ラストサムライってどうよ?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日出づる処の名無し:03/12/08 12:27 ID:wrVR92b5
950超えたけど、次スレのタイトルは
「ラストサムライはイイ! 3」にしません?
953日出づる処の名無し:03/12/08 12:27 ID:eT5MHNZO
>>942
へぇーーーー。
でも、お殿様も医者とは身分が違いすぎて直に診察できず
ふすまの隙間から糸を垂らして、その糸で脈計っていたっていうからね。
954日出づる処の名無し:03/12/08 12:32 ID:XI94VQzy
黒沢映画未見なら”生きる”を見るべし。
955日出づる処の名無し:03/12/08 12:43 ID:WO8ooiWx
>>952
そういう意味で、毎週毎週将軍に目通りできるレベルの人間が私腹を肥やす陰謀事件に
関わっている暴れん坊将軍は、城下にお忍びに行く前に幕府の綱紀粛正をなんとかしろって
感じですなw
956日出づる処の名無し:03/12/08 12:44 ID:WO8ooiWx
まちがえた、955は942、953へのレスです。
957日出づる処の名無し:03/12/08 13:00 ID:zIHPKqL8
たまたま戦争論3読んだ直後にラストサムライ観たんだが、ぶったまげました。だれかそうゆー人いない?
958前スレ800:03/12/08 14:19 ID:j5cdVBA5
やっと見てきた。MOVIX仙台10:10から。劇場がらがら。まぁ、平日朝一なら
しょうがないか・・・・・・

感想。見て良かったと心から思う。で、周りの意見とは異なるが、やっぱこれは
時代劇じゃない。この映画はアメリカ人の感性で撮られている。悪い意味でなく、
ラストサムライは「ハリウッドでしか撮れなかった映画だ」と思う。日本の時代劇は
日本人の登場人物を日本の感性で撮ってるのに対して、ラストサムライはアメリカ人が
武士道に感化されていく姿を「外から見た日本」と言う背景の中で描いている。
その意味でこれは時代劇だとは思わないが、逆を言えば、その過程を追体験する事で
自分らが忘れつつある武士道を再確認できる、良い映画だったと思う。

いや、なんか客席の9割ががらがらなのに、エンドロールではあちこちからすすり泣き聞こえるの。
自分も最後の合戦シーン間際の準備しているところではホントに泣きそうになったし。
まだ見ていない人でビデオ化待っている人、ハッキリ言うが、ビデオで見たら絶対後悔する。
「何であの時劇場に行かなかったんだろう」って、腹切りたくなるほど後悔すると思う。
悪いことは言わないから、劇場に行って来い〜
959916:03/12/08 14:36 ID:F/FgP1AY
>>941
レス、ありがとうございます。

やはりそういう設定でしたか。
960お肉のマンセ〜不味くなったかも?:03/12/08 15:29 ID:78KDZBCM
隊長!!!

て〜へんだ〜!!

ぶっちぎりどすえ〜

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031208-00000352-reu-ent
961日出づる処の名無し:03/12/08 15:34 ID:CTo52STM
ほう
962お肉のマンセ〜不味くなったかも?:03/12/08 15:36 ID:78KDZBCM
伝令!!

隊長殿!!

吹雪のせいだと・・・言っております

前途は・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031208-00000358-reu-ent
963日出づる処の名無し:03/12/08 15:37 ID:8LtXiAv+
>米北東部での吹雪の影響で、クルーズ主演作の初日から3日間の興行収入としては、
>2170万ドルにとどまった「アイズ・ワイド・シャット」(1999年)以来の低水準。
>前作「マイノリティ・リポート」は3570万ドルだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031208-00000358-reu-ent

じわじわ来てくれるといいな。
964日出づる処の名無し:03/12/08 15:58 ID:Zqgu6MLf
407 :カナダからレスします :03/12/08 12:50 ID:nlHHdS1p
>>363 アメリカ在住さん
こちらはカナダ在住者です。
アメリカでは拍手がしばらく続いてたとは
なんとも羨ましいリスポンスでしょうか。
こちらでは平均年齢が若ければ若いほど
観客が非常識な態度の人が本当に多くて
何度頭にきたことでしょうか。

何とあの福本さんが最後に倒れるシーンや
真田さんが打たれて血をペッと吹く場面を
わはは〜BOBが死んだぜ〜とか
JAPのタフガイいきがりやがって!わははとか、大声で
ゲラゲラ笑い・・・もう最低。それはそれは
作品がぶち壊しだったのです。
とうとうご年配の白人カナディアンの方々が
“静かにしなさい!”と怒ってからは少しは
静かになりましたがやはりアジア人をバカにし
差別してる人達には彼らにとって
この映画はお笑いアジア映画みたいです。
他の劇場で観に行った友人数人に聞くとやはり
上で書いたような事が上映時にあったみたいで
嫌な思いをし映画を楽しむ所じゃなかったそうです。
アメリカよりカナダのほうが実は差別意識が大きく
一般人の知的レベルが低く感じました。

