ついに日本に追い抜かれた韓国

このエントリーをはてなブックマークに追加
158日出づる処の名無し:03/12/26 15:04 ID:7FQE7yTD
>>157
ワロタ


三馬鹿国を世に知らしめただけでも
ワールドカップには意義があったかもな。
159日出づる処の名無し:03/12/26 15:18 ID:97pe/cIr
>>157
『真実は隠そうとしても隠せない』 と言うのは真理だな。
160日出づる処の名無し:03/12/26 16:19 ID:Uom3eHXj
英国代表発言では「W杯開催してはいけない馬鹿な国」が
韓国であるとは明言してないようだが・・
161abc:03/12/26 16:27 ID:n8SDccPB
>>160 韓国であるとは明言してないようだが・

明言していないにも拘わらず反応する馬鹿がいる。

162日出づる処の名無し:03/12/26 16:36 ID:97pe/cIr
>>160,>>161
文章読解力不足でつ、冬休みにキチント勉強しなさい。

そのHPでカッコつきで引用されている英文では、
They didn’t do so well at the World Cup、
but that was just a blip in a stupid country
where the World Cup should never have been played

フランスが試合して敗けたのはどこの国のスタジアムか考えてみよう。
5月 31日 FRA:SEN 0:1 (0:1) ソウル
6月 06日 FRA:URU 0:0    フサン
6月 11日 DEN:FRA 2:0 (1:0) インチョン
163日出づる処の名無し:03/12/26 16:47 ID:0Lqa1HPx
>>156
> >>147
> そのIQテストの統計をやってるところのHP
> http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t3.htm
>
> さすがバ韓国、平気で嘘をつきます。



なんだ日本が1位じゃんw
164abc:03/12/26 16:57 ID:n8SDccPB
>>162 文章読解力不足でつ、冬休みにキチント勉強しなさい。

いやこれは失礼。事実は知っていたので文章は読んでいません。
只単に>>160に反応しただけです。


165日出づる処の名無し:03/12/26 17:04 ID:97pe/cIr
>>147
韓国のHPでは、「1位は香港で、平均点(100)より7点高い107。
韓国は106で2位となった。続いて日本が105で3位、シンガポールが
103で4位」ってなってるが、日本に勝ってマンセーでつか?
1点差なんて、どっちでもいい事だよ、アフォくさ。

>>163のHPだと、日本が110点で1位、ホンコン107点、韓国106点。
イギリス100点、アメリカ98点だけど、実際の国力&生活レベルは違う。
IQで喜んでいる所が、現実を見ないで妄想するのが半島のダメな所だ。
166abc:03/12/26 17:12 ID:n8SDccPB
>>165 IQで喜んでい

てもしょうがないです。だって全国から選りすぐりの人間ばかりを集めれば
当然結果は高くなりますよね。


167日出づる処の名無し:03/12/26 21:36 ID:t62qeCPx
>>163
おれさこの前のテレ等ので120台でたけど、DOQ大学です。
しかも、浪人。要領悪いとかなりDOQさ加減〜。
IQって結局一つの科目なのだろうな〜。
と、思う今日この頃
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169 :03/12/27 19:01 ID:r432coRg
日本人も大してかわらないだろ
170日出づる処の名無し:03/12/28 02:02 ID:e13EDLMh
韓国と中国の技術は0
http://japanese.joins.com/html/2003/1218/20031218173400300.html

>主要6カ国・地域別に技術水準を比較すると、米国を筆頭に
>ヨーロッパ、日本、ロシア、韓国、中国の順となった。 米国は
>世界最高水準の90%以上の技術が94、ヨーロッパは37、
>日本は33、ロシアは4を確保している。韓国と中国は
>一つもなかった。
171日出づる処の名無し:03/12/28 02:22 ID:Bogus+Ut
う〜ん韓国は情報産業を経済の柱にすえていたのか、それもずいぶん前から国を挙げて
なのに・・・・・・今じゃw 大変だなお隣さんも、下支えの技術って有難いね、日本は自国で殆ど作れるから
金もかからないし、利益率もいい。 謙虚さと国民性ってどうにも成らないね。
172abc:03/12/28 02:42 ID:7WK9BOGA
>>171 韓国は情報産業を経済の柱にすえていたのか、それもずいぶん前から国を挙げてなのに・・・・・・

日本が見切ったDRAMだのADSLだのを新古品的技術を導入したまさかその技術が延命した事による
あだ花的栄光ではあるのです。元々川上的技術をおろそかにし、川下的技術にばかり重点を置くので
世界の流れに付いていくことが出来ないのは当然の帰結です。
173 :03/12/28 05:32 ID:Z4obwMH/
>>170
>ヨーロッパ、日本、ロシア、韓国、中国の順となった。

何気にいらんプライドを爆発させているな(w
こういう比較でいうならば「日米欧」は三極とされているので
日本と米国が単独で出てくるのは当然。
んでロシアはヨーロッパとは見なされないので入ることもあるだろう。
中国はまあ独自の文化圏ということで入れてやってもいい。
だが「韓国」をわける意味があるのか?

なにしろ

>韓国と中国は一つもなかった。

一つもないのに「順もヘッタクレもないだろうに(w
174日出づる処の名無し:03/12/31 15:29 ID:jRM2UcfV
他は国ななのに欧州だけ地域なのはいかがなものか・・
175こっそり帰ってきたウ必:04/01/03 00:43 ID:cj3VGU8D
韓国と中国も地域なのに国扱いだし、いいんじゃないですか?
176日出づる処の名無し:04/01/05 22:58 ID:RJpWj/Uj
日・韓・台の経済が破綻し中国がアジアの覇者になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう春だというのに、無謀な伐採のために緑の木々が見当たらない。
人々の表情は絶望と恐怖に満ち、額から流れるホームレスの汗が太陽光を反射していた。

「日本が先進国をなのっていた時代は終わったのだな」
「そうだな。日本の凋落は前から分かってたが、まさか韓国や東南アジアも衰退してしまうとは…」
昨年までとある中小企業に勤めていた斎藤さんが、げっそりとした顔で私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは中国がアジアの中心の時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「?做人?个字。不是人吃人的ru??」
通りがかりの髪の長い中国人がそう言って微笑んだ。

ある韓国人は長年使ってきたパチンコ屋を清算して、黒光りする生活保護を申請した。
「パチンコの黄金時代は終わった。これからは生きることだけを考えよう。」
重度の鬱病の表情で韓国人の男は言った。

青空のなかを勝ち組中国人が横切っていった。
177日出づる処の名無し:04/01/05 23:09 ID:DH+ze+7s
178日出づる処の名無し:04/01/12 23:51 ID:ICzAUr+M
光は速い!

実感
179Ψ(υ゚д゚)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :04/01/12 23:55 ID:Tb65/SLX
>>177
何故アカシック…  ?
180夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/01/12 23:57 ID:CY5GcIJ4
>世界経済フォーラム(WEF)が先日発表したネットワーク化指数(NRI)で、
韓国は102カ国中、昨年より6ランク下がった20位につけた。
これまで劣勢にあった日本(12位)や台湾(17位)、香港(18位)にも追い越された格好となった。
いつの間にか、情報化においても競合国が韓国を追い抜いているのだ。

6ランク下がって20位ってことは元は14位ってことだろ?
じゃあ、最初から日本(12位)には追いついていないんじゃないの?
チョンめ、どさくさにまぎれて・・・・
181日出づる処の名無し:04/01/13 00:10 ID:mfoIwE3l
日本や台湾の順位は今年のものなのじゃないのかな?
182日出づる処の名無し:04/02/13 10:15 ID:/j550Phe
183日出づる処の名無し:04/02/13 21:25 ID:Bt43fcfS
>>180
#いつの間にか、情報化においても   ←この行の「も」
競合国が韓国を追い抜いているのだ。

もう、「も」時点で捏造つうか妄想つうか白日夢だし。
184日出づる処の名無し:04/02/19 21:57 ID:sISpnEyx
韓国は超高速インターネットの普及率や携帯電話加入者数など、情報インフラ分野において他国に先駆けていた。
しかし日本が「自宅まで光通信を」といった“野心に満ちた”計画を実行に移し、インターネット普及率が激増している。総加入者数ではすでに韓国を抜いた。韓国はまだ手始めの段階にある。

!「野心」ってアンタ(笑)

韓国は産業化に立ち遅れて植民地に転落してしまった経験がある。そのため情報化だけは他国に先駆けていこうと誓っていた。

!産業化に立ち遅れて植民地になるなら、当時のタイはどうなるんだろう。
185日出づる処の名無し:04/02/19 22:00 ID:sISpnEyx
>>25
っつか、漏れんとこ「bad NID」とかなんとか返ってきて見えない・・・
186日出づる処の名無し:04/02/20 09:14 ID:/laeOqZL
タイはうまく立ち回ったのと、「列強の緩衝地帯」だったので独立を
保てたんだっけか。うろ覚え。
187日出づる処の名無し:04/03/06 03:27 ID:w5o0O8aL
age
188日出づる処の名無し:04/03/06 10:47 ID:CaiNTYqi
>>186
王様が、どっかの大韓帝国のお偉方と違って
懸命であったから。

コウモリみたいな感じでね。
189日出づる処の名無し:04/03/06 10:48 ID:CaiNTYqi
つまり、うまくやれば、
半島も緩衝地帯としての役割を主張しておけたわけ。
190日出づる処の名無し:04/03/07 03:06 ID:hOy92lFU
しかし、この朝鮮日報ってなんと言うか、「売国」のにおいがするのだが、
向こうではアサヒみたいな扱いじゃないの?
191日出づる処の名無し:04/03/07 04:16 ID:DkNlWAym
>>21
全部nidがwrongだとかでハネられるんだが・・
192日出づる処の名無し:04/03/22 07:21 ID:fw45SSSS
中国のロケットだけじゃなかった。。。。。

100万人当たりの特許取得数
1 日本 994
2 韓国 779
3 アメリカ 289
4 スウェーデン 271
5 ドイツ 235

アメリカの「ビジネスウィーク3月8日号」によると
サムスン電子は2003年売上高370億ドル、収益51億ドルを達成、
特にエレクトロニクスと携帯電話の国際市場占有率はナンパーワンとなっている。

発展を支えているのは93年にモスクワにオープンしたサムスン・リサーチセンター。
現在、80人のロシア人技術者や科学者が勤務しており、
昨年だけでも50件に及ぶ国際特許権を取得する程の実力を発揮している。
このセンターで生まれた電話ノイズを抑える技術のお蔭で
サムスン製の携帯電話は世界中でシェアを伸ばした。

サムスン以外の韓国企業においてロシア技術の導入で成功した例は次のとおり。
戦車冷却の技術を応用した「飲料水冷却機」「キムチ発酵・保存機」。
宇宙飛行士の血液中の毒素をのぞく技術を利用した
二日酔いの治療薬「KGB」。

ロシア人技術者は、自国企業で稼ぐ月収の5倍に及ぶ
300から5000ドんを得られるとあって、韓国企業で働くことを望む者が多い。
韓国政府もロシア技術者を積極的に受け入れる方針を打ち出している。
国営の韓国テクノ・ベンチャー財団は約60社の新規事業者に対して
ロシア技術者の受け入れを条件に1900万ドルに及ぶ助成金・ローンを用意するなどの
支援態勢を明らかにしている。
  (週刊ポスト 3月19日号)
193日出づる処の名無し:04/03/26 02:25 ID:28MZk9cj
FTTHまそせー
ADSLは遅いよ、光に慣れると
ダイアルアップは論外。
ISDN・・・これも糞だな
電話の延長線以外のなにものでもない
194日出づる処の名無し:04/03/26 03:50 ID:OXm3kIWa
そんなに急いで何すんだ?
195日出づる処の名無し:04/03/26 08:00 ID:+l/TC2Gl
国家元首を弾劾で職務停止に出来るってのは、正直羨ましい。
196_:04/03/31 13:33 ID:g39tiWfR
顔面大工事女が生意気な発言をしました

韓国出身タレントのユンソナ(27)が、4月19日スタートのテレビ東京
「クエス・ファイブ」(月曜午後7時53分放送)で、初めてクイズ番組の
司会を務める。30日、都内の同局で会見が行われ、ネプチューンの
名倉潤(35)とコンビを組むことが発表された。ユンソナは「来日3年で
クイズ番組の司会をやるとは思わなかった。名倉さんはマレーシア人のようで、
外国人2人で司会が大丈夫か不安です」と会場を笑わせた。
名倉は「クイズ番組というよりトークバラエティーのようで、
楽しく番組になりそう」と話した。(日刊スポーツ)

「名倉さんはマレーシア人のようで」だってよ!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/
197日出づる処の名無し:04/04/16 15:54 ID:wbO35dJ8
ユンソナがテレビにでまくってるのはホリプロだから。
事務所の力で、ユンソナ、平山あや、酒井彩菜、浜口順子なんかを
順番に番組に押し込んでくる。
別に人気があるわけじゃない
198日出づる処の名無し:04/04/16 16:15 ID:/FWbbwRQ
ホリプロは迷走状態。

もともと、イエローキャブ対抗の巨乳グラビア系として
キワノモ路線で行く予定だった優香が、予想外にブレイク。
(優香はスカウトキャラバンでフォトジェニック賞、
そのときのグランプリはタモリのジャングルTVに出てた佐藤仁美)

で、次のグランプリはとくかく優香2世をと、選んだのが藤本綾。
たくさんのバラエティ番組に無理やり押し込んだが、
しゃべりがまったくダメ。今年になって姿すら見てない。

その反省から翌年のグランプリはしゃべり重視の浜口順子。
事務所の力でいろんな番組のアシスタントやってるが
これって先輩、井森・山瀬のバラドル路線。
スカウトキャラバンって、10万人からバラドル選ぶためのオーディションだったのか?
そろそろ自分たちに選ぶ能力がないことを自覚した方がいい。
199日出づる処の名無し:04/05/02 16:21 ID:Ubn3iQHZ
日本意識しすぎだ!笑える国だ
200日出づる処の名無し:04/05/02 16:31 ID:abL5fVBx
>>196
#名倉さんはマレーシア人のようで」だってよ

そのフレーズ自体は、当たらずとも遠からず、と思うんだけどなぁ。
それより、27歳にもなって、あの程度の「脳味噌」かよ、と言う方が
笑えた。

>>197
っつか、このニュース、昨年暮れの話だよ。
放置しようよ。そもそも、このスレが浮かんできたこと自体、
他のスレ*を沈めたい「勢力」の努力なんだから。

他のスレ
イラク3バカ系
民社・社民赤っ恥系
北韓ひとさらい系
201日出づる処の名無し:04/05/02 16:32 ID:abL5fVBx
>>200訂正

>>197>>199の間違いでした。
関係諸氏にお詫びするとともに、補償と賠償は拒絶します。
202日出づる処の名無し:04/05/02 18:10 ID:p1hf428D
スレ水にカキコ。96年頃からインターネット技術資料の翻訳とかやってるけど、
韓国人が書いたRFCなんて見たこと無い。中国系アメリカ人はそこそこ活躍してるのに。
韓国人の行動を見る限り、インターネットが共有財産であることは全く理解してない。
翻訳掲示板でやり合ったこともあるけど、「リソース」の概念が彼等にはない。
平たく言うと、やらずぶったくり。何もわかってない、後から来たユーザーばっかり。
こんな連中に、インターネット上の開発なんてできるわけがない。
これを悪口と思うなら、韓国人が提案し開発した技術を出してみろってんだ。
203日出づる処の名無し:04/05/03 17:32 ID:geLkJ+ig
扇風機型ハロゲンヒーター
204正義の見方:04/05/05 14:23 ID:ghEn1cPr
端から日本は韓国なんか問題にしてないんだよ。新幹線を自前でつくれない国が
いくら騒いだところで所詮日本の相手じゃないんだ。フランスもドイツもいまでは日
本と競争にすらならない、イギリスも同じ、日本の相手はアメリカ一国あるのみだ。
205日出づる処の名無し:04/05/05 14:50 ID:zKmZngCW
ホリプロといえば、
ホンジャマカとかいったっけかな、その
ふとった石塚さん?TVのなかに住んでるみたいに
あっちゃこっちゃでまくって、そのたびに

食いまくってるけど、体大丈夫か?
206日出づる処の名無し:04/05/05 14:55 ID:SA5v2SaI
>>203
いや、>>202はインターネット技術に限定して「出して見ろ」と言ってるわけだが。

と言うのは置いてだけど、キミの出した例は、実は起源と言うか設計は日本だったりする。
207日出づる処の名無し
>>180
扇風機型ハロゲンヒーター<ウリナラ起源?

しかし

扇風機型ヒーター<日本起源