771 :
NipponA ◆fV.NipponA :03/09/22 21:05 ID:VPyxKxq5
日本人役をチョンやチャンコロがやってんだもんな・・・
>>767
日本人役や日本観がおかしいと日本での興行収入にマイナスに影響する。
ハリウッド映画の収入の30%が日本のマーケットだからとても無視できない。
だから最近では金を掛けた映画はかなり調査してるみたいだが。
まぁ歳食っちまった今では、ハリウッド映画なんぞ殆んど観ないけどナー。
ついでに言うと、
アメリカやドイツの雑誌で日本が採り上げられること最近多いんだが
掲載されてる日本人の画像で、いつもわざわざブサイクが選ばれてるよね。
最初は気にもしなかったけど、
いつも必ずそうなのでこれはもう意図的としか思えなくなった。なんで?
アメ公はいくら言っても分からないからもう抛っておけば?
775 :
日出づる処の名無し:03/09/22 21:48 ID:YbTntHnM
>>774 そもそも言ってないんだからわかるわけがない。
日本はアメリカの庶民に直接訴えるべきだ。
その点では、大東亜戦争の教訓は生かされていない。
776 :
日出づる処の名無し:03/09/22 21:57 ID:AkbGa8Y4
アメリカは日本や日本人にいいイメージもたれちゃうと困るんだよ。
原爆と空襲を正当化できなくなるから。
南京大虐殺なんかを創った意味がなくなってしまう。
日本アニメは無国籍なのがイイんじゃないかな。 宇宙人も日本語普通に話すし。
でも、キン肉マンやGガンみたいに国代表ってのも、面白いもんな〜
778 :
日出づる処の名無し:03/09/22 22:26 ID:br8Y2iv8
>>773 なんというか、日本人って、中国人や韓国人に比べて顔のバラエティが
多いような気がする。
中国は広いから南方と北方じゃ違うけど、慣れれば解るし、韓国人は
おなじみの<丶`∀´>だしね。
典型的な日本人顔って実は難しいのだが、眼鏡で出っ歯っていうイメージを
未だ持ってるんじゃないのかな。
欧米では日本人から見てブスな感じの方がモテるんだよね
アメコミ見ると、アメリカ国籍のキャラでも結構ルーシーリュー顔してる。
ララ・クロフトだってCGはそんな感じだよな。
別に深く考える事はないと思うよ。顔の好みが違うんだ。
エキゾチックな方が好きなんだろう。
>>779 いわゆる、原住民顔がモテルんだよね。
タイでも白人が連れてるタイ人って(日本人から見ると)ゴリラみたいのが
多いし、日本でも平安顔が人気あるし。まあ、目がパッチリ二重で
色白で鼻が整ってる顔だったら、自分の国に腐るほどいるから、
アジア人にそれを求める人は居ないわな。
日本の原住民って小倉優子みたいなのだろ。
ルーシーリューなんて存在自体しないぞ。
>>781 同窓生が典型的なアングロサクソン・アメリカ人と結婚したんだけど
その子、由紀サオリ顔なのよね。。。
「オー日本人形みたいvv肌綺麗、ワタシ、シアワセvv」
。。。。ご馳走様+
ミスユニバースとか見ると本気で欧米人の美的感覚が解らなくなるぞ。今では、奴らは本気でルーシーリューを美人と思っているのかも?
と思うようになった。
欧米の美人って日本から見ても美人と思うのに、不思議だが。
日本の原住民っていうと縄文ぽいのかな。
場所柄からいうと仲間ユキエあたりだと思うが。
よく日本代表の可愛いいのでアヤヤとか小倉優子出してるのが疑問。
なんであんな中途半端なの代表にすんの?
ネイバーみたら小倉が日本代表みたいになっていて悲しくなった。
悲しかろうが真実は真実。
本当のことをバカにされるより
捏造された日本をバカにされる方がムカつくだろ。
なんやよう解らんが、ミスユニバース3位だか5位になった日本人は
俺の目には到底美人には見えなかった。
788 :
日出づる処の名無し:03/09/23 02:21 ID:WuGu0ycB
>>768 昔は雪舟とかがスターになれたのにね。
戦争の後遺症は大きいな。
789 :
日出づる処の名無し:03/09/23 02:47 ID:FRPIDdT4
日本代表を選ぶなら女子アナから選べよ
790 :
日出づる処の名無し:03/09/23 03:34 ID:17iuRdNP
>>784 チャーリーズエンジェルのいきなりのアップ&スローは萎えた。
降下してるときは、いい感じだったんだけどね。
ルーシーリューなら日本にもいるじゃん。
ほら、から騒ぎに出てるウーパールーパーとか…
ハリウッドの扱いって言えば、イスラム系なんて最悪だと
思うぞ。あの辺めちゃ美人多いのに間抜けな役ばっかり。
794 :
日出づる処の名無し:03/09/23 06:39 ID:eFKPmb0w
白人は美しい
有色人種は醜い
という偏見があるから。
ただそれだけの話。
795 :
日出づる処の名無し:03/09/23 06:43 ID:ttQ4CSRl
>>793 欧米のアラビアンコンプレックスは根が深い。
欧米の文化のルーツはアラビア。
だから蔑むことでバランスをとる。
アラビアの女性は欧州よりか美人度数高いんだけどな。
ルーシーリューは頬骨が出ていて眼が細いから
欧米人のイメージする東洋人の基本に合致するんでしょうね。
ディズニーのポカホンタスとかムーランとかもろそれ系の顔。
そういうタイプの顔じゃない東洋人は排除されてるだけだと思うけど。
踊るは、パトレイバー
組織ものはパトレイバーから影響を受けていると、アニオタの友人が言ってた
つまり、踊るはアニメの継ぎ接ぎという事でファイナルアンサー?
誤爆した
済んだ話を蒸し返すなアホ
誤爆かよ
802 :
日出づる処の名無し:03/09/23 09:14 ID:dRdxKHj7
今から2時間後
テレビ東京 本日11時30分から
11:30 [S]緊急提言!日本経済は蘇る発想革命ミクロの歯車でNo.1企業に
日本アニメが世界制覇
803 :
日出づる処の名無し:03/09/23 09:30 ID:B0ks6GUd
804 :
日出づる処の名無し:03/09/23 09:38 ID:dRdxKHj7
805 :
日出づる処の名無し:03/09/23 09:47 ID:dRdxKHj7
「緊急提言!日本経済は蘇る発想革命ミクロの歯車でNo.1企業に」
と「日本アニメが世界制覇」は、別の話みたいよ。
807 :
日出づる処の名無し:03/09/23 11:03 ID:dRdxKHj7
今から30分後
テレビ東京 本日11時30分から
11:30 [S]緊急提言!日本経済は蘇る発想革命ミクロの歯車でNo.1企業に
日本アニメが世界制覇
在日も見るなり
レストランの番組じゃないのね。
>dRdxKHj7
うぜえよ
あのシェフは、オースティンパワーズ ゴールドメンバーに
出演したりしてるよね。
ディズニーが大人気といっている米国人がウザイのと同じで
アニメが人気とかほざいてるオタクは外国人にとってウザイ。
>>811 ディズニーが大人気だね。って話してる外国人の所に
行って、アニメが人気ー って言わなければ外国人も
ウザがるまい。
まあ、早い話>>811が一番ウザイわけで
26位かよ
すちーむぼーい…
816 :
日出づる処の名無し:03/09/23 12:57 ID:xw5K9bNK
見逃してしまった_| ̄|○
どんな内容だった?
ほとんどガイシュツの話ばかりだったよ
>>816 うーん。日本は競争力あるんだぞー。って感じの番組でした。
アニメに詳しい人なら解ってる事ばっかだったので目ぼしいのは特に無し。
カトゥーンの関係者出てきたときは、お前が言うな、とか殺意が沸きましたが。
テレ東も必死だな(w
なんかい同じネタでやればいいんだよ。もう5回くらいやっただろ