965日出づる処の名無し:03/12/08 16:05 ID:uhVBMMe2
>>964
それ、映画作品板で、どこにでもDQNはいる!で結論づけられたような。
コピペのマルチポストはやめれ。

それより、次のスレタイ、>>952でいいでしょうか?
966日出づる処の名無し:03/12/08 16:11 ID:cCu2+8qt
今観てきた。大阪の梅田で。
勝元が戦うモチベーションをも少し描写してほしかったかな。
天皇は明治帝というより昭和帝って感じがした。
武士道に関しては大東亜戦争までは日本にあった。
それを破壊したのはアメリカだよ。
明治維新と共に武士道が滅びたような切り口のストーリーには
とうてい納得できない。
967日出づる処の名無し:03/12/08 16:18 ID:8Zx3fR7J
>>966
アメリカよりもアカ(=左翼)と、日本がへたれであった方が
都合のいい極東3馬鹿のタッグの影響のほうが強いと思うが。
GHQの占領期間はたったの7年だぞ。
968日出づる処の名無し:03/12/08 16:25 ID:Iq+9BRQ3
>>967
GHQも占領中期にして、ゼネストやるとかいう馬鹿が出てきたりしたので、
自らの政策ミス悟ったようだけど、時期既に遅しって感じだったんだよね。
9条に関しては、経済復興を優先させるため&軍人の跋扈を防ぐために
アメリカに軍事面をほとんど負担させようとする吉田茂の陰謀?めいた
魂胆もあったんだけど、9条真理教の徒が21世紀近くまで力もつとは
彼の予想範囲外だったろうね。
969日出づる処の名無し:03/12/08 16:29 ID:8LtXiAv+
>>966
梅田の客入りはどうでした?
平日の昼だとやっぱ空いているかな。
自分も明日あたり行こうかと思っています。
970日出づる処の名無し:03/12/08 16:54 ID:AcoYmk/R
>953
それって西遊記じゃね?
971日出づる処の名無し:03/12/08 16:59 ID:JmqjT7xx
おれは歩いていけるのは池袋だけど
大きなシネコンでみたいな。
六本木ヒルズでみたいな。
972日出づる処の名無し:03/12/08 17:30 ID:aDFpaGld
>>968
米とは相容れない存在の共産党を合法化したのは完全に失敗だったな。

合法化された途端に、共産党は予想以上に勢力拡大。
組合や市民運動の乗っ取り、マスコミへの浸透、朝鮮総連の結成に協力
さらに極左テロ集団を育成し、総連と組んで様々な事件を起こすようになる。
挙句の果てに自身の内部対立によって、裏の存在だったテロ集団を「新左翼」として世間に放出。

共産党自身は年々弱体化しているが、共産党の残した「負の遺産」は
戦後60年近く経った現在でも、日本に害を与えつづけている。
スレ違いなのでsage
973966:03/12/08 17:49 ID:cCu2+8qt
武士道の破壊に関しては憲法9条も勿論原因の一つにはなるだろうけど、
それより家族制度と地域コミュニティの解体のほうが重大な問題だと思う。
劇中に描かれてる武士には家という概念がちと希薄だね。
今携帯だから、詳しい感想はウチ帰ってからパソコンで書く。

あ、それと梅田の客入りは、平日にも関わらず満員でした。
974日出づる処の名無し:03/12/08 17:57 ID:75LNCNWf
>>973

家というよりは「理想的な共同体」として描かれてたよな。
「驚くべき人々」が暮らす一種の桃源郷として。
975日出づる処の名無し:03/12/08 17:58 ID:75LNCNWf
>>974

あ、でもあれも一つの「家」ではあるのか。「八紘一宇」の理想でいえば。
976日出づる処の名無し:03/12/08 18:13 ID:3yh4E8fi
ラスト必殺!仕事人やラスト暴れん坊将軍とかも作ってくれ
977日出づる処の名無し:03/12/08 18:14 ID:bT/HqLJx
975も超えたので、以下のテンプレで異議がなければ、次スレ立てたいと思います。

【極東板住人】ラストサムライはイイ!3【必見】

極東板住人のみならず、2ちゃんねらーのほとんどが、
先々行上映前
・トムクルが鎧?プッ、にあわねえだろ〜!
・どうせ勉強不足なトンデモ日本描写満載なんだろ?
・トムがやっぱりアメリカンヒーロー!!なんだろ?ふざけろボケ!
   ↓    
先々行上映後
やられた・・・ _| ̄|○ごめん。マジで。謝る。
謙!トム!うあああああああ〜〜〜〜〜〜!涙を落しはべりぬ。
みんな見てくで!
  ↓
 現在
これ、タイトルの語感が悪すぎでないかい?
日本人にはみて欲しいのに敬遠されないかな。
と思うようになってしまい、細かいツッコミどころはあるものの、日増しに
見た人からの評判も上がっているこの映画を極東板らしく語る3スレ目
です。
前スレ
ラストサムライってどうよ?2
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1070271214/
公式や関連情報、他の板のスレは>>2-10あたり。


スレの進行具合により増すが、19島手間って異議がなければ立てようと思います。

978日出づる処の名無し:03/12/08 18:15 ID:bT/HqLJx
19島手間って>19時まで待って
何でこんな変換になったんだろう?鬱だ_| ̄|○
979日出づる処の名無し:03/12/08 18:26 ID:WGtCq73y
>>977
次スレ宜しくです。
980日出づる処の名無し:03/12/08 18:27 ID:cLXoXHRw
>>977
よろすくー
981日出づる処の名無し:03/12/08 18:27 ID:CzcXPsJG
つぎはケビン・コスナーあたりを大内クラノスケにして忠臣蔵をやりましょう。
982日出づる処の名無し:03/12/08 18:30 ID:7Hp1O9Jj
「白虎隊」のリメーク、プリーズ。
983日出づる処の名無し:03/12/08 18:31 ID:zgJwi71n
>>973
武士が出現した頃の中世の日本を思わせた>村。
984日出づる処の名無し:03/12/08 18:34 ID:S+3RvAqW
>>981
字間違ってるよ。
それはともかく、毎年毎年毎年延々とやられる側の地域の住民だからさ、そろそろ止めてほしい(w
985 :03/12/08 18:40 ID:4bRFXisg
なんか形を変えた反日映画のような気もするが・・・
986日出づる処の名無し:03/12/08 18:45 ID:IUZXGSNS
毎年やってるのに、急に止めたら締まらないだろ。
これはもう年中行事になってるんだから、続けるのだ。
987日出づる処の名無し:03/12/08 19:02 ID:eKgjfJmi
>>981
ベルリン忠臣蔵じゃ ダメ?
988日出づる処の名無し:03/12/08 19:12 ID:DJprC31s
次スレ立てました。
【極東板住人】ラストサムライはイイ!3【必見】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1070877485/

できるだけ長い時間過去スレとして使えたらいいので、埋め立ては基本的に
無しの方向でお願いします。
989日出づる処の名無し:03/12/08 19:24 ID:eKgjfJmi
        書き込み禁止?
990日出づる処の名無し:03/12/08 19:31 ID:DJprC31s
>>989
なるべく。できれば、質問レスに対する回答もこのスレのそのレス番号を
リンクして次スレでやって頂けるとありがたいです。

ただ、最近の2ちゃんのシステムよく分かってないのですが、マスコミ板
などは埋め立ててないと前スレが整理順番(700〜800)にならないと、
落ちないけど、国内旅行板とかは次スレができると速攻でDAT落ちしたり
するんですよね。ここはどうなのかな?
991日出づる処の名無し:03/12/08 21:44 ID:9cke6oMh
>>814

劇中できっちり描かれているのにね。
それがまた気に入らんのだろう。
992 :03/12/08 21:49 ID:Ao0MAeJc
>>887
ワールドカップのときのマスコミは人生最悪の体験と言っていいほどひどかった。
テレビに出てくる奴ら全てが悪党だった。トラウマだよ。

みんな話題にしないけど、もう忘れたんだろう。
993日出づる処の名無し:03/12/08 21:52 ID:xcZk4t7n
980過ぎたから埋め立てなくても落ちちゃうよ。
Q&A関係はリンクじゃなくて次スレに貼るべし。
994日出づる処の名無し:03/12/08 22:26 ID:WpHglIPC
ネタバレ御免スレからコピペ


こんな写真を見つけた。
明治初期に頻発した士族の乱の一つである秋月の乱の舞台です。

http://www.yado.co.jp/tiiki/akizuki/akienkei/akienkei.htm

この風景を見ていると、やや違和感を覚えていた勝元の村がたまらなく懐かしく思い出されてきた。
またラストサムライを観にいくぞ。



ここの、杉の馬場の桜並木が綺麗ですね。
995日出づる処の名無し:03/12/08 22:57 ID:UAFXgQeN
1000取ったら、漏れこそが真のラスサム。
996日出づる処の名無し:03/12/08 23:01 ID:z+tjfLVH
NHK英語でしゃべらナイト
997日出づる処の名無し:03/12/08 23:03 ID:t/0xFifp
俺が1000を取って真のサムライになる!!
998日出づる処の名無し:03/12/08 23:04 ID:z+tjfLVH
わかったからNHK見ナイト
999日出づる処の名無し:03/12/08 23:04 ID:UAFXgQeN
もいちど、狙ってみる。
1000!







やっぱ、サムライらしくないか。
1000日出づる処の名無し:03/12/08 23:04 ID:QikwyEl3
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。