1 :
日出づる処の名無し:
貴方が存在するには、貴方のご両親が必要であり、
貴方のご両親が存在するにはご両親のご両親が必要であり…
国家とは村の集合であり、村は家族の集合であり、家族は人の集合であります。
即ち、国の歴史とは是正しく一人一人の歴史であるのではないでしょうか。
貴方のご先祖を知る事は、この国の歴史を知る事だと思います。
「ウチは○○家の末裔で云々…」ということにこだわらず、お爺様やお婆様、
曽お爺様曽お婆様等、割かし近いご先祖様もOKです。
貴方を形作った方々のことを、ここで教えてくださいませんか?
自らの先祖を知り、己を知る。
公共の場に列挙し奉り、先達に恥じぬ振る舞いを誓う。
そんなスレです。
願わくば「クソスレ立てんなコゾウ」とか言われませんように(w
2 :
日出づる処の名無し:03/04/14 13:36 ID:1p1NbJkQ
2げっと
父方の先祖は千葉のほうで働いてた幕府付き(?)の測量士だったらしい。
祖父は亡くなったが警察官。
母方は青森で地主。
祖父は学校の用務員。
祖母たちは言う間でも無いがそんな祖父達を支えて父母を育ててくれた人たち。
以上。
4 :
日出づる処の名無し:03/04/14 14:28 ID:JEEY/1TA
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5 :
日出づる処の名無し:03/04/14 14:29 ID:aQm2zv68
つま先で立ったまま愛し合ってたらしい
6 :
3:03/04/14 14:46 ID:IHAmhG4D
む。どうやらネタスレだったのか。
マジレスして損した。
7 :
日出づる処の名無し:03/04/14 14:50 ID:EZHZttfF
私の先祖は穢多でした。だからこれからも日本の端っこで
はずかしく生きていかなければならないのでしょうか?
子孫を残さず死ぬべきなのでしょうか。
父方の御先祖は日本海で海賊をやってたそうな・・・・
ウエ〜ン罪人の子孫だす・・・。
9 :
日出づる処の名無し:03/04/14 15:01 ID:hM3tx2if
うちの爺さんは、山城で一向一揆に滅ぼされたある大名と同じ名字で、
爺さんはそっちの地方出身なんだよね。なんか関連あるのかな?
10 :
日出づる処の名無し:03/04/14 15:02 ID:lsIYnj22
11 :
日出づる処の名無し:03/04/14 21:22 ID:G5ruB5W7
うちの母方は元船頭の水飲み百姓。父方は元武家の商家、
昔は斉藤道三に仕えてた位の家だったが明治維新でリストラされたらすぃ。
祖父の実家に先祖代々伝わる刀剣があったそうで、
鑑定団に出そうと思って探しに行ったら大叔父が一言
「終戦の時に売り払った」
複雑ですた
代々百姓な我が家系。近年は工業で(゚д゚)ウマーな親戚が多いけど。
13 :
日出づる処の名無し:03/04/14 21:40 ID:raCuj0xp
享保年間からの農民です。
寺に今で言う戸籍見たいのが残されてて、それで調べますた。
ウチは落ちぶれた士族の末裔。田舎の倉に色々ありましたが
現在一族まとめてド貧乏。
昔は山口のほうに沢山土地を持っていたらしいが・・(泣
15 :
宇宙大帝ゴッドシグマ:03/04/14 22:06 ID:0AVEst3M
父方の祖先は平氏の一門だったらしい。
母方は、たまに親戚に半島顔が生まれるので、多分祖先は帰化人。
16 :
日出づる処の名無し:03/04/14 22:14 ID:KevR309U
父母どっちもバリバリの専業農家だぜベイベ〜
17 :
日出づる処の名無し:03/04/14 22:33 ID:6IeMhky9
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★
以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
18 :
日出づる処の名無し:03/04/14 22:34 ID:MG+IA0bs
>>7命に貴賎は無いYO!
命とは即ち奇跡であり、それだけで尊く美しい物だYO!
誰だって、唯一の素晴らしい存在だYO!
当方父、広島被爆者。母、満州生れの引揚者。
19 :
:03/04/14 22:35 ID:41Adl6HC
父方は天霧城学問指南役、長曾我部氏により主家滅亡後地主。
GHQによる農地改革以前に勝手に自滅。遠い親戚筋にみずもりあどがいる。
母方は明治時代に事業に成功しその孫が発掘業で大失敗。今は5000坪の土地と
多数の刀剣がある。母方の祖父が南京事件後上海に行くがこの情報は聞いたことがない
らしい。
20 :
日出づる処の名無し:03/04/14 22:35 ID:0tXbynIe
俺の先祖は、出所はよく分からんw
ただ、父方の祖父母の話によると京都の方から来たとかって言ってた。
まあどうせ平凡な農民だわなw
父方の祖父は第二次世界大戦時、(陸軍だったかな?)中尉だったそうな。
飛行機の整備士を務めていたらしい。
母方の先祖は、おそらく農民。出所は不明。
母方の祖父母は第二次世界大戦時、
中国へ渡り北京などで中国人相手に医療活動をしていたらすい。
母方の祖父の兄弟(弟だったかな?)は神風特攻隊に志願して、
出撃して行ったそうな。ただ、残念な事に機体の故障により海へ落ちたらしい。
(もちろん事故なので戦死扱いはされませんが。)
まあ、ごく平凡な日本人ですw
21 :
日出づる処の名無し:03/04/14 23:02 ID:P+ByK9ia
>>18 あ、ウチも母が満州生まれの引揚者だYO!
●父方
ぐっと遡れば関が原の合戦にも名を連ねる戦国大名。
とは言え、その関が原前後で東北に落ち延びてきた傍流だそうなので
余りウチには関係無い(w 今はバリバリ農家だし。
…なんか戦後騙されて山三つほど失くしたとか言ってたな。
本家は数年前蔵に泥棒入られたそうで、鑑定団嫌ってる(w
●母方
祖父は満鉄で駅長やってたらしいでつ、結構裕福だったとか。
引き上げ時は、7人の子を誰一人欠ける事無く帰国。
露兵が怖くて敗戦の大陸航路は女はみんな丸刈りにしたとか、
引き上げ船では赤ん坊だった母は邪魔にされ海に捨てられそうに
なったとか、祖母が、死ぬ数年前に色々昔の話をしてくれますた。
帰国して祖父は裸一貫から再出発し、その後昭和帝から勲章貰いますた。
つか、引退するまで歴代総理からの賞状もコンプしてる模様。
尊敬する祖父の名に泥を塗らない様に生きたいと思っとります。
が、どうやら私は一族イチの変わり者らしいよ…(´・ω・`)
22 :
日出づる処の名無し:03/04/16 03:41 ID:2vcBUWm6
あげ
23 :
(σ・∀・)σ:03/04/16 03:47 ID:WLj1LUZF
24 :
長いよ 1:03/04/16 04:20 ID:rLky+XpS
>>3 >父方の先祖は千葉のほうで働いてた幕府付き(?)の測量士
伊能忠敬とカンケーあるんじゃ・・・?
聞いた話ですが・・・
わが家系は、とある一人の群馬県の豪農から長男、次男、三男と枝分かれした。
長男はビンボー、次男は普通、末は一番裕福な暮らしをしたそうな。
ウチはその長男の家系で、伯父が直系で後継者。父は八男。
自分から見ての曽祖父は、曾祖母の婿養子で現在の名を継いだとか。
その曽祖父、日露戦争で帝国陸軍伍長?で伝令兵だか工兵だったらしい。
或る日、露西亜で五人くらいで任務に赴き、一人だけ帰ってこなかったのが曽祖父。
勿論、今は靖国で眠ってます。
開祖?か長男、次男、三男の何処の家系かは解らないが、群馬県に明治大帝だったかもしれないが、
ご巡幸された時に陛下を接待したとか、陛下が泊まられたとか何とか。
それで、そこの土地に峠を造るにあたり、そこいらの土地を全部寄付したとか何とか。
嘘かもしれんが。親戚が集まると真顔で話すからホントかもしれん。
詳しく書きたいが詳しく書けないのが、多分、枝分かれした三男の家系だと思うが、
今は牧場やっててG1馬を輩出したらしい。(超有名な馬です)
G1馬の牧場名が、珍しいオレの姓名と一緒だったから、コレはホントかもしれん。
即ち、G1馬の人と自分とは遠いご先祖で結ばれているだけの話。
25 :
長いよ 2:03/04/16 04:21 ID:rLky+XpS
母方は、堂や武家の模様。墓石沢山あるし。
曽祖父は役場勤め。当時は「いんてれ」らすぃ。その子、祖父は農協勤めだったらしい一人っ子。50になる前に辞めて隠居。
大東亜で徴兵されたが、甲種に落ち生き延びる。もしかしたら、漏れは存在しなかったかもしれない。
祖母ははいからさんみたいな女学校の写真があったな。イヤ、マジ奇麗ですたわ。
祖母の弟は大東亜で戦死。場所は支那だった模様。
祖母は、昭和天皇の事を「あのクソ爺」と言っていた。もしかしたら祖父に向ってかもしれないが。
祖父は「ワシャ天皇陛下の赤子(セキシ)」と言っていたな。
ってまだ生きてるけど。
26 :
長いよ 2:03/04/16 04:23 ID:rLky+XpS
堂や武家 ×
どうやら武家 〇
27 :
日出づる処の名無し:03/04/16 05:31 ID:uwt/VuCv
数百年前に島津藩から名前を頂戴した、神社の神主です。
28 :
日出づる処の名無し:03/04/16 06:55 ID:4RuWUdeC
>>27 『亀』か『上』か頭に『さ』のつく名字ですか?
29 :
足高彦:03/04/16 08:15 ID:PLeXqNE7
お前らの中に朝廷に滅ぼされた民の末裔は少なくはあるまい。
先祖が住処を追われ深山に隠れ住んだ千余年の苦渋を忘れたのか。
幕府や貴族に絆されおって。奴らは元々渡来人の手先ではないか。
蒙古の例もあるし、外敵を退ける為に手を組むまでは良かろう。
しかし心を売り渡してどうする。天皇は永遠の仇敵。それを忘れるな。
先祖を思い恥じ入れ。
30 :
日出づる処の名無し:03/04/16 09:03 ID:rMjPhBvu
武家の多くは貴族や天皇の傍流なことも多い。
清和源氏とかね。
俺の先祖は平家らしいが、うさんくさい。
出身が九州の壇の浦付近だし、可能性無いわけではないが、かなり低いだろ。
ちなみにじさまは陸軍少尉。
戦争中に戦死したがな。
ばさまは引き揚げ者。
31 :
日出づる処の名無し:03/04/16 10:47 ID:8lxWL/oN
僕のおじいちゃんの弟2人は大東亜戦争で共に28歳の若さでなくなりました。
この事実を知ったのはごく最近です。皆さんも凄く近くの人が戦われていると思います。
護国神社に行きましょう。
32 :
::03/04/16 10:52 ID:VdG5pLZp
武士は必ず源平藤橘を源流にもってるんじゃないの?
そんなわきゃないか。
>>1 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < 良スレに育つとよいなコゾウ!
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
34 :
今更だけど1:03/04/16 13:18 ID:GRMZPiK7
自分的にキモイので丁寧語はもうやめる。
父系は埼玉の鍛冶師。曽祖父も農具の鍛冶屋を営んでいた。
当時は相当儲けていたらしい(工場を持ってた)が、
曽祖父の弟が浪費家で食いつぶされたらしい。
成功してもオチをつけるあたりに何故か血の繋がりを感じる(w
曽祖父・祖父・父の3代は皆起業・開業をしている。
起業を志す俺にはこの上なく誇らしい家。
>>33 ありがとう!!いつも思うけどその猫タソ可愛すぎるよ(*´д`*)ネコタソ…ナデナデシタイ
35 :
日出づる処の名無し:03/04/17 04:13 ID:v6B5yHCf
>>28さん。
残念ながら、どれも当てはまりません。
苗字は、珍しいものなので発表するのも恥ずかしいし。
ところで『亀』か『上』か頭に『さ』のつく名字には、
何か言い伝え?みたいなことでもあるのでしょうか。
よければ教えてください。
36 :
日出づる処の名無し:03/04/17 04:38 ID:AXUJo+Kx
>>32 ご先祖があやふやだと格好悪いので源平藤橘をテキトーに名乗る。
「○○の流れを汲むモンです」と言いたいのだな。
漏れは何だろう?曾曾爺さんが貴族院だったのは確かなのだがその先を聞いてない。
代々漁師兼農家。(家紋は漁師のもの)
源平合戦で平家の落ち武者が村に入ってきて、その支配を受けるが、
年数が経ってそれもどうだってよいくらい混ざってしまう。
御維新後、軍人を多数排出。日露戦争までは戦っていたが、
ひい爺さんが『村1番の変わり者』で軍刀もって若い衆を追っ掛けまわす豪傑だったのがキョーレツすぎたのか、
俺の爺さんは『村1番のお人よし』だった為、下駄屋になる。
太平洋、日中戦争時は目だった活動ナシ。だが田舎の村まで攻撃してきて怖かったらしい。
(ばぁちゃん談。)
>>35さん
>>28です。 昔読んだ本に神官の家系には『亀』か『上』がつく人が多いと書いてあったもので…。引っ越しで処分してしまって(汗)今手元にないので紹介できないのが残念ですm(__)m
頭に『さ』のつくのは山の神様(サ神/サガミ)に関わる名詞が多く、『さくら』は神が座る木、『さか』は神が降りるところ、など『サの神様』に由来する言葉には、頭に『さ』がつくことが多いらしいです。
私は歴史に残るであろう左翼の大犯罪者の遠縁です。父も共産党員でした。(皮肉なことに私は右寄り(笑)。)私の兄弟は皆結婚はあきらめています。
39 :
日出づる処の名無し:03/04/17 08:55 ID:Ohv/ZxA3
うちは父方母方祖父母両方農家さ。
今の名字のもとになった父方祖父は宮城出身で、
明治に曾祖父と上京したんだって。父祖母は農家だったけど
日本橋で大工もやっていたらしい。母親のほうは両方とも今の府中市。
農家はいいぞぉ〜〜家柄はないが土地はいっぱい持っているからね。。
ところで祖母は大正12年8月31日生まれ。
生まれたその次の日に関東大震災にあって父親が死んじゃったんだって。
けっこうドラマチックだと思わん?と悦に入ってみる
40 :
今更だけど1:03/04/17 09:23 ID:V6bj+sWd
>>8 いや、この国の「海賊」の定義ってのはだいぶ曖昧だと思う。
倭寇だって色んな説出てきてるし、武田軍には元・野武士の水軍がいた。
だから一概に犯罪者とは言えないんじゃない?
時代にもよるだろうしね。
>>37 そのひいお爺さんの様な人こそ、今の世にいて欲しいもんだが…
両親ともに農家だな。母方の家は安土桃山あたりから
父方は五代ほど前に今の家に養子に入ったらしいが家自体は古い…
だだ実家がある地域が両親とも埼玉の某所で
周りの家とかもほとんど渡来系なのでさかのぼる気になれば
高句麗あたりの貴族・学者・僧侶あたりに行き当たるだろうが
ルーツが半島系と思うといまいち調べようにも鬱…
支えは今の朝鮮民族と高句麗の支配者層は
人種が違うらしいと言う話くらいだな。
皆さんに頼みがあります。おじいちゃんもしくはひいおじいちゃんの兄弟を調べてください。
立派に戦われた方がいるはずです。 ちかくに英雄がいます。そのことに気づいてください。
43 :
山崎渉:03/04/17 12:20 ID:7jMoUs2m
(^^)
44 :
日出づる処の名無し:03/04/17 20:42 ID:Vyxnrw8D
>>38さん。
ご丁寧に本当にありがとうございました。勉強になりました。
ところで、ご先祖方や親御さんがどうであれ、最初からあきらめないでください。
私の親族も(両親は別ですが)草加の宗教を信じております。
これを見て先祖は何を思うや、と。
45 :
日出づる処の名無し:03/04/17 20:59 ID:8/Lt+DvE
俺の爺さんと大叔父さんは支那事変のとき従軍したらしい。
爺さんは負傷して帰還。
大叔父さんは帰らなかった。
その後、父が生まれて今の俺がある。
大叔父さんの遺影をみるたび、運命の不思議を感じずにはいられない。
46 :
日出づる処の名無し:03/04/17 21:09 ID:D9QRMm3k
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★
以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
韓国では家系図の捏造で全国民の4割が両班出身になってるそうな。
と、なるとひい爺さんの話になるな。なんせ俺の直接の先祖で国の存亡を賭けて『軍人として、行った』のだから。
>>37俺は誇りに思ってるけど。なんせあんなクソ寒い所に戦う為に行ったんだからな。軍人として。自分の意思で。結果は・・まぁ置いとくが・・・。
しかし現代にいたら周辺はエライ迷惑ではないかな?俺はそういうお爺さん大好きだが、
爺さんが『村1番のお人よし』になった背景は間違いなくひい爺さんに毒気を抜かれたからと思うワケで。
ウチの家系はどーも、『親父の趣味は理解できないが。爺さんの趣味はわかる』家系らしいし・・。
(ひい爺さんは軍人だったが爺さんは普通。代わりに各種免許を貸し出して財を成し、いっぱしのコレクターに。親父はそのコレクションを風呂のたきつけに使用。
で、格闘家になるが、子供たちはみーんな格闘技に興味は抱いたがだーれも継がなかった。)
曽祖父の経験した闘いの様子は口伝で伝わっている。
親父『日露戦争は地獄だったらしい』
幼き日の俺『やっぱりコサック兵がつよかったの?』
親父『んー。マァそうだけどそれより怖いのがあったらしい』
俺『じゃ露西亜の冬将軍(寒さ)?』
親父『確かにそっちのほうがおそろしかったがまだ上がある』
俺『????・・・・なぁに?』
親父 『 狼 』 (断言。)
俺『・・・・。』
親父曰く、その狼どもはムチャクチャにでかく、血に飢えており、たまにしか出ない露西亜軍より、冬の寒さと共に襲い来る狼のほうが、『狼対策』など考えてもいなかった日本軍には怖かったらしい。
で、『名誉の戦死者』のほとんどは狼に食われたと言っていたらしい。また、曾爺さんは騎兵だったらしいんだが、いざ露西亜軍と闘いになると、
『後方支援』と称してド下手の将校どもが味方を後ろから撃ってしまう。可哀相なのは下っ端の兵士達。以上のことから『戦争する奴はバカだ』と常々仰っていたらしい。
あと、曾爺さんが生き残ったのは偶然の産物で、突撃を命じた際、愛馬の頭を指揮刀でぶん殴って(!)しまい、振り落とされて気絶していた為とのこと。
イギリスで『ご先祖は?』と聞かれて『武家です』とか『公家です』とか言うと、態度が違うらしい…さすがいまだに身分差別のある国
じゃ俺は『漁師兼農家の公家の血を引く(平家ではあるわけだし・・)武士の一族の末裔の職人兼格闘家の子です』だな。
・・・・まぁ最下層民扱いだろうw
>>50 公家の血に割り込んだ、と言うのが平家の実際のところだぞ。(非難してるツモリは無い)
>>29 脱出ポッドで射出してもらったご先祖は、ひっそりと暮らしておったわけで。
受け入れてくれただけでも有り難いと思ってますよ。
朝廷に滅ぼされたって言うけど、本当に根絶やしにされてたら、今そうやって
PC使ってられないんじゃないの?
ある意味「情(なさけ)」はあったんじゃないのかな。
祖国が滅亡して早いもので8万年ほどになