【祝!当選?】憂国の士、西村眞悟7【民主党はイラネ】
1 :
日出づる処の名無し:
西村慎吾BBS投稿主要部分コピペ。
[1410] ポスト竹島に備えるために (1)
投稿者:山桜
登校日:2003/10/21(Tue)18:03
韓国の日本侵攻は着々と進んでいるようです。
(略)
日本人が今のままである限り、師団を派遣しなくても侵攻は容易です。
在日参政権を獲得後、例えば対馬のとある自治体に大量転居した住民が、
「韓国への編入を希望する」との住民投票を可決すれば、
それは可能ではないのでしょうか?
私は法律の専門家ではないので、専門家の方に訊きたい。
住民が日本からの独立を計画する場合、
それを禁じる法律が今の日本にあるのでしょうか?
よろしければ、御教示おねがい申し上げます。
仮にそういった外国への編入を禁じる条文が書かれているにしても、
今の政治家や裁判官では厳格に法律を適応できないと私は考えます。
前橋市における不法滞在の韓国人一家を国外退去できないことからも明らかなように、
対馬の編入を阻止できるほどの政治家や裁判官がいるとは思えないのです
(西村先生たちは除く)。
(略)
4 :
西村慎吾BBSコピペ:03/10/24 21:22 ID:zWVHGI5D
ポスト竹島に備えるために (2)
ここまで読まれて、「なかなかの妄想だ。いい電波出している」と思われた方のために、
更に電波の出力を上げてみたいと思います。こういうのはどうでしょうか。
参政権を持った在日韓国朝鮮人が、千代田区に大量転居する。
合法的に自らが区会議員になる。更に賛同する帰化朝鮮人も呼び込んで、
文字通りの自治を宣言する場合です。「千代田朝鮮自治区」は自警団をつくり、
皇居を包囲して、天皇陛下の外出を禁止する。そして、それ以上の悪行を…。
さあ、この時も日本政府は南北朝鮮政府に譲歩するのでしょうか?
ここまで読んで、「いや、その時は立ち上がって、対馬編入は阻止するし、
自治区もぶち壊す!」とお考えになられた方も多いかと存じます。
しかし繰り返すようですが今の日本人の気概のなさでは、それは不可能だろうと思います。
(略)それどころか、今はノービザ渡航実現が迫ってきています。
個々人では、「指紋押捺を復活させて、絶対にノービザにはしない」と大多数の日本人が
考えていても、それが現実の政策になることは今のままではないでしょう。
政治家も官僚もマスコミも韓国内の反発を怖がっているから政策にならないのです。
それどころか、野党第一党の主要政策が「在日参政権早期実現」なのですから、
その病根の深さは推して知るべしでしょう。
「竹島は放置、拉致事件も放置」する国会議員が多数派であることからもわかるように、
日本の国会議員は「領土と国民の安全に関わるのが一番キライ」なのです。
話しを「対馬侵攻防止」に戻します。長崎県対馬がノービザを実現したがる理由は、
主に経済効果でしょう。過疎で悩んでいる自治体は観光が生命線です。
本来ならば日本政府が国防の視点から、
「韓国人に頼らなくても充分に生きていける」ような保障をすべきでしょう。
5 :
西村慎吾BBSコピペ:03/10/24 21:23 ID:zWVHGI5D
ポスト竹島に備えるために (3)
(略)
韓国の対馬侵攻を阻止するために私案を述べてみます。
(略)
(1) 国民の休日として「対馬の日」を制定する
(略)国難に殉じた宗助国を慰めるため、
旧暦の十月六日にあたる日を「対馬の日」として、
日本国民の国防意識を高める契機とします。
(2) 対馬に本格的な自衛隊基地と特殊部隊(SAT)訓練基地を設置する
「一度実効支配してしまえば、取り返しに来るどころか、日本は何も言わない」。
竹島問題から韓国はそう学習しました。(略)軍事的な空白がむしろ対馬侵攻を誘発します。
緊張を高めているのは韓国の国是である反日政策であるから、
「ただの過疎化対策ですよ」とシラを切り続けガンガン基地を造りましょう。
なお特殊部隊(SAT)基地名は、個人的には「防人」がいいですね。
(略)
(コピペ終わり)
7 :
日出づる処の名無し:03/10/24 21:24 ID:OMWzZXPV
こら!スレタイが民主党限定じゃんか。
【民主党はイラネ】憂国の士、西村眞悟7【自民党もイラネ】
工作員認定しちゃうぞ(w
8 :
西村慎吾HPコピペ1:03/10/24 21:29 ID:zWVHGI5D
『中国大陸の毒ガス弾について。だれが遺棄したのか?』
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi 昨日のニュースでどうしても注意を喚起しておきたいことがある。
中国大陸にある毒ガスのことである。 昨日、東京地裁は、この毒ガス弾が
旧日本軍の遺棄したものであるとの前提で、日本政府に一億九千萬円に支
払命令をだした(原告請求は、二億円)。
この判決においては、事実認定の他、日本民法の不法行為責任追及が二十年の
経過でできなくなる除斥期間を如何にクリアーしたかの問題や日中友好条約による
請求権放棄があるのに何故いまさら賠償かという法理論の問題がある。
しかしここでは、法の理論の問題ではなく、
『事実認定』だけに焦点を当てて重大な疑問を提起しておく必要がある。つまり、
果たして 「中国大陸にある毒ガス弾は、旧日本軍が放棄・遺棄したものかどうか」である。
昭和二十年八月十五日の天皇陛下の玉音放送のとき、 中国大陸には、
百万の完全武装の無傷のシナ派遣軍がいた。 満州には五十万人の関東軍がいた。
そして、シナ派遣軍は蒋介石政府に対して降伏し武装解除せよという大本営命令により、
整然と降伏し武装解除して、その装備を蒋介石国民党政府に提出したのである。
関東軍は、ソビエト軍に降伏し武装解除した。但し、一部には共産党軍に降伏し
武装解除した部隊もある。
9 :
西村慎吾HPコピペ2:03/10/24 21:29 ID:zWVHGI5D
さて、当時の満州を含む中国大陸は如何なる状態であったのか。
ソビエト軍、蒋介石国民党軍と毛沢東共産党軍やアメリカ軍さらに日本軍がいた。
そして、日本降伏とともに、国民党軍と共産党軍・ソビエト軍が雌雄を決する内乱再発の
舞台が用意されたのである。
したがって、日本の百万のシナ派遣軍と関東軍の装備を国民党か共産党かいずれが
手にするかは、中国側にとって重大な関心事であり、そのために武装解除と装備引渡しは、
極めて短時間に行われた。 党軍や共産党軍のものはアメリカ製やソビエト製や
ドイツ製やイギリス製のものがあったと思われる。大戦時の、アメリカやソビエトや
イギリスの、国民党・共産党への支援、その前の、ドイツと国民党の関係を考えれば
当然であろう。
(以下略)
10 :
日出づる処の名無し:03/10/24 21:30 ID:RTjVSPsW
とりあえず>1さん乙なのです!
アンチ民主も、アンチ自民も殺伐としながらもマタ〜リと西村再選をめざして応援しやがれ!
11 :
日出づる処の名無し:03/10/24 21:30 ID:zWVHGI5D
>>7 スマソ。
漏れの個人的な嗜好でスレタイを決めちゃいますたw
13 :
日出づる処の名無し:03/10/24 21:41 ID:v0ePD7XK
14 :
日出づる処の名無し:03/10/24 21:44 ID:yZ9Wp4+G
へえ、まだレイプ野郎を応援してるんだ(w
15 :
憂国の士、西村眞悟:03/10/24 21:53 ID:R6C+bUvi
16 :
保守新党工作員:03/10/24 22:00 ID:HNO2/ggG
>>1 スレ立て乙です。
でもなぁ、どういてこういうスレタイつけるかなぁ。
また荒れる原因になるじゃない。
本当に西村さんの支持者の方ならば、もうちょっと大人の対応をして
欲しいものです。
17 :
保守新党工作員:03/10/24 22:10 ID:HNO2/ggG
極東板の諸君ならば、もっとも理想に合う公約は保守新党しかあるまい!
サヨク野合の民主、戦後民主主義的野合の自民、どれもカスだ。
国防に関しては、自由党の風を残している保守新党の政策こそ、日本の未来に相応しい。
保守新党のメンバーは、扇千景、松波健四郎、・・・・・・
・・・・・・ ・・・・・・・・ 後、誰だっけ?
18 :
日出づる処の名無し:03/10/24 22:16 ID:OCqodpnh
>>1 乙です。個人的にはナイスなスレタイです(w
>>17 拉致議連の金子善次郎、教育問題に熱心な山谷えり子がおりますな。
19 :
1:03/10/24 22:44 ID:zWVHGI5D
>all
スレタイに関しては、配慮が足りなくて申し訳ありませんでした。
不愉快な思いをしてる方にはお詫び申し上げます。
【祝!当選?】憂国の士、西村眞悟7【祝!落選?】
これが良かったのですが、支持者として【祝!落選?】 は入れられなかった。
んで適当に、個人的な嗜好で【民主党はイラネ】にしちゃいました。
自分で火種を作りながら恐縮なんですが、スレタイは我慢してください。
スレ立て乙です!このスレで真悟さんの小選挙区当選を祝いたいですな。
新スレおめやよ〜 > ノノノノ从ヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川*’ー’川
⊂ ,,O
( ノ
≡≡≡⊂\_)
ノノノノ从ヘ < 新スレおめやよ〜
川’ー’*川  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O,, ⊃
ヽ )
(_/⊃≡≡≡
_______
| ノノノノ从ヘ < 疲れたから寝るんやよ〜
| 〔川*’ー’川〕 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
22 :
日出づる処の名無し:03/10/25 00:16 ID:nRVkINQJ
新スレおめでとう&乙カレー
>>1 でもスレタイとテンプレはもうちょっと練ろうよ。
毎回900くらいになったら皆で次スレのスレタイとテンプレ考えよう。
落選して次スレなかったりしてね・・・・・
>>23 一応前スレ997(ギリギリ)で俺が適当にスレタイ案を出して
スレ立て頼んだのだが、1氏が暴走してしまった(w
まあこれを教訓にこれからはキチンとしよう。
26 :
日出づる処の名無し:03/10/25 00:34 ID:zGMIrzY5
かなりヤヴァいらしいね、眞悟タソ。
週刊文春の予想でも自民の岡下に対して不利と出ている。
公明と自民が組んでちゃ、地元自民が分裂していても楽勝なのか。
キツぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
27 :
日出づる処の名無し:03/10/25 00:37 ID:zGMIrzY5
>1の問題はスレタイより、リード文だろ。
まだ、自民閣僚入りとか言ってるアホがいるのかよ。最悪。
縁起でもないことを・・・。>>ごくとうサン
>>25 これは失礼いたしました。
今回は忙しかったから仕方ないですよね。
次回のスレまで真悟タソが議員でいますように・・・。
30 :
日出づる処の名無し:03/10/25 00:51 ID:sGvd96Ui
>>29 すげーなー、公明が第一政党で、共産が二位・・・・ほんとに日本なんですか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
シンゴタソ、あんたーすげーよ、そんな条件で戦ってたなんて。
>>30 一応自民が分裂してるからだろうけど、公明と共産の強い地域だよね。
自民前職の岡本氏は前回得られなかった公明推薦を得ている。
共産党候補も前回かなり票を獲得したし、真悟さん大丈夫かなぁ。
スマン、岡下氏の間違い。
34 :
日出づる処の名無し:03/10/25 01:12 ID:zGMIrzY5
>32
今回の眞悟ならば、共産は怖くない。
どの地域でも言える事だが、あくまで固定票やから。
大きく伸びる事もないし、下がる事もない。
今回眞悟は40000以上行くから、共産には負けない。
岡下は40000強50000弱ってとこか。ここから追い掛けないとあかん。
これが現実だ。
劇的に投票率が上がらない限り、7〜8割の確率で落ちるわ。
まあ、2ちゃんねらーには西村が売国議員だと言い募り、ナニがナンでも無所属で
やれ、とか自民に行けとかキチガイ沙汰な事言うがな、現実を思い知って泣くといい。
35 :
日出づる処の名無し:03/10/25 01:14 ID:4dSUpLFb
残念ながら、真悟は落選する。
政治がつまらなくなるな。
漏れも、しばらく司法試験に集中するよ。
「もともと菅直人は愚か者」北朝鮮メディアが演説を非難
北朝鮮の朝鮮中央通信は24日の論評で、民主党の菅代表が18日の大阪府堺市での街頭演説で
「フセインやスターリンの銅像が倒れた歴史の中で、北朝鮮のあの大きな銅像も倒れる日が来る
と確信している」と述べたことについて、「もともと菅直人は何の政治哲学や政治能力もない愚
かな政治家だ」と非難した。朝鮮通信(東京)が伝えた。
論評はさらに「共和国の尊厳高い政治体制を棄損し、朝鮮人民の領袖(りょうしゅう)決死守
護の精神を冒涜(ぼうとく)した者は、誰であろうと許さない」と強調した。
http://www.asahi.com/politics/update/1025/002.html
38 :
日出づる処の名無し:03/10/25 01:21 ID:zGMIrzY5
極東板にも言える事だが、小泉のような偽者に熱狂して
自民マンセーのバカがいるから、西村のような本物を見抜けなくなるんだ。
39 :
日出づる処の名無し:03/10/25 01:24 ID:Cvwa/TZx
>>37 これって西村真悟さんの応援演説での発言?
奸が西村支持者にちょっと媚びてみたら本国から叩かれたの?
40 :
日出づる処の名無し:03/10/25 01:24 ID:4dSUpLFb
チャーチル、ニクソンが落選し、普通の人のときに偉大な政治家の種をつくり、本を書いたように、真悟も、何時の日にか復活してほしい。
989 名前:日出づる処の名無し 投稿日:03/10/24 18:10 ID:4ir8G0GU
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=3842&mid=4459 >増元照明さん
私たちは議連の方たちにはぶっちぎりで勝ってほしいです。
それが国民の世論なんだということを政治家にわかってもらわないと、
今まで20数年間、放置してきたのは、拉致問題とか外交問題をやっても
票にならないという風に考えていた。
日本は拉致問題を解決しなければ認めないんだということを政治家の人達に
わかって頂きたい。小泉さんにわかって頂きたい。
そうすれば政治家たちは拉致問題をやっていかざるを得なくなる。
山谷さんにもぶっちぎりで勝ってもらいたい。しかし、安倍さんが
いらっしゃるので自民党には勝ってもらわなくてはいけない。
今回の選挙では正しい政治家を選んで頂きたい。
拉致議連の方には勝って頂いて、比例では安倍さんの所に入れてください。
42 :
日出づる処の名無し:03/10/25 01:27 ID:4dSUpLFb
>>39 ちがうよ。シンガンス釈放署名を自民党から攻撃受けて、挽回のため選挙用にデマカセ言っただけ。真悟が、売国奴から、応援受ける道理が会ってたまるか。
>>42 でも大阪府堺市って西村真悟さんの選挙区じゃん
まぁ奸が愚か者なのはその通りだ
北朝鮮のメディアもたまには正しい論評するんだな
45 :
日出づる処の名無し:03/10/25 01:44 ID:GDiMOA3W
民主党に拉致問題に熱心な議員がいたとしても、
管や横路グループがいるかぎり投票する気にはならんな。
だいたい民主は党大会で国旗を掲げない。
>>42 真悟タソの応援だよ。もうリンク先消えてるけどこれな。
民衆の手で=介入するなって事だろうけど。
===============
民主党の菅直人代表は18日、大阪府堺市で行った街頭演説で北朝鮮
問題に言及し、「フセインやスターリンの銅像が倒れた歴史の中で、
いつの日か北朝鮮のあの大きな銅像も倒れる日が来ると確信している。
できることなら、北朝鮮の民衆自らの手でやってほしいと願っている」と述べた。
北朝鮮の体制崩壊に野党幹部が言及するのは異例。
衆院大阪17区から党公認で立候補する旧自由党の西村真悟氏の応援に
駆けつけた。西村氏は防衛政務次官時代に日本の核武装検討を主張する
などタカ派的言動が目立ち、地元の民主支持層には反発も根強いが、
菅代表は西村氏が拉致議連幹事長として取り組む北朝鮮問題に触れ、
「戦後に北朝鮮が日本に対してやった多くの問題については、(戦前の併合
問題とは)別の形でけじめをつけさせなければならない」と述べた。
一方、西村氏は「日本人を拉致されて手を合わせて頼まなければ救い出せ
ないのは弱い国家だ。目標は民主党政権の樹立で強い日本をつくることだ。
そのために大同団結を」などと訴えた。【堀雅充】
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031019k0000m010015000c.html
47 :
日出づる処の名無し:03/10/25 01:45 ID:nr5gst5B
>>34 >ナニがナンでも無所属で やれ、とか自民に行けとかキチガイ沙汰な事言うがな、
そんな奴いない。やるべきとは言うが。これは西村支持者なら誰でも思うこと。
逆に比例も民主に入れろと言うキチガイはいるがな。
48 :
日出づる処の名無し:03/10/25 01:49 ID:nr5gst5B
>>42 つか同じ党なんだから全然不思議はないだろ?
西村さんが当選すれば管を首相に推すのだから。
49 :
日出づる処の名無し:03/10/25 02:03 ID:sGvd96Ui
ま、あれだな、社長にはそむけませんみたいな奴〜w
京都新聞 2002年9月30日付7面 「この人」より引用
京都大の次期総長に選ばれた 尾池和夫さん
〜前段略〜
学生や入試担当の副学長として、外国人学校の卒業生に入学資格を認めるよう
尽力してきた。理学研究課長のときには、朝鮮大学校の卒業生の大学院入学を、
研究科独自の判断で認めた。国立大では初めてで、当時の文部省から撤回の要求
があったが「優秀な学生が受験してくれたから入学させただけ」とかわした。こ
の実績が今秋の文部科学省の方針転換にもつながったが、「国はまだ一部の学校
を認めず差別している」と手厳しい。
51 :
日出づる処の名無し:03/10/25 03:43 ID:yZE+meKC
大阪17区は岡下信子(自民)の方が有利だとよ>政治評論家の浅利氏
政治評論家の福岡は接戦を予想
ただ福岡の予想は外れるからな
52 :
日出づる処の名無し:03/10/25 03:49 ID:F7TWnzVC
姦に応援頼むようなヤシじゃ…
比例順位は?
小選挙区では落ちると思うけど・・・
54 :
日出づる処の名無し:03/10/25 03:55 ID:3Um58LLK
ヤッパ比例サヨ候補のまき餌?
「ウヨ票でも票は票」か!
55 :
日出づる処の名無し:03/10/25 03:59 ID:ZD2CAftw
西村への一票が在日参政権を促進する皮肉w
57 :
日出づる処の名無し:03/10/25 06:53 ID:78LVEDcm
在日の
釣りとも知らずに
保守票が
58 :
日出づる処の名無し:03/10/25 07:54 ID:gazcvdOp
>>51 当たるかどうか分からない予想よりも、
必ず外れる予想の方が役に立つ。
59 :
日出づる処の名無し:03/10/25 08:40 ID:zGMIrzY5
>47
すぐわかる嘘付くなよ、小泉信者。
テンプレで既に「自民閣僚入り」とか抜かしてんじゃん。
あったまわりー
60 :
日出づる処の名無し:03/10/25 08:58 ID:BWy9yhsg
民主になったからもう支持するのやめた
61 :
日出づる処の名無し:03/10/25 09:00 ID:Gbi4Cm8M
まだ西村を餌にした民主信者がいるのかよ
62 :
日出づる処の名無し:03/10/25 09:19 ID:zGMIrzY5
>61
西村が餌になるわけねーだろ、チコーやろう。
むしろ、民主叩きのどさくさに西村を叩いている自民支持者ばかりじゃねーか
63 :
民主党支持者:03/10/25 09:26 ID:a3ULh6Mq
がんばろうね西村センセ。
お子ちゃま2ちゃんねらに現実政治を学ばせてやろうね。
64 :
日出づる処の名無し:03/10/25 09:29 ID:Xa2VSIDe
漏れはまだ高校生で最近まで何も知らなかったから、
漠然と今の議員の香具師らはクソばっかだと思ってたけど、
こんな人がまだ生き残っていたんだね。自分の不勉強を恥じますた。
国防・領土・教育・治安、問題が山積みで瓦解しそうな今、
彼のような人には、なんとしてもここで踏ん張って欲しい。
受験生という事もあって、余りこういう事に時間を使えないのが無念でつが、
こんな漏れに、今何かできることは無いでしょうか?
65 :
日出づる処の名無し:03/10/25 09:35 ID:2r/02vlY
,-------- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;ミ''''''''''''''''''''''" 彡;;;;ヽ
{;;;ミ ,,,,,, ,,,,,,,, 彡;;;;;l
ゝ;;l -'''""" '""""' 彡;;l
| l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l
| l |  ̄/ ヽ、 ̄ i) :|
ヽ | ( 、_ ,)、::.. __ノ
~'l /、,,_____,,ィ、::.
ヽ ' ~'''''" ' ノ
/ \,, ,, _ノ、
66 :
日出づる処の名無し:03/10/25 09:37 ID:vcT9JRuS
知ってる?2ちゃんでは、
本名 :幸 恭祐(ゆき きょうすけ)
最寄駅 :千歳烏山駅
写真をUPしたURL:
http://hp7.jp/kiosk/ を1セットにして書き込んでも削除要求あっても削除はされないんだよ。
(どこのだれか特定できないから)
落選しても、接戦であれば比例復活の可能性は高いよ。
ただ比例だと離党できないから、党議拘束のかかる法案、
万一、定住外国人地方参政権付与とか採決になったらどうなる?
ID:zGMIrzY5さんはちょっと言葉悪すぎ・・・
まともに噛み合ってないよ・・・・
69 :
日出づる処の名無し:03/10/25 11:39 ID:zGMIrzY5
>68
サヨクの西村叩きに口をつぐんでいる奴に俺を非難する◆無し。
民主を叩くのは構わないが、同時に自民を叩けねばバランスがとれてねーだろ
70 :
日出づる処の名無し:03/10/25 12:07 ID:nr5gst5B
>>68 あの辺の言葉遣いってブサヨの特徴だよな。
あと在(ry
71 :
日出づる処の名無し:03/10/25 12:09 ID:nr5gst5B
>>67 そこで反対に回れば義に欠ける
とはいえ賛成すれば売国奴でありしかも嘘つき。
嘘をついた分土井以下の人間になるな。
72 :
日出づる処の名無し:03/10/25 12:39 ID:7tfhr3pr
珍種である限り
ド痛た過去と変わらず
参政権党議拘束
>>71 別に外国人参政権はマニフェストに明記してあるわけじゃなし義理は無かろう
採決で反対しないまでも退席くらいはしてくれると思われ
まあ余計なオマケは要らないんで小選挙区だけ眞悟ちゃん投票
比例は民主離党の際の受け皿になりそうな保守新辺りが順当か
74 :
日出づる処の名無し:03/10/25 12:45 ID:7tfhr3pr
新保守は草加依存
75 :
日出づる処の名無し:03/10/25 13:09 ID:EYgAmxq8
民主に入れるヤツぁ管ガンス支持と変わらん
何のかんの言ったって、拉致問題で名前も売ってるし、タクールにも出まくっていまや知名度抜群なんだから、当選するにきまってんじゃないの。
78 :
日出づる処の名無し:03/10/25 14:47 ID:kDCaaS4Y
>>76 平沢、西村、とセットでタクーに出てた米田なんか今回群馬から出馬だよ。
党との調整でそうなったって事らしいが、地元支援が薄いと選挙区を党から追われる。
そして再選はまず無いな。
政治なんて地元の選挙民にいかに支持されるかでなんぼなんだよ。
たとえ国を売ろうが、オラの街の大統領なら確実に勝てる。いやだねぇ〜〜
79 :
日出づる処の名無し:03/10/25 15:02 ID:zGMIrzY5
>70
俺がブサヨか。
じゃあお前らは極左になるな(w
小泉もバカだが、その支持者も負けず劣らずバカだな。
>76
78の言う通り、選挙はTVに出た出ないじゃなく、”オラの街の大統領”レベルです。
そして堺の町は公明・共産の町です。
その中で眞悟は必死で戦っている・・・・・。
上のレスで言ったけど、このままだと確実に落選する。
80 :
日出づる処の名無し:03/10/25 15:08 ID:dY/2kmQm
>>79 だから比例も民主党に入れるニダってか
必死な珍獣だねぇ
81 :
日出づる処の名無し:03/10/25 15:34 ID:zGMIrzY5
>80
そういうお前は自民なんぞに入れるダニか。
民主になんか入れるかっつーの!
どうしてヴァカ小泉信者は人の文章を読めないの?
あ、ヴぁかだからか。
俺は民社党に入れる(ワラ
自民に入れるくらいなら、民社だ。
もしくは、今回出てないが新風。
これだ!
82 :
日出づる処の名無し:03/10/25 15:36 ID:dY/2kmQm
ファビョーン
83 :
日出づる処の名無し:03/10/25 16:21 ID:SElSvSjD
>>81 なるほど、死に票を誘って、
組織票に強い公明を支援する高度なテクニックですな。
さすが。
西村はたぶん岡下に敗北するだろうな。自民と公明の組織力は手強いよ。
あとは票の上積みで惜敗率をどこまで高められるかだ。
85 :
日出づる処の名無し:03/10/25 16:58 ID:Al0nCyQy
この人が落ちるような日本なら、日本はそれまでの国だったって事。
愛国者は辞めて、タリバソとなります。
86 :
日出づる処の名無し:03/10/25 17:15 ID:zGMIrzY5
>83
すげぇ、民主党工作員認定の次は、層化認定か(w。
小泉信者は想像力が豊かだこと。
しかしそうなら随分と目標が定まらない工作員だな。
87 :
日出づる処の名無し:03/10/25 17:19 ID:zGMIrzY5
西村が落ちて、米田や山谷も絶望、平沢もヤバくて気が付けば新拉致議連が崩壊。
閣内に入った議連議員は弱腰の小泉や福田に取り込まれた。
家族会にはとんでもないダメージになっちゃうな。
俺もタリバソになりたい気持ちだ。
>>87 平沢は公明票が民主候補に流れたりしなければ楽勝だろう。
西村も比例で復活当選の可能性がある。山梨一区の米田は厳しいな。
山谷えり子は絶対無理。
>87
松原仁もどうなるか。
なんか、ただ単に自民に入れたくないってだけの奴がいるな。
91 :
日出づる処の名無し:03/10/25 18:21 ID:p9z7m8v2
やはり信者は反米漫画家系?
>>89 文春の予想では落選になってたな、松原。
増元さんや山本へるみさんが応援演説してたが、
何とか当選してほしいね。
93 :
日出づる処の名無し:03/10/25 19:35 ID:60aO1O/4
>>92 松原って永住外国人参政権に反対だっけ賛成だっけ?
どっちか忘れちまった。
94 :
日出づる処の名無し:03/10/25 19:38 ID:ffAvPMLF
賛成だよ。それ聞いて石原ジュニアに入れることにしたよ。
煽り合いの原因は単純に微妙な擦れ違いだと思うけどなぁ・・・
現実的に考えてる人、理想を目指す人 って違い何じゃないのかねぇ
別にどっちが良いとか悪いとかじゃないくてさ・・・
96 :
日出づる処の名無し:03/10/25 19:46 ID:60aO1O/4
>>94 おー!そうだった、そうだった。
まあ松原のようなちゃんとした歴史観もってる政治家でも
将来的に見たら「在日票」は魅力あるんだろうな〜。まだ若いし。
97 :
日出づる処の名無し:03/10/25 19:50 ID:Gbi4Cm8M
>>90 そういう香具師は結局何がしたいのかわからんのよ。
反対の為の反対でしかない。
>94
賛成かよ。マジでがっくりきた。
まぁ、俺は岡山3区なわけで関係ないんだが。
>95
まぁ、そうなんだろうけど、本当に両党の工作員で
お互い図星で後に引けなくなって、頭に血が昇ってるんだったら、
それはそれで面白い。
99 :
日出づる処の名無し:03/10/25 19:57 ID:dY/2kmQm
>>97 いや、菅の構想が自民、保守を除く
民主、社民に公明、共産まで視野に入れた連立構想だから
自民に浮動票が流れないというのは大きな意味を持つ
100 :
日出づる処の名無し:03/10/25 20:07 ID:Gbi4Cm8M
>>99 >民主、社民に公明、共産まで視野に入れた連立構想
嫌なラインナップだな。
アンチ自民が昂じてこんな政権ができたら
日本がどうなっちゃうのか心配だ。
小泉信者がどうのとか言ってる香具師は
こういうのを目指してるわけか。
101 :
日出づる処の名無し:03/10/25 20:09 ID:60aO1O/4
>>98 拉致議連会長かよ!
俺んとこなんて自民出ないで公明だぜ?
しかも小泉が応援しに来たから当選しそうだし。
102 :
日出づる処の名無し:03/10/25 20:12 ID:60efHndu
だから
今回は西村より自民
103 :
日出づる処の名無し:03/10/25 20:18 ID:vSmWHt2H
西村への一票は
日本強姦の票にも
104 :
日出づる処の名無し:03/10/25 21:16 ID:jfwg+IZv
>>102 堺市民は西村、それ以外は自民でいいんじゃねえの?
西村は集団的自衛権を「強姦した女を助けに行く」と評した
当然、強姦犯はみんなで袋叩きにしても可、ということだろう
漢だ・・・
106 :
日出づる処の名無し:03/10/25 22:11 ID:GOFq1r12
森田実が西村当確と予想してたよ。
>>106 それマジ?森田先生の予想は確実だからな。
真悟ちゃん落選か。
108 :
日出づる処の名無し:03/10/25 22:18 ID:W+2QqVfB
>106
何て不吉な。
悪霊退散、悪霊退散…。
110 :
日出づる処の名無し:03/10/25 22:31 ID:zGMIrzY5
>94
前スレで”松原は定住外国人参政権に賛成”という奴がいて、
それは嘘だと論破されたのにまだ勘違いしている奴がいるとは・・・。
111 :
日出づる処の名無し:03/10/25 22:39 ID:zGMIrzY5
>97
前スレで説明しとるわ、どゎほ。
自民を破壊し、民主も破壊、その後のガラガラポンで石原新党だと言っているだろう。
自民マンセーヴァカこそ何したいのかわからん。
自民に自浄能力が無い、と言っても小泉マンセーで浮かれきってる。
これこそ、俺には理解できん。
そのドサクサにブサヨが西村を叩いても、スルー。
どうせ西村の本すら見ていないで、ネットだけで西村を知った気になっているチコー野郎だ。
112 :
93:03/10/25 23:02 ID:60aO1O/4
>>110 あちゃ。俺のせいで話がループしちゃったか。
なんとなくその話は記憶にあるんだけど、ちゃんと読んでなくって。
出来たら判断できる資料もう一度please!
真に国際社会に開かれた国家として、全ての永住外国人に国政と地方参政権
及び被参政権を付与する方向で問題解決しなければならない。
まず、ステップとして地方参政権からということでは、人権、国籍、国家主権等、
国の根幹に関わる問題をあいまいな状態にしたままになる。国家や地方自治体の
運営に参加する永住外国人は、日本国と運命を共にする意思を持つ必要があり、
そうした意志を持つ外国人を積極的に我が国は受け入れていくぺきである。
従って、永住外国人に地方参政権を付与する法案を、さらにバージョンアップするため、
国籍法の一部改正等によって、より民主党の理念と政策は完全になる。
-----------------------------
>「全ての永住外国人に国政と地方参政権
>及び被参政権を付与する方向で問題解決しなければならない。」
>「運営に参加する永住外国人は・・・」
ステップだのバージョンアップだの言って段階を踏んだところで、将来的には
「日本国籍以外の者に与える」わけだね。ダメじゃん。
「日本国と運命を共にする」かどうかなんて思想問題を、どうやって審査するんだ?
厳しすぎるチェックは、差別だ人権問題だと騒ぐぞ。
反日の在日や工作員ですら、帰化申請ではもっともらしい事を言うのに
帰化しないで貰えるとなれば、少々プライドを捨てても演技くらいするだろうな。
拉致議連に参加してるといっても所詮民主(民社系)だからな。
116 :
日出づる処の名無し:03/10/25 23:50 ID:zGMIrzY5
>114
どうして6.の部分しか引用しないんだ?
前スレで指摘したのに、全く反論が無かったがw
1〜5の部分を見れば、むしろ「チョンは危険だし、妙な贖罪観でやたらめったら
参政権なんて与えんじゃねーよ」としか読めないわけだが?
1.で野中の見解を引いて、それ以降はその”誤まった”考えを論破する
論理になっているじゃぁないか。
松原落としたい某3区陣営の仕業だな、こりゃ。
それとも114は本当の文盲?
117 :
日出づる処の名無し:03/10/26 00:02 ID:ZIJ5go1N
>114
確かに6.の文面はわかりにくい。
1〜5の威勢の良さから、突然腰が引けているように見える。
読みようによっては、外国人に参政権をという人間が出てきてもおかしくない。
まあ、民主党のトップがアレだから、かなり遠慮した言い方をしてるのだろう。
ただ、シャミン&公明&民主ブサヨ&自民ブサヨにある、無条件な参政権付与とは
まるで違うのがわかる。
だが実の所、知り合いに松原の友人がいて話を聞くが、本当に保守思想を
持っているかは疑問と言っていた。
石原の息子が東京三区から出る、という噂は結構昔からあったし、それが
作用しているのではないか、という冷ややかな見方もある。
だから民主党が政権を取って、執行部が強硬に参政権付与に動き出した場合
松原が抵抗しきれるかどうかは若干疑問を持っている。
118 :
117:03/10/26 00:04 ID:ZIJ5go1N
>読みようによっては、外国人に参政権をという人間が出てきてもおかしくない。
→読みようによっては、”外国人に参政権を、と主張している”、という人間が出てきてもおかしくない。
119 :
日出づる処の名無し:03/10/26 00:11 ID:jQ4ltSkX
1.〜5.にいくらいいことが書いてあろうと6.に書いてあることも事実なわけで。
特に1.〜5.をふまえて6.で結論的な内容を言わんとしているように見える。
>従って、永住外国人に地方参政権を付与する法案を、さらにバージョンアップするため、
>国籍法の一部改正等によって、より民主党の理念と政策は完全になる。
これ、どう見ても結論的な物言いだよ。
120 :
日出づる処の名無し:03/10/26 00:15 ID:jQ4ltSkX
>>119 帰化させることが前提なら、こんな結論にならないはず。
やっぱり民主党の変な思想に影響されたり配慮せざるを得ないんだろうな。
腐ったみかんの中のみかんもやっぱり・・・
121 :
日出づる処の名無し:03/10/26 00:20 ID:VLyLMClt
北スレから・・・
… … … … … … … … … … … … … … … …
767 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:03/10/25 05:09 ID:1ja1mx6r
815 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/10/25 05:06 ID:UQn9LtqR
民主党はまたまた恐ろしいことに拉致問題の新潟でこんな北の工作員
を立ててるし・・・。多賀秀敏教授でググってみれ。
>衆) 西村ちなみ(新潟1区)新潟支部代表 社民党推薦 極左親北の多賀秀敏教授の弟子 三絶塾
… … … … … … … … … … … … … … … …
何考え取るんじゃヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
石原新党って言うか、いわゆる真正の保守の集まりが出来れば良いのは皆思ってるよ
けれど、何時になるの?それまで何もしなくて良いの?
真正の保守の集まりに参加できる思想と、実力と、選挙能力を持った人が衆参過半数になれるの?
またはそれまでに、衆参議席を減らせるってこと?
あるいは、過半数は無理としても三極の一番の大きな極になれれば良いとか?
その場合、その真正の保守の集まりでない、二極が連立組んだ場合、真正の売国の集まりと言うって訳か?
仮に真正の保守とドコカの連立で政権作ってもそれは真正の保守の政権ではない
でもそこまで行けば、じきに真正の保守が過半数取れるはずなのだ
しかし、そこまで行くのに何年掛かるんだ?
俺には判らんから、公明の選挙協力なしでの自民単独のために自民に入れる
だけど、一番好きな政治家は西村眞悟なんだよ
どうせ俺は小泉信者の自民マンセー馬鹿さー
あはーは
123 :
93:03/10/26 00:25 ID:PRGC5MW7
なんか俺のせいで荒れちまった・・・。
要はこうじゃない?
松原自身は外国人参政権に否定的だが
民主党(主流である左派)の方針に気を使い
「永住外国人に地方参政権を付与する法案に反対ではないが
まだまだ議論の余地があり、進化させる必要がある」
って感じじゃない?
それに石原三男に入れる理由も正直ないよな。
野中みたいな香具師だったら嫌だし。
124 :
日出づる処の名無し:03/10/26 01:29 ID:ZIJ5go1N
>122
俺は民主党工作員だとなじられ続けたわけだが。
正直、何が最善なのかわからない。
日本に未来にとって、現在のどの党がベストなのかが本当はわからない。
ある人に、「”石原さんは日本にテポドンでも落ちないと日本人は
覚醒しない”といっていましたが」と聞くと、「でもそれを言っちゃおしまいよ。政治家もそれを
口に出しちゃならない。そうさせまいとするのが政治家なんだから」と怒ってみせた。
しかし最近「日本人は、テポドンが落とされても目が覚めないんじゃないか?と思うように
なってしまった」とつぶやいた。ある問題の解決に長く深く関わっている人の言葉だ。
政治家の問題でもあるが、今の日本を覆っている影が日本人自身のせいでもある。
わずかな望みを託して自民の改革に賭けるテもある。
でも、俺は自民を信用できない。民主も信用できない。自由党や保守党も結局信用できなかった。
シャミン&公明&共産党はもちろん問題外だ。
125 :
124:03/10/26 01:32 ID:ZIJ5go1N
だから唯一の可能性が中西教授も言っている、”一旦民主に政権を取らせて、そのダメさを
国民に知らしめて、その後の石原新党”だと思っているのだ。
もちろん一旦民主に任せる行動がどれだけ危険かは重々承知している。
でも、それしか無いんだ!他に何がある!?
司馬遼太郎が幕末について述べた事がある。
「江戸時代の庶民は、誰もが公儀(幕府)の統治がひっくり返るとは思わなかったし、
誰一人それを望んでいたわけではなかった。」
実は、幕府はあの当時必死で、軍政改革やら、人事改革をやってたんだよね。
でも武士の没落という流れを買える事はできなかった。
小泉は勝海舟みたいなものかもしれない。
勝はあくまで幕府の人間であって、薩長ではない。
俺は普段西村が口にする「平成維新」を信じる。
126 :
日出づる処の名無し:03/10/26 01:34 ID:VnSslyFB
>>124 民主があまりに不人気で今度は自民と同様に
駄目という手法で少しでも民主に票を流れ込まそうと言う策略か。
見え見えすぎてつまらん。
てか西村さんを知るくらい政治に関心がある人間をそんな稚拙な
手段で騙せる訳なんてないぞ。
売国民主党なんぞに誰が入れるかって。
127 :
日出づる処の名無し:03/10/26 01:40 ID:VnSslyFB
>>125 今度自民が圧勝すれば民主は崩壊する。
そうなれば右派は自民に合流して自民の右派がより強くなり
居心地の悪くなった左派は離党するか右派に鞍替えする。
こちらの方が現実的であり危険も少ない。
そうならずとも左派の政策は国民に受け入れられないことを
議員に知らしめることが出来自ずと浄化される事は確実。
しかも今現在の議員で改憲に賛成している議員は64%
もう少しで2/3に達する。ここで売国議員を増やす手はない。
>>127 自民への合流は小選挙区事情から難しそうだが。
保守新党の二の舞になる可能性もある。
>>125 結局それは不可能だと思う。
宮沢内閣が不信任を受け野党による連立内閣ができて皆期待を持ったと思う。
この時点で自民内閣にはNOという裁定が出た。
しかし、期待倒れになった。
そして、新進党は解散し、野中の根回しによる自社さ連立内閣ができた。
しかし、良くなったどころか、ろくでもないことをしやがった。
その当時人気が高かった橋本も躓き選挙に負け退陣、小渕、森と来た。
人気の高い小泉が出て、改革を謳っている。しかし、成功するとは思えない。
各論ではうまくいっても、総じて改革できるとは思えない。必ず妥協すると思う。
また、国民的には菅という人物が政権を獲りたいだけの無能者だということも織り込んでいると思う。
しかし、菅が政権を獲りミスロードしても結局自民に戻るだけだと思う。
根本的に今の政党政治だとマクロ的な問題は解決せずズルズル逝ってしまうと思う。
自分自身としては、現状が本来の政党政治とはかけ離れていると思っているので
政党ではなく、政治家個人単位で見るようにしている。
しかし、大部分の国民は多くの調査で、現状で総理大臣は誰が適任かという質問に
小泉が菅にダブルスコアをつけているが、これが消極的な世論だと自分では踏んでいる。
130 :
124:03/10/26 01:48 ID:ZIJ5go1N
明治維新は、薩摩の島津、長州の毛利の殿様がやったわけではない。
西郷や桂小五郎のような下級武士が起こし、その後の舵取りも
維新の志士達が行った。そして今の日本に繋がる流れを導いた。
俺は西村に、下級武士のそれを重ねている。
>>130 その下級武士を認めて取り立てた殿様クラスが英明だったから実力を発揮できたんだろ
下克上の段階からはじめてたら維新は遠のいたぞ
あと、維新がうまくいったのは、倒される幕府側にも人物がいたことが挙げられる
山岡鉄舟・勝海舟・榎本武揚のような人材が自民にいるか?
132 :
124:03/10/26 02:04 ID:ZIJ5go1N
126のような低脳ヴァカは放っておいてw。
>>127 自民の圧勝はないよ。
でも、民主もたいして信頼されていないから、
自民→微増、公明→現状維持、保守新党→消滅寸前
民主→微増、共産党→やや微減、社民党→消滅ってとこか。
しかし
>そうなれば右派は自民に合流して自民の右派がより強くなり
>居心地の悪くなった左派は離党するか右派に鞍替えする。
こんな事を続けているから、自民はダメなんだよね。
こんなの自浄能力があるんじゃなくて、権力の為に自民にすり寄ってる
だけだし。
ようは、自民も民主のトップの争いも、ただの権力闘争だ。
133 :
124:03/10/26 02:14 ID:ZIJ5go1N
>>131 島津侯は維新前の当主斉彬が英明だったとは聞いているが。
安倍ちゃんが榎本に当たるかもね。
眞悟は誰に当たるかと言えば、
常に口にしている通り、海援隊のあの人物だな。
つまり、維新の功績の栄光を享受する事すら飛び越えて
世界に羽ばたこうとする。
だから俺は眞悟が好きなんだ。
134 :
124:03/10/26 02:19 ID:ZIJ5go1N
あ、126と127は同一人物のヴァカだったか。w
何がなんでも民主党工作員にしたいんだな。
135 :
131:03/10/26 02:44 ID:nqDaQB8d
>>133 ひとつだけ忠告しておく。維新について深い理解がないなら比喩に持ち出さないほうがいいぞ
136 :
ネタニュース:03/10/26 02:47 ID:JVbOrA9S
中曽根氏と新党結成!なんてあるわけねーが。なあ、中曽根はいるよな。やっぱ。
西村氏、大阪府知事は全く興味ないだろうね。。
137 :
日出づる処の名無し:03/10/26 02:49 ID:ZIJ5go1N
>135
何が何でも反論したいんだねw僕ちゃん
138 :
131:03/10/26 02:54 ID:nqDaQB8d
>>137 いやマジで・・・
安部が榎本(幕臣として忠義を尽くし、事後独自構想で新政府と対立。破れるも才覚を認められ任官)って時点で日本史好きを敵に回す
西村氏は、世間に阿らず一貫して主張をしているのが持ち味だが、坂本竜馬は主義主張をけっこう変えている(無論いい意味で)し、第一坂本に例えるならまず国会議員ではありえない。身分のしがらみのない軽さで薩長の間を行き来したわけだし
139 :
131:03/10/26 03:02 ID:nqDaQB8d
本題に戻す
明治維新に例えて現代日本を建て直すなら
1・若手を登用する、少なくとも上がってくる人材の頭を押さえない殿様(党首クラス)
2・実行力と構想と新時代への理解力を兼ね備えた上で、上昇志向を持つ若手の存在(野党の元気かつ有能な若手)
3・立場にこだわらず時代の変化に対応する見識のある人物・あるいは体制が変わっても認められるほどの傑物(与党の人材)
この三つがいるわけだが・・・ひとつも満たしてない気がする(汗
140 :
日出づる処の名無し:03/10/26 03:03 ID:JoNNHjlM
141 :
136:03/10/26 03:31 ID:JVbOrA9S
>>141 でも、確かに落選した時どうするんだろうね?興味あるね。
142 :
日出づる処の名無し:03/10/26 03:31 ID:ZIJ5go1N
>138
あのさぁ、何が何でも史実通りでないとあかんわけ?
頭固いなぁ。
そもそも
>日本史好きを敵に回す
って何だ?どういう反論になっているんだw思わず笑っちゃったよ。
単に旧体制側にいたけど、その才覚を認められて新政府(石原新党)で
登用されるかも、という意味合いで、榎本に喩えたんだよ。
あと、坂本については眞悟本人に言えばぁ?
ありえないも何も自分で言ってるんだからさ。w
そもそも明治維新に理解がない、ってまさか「竜馬がゆく」を
読んだだけで知った気になっているのではあるまいな?
今知られている竜馬像なんざぁ、司馬の創作頼りだろうに。
つまんねぇ揚げ足取りしてヴァカ晒すなw
143 :
日出づる処の名無し:03/10/26 03:44 ID:Am8o4yKq
弁護士に戻るんだろ
ミズホと一緒
なんていうか、眞悟さんが落選してしまったと仮定して
これからの政治家の成分には何が必要なんだろう。
今の政治家に足らないもの・・・
145 :
日出づる処の名無し:03/10/26 06:48 ID:jQ4ltSkX
>>123 結局、菅民主なんて信用できないってことだ。
松原がいかにいいことを言っていても、菅民主にいるようでは日和ってしまう。
このままじゃ最後の最後で賛成に投じそうな気がするな。
中西論文信者って結局どこの政党も信用してないってか。
それじゃあただでさえ空論のように思える
真性保守の結集に至るまでの過程をどうやって実現するんだ?
よっぽど
>>122のほうが現実的だよ。
積極的に自民を支持しないまでも
民主に投じるより自民に投じることのほうが意味がまだある。
菅民主潰しだけではない公明潰しという意義もあるからだ。
いかに民主に小沢がいようと現菅執行体制の民主が力を持つことは
ブサヨクの延命を意味する。
もし仮に民主が真性保守結集の核の一つとして機能するとしたら
菅ではなく小沢(かそれ以外のまともな保守政治家)が前面にたつこと、
ブサヨクの影響を排除する方向に動いてからの話だな。
そうでなくては中西論文は机上の空論だ。
だから
>>122や漏れのような
自民を消極的にせよ支持しつつ西村支持という人間は少なくないはず。
147 :
124:03/10/26 10:32 ID:ogXA9ukJ
>145
>積極的に自民を支持しないまでも
>民主に投じるより自民に投じることのほうが意味がまだある
これはさ、今までの日本人が持っていた常識だったワケ。
国民が自民党ではなく、社会党や共産党を選択しなかったのは
自然な警戒心。
ただその安定した、社会党との馴れ合いの政治で日本がどういう
国家になってしまったか、という視点がすっぽり抜けてしまってるんだよ。
鳩ポッポや小沢、あの紅の傭兵ですら危機感を覚えて一度自民を抜けてるんだよな。
(傭兵は出戻ってただのブサヨになっちゃったけど。しかし昔の傭兵はそれなりにカッコ良かった)
”民主の右派が自民に戻って云々〜”というのは、現実主義を取ったというより、「現実に屈した」
とか「(自民という)権力の渦に引き込まれた」と形容すべきだろう。
だから、自民に入って閣僚入り〜なんて軽々しく言う奴は、西村の理念とか思想とか
な〜〜〜〜〜〜〜んにもわかっちゃいないんだよ。
>1のテンプレなんてまさにそれでしょ。
>もし仮に民主が真性保守結集の核の一つとして機能するとしたら
>菅ではなく小沢(かそれ以外のまともな保守政治家)が前面にたつこと、
>ブサヨクの影響を排除する方向に動いてからの話だな。
それは否定しない。
というか、それを目指さないとダメなんだよ。
民主内のブサヨを排除し、自由と旧民社がその中で権力を握らねばならない。
その一歩として、まず西村の当選が絶対条件。
その条件が限りなくヤバい状況だけど(汗
148 :
日出づる処の名無し:03/10/26 11:13 ID:jQ4ltSkX
現在の民主とは旧社会党が看板を変えて
生き延びようとしている残党に過ぎないんだが。
そうなったのもブサヨクの正体にみんな気づき始めたからだよ。
自民のほうでも野中たちなど旧体制の亡霊も力を失ってきて、
去っていかざるをえなくなっている。
自民がクソの部分なんていくらでもあるし、全然理想の形にはほど遠いが、
ブサヨクが主流派の民主に比べればマシだと思うのは当たり前だな。
大体、小沢なんて旧自民の主流中の主流だった男だからな。
過去の自民について責めを負わせるなら香具師の責任は重大だぜ。
小沢が自由党のまま民主を取り込んでいく姿勢でも見せれば別だが
ブサヨク民主に取り込まれた時点で香具師は終わりだ。
小沢はただの壊し屋。しかも壊した結果がどれも悪い方向に向かっている。
悪い材料ばかりしか見えない。
あとブサヨクを排除したいなら、
ブサヨクが主流派の民主をまず落とさなきゃ話にならんだろうよ。
民主のブサヨク勢力がある程度力を維持しなきゃ
民主の影響力なんか行使できないんだから。
しかも民主単体ではなくもれなく社民、下手すると公明までついてくる。
ブサヨクの集合体が新しくできるだけだ。
149 :
日出づる処の名無し:03/10/26 11:39 ID:ogXA9ukJ
>148
民主を旧社会党に喩えるなら、その右派左派が対立していた過去に触れないと
ダメでしょ。
野中が影響力があったといっても、ここ数年で出てきたポっと出の政治家だよ。
だがらの中が去れば自民が正常化するわけではないし、むしろ自民党55年体制が
野中を生み出したといえる。
>ブサヨクが主流派の民主に比べればマシだと思うのは当たり前だな。
そんなレベルの話はしてない。
現在、自民の方がマシな議員がいるのは論じるまでもない。
だが未来の可能性として、自民に賭け続けるのは得策ではない、と言ってるんだ。
いつまでもズレた事を言ってるんじゃないよ。
150 :
日出づる処の名無し:03/10/26 11:46 ID:ogXA9ukJ
>148
>小沢が自由党のまま民主を取り込んでいく姿勢でも見せれば別だが
俺は、今はその牙を隠している段階だと思っている。
その危険性を感じるから枝野とかが合流に反対してたんでしょ?
マスコミもその可能性をある程度睨んでいるだろ。
小沢に期待しているのは、民主主流派ブサヨを破壊することだけだ。
その為だけの、捨石になってもらう。
151 :
日出づる処の名無し:03/10/26 11:59 ID:jQ4ltSkX
>>149 >>ブサヨクが主流派の民主に比べればマシだと思うのは当たり前だな。
>そんなレベルの話はしてない。
レベル?よくわかんないな。
ブサヨクが主流派になりうるかどうかでその組織を判断する上では重要だぜ。
これってレベルの低い話なのか?
>自民に賭け続けるのは得策ではない
とりあえず自民派の人は漏れも含め「賭け続ける」つもりはないだろ。
ただ現実路線としての選択肢を語っているに過ぎない。
自民以外の選択肢はまったく「どれも選べないもの」になっている。
民主も含めて今この時点の野党は未来の可能性が見えないよ。
「夢・期待」として民主の右派がブサヨクを排除してくれたらいいのに、
というのはあるが、「可能性」として見るには難しい。
現実問題、選挙はすぐそばまで来ている。
本当にあるんだかどうかわからない民主がまともな方向に向かうことへの期待よりも
ブサヨクが政策実行力や影響力を持つリスクの方がはるかに大きい。
損得で選ぶならどっちだって話だ。
とりあえず今回の選挙に限っては、細川政権の二の舞はごめんだね。
しかもそのときよりもブサヨクが前面に出てきそうだ。
民主の皮を被ってな。
152 :
日出づる処の名無し:03/10/26 12:04 ID:jQ4ltSkX
つーか民主大応援団のマスゴミのいうことなんざ鵜呑みにするほうがどうかね。
こないだの共同通信の捏造しかり。
153 :
日出づる処の名無し:03/10/26 12:14 ID:eJcUCQfT
落選して、次期改造内閣に民間入閣ウマー。
154 :
日出づる処の名無し:03/10/26 12:52 ID:VnSslyFB
しかし工作員もとうとう仮定の話でしか民主に入れろと
言えなくなってきてるな(w
155 :
日出づる処の名無し:03/10/26 12:54 ID:VnSslyFB
>自民に賭け続けるのは得策ではない
誰もかけ続けるなんて言ってないよ(w
次の選挙では現状の民主党では話しにならんから
自民に入れると言ってるの。
2chって無党派層少なそうだよね。
そういった意味じゃかなりのリアリストだと思う。
漏れも現在の選択肢からみて自民へ投票する事は確実だけどさ。
157 :
日出づる処の名無し:03/10/26 15:41 ID:ogXA9ukJ
>154
著しく日本語が不明だなw
勝手に自民でもなんでも入れればぁ?
ただ西村に自民入りしろ、とか言っている奴はアフォって事だけは言っておこう。
単に民主じゃなくて自民に入れたい、ってんなら、なにもわざわざこのスレで
言う事じゃない。一体お前らは何がしたいんだ?
何度も言うが、小泉マンセーしたいならそれ専用のスレへ行けよw。
またここから議論がループしそうだw。
158 :
日出づる処の名無し:03/10/26 15:54 ID:VnSslyFB
>>157 ようするに政策論ではどう考えても西村さんを応援している
人なら自民に入れ事になるから、ガラガラポンだ何だと
仮定の話を持ち出して売国民主党に入れろと言う策しか
なくなったと言うことだね。(w
しかも仮にガラガラポンになっても売国議員が増えた状態でなって
しまってはまずいことは誰にでも解るわけでそんな稚拙な工作しか
できない民主党工作員は哀れだな(w
159 :
日出づる処の名無し:03/10/26 15:56 ID:jQ4ltSkX
>小泉マンセー
なんつーか、「とりあえず自民派」の誰も「小泉マンセー」なんていっとらんし。
揚げ足の取り方が不自然なんだよ。
西村新党立ち上げればいいのにねぇ
坂本竜馬なんだろ?民主に身売りした小沢に唯々諾々とついてく時点で所詮二流
161 :
日出づる処の名無し:03/10/26 16:01 ID:/xL0737C
162 :
日出づる処の名無し:03/10/26 16:31 ID:GocncYft
>安倍さんがいらっしゃるので自民党には勝ってもらわなくてはいけない。
>今回の選挙では正しい政治家を選んで頂きたい。
>拉致議連の方には勝って頂いて、比例では安倍さんの所に入れてください。
by増元照明氏
163 :
日出づる処の名無し:03/10/26 16:34 ID:eJcUCQfT
煽り合ってんじゃねーよ、チンカスどもが。 いい加減ウザイんじゃ。
164 :
日出づる処の名無し:03/10/26 16:37 ID:82S0S59N
日本の政治は拉致だけで動いてるんじゃないんだからねー。
そんなこといわれても。拉致問題より景気対策、構造改革だろうに。
一般的な社会人ならね。お金持ちなんかは拉致とかのほうが興味があるとは思うけど。
165 :
日出づる処の名無し:03/10/26 16:45 ID:VnSslyFB
>>161 こういう幼稚な煽りしかできない工作員哀れ(w
166 :
日出づる処の名無し:03/10/26 16:47 ID:jQ4ltSkX
お金の前に命のほうが大事だわな。
国民の主権が尊重され国防・安全があって経済繁栄があるわけで。
拉致を矮小化するか象徴として捉えるかでそいつの考え方がわかる。
167 :
日出づる処の名無し:03/10/26 17:01 ID:82S0S59N
北朝鮮に命を脅かされてるわけじゃないしねー。
何十年で150人の拉致だったら。不景気で自殺するおっさんのほうが
何十倍もいる。そっちのほうが重要だろ。命が大事なら。
ミサイルが飛んでくるなんて非現実的だし。
もしそれを本気にしてる人がいるんだったら北の策略に
乗せられてるだけだって早く気付いたほうがいい。
168 :
日出づる処の名無し:03/10/26 17:09 ID:jQ4ltSkX
>>167 その「重要でない」ことに身体を張っているのが西村議員なんだが。
169 :
日出づる処の名無し:03/10/26 17:14 ID:82S0S59N
>>167 アホ。国内問題と、外から攻撃を受けていた事実をごっちゃにする程度の知能ならカキコするな
171 :
日出づる処の名無し:03/10/26 18:01 ID:82S0S59N
>>170 現実には拉致問題も経済問題も教育問題も人口問題も
予算というごった煮の鍋の中に放り込まれるんだよ。
その予算を審議するのが国会議員なんだよ。
国内問題と拉致問題をごっちゃにしたくないんだったら
何か新しい国のかたちを考えろ。
>>171 真性の馬鹿がまた一匹・・・
予算審議は一括して国会で行われるが、計上及び執行は個別に振り分けられて行われるんだぞ?
ごった煮鍋論が正しいというのなら、各委員会の存在理由を述べてみろや
173 :
:03/10/26 18:15 ID:82S0S59N
各委員会で予算審議してると思い込んでるアホ発見。
しかしHPの掲示板に常駐している連中はここの民主工作員とは別の意味でイタイな。
最近関西人がいなくなったと思ったら駅弁大学教授とかいうキティじみた奴が出てくるし(w
175 :
日出づる処の名無し:03/10/26 18:35 ID:ogXA9ukJ
>174
しかし前スレで、「もう来ねぇよ!」と喚いていたくせに、しつこく常駐する
自民工作員の方が痛いわけだが。
176 :
日出づる処の名無し:03/10/26 18:47 ID:ogXA9ukJ
まあ、今までの書き込みを見てれば、自民工作員がいかに
西村の理念や思想を知ったかぶっているのが丸分かりだろう。
ネットだけで知った気になっているドアフォ。
で、毎回文頭に「禿同」、文末に「自民しかない」。
さらに「自民に入って閣僚入り」。
もうこればっか。w
「西村信者ばかりがいるここにはもう来ない」と言っていて、再び恥知らずにもやってくる始末。
よっぽどヒマなんだな〜。
西村をよく知る人間で自民に行くだなんて思ってるバカはいないんだから、
ここで粘着しても時間の無駄だぞ。
とっとと消え失せろ。
民主なら拉致問題を後退させるだろうな。
西村さんを応援している香具師のくせに、拉致問題は後回しとは
いったいどういう考えなんだろうな。
民主党の為の西村さん応援であって、西村さんの拉致問題解決への思いも
拉致被害者家族の思いも、まるっきり頭にないってことか。
178 :
日出づる処の名無し:03/10/26 19:13 ID:jQ4ltSkX
>>176 脳内変換がすごいな。
つーか、あんたはどの政党もダメと言いつつ
結局自民しか攻撃しないんだな。
で、やっぱり民主党に投票すべきなん?
179 :
日出づる処の名無し:03/10/26 19:21 ID:ogXA9ukJ
>177
拉致問題に関しちゃお前らよりよっぽど関わってるってw
180 :
日出づる処の名無し:03/10/26 19:30 ID:ogXA9ukJ
>177-178
勘違いすな。
いや、意図的な曲解かもしれんがw。
>民主党の為の西村さん応援
これは逆だ。全ては西村の為だ。
西村の為、は日本の為でもある。
まあ、自民党工作員の脳内変換の方がすげぇや、と思うよw。
181 :
日出づる処の名無し:03/10/26 19:36 ID:omJpytEt
今どき社会主義だとよ
民社はドイツじゃ共産の後継党pu
182 :
日出づる処の名無し:03/10/26 19:49 ID:lIBbzWJm
毒男板とかリーマン板では無党派層取り込もうとして
民主党工作員がかなり必死だよ
183 :
日出づる処の名無し:03/10/26 21:27 ID:Y+WNv4xe
維新に例えてた工作員もいたが
(菅直人自身が”志士”を自認してたこともあったかりゃこりゃ”本物”臭いな)
維新に例えれば西村眞吾は清川八郎
保守をまとめ上げたところで民主党に寝返らせるための客寄せパンダ
本人の意思云々に関わらず、その役割を演じつつある
まぁ、史実通りに浪士組は空中分解といったところだろうが
184 :
日出づる処の名無し:03/10/26 21:28 ID:oy+kM90C
185 :
日出づる処の名無し:03/10/26 21:30 ID:oy+kM90C
>>180 まぁ文章からにじみでるこの気持ち悪さ根性の汚さ。
より一層民主嫌いを促進させるだろうな(w
極東板では人気の西村眞吾だが、世間一般では「タカ派の失言おじさん」ぐらいにしか認識されていないような・・・
187 :
日出づる処の名無し:03/10/26 22:00 ID:jQ4ltSkX
>>180 なにげに民主応援を認めちゃってるんだ。
自民も民主もどの政党もダメだとか言ってるくせに
自民しか攻撃しないから変だと思ったんだよ。
西村議員の為とかいえば釣れるとでも思ってるのかなあ。
まあ一回落選してもらうということで
189 :
日出づる処の名無し:03/10/26 22:52 ID:ogXA9ukJ
>183
人の事を工作員扱いするわりには、眞吾だとさ(w
誰だよ、それ。
清川八郎なら、小沢だろ。
しかし「管が自分を志士に喩えていた」→「自民を攻撃する奴も、西村を志士に喩えていた」
→「管に影響下にある奴が民主工作員として西村を餌に投票呼びかけ」
ウェーハ・ハ・ハ
す げ ぇ 三 段 論 法 ! ! !
本物のヴァカだ!(爆笑)
>187
少なくとも、お前らみたいな上っ面で西村の理念とやらを代弁なんてしてないし、
小泉に騙されて浮かれたりしてないねぇ。
西村の本の一冊でも読んでから語れや。
>188
失ってから初めて、その大きさに気付く場合もあるな。
190 :
日出づる処の名無し:03/10/26 22:55 ID:Y+WNv4xe
この必死さが自らの疑惑の証明になっている事が解らないのか…
喧嘩をやめて〜♪
二人を止めて〜♪
私〜のために〜♪
争〜わない〜で〜♪
お願〜い〜だ〜か〜ら〜♪
192 :
日出づる処の名無し:03/10/27 00:05 ID:p650Mfm0
193 :
日出づる処の名無し:03/10/27 01:12 ID:wXEFQKXX
>>190 うん確かに(w
ただたぶん実際は共産党か社民党工作員のような気がする。
今回自民が躍進すれば憲法改正確実な状態になってきてるから
奴ら必死(w
195 :
日出づる処の名無し:03/10/27 01:21 ID:wKQvYfp+
190=193
自作自演ご苦労(ワラ
196 :
日出づる処の名無し:03/10/27 01:25 ID:wKQvYfp+
>193
しかし本気で、自民が躍進→憲法改正、と信じている奴いるんだなぁ。
そういや小泉が首相になる前されほど憲法改正、とか言ってたのに
何時の間にか引っ込めたな。
また最近持ち出してきたようだが、ヘタレ小泉に出きるわけない。
飲尿副総裁も威勢が良かったけどなw。
197 :
日出づる処の名無し:03/10/27 01:45 ID:wXEFQKXX
>>196 つうか今の現役議員で憲法改正に賛成するのが64%と
新聞で出ていた。
また中曽根さんが今回の出馬に固執してるのも念願の
憲法改正が出来そうだからと言う理由なのはあまりにも
有名だと思うけど?
>>195 自作自演って(w
面白い発想だな。そんなことして意味有るの?
いつも自分がそんなことをやってるから他人もそう言う風に
見えるんじゃねぇの?(w
熱心な西村支持者の方がいるけど、西村支持者にもいろいろ幅があるってのを認めて議論しないと駄目なんじゃないかな?
批判を全て潰してたら議論にならない気がするんだけどなぁ・・・
議論しないのであれば別に良いのだろうけど・・・
「熱心な西村支持者」の発言をよく見てみ。
意図がよくわかるから。
普通に支持している大半の人には迷惑きわまりないけどね。
ま、それが狙いなのかもしれないが。
200 :
日出づる処の名無し:03/10/27 09:07 ID:F4kIuGz3
コヴァも民主?
201 :
:03/10/27 10:41 ID:kF1cKjr+
>>198 そうなんですよ、自分が自民を批判すると”民主党工作員”って
呼ばれるんですよ(ワラ。
まあこういう奴はホントは小泉信者なんだろうけどねぇ。
>>199 普通に支持ねぇ(苦笑)。
小泉信者に支持されても、そっちの方が迷惑。
だからいつまでたっても、西村は自民へ行け、というトンデモ発言で失笑を買うのだ。
202 :
:03/10/27 10:46 ID:kF1cKjr+
しかしいつまでチョロチョロしてんだ?自民工作員は?
もう出て行く、といったのに粘着してるし。嘘つきばかりだな。
そもそもこいつらが本当に西村を支持しているのか激しく疑問。
西村の本を一冊でも読んだことがあるのか?と質問してもことごとくスルー。
支持者を演じてくせに底が浅いんだよな。
203 :
日出づる処の名無し:03/10/27 10:52 ID:XdjQ1cGq
【祝!当選?】憂国の士、西村眞悟7【民主党はイラネ】
こんなスレタイになるのがよくわかるスレだな
204 :
日出づる処の名無し:03/10/27 10:53 ID:A73K/um+
205 :
日出づる処の名無し:03/10/27 11:18 ID:cx/CO4X/
自分が自民工作員でも民主工作員でもその他の工作員でもないと
自負しているなら、もうこれらの言葉はNGワードにしてくれんか。
西村議員のスレにしてはあまりにもレベルの低い論争が続いていてガッカリした。
レッテル貼りなんて敗北宣言も一緒だろ。どっちもどっちだ。
206 :
日出づる処の名無し:03/10/27 13:09 ID:juDTVDXv
工作員かどうかはどうでも良いけど
少なくとも、民主嫌いは加速しただろうねぇ…
207 :
日出づる処の名無し:03/10/27 13:45 ID:XdjQ1cGq
>>205 ではレベルの高い論争きぼんぬ
勉強させてもらいますよん
208 :
レベルの高いAA:03/10/27 13:49 ID:juDTVDXv
,.-、 NIDA!
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,' イッパイゴネて〜♪
,r'⌒ ⌒ヽノ
f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ イッパイ金取れる〜♪
ゞ‐=H:=‐fー)r、)
゙iー'・・ー' i.トゾ ウリナラ!
l、 r==i ,; |'
/ ー--―' .))
(( ( n ([K],ハ_う 講師は工作員
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 返還は少人数
〈__ノ´ `(_ノ
209 :
日出づる処の名無し:03/10/27 16:20 ID:wXEFQKXX
>>202 つうかお前は読んだこと有るわけ?
あるなら自民と民主でどちらが西村さんの主張に近いと思う?
210 :
日出づる処の名無し:03/10/27 16:23 ID:wXEFQKXX
>>201 逆逆(w
西村さんを利用して右派の票を売国左派の民主に流れ込まそうとしてるのが
見え見えなの。
工作員云々はNGワードにしませんか。
212 :
日出づる処の名無し:03/10/27 16:57 ID:wXEFQKXX
根本に戻ってみよう
なぜ極東板や2ちゃんでは西村さんが人気なのか?
まさかまぎれ込んではいないだろうけどな(藁
ん さ 〜
そ ゃ
り み
ゃ お
、 .〃.⌒ノノ さ
ほ !(((!´゙リ)) ゃ ノ
っ ノ リ;゚ ヮ゚ノリ 〜 ヾ ☆
ほ √dl九==o==<|おみゃ〜さん、そりゃ、ほっほぅ〜だよぅ〜 ヽ ☆.∧_∧
|= く_ :|〉 `` み- ☆ ∩#´Д`)'')
し'ノ / ☆ヽ ノ
♪ ノ (,つ, .ノ
お し'
なんか、荒れっぱなしだな。
時期も時期だししょうがないとは思うけど。
住人が困るだろうから、もっと冷静に討論してくれよ。
216 :
日出づる処の名無し:03/10/27 18:00 ID:VqwcjabR
>>205 禿同。
>>207 そう言うお前は、工作員認定しか能がない輩か?
このスレを立ち去ってくれ。
217 :
日出づる処の名無し:03/10/27 21:13 ID:XdjQ1cGq
>>216 工作員認定なんかしてませんが何か?
工作員がどうのっていうのは別にかまわないと思ってるけどな。
このスレに書いてあることを色々な意味で楽しみながら読んでいるよ。
この時期、こうなるのもわかるしねえ。
さすがに「お前工作員だろ」だけのレスはどうかと思うが。
>>205のいう「レベルの高い論争」って何だろうね。
偉そうに言うのなら自分で「レベルの高い論争」を率先して話題振りすべきだよね。
あんたも偉そうだな。スレの立ち入りまでも命令できる立場かい。
結局人を煽るようなレスしか書けなきゃ工作員論争してるやつらと同じじゃないの?
218 :
日出づる処の名無し:03/10/27 21:54 ID:/RISTcJ8
∧ ∧___
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄マターリ、マターリとね。
とりあえず西村氏小選挙区当選以外を無理矢理振ろうとする奴(民主党比例投票とか)は工作員として無視すれば問題なし
220 :
日出づる処の名無し:03/10/27 22:22 ID:juDTVDXv
>>219 ってぇか、極度にファビョーンなカキコは相手にしないという基本姿勢を遵守するだけで
その意見も十二分に達成されると思うのだが…
このスレを最初から読み返せば一目瞭然
221 :
日出づる処の名無し:03/10/27 22:27 ID:wXEFQKXX
もう他人を罵倒することしかできなくなったブサヨ工作員哀れ。
ガラガラポンだ何だと言ってたのがなつかしい
けど日本のことを考えると政策論争で争えるようになる日が
来ることを強く望む。
はやくブサヨ議員共を壊滅状態にしなければ・・・。
民主の延命に力を貸す西村さんはやっぱりイクナイ。
222 :
日出づる処の名無し:03/10/27 22:39 ID:/RISTcJ8
今、昨日の埼玉のニューステロ朝でやってたんだが、
創価票でかろうじて自民候補が勝ったとか民主マンセー報道してた。
が、創価の恐ろしさを改めて知ったよ。やっぱ宗教こええよ。
創価が後ろにつく=何も考えてない頭空っぽな信者が正義の名の下に
組織票を入れる・・・・日本って民主主義じゃねーよなー。
そういうおばはんも含めての日本とも言えるけど、複雑です。
223 :
日出づる処の名無し:03/10/27 22:49 ID:tIQCa7Rk
224 :
保守党工作員:03/10/27 22:54 ID:3cBj0B7D
皆さん、どうも。
ティカゲのパンティラに悩殺されて、2chの秘密工作活動にやってまいりました。
結局、私と同じような任務を受けた両者の罵り合いになっちゃいましたね。
ふふふ、ここで我々保守新党が漁夫の利を得させてもらうぜ!
こんな混乱状態から抜け出す為には、結論は一つ!
比例区は、保守新党!!!!
保守新党に投票するメリットは、
1、サヨク野党民主党の政権を防げる。
2、相対的な公明党の発言力を弱める事ができる。
3、議席数を伸ばす事で与党内の発言力を高められる
4、憲法改正にもっとも積極的な党なので、自民党の右派に対して
国防軍創設をもっと推し進める事がでいる。
5.自民の票を奪えば、改正に反対するサヨク抵抗勢力の力を殺ぐ事ができる。
どうだい?
こりゃもう、自民も民主もやめて、保守新党しか有り得ないだろ!?
しかも、保守新党こそ西村眞悟の理念に近いだろう。
なんと説得力がある論理なんだろう!!?自分が恐ろしいよ。
反論ある奴いるか?
そんなやついたら工作員認定しちゃうぞ(笑)。
225 :
保守党工作員:03/10/27 22:56 ID:3cBj0B7D
>223
増元さんも頑張っているなぁ・・。
しかし石原ジュニアってアニキも含めて、拉致問題に対してコメントした記憶がないな。
親父ほど胆力がありそうに見えないのが弱点だな。
226 :
日出づる処の名無し:03/10/27 22:59 ID:dwu+THx4
大阪茨木にすんでてよかった♪
ここの自民候補は憲法改正派だし。
227 :
日出づる処の名無し:03/10/27 23:06 ID:wXEFQKXX
229 :
保守新党工作員:03/10/27 23:13 ID:3cBj0B7D
>228
マジで〜〜!?
秘密工作の意味が無くなったじゃん!
じゃあ自民にでも入れるか。
230 :
日出づる処の名無し:03/10/27 23:34 ID:/RISTcJ8
>>229 おぬし、数日前も同じようなぼけつっこみしとらんかったか?
でも殺伐としたスレがすマタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ーリしたからヨシ!
極東の住人はIDを見ないのだろうか?
あるいは呆れて他のスレに移動したのか。
232 :
保守新党工作員:03/10/28 00:11 ID:sX6dwUdi
でもね〜さっきN捨て見てたけど、層化のオバちゃん怖いね〜〜〜。
サヨクのおばちゃんとちょっと違った怖さがあるね。
しかしなんだかんだ言っても、一部の実力者を除けば自民を支えているのは
層化のオバちゃん。共産党と仲が悪いから、敵の敵は味方ってやつ。
漏れ友人がが東京3区と18区の自民候補手伝ってるけど、なんだかんだ言って
層化のオバちゃんほど役に立つ人いないってさ。
逆にソッポ向かれてる某保守新党の女性議員は辛そうだな〜〜。
だから層化にキンタマ握られている自民も、民主も信用できないんだよな〜〜。
別に誰も出なくていいから、俺は”保守新党”と書いちゃうよ。
>>232 そうね。
漏れもそうする可能性あるわ(^^;
234 :
保守新党工作員:03/10/28 00:55 ID:sX6dwUdi
>232
しかし今回、ポ゚ッホ山゚弟はやるかもよ〜〜。
管を食っちゃうかもしんない。これマジで。
この間武蔵野市ブラブラしてたけど、自民の宣伝カーとポスターばっかだからな。
ここで管が負けるとすげぇ面白いんだけどな〜〜〜。
今気がついたけど、俺、〜〜〜〜ばっかだな〜〜〜〜〜。
235 :
日出づる処の名無し:03/10/28 01:47 ID:Qpktf/u3
何か変なスレになってきたな。
無効になるのに保守新党って。
とても西村さんを応援するような政治に関心のある人とは思えない。
昨日自作自演と言いがかり付けられたけどこれがまさにそれ?
まぁ取りあえず何が何でも自民には入れさせたくないのが良くわかるな。
236 :
日出づる処の名無し:03/10/28 01:50 ID:kCtTkCwC
>>234 本当にカンが負けたら面白いよ。
そうなったら、西村眞悟氏も万々歳でしょ。
>>236 1 菅当選、西村落選(83%)
2 菅落選、西村当選(3%)
3 菅落選、西村落選(6%)
くらいの確率かな。
238 :
日出づる処の名無し:03/10/28 01:58 ID:s9S8PpCg
>>237 悔しいが当たってるな、わしゃ〜西村先生に勝って欲しいがの
239 :
日出づる処の名無し:03/10/28 02:02 ID:amZDtLm9
>>237 何で両方当選が無いんだ?
残りの8パーセントと思っていいのか?
240 :
保守新党工作員:03/10/28 03:08 ID:/ivECUcu
>235
何?この人。
やたらめったら噛みつかないでよ〜〜〜。
何が何でも自民党に入れないと、西村を応援している事にならないの?
ヘンなの。
お断りしておきますと、今回自分は別にどこの事務所も手伝ってないですけど
友人二人が自民候補の事務所で働いてますんで。
あなたより、よっぽど自民に対して詳しいつもりですが。
あまりに必死すぎると逆に引かれますよ。
242 :
日出づる処の名無し:03/10/28 07:10 ID:qZyahM97
>>241 少なくとも拉致被害者は民主党に入れようかな、と悩んでないですね。
あの党首と幹事長では。
243 :
名無しさん:03/10/28 07:18 ID:XsFDX+33
今の民主党と社民党の連立政権なんて考えたくもない。
民主党連立政権になれば今停滞してる拉致問題動きます
国民の関心は安保ではなく年金です
国民はイラク派遣反対で民主党は反対しています
マスコミも民主党政権を望んでます
西村も民主党政権を望んでいます
245 :
:03/10/28 11:15 ID:8ZelwXsH
>>244 今度は民主工作員のふりした自民工作員がファビョてるなぁ。。。
246 :
244:03/10/28 11:35 ID:bnaxia2W
バレタ━━━━━ー二三ヘ( ゜∀゜)ノ━━━━━━!!
247 :
日出づる処の名無し:03/10/28 14:00 ID:wsDJ2anF
>>133殿に申し上げておきたい。
司馬遼太郎氏の創作から、坂本龍馬の虚像を信じておられる方がいらっしゃるのは
仕方がないとしても、安倍晋三=榎本武揚はトンでもない勘違い、と指摘しておきたい。
榎本武揚は、幕府が降伏しているにも関わらず、幕府軍艦を盗み、
しなくてもよかった函館戦争をやってしまったドキュン。
挙げ句は単なる日本の内戦で終わる戊辰戦争のはずを、
蝦夷共和国を建国すると宣言してしまい、外国勢力の介入を招く危険すぎる状態を生み出した張本人。
幸いにも新政府軍が早期に榎本反乱軍に勝利できたため、本格的な外国勢力の介入はなかった。
新政府軍に完敗した時は、切腹しないで降伏したヘタレ。こんな人材しかいなかったから幕府は崩壊したようなもの。
暫く罪人として牢屋にいたが、人材不足の新政府は国内融和を計る目的で旧幕臣を採用せざるを得なくなった。
そんな時も自分の売国行為を反省することなく、ヘラヘラと受けてしまったどうしようもない奴。
池田屋事件、寺田屋事件、禁門の変などで亡くなった薩長の人材が、死なないでそのまま残っていたら、
榎本は函館戦争の時に、斬首されるべき売国奴。
今でいうなら、留学経験をひけらかし、社内の備品を盗み、定職にも就けないような奴。
そんな奴を、あの安倍晋三幹事長先生に喩えるのはやめてほしい。そんな喩えがあること自体、
幕末それから明治初期に日本のために死んでいった薩長はじめ、多くの志士たちは全員が泣いている。
敢えて喩えたいというなら、
<外国勢力の介入を招く危険すぎる状態を生み出した張本人>=野中広務、菅直人なら了解できる。
特に外国人参政権を主張している菅直人は、今やキングオブ売国奴。
まあ、ここは西村先生スレだからこれ以上は議論しないが、
私が書いたことを不服に思うなら、榎本武揚の評判を函館のお年寄りにきいてみるといい。
皆様、すれ違いスマソ。
248 :
日出づる処の名無し:03/10/28 14:07 ID:Qpktf/u3
>>240 じゃあ無効になると解って保守新党に入れることは西村さん
いや日本にとって良いことなの?
>>247 さらにつっこんでいい?
司馬の虚像ってなにを指すの?
竜馬の若い頃の手紙は過激な排外主義の影が見えるが、後開国派になったことは事実
虚像(創作)というのは勝海舟に啓蒙されたこと(実際は勝に合う前に松平春嶽などの元でその薫陶を受けている)、薩長同盟が実は前準備の段階までまとめたのは世間では無名の別の志士だったことを外したことと、各エピソード膨らませたこと自体でしょ?
自分に合わせない意見を虚像に踊らされてるとレッテル貼りする香具師にいまさらレスするな
250 :
日出づる処の名無し:03/10/28 15:26 ID:+m2jlfNt
小泉の「中曽根失態」で自民過半数はかなり危うい
一議席の差で姦・参政権内閣が実現?
西村への一票は在日利権政権への一票
251 :
日出づる処の名無し:03/10/28 15:29 ID:psrdm3xr
\ 同務よ 西村餌を上手く使え
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧ / \ ∧ ∧ ∧ ∧
(`Д´) <丶`Д´> (`ハ´ ) (`Д´ )<`Д´ >
/(売国)ヽ /( )ヽ /( )ヽ /(民主)ヽ/( )ヽ
/ ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | |
∧ ∧ ∧ ∧
< =(´∀) i~''ー、 ,,,__ (∀`)=>
=-( yつ=―――--i |  ̄~ー⊂ヽ⊂ .)
ヽ___」ヽ | . | (( ノ
⌒ し' 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ∠∠'
) ノ |_ 〜‐ 〜‐ |_ (
ノ λ -〜 |西| |西| 〜- 人
/ ヽ . |村| 。゜. ‐〜|村| -〜 λ ヽ
从 ( | ̄。゚ | ̄ ) ヽ
〈 乂 J 〜‐ . J ノ
) 〜‐ 、 〜- <
252 :
日出づる処の名無し:03/10/28 15:31 ID:xTPI7Prh
>>244 >民主党連立政権になれば今停滞してる拉致問題動きます
国民が期待しているものと違う方向に動きそうだな
まずは5人を北に返すことに・・・w
253 :
日出づる処の名無し:03/10/28 15:56 ID:ZR0egl5U
>>248の通りすがりです。看過できず、書いてしまいました。
>>249殿。かたじけない。虚像とは、249殿が仰るとおりです。
以後、放置します。
254 :
日出づる処の名無し:03/10/28 16:04 ID:Wk8mGVs/
層化を叩き潰したい俺としては、
とりあえず今度の選挙で自民・民主どちらに入れたらいいのですか?
255 :
日出づる処の名無し:03/10/28 16:31 ID:xTPI7Prh
>>254 自民にしろ民主にしろどちらも公明を連立にいれざるをえない
つーか公明は勝ったほうにつくから
とりあえず参院選までは層化の影響力は残ると思う
層化の影響力を少なくする(=第1党の議席に対する層化の議席の比率を下げる)には
どっちがよいかということを考えればおのずと答えが出ると思う
あとは選挙にいかないような知り合いをちゃんと選挙に行かせることですな
組織票の影響力を少なくすべし
256 :
日出づる処の名無し:03/10/28 18:47 ID:13U23m9X
韓な尾と応援age
257 :
:03/10/28 19:20 ID:8ZelwXsH
自民工作員必死杉(w
258 :
:03/10/28 19:21 ID:8ZelwXsH
>>254 もう自民は層化というカンフル剤から逃れられません。
抵抗勢力に止めを出すには自民への投票はあきまへん。
259 :
日出づる処の名無し:03/10/28 20:49 ID:Qpktf/u3
>>254 つうか民主党に入れたら意味ないじゃん。
政策的に民主と公明でどちらがマシか争えるレベルなんだから。
最悪は民主・公明の連立政権だろ?
260 :
日出づる処の名無し:03/10/28 21:46 ID:eAPwn/bk
>259
禿道。
民主党もそうだが、保守新党に入れるとか言ってる奴の脳みそも疑う。
どうせ西村眞悟は落ちるんだろ。
だったら改革は安倍ちゃんに任せて、野党に専念してればいいんだよ。
そういう生き方もあるって。
憲法改正は小泉さんに任せとけば大丈夫。
靖国参拝について、しつこく揚げ足取る西村信者がいるが
やたらと西村みたいに揉め事を起こさない配慮も首相には必要なんだから。
まあ、せいぜい小泉さんの足を引っ張ったり、北朝鮮を無用に挑発して
暴発させたりしないでね。
俺も小泉が完璧だとは全く思ってないが、少なくとも奸直人よりマシでしょ。
小泉さんが勝てば憲法改正がグっと近くなるんだから。
おとなしく、比例は”自民”と書いておけ。
261 :
日出づる処の名無し:03/10/28 22:29 ID:p43Wkg6H
西村さんは弁護士にでも戻って文春OBと一緒に
「旧正田邸を老人クラブの憩いの場に!」運動でもやれば
262 :
日出づる処の名無し:03/10/28 22:33 ID:7xKM6Ok2
>>260 > 靖国参拝について、しつこく揚げ足取る西村信者がいるが
そんなのがいるんだ!
民主党の党首は靖国否定派の大ボスなのに
そんなヤシに応援されて恥ずかしくない?
263 :
日出づる処の名無し:03/10/28 22:35 ID:03Z1CDr0
>>258 民主党の在日参政権推進政策に賛成なんですね?
264 :
日出づる処の名無し:03/10/28 23:27 ID:vrk4ZBur
西村応援アゲ
265 :
日出づる処の名無し:03/10/28 23:42 ID:eAPwn/bk
西村に出る幕は無い。
日本の保守は小泉と安倍で充分。
つーか、純粋ウヨは日本にとって迷惑。
266 :
日出づる処の名無し:03/10/29 00:21 ID:bJR+wmVy
Q: 選挙区調整の件ですが、自民党が解散日に第一次公認を出しますが、
そこまででの完全決着を希望しているのか? また、保守新党として比例区の対応は?
A: (比例区について)
比例区の話ですが、率直に言って、我々基本的には比例で救われるということは、
あらかじめ考えないで苦難の道を選んだつもりでいます。最終決定したわけではないですが。
まずはそういう基本姿勢・考え方で、個人が戦っていくつもりです。
(比例単独候補をたてることは?)
それはありません。
http://www.hoshushintoh.com/kaiken/k031009.html
267 :
日出づる処の名無し:03/10/29 00:31 ID:Akz2AeNb
>260
>265
まさに、禿道。
今度の選挙に落ちたら西村は議員を潔く辞めるべきだな。
あの中曽根すら引退させたんだからな。
小泉はやっぱヒーロー。西村より数段上。
保守本流を貫け!小泉&安倍よ!
268 :
日出づる処の名無し:03/10/29 01:20 ID:5AtVeTXg
ウホッ!
漏れ山梨1区だ。
>>265 西村みたいな人物が少しくらいは必要だと思うが。
269 :
日出づる処の名無し:03/10/29 01:22 ID:MvG6STAm
>>267 違ったらごめん。
この前習った自作自演の香りが(w
大坂選挙区の民主党比例名簿は、見事なまでの「惜敗率勝負」になった。
大坂17区の小選挙区前回と同じく 自民党候補>>共産党候補>>西村 の順番
だろう。西村は3位。問題は1位の自民候補との差(惜敗率)ということになる。
1位との差が縮まれば縮まるほど西村の復活当選の可能性が高まってしまう。
よって大坂17区の有権者はがんばって自民党候補に投票して頂きたい。
>>270 いや、極限まで西村を小選挙区で受からせるための手段を考えたほうが良いと思う。
自民・民主の二大政党制にこのままなるとは思えないし、小選挙区であれば柔軟に動ける。
頼む堺市民。比例は自民で良いから小選挙区では西村と書いてくれ。
272 :
日出づる処の名無し:03/10/29 02:02 ID:aMk+D3Fg
>>271 そんなこと言って一議席差で民主党中心の
在日参政権政権になったらどうする?
小選挙区でも西村より自民!
西村か、自民党か、難しい所だな・・・
俺から境市民にお願いしたいのは、それ以外の候補者には入れないで欲しい。
それしか言えない。
274 :
日出づる処の名無し:03/10/29 03:53 ID:SceZj3XE
> まったくもって驚くことに、民主党の菅代表は北朝鮮のスパイに無罪釈放を
> 求める嘆願書に署名していました。
> これは当時官房副長官であった自民党・安倍幹事長が昨年の講演で明らかに
> したもので、菅代表は、原敕晁さんを拉致し原さんになりすました北朝鮮の
> スパイ・辛光沫(シン・ガンス)元死刑囚が韓国で逮捕されたことに対して、
> 土井たか子氏らとともに無罪釈放を求める嘆願書に署名していたのです。
> これに対して、菅代表は「韓国の民主化運動で逮捕された在日韓国人の釈放
> 要求に賛同を求められたもので、辛元死刑囚が含まれていたことは知らなかった」と
> 弁明しています。これほど重大なことを、指摘されてはじめて分かったというのでは、
> 極めてお粗末と言わざるを得ません。人気取りのための署名を行い、その実態を
> 知ろうともしなかった責任は重大です。
> 菅代表のみならず、民主党には、外交・安保政策の上からとても政権担当能力が
> あるとは言えません。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu43/hanron/mondai.html 自民党は公式ホームページでこう言っているぞ!
民主党公認候補の西村氏は「菅代表のみならず、民主党には…」にどう反論する?
275 :
日出づる処の名無し:03/10/29 03:59 ID:PrKXrYFa
>>272 その一議席か西村だったらその時欠席するか離党するんじゃないか
276 :
日出づる処の名無し:03/10/29 04:05 ID:A13KWPaW
277 :
日出づる処の名無し:03/10/29 04:16 ID:YzzFpg2b
●菅直人は、社民との連立政権を目指しています!
〜菅直人の言動〜
○扶桑社の歴史教科書に対する中国共産党政府の内政干渉に同調した
○在日朝鮮人に対する地方参政権付与について、「与えるのが当然だ」と発言している
○北朝鮮工作船事件の際、「海上保安庁の威嚇射撃は、正当防衛とは言えない」と海上保安庁の対応を批判した
○北朝鮮からテポドンが飛んできた際には、「何発もミサイルが飛んで来たら、対応を考える」とテレビで発言した
〜岡田克屋の言動〜
○拉致被害者5名にむかって「北朝鮮へ返れ」と発言
○国会で北朝鮮を名指しするのは、相手の気分を害するから止めろと発言
○反日デモに参加した同党の議員・岡崎トミ子について「反日ではなく慰安婦デモ」と誤魔化した
○君が代反対の先頭に立つ
278 :
日出づる処の名無し:03/10/29 08:51 ID:324uWCUq
279 :
日出づる処の名無し:03/10/29 08:57 ID:zWe+qSDM
>>276 比例区選出でも離党はできるよ。無所属になるが。
そして新党への参加の場合は政党間移動もできる。
280 :
:03/10/29 10:22 ID:vKJH0xzU
>>269 反論できなくなると自作自演扱いかよ。プッ
281 :
日出づる処の名無し:03/10/29 10:29 ID:3Rj3jVrI
↓「朝まで生テレビ」での福島瑞穂の迷発言。
福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権は
ある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で
逮捕に向かうべき」
田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のように
スタジオ中に響き渡る)
その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら
無理して逮捕する必要は無いと思うんですよぉ〜、
逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
282 :
日出づる処の名無し:03/10/29 10:45 ID:PgcO0ERS
自民は親米
反日・反米・反自民は
支那チョンの手先
283 :
日出づる処の名無し:03/10/29 12:11 ID:w4hxWHo/
「反日」日本人の目指すものは何か 杏林大学客員教授 田久保忠衛
> 「戦争被害調査会法を実現する市民会議」という名の市民団体が十年ほど前から
> 運動を続け、与野党の政治家を動かして国立国会図書館内に恒久平和調査会を設置し、
> 「『従軍慰安婦』、化学兵器・細菌兵器の犠牲者、強制連行・労働、捕虜虐待、
> 旧植民地出身の元軍人・軍属被害者」などの調査を行おうというのである。市民
> 会議は「被害者は日本政府の公式謝罪と個人補償を求めて訴えている」と明言して
> いる。
>
> この市民会議の働き掛けで九八年には「恒久平和のために真相究明法の成立を
> 目指す国会議員連盟」が発足したが、その際に同会議が作成した戦争被害調査会
> 設置法の早期制定に関する請願紹介議員の一覧表を見れば度肝を抜かれる思いが
> する。衆議院議員九十八人、参議院議員三十五人の顔ぶれの最多数が民主党議員。
> それに公明、共産、社民の各党議員が続々と顔を並べているではないか。
>
> 議員の中には大物政治家が少なくなく、二大政党の一つとして政権を担うのだ
> との抱負をあちこちでぶっている。仮にこれらの人々が政権の座に就いたときには、
> 戦前の日本の「悪業」を暴き、国の懐から巨額の補償金を支払うつもりなので
> あろうか。事の本質を知らずに名前を貸した人々が大多数であると信じたいが、
> 問題は軽くない。
全文→
http://www.sankei.co.jp/news/seiron.htm
284 :
:03/10/29 12:13 ID:vKJH0xzU
西村はシナチョソの走狗、管の応援を受けてしまった。
もはや売国奴議員。選挙の洗礼を受けて、あとは小泉さんと安倍ちゃんに
託せ。
285 :
日出づる処の名無し:03/10/29 12:19 ID:lga74z9L
286 :
日出づる処の名無し:03/10/29 12:30 ID:jsT02JHl
総選挙公示 魅力ある設計図を示せ 吟味したい政権担当の能力
> 日米関係も見逃せない争点である。民主党政権になった場合、
> 激変する可能性があるからだ。民主党はイラク復興支援特措法では
> 反対に回り、自衛隊を派遣しないと明言している。
>
> これは日本政府が一昨年九月の米中枢同時テロを受けて、国際
> テロ組織との戦いに参加してきた政策を転換するものだ。民主党は
> 「言うべきは言う」を対米基本姿勢に据えた。政権を獲得しても
> 対米関係に「悪影響を与えない」(菅代表)と楽観視しているが、
> 北朝鮮情勢が緊迫した場合、米側はどう出るだろうか。日米同盟を
> 揺るがして日本の平和と安全は確保できない。
産経新聞「主張」(社説)平成15(2003)年10月29日[水]
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
>285
右行為が、皇后陛下の政治利用であると認識していないのか。
認識していないとすれば、国会が国有財産の処分の適正化を審査するために、皇后陛下を参考人として国会にお呼びすることも妥当と認識しているのか。
以上、速やかに回答されたい。
右質問する。
289 :
:03/10/29 14:34 ID:vKJH0xzU
>>284 禿同。
民主党に大和魂を売り渡した西村は炒ってよし
>>289 釣りのつもりなんだろうが
なんてレスしてほしいのか
291 :
日出づる処の名無し:03/10/29 14:57 ID:/2XoQtoi
西村氏は社会主義者の集団である「民主社会主義研究会」の正会員ですよね?
もし退会しているのならそうお答えください。
292 :
日出づる処の名無し:03/10/29 15:01 ID:5Jp5+25K
>>288 ほう!
在日と同じ党に所属しているのか。
運動員にも在日が結構いるんだろうな。
293 :
日出づる処の名無し:03/10/29 17:30 ID:hSZ05zPX
| Hit!!
|
|
ぱくっ、))
/V\ ねらー
/◎ノハ ヽ
_ ムl'┃ ┃::| 疑似保守餌にご注意!!!
ヽツ.(ノ:::::::::.ワ::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
294 :
日出づる処の名無し:03/10/29 17:42 ID:27uVdoho
眞悟、応援上げ
295 :
日出づる処の名無し:03/10/29 18:14 ID:AqiSJKZQ
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ・・・・・・
∧ ∧ ヾ| /,----、 ./
(*゚ー゚) しぃの入閣は? |\  ̄二´ /
/ つつ. _ /:|\ ....,,,,./\___
〜' ノ ''":/:::::::| \__/ |::::::::::ヽ:
し'し' :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
【政治】民主・菅代表、共産党との閣外協力に含み
具体的には、
<1>共産党が事実上の与党として政権運営に閣外から協力する
<2>政権運営には参加しないが、衆院選後の首相指名選挙で菅氏に投票して民主党政権樹立に協力する
――ことなどが想定されている。
これに対し、与党側は、菅氏が共産党との連携に含みを持たせたことへの批判を強める構えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20031028ia24.htm
296 :
:03/10/29 18:45 ID:vKJH0xzU
297 :
日出づる処の名無し:03/10/29 19:03 ID:7akxW6Op
>>296 >>293もそう読めた?
疑似餌=西村のつもりで作ったんだが・・・
失敗しちゃったね。w
石原慎太郎が大阪17区に西村眞吾応援に来るっていつ?
299 :
日出づる処の名無し:03/10/29 19:41 ID:m+i9MmzS
>>298 それはデマでは?ありえるのか?そりゃ有り得たら超嬉しいが、いくら仲が良いとはいえ・・・????
300 :
298:03/10/29 19:55 ID:Z6JDwp0C
>>299 西村氏が自分で言ってたから、間違いない。きっとくるよ。
301 :
298:03/10/29 20:18 ID:Z6JDwp0C
自己レスです。
10月30日
午後4時 鳳Wings
午後5時 深井駅前
午後6時 泉ヶ丘駅前
にて、石原慎太郎氏の応援演説。
302 :
日出づる処の名無し:03/10/29 22:31 ID:m+i9MmzS
303 :
日出づる処の名無し:03/10/29 22:45 ID:8a0QEz+S
>>301 西村と石原の極右コンビの演説なら
また暴言、妄言が飛び出しそうだな。
304 :
日出づる処の名無し:03/10/29 23:03 ID:7SlfssY6
>303
お前は勉強しなおした方が良い。「自分で」近代史を調べてみな。
太平洋戦争直前にアジアに独立国がいくつあったか調べて見なさい。
小泉・菅の嘘吐き+(方向は別だが)頭下げ発言よりは
多少波風たっても石原・西村の発言を是非拝聴したい
306 :
日出づる処の名無し:03/10/29 23:37 ID:Losa62uS
>305
小泉を奸と一緒にすな、アホ!!!
石原と西村は発言が危ない。
小泉さんのようにバランスを取ってやるのが外交なんだよ。
極右は逝って良し!
自民党に任せておけば、きっと憲法改正してくれる。
西村や石原が外国を挑発すると、それが遠のいちゃうよ。
というわけで小選挙区と比例は自民以外ないでしょ。
307 :
日出づる処の名無し:03/10/29 23:43 ID:nWROhz7J
自民工作員を騙った民主信者うざいな。お前に言われなくても自民にしか入れねえよ。
口で憂国、行動売国
309 :
日出づる処の名無し:03/10/30 00:02 ID:lgJ7g3KV
>>303 大統領自ら暴言&妄言か(w
韓国朴元大統領
「しかしあのとき、われわれは自分たちで選択したんだ。
日本が侵略したんじゃない。私たちの先祖が選択した。
もし清国を選んでいたら、清はすぐ滅びて、もっと大きな混乱が朝鮮半島に起こったろう。
もしロシアを選んでいたら、ロシアはそのあと倒れて半島全体が共産主義国家になっていた。
そしたら北も南も完全に共産化された半島になっていた。日本を選んだということは、
ベストとはいわないけど、仕方なしに選ばざるを得なかったならば、セコンド・ベストとして
私は評価もしている。
教育に限ってみても、日本人は非常に冷静に、本国でやってるのと同じ教育を
この朝鮮でもやった。これは多とすべきだ。私がそのいい例ですよ。
私は貧農の息子で、学校に行きたいなと思っても行けなかった。
日本人がやってきて義務教育の制度を敷いて子供を学校に送らない親は処罰するといった。
日本人にしかられるからというんで学校に行けた。その後、師範学校、軍官学校に進み、
そこの日本人教官が、お前よくできるな。日本の市谷の士官学校に推薦するから行けといって入学。
首席で卒業し、言葉も完璧でなかったかもしれないが、生徒を代表して答辞を読んだ。
私はこのことを非常に多とする。相対的に白人がやった植民地支配に比べて
日本は教育ひとつとってみても、かなり公平な、水準の高い政策をやったと思う」
310 :
日出づる処の名無し:03/10/30 00:22 ID:6pPPUpjW
311 :
日出づる処の名無し:03/10/30 00:27 ID:lgJ7g3KV
312 :
日出づる処の名無し:03/10/30 00:31 ID:nU+pe45l
>307
なんか勘違いしている奴がいるが・・・・・・。
奸のような民主党に属している西村は売国議員としか言えまい?
拉致工作員の辛ガンスを釈放しようとした、奸の応援まで受けたのだから
西村は魂をチョンに売り渡したも同然だろうが!
そんなに売国が好きなら比例は民主に投票したらどうだ?
お前こそ民主工作員なんだろ(ワラ
313 :
日出づる処の名無し:03/10/30 01:06 ID:fh6WejFT
>>312 管の元にいる限りそのジレンマは消えない。
このスレでは西村氏小選挙区関連以外で比例票などを誘導するが如き発言は自動的に工作員認定されます
315 :
日出づる処の名無し:03/10/30 01:18 ID:qTt5SObo
当然です
まあ菅さえ党首から降りれば民主も変わるんだろうけどな
現状は菅が党首である以上、ガチガチの西村支持者でも比例で
民主に入れるのは躊躇するだろう
かといって西村氏は自民にも鋭い舌鋒を向けていたから、すんなり自民と
いうわけにもいかんわね
いずれあるであろう西村氏の民主離党を視野に入れた上で、受け皿と目される
保守新と行きたい処だが、保守新は比例にいない
よもや公社共に入れるわけにもいかず…
比例は白票もやむを得ないか
317 :
日出づる処の名無し:03/10/30 01:24 ID:fh6WejFT
白票や棄権は白紙委任状と同じ。
じゃあどうするかというと入れたくないところから消していく。
消去法で残ったところ。
318 :
日出づる処の名無し:03/10/30 01:28 ID:8ZEQF4+d
>>306 石原さんは極右じゃないよ。あれが普通の感覚。
んで小泉さんも政権の手綱を取るにはうまくやってる。
最近急速に日本が正常化してきたとはいえまだ石原さん
のようには首相の立場では出来ない。石原新党が圧倒的多数
与党になれば別だけどね。
だけど石原さんの発言は何も危なくはない。今回の韓国人が
併合を望んだ発言も事実であるし、多くの日本人を覚醒させる
だろう。また近隣諸国もだんだん今までの手法が日本に通用
しなくなっていることに気づくだろう。
左右議員のバランスを取る必要のない都知事ならではの日本の
ためになる発言だ。
319 :
日出づる処の名無し:03/10/30 01:30 ID:8ZEQF4+d
320 :
日出づる処の名無し:03/10/30 01:32 ID:8ZEQF4+d
>>316 あと
>西村氏は自民にも鋭い舌鋒を向けていたから
民主に対してはもっと冷ややかだと思うんだけど。
321 :
日出づる処の名無し:03/10/30 01:34 ID:qTt5SObo
日出づる処の名無し :03/10/29 14:53 ID:yuuMhJ55
民主党候補が靖国は解体すると発言
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1067389600/l50 1 New! 03/10/29 10:06 ID:fio6O8Ni
昨日の某川崎駅周辺で民主党の候補が演説してました。
大体の内容が
「小泉が日本をアメリカに売り渡し自殺者が増えてる
靖国を参拝する行為は愚かな事で時代に逆行する
我が民主党はアジアに配慮して靖国は解体する事を誓います… 以下略」
応援に岡田幹事長も来ていました
民主党は「議席250は確実に確保できます!!我々に任せてください」 以下略
322 :
日出づる処の名無し:03/10/30 01:35 ID:nU+pe45l
>319
禿道。
白票なんて逝ってる奴は民主の工作員だよ。
このスレに巣食ってるヤシの常套手段。
やっぱり小泉だよ。
バランスが取れている。西村とは違って。
石原は中曽根と一緒に引退すればいいんだよ。
323 :
日出づる処の名無し:03/10/30 01:37 ID:nU+pe45l
自民党に任せれば、憲法改正間違いなし。
党の綱領に入ってるんだからさ。
自民以外は売国奴。
なんでこんな簡単な事を議論する必要があるのか。
324 :
日出づる処の名無し:03/10/30 01:39 ID:i3tBc7hB
だったら何でこのスレにいるの?ここは民主党所属の西村真悟のスレだよ。
「やっぱり小泉だよ」のアンチ西村君はそれ相応のスレに行けばいいじゃない。
>>317 消去法だと全部同時に消えちゃうんだよね…
>>319-320 仮に今衆院選後に菅退陣が起こり、民主が保守化して西村氏が党内の
主要な位置を占めるに至った場合、自民が勝ち過ぎているのは不都合
これまで自民と民主それぞれへの批判はあったわけで、多少評価の高低は
あったものの西村氏の視点から見た場合、大差は無いと思われる
>>322 >白票なんて逝ってる奴は民主の工作員だよ。
これは正直意外な批判だ
てっきり層化の工作員呼ばわりされるもんだと覚悟しながら書いたのだが
327 :
ケンペーくん:03/10/30 01:47 ID:aq3oZ/Sk
>>301 本当に、石原来るのか?ここで、少し質問したいが、大阪まで来る費用はどうなってるの?
まさか、都の経費じゃないでしょ?明日、本当なら行きたいな。
328 :
日出づる処の名無し:03/10/30 02:08 ID:Jgw07AES
>>324 日本の未来のためにはエセ保守、民主「社会主義者」の西村退治が必要だから。
329 :
日出づる処の名無し:03/10/30 02:10 ID:8ZEQF4+d
>>325 そんな管退陣とか仮定の話はもういいって。
そんなことを言えば民主が勝ってしまえば最悪だろ。
330 :
日出づる処の名無し:03/10/30 02:11 ID:8ZEQF4+d
>>326 何故?
西村ファンなら皆自民に入れるであろうし
自民票を減らそうと言う工作としか考えられない。
>>329 だから民主にも入れられない、入れるわけにはいかない
ジレンマ
332 :
日出づる処の名無し:03/10/30 02:13 ID:8ZEQF4+d
>>325 あと西村さんの評価が民主と自民で大差ない?
民主なんて西村さんの考えとは正反対で話しに
ならないだけだろ。
333 :
日出づる処の名無し:03/10/30 02:14 ID:8ZEQF4+d
>>330 >西村ファンなら皆自民に入れるであろうし
この決め付けはどうかと
直近の西村氏の小泉批判文を読んでそう言えるというのは
ちょっと思慮が足りないと思われる
西村氏は現状の小泉政権を全肯定はしていない
無論民主を肯定しているわけでもないが
335 :
日出づる処の名無し:03/10/30 02:20 ID:8ZEQF4+d
>>334 そりゃ与党批判は野党の一員なんだからあたりまえ
でも西村さんの政策を支持してるなら自民に入れる以外に
あり得ない。
憲法改正を一番実現できそうな党はどこだ?
336 :
日出づる処の名無し:03/10/30 02:26 ID:8ZEQF4+d
そもそも特に比例は自分の支持する政策に一番近い政策を
掲げている党に投票する物。ガラガラポンだ何だと仮定の話
なんて何の意味も持たない。
大体ガラガラポンも管の退陣後もその後右派が力を持つには
右派が国民から指示されていなければならない。
売国左派管民主がボロ負けして初めて民主も右派が力を握る
可能性が出てくる。
>>336 無論原理原則で言えば政策的には自民が一番近いのは理解している
但しあくまでも自分は西村支持者なので、西村主観が最優先
改憲は望むところだが、西村氏の関わらない改憲はあくまで次善に過ぎない
とりあえず石原&家族会の応援がある以上、当選の可能性は高いので
敢えて筋を曲げて比例で民主に入れる必要も無い
政界地図としては民主現状維持が西村氏にとってはお誂え向きと思われる
執行部交代後、民主党内で西村氏が重きを成してから政権交代→改憲という
流れであればベスト
支持者のエゴといわれるかもしれないが、この考えを変えるつもりは無い
338 :
日出づる処の名無し:03/10/30 02:43 ID:PwEXvtA6
なんか、民主党所属=売国と厨房的短絡思考の奴がいるが、工作員か?
台湾の李登輝のようなことをやってのけて欲しいんだが。
西村は、小泉は批判してるが安倍は評価してる。
今回小泉を潰せば安倍も潰れる。また菅が党首である限り民主での西村の芽はない。
この二つを考えれば、比例は自民しかないと思うのだが。
>>337 大半の西村氏の政策を支持するものも、ほぼ同意見だと思うよ。
西村氏個人を支持する人は、そういう意見になるのも理解できる。
ただ極一部の支持者とは言えないもはや「信者」が狂ってる。
ああいうのを放置している限りは、西村氏個人を支持する人もあまり信用する気になれな
いな。
>>339 比例は自民に異論を唱えてる奴はこのスレではほとんどいないと思うが。
342 :
日出づる処の名無し:03/10/30 03:21 ID:8HymIjP6
石原&家族会の応援があっても
西村真悟氏の小選挙区当選は非常に厳しいだろう。
自民・公明という強力な組織票を持つ岡下氏はかなりの強敵だからな。
おそらく比例での復活当選になるかと思う。
あとは選挙区での得票を一票でも上積みして
比例で復活当選可能な惜敗率を期待するしかないね。
343 :
日出づる処の名無し:03/10/30 03:44 ID:fh6WejFT
>比例で復活当選可能な惜敗率を期待
管の民主党に借りをつくることになるぞ。
>>343 西村は「借り」なんて感じる政治家か?
とにかく選挙区で、無理なら比例ででも当選すりゃあいいんだよ。
いざとなったら離党という手段もあるんだから。
345 :
日出づる処の名無し:03/10/30 09:42 ID:XqEfjAFZ
つーか、選挙のためにだけ民主党にいるのなら
自民にいって当選してから離党したほうがいいんじゃねーの。
民主嫌いの保守層も取り込めるから当選の可能性がまだ高まるし。
また自民にとどまったとしてもあちらのほうがまだ自由に物が言えるし
安倍もいるから連携して動くことでこれまでより影響力を発揮できると思うけどな。
346 :
日出づる処の名無し:03/10/30 10:06 ID:RdXFO3gM
自民へ行けと言っても大阪17区の公認候補はすでに決まっていたし
西村の場合、比例での上位順位も期待できないから厳しいよ。
347 :
:03/10/30 10:35 ID:UnP6q1tI
>>338 西村は売国議員。
もう自民行きしかない!
西村眞吾選挙事務所に問い合わせたところ。
本日
4時から 鳳Wingsにて
5時から 南海泉北高速深井にて
6時から 南海泉北高速泉ヶ丘にて
石原慎太郎東京都知事による応援演説があります。
大阪17区の混戦模様については
ttp://www.kansai-seiji.com/index.html にでています。
この選挙はかなり厳しいです。公明党が立候補を立てていないので今友達の学会員を説得しています。
菅はじめ執行部が退陣すれば民主党は右派が優勢の党になるというが、
それは難しいと思う。
なぜなら、民主党の支持母体、資金源が労組関係の団体だから。
企業経営者などで民主の特定候補を支持している例もあるが、
組織的な支持をしているのはいわゆる左派系。
右派が優勢になれば当然これらは支持を離れるから、結果として
党が分裂し、再度民主右派は少数政党になる。
350 :
日出づる処の名無し:03/10/30 11:09 ID:XqEfjAFZ
>>349 そうなんだよな。
少ない人数の左派がなぜ党を牛耳れるのかといえば
多数の組織票を握ってるからなんだよね。
民主はプロ市民によって操作される装置にすぎない。
新しい保守の受け皿というのは幻想だよ。
351 :
日出づる処の名無し:03/10/30 12:00 ID:CadRnXlX
大阪17区の人は選挙区では西村真悟と書いてくれ!
それ以外の人はお好みで・・・でいいじゃん。
もう無限ループスパイラル!
政党に属してない限り何も出来ない仕組みになっているのに、
まともな政党が無い、それならばそれぞれ個人個人が考えて
投票するしか無いでしょ?
わし個人の話だが・・・・・
選挙が始まる少し前、局忘れたが電話アンケートって奴?があって
その時は「管or小泉」の質問には小泉と返答、では投票はどっちに?
と聞かれた時は「・・・・・民主」と答えた。西村さんが居る党だからね。
でもわし東京だからよ、よく考えたらわしが民主と書いても管の助けにしか
ならないのよね。電話アンケートってのは早口でまくしたてるから、ありゃ
考えさせない=いくらでも結果操作可能だわな。・・・・と。
やっぱ冷静に考えれば「自民」ですね。
正直、松原仁さんと西村さんさえ通れば、民主など(゚听)イラネ
マニュフェストとか一通り読んだが、そもそも道路無料とか初期設定から変だよ!
352 :
日出づる処の名無し:03/10/30 12:13 ID:O6v1/ZO9
いや、だから自民&保守が勝たない=民主の勝ち
解る?(解ってて行ってるんだろうけど)
自民が僅かでも沈んで、菅に追い風がある事が解れば
層化は理想の一致する民主に寝返る恐れがある
白票ってのは菅に利することなんだよ
公職選挙法でサイトの更新できないんだ・・。へえ。
354 :
日出づる処の名無し:03/10/30 13:25 ID:L3SJ6BlE
355 :
:03/10/30 13:34 ID:UnP6q1tI
>>338
うせろ、民主工作員め。
356 :
日出づる処の名無し:03/10/30 15:07 ID:f2rRpbcm
>>351 > 選挙が始まる少し前、局忘れたが電話アンケートって奴?があって
> その時は「管or小泉」の質問には小泉と返答、では投票はどっちに?
> と聞かれた時は「・・・・・民主」と答えた。西村さんが居る党だからね。
「ウヨはドキュン。西村を餌に・・・」の
韓・悪座話はこういう錯誤を狙っている。
でも「西村がいるから比例区は民主党」は全国的に多そうだね。
在日参政権に寄与するだけなのに。
(´・ω・`)ショボーン
357 :
日出づる処の名無し:03/10/30 15:57 ID:BLZdOAww
真悟は今回、マジで落選だと思う。
残念無念。
小泉もこれ以上、保守色はでないしなア。
日本に本格保守政権てできるのか?でなきゃ、そのうち米中協商でやられっぞ。
358 :
日出づる処の名無し:03/10/30 16:15 ID:08duUMYZ
防衛とかでは確かに積極的だった。
しかし西村は民主社会主義者であって純粋の保守ではない。
だから余り信用できない。
落選でも別にいいと思うよ。
359 :
日出づる処の名無し:03/10/30 16:21 ID:oiJrAJt5
>>357 > 日本に本格保守政権てできるのか?
今回の総選挙と来年夏の参議院選挙で自民が連勝(単独で過半数獲得)するしか路はないです。
360 :
:03/10/30 16:37 ID:UnP6q1tI
>>351
いい加減ウゼーよ、民主工作員さんよ。スレの空気嫁。
361 :
日出づる処の名無し:03/10/30 17:20 ID:BLZdOAww
民主社会主義って、いわゆる経済政策や、社会保障で、政府の役割を重視するからなんじゃないの?ケインジアンよりももっと左というか。
自民党でも、純粋な市場主義者ってのはいないんだし、正確には、保守主義と、自由主義は
重ならないとこあるからな。
経済学でも、理念的な、市場がいかに作動しないかの論証されてて、純粋な市場主義者はあまりいないと思うんだが。いまどき、フリードマンじゃないし。
利権分配システムは壊してほしいがね。
外交防衛憲法問題で、保守はまず団結しろ。
362 :
日出づる処の名無し:03/10/30 17:32 ID:J5R093y0
>>361 詳しいことは知らないが、
戦前の国家社会主義の一派が
戦後社会党に合流
さらに民社党として分裂
社会主義運動としての歴史は長いらしいね
こうなったら首相公選制にして、政治の最高責任者が直接国民の信託を受けるように選挙制度を変えるしかない!
364 :
日出づる処の名無し:03/10/30 17:48 ID:BLZdOAww
戦前の国家社会主義って、結局天皇支持の元で、経済政策を社会主義統制に近づけるんだろ。自由主義ではないわな。
経済政策はそれではまずいが、
たぶん、天皇支持と自主独立、防衛整備ってのが残って、民社党ができたんじゃないのか。
推測だけど。
真悟が、タックルで、民社党は自民党よりも右だ!っていってたよ。
まあ、自由主義って共同体より、個人重視だしね。へたすりゃフェミとか、外国人参政権認めるほうになっちゃうからな。
365 :
日出づる処の名無し:03/10/30 18:03 ID:jG8qAI6M
366 :
日出づる処の名無し:03/10/30 18:03 ID:tYMu4onU
>>337 西村支持で小選挙区で西村さんに入れると言うだけなら
言うことは何もない。
もともと西村さんのために比例で民主に入れろと言う
話がおかしいという議論をしてるだけだ。
しかしあなたは西村さんにかなり近い人?
何より第一に西村さんが来るというのは信じられないんだけど。
普通日本人なら日本のためになることが第一と考えるはず。
あと西村さんが民主党で重役に就ける可能性は無いよ。
民主党が大惨敗すればほんの少しだけ可能性が出てくるかも
しれないがね。民主党には浄化作用がない。
367 :
日出づる処の名無し:03/10/30 18:09 ID:BLZdOAww
あと、真悟が言ってたのは、民社党の支持母体だった労組は、労働運動を共産主義労組に絡められるのから防ぐ役割だった、って言ってた。
368 :
日出づる処の名無し:03/10/30 18:09 ID:2yqdU28x
>>364 >外国人参政権
かなり好意的な表現ですね。
在日参政権には
自民党は反対、民主党が賛成なんですけど。
369 :
日出づる処の名無し:03/10/30 18:25 ID:5EC8RWTJ
>>367 ソ連滅亡後は共産主義はたいしたry
今は国際テロが最大の脅威。
あなたは自衛隊のイラク派兵についてどういう立場を採るの?
370 :
日出づる処の名無し:03/10/30 18:47 ID:BLZdOAww
イラク派兵は何が良くないのかわからん。
集団的自衛権も使うって言えばよい。
371 :
日出づる処の名無し:03/10/30 18:55 ID:Sqnjoem1
>>370 派兵賛成ですね。私も賛成です。
で、西村氏は賛成(?)の立場を貫けるの?
首相指名選挙で派兵反対の菅に投票するんじゃないの?
372 :
日出づる処の名無し:03/10/30 19:04 ID:BLZdOAww
ああ、それが聞きたいのか。
どうなんだろうね。真悟タンはイラク新法でも、自由党として、自衛官を守れないままイラクへ送るのはできない、という意味で、反対票投じたんじゃなかったっけ?
任務遂行のための、武器使用を認めなきゃだめってことだよな。
菅は、どういってんの?あいつ、絶対そんな細かなことイワネ―だろ。党内バランスもあるし。
国連決議の元で、フランス、ドイツも派遣できる状況で、ある程度は送るなんていってたが。
373 :
日出づる処の名無し:03/10/30 19:19 ID:+y4Q+DaM
>>372 @在日参政権に反対
A自衛隊のイラク派兵に賛成
それなら、
そういう主張している党の公認候補に投票する方が自分の立場を政治に反映できる。
逆の主張の党の候補では
場合によっては当選しても党の立場で行動してしまう。
@Aなのに西村への投票とは理解しがたいですね。
あと、
>自衛官を守れないままイラクへ送るのはできない
はどうかな?
自衛隊は軍隊。
危険な任務を遂行してこそ存在に意味。
たとえ死傷者があっても派兵すべきですね。
374 :
日出づる処の名無し:03/10/30 19:27 ID:BLZdOAww
おいおい、おまえ、勝手に真悟に投票するって決め付けんなよ。選挙区じゃないし。
真悟には頑張ってもらいたいが、民主には絶対反対だ。
自衛隊は、死傷者がでても行くべきだが、国として、できる法整備はこれからすべきだろう。
集団的自衛権も、憲法改正もいらないってことになるぞ。
375 :
日出づる処の名無し:03/10/30 19:34 ID:XqEfjAFZ
>>373 >自衛官を守れないままイラクへ送るのはできない
西村の意見は、軍隊として戦闘できない自衛隊では
何かあったときに自分で自分の身すら守れないことに
対する意味で反対なんだろうな。
菅は「反対」の部分だけを利用するつもりだろうけど。
そうやって利用されることがわかってるのに
民主に身を投じるのはやっぱりバカな行為だな。
現役自衛官たちも自分の身すら守れないことは承知していて
自分たちが死ぬことで現状を変えられるんじゃないか、
と悲壮な決意をしているらしい。
でも軍隊のあるアメリカでさえ、自軍に被害者が出ると
反戦・厭戦気分が充満するんだから、
プロ市民やサヨクたちが大きな顔をして日本でのさばるように
なりそうで嫌な予感がするよ。<イラク派兵で死傷者発生
376 :
日出づる処の名無し:03/10/30 19:49 ID:CadRnXlX
私はニッポンが好きです、この国の未来の為に、民主党!
第九つきでCMが流れていた。
Xjapanよかいい選曲ではあると思うけど。
関係無いけど小泉さんやはり同郷だからX好きなのかな?
>>356 いや、冷静に考えたらそうでも無いであろう、と考えて書いたんだが。
選挙期間前突然の電話インタビューではつい口が滑ったが、実際
投票するとなったら、皆、もっと冷静に考えるでしょ。
在日参政権は痛いよね、それに明確に反対している党は何処にも無いし、
反対者が多いって明らかになってるのは自民だけだからね。
社民、共産は当然、公明も、自由も、民主も、賛成だったもんな。
それに賛成=いい人、すなわち市民派=いい人って感じる人が世の中
多いんだと思う。
いかなる理由があろうと、国民で無い者に投票件を与えるのはおかしい
って考え方は普通だと思うが、2chしない一般の人から見たら、右翼っぽい
と感じる人も居るんだろうね。
朝銀と商銀に3兆円も払い、自国民を拉致され、それでも、それと一般の
在日の人は関係無いから、選挙権は与えましょう・・・・。
わしは、そんなん冗談じゃ無いって感じる、公明とくっついて帳消しになるやも
しれへんけど、比例は自民へ入れるって思う。
かなりスレ違いになりましたが、日本が好きって何かなと、このスレを見ながら
くだのCMを見て、感じたことをつらつらと書いてみました。
377 :
日出づる処の名無し:03/10/30 19:57 ID:5tOEUWPu
>>375 たしかに政治的に許容できる死傷者数ってのはあるね。
訓練における死傷者プラスαくらいなら楽にクリアだが・・・
自衛隊の場合、派遣人員が少ないから死傷率はかなり高まる。
装備の十全化で極力犠牲は抑えるべき。
でも今回は出るよ。賛成派は覚悟が必要。
今日は石原慎太郎氏による応援演説がありました。
知名度の高い石原氏が来るというので、凄い人だかりでした。
女子高生が携帯のカメラを向けていました。
西村氏と石原氏が二人並ぶと、西村はチビです。
民主党ののぼりは立ち並んでいたけど、西村氏も石原氏もマニフェストの説明はありませんでした。
西村氏は拉致議連の幹事長という、他の候補とは比較にならない実力者ながら、石原氏とならぶと
とても民主党の公認候補には見えないですね。
東京から大阪府堺市までわざわざやってきて、民主党の悪口を言って帰ったのはさすがいつもの石原節です。
支持政党はないですが、犯罪が増えているので西村に入れます。
379 :
日出づる処の名無し:03/10/30 20:12 ID:XqEfjAFZ
>>377 >政治的に許容できる死傷者数
今回のイラク派兵にあたっては、
少数でも(というか1人でも)槍玉にあげられそうなんだよなあ。
訓練なら事故という見方をされるんだが、
イラクで一人でも亡くなった人がいれば
鬼の首を取ったかのように大騒ぎしそうじゃん。
それに何らかの戦闘行為で、日本人が戦って死ぬというのに
日本人が慣れてないし。
本当に万全の装備を整えて軍隊として動けるようにしてやってから
送り出してあげたいなあ。
>>378 >民主党の悪口を言って帰ったのはさすがいつもの石原節です。
どんな内容?
西村小選挙区で落ちたら終わり?
比例区の名簿に載って無いし。
381 :
日出づる処の名無し:03/10/30 21:20 ID:CZbK9/hE
>>380 本当?
新聞読んでないから分らん。
ネットで確認できるとこある?
382 :
日出づる処の名無し:03/10/30 21:25 ID:YKvm/hAG
真悟、比例載ってたよ。
383 :
日出づる処の名無し:03/10/30 22:35 ID:O5n4JcI1
>380
載ってるよ。しかも1位でw 全員1位だけど。
>>383 惜敗率の上昇の為に支持者の堺市民による小選挙区での投票は外せない
また、西村氏の相対的な惜敗率順位の上昇の為に、近畿ブロックの他の選挙区の
支持者はなるべく小選挙区では民主党候補に投票しない事も肝要
近畿以外の有権者は自由投票という事になるね
まあ民主執行部退陣狙いで自民に投票というのが順当かな
自民が勝ち過ぎると西村氏が枢要に就いてからの苦労が大きくなるから
程々でいいんだけど
>>354 しかし自民・岡下候補は前回得られなかった公明推薦を得てるんだよな。
堺市ではかなり強力な援軍だ。
まぁ岡下と西村の激しい一騎打ちになることは間違いない。
386 :
日出づる処の名無し:03/10/30 23:37 ID:B6AE7uXU
>>384 >小選挙区では民主党候補に投票しない事も肝要
でもこれって逆に西村の比例当選を困難にする可能性もあるね
本来は選挙区で通ってた人間がぎりぎりで落選しちゃうと。
387 :
日出づる処の名無し:03/10/30 23:39 ID:AMnIlbuf
>>386 レアケース
そこまで考慮してもしょうがない
390 :
日出づる処の名無し:03/10/30 23:46 ID:50925sBT
707 :日出づる処の名無し :03/10/30 23:39 ID:4JHFrafe
石原都知事:民主党候補の応援演説で高速無料化批判
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031031k0000m010124000c.html 石原慎太郎・東京都知事が30日、大阪府堺市で衆院大阪17区の民主党候補(旧自由党出身)の応援演説を行い、「高速道路無料化は聞こえはいいけど、財源をどう確保するのか」などと民主党の公約を批判した。
29日に同じ候補への支援を求めた菅直人・同党代表は“面目”をつぶされた形だ。
石原氏は「今ごろマニフェストなんて持ち出して、『新しい』なんてチャンチャラおかしい。民主も自民もろくなこと書いてない」「自民にだって民主にだって、役人に可愛がられてきた人間がたくさんいるんだ」などとこきおろした。
この候補は北朝鮮による拉致問題の解決を求める拉致議連のメンバーで、石原氏自身が「肝胆相照らす」と認める仲。
「拉致問題にはこの候補しかいない」と持ち上げられた候補は「(北朝鮮と)戦争をしてでも被害者を救出しなければならない」と強調した。
菅氏は前日、「(北朝鮮の)人たちの手で独裁と国の在り方を変えてほしい」と述べるにとどまっていた
>>387 そこは近畿ブロックではないので、西村氏の当落には関係ない
民主だからと言って西村氏に近い考えの人間までスポイルする必要は無いし、
自民でも左派的な傾向の議員にまで票を入れる必要は無い
原則論でいくと、どこにも入れられなくなってしまうしw
384はあくまで基本ラインという事で、個々のケースは有権者個人で判断すべし
とにかく堺市民のみなさんに選挙区で西村真悟と書いていただく以外にないんだよ。
選挙区で当選するにしても比例で拾われるにしても。
比例は民主に投票とか他の民主候補者がどうとか余計なことは考えない。
>>393 まあその方が健全かもね
あくまで有権者自身の意思が最優先と
395 :
日出づる処の名無し:03/10/31 01:13 ID:1yaOEaAo
>386
また毎度の民主工作員の活動か!?
素直に自民に入れとけっ!
西村は落ちても全然困らん。小泉は民主Bサヨを駆逐して、憲法改正をする。
小泉がいれば日本は大丈夫だからだ。
極右は日本に必要無し!
売国民主に魂を売り渡した西村は落ちろ。
でも、岡下候補って、前回もある程度公明票が入っての得票数なんじゃないのかな?
公認されなかっただけで。
とにかく大阪17区の有権者は眞悟に。
それ以外の有権者はそれぞれで判断。
ええいじゃあ西村氏が個人として掲げてる政策理念と各党のマニュだせ
そうすりゃ一発で可否がわかる
で、政党レベルであれに投票しろこれに投票しろと言う奴は問答無用で工作員認定だ
398 :
日出づる処の名無し:03/10/31 01:34 ID:Z9tMui2O
>>387 個人がまともでも無意味。
首相に管を推すんだよ?
民主の右派はブサヨの延命装置。
民主党が総選挙で政権を獲得した場合に、田中康夫長野県知事が何らかの形で政権に参画する方向で調整が
進んでいる。
菅直人代表や小沢一郎氏は無任所相としての入閣を要請しているが、田中氏は閣僚と県知事の両立が可能か
慎重に検討、回答を留保している。
民主党内でも「入閣したら県議会で不信任決議を出される可能性がある。非常勤の内閣顧問のような形がいい
のではないか」(幹部)との見方が有力だ。民主党が政権獲得時に新設予定の、政府の施策の適否を検証する
「行政評価会議」メンバーや、政権運営に関して首相にアドバイスする特別ポストを用意する案などが浮上
している。
田中氏は「既得権益がなく、しがらみのない民主党にしか日本の改革はできない」として、マニフェスト
(政権公約)づくりに関与したほか、民主党候補応援のため全国を遊説、政見放送にもゲスト出演するなど
「応援団長」役を務めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031030-00000169-kyodo-pol
小選挙区で2位にもなれない(西村は前回6人中4位w)候補がただでさえ
前回より議員総数が20人も減っている衆議院選挙で勝てるわけないだろ。
おそらく惜敗率勝負となって、最後の最後で落選決定の可能性大。別に拉致
騒ぎが票に結びつかないとまでは言わないが、惜しむらくは不況対策や「小泉
改革vsマニフェスト」という生活密着型のイシューに国民の目が向きがちな
ところだろうね。
西村が落選しても「俺らの生活には関係ないもんね」というのが大方の国民の声。
たかだか数十人の拉致犠牲者よりも、はっきり言って自分たちの明日の職のほうが
大事。一生無職が決まっている極東板住人にこの感覚はわからないだろうけどね。
402 :
日出づる処の名無し:03/10/31 01:43 ID:QMdP3P+J
403 :
日出づる処の名無し:03/10/31 01:59 ID:QMdP3P+J
404 :
日出づる処の名無し:03/10/31 02:15 ID:zeiBplN3
>一生無職が決まっている極東板住人にこの感覚はわからないだろうけどね
激しく藁タ
>>401 じゃあんたが不当に他国の工作の巻き添え食らったらその「たった数十人のために〜」精神を実行しよう(w
406 :
日出づる処の名無し:03/10/31 20:46 ID:Wr+3UXJh
保守
仮にも法律を学んだ弁護士なんだから、真悟も本音では拉致被害者が戻ってこない
ことくらいはわかっているよ。強気の発言はあくまで選挙用のもの。案外ああいう
人は冷静で、愛国心を鼓舞すればバカを騙せることを熟知している。
この板がいい例。
東大社会情報研究所教授、姜尚中(カンサンジュン)さん(53)の講演
「アジアから日本を問う」が25日、小倉北区大手町の男女共同参画センター・ムーブであり、
170人が熱心に耳を傾けた。第37回マスコミ市民集会として同集会実行委員会が主催した。
姜さんはまず、イラクへの自衛隊派遣に言及。小泉純一郎首相が制服組に“丸投げ”する最悪の
シビリアンコントロール(文民統治)のために、軽武装の自衛隊員に死者が出る恐れを説いた。
そして、対テロ戦争となれば戦場と市民生活の区別もなくなり破局へ至るとし、
それを避けるためには国連による委任統治しかないとした。
北朝鮮の拉致については、戦前戦中に日本が行った強制連行と相殺されるわけではない重大な
人権侵害であり、日本政府は追及を続けるべきだとした。しかし、拉致問題を声高に唱えるだけの
強硬姿勢は何の解決にもならず、独裁国家には通じないとしたうえで「まず国交を結ぶこと。
正常化すれば、例えば北朝鮮に置かれた大使館に脱北者が駆け込み、北朝鮮は内部から自壊の
芽をつくりだしてしまう。国交があるからこそ対外的な目が光り、支援も入る」と提起した。
ところが日本の現状は、閉そく感から排外的な空気に満ち、明治時代の征韓論に似た論調も
目につくと姜さんは心配する。在日韓国人の立場から、半世紀前の朝鮮戦争で120万人以上が
死んだ過去を振り返って平和の貴さを訴え、「拉致問題が解決されなければ国交を結ばないというのでは、
拉致被害者は国に翻ろうされたままになる。歴史の恩しゅうを超えて6カ国会談を進展させなければならない。
南北問題はこれから20年かけて相互の交流を深め、国家連合から統一国家へと向かう。
日本はそれに手を貸してほしい」と結び、北東アジアの安定に向けた冷静な対応を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031029-00000006-mai-l40
409 :
日出づる処の名無し:03/11/01 15:52 ID:myDUHlCd
ID:kGwYTdBQ
在日が真悟タンを利用するのはやめれ
>>401 俺、高専ですけど……一生無職なんだなぁ……w
コンピュータから相手の顔や生活環境がわかる人達って凄いよなぁ。
2ch全体に言えることだけど。
どういうソフトを使ってるんだろう。
>>407 そうですね。
拉致被害者がみんな生きてるか死んでるかなんてわかんないですけど、
みんな死んだと思って希望なんて捨てた方が幸せでしょうね。
あくまで俺たちは。
>>408 姜教授は民主党の外交顧問みたいなもん。民主が政権をとったら一気に拉致問題が
解決に動き出すかもしれん。そしたらこの板もなくなっちゃうかもね。
412 :
日出づる処の名無し:03/11/01 18:40 ID:myDUHlCd
>>411 さすが在日党員を積極的に加える在日党ですな。
西村が民主にいることはますますおかしいことがわかりました。
413 :
日出づる処の名無し:03/11/01 18:45 ID:9l8F0YWT
西村先生ていまどこの党にいるの?
>>411 物事は正確に書かんとな「北の奴隷じみた解決に動き出す」だろ
415 :
日出づる処の名無し:03/11/01 19:05 ID:MogO1Zdf
>>414 「解決済み」という北朝鮮の主張を受け入れることかも。
416 :
日出づる処の名無し:03/11/01 19:50 ID:cBt3f3DT
愛国の士なら民主なぞに、はいらない罠
417 :
日出づる処の名無し:03/11/01 20:47 ID:Vv0U8+x6
そうだ!
今日は北の工作員が来てるのか?
419 :
日出づる処の名無し:03/11/01 23:35 ID:W88U+114
おまいらは西村眞吾たんか自民にいれるか
迷えるだけうらやますぃ 俺のとこなんて
公明、共産、民主(しかも地球市民とかいってるかなりの左派だと思える)
しか選択しねえよ。 どこにいれりゃいいんだ
>>420 自分だったら選挙区は白票、比例は自民かな。
でもすごい選挙区だねえ。都市部?
>>419 比例は自民、選挙区には「西村眞吾」と書いとくとか・・・。
422 :
日出づる処の名無し:03/11/01 23:50 ID:lccr0dGc
>>419 共産しかないと思う。
その三つの中で一番無害なのは実は共産だからだ。
共産の存在意義は公明と反目させ公明の暴走を抑
えるって意味では凄く役にたってると思う。
>419
公明、共産、社民じゃなくて良かったなw
424 :
日出づる処の名無し:03/11/02 00:35 ID:oAXWWbQu
選挙区は18区か・・・
自民に入れたいが・・・白票も考えとくか・・・
立候補者の活動方針をいまいち受け入れられん。
悪くは無いと思うが・・・
民主は論外。
まあ、非例も自民だけど
425 :
日出づる処の名無し:03/11/02 00:35 ID:yGiC3iVF
とても重要な事なので教えて欲しい.
現在,東海ブロックに住んでいる.
比例区で民主党に投票することで
西村さんのサポートが可能ですか?
民主党のHP行ったけど,何処に記載してあるのかわからなかった.
地元の民主党議員には,投票したくないので
このままだと全部自民党と書きそうなので教えて.
428 :
日出づる処の名無し:03/11/02 07:53 ID:5w1VZh6p
>>425 只今、メール確認しますた。
がんがれ西村眞悟先生!!
429 :
日出づる処の名無し:03/11/02 08:18 ID:rB97QpHi
>>426 近畿ブロックの人以外は無理です。残念。
431 :
420:03/11/02 09:15 ID:4FThcQtz
地域は大阪のど真ん中 層化が多いから
ぶっちぎりで公明が勝っちまうんだろうな。
とりあえず共産にでもいれるか・・
433 :
日出づる処の名無し:03/11/02 11:49 ID:k3k1gnFQ
今週のJOGは西村真吾先生ですよ
434 :
日出づる処の名無し:03/11/02 13:00 ID:rB97QpHi
435 :
日出づる処の名無し:03/11/02 17:23 ID:xtvsf7Sc
俺、共産主義者じゃないが
共産党って一番経済の事考えてると思うよ
>>436消費税減税か?だが共産の弱点はそのために空いた財源の穴をカバーする方策がドキュンなこと・・・
438 :
日出づる処の名無し:03/11/02 21:22 ID:xtvsf7Sc
>>436 民主と共産で過半数上回れば奴らは連立するだろ
【2003年 第1次菅直人内閣名簿】ver.5(民主・社民挙国一致内閣)
内閣総理大臣 菅 直人(民主)
内閣官房長官 枝野幸男(民主) 副 横光克彦(社民)
総務大臣 江田五月(民主) 副 玄葉光一郎(民主)
法務大臣 福島瑞穂(旧社民) 副 佐藤道夫(民主)
外務大臣 田中真紀子(民主) 副 達増拓也(旧自由)
財務大臣 岩國哲人(民主) 副 古川元久(民主)
文部科学大臣 藤田英典(民間・ICU教授) 副 保坂展人(旧社民)
厚生労働大臣 水島広子(民主) 副 玄田有史(民間・東大助教授)
農林水産大臣 筒井信隆(民主) 副 ツルネン・マルテイ(民主)
経済産業大臣 北川正恭(民間・早大教授) 副 羽田雄一郎(民主)
国土交通大臣 小沢一郎(旧自由) 副 佐藤謙一郎(民主)
環境大臣 小宮山洋子(民主) 副 原 陽子(旧社民)
国家公安委員長 岡田克也(民主) 副 東 祥三(旧自由)
防衛庁長官(災害対策庁に改組)
前原誠司(民主) 副 末松義規(民主)
金融担当大臣 藤井裕久(旧自由) 副 五十嵐文彦(民主)
経済財政政策担当大臣 神野直彦(民間・東大教授) 副 仙石由人(民主)
行政改革担当大臣 上田清司(埼玉県知事) 副 河村たかし(民主)
構造改革特区担当大臣 田中康夫(長野県知事) 副 小沢鋭仁(民主)
男女共同参画・人権・子ども政策担当大臣
大沢真理(民間・東大教授) 副 岡崎トミ子(民主)
朝鮮半島問題担当大臣 姜 尚中(民間・東大教授) 副 高嶋伸欣(民間・琉球大教授)
首相特別補佐 土井たか子(旧社民)
田中秀征(民間・福山大教授)
金子 勝(民間・慶大教授)
西村さんの落選後の仕事はなんですか?
>>436 えーと、こないだ共産党の演説を聴いたが、
「日米安保解消」と「憲法九条改悪絶対反対」を、続けて言ってましたが・・・。
そんな国の経済がまともになるとは思えないのは俺だけですか?
>>441 俺も演説聞いて
利権の付け替えだなって思ったよ。
自民党に都合の良い利権構造 -> 共産党に都合の良い利権構造
最高にアホ
西村は実は外務大臣より防衛庁長官より
財務大臣が適任だと思う
444 :
日出づる処の名無し:03/11/03 07:50 ID:o1YqKYCf
445 :
日出づる処の名無し:03/11/03 15:17 ID:812ClEzQ
共産党がブサヨの本家なのは誰もが知るところだし。
民主なんかはただの隠れ蓑。共産主義アレルギーの
国民の目をごまかすための機関にすぎないし。
89 :名無しさん@4周年 :03/10/16 06:29 ID:+9Wq+N9k
■横路孝弘(民主党副代表)
・北海道知事時代「食の祭典」で200億円の大赤字を出すも
一切責任をとらなかった無責任・無能力者。
自殺者まで出た「食の祭典」。
・北海道知事時代昭和天皇の大葬があったが、
出席すると天皇(制)を讃美することになる、
と言って欠席。
・その数年後、金日成が死んだときは頼まれも
しないのに勇んで出席。日本と国交のない外国元首の葬儀に。
北朝鮮・金日成体制の熱烈な讃美者。
447 :
日出づる処の名無し:03/11/03 18:35 ID:hTpQ0/tJ
社民と旧社会党の残党はマジで基地外。
「地球市民」とか言わず、国益を追求しているだけ
共産党のほうが遥かにマシ。
448 :
日出づる処の名無し:03/11/03 19:10 ID:YvrSxi67
民主党は在日に参政権を与えるって言ってます
449 :
日出づる処の名無し:03/11/03 19:23 ID:omclh2MT
>>448 自民党以外全部って思ったほうがいいですよ。
保守新党と自民くらいか?
450 :
日出づる処の名無し:03/11/03 20:19 ID:9v5+furr
後は議席持ってないけど
鳥肌翼賛会も反対してたはず
451 :
日出づる処の名無し:03/11/03 21:32 ID:72cFJW6j
452 :
日出づる処の名無し:03/11/03 22:28 ID:omclh2MT
>>451 亀ちゃんは朝鮮ヤクザ(いわゆる右翼な)に弱い方ですから心配ですね。
453 :
日出づる処の名無し:03/11/03 22:29 ID:omclh2MT
454 :
デンコヤン:03/11/03 22:30 ID:IFqCSWy8
お前らさ、この掲示板でウサを晴らすだけじゃダメだよ。
実際になにか行動している?
たとえばメールを書くだけでもいい。怒りは相手にぶつけなきゃ。
行動の原動力である怒りはもっと有効に使おうぜ。
デンコヤンからのお願いだ。
>>451 こういう言い回しは、政治家答弁では「拒否」。
陳情したことあるけど、こんなかんじで門前払いされた。
456 :
日出づる処の名無し:03/11/03 22:37 ID:U1rv9AiF
救う会のアンケートに、回答がまだありませんになってるけど、どうなってるの?
真っ先に出してると思ったのに。
457 :
日出づる処の名無し:03/11/03 22:54 ID:9v5+furr
民主に入って左派転向したんじゃないの?
西村さんの後援会入ってますけど投票は比例も全部自民に入れます。西村さんの選挙区なら
もちろん西村さんに投票しましたけど。民主党に投票は出来ません。
西村さんが当選することだけ祈ってます。
459 :
日出づる処の名無し:03/11/03 23:22 ID:RmfvzGJV
>>454 西村氏の事務所に姜尚中『日朝関係の克服』(集英社新書)を差し入れしました。
「民主党の北朝鮮政策のバイブルとも言える本です。ぜひお読みください」という
手紙付きでね。
460 :
日出づる処の名無し:03/11/03 23:54 ID:omclh2MT
>>456 北実況より
>>483 >西村真悟 さんのアンケート回答は、まだありません
先月、大阪で開かれた集会の際、救う会大阪より配られたアンケート結果です。
真悟タンの回答は、
拉致をテロと認識するか、
[被害者の意思を踏みにじり、暴力的に身柄を拘束する北朝鮮の暴虐な行為は国家テロ以外の何ものでもない]
外国為替法改正については
[日本の怒りと必ず取り戻す強固な意志を相手に見せ付けなければ拉致事件を解決することはできない。こちらの意思が明確に相手に届かない限り対話など始まらない]
特定船舶入港制限については、
[麻薬や偽札の不正持込などの犯罪を犯し、核開発に必要な部品の持ち出しや、拉致指令など日本破壊工作をもくろんでいる国の船舶はわが国並びに国民を守るため、当然入港が規制されるべきである]
YES/NO形式だったからCGIが拾わないのかな?
461 :
日出づる処の名無し:03/11/04 12:08 ID:wz2FE1Y1
毎日新聞の世論調査によると大阪17区で真悟がリードしてるらしいぞ!
このまま行けばもしかして選挙区当選もありうるか?
ちなみに朝日新聞の選挙情勢記事では
「17区 西村が有利な情勢。民主支持層の8割、無党派層の
5割の支持を得ている。真鍋は女性や無党派層にも食いこみ、
懸命に追い上げている。岡下は自民支持層の7割、公明支持層の8割の
支持を得ているが、無党派層への浸透が弱い。平野は苦戦」
とあった。
あと読売新聞の世論調査も書いておく。
「17区では、やや優位に立つ西村を岡下が追っている。
民主支持層の一部には西村のタカ派的発言にアレルギーもあったが、
約7割を固めた」
日経新聞の情勢記事も。
「民主支持層の約7割を固めた西村が無党派層で断トツの支持を得て
一歩リード。自民分裂が響き、岡下は自民、公明支持層いずれも
半数程度しか固めていない。平田と真鍋は支持が伸び悩んでいる」
産経だけは手元にないので誰か追加おねがい。
かなりイイ戦いしてるんで真悟の選挙区当選に光が見えてきたな。
もし負けたとしても接戦だろうから比例区での復活当選は固い。
466 :
日出づる処の名無し:03/11/04 13:44 ID:cE2yfFSs
新聞調査で西村が調子良いって事は全国の民主候補が調子良いってことだからなぁ…
終わったな…日本
大日本帝国から変わって60年か…短い生涯だった…
467 :
日出づる処の名無し:03/11/04 14:04 ID:7sgrz/e7
同じ民主党の”西村”でも新人候補の”西村”ちなみは北朝鮮シンパなのだよ。
468 :
日出づる処の名無し:03/11/04 14:20 ID:3hYmrjdt
>>466 そんなことない。同じ調査で自民党は単独過半数を越え
安定多数に達する勢いという結果が出てる。
つまり西村が当選して自民党が過半数以上という、このスレ的に最高の結果になりそうだよ。
西村眞悟氏はマスゴミの偏向報道で叩かれようが信念を曲げない立派な男
西村ちなみは在日本喜び組
471 :
日出づる処の名無し:03/11/04 16:14 ID:+SzInD8l
当選したらぜひ自民に入って安倍さんと一緒に北朝鮮に立ち向かってくれ。
472 :
日出づる処の名無し:03/11/04 16:16 ID:+7WmXuiO
山崎もマキコも加藤も当選かよ。
むちゃくちゃな国だな。
真悟タソ当選祈願age
474 :
日出づる処の名無し:03/11/04 22:45 ID:T3q2j6SU
民主党の閣僚名簿に西村の名前あった?
憂国の士なのに無視? やっぱり糞ウヨたんの票だけが目当てで西村を党内に置いて
おいただけなんだね。まあ、ともかく投票用紙には民主党って書いとけよ。漏れは
田中康夫特命大臣の誕生だけが楽しみだからな。
西村眞悟氏は、青少年有害社会環境自主規制法案についてどう思ってるんだろう?
平沢勝栄が賛成だったのにはガッカリ。
中川智子が反対だったのにはビックリ。
476 :
日出づる処の名無し:03/11/04 23:09 ID:mmWXI/xL
>>475 そりゃ、保守系の人は賛成する傾向が強いと思われ。
逆に、左派、特にリベラル系の連中は大反対だろうね。
「自由」を愛する市民なんかも反対かと(w
んーとりあえず今回は社民、共産の大敗北でいいよね?
自民保守派、民主保守派の合流は選挙後のシナリオの予感。
うるさい爺もいなくなったことだしw
真悟が当選、自民が単独過半数、社民・共産が壊滅、
今回はこれで満足する。
481 :
日出づる処の名無し:03/11/05 01:24 ID:rDbKEamz
失業しないで済むデスか・・・・・、このスレ来るとほっとする。
482 :
日出づる処の名無し:03/11/05 06:18 ID:cOs3mzYw
News : 人脈フル回転の西村氏 - 大阪17区
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1361 17区は、北朝鮮による拉致問題に取り組んできた西村が、都知事・石原慎太郎や
拉致被害家族らの「人脈」を駆使した活動を繰り広げ、支持を広げる。ただ、政策面
で相いれない民主の支持母体の労組とは完全修復に至っていない。
前回当選の岡下は主婦感覚を全面にアピール。自民幹部も相次いで駆けつけ
西村を追い上げるが、平田の出馬で保守分裂の影響も懸念される。前回次点
の真鍋も支持拡大に躍起。(本文は敬称略)
------------------------------------------------------
「衆院選終盤の情勢」
11月5日付-産経朝刊紙面より17区部分を抜粋して引用。
※データ補足
1. 平田 多加秋:無所属・新人
2. 岡下 信子:自民・前職
3. 真鍋 穣:共産・新人
4. 西村 真悟:民主(自由)・前職
483 :
デンコヤン:03/11/05 18:56 ID:Ff5gAZ2+
そりゃ、国民年金の財源を税金にして
これまで真面目に保険料払ってこなかった在日にも支給する道を開くなんて
日 本 人 の 良 心 を 持 っ て い れ ば で き ま せ ん 。
お、受かりそうな気配だね。
全然関係ない選挙区だけどガンガレ!
486 :
日出づる処の名無し:03/11/05 23:43 ID:c8ipFXHI
>484
でも陣営は”勝てる”ムードが怖いんだよねぇ。
もっと引き締めて戦っていかないとなぁ。
487 :
日出づる処の名無し:03/11/06 00:17 ID:d22ctrXy
>>487 西村の演説を聴いていると姜尚中の著作を読んでいることが窺える部分もある。
彼も少しずつ穏健派にシフトしつつあるね。ようやく政権に参画することを現実の
ものとして自覚し始めたのだろう。
490 :
日出づる処の名無し:03/11/06 03:09 ID:+NcBadHs
491 :
日出づる処の名無し:03/11/06 04:38 ID:Svivgb+W
>>489 ご苦労だな、在日朝鮮人君。
君らの妄想と捏造にはもう飽きてるよ。
北朝鮮や韓国では、君たち在日は奴婢として差別されるんだろ。
姜尚中と一緒に祖国へ帰って、「在日差別反対!」でも叫んでろよ。
492 :
日出づる処の名無し:03/11/06 10:09 ID:kLD1qlRL
>>490 小選挙区制ってのは一部の人たちに支持されるだけじゃ当選できない罠。
イイか悪いかは別としてな。
利用できるもんはなんでも利用すれ。全部ホンネを言ってれば勝てるなんて
単純な話じゃない。いくら正論を吐いても落選したらただの評論家だろ。
だから好き嫌い抜きにして労組票も堅めないといかんのだ。
衣の下に鎧を隠して当選し、国政の場で縦横無尽に報国しる!-_☆)
493 :
:03/11/06 10:14 ID:OiUSc8pU
494 :
日出づる処の名無し:03/11/06 11:02 ID:fon4kMz8
岡下の辛勝っぽいな・・・。
>>491 489の発言は皮肉だと思うんだが・・・
496 :
日出づる処の名無し:03/11/06 11:53 ID:A595xBlJ
週刊文春 2002,6,6 【発覚!鈴木宗男側近女性代議士が検察捜査官と「不適切な関係」】
「鈴木先生は、私が最も信頼している先生です」
今年の一月末、大阪府堺市のホテルで行われた新年互礼会の席上で、地元、
大阪十七区選出の衆議院議員、岡下信子氏はこう挨拶した。主賓はもちろん、
鈴木宗男氏である。
(略)
そのかいあって、岡下氏は初当選を果たし、橋本派入り。当選後も宗男センセイ
から盆暮れのモチ代をちゃっかりもらうようになったという。
「鈴木氏は、来るべき“ムネオ派”結成の日に備え、『ムネムネ会』を中心に、
一〜三年生議員にモチ代をバラ撒いていましたからね。岡下氏もその例に漏れず、
鈴木氏の資金管理団体『21世紀政策研究会』から百万円の寄附を受けていました」(政治部記者)
まさに宗男氏の“子飼い”ともいえる岡下信子代議士だが、そんな彼女に
“親分”に負けず劣らずのスキャンダルが発覚した。
堺市の南西部に位置し、旧家とニュータウンが共存する住宅地の木造平家建ての
一軒家。「自由民主党大阪府17選挙区支部連絡所」、「岡下信子後援会連絡所」の
看板が並んで掲げられ、岡下氏のポスターが貼られたこの家が、岡下氏の自宅だ。
自民党大阪府連関係者が語る。
「故岡下昌浩さんがこの家に越してこられたのは九十五年六月のことでした。
九十三年の総選挙で、大阪五区から自民党公認候補として二度目の出馬をしたものの、
落選。その後、この大阪十七区から三度目の出馬をしようと、阪南市から引っ越して
きたんですが、その際、知り合いのH大阪府議(当時。後にあっせん収賄事件
で辞職)に、この家を紹介されたそうなんです」
497 :
日出づる処の名無し:03/11/06 11:54 ID:A595xBlJ
そして昌浩氏の急逝後も、岡下ファミリーは現在まで、この家に住み続けている
のだが、この土地、建物、実はいわくつきの物件なのである。
同物件の登記簿謄本をみると、この土地・建物はもともと、地元の建設会社社長が
所有していたのだが、八十六年以降、所有権が二度にわたって変更。八十九年
十二月には、大阪府中小企業信用保証協会の申し立てにより、大阪地裁堺支部が
差押さえ、競売の開始を決定している。
しかし、同物件の買い手はなかなかつかず、九十九年八月に堺市内のA(59)と
いう人が落札するまで、約十年もの間、この土地・建物は競売状態にあったのだ。
しかし、岡下信子代議士の亡夫、昌浩氏がこの物件に住み始めたのは「九十五年六月」。
ということはつまり、岡下ファミリーは約四年間にわたって、競売物件に住み続けて
いたことになる。
(略)
498 :
日出づる処の名無し:03/11/06 11:55 ID:A595xBlJ
ところが、小誌が岡下氏に「政治家としての資質」を質したところ、岡下氏は
逆ギレしてこう語ったのだ。
「そんなこと知りませんよ!夫が決めたことで、私は何も知らなかったんですから!」
おまけに親分、ムネオ氏に話が及ぶと「私は今でも鈴木先生が不正なことをして
お金を集めたという認識はありません」とコメント。鈴木氏からの百万円の寄附に
ついても「せっかく先生からいただいたものをつき返すなんて失礼なことはできませんっ!」
と、橋本派の領袖もビックリの、ムネオ擁護論を展開したのである。
さらに岡下氏によると、A氏がこの物件を落札した後、岡下氏が賃貸借契約を
結んだのは、岡下氏が初当選してから三ヶ月後の「二〇〇〇年九月」だという。
ではその間、約一年分の家賃はどうしていたかというと、岡下代議士、いけ
しゃあしゃあと「Aさんの好意で免除してもらっていた」と答えたのである。
つまりはタダで住んでいたというわけだ。
(略)
しかも、このいわくつきの物件を落札し、岡下氏に「好意で」貸したAという人物は、
なんと大阪地検で「統括捜査官」の肩書きを持つ、現職の検察事務官なのである。
A氏をよく知る人物が語る。
「Aは昔から暴力団組長や、その関係者とも親交のある人物。そもそも岡下が
住むようになった土地は、建設会社から、Aの友人の運動団体幹部が、借金のカタに
取り、親戚の暴力団組長に管理させていた物件なんや」
(略)
499 :
日出づる処の名無し:03/11/06 12:16 ID:vG51hQiI
500 :
日出づる処の名無し:03/11/06 13:02 ID:uHzLlqQX
真悟タン離党マダーー?
501 :
日出づる処の名無し:03/11/06 14:03 ID:bIE5bHT6
502 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :03/11/06 14:47 ID:xApdvqnn
>>492 小選挙区制ってのは一部の人たちに支持されるだけじゃ当選できない罠。
イイか悪いかは別としてな。
利用できるもんはなんでも利用すれ。全部キレイな金でやってれば勝てるなんて
単純な話じゃない。いくら正論を吐いても落選したらただの評論家だろ。
だから好き嫌い抜きにして不正な金も集めないといかんのだ。
衣の下に鎧を隠して当選し、国政の場で縦横無尽に報国しる!-_☆)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
思わず、本性現わしてますな。ムネヲ支持者とそっくり。
数々の綺麗事も、人気取りだったってことだな(笑い。
503 :
日出づる処の名無し:03/11/06 14:57 ID:kLD1qlRL
>>502 > 数々の綺麗事も、人気取りだったってことだな(笑い。
それは拉致問題が世間の注目を浴びるようになってから拉致被害家族にワラワラすり寄って
きたような連中にこそ向けられるべきもんだろ?
全然話題にもなってない時から熱心にこの問題に取り組んできた政治家の言動がどうして
「人気取りだった」
になるんだ?
もっと気合い入れて釣れよ、この低脳工作員が(w
504 :
日出づる処の名無し:03/11/06 15:04 ID:kLD1qlRL
>>502 > ムネヲ支持者とそっくり。
ムネオ支持者ってあれか?オラが村に橋をかけてくれだの道路を造ってくれだのと(tbs
はてさて、西村真悟の支持者に土建屋さんや運送屋さんのたぐいがどれだけいるのやら。
岡下と公明コンビに勝つことは絶対不可能。
勝てたら凄すぎる。
506 :
日出づる処の名無し:03/11/06 16:24 ID:kLD1qlRL
>>505 西村陣営が「連合」と連携しきれていないのと同様に、岡下陣営もまた公明と
リンクしきれていない。さらには自民が候補者の一本化に失敗しているのも
また西村陣営には追い風となる材料・・最後に漁夫の利を得て西村が
逃げ切る可能性も大。
・・と現実性のかなり高い希望的観測を述べてみる(w
すでに発表された選挙終盤の情勢分析の数字をあわせてみると・・いやいや、
まだまだ当落線上横一線、油断は禁物だが今は当選を信じてただひたすらに
突き進むべし( ̄ー ̄+
一番いいのは自民敗北民主そこそこ勝ち・ただし菅は落選
そうすりゃ政界再編ですっきり右左がわかれて選ぶにしろ批判するにしろやりやすくなる
やっぱ今は自民民主とも混在だからわかりずらい
>>507 公明党的にはそれが一番望ましい結果だろうね。
層化から嫌われてる菅には落選してもらって自民も敗北と。
>>508あ、そうだな。あの腐れ宗教団体の操り人形政党がいたんだっけ。たまんねーなぁ・・・
510 :
日出づる処の名無し:03/11/06 17:13 ID:kLD1qlRL
今度こそ政界再編を実現しる!
いい加減、きれいさっぱり主義主張でわかれろや。現状ってのは分かりにくい
なんてもんじゃない、これじゃ国民はまともに政権選択どころかどの政党どの
候補に投票するかさえ躊躇するわ。
護憲反日サヨの野中みたいなのがいる自民、創価と実質イコールな宗教政党、
西村や旧民社、旧自民出身社や捨民残党が紛れ込んでる民主、どいつも
こいつもロボットみたいに同じことをのたまう日共、こんな日本の政界には
正直もう飽きますた。
511 :
日出づる処の名無し:03/11/07 00:37 ID:7ciWizp8
「きれいさっぱり主義主張で分かれろ」ってのもずいぶん粗雑な理想主義だな。
現実ってのは両極端の意見や思想を合わせて2で割ったもんだろ。だからこそ自民党が
長年政権政党でいられたんだ。左に宮沢喜一、宇都宮徳馬、三木武夫がいて右には岸信介、
中曽根なんかがいた。
民主党も政権を取りたかったら西村を置いておくべき。大腸菌こそ人間の健康のためには
必要なものだからな。
512 :
日出づる処の名無し:03/11/07 00:56 ID:AsvS0i3o
>>511 > だからこそ自民党が長年政権政党でいられたんだ。
で、小選挙区制を選んだのはその万年与党や万年野党が固定化する弊害を
除去したいがためだろ?
55年体制中選挙区時代への郷愁を語られてもねぇ。時代は変わったんよ。
いや、変えていかねばいかんだろうというお話だ。
513 :
日出づる処の名無し:03/11/07 11:21 ID:IZwNq1kG
民主信者の最後の拠り所は「変えねばならない」だな。
変えること=良くなること と同義ではないけどね・・・。
アメリカの民主党や共和党だって党内にさまざまな幅があるじゃん。
2大政党だからこそ逆にすっきり分かれることなんて難しいと思う。
515 :
日出づる処の名無し:03/11/07 13:39 ID:4Fi4dyLN
>>513 小選挙区制にも弊害があるが、かつての政党乱立の時代から2大政党制へ
転換したのは評価できる。「変えねばならない」=民主党信者とは笑止も
甚だしい。保守主義こそ、常に漸進的に変革し続けることを求めるべき。
民主信者だの自民信者だのとレッテルを貼ってみてもそこには何の有意義性も
みいだせんよ。
ちなみ個人的にはセカンドベストとして自民党を支持してるが、だからこそ現状に
少なからず危機感がある。以前は旧民社、旧自由などにも票を投じたことがあるが、
基本的には特定の支持政党をもたない。
> 民主信者の最後の拠り所は「変えねばならない」だな。
>>514 主義主張の何もかもが一致しなければ否などと考える者がどれだけいるのか。
米共和民主各党内の派閥に日本の民主党内ほどの乖離はなかろうに。
516 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :03/11/07 14:32 ID:7WOkW7UT
>>503 >それは拉致問題が世間の注目を浴びるようになってから拉致被害家族にワラワラすり寄って
>きたような連中にこそ向けられるべきもんだろ?
ほう。
去年秋の国民大会以後に、参加するようになったヤツらを非難するつもりらしいな。
>全然話題にもなってない時から熱心にこの問題に取り組んできた政治家の言動がどうして
その方がマニア受けするからねぇ(笑い。
いいか。話題になってから支援するようになった者のほとんどは、
単にこの事件(あるいはその重要性を)を知らなかっただけ。
知ったからには支援する。本性は善人。
それに比べて、
>>492 >小選挙区制ってのは一部の人たちに支持されるだけじゃ当選できない罠。
>イイか悪いかは別としてな。
>利用できるもんはなんでも利用すれ。全部ホンネを言ってれば勝てるなんて
>単純な話じゃない。いくら正論を吐いても落選したらただの評論家だろ。
>だから好き嫌い抜きにして労組票も堅めないといかんのだ。
なんて言ってるヤツの本性は・・・・・(プ
チョンやチャンコロをマンセーしなければ民主党を支持してやってもいいよ。
それが出来ない限り民主党を支持することは無いだろうな。
518 :
日出づる処の名無し:03/11/07 14:46 ID:4Fi4dyLN
>>517 迷ったが、やはり次善の策として比例は自民に入れることにする。
小選挙区は人物本位だな。
自民でも野中なら絶対いれない。民主から出る対立候補に入れる。
民主でも西村や松沢や吉田みたいのなら心おきなく入れ札できる。
519 :
日出づる処の名無し:03/11/07 14:48 ID:4Fi4dyLN
>>516 > いいか。話題になってから支援するようになった者のほとんどは、
> 単にこの事件(あるいはその重要性を)を知らなかっただけ。
政治家をそんな性善説でみるとは甘ちゃんだな(w
520 :
日出づる処の名無し:03/11/07 14:58 ID:4Fi4dyLN
中選挙区制なら自分の思う主義主張のみを訴え、心ある2割の有権者に
評価されればいい。しかし小選挙区制のもとでは良きに付け悪しきに付け、
多くの人に支持されるような「政治家」に徹しなければならないつらさがある。
だから「労組票なんていらない、連合なんてのは絶縁するのが漢!」
みたいなノリで熱く語ってもそれはお子ちゃまの論理。政治は非情なり。
それが嫌なら中選挙区制に戻せということになるが、やはり総合的にみて双方の
メリットデメリットを考えれば…小選挙区制の方を多とする。折れはね。
521 :
日出づる処の名無し:03/11/07 15:41 ID:2LKkH55D
核武装するべきだと思っている国民はせいぜい数%だろ。
政策で投票するとすれば西村珍悟は一生当選できないはず。
>>521 下手な釣りだな。核武装を議論できないのはおかしいとプレイボーイ誌で言っただけだが
それとも真性の言論弾圧主義者君かね
>>521 この板で「日朝国交正常化を推進すべき」と言った時の反応と同じようなもの。
524 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :03/11/07 16:10 ID:7WOkW7UT
>>519 >政治家をそんな性善説でみるとは甘ちゃんだな(w
だれもみな性悪ってことにして、開き直るつもりか。
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」ってか。浅ましい本性だねぇ。
政治家は性善であることに徹しなければならない。
どんなことがあっても開き直らない。その一徹さ、プライドが
有権者との信頼を生む。
このような鍛え上げられた頑固さのない
>>492 のようなヤツは、
容易に支持者を裏切る。「食っていけなければどうしょうもない」などと言って。
525 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :03/11/07 16:12 ID:7WOkW7UT
>>520 >中選挙区制なら自分の思う主義主張のみを訴え、心ある2割の有権者に
>評価されればいい。
心ある有権者は2割しかいないか。
ずいぶん国民を信頼してないんだなぁ。あんたチョン?
>多くの人に支持されるような「政治家」に徹しなければならないつらさがある。
まともな政治家なら、「自分の信じる正論は普遍的に妥当なのものであって、
それゆえ、どんな有権者にも通じる」という信念に徹する。
徹底的に努力する姿勢を貫く。
安易に相対主義に陥ったり、8割の有権者は「心ない者」なんて考えるのは
もってのほか。
526 :
日出づる処の名無し:03/11/07 16:18 ID:s5Tpm7dC
>>525 でもバカな有権者が氾濫してるのは教育制度のバカさから証明されるだろ。
527 :
日出づる処の名無し:03/11/07 18:24 ID:SCq/g+cM
>>524 あのな。いい加減、学生運動のメンタリティーから卒業しろ。青臭く空虚で軽薄な
その理想主義はお前が内心恋い焦がれてやまない共産主義国に亡命でもして
熱く語れ。誰も止めはせん。そして二度と戻ってくるな。
コヴァは放置しろよ
529 :
日出づる処の名無し:03/11/07 22:06 ID:PNOVpyUA
>>528 フナ虫ってコバなの?煽り屋として有名だってのは知ってたけど。
530 :
日出づる処の名無し:03/11/08 00:17 ID:a+1c+8lY
> 公明党政調会長の北側一雄代議士(大阪16区)と
> 自由党の西村真悟代議士(比例近畿)をそれぞれ支援する
> 二つの歯科医団体が、政治資金規正法で定められた政治団体の
> 届け出をしないまま、大阪府歯科医師連盟(大歯連)から
> 資金提供を受けていたことが19日、わかった。
> 資金提供を受けていたのは、北側代議士の「北歯会」と
> 西村代議士の「真歯会」。いずれも両代議士の地元事務所が所在地で、
> 北歯会は大歯連から99年9月に10万円、真歯会は同年11月に
> 5万円を会費名目で受けていたが、今も政治団体としては
> 届け出られていない。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/mdchiba/news200204.htm
532 :
日出づる処の名無し:03/11/08 00:24 ID:CxA//Su9
フナ虫湧いてる!
いよいよ終盤の終盤だけど、特に情勢は変わってないのかな?
岡下陣営も公明票は固め切れてないようだし。特に近畿圏の場合は大阪も
兵庫なんかと同様、公明と自民の関係がいまだに微妙だしなぁ。新進党
時代のなごりってのと、あんまり自民を勝たすと公明の存在感が埋没して
マズーだからそこはかとなく手抜きしてるってのも(tbs
やっぱり当日まで結果が読めない激戦区だね、17区は。。
あの注目候補が危ない−。9日の投開票が迫った総選挙で、話題の候補たちが悪戦苦闘している。
そこで、夕刊フジでは独自の情報網を駆使し、全国注視の選挙区の当落(○=優勢、△=やや優位、▲=逆転可能)を大胆に予測した。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_11/1t2003110717.html 【兵庫7区】(西宮市、芦屋市)
▲土井たか子74 社前
礒見 恵子46 共新
△大前 繁雄61 自新
土井氏と大前氏が激しいデッドヒートを演じる。
拉致事件の対応や元政策秘書逮捕の影響をもろに受ける土井氏は、危機感から従来になく頻繁に地元入りし、懸命に選挙区を回る。
結果、社民支持層や労組票をほぼ固め、推薦を受ける民主支持層にも浸透したが、苦戦を強いられている。
3年前の西宮市長選で惜敗した大前氏は、公示直後に安倍幹事長の応援を受けたこともあり自民支持層の7割を固めたほか、公明支持層も押さえた。
北朝鮮による拉致被害者、有本恵子さんの両親の応援も得て、無党派層を取り込む。
535 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :03/11/08 03:49 ID:rOz/7Dlu
>>527 >あのな。いい加減、学生運動のメンタリティーから卒業しろ。
あーあ、完全に開き直ってやがんの。
しかも、おまえを開き直らせた困難がいかに深刻なものかと思いきや・・・・
小石程度のツッコミだもんな→(
>>490 )。
こんなもん、
「菅に来て貰ったのは、左翼系の有権者にも自分(西村)を理解して貰いたかったからだ」
これで終わりだろ?
>>487 で言う「民主党色を強く打ち出している」ってのは
単なる印象であって、演説の中身がサヨってると言うわけではない。
客寄せ菅で、サヨを含め広く有権者を集め、理解を訴えてるが、
やってることは自分の左翼化ではなく、有権者の右翼化だと言い張ればいいわけだ。
サヨは絶対に右翼化しないなどと言うのは、反民主主義的(反国民的)な愚論でしかない。
それに、これは別に単なる建前なんかじゃないぞ。
おまえら(
>>520 を含む)は8割の有権者は「心ない」から正論を言っても評価されない、
だから、言論以外のやり方で組織票を取り込むしかないなどと言って、
露骨にダブスタを容認する。
しかし、サヨだって「人」を見る目はあるし、中には愛国者だっている。
何も考えずに票を入れるわけがない。
ましてや、そんなダブスタ丸出しのヤツなど支持しない。
だいたい、サヨに化けて組織票を取り込むのなら、裏でやればいいのであって、
街頭演説でサヨに化けてどうすんだ?
だから、ここでサヨを含め、広く有権者に訴える、あくまで言論で理解を得る
という姿勢を示すのは建前と実利が一致したことだろが。
っていうか、西村の取り巻きってこんなにバカなのか?
開き直る原因が「バカ(あるいは低レベルな賢者ぶりっこ)」ってのは笑っちゃうぞ。
教育がどうのと偉そうなこと言ってられないんじゃねーの?
>>526
西村さん当選できそうか。本当に良かった・・・。
西村さんこそ日本の希望の星だ。
>>536 いや、まだまだ安心はできんゾ
無党派層の支持はけっこう固めたみたいだから後は投票率次第だなぁ。
>>534 今度こそようやく土井を壊滅できそうだな。にしても比例で救われるだろうが
隔世の感ありだな。それはいいんだが・・これで公明に大きな借りを作って
しまったわなぁ。。まあ土井を叩き潰せたという事でよしとするか(-o-;
>>538 土井が重複とは情けないよな。比例単独のい神崎やしぃならまだしも、他の政党の党首は小選挙区単独だぞ?
しゃきっとせいっちゅうに。
540 :
日出づる処の名無し:03/11/08 08:11 ID:BYm8HS2m
横田めぐみちゃんのご両親も西村議員を応援してます
541 :
菊次郎:03/11/08 08:18 ID:OCf+Ybkm
屁をこいたら実が出た
542 :
日出づる処の名無し:03/11/08 09:28 ID:CjlIWKcb
俺も西村先生に青森から一票入れたいぜ!!
悲しいよ!!
543 :
日出づる処の名無し:03/11/08 10:42 ID:BR5SGFUz
544 :
日出づる処の名無し:03/11/08 12:58 ID:ewTET30g
当選祈願age
545 :
日出づる処の名無し:03/11/08 13:04 ID:sa8s/oOT
傑物あげ
546 :
東京一区:03/11/08 15:57 ID:SQuH50Dv
極東の人間ならは愛国か売国で決めるよね!!
東京一区は
民主党 前 海江田 万里・・・この人テレ朝で得意げに中国語しゃべって
たから中国の犬になる危険性あり?
自民党 元 与謝野 薫 ・・・ 左翼 与謝野晶子の孫
前回落選。一区現象の人。 海江田よりはまし?
どっちが愛国(売国度合いが弱い方)だと思いますか
>>546 海江田は中韓朝の奴隷筋金入りの売国奴だぞ。テレビ受けしそうな顔に騙されるな。
与謝野にしておけ。
548 :
保守新党工作員:03/11/08 16:56 ID:WBJwJN/z
>>547 あなた、地獄の業火に焼かれますよ(笑)
決めた。
俺は、「自由」と書いて投票するぞ(タイムリーなネタ)
これで俺のわずかなプライドも守られる(苦笑
大阪の人に聞いたが、岡下の事務所はえらく動いている人が少なくて
静かなのだとか。でも個人演説会にはかなりの人が集まっているとかで、
層化フル回転なのだとか。
しかし選挙板の情報によると、層化は同じ自民系の平田たかあきの支援に
回る動きもあったらしくて、分裂状態という噂が流れていた。
こりゃ票が割れるかもな。
549 :
日出づる処の名無し:03/11/08 17:37 ID:nVxpYd/N
>>547 N速+荒らしまわってる工作員(向こうで似たようなコピペを見た)だからレスしても無駄だよ
>>549 ああそうなんか。
一体どこの工作員なんだか分からん。
このスレもいろんな工作員だらけでうざくてしょうがないな。
西村さんがそれだけ注目浴びてるということか。
551 :
日出づる処の名無し:03/11/08 17:54 ID:nVxpYd/N
>>550 ちなみに、↓で終わるコピペ、インデントや無意味な改行、呼びかけ調が酷似
> 売 国 主 義 者 は 自 民 へ 一 票
>
>
>★★★★★★ あ な た は ど っ ち ? ★★★★★★
>
>
> 愛 国 主 義 者 は 民 主 へ 一 票
552 :
日出づる処の名無し:03/11/08 20:30 ID:x4P/jlFj
今朝のみのもんたし会の番組見た人いる?
選挙期間中にも関わらず西村議員の名前を出して「横田夫妻が選挙応援に」ってVTRが流れていた。
一見、西村議員にプラスになるような編集だったけど、それを見たみのが「拉致家族を選挙の道具にする議員は政治家の資格がない!!」と
カメラ目線で言い切った。
さすがTBSね。情報操作が上手い・・・。
VTRの編集自体がもう印象操作ぽかった。
553 :
日出づる処の名無し:03/11/08 20:32 ID:x4P/jlFj
>>誤字の訂正
今朝のみのもんた司会の番組見た人いる?
選挙期間中にも関わらず西村議員の名前を出して「横田夫妻が選挙応援に」ってVTRが流れていた。
一見、西村議員にプラスになるような編集だったけど、それを見たみのが「拉致家族を選挙の道具にする議員は政治家の資格がない!!」と
カメラ目線で言い切った。
さすがTBSね。情報操作が上手い・・・。
VTRの編集自体がもう印象操作ぽかった。
554 :
日出づる処の名無し:03/11/08 20:37 ID:nVxpYd/N
>「拉致家族を選挙の道具にする議員は政治家の資格がない!!」
実はコレが民主党の生命線なんだよ
拉致問題や外交が争点化すれば
民主党に勝ち目はない
(非常に注目度が高く、民主党が明らかに
国民の不利な手段を取ろうとしている
拉致問題では争点として非常に脅威)
拉致問題の争点化を避け、「拉致問題については自民も民主も代わり映えしない」
という漠然とした思い込みを国民に持たせる事ができれば、勝利はグンと近づく
555 :
日出づる処の名無し:03/11/08 21:01 ID:RK/GYFOJ
>「拉致家族を選挙の道具にする議員は政治家の資格がない!!」
西村や平沢はもともと政治家の器ではないけどね。
556 :
日出づる処の名無し:03/11/08 21:03 ID:msvtIkQj
まあt豚sってのはぶっ潰れるような奇跡でも起こらない限り、これからも懲りずに
真性電波たれ流し続けるだろうな。
557 :
日出づる処の名無し:03/11/08 21:09 ID:msvtIkQj
>>555 まあもちつけ。
おまいが尊敬してやまない土井さんや野中さんがむごたらしく惨めな醜態を
晒してるからってファビョるなよ。
558 :
日出づる処の名無し:03/11/08 22:02 ID:msvtIkQj
>>558 土井と対決の兵庫に続いて注目はやはり東京3区かな。
対抗馬が石原3男、しかも主張がかなりまとも。
最近3区には以前の3男と小泉が握手してるポスターに代わって、都知事と3男のポスターが
大量に貼られてるそうだ。
560 :
日出づる処の名無し:03/11/08 22:42 ID:8AFyceXN
>>559 3区はどっちも勝たせてやりたいねぇ・・なんて言ってもせんない話だけど。
土井×西村とかなら何の迷いもないんだが(藁
週刊誌のライターをやってる友人に聞いたんだが、もうどこの社でも「'03総選挙・
意外な落選者」という特集記事の予定稿が完成してるそうだ。実際には当落線上の
有名議員を何人かピックアップしておいて落ちたら記事にするんだろうけどな。
すでに記事ができている数人の名前を聞いたが、まあそうだろうなというメンツば
かりだった。この板で神扱いになっている議員さん(2名)も○印がついてた。
「カルトな人気だけでは勝てんだろ」というのが件の友人の弁。
562 :
日出づる処の名無し:03/11/08 23:25 ID:yttLSA/b
>>549 売国奴(海江田)を非難するのが工作員と言うなら、私は工作員で結構!
563 :
日出づる処の名無し:03/11/09 00:21 ID:fXRL0IDR
【大歯連資金、無届け2団体が受領 北側・西村両代議士】
資金提供を受けていたのは、北側代議士の「北歯会」と西村代議士の
「真歯会」。いずれも両代議士の地元事務所が所在地で、北歯会は
大歯連から99年9月に10万円、真歯会は同年11月に5万円を
会費名目で受けていたが、今も政治団体としては届け出られていない。
◇大阪府選管の話 団体が特定の政治家を応援する目的で組織されているなら、
規約や会則がなくとも、政治団体として届け出る必要がある。
会の活動がさほど活発でなく、金銭の出入りがない場合でも、収支報告の義務はある。
http://www.sikai.net/Renmei-news/index1.html
>>546 海江田が売国系なのは知ってるけど正直、与謝野はどうなんだ?
>>546 今更だが、与謝野晶子は左翼じゃないぞ?
むしろ極右と言ってもいいほどの愛国者だった。
その孫で拉致問題にも取り組むと言ってる与謝野馨に入れるべきだな。
>>564 自己レス
与謝野はたしか旧中曽根派だったようなつたない記憶があるんだが・・。
それから受ける印象に限って言えば少なくとも海江田よりはマシのような。
>>565 ケコーン(w
やっぱりそうか。在任中にも特にサヨった話とかは聞かなかったんだが。
568 :
日出づる処の名無し:03/11/09 00:51 ID:RyHATMkU
569 :
日出づる処の名無し:03/11/09 00:52 ID:PF8zaCSI
民主には惨敗してほすうが、西村タソには当選してほしい。
570 :
日出づる処の名無し:03/11/09 01:39 ID:C7Ca8Gzt
今日は西村たんに清き一票を入れて参りまする。
ってか…生まれて初めて選挙に行くんだな(28年生きててさ)
ここの西村たんを応援してる人の代わりにでも投票しるかね。
571 :
日出づる処の名無し:03/11/09 01:42 ID:E1gb6yS8
572 :
日出づる処の名無し:03/11/09 01:42 ID:CMd2IDoZ
573 :
:03/11/09 01:43 ID:BSjhkWZz
574 :
日出づる処の名無し:03/11/09 01:48 ID:X7qg4HOM
575 :
日出づる処の名無し:03/11/09 01:54 ID:r0k7NoBq
>>570 みっともない。今まで選挙に行かなかったことをよく反省するように。
´∀`)ノ いってらっさ〜い!
576 :
570:03/11/09 02:24 ID:C7Ca8Gzt
577 :
日出づる処の名無し:03/11/09 03:01 ID:RE23PkOg
眞悟先生に一票を入れられる地域が激しく羨ましい…。
579 :
日出づる処の名無し:03/11/09 03:10 ID:ZnlagNc/
はぁ。。誰も入れる奴がいねぇ。
自民の奴は大柄でしょうもない奴だし。
民主の人は旧自由の人でマシなんだが・・・。
どうしたもんかねぇ。
比例を自民にしようかな。
審判の日だな・・・
何はともあれ国会に戻ってほしい。
ただそれだけ・・・
それだけなんだが・・・
堺市民よ・・・
581 :
日出づる処の名無し:03/11/09 05:04 ID:X7qg4HOM
>>579 折れの選挙区も自民候補がぱっとしないし民主候補が旧民社出身だから
小選挙区は民主候補にいれるよ。あくまで人物本位でね。比例は自民。
582 :
日出づる処の名無し:03/11/09 07:56 ID:GJ1BLR0w
>>570 オラの分も頼むべ。
西村眞悟先生必勝祈願!!
583 :
日出づる処の名無し:03/11/09 08:34 ID:YRtcizDh
当落線上だからなぁ・・西村候補は無党派層の支持が多めだから
天気悪くなって投票率落ちたら不利だろうなぁ(;・∀・)
584 :
日出づる処の名無し:03/11/09 08:43 ID:eemoTOSL
ごめんなさい
さんざん迷ったが、結局民主には入れなかった
でも西村先生当選してください。
585 :
日出づる処の名無し:03/11/09 09:12 ID:wcU8GEiz
西村選挙区以外は
自民へ
比例はどこども当然自民
>583
天気悪くなったら投票率上がるよ
587 :
日出づる処の名無し:03/11/09 10:04 ID:5ZiKHVXs
比例は自民、選挙区は・・・
うちの選挙区糞候補揃いだし、消去法で自民候補へ入れてきた。
588 :
日出づる処の名無し:03/11/09 10:05 ID:5SOb9aAT
投票逝って来ますタ。小選挙区は自民、社民、共産の3者なので、まぁ、そのように。w
比例は迷いました。けど
安倍タソ→党の実権有り
真悟タソ→党の実権無し
ということで、西村先生当選祈願age
589 :
日出づる処の名無し:03/11/09 10:06 ID:GTHkQeEQ
投票行ってきたよ。 福岡だけど。
西村眞悟氏に投票できる人が羨ましい。
590 :
○:03/11/09 10:15 ID:Z7N6UhHq
西村センセは落選して比例で当選しても拒否するよ。たぶん
591 :
日出づる処の名無し:03/11/09 11:10 ID:zENcPhby
利権まみれの自民であろうと、問題が多い民主であろうと、終わってる捨民であろうと、万が一共産であろうと
西村先生を防衛庁(防衛省)長官に!!!! 核武装、憲法改正、自主防衛構築!!!
JCIA設立
>>590 前回はそれで議員バッジを手に入れたんだが……
593 :
:03/11/09 12:29 ID:+DOrrcwA
>>590 あれは自由だったから。
今回落ちたらほんとに管の言いなりになるしかないからね。
>>547 >>564 >>565 どうも、ありがとうございました。
ご推薦の通り愛国度の高い人(言ったらまずいので)
に投票してきますた。
こちらは激戦区なので投票の効果も高いのでは?と期待しております。
595 :
日出づる処の名無し:03/11/09 14:55 ID:yNEqWo0x
菅民主になった日にゃ、極東板とかハン板は圧力かけられて潰されそうだな。
俺の所は小選挙区に民主、公明、共産しかいないのよ。
しかも、全員北朝鮮制裁には消極的。
腹立ったから「西村真悟」とかいてやった。
597 :
日出づる処の名無し:03/11/09 15:17 ID:jm8eTFzb
598 :
日出づる処の名無し:03/11/09 15:25 ID:rUcIToRB
599 :
日出づる処の名無し:03/11/09 15:29 ID:rUcIToRB
600 :
日出づる処の名無し:03/11/09 15:31 ID:rUcIToRB
>>459 便所の紙にもならないよ。
朝鮮右翼=在日寄生虫を殺そう!!!!!!
601 :
日出づる処の名無し:03/11/09 15:34 ID:rUcIToRB
>>596 かこいい。けどいいのかなぁ(^.^;)
私は自民 民主 共産 だった。
民主候補は集団的自衛権反対な人で、共産党は憲法改正反対だし
自民候補は拉致問題に圧力という言葉を使ってた。安倍幹事長も来たし、消去法でなくても決定でした。
603 :
日出づる処の名無し:03/11/09 15:40 ID:rUcIToRB
眞悟たんに入れてきました!!!!!!
比例は自民だよ〜ん。
604 :
日出づる処の名無し:03/11/09 15:43 ID:PF8zaCSI
水島広子と民主党に入れてきました。
田中康夫特命大臣が見たいので。
606 :
日出づる処の名無し:03/11/09 18:26 ID:hhi6rIzA
どうなるか楽しみだ。
607 :
日出づる処の名無し:03/11/09 19:53 ID:H+Gaqqw2
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\<\`∀´> < 参政権まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| . 民 主 党. |/
608 :
日出づる処の名無し:03/11/09 19:59 ID:hhi6rIzA
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;ミ''''''''''''''''''''''" 彡;;;;ヽ
{;;;ミ ,,,,,, ,,,,,,,, 彡;;;;;l
ゝ;;l -'''""" '""""' 彡;;l
| l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l
| l |  ̄/ ヽ、 ̄ i) :|
ヽ | ( 、_ ,)、::.. __ノ
~'l /、,,_____,,ィ、::.
ヽ ' ~'''''" ' ノ >もう駄目だ
/ \,, ,, _ノ、
609 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:00 ID:q/z2HxKB
心配でしょうがないよ
610 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:01 ID:4afokebR
さてと、今日の日課。
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
おわり。
611 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:05 ID:C64HYbxU
>>610 お前、一度鬼女板行ってこい!
さいてーやな。
612 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:10 ID:q/z2HxKB
おい、大阪17区どうなってる?
613 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:16 ID:pzX67BuU
何か情報はありませんか?
614 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:19 ID:hhi6rIzA
激戦で深夜決定かな?
615 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:23 ID:hhi6rIzA
616 :
:03/11/09 20:28 ID:+DOrrcwA
>>614 前回でさえ、深夜だったから今回はもっとかかるかも。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;ミ''''''''''''''''''''''" 彡;;;;ヽ
{;;;ミ ,,,,,, ,,,,,,,, 彡;;;;;l
ゝ;;l -'''""" '""""' 彡;;l
| l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l
| l |  ̄/ ヽ、 ̄ i) :|
ヽ | ( 、_ ,)、::.. __ノ
~'l /、,,_____,,ィ、::.
ヽ ' ~'''''" ' ノ >女は強姦されたがってる
/ \,, ,, _ノ、 生き物なんやで
618 :
:03/11/09 20:30 ID:wLjatWxh
よみうりTVで勝ってたよ
619 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:31 ID:5vqqiyHt
大坂ABCで西村タンの勇姿が・・・
事務所で支持者を前に直立不動でしたよ。
620 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:31 ID:z2+Y3w48
当選しそうだ
621 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:33 ID:g08b8rGT
眞悟タン当選しる!
622 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:34 ID:QbC1Iy5f
ABCで出口調査49%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今回、比例は自民に入れた。
今テレビを見てると、小池百合子が当選したらしい。
これで、よかったんだな・・・。
624 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:40 ID:hhi6rIzA
具体的数字希望。
誰か情報教えれ。根拠教えr
625 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:40 ID:H+Gaqqw2
N速+で当確情報があった
アテにはならんが
626 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:40 ID:pzX67BuU
>>619 そうですか!さすがですね、西村先生。
出口調査の結果もいいみたいですし、何とか当選を!
関西エリアの住人は西村さんがTVに映ったらすぐここに報告してくれ。
ああ、今毎日放送で!!!!
MBSだ!
関西圏の人は毎日放送に注目して〜。
松浪&西村特集だよ。
NHKキター!!!
西村圧勝キター!!!
631 :
日出づる処の名無し:03/11/09 20:58 ID:SmM29fJ0
選挙ぷいぷい慎吾キタ-('v')-!
西村さんインタビュー中・・・
桂ざこばさんと知り合いなのか?なんかワラタ。
とにかく追い風らしいぞ。西村さん。
633 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:00 ID:yjoFSlhE
634 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:02 ID:C64HYbxU
>>630 てめ〜〜〜、ヌッコロヌ!
しかし、新潟県民の意識の低さには呆れる・・・他人の悪口しか言わないバカ女を良く信じれるなと。
635 :
:03/11/09 21:04 ID:+DOrrcwA
おまいら、当確は12時までかかるだろうから、我慢汁もらすな!
637 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:18 ID:5SOb9aAT
関東には情報が入ってこん。
ただただ当選祈願age
関西の人、情報キボンぬ。
638 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:21 ID:QbC1Iy5f
>>637 出口調査でどのチャンネルも40後半で楽勝ムード
639 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:30 ID:QbC1Iy5f
当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
640 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:30 ID:SmM29fJ0
当確キタ-('v')-!
641 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:30 ID:C64HYbxU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!、よし、作業開始!!!!!!
642 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:30 ID:0hIcPImD
TBSで当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
643 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:31 ID:AqSAI/yV
644 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:31 ID:hhi6rIzA
馬路で・????????????????????????
645 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:31 ID:SmM29fJ0
646 :
深山幽谷 ◆SMNipponV. :03/11/09 21:32 ID:uTFsXoG7
民主だけど西村先生は応援したい。
当確、おめでとうございます。
647 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:32 ID:TlTjGcIG
日テレもキタ!
648 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:32 ID:fbhu6P60
(・∀・)感ジタッ!
眞吾ちゃん当確かー。悲願の選挙区当選できて良かったねー。
650 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:33 ID:fjocbiKY
一発当選だまあ当然だが。
今MBSの画面上方に、「在日外国人です。選挙権があれば投票していました」
なんつうメールが写ってたぞ。
まったく侮日放送は気持ち悪い。
652 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:34 ID:AqSAI/yV
653 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:34 ID:Msb5oIAe
西村真吾当確キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
蓋を開けてみれば楽勝?
>>634 すみません新潟4区の選挙区民。
ホント新潟県民の意識の低さには・・・。
真紀子もそうだけど、新潟1区の西村ちなみ(民主)も出口調査で優勢。
同じ西村でも慎吾先生とは違いがありすぎる。新潟県民としてホント
恥ずかしい・・・。
新潟でもなかなか大阪17区の情報が入ってきません。些細な情報でも
よろしくお願いします。行けそうですね、今回は!
菅の暴走を止めてください。神様、仏様、眞悟様…
657 :
某塾生:03/11/09 21:34 ID:+DOrrcwA
やった・・・。
まさかこんなに早く当確が出るとは・・・!!
今会社で仕事しているので、万歳できないのが悔しい。
みんなありがと〜〜〜〜!!
祝大阪17区議席奪還。
659 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:35 ID:AqSAI/yV
マス板より
707 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/11/09 21:18 ID:PQuZ83zL
欲求ン無職に・・・
名前:文責・名無しさん 投稿日:03/11/09 21:19 ID:1C5D0dFu
>>707 また就職活動始めなきゃ・・・
名前:筑紫は冷血 投稿日:03/11/09 21:26 ID:/roTM67d
>>707 「ざま〜みろ」って思っている人も多いのでは??(w
そして西村さん当確オメ!
660 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:36 ID:cnn3X7us
西村たん 当選か
とりあえずおめでとうございます
661 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:37 ID:3hl/Go3j
>>656 何か思い切り勘違いしそうで、その間に小沢が着々と地盤を固めるんだろうなw
>>657 おめ!
ある意味今回の選挙は対北朝鮮選挙だっらかもしれないな。
民主党が最後に、対北朝鮮送金停止を言い出したのが功を奏した部分はあるかも。
662 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:37 ID:AqSAI/yV
兵庫7区はどうなってる?
663 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:37 ID:i1lVcVPH
ABCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
664 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:37 ID:hhi6rIzA
,-------- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;ミ''''''''''''''''''''''" 彡;;;;ヽ
{;;;ミ ,,,,,, ,,,,,,,, 彡;;;;;l
ゝ;;l -'''""" '""""' 彡;;l
| l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l
| l |  ̄/ ヽ、 ̄ i) :|
ヽ | ( 、_ ,)、::.. __ノ
~'l /、,,_____,,ィ、::. >当選確実やで〜
ヽ ' ~'''''" ' ノ みんなほんまにおおきに〜
/ \,, ,, _ノ、
665 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:38 ID:3hl/Go3j
>>662 ここは開けてみないとわからんみたい。
NHKのサイトでは全く開票速報始まってない。
667 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:38 ID:pzX67BuU
当確ですか!おめでとうございます
668 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:39 ID:R/17d4fO
やったぜ西村!
669 :
ボアマロ ◆n9skP0caTQ :03/11/09 21:39 ID:4WbaRZgT
西村先生キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
この国士が落選して何が政治かと思っていましたが、良かった。
おめでとうございます!
670 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:39 ID:Msb5oIAe
どうしようマジ嬉しい!
おめでとう西村さん!
671 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:39 ID:hhi6rIzA
672 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:40 ID:vdgOuX6A
490 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:03/11/09 21:38 ID:Z2FVSoIR
昭和天皇が一言
↓
491 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:03/11/09 21:38 ID:ez7akUov
>>430 慎吾は通りそうなかんぢ
673 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:41 ID:AqSAI/yV
西村眞悟先生 当選バンザ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━イ !!!!
674 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:42 ID:Msb5oIAe
ボアマロさんもキター!
やったね!西村先生♪♪♪♪♪
675 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:43 ID:g08b8rGT
大阪の民度も棄てたもんじゃなかったね!
676 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:43 ID:AqSAI/yV
677 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:43 ID:TlTjGcIG
おめでとうございます!!
・・自民から出馬してくれればもっと喜べたのに・・・。
678 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:43 ID:Msb5oIAe
680 :
ボアマロ ◆n9skP0caTQ :03/11/09 21:45 ID:4WbaRZgT
>>674 2chで苦戦が予想されるとあったので本当に気掛かりだったんですが、
イヤ〜、良かった。
単純にうれしいですね。
万歳!
681 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:45 ID:zeV7j9wT
NHKで当確出た!
682 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:45 ID:R/17d4fO
比例区だって?うぜーんだよ民主工作員が!
683 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:45 ID:AqSAI/yV
684 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:45 ID:Msb5oIAe
>>671 私からは票数見えない。どなたか教えてください。
685 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:46 ID:Xw2p4cGD
とにかくやった!インタビューまだかー!
686 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:46 ID:vhhXVl+6
当確キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
687 :
:03/11/09 21:47 ID:pK1ykMU+
>>680 ボアマロ来るなよ。
おまいは逝って良し!
688 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:47 ID:WIwQcLKB
当選は間違いないとは思ってたけど、やっぱり当選のニュースを聞くと
ほっとする安堵と嬉しさが込み上げてくる。
まだ、当確の段階だけど当選おめでとう!
689 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:47 ID:AqSAI/yV
選挙事務所の様子だれかうpして
あ、wmp9はダメよ
mac OS9だから
690 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:47 ID:Msb5oIAe
ひっ、平沼さんがへぇ〜ボタン押してるw
691 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:50 ID:i1lVcVPH
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
692 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:53 ID:1hQkRqw2
実況から来ますた。
西村さん当確おめでとう!
眞吾先生当確マンセーニダ!
694 :
:03/11/09 21:57 ID:pK1ykMU+
西村信吾当選オメデトウダ!
。 ◇◎。o.03 ☆οo.
。:...◎:03 ☆∧_∧ ☆。∂03 ゜
/。○。∂. (,,゚ー゚) O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄ミ__ノ... ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|........おめでとう!.......|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
695 :
日出づる処の名無し:03/11/09 21:59 ID:fbhu6P60
___ ______
__| |(,,゚∀゚)_ / / /
| ⊂) ̄ | ̄ | / / ̄ ̄/ (,,゚∀゚)
 ̄ ̄| | ̄ ̄| ̄ /  ̄ ̄⊂)/ / ∧∧
| ̄ ̄  ̄| ̄ ̄| \ / ̄ ̄/ / / | ̄ (,,゚∀゚) ̄| ̄|
 ̄ ̄(ノ| ̄ ̄| ̄  ̄ ̄(ノ / /  ̄ ノっ っ ̄ ̄
| | | / / / 〜( つ
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ∪"
696 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:00 ID:5wUoPZoF
でも糞真紀子も当確なんだよな・・・
697 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:00 ID:0V5bCKL7
西村先生オメデト━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
698 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:00 ID:acFk1+nt
>>679 >>687 オフ板のボアマロスレ荒らしてる奴がよく言うよ
スレ違いだ
逆恨み厨はよそへ池
ま、何はともあれ西村タソ当選万歳!!
699 :
:03/11/09 22:02 ID:mSQVQyZ1
ボアマロ関係者Uzeeeeeeeeeeeee!
700 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:07 ID:vjolkdXw
民主躍進は残念ですが、西村タソの当確は嬉しい。
おまでとー
701 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:11 ID:C64HYbxU
良かった良かった、・・・ホントに良かった。つД`)うれし泣き
ついでに作業終了。
702 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:12 ID:5SOb9aAT
西村先生おめでとうございます。
つーか、はやく時事通信更新キボンヌ。
703 :
某塾生:03/11/09 22:13 ID:+DOrrcwA
さーて、これで一つの足がかりができたぞ〜
704 :
:03/11/09 22:13 ID:ZHThVA65
良かった。
とりあえず民主党の躍進はおいといて、
西村先生、当選確実おめでとう。
ボアマロは出てけ!去年の事忘れてねーぞ(藁)
705 :
某塾生:03/11/09 22:14 ID:+DOrrcwA
自民とか民主とか小せぇ小せぇ
706 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:14 ID:AqSAI/yV
西村先生、俺も嬉しいよ・・・(;´Д⊂)
707 :
某塾生:03/11/09 22:15 ID:+DOrrcwA
>>704 あの〜個人叩きは他所でやってもらえん?
勝利の余韻に浸りたいんだけどさ。。。
708 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:17 ID:zV+P7yV8
とりあえず、当選確実おめでとう。
709 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:18 ID:Gp6Yal3q
おめでとう!!
一安心です。
710 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:18 ID:AqSAI/yV
そうだよ
今夜は西村眞悟先生の当選を共に祝おう!!
日テレでCM前に眞吾さんの万歳シーンがワンショット入ってってました。
712 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:20 ID:5SOb9aAT
万歳!
万歳!!
万歳!!!
共産と層化の蠢くあの選挙区でトップを取るなんて凄いよ真悟さん!
714 :
デバッカ:03/11/09 22:21 ID:C64HYbxU
たいへん私ごとですが、身の回りでいろいろあり、
正直、西村さんがもし落選されたりするような事があったら、
今の仕事やめ、暮らしもやめて田舎帰るつもりでした、ホントに良かった。
西村BBS再開作業中に書き込みされたのには、正直嬉しかった。
このスレも、西村BBSも私は凄く愛しています、ほんとに良かったつД`)
お前等〜、大好きだ〜〜〜〜〜!
715 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:21 ID:yhFGwLlo
民主党を出てください!!!!!
716 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:21 ID:AqSAI/yV
土丼が落選の模様
717 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:23 ID:0V5bCKL7
NHKきたぞ!!
718 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:23 ID:g08b8rGT
酒が旨いぜ…眞悟タンおめ
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
>>711 「入ってって」・・・・・て、あーあ。
喜びについついけつまづいてしまったようです。
721 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:24 ID:5SOb9aAT
>>714 お疲れ様ですた。
いやぁ、めでたい!今夜は飲むぞ!
722 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:24 ID:eCGKXdNk
西村さんの当選は嬉しいが民主のマニフェスト守らないといけないんだろ。
公明が賛成するから外国人参政権は国会通るぞ。
723 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:25 ID:znuNbVh7
菅や岡田や横路グループを叩き出してほしいね
724 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:25 ID:2WJTRuC5
やった!
うれしいよ〜〜!!
ホント良かったよ。おめでとうございます。
大阪3区、西村先生には関係ない選挙区だがいい候補者がいなかったんで
「西村真悟」と書いた甲斐があった!?w
大阪ABCで西村さんのバンザイと勝利インタビュー流れる。
「拉致問題を訴えて、この大阪17区から出た私は拉致被害者を取り返す使命がある」
との発言(大意)あり。
よかったにょ。
眞悟先生当選おめ〜!!!
webマスターさんは各社の当選インタビューをうp汁!!
>>722公明が賛成するから外国人参政権は国会通るぞ。
やばいなあ、それ。
729 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:29 ID:eemoTOSL
西村先生の当確は個人的には凄い嬉しいが
それに比べてデメリットがでかすぎる
左旋回の激しい民主党韓ジャスコ執行部が磐石になると思うと絶望的だ
若手と保守陣営が片隅に追いやられ中韓朝の代弁者がひしめく民主党政権
拉致問題はほぼ終了したと考えて差し支えない。
さらに、宗教政党公明党の存在が想像を絶するほど重く大きなものなる
民主・自民両党とも常に公明党の顔色を見ながらご機嫌を取りながらの政治になる
もしかすると最悪の事態かも知れん
730 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:30 ID:2WJTRuC5
>>722 民主党のマニフェストには悪い部分もあるが、良い部分が意外と多かったと思う。
次回の選挙までに西村眞悟が、新たなマニフェストを作成してくれるよ!
731 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:31 ID:eCGKXdNk
民主が勝ったって事はだ。拉致被害者の帰国は難しくなったな。
安定政権でなければ北は今以上に日本をなめるだろ。
この人だけは落選してほしくなかった、当選確実おめでとう!!
記念カキコ
733 :
dd:03/11/09 22:34 ID:9NLToYvK
西村先生には、民主党を内側から変えて欲しい。
もしくは自民にこー−−−い
734 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:39 ID:3hl/Go3j
基地街左翼の多い堺からこのような憂国の士が当選できたことは称賛に値する!
>>733 できれば自民党に入って、自民党を内側から変えてもらいたかった・・・。
そのほうが手っ取り早いし。
736 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:40 ID:DF3qGUd1
塾長 当選おめでとうございます
西村先生が当選した、って事は、まだまだ日本は捨てたもんじゃない。
738 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:44 ID:YnHmZKUK
当選おめ
739 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:45 ID:AqSAI/yV
>>739 新潟で無所属で出たわけだし、国政での影響力なんて、
皆無に等しいと思うけど、どうだろう?
しかし真紀子を当選させた新潟県人は…(ry
741 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:54 ID:kqrRo5jc
当選おめでとうございます。日本も捨てたモンじゃないですな
742 :
日出づる処の名無し:03/11/09 22:58 ID:y5qnU4Qd
やりましたな。どの党から出馬したかなんて関係ありません。
小選挙区で勝てたことが何より重要なことじゃないですか!
一昔前はキワモノ扱いされてたあの方が小選挙区で勝てたのですよ!
とにかく、おめでとうございます!
当選おめ、皆さんも枕を高くして眠れますね。
当選おめ! 記念カキコ
>>742 >一昔前はキワモノ扱いされてたあの方が
これこれ(^-^; しかしまぁ…めでたい事に変わりは無いか。
746 :
:03/11/09 23:09 ID:dI3y/gia
17区市民ありがとう
記念カキコ
747 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:10 ID:hhi6rIzA
748 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:13 ID:pfcJtw6d
ううおおお!
北海道から頑張ってラジオ大坂聞いて
すぐパソコンつけたぜ
やった
関西テレビに注目!!西村さん出るぞ〜
750 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:16 ID:4D6yKuu7
西村タンの万歳キターーーーー!!
751 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:17 ID:EyNHzpEi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
752 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:18 ID:Vgdxyrt0
おめ
さらに土井落選で喜び2倍
自民大勝でかつ西村先生勝利だったら最高の展開なのになー
世の中うまく行かないものだ
754 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:19 ID:GNaaaeuA
関てれに西村タン出演中
755 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:21 ID:OK2OzMja
おい、西村先生が核武装論を関西テレにて
在日に選挙権を与えないよう
シンゴたんには粘り強く頑張って欲しい
西村さん、当選確実なのに、あんまり嬉しそうにしてないね・・・って言われて
私は感情表現がちょっと・・・って言ってた。ワラタ。
そのあと・・・
阿川佐和子さんの質問「菅さんのこと、もうアホとは思ってないわけですね?」
西村さん苦笑い。ワラタ。
以上、関西テレビでの西村インタビュー報告。
758 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:22 ID:g08b8rGT
西村眞悟、菅直人に反旗!
民主党を離脱表明!
なんて夢を見そうだ…
759 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:22 ID:GNaaaeuA
防衛政務次官の頃は変人扱い右翼扱いされてたがやっと時代が西村タンに追いついてきたんだな
760 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:23 ID:g08b8rGT
761 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:26 ID:D7kw8drl
しかし西村先生は素晴らしい。
関テレのインタビューを聞いていて感服した
762 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:29 ID:tYcsngra
763 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:31 ID:tYcsngra
764 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:31 ID:SEFg2bwF
>756
現北朝鮮の体制崩壊、且つ、中韓が反日政策を止めて数世代経過後でないと、
在日外国人に選挙権を与えてはならない!
それだけ反日教育が日本にとってまずいってことです。
やったーーーー
当選おめでとうございます!!
766 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:38 ID:iDbkwJF/
西村インタビューみたいよーーーーーー
こないか、キー局で。
当確おめでとう
身を削って今の執行部をぶっ倒し、民主党を覚醒させてください。
768 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:41 ID:Y6iv8u7j
隔世の感ありだなぁ。。今日は大いに飲むぞ(w
土井 たか子 が 小選挙区で 落選 、
西村 眞悟 が 小選挙区で 当選 。
さらに 公明 の 学会票 を (ry
>>505 > 岡下と公明コンビに勝つことは絶対不可能。
> 勝てたら凄すぎる。
> 岡下と公明コンビに勝つことは絶対不可能。
> 勝てたら凄すぎる。
> 岡下と公明コンビに勝つことは絶対不可能。
> 勝てたら凄すぎる。
769 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:42 ID:tYcsngra
西村眞悟BBS復活!!
荒しちゃダメだよ。
770 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:43 ID:Y6iv8u7j
いや正直、あの堺で西村たんが勝てるとは思わなかった。
だから二重にも三重にも嬉しい(w
771 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:45 ID:3K4P8iOn
前に、今回は泣いて民主っていったもんです。
西村さん、当選おめでとう御座います!
今後の西村さん、個別のイッシュー(防衛、教育など)で、自民と民主の中の比較的まともな連中の核になり、
横断的連携を模索、自民、民主両党に
巣くう売国奴一掃のために頑張って欲しい。
土井の小選挙区落選という二重のよろこびだ!!
772 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:47 ID:tYcsngra
>>766 HPにうpされるかな?
されないか・・・
773 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:49 ID:Y6iv8u7j
>>772 自分もインタビュー見れなかった。。_| ̄|○
うpされたら嬉しいけどされないだろうなぁ
774 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:57 ID:tYcsngra
土井が非礼で復活だとさ・・・クソッ
775 :
日出づる処の名無し:03/11/09 23:57 ID:0V5bCKL7
土井が復活したそうだ・・・鬱
776 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:01 ID:+yP3WXgT
>>774-775 まぁ今回は小選挙区で落選ってコトで良しとしようであないか。
どっちにしても捨民はジ・エンド(゚ー゚*)
777 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:07 ID:iiFsyE0k
藤井さんは苦戦してるな
がんがれ!!
778 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:09 ID:hxAEBXvK
779 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:14 ID:09cFVXx9
平沢さんテレ朝で
「核武装しろと言ってる西村議員」
「非武装中立を唱える旧社会党議員」
と民主党を批判。
>>779 真紀子風情を持ち上げたアホ警察官僚め
平気で嘘つきやがる・・・
782 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:17 ID:jt1GDe7P
眞悟当選記念カキコ
783 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:17 ID:+yP3WXgT
>>778 これだな。一応貼ってage
民主・西村前議員、悲願の選挙区当選果たす 衆院選・大阪17区
http://www.sankei.co.jp/news/031109/1109sei143.htm 「拉致問題解決の使命感でいっぱいです」。自民党と民主党の前職同士の
争いとなった大阪17区で当選した民主党の西村真悟前議員(55)は
9日夜、大阪府堺市内の選挙事務所で、支持者を前に力強く抱負を語った。
前回は選挙区で落選、比例代表での復活当選だっただけに、北朝鮮による
拉致問題解決を訴えるブルーリボンをつけた支持者らは「悲願の選挙区での
勝利」と喜びを爆発。
民主党と旧自由党の合併による候補者調整で公認候補になったが、「改憲」
を唱えるなどタカ派色の強い西村氏と旧民主党とは政策的に「水と油」
と懸念された。
しかし合併効果が追い風となり、西村氏と同区での民主党公認を争い、次回の
参院選に立候補を予定している尾立源幸氏も当選の祝いに駆けつけ、壇上で
並んで万歳三唱。「次は尾立さんの番」と声をかけるなど気遣いをみせた。
784 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:17 ID:09cFVXx9
>>780 まさにそう!
しかもそれを知りつつ国民は西村さんを選んだ!
在日外国人参政権に関しては、西村をはじめ、民主の若手議員に期待するしかないか・・・
786 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:19 ID:+yP3WXgT
>>781 ま、あれはちょっとと思ったが。。
平沢の本意は捨民残党が紛れてるような民主党批判とみた。
787 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:19 ID:sD1cG7AF
松原仁、拉致の問題に最優先で取り組みたいとコメント(NHK)。
いいぞ!
そう言えば、今日のTVで西村さんの選挙活動報道が報じられていたが、
支持者とのミニ集会で徴兵制を語っていたなぁ。
支持者が「徴兵制はするの?」と質問。
答えて、西村さんは・・・
「朝鮮半島で動乱が発生し、難民が日本に大量に押し寄せてくるような有事ならば、徴兵制
は考える」
・・・てなことを言っていました。
西村さん的には徴兵制はありなのか・・・?
西村さんがトップに立つなら、俺は徴兵されても構わんな。
790 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:23 ID:09cFVXx9
>>781 なんで?選挙区当選したんだから堂々と言ってもいい。
それよりもテロ朝の社民、共産にベッタリな感じはキモイ。
まあいつもの田原の釣りだろうが(w
791 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:24 ID:+yP3WXgT
>>783 西村陣営は民主党支持層の9割を固めたらしい。加えて無党派層も
がっちりつかんだ。一方で自民陣営は分裂、公明票も見事に割れた(w
こりゃ天佑と言って過言でないかもしれん。次回選挙までにさらに地盤を
強固にして国政の場で思う存分暴れて欲しいもんだ(´∀`)
792 :
dd:03/11/10 00:25 ID:8VZx1kTI
>>787 松原は前からそれ言ってたんだよ。でも俺、石原JRに
入れちゃったけどね。石原が落ちても、松原が受かったから
まあOKだけど。
平沢せんせと西村せんせは喧嘩しないで欲しい・・・
戦前戦中みたいに、他所の国で死にたくは無いが、
防衛なら、ある程度の覚悟はある。
794 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:28 ID:iiFsyE0k
私は自ら志願します!
西村先生、命令して下さい!!
795 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:29 ID:XsnZ/HHG
>>792 党は違っても同じ拉致議連の仲間だもん、そうあって欲しいよね。
平沢は民主党のデタラメさを批判してるだけで
真悟ちゃんのこととやかく言ってるわけじゃないよ。
気にしなさんな。
797 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:31 ID:+yP3WXgT
スイスも民兵組織がしっかりしてるからなぁ。国民皆兵だし。
西村は自分の国は自分で守るような覚悟を説いてるんだろうと思う。
いざ鎌倉じゃないが、折れだっていよいよとなったら、という覚悟はある。
あんまり大げさな気負いはないけど、日頃からそう言う認識を持つことは
大事なことなんじゃないかと思う。この国に幸あれ☆彡
798 :
dd:03/11/10 00:41 ID:8VZx1kTI
大阪見直したよw
新潟五区、つめの垢煎じて飲め!
799 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:42 ID:Z4/bFfGu
いざとなったら日本では徴兵嫌がる人あまりいないかも。
国を守るという意識を植え付けたりするにはいいと思う。
女子は徴兵の代わりに皆で花嫁修業でもやるか。
800 :
日出づる処の名無し:03/11/10 00:50 ID:09cFVXx9
松原がテロ朝出演中!
ちなみに「男子は一ヶ月に一回射撃訓練する」みたいな発言も
流れていたが、どういう文脈で言ったのかはちとわからん。
編集してスゴイところだけ持ってきたのかな?
あと増元さんや有本さんたちが演説する西村さんの両脇を固め
ている映像や、横田ママの西村応援演説(どっかのホールで)は
初めて見たよ。
もうひとつ・・・「二ヶ月前までは菅直人はアホやと思とった!」と車の
上で西村演説は面白かった。
今もそう思ってるでしょ、西村さん(W
802 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:01 ID:+yP3WXgT
>>801 > 今もそう思ってるでしょ、西村さん(W
ワラタ
803 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:04 ID:xqLKokdf
徴兵っていうから抵抗があるだけで
日本に朝鮮人や中国人が攻めてきたら
いやでも戦う奴は意外と多いとおもうよ。
804 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:04 ID:iiFsyE0k
藤井裕久さん当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
805 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:09 ID:rrbLZXsR
いろいろあるけど、今回の選挙結果はおおむね満足。
西村タソが圧勝して土井が惨めな醜態さらしただけでもう十分(w
806 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:12 ID:7XwEDCWG
遅れ馳せながら西村眞吾先生おめでとう!
807 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:13 ID:iiFsyE0k
高市早苗さんが落選てのはチトショック
808 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:14 ID:rrbLZXsR
メルマガ「西村真悟の時事通信」最新号より以下抜粋
* * *
西村の大阪17区すなわち堺の南部の選挙区においては、
法定配布ビラは、もちろん拉致問題を特集した。
そのビラを、全戸のポストに配布し、数万枚を街頭で配った。
ポスターには、「拉致被害者を救出しよう」と大書しブルーリボンを
シンボルマークとした。
候補者の、街頭での演説や集会所での演説は、すべて、拉致問題を柱にした内容で
一貫した。
演説会などで配布する資料の中には、ブルーリボンのシールを入れた。
このブルーリボンシールを、車の後ろに、郵便箱に、門の柱に貼る有権者が
徐々に増えていった。
* * *
> このブルーリボンシールを、車の後ろに、郵便箱に、門の柱に貼る有権者が
> 徐々に増えていった。
(・∀・)イイヨーイイヨー
809 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:15 ID:rrbLZXsR
>>807 せめて中心的な拉致議連メンバーは全員当選して欲しかったねぇ(; ´д⊂)
810 :
:03/11/10 01:22 ID:h7EjRMvO
メルマガから
反対陣営は、
「拉致問題だけが、国政問題ではない」
「青いぼろきれを胸にぶら下げているだけではないか、与党自民党でなければ、
拉致問題は解決しない」と西村を非難した。
ぼろきれというたのはあの女か?
811 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:22 ID:xoY2OjP1
新潟なんてめちゃくちゃだ・・・。
救う会議員連盟の副幹事長吉田(自民)を落として
当選したのが西村智奈美(民主)元・社民党
終わってるよ。拉致されても良いみたいここの有権者は。
812 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:25 ID:iiFsyE0k
814 :
:03/11/10 01:28 ID:h7EjRMvO
812>
「青いぼろきれを胸にぶら下げているだけではないか、与党自民党でなければ、
拉致問題は解決しない」
とかいてあったから自民の候補車かとオモタ。
815 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:29 ID:tlkwkpRQ
当選おめでとうございます
日本の為 頑張ってください
なんか改めて有権者の馬鹿さ加減に気がつかされた気がするね>今回の選挙
817 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:31 ID:iiFsyE0k
818 :
○:03/11/10 01:35 ID:xl9sG1dF
>810
しかも、西村の事を「拉致馬鹿」と陰口を叩いていたらしい。>犯した陣営
同じ自民系の平田たかあきも、そうとう昔からそんな調子で西村を批判していた。
819 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:36 ID:rrbLZXsR
>>811 まあそう悲観するな。これから変えていけばいいんだよ。おまいのような
危機感をしっかりもった人間をひとりずつでも増やしていけ(゚ー゚)
>>814 > 「青いぼろきれを胸にぶら下げているだけではないか、与党自民党でなければ、
> 拉致問題は解決しない」
これ、最初見たときはめちゃくちゃムカついたよ!
17区の自民党陣営に天誅が下ったんだよ。
西村当選おめ!
820 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:37 ID:09cFVXx9
>>811 新潟だけは信じられない!
あれほど横田さんが努力してんのに結果がコレか?
もしかして他の地域に行き過ぎて、新潟では活動しなかったとか?
そうでも考えないと新潟県民の民度を疑われても仕方が無い。
821 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:38 ID:09cFVXx9
>>811 つーか比例でも吉田さん落ちてんじゃねーか!
822 :
○:03/11/10 01:39 ID:xl9sG1dF
>820
ちなみに横田さんは現在は神奈川在住だよ。
しかしマキコ当選とは新潟県民は狂ってるな。
823 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:41 ID:XsnZ/HHG
>>822 まぁまぁ、自民を離れたマキコなど、もう影響力など全然無いですから・・・。
ちょっと残念ではありますけどね。
824 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:42 ID:xl9sG1dF
>823
どうせ自民にまた戻るでしょ
>>822 マンゲボーボー号の岸壁使用申請を許可している時点でダメでしょ。
新潟県民はうんこ。
826 :
日出づる処の名無し:03/11/10 01:57 ID:vRMjTHfQ
真紀子はもうご免だろ。
加藤が自民に戻るだろうな、あそこの選挙区に自民は誰もださなかったし
827 :
日出づる処の名無し:03/11/10 02:00 ID:xoY2OjP1
正直、あれだけ拉致されてんのに
バンバン元社民党議員を当選させる
土壌が・・・。
蓮池氏も横田さんも新潟にいたことが不幸だろこれじゃ。
やり切れんよ。
一度バーチャル拉致でも経験されないと分からないと見た。
828 :
日出づる処の名無し:03/11/10 02:15 ID:fA3sP5pP
大阪人=朝鮮人のテンプレを
新潟人=朝鮮人に変更した方がいいな、こりゃ
829 :
日出づる処の名無し:03/11/10 02:20 ID:Lcjbe+UG
>>828 同意。北朝鮮・長岡自治区にケテイ。
長岡は、チョンの巣窟か・・・。
もう、新幹線待ちのときでも、何も買わないようにしよう。
足早に通過するのみ。
いや待て待て・・・新潟でもちゃんとした人はいるだろう。
えっ!?具体的に誰かって?
うーんと、そうだなぁ例えば上杉謙信とか。
831 :
日出づる処の名無し:03/11/10 02:55 ID:BL01qZaA
隣の県なのにこれほどの違いとは・・・
こっちの無能自民候補の票を全部あげたいくらいだよ
832 :
日出づる処の名無し:03/11/10 03:03 ID:hxAEBXvK
米田さん駄目だったみたいだね(´・ω・`)
>支持者が「徴兵制はするの?」と質問。
>答えて、西村さんは・・・
>「朝鮮半島で動乱が発生し、難民が日本に大量に押し寄せてくるような有事ならば、徴兵制
>は考える」
>・・・てなことを言っていました。
いつのまにかそこらの戦場に送られて砲弾に当たって死ぬ寸前に「あれ、なんで西村なんか
を支持してたんだろう俺?」とかいう思いがよぎるんだろうな。ここの板の人たちって。
834 :
日出づる処の名無し:03/11/10 03:10 ID:UKy6s/Hl
米田も高市も落ちた
国民全体的にあれだったんじゃないのか?
新潟批判ばっかりはどうかとも思う
835 :
日出づる処の名無し:03/11/10 03:15 ID:d79MBKMB
>>833 いつのまにかそこらの半島からミサイル送られて焼け死ぬ寸前に
「あれ、なんで土井なんかを支持してたんだろう俺?」とかいう思いがよぎるんだろうな
>>833 それは誰がトップでも同じでしょ。
自分の生命は大切だというのは当たり前。
土井のために死ぬか、西村のために死ぬか。
二者択一ならどちらを望むか、という問題。
攻められたり、北の暴発・動乱という事態を仮定してるのだから、
戦わずして死ぬとう選択肢はあり得ない。
837 :
日出づる処の名無し:03/11/10 03:20 ID:b0txKEFf
>834
米田と高市は西村や小池百合子ほど脚光浴びなかったからね。
あと米田は選挙区替えさせられたから、これも痛かったんじゃ?
838 :
日出づる処の名無し:03/11/10 03:22 ID:xCNMVqiE
得票数は圧勝ではなかったねぇ。
厳しい選挙区なんだなぁ。
839 :
日出づる処の名無し:03/11/10 03:27 ID:tTWcvy2k
>>837 米田も高市も新進党から自民党に戻った過去があるからその辺も不信感を
与えたかもしれない
840 :
日出づる処の名無し:03/11/10 03:43 ID:upo3yLsx
>>836 今までは自民党のハト派や超党派の親朝鮮政治家が防波堤になって日朝の
融和を維持してきたけど、これからは日本が「東アジアの火薬庫」になる。
「拉致」を奇貨にして日本を戦場にしたい軍事ヲタの政治家ばかりだからな。
いつどこから攻められるのかよりも、なぜ日本が攻められるのかを考えたら
やはり金丸以降の親朝鮮の流れは正しかったことがわかる。彼らこそ日本の
国益を守ろうとしてくれていたんだよ。
841 :
日出づる処の名無し:03/11/10 03:47 ID:V3ktybLq
>>840 >なぜ日本が攻められるのか
豊かで勤勉で安全でお人好しな国だから。
842 :
日出づる処の名無し:03/11/10 03:49 ID:rrbLZXsR
自民党の組織が県議、市議、町議と系統だってフル稼働するかしないかで
雲泥の差があるよなぁ。
やっぱり出身母体が違ったり出戻りだったりすると「外様」ということになる。
西村議員も自民党から出た方が分かりやすい、みたいな話もあるし個人的にも
それが可能なら嬉しいけど、実際問題としてそんなことはあり得ないんだよね。
当選の要件に基礎票+無党派票。西村氏も旧民社党の労組が出身母体だし、
2大政党制時代に突入した以上は民主党内の保守議員と連携しもって党内を
大いに掻き回してもらいたいね(w
844 :
日出づる処の名無し:03/11/10 04:06 ID:rrbLZXsR
今回は自民陣営が分裂してつぶし合いした結果共倒れ、拉致許すまじという
風も吹いて西村たんが漁夫の利を得てぶっちぎりで当選。
でももし今回自民が一本化して組織も末端までフル稼働、公明票も全部上積み・・
と仮定した場合、当選は難しかったかもねぇ・・。まさに天佑なんだが・・(w
労組が多くをしめる民主党支持層の9割の票を固めたという今度の選挙戦の
分析が正しいとすればホントに驚き。西村タソの出身母体の旧同盟系の労組は
ともかく、旧総評系の左派系労組が・・自治労や日狂組の連中までもが今回
西村タソに投票した、なんて話はにわかには信じられんのだが・・(w
とはいえ土井も小選挙区で落選するこのご時世、時代が変わったということか?
845 :
日出づる処の名無し:03/11/10 04:16 ID:rrbLZXsR
自民・高市氏が落選 総選挙・奈良1区
http://www.sankei.co.jp/news/031110/1110sei036.htm > 前回比例代表近畿ブロックで当選した高市氏は今回コスタリカ方式で
> 小選挙区に回った。
んー敗因の一つはここか。後援会の足腰もかなり弱体化してたんだろうな・・。
高市の落選は残念・゚・(ノД`)・゚・。
> 高市氏は全国的な知名度で先行したが、推薦を見送った公明党票が、
> 馬淵氏に流れたのが痛手となった。
公明の力量たるや恐るべし。。学会票を向こうに回して競り勝った
西村眞悟にあっぱれだ(゚∀゚)
しかし西村さんが徴兵制を言うのはちょっと意外な感じもするな。
「しっかりとした国軍を整備し、みなさんを護ります」て言う方が
西村さんらしくない?
847 :
日出づる処の名無し:03/11/10 04:36 ID:jL4JUH7I
§コスタリカ方式【コスタリカ・ほうしき】
(Costa Rica method)
小選挙区と比例区で交互に立候補すること
立候補しようとする選挙区が競合する候補者同士で、選挙があるごとに小選挙区と
比例区を交代しながら立候補することで、立候補の調整をすることを指す。
同一の小選挙区に同じ政党の候補者が2名いる場合、一方が小選挙区に公認として出馬
すれば、他方は比例代表にまわって出馬する。そして、次の選挙では、小選挙区と比例区
を入れ替えて選挙戦に臨むことになる。コスタリカ方式では、候補者同士で協定を結び、
このような出馬方法を互いに約束する。
小選挙区比例代表並立制が導入された1994年、目の前に控えていた総選挙(1996年実施)
における候補者を調整する目的で、当時自民党の幹事長だった森喜朗前首相がコスタリカ
方式を提案した。それまでの総選挙では、定数が3人以上となる中選挙区制だったため、
いくつかの選挙区で立候補の競合が出てきたためだ。
ただし、呼び名の由来となったコスタリカでは、地元と国会議員の癒着を防ぐ目的で
同一選挙区からの連続立候補を禁止しているに過ぎない。候補者双方に納得して
もらって選挙を進めようとする日本のコスタリカ方式とは趣旨が違う点は注意が必要だ。
http://www.melma.com/mag/56/m00015356/a00000443.html かえすがえすも高市氏の落選は残念。
まあ、議員を辞めれば氏の露出は増えるだろうから
ヨシとするか。
849 :
日出づる処の名無し:03/11/10 05:14 ID:rrbLZXsR
>>848 ガーン・・当選させてあげたかった議員が結構落ちてるんだねぇ。。
850 :
日出づる処の名無し:03/11/10 05:22 ID:rrbLZXsR
>>846 西村たんはスイスの法制をけっこう評価してるような気がする。
もちろん国軍のソフト・ハード両面での充実も前提にあると思うけど。
でも前後の話とかよく聞いてみないとその辺のところはよく分かんないね。
しっかし、拉致議連の結構代表的なメンバー落選しまくったな・・・
かなりショックだ・・・
>>840 釣りだと思うが、
領海侵犯したら漁船にも容赦なく銃撃を加えるロシアにはちょっかい出さず、
不審船への威嚇射撃すらためらう日本には犯罪の限りを尽くす連中、
この差から学ぶことのない馬鹿は、日朝友好のために北鮮へ留学して
現実を勉強して来てください。
ついでに金丸時代から拉致が続いており、今は無いらしい。
この現実の差からも学んでね。
それにしても西村さん、おめでとう。
頑張って!
853 :
日出づる処の名無し:03/11/10 05:27 ID:MCbJYvjo
そうだね。 拉致議連には外交、安保をしっかりやる
人間がたくさんいただけに米田、高市の落選は痛い。
854 :
日出づる処の名無し:03/11/10 05:42 ID:rrbLZXsR
>>852 確かにもっとも。
久しく水と安全はタダだと思ってきた戦後日本人の感覚。外交や安全保障は
票にならないと敬遠すらされていた。土井が半分死んで西村たんが選ばれた。
少しだが確実に流れが変わりつつあるかもしれん。上げ潮じゃぁ♪
>>833 >支持者が「徴兵制はするの?」と質問。
>答えて、西村さんは・・・
>「朝鮮半島で動乱が発生し、難民が日本に大量に押し寄せてくるような有事ならば、徴兵制
>は考える」
>・・・てなことを言っていました。
マジで?最強!!
国防の名のもとウザい連中を、ぶっ殺す事ができるって事ですか!
喜んで徴兵につかせていただきます。
と思いつつ、そんな事できる訳ねーじゃん!とも思う。
西村さんて2ちゃんねらと同レベル。
856 :
日出づる処の名無し:03/11/10 07:15 ID:rrbLZXsR
「拉致解決に重い使命」 - 西村さん競り勝つ
「拉致された日本人を救出する重い使命が与えられた」。大阪17区で自民党の
前職らを破って当選を果たした民主党前職の西村真悟さん(55)は、大阪府堺市
の選挙事務所で抱負を語った。
拉致議連幹事長でもある西村さんは、北朝鮮による拉致問題を前面に掲げて戦った。
拉致被害者の支援団体による街頭集会にも駆けつけ、「拉致問題解決が国政最大の
課題」と訴えた。
歯に衣着せぬ論客ぶりから圧倒的な知名度を誇るが、支持基盤は盤石ではなかった。
「民由合併」で旧自由から合流、民主を支える労組の一部は当初、「政策が違う」
と受け入れに難色を示した。だが、旧同盟系労組の支援を受けて旧民社で初当選した
かつてのパイプを足がかりに、労組にも次第に浸透していった。
当確が報道されるなか、拉致被害者の横田めぐみさん=当時(13)=の母、早紀江
さん(67)からも祝福の電話が。電話を受ける西村さんの胸には、拉致問題解決の
シンボル、青いリボンがつけられていた。
以上、今朝の産経朝刊紙面から。
>>842 ちょい修正sage
× >西村氏も旧民社党の労組が出身母体だし、
○ >西村氏も労組系の旧民社が出身母体だし、
858 :
日出づる処の名無し:03/11/10 07:33 ID:rrbLZXsR
859 :
日出づる処の名無し:03/11/10 07:41 ID:9Kt6I1Rv
投票率過去2番目に最低
59.68%?だっけ?
自民圧勝だが、民主も177と大幅に伸びてる。
70%いってれば2大政党でいけたのにねえ。
861 :
日出づる処の名無し:03/11/10 08:14 ID:rrbLZXsR
>>860 やっぱり投票率は高ければ高いほどいいね。列島中が熱狂するような異様なのは
よくないだろうが、そんなレアケースは考慮することはなかろうし
投票率低けりゃ低いほど、雨が降ろうが槍が降ろうが必ず投票に行くような
堅い組織票もってる公明や日共が有利になってマズーだな。
そこまで強固でない組織票にしても、民主の労組票や自民の職域票も十分ウザい。
二大政党制のメリットを最大限引き出して政界大再編のがらがらぽんキボンヌ。
862 :
日出づる処の名無し:03/11/10 09:06 ID:oCLU9PID
そろそろ次スレのテンプレ案キボン
863 :
日出づる処の名無し:03/11/10 09:39 ID:0bI64m6G
しかし新潟5区で田中に投票した香具師の脳は腐ってるな。
どーゆー神経してんだか
864 :
日出づる処の名無し:03/11/10 09:48 ID:VL8KZqRd
西村先生、当選おめでとうございまーーーーす( TヮT)ノ!
安定多数じゃないけど、自民保守でなんとか過半数を取れたので喜び!
あとは、無所属で保守派のやつを取り込んで、加藤とかね。これでなんとか。
できれば、西村さんも自民入りしてほしい。
まあ、次の参議院選では民主の躍進は微妙だしな。理由、日本国民はあきやすいw
>>863 まあ、ある意味彼らは既得利益に・・・(ry
拉致問題に真剣に取り組んでたのってこの人だけだもんな、、、
こういう人が国会から居なくなったら世の中どうかしちゃうよ。
とにかく当選してよかったね。
868 :
:03/11/10 09:57 ID:+rEx4gwS
【当選!!】憂国の士、西村眞悟7【民主党を掻き回せ】
また荒れるだろうし、さすがにそれでも自民に行け、と
言い続ける奴も少ないだろうから。
こんなんでどう?バランスは取れてるから双方の工作員のイチャモンは
さほど付かないと思うんだが。
ともかくテンプレだけには、個人的感想を書き込むのは止めとこうよ。
民主のマニフェストを見ると外国人参政権については書いてないんですよね。
署名したのはあくまでもマニフェストに書いてあることだから、真悟タンが外国人参政権や靖国神社に変わる新しい追悼施設建設に反対しても、
別にマニフェスト違反にはならないと思いまつ。
それに罵菅自身がマニフェストは白紙って言ったみたいだから。
870 :
日出づる処の名無し:03/11/10 10:18 ID:3hpQWgGD
佐賀の原口タソは無事当選したようだな。
871 :
日出づる処の名無し:03/11/10 10:22 ID:3hpQWgGD
>>855 ポリシーがあってええやん。
一般人に迷惑はかけんとか逝って逃げてる政治家よりはマシ。
徴兵制を施行するかどうかが本質ではなく、有事において
国体を護持するためにはそれくらいの国民的な犠牲や団結
が必要だということだろう。
マニフェストはあっさり白紙撤回だそうですよ。
当然、にわか仕立の送金停止法案もね。
そりゃ「政権公約」ではあるだろうが、今後とも実現に努力していく姿勢が
政権を目指す党の責任じゃないですかね?
はっきりいって民主党には失望しました。
873 :
日出づる処の名無し:03/11/10 10:35 ID:AeK4PCJb
>>872 予想通りだろ。
日替わりマニフェストを現実にしようという話になるほうが怖い。
しかし、労組票の強さが目立ったな。
民主で新たに当選した連中も社会党っぽい香具師らばかりで
結局、ブサヨ民主はしぶとく生き残っていくわけだ。
つーか各議員ごとに在日参政権の賛否を知りたいな。
どれぐらい売国奴がいるのか把握したいんだが。
875 :
日出づる処の名無し:03/11/10 13:30 ID:07uc5HVN
もしかして新潟県民はごっそり工作員と入れ替わってたりして・・。
876 :
日出づる処の名無し:03/11/10 13:33 ID:in6TiwKB
今回当選した民主党のサヨの割合はどれくらいなんだろう?
877 :
日出づる処の名無し:03/11/10 14:10 ID:kLueB6f6
拉致議連所属議員で今回落選したのは誰々?求む情報。
878 :
日出づる処の名無し:03/11/10 14:20 ID:NGONhXKJ
電脳ってどこ?
880 :
日出づる処の名無し:03/11/10 14:44 ID:rhwPz5xW
881 :
877:03/11/10 15:15 ID:X/tQUmRN
新潟県民を心のそこから軽蔑する・・・
うちも保守王国の牙城が崩壊した・・・
883 :
日出づる処の名無し:03/11/10 15:48 ID:ekCXG1a4
蓮池家の心情やいかに・・・
もう新潟は治外法権になってしまった・・・
884 :
日出づる処の名無し:03/11/10 15:55 ID:9KAfqGfo
新潟5区の人間を腹の底から軽蔑する。
うちは自民が全選挙区を納めたが、どんだけハム党支持者の票に助けられたのか…
あなおそろし……
885 :
日出づる処の名無し:03/11/10 15:58 ID:ZllUUwro
新潟一区も自民負けちゃったよ。(´・ω・`)ショボーン
もともと民主と社民が強いんだけど、今回選挙協力しやがった。
886 :
日出づる処の名無し:03/11/10 16:02 ID:u92MVHj2
国民なんて、拉致問題なんか、カンケーねえんだよ。お涙ちょうだいのドラマレベルで同情はするけど。
オラタチノ真紀子の悪口おもしろいべ。やっぱ、田中さんかのう。そんだけ。
政策的にも、年金問題を考慮に入れる割合はどのとうも50〜60%。
外交問題は最高でも5%。
887 :
日出づる処の名無し:03/11/10 16:11 ID:rdFAAko1
西村さん取りあえずはおめでとう。
でもテレビではあまりうれしそうじゃ無かったね。
何故だろう?
>>887 当選してはしゃぐ西村眞吾なんて見たく無かろう。
889 :
日出づる処の名無し:03/11/10 16:28 ID:rdFAAko1
>>888 はしゃがなくても喜ぶのが普通でしょ?
なんか逆に暗かったよ。
アナウンサーにもうれしくなさそうですねと突っ込まれていたし
>>889 民主内の左派との戦いがあるからな。
当選は最低限の目標で、インタビューでも言ってたけど
「戦いはこれから」だからだろう。
891 :
日出づる処の名無し:03/11/10 16:46 ID:Tpdzgzic
>>889 代議士となる事は目的ではなく政策を実現する為の手段である以上、
この先を見据えれば顔が強張りこそすれ笑う気になどなれない
って所では?
どちらかというと、左派が基盤を強化したかんじだもんね。
自民にとっての公明票もだが、労組票も民主党には麻薬だろう。
893 :
日出づる処の名無し:03/11/10 16:48 ID:k3uHiAw0
民主党の中の社会党勢力を駆逐してほしいね
894 :
日出づる処の名無し:03/11/10 16:53 ID:Tpdzgzic
民主党内の勢力図がわかるようなとこって無いですかね。
旧自民、旧民社、旧社会、結党後初当選とか
895 :
日出づる処の名無し:03/11/10 17:02 ID:JMI+mIMj
田舎のジジババはネットなんてしないからな。
思考ストップしてる。
こりゃ、本当にこの国が変わるのは俺らがジジイに
なってからだな。
896 :
日出づる処の名無し:03/11/10 17:04 ID:rOCrxGpM
>>894 各議員の外国人参政権に賛成/反対の方が知りたいよ。
元何党だろうがこれに賛成ならいらない。
897 :
日出づる処の名無し:03/11/10 17:20 ID:CeTbEjBT
>>894 若手の政権戦略研究会や旧自由党出身者を中心に、
100人はいくか分からんけど、半分は保守系議員だと思う。
898 :
日出づる処の名無し:03/11/10 17:50 ID:MnN+Ed9q
今まで大阪をバカにしてました。
堺市民の皆さん、ごめんなさい。
899 :
日出づる処の名無し:03/11/10 17:54 ID:GREx+HEI
>>897 オザワの狙いはそこにあるって思うよ。
民主に巣食う旧社会党の残党を駆逐して、二大政党制に移行する。
これからの民主が楽しみだな。
>>898 HAHAHA、何いってるんですか?
堺市は日本の都市ですよ、
決して韓国の占有地なんかではありません。
902 :
日出づる処の名無し:03/11/10 18:35 ID:E1gUxpPs
小選挙区で勝ったのは嬉しいなあ。
903 :
日出づる処の名無し:03/11/10 18:42 ID:rbGSmGyF
昨晩の酒は ( ゚д゚)ウマーだった。
904 :
日出づる処の名無し:03/11/10 19:46 ID:cIwRkv8u
新潟の奴らをなんとかしてくれ・・・
905 :
日出づる処の名無し:03/11/10 21:05 ID:g9xvXuQl
西村先生、おめでとう!
一番心配していたけど、小選挙区での勝利、嬉しく思います!!
906 :
日出づる処の名無し:03/11/10 21:19 ID:+rEx4gwS
【当選だ!】憂国の士、西村眞悟8【経済制裁だ!】
907 :
日出づる処の名無し:03/11/10 21:30 ID:u92MVHj2
民主党はイラクで自衛隊員が死んだら、撤退させる論陣張って、政府攻撃するの?
こたえろ
当選おめでとう。眞吾たん。
民主のサヨ系執行部を追い出しておくれね。
909 :
日出づる処の名無し:03/11/10 21:36 ID:qqebaQI7
石原新党の目は完全に消えたようだが
いつまで民主にいるんだろう?
910 :
日出づる処の名無し:03/11/10 21:43 ID:g1/+F4Pa
お、真悟タソ当選しますたか。
少し心配してますた。
911 :
日出づる処の名無し:03/11/10 21:46 ID:fQLSfzOg
高市早苗さんのHP覗いてみたら、目下工事中。
泣くな早苗!!
俺達がいるじゃないか!!
暫くの間、テレビ・ラジオでコメンテーターとして活躍して欲しいな。
912 :
:03/11/10 21:49 ID:KgmoPZYK
>>895 ジジババの場合、自分が実際に戦争被害に遭った経験が
社民とかに入れる原動力になってる気がする。
だが、なんで“なにも悪い事をしてないのに”日本が中国や
北朝鮮などから敵視されているのかが、分からんらしい。
理由?
>>841 の述べているとおり、日本が
>豊かで勤勉で安全でお人好しな国だから
だよ。
『自分達がここ(日本)の支配者になれば、もっと上手い事やって
私腹を肥やせるのに!』と、マジで信じてるから。
(「朝鮮王朝使節が、日本を見物した時の驚き」を調べてごらん。
京都を見て「こんな美しい都からクソ日本人を全部排除して、
自分達の支配下に置きたいなぁ」ってちゃんと述べてるよ)
忘れてはいけない。中国・半島は「狩猟・牧畜」の血を引く民族だ。
他の民族は、「牧畜の家畜」としか見てないのが本質。
だが、あいにくと日本人は「おとなしく毛を刈られるヒツジ」ではない。
ヤギのように、いざとなればツノで相手を突けるのだよ。
914 :
日出づる処の名無し:03/11/10 21:54 ID:fQLSfzOg
リンク先は既に紫ですた(w
916 :
日出づる処の名無し:03/11/10 22:24 ID:U4Iy76ql
917 :
日出づる処の名無し:03/11/10 23:02 ID:fQLSfzOg
>>916 阪神・淡路大震災で懲りた、ってとこかな?
>>917 だとしたら、あまりにも大きすぎる代償だ……。
919 :
日出づる処の名無し:03/11/10 23:39 ID:Jpi5zZwb
【祝!当選】憂国の士、西村眞悟【ブルーリボン】
>>919 おっと#8なのに入れ忘れ。
もうそろそろ次スレの季節だねぇ。
テンプレは無難に添えるのがベストか。
921 :
:03/11/10 23:50 ID:7RVptLdO
>>897 その保守の内容が知りたい。
韓国ともっと提携して頑張りましょうって連中じゃないよね。
俺、民主党の運動員(通名くさい人)と話したら、そんなことを
強調されて、思いっきり引いたんだけど。
922 :
日出づる処の名無し:03/11/10 23:54 ID:Ec2/DfKj
>909
新党の目はまだ残っています。
>912
ジジババはシャミンにはいれないんじゃないかなぁ。
あの年代こそリアルな体験を持っているから、シャミンの胡散臭さを
充分承知している。
むしろ戦争を知らない団塊の世代でしょ。
924 :
日出づる処の名無し:03/11/10 23:59 ID:Ec2/DfKj
>921
それって駅前で300円のビラ配ってる連中かい?
俺もよく会うよ。
あれはたぶん総評系か勝共じゃないのかな?
詳しい事は知らないけど。
運動員がチョソっぽかったので、念の為に「私は西村眞悟の支持者なんですけど、
竹島問題についてどう思いますか?」と聞いたところ、
「西村さんと我々は韓国について意見は異なりますがゴニョゴニョ・・・」と
言葉を濁した。
あ、こりゃやっぱニダーだな、とオモタ。
>>922 いや、戦争世代の残党がブサヨになるというケースのほうが多い気がする。
たとえば特攻崩れの田英夫とか
それを妄信する馬鹿とか
選挙中に配られたという「ブルーリボンシール」が
欲しいヽ(`Д´)ノ
927 :
日出づる処の名無し:03/11/11 00:12 ID:I5XeLPc5
しかし選挙期間中、全戸配布完遂か。そりゃ大変だわな。西村塾の面々とか、
ボランティア連もフル稼働だったんだろうなぁ・・。
皆さん改めて乙!ですた。当選御礼万々歳だな(゚ー゚*)
928 :
日出づる処の名無し:03/11/11 00:19 ID:Mu7ybC9L
>>928 つまり、学生運動崩れですか。
まぁ、そんなところでしょうね。
>>771 そうそう俺もこの横のパイプ役を眞吾先生が買って出て
売国奴一掃のために頑張って欲しいねぇ。
>>924 正直、自由党と民主党が合併したのは数の上では
成功だったかも知らんが、正反対の意見の者を
同じ処にまとめてしまったという点では失敗なのでは?
932 :
日出づる処の名無し:03/11/11 00:43 ID:TGHcYD1/
>931
まあ、過酸化水素と二酸化マンガンの化学反応に期待しようや。
ところで投票日の選挙特番で、関西エリアではけっこうあちこちの局で
西村さんの特集をやっていたよね。
その中で西村さんが街頭で握手などして歩いていると、初老のおじいさ
んがやって来て・・・
「がんばってくれ、元々この堺は西村さんの・・・・」みたいなことを言って
西村さんの肩をポンと叩いていたのだが、ちょっと聞き取りにくかったの
で後半なんて言ったかは不明。
見た人いる?
堺は元々・・・なんなんでしょう?
934 :
日出づる処の名無し:03/11/11 01:39 ID:I58RlE6L
いいなあ、地元の人
結局、眞吾は全国ネットでは見られなかったよ。バンザーイ映像が2秒くらいだけ。
前回、落選した時は生中継までしたくせに。糞テレビ局は。眞吾小選挙区復活はいくら民主でも悔しかったのか?どこまでも糞だな。
>>933 西村氏の父親、栄一氏の地盤…じゃないかな?
東京もんですまんが。
衆院議員のみ知ってるだけ民主党内派閥
社会党(横路)10名 社会党そのまんま。
さきがけ(菅)46名 護憲から改正まで幅広い。しかし所詮左翼。
若手左派(前原)9名 現実的な左派
若手右派(野田)7名 反小沢の保守派 合併前の民主内では極右だった。
自由(小沢)23名 いわずもがな。
保守(鳩山・羽田)46名 比較的リベラルな保守
民社(中野)10名 民社系ってよくわからんのです…保守的な社会主義系でよろしいのでつか?
936 :
日出づる処の名無し:03/11/11 02:22 ID:I58RlE6L
土曜か日曜の読売読んだ人いるかな。
自衛隊の特集かなんかの記事だったんだが、今回の選挙報道よりもショッキングなことが書いてあって、それが頭から離れない。
中国人民解放軍の武官と自衛隊の武官の交流の会話
中共武官「何で日本は、アンナに多くの米軍駐留経費を払ってまで、アメリカに守ってもらってるのですか。中国ならもっと安く守ってあげますよ。」
自衛官「うーーーーん。・・・・・・・・」
言葉が出なかったそうです。
カンガンスの野郎、中国アジア重視なんか言ってるけど、中国人の意識はこれだよ。これ。
アジア、日本のことは全部、少なくとも米中で決めようとしてる。
絶対許したらだめだ。こんなこと。頭にきて仕様がない。
本質は核抑止力以外ない。
>>922 そうそう。
まだ新党はあるよ。石原閣下は必ず立つって。そして、その時西村タンも
行動を共にするのだよ。つい最近も、西村タン、メルマガで「第三極」
への期待について言及してるし。
938 :
日出づる処の名無し:03/11/11 02:27 ID:SwhM3xqX
>>935 左翼と左派とリベラルと保守と極右の違いはなんだ?
同列に扱ってるけど
サハは何も連結してないと走れません(藁
クモハやモハ、クハがないと。
940 :
日出づる処の名無し:03/11/11 02:44 ID:sQBzcDQK
んー、真悟たんが初当選したときに属していた民社党(当時)ってのは、
簡単に言うと保守系労組(労働組合)を基盤とする政党でつ。
防衛産業とか原発とか自動車産業なんかの労働組合。いわゆる(旧)同盟系労組
っていうやつ。対する多数派の左派労組が(旧)総評系労組で社会党の支持基盤。
多数派の左派系労組は「ゲンパツはんたーい」「軍需産業を解体せよ!」
って叫んでるような人たち。で、少数派に属する右派系労組はこういう人
たちとはやって行けないと社会党(当時)を脱退、民社党を結成するにいたる。
真悟たんのお父さんは元民社党委員長です。社会党時代に国会で吉田首相を
挑発して「ばかやろー」発言を引き出し、解散に至ったのは有名。
さすが暴れん坊のお父様です。真悟たんはしっかり血を引いていまつ(w
941 :
日出づる処の名無し:03/11/11 03:02 ID:sQBzcDQK
>>933 > 堺は元々・・・なんなんでしょう?
>>935 > 西村氏の父親、栄一氏の地盤…じゃないかな?
話の流れからするとそうだと思われ。
>>940をふまえた上で、
>>856 >「民由合併」で旧自由から合流、民主を支える労組の一部は当初、「政策が違う」
> と受け入れに難色を示した。だが、旧同盟系労組の支援を受けて旧民社で初当選した
> かつてのパイプを足がかりに、労組にも次第に浸透していった。
を見ると背景がよく分かると思うのでつ。だから自民党いけ、みたいな話は一見すると
分かりやすいようだけど実際問題として無理でしょう。新党や政界再編を期待しませう。
>>842を見るとその辺りの背景もよく分かると思いまつ。
942 :
日出づる処の名無し:03/11/11 03:37 ID:ZqzOYDkX
>>940 労組といってもつまるところ「右翼」な訳で、
或る意味、一部は自民より過激だった、なんて話も聞きますな(w
某9条破棄、再軍備論だとか。
正直、今の時代、単独で存在していたら面白い政党であったかも。
943 :
日出づる処の名無し:03/11/11 03:39 ID:I58RlE6L
眞吾ちゃんが言ってたよ。
民社党は自民党より右だったって。タックルで。
944 :
日出づる処の名無し:03/11/11 04:04 ID:sQBzcDQK
>>942 確かにイイ!意味でユニークな政党だった。そりゃ戦闘機作ったりしてる人が
軍備反対なんて叫ぶ主流派の労組と一緒にやってられる訳ない罠(w
>>943 だからあの党スキだったんだけどなぁ。自民党みたく戦後民主主義護持・経済
至上主義的なごまかしやいい加減さがあまりなかったから。だから守旧的で
利権まみれな自民党じゃなくて自由党を支持してきたんだが・・(ry
ま、新党等ふくめて政界再編にはかない夢をつなぐことにするよ(´∀`)
945 :
日出づる処の名無し:03/11/11 05:36 ID:sQBzcDQK
今朝配信のメルマガ「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」でこんなのがあった。
この宮崎氏ってのは保守系知識人で、真悟たんの友人らしい。
(読者の声2)
−中略−
民主党に入れたのは(私は大阪です)、西村真悟先生がおられるからで、しかしどうして護憲派が
やまのようにいる民主党に「拉致問題」「核武装」「主権」「尖閣諸島上陸」の民族派の西村さん
が入党したのか、政界はやはり私には謎が多い。(GN生、大阪府)
(宮崎から)西村さんは李登輝さんと親しいのですが、先般、会見されたときに「チャンスを待て」
と言われた。待てば必ず、大きく歴史が変わるときが来る、と。それが天の啓示のように響き、
取りあえずは議席を維持するために民主党から出る決意をされたと伺っております。ともかく
選挙区での当選は欣快で、早速、小生も祝電を打ちました。
http://www.nippon-nn.net/miyazaki/ まあ色々不満もあるけど、
【捲土】憂国の士、西村眞悟8【重来】
みたいなスレタイにせずに済んでホントにヨカタ(w
そろそろ次のスレタイ候補統一キボンヌ。
【祝!】憂国の士、西村眞悟8【当選】
小選挙で勝って民主に縛られることはなくなったのは良いんだけど小沢が全く動こうとしないからな。
へたに議席取っちゃったんで人を取られるのを執行部が許さないような気もするしな。
どうも生還再編のタイミングを逸したような気がする。
政界だよ…。
949 :
日出づる処の名無し:03/11/11 09:47 ID:sQBzcDQK
>>947 今や民主党内の最大派閥となった旧自由党組と他の保守系議員の横断的
連携に期待。小沢が静かにしてるのも良い意味で不気味・・(w
時機が到来するのをジッと待ってるのやも知れぬ。
これから一波乱もフタ波乱もあるような気がしないでもない・・と希望的感想。
950 :
日出づる処の名無し:03/11/11 10:04 ID:WrwuO446
民主党の最大派閥なんて意味ないよ。
少数派のサヨクが牛耳る政党なんだから。
今回の選挙も結局労組やプロ市民票が頼りだったんだしね。
ブサヨク執行部は温存したまま。
951 :
:03/11/11 10:18 ID:RFXuJ7SH
もう民主で当選したんだから、自民に行けば〜〜とか愚痴るのは
止めて、民主内の体制転覆を狙う方が現実というもの。
>>947 小沢の政治信条なんて、俺も期待してないが、政治手法の豪腕さには
期待しているよ。するしかあるまいよ。
>>951 体制転覆も何も、労組なくして民主無しって党なんだからどうにもし難いかと。
954 :
F:03/11/11 11:02 ID:+/H5s0yb
自民だって右派から野中や河野までいるんだから別に民主に西村がいても不思議でもないが
955 :
日出づる処の名無し:03/11/11 11:03 ID:e/+5OGRi
【当選!!】憂国の士、西村眞悟8【民主党を掻き回せ】
【当選だ!】憂国の士、西村眞悟8【経済制裁だ!】
【祝!当選】憂国の士、西村眞悟【ブルーリボン】
【祝!】憂国の士、西村眞悟8【当選】
【至誠】憂国の士、西村眞悟8【殉忠】
【党執行部を】憂国の士、西村眞悟8【引き摺り下ろせ】
大阪17区から民主党公認で出馬し見事念願の小選挙区当選を果たした。
比例当選の呪縛から解き放たれた今、思う存分国家のために働いて欲しい。
憂国の士、民主党衆議院議員 西村眞悟とは
http://www.n-shingo.com/
>>954 自民の場合、単位としての「派閥」はある意味、利権集団としては
分かり易い面がある。
957 :
シンゴ関係のHPリンク:03/11/11 12:19 ID:RFXuJ7SH
958 :
日出づる処の名無し:03/11/11 12:22 ID:geSB+F9/
えらく古いな
959 :
日出づる処の名無し:03/11/11 12:26 ID:WrwuO446
>>954 自民には反日デモに参加する議員はいないし、それをかばったりする執行部は存在しない罠。
確かに自民内には右左はあるが、民主にいるのは「サヨク」とそれ以外。
960 :
日出づる処の名無し:03/11/11 13:22 ID:lkTpddpb
しかし、マスコミも狡猾だねぇ
「民意は二大政党制に期待している」
と勝手に分析して喧伝することによって民主党の反執行部派を牽制してやがる
西村が仮に独立を画策していたとしても
これじゃやり難いだろうね…
結局「西村シンスゴ」として行動することを強制されそうな予感
961 :
日出づる処の名無し:03/11/11 13:27 ID:ZqzOYDkX
>>960 だから、石原が「新党」をぶちあげる必要があるんだよ。
この時代新党騒動で大衆の耳目を集めるなど石原でしか出来ないからな。
そうすれば西村タンも存分に働ける
962 :
:03/11/11 13:50 ID:RFXuJ7SH
>>961 禿同。
しかしまーだグダグダ言ってる奴がいるなぁ。
そんな悲観的な奴は、諦めきっている奴はこれからの日本に必要ないよ。
963 :
日出づる処の名無し:03/11/11 14:40 ID:lkTpddpb
思考停止の楽観論者しか受け入れる余裕が無いとは
なんとも偏狭だねぇ…
こういうバカが居るとますます悲観せざるを得んのだが
>>961 石原内閣かーー。中国、朝鮮半島とは絶対に関係が悪くなるけど、
果たしてほかの国とは?
アメリカとはうまくいきそうな気がする。
965 :
日出づる処の名無し:03/11/11 15:31 ID:uMMY1TW5
諦めているとか以前に、いつまでも石原に頼ってるのはどうなんだ
そりゃ期待はしてるけど
966 :
日出づる処の名無し:03/11/11 15:45 ID:uvq2vvIZ
西村さんはやっぱり選挙チラシなんかで管と手組んでたのか?
それは選挙民に対する裏切り行為だよ西村さん。
ウザ。
西村には西村の考えなり作戦が有るんだろ。
いちいちゴチャゴチャ騒いでんじゃねーよ。
機を見るに敏だね、この人。
今は「拉致」が票になるから声高に叫んでいるけど、民主党が政権を取ったら(つまり
東アジア友好が政権の柱になったら)「中国は古くからの友人」とか言い出すだろう。
969 :
日出づる処の名無し:03/11/11 18:45 ID:g4UD3E54
>>965 禿同。
石原総理ってか?( ´,_ゝ`)プッ、もういいだろ今さら…
それに最近の奴を見てると、ありゃ相当ボケが回ってきてるよ
>>967 禿同。
自民党に入れだの、石原新党だの、
妄想ばっかし撒き散らしてんじぇねぇーよ、と言いたい。
970 :
日出づる処の名無し:03/11/11 18:49 ID:KNQN/iFX
>968
誰と勘違いしてるんですか?
971 :
日出づる処の名無し:03/11/11 19:36 ID:xert8NEt
>>967 「ウザ」とかふざけた言葉で批判するなよ。でも本当の事だろうが。
ああいう人間と組まなければならない程、厳しい政治状況の中に
西村さんはいる。こういう場では本当の事を書かんと駄目だ。
972 :
日出づる処の名無し:03/11/11 19:43 ID:xert8NEt
西村さんには管ら左派への抵抗勢力になってもらわんと。
>849 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★[] 投稿日:03/11/11 03:07 ID:???
>継続も今までどおりでいいんですが、
>ウヨサヨの人や差別主義の人が喜びそうなスレッドは
>継続しない方向で、、
次スレは必要なさそう。この板そのものがなくなるからね。
974 :
日出づる処の名無し:03/11/11 21:40 ID:RFXuJ7SH
966 :日出づる処の名無し :03/11/11 15:45 ID:uvq2vvIZ
西村さんはやっぱり選挙チラシなんかで管と手組んでたのか?
それは選挙民に対する裏切り行為だよ西村さん。
971 :日出づる処の名無し :03/11/11 19:36 ID:xert8NEt
>>967 「ウザ」とかふざけた言葉で批判するなよ。でも本当の事だろうが。
ああいう人間と組まなければならない程、厳しい政治状況の中に
西村さんはいる。こういう場では本当の事を書かんと駄目だ。
なんか船虫っぽいウザさを感じるレスだなw
毎日新聞で国会議員に「日本の核武装」についてのアンケートやってた。
民主党の核武装検討派17人
鹿野道彦、米沢隆、玉置一弥、土肥隆一、増子輝彦
中山義活、吉田治、下条みつ、泉房穂、西村真悟
達増拓也、高山智司、野田佳彦、鈴木康友、前田雄吉
伴野豊、市村浩一郎
ちなみに西村真悟だけが「すぐに検討を始めるべきだ」を選んで
それ以外の人は「国際情勢によっては検討すべきだ」と答えたようだ。
自民党の核武装検討派は63人。公明党と保守新が1人。
976 :
日出づる処の名無し:03/11/12 00:21 ID:lPkjzMhg
>963
西村がそんなに期待できないのなら、とっとと別のスレへ行けばいいのに。
なんであんたここにいるの?
愚痴こぼすだけなら余所でやってくれや。
977 :
日出づる処の名無し:03/11/12 01:55 ID:4GRQFLoJ
現実論を大前提に置いた議論でないと、社会党の非武装中立論の類と同様の轍を踏む。
冷徹に状況を分析しつつ漸進的に進むべきだろう。
978 :
:03/11/12 01:58 ID:+jX8zWkr
>>924 遅レス失礼しました。
>それって駅前で300円のビラ配ってる連中かい?
まさに、それです。そう説明すればよかった。
>運動員がチョソっぽかったので、念の為に「私は西村眞悟の支持者なんですけど、
>竹島問題についてどう思いますか?」と聞いたところ、
自分も924さんのようにそんなことが言えればギャフン
といわせることが出来たのと後悔してます。
979 :
日出づる処の名無し:03/11/12 09:40 ID:8PN7u1WX
>現実論を大前提に置いた議論でないと、社会党の非武装中立論の類と同様の轍を踏む。
>冷徹に状況を分析しつつ漸進的に進むべきだろう。
禿同。
西村は自民へ〜と言っている連中は、現実無視のどアホウな事だけは確かだ。
>>979 まぁまぁそう煽るな(w
みな国を良くしたいと思う気持ちは同じ。方法論が多少違うことがあったとしても
それは本質でない。マターリ逝くべし( ̄¬ ̄)
981 :
日出づる処の名無し:03/11/12 12:56 ID:qZ43MNdz
狂信者だらけだなぁ…
批判も許されないってんならそりゃ信仰ってんだよ
これじゃ西村も浮かばれまいて
982 :
日出づる処の名無し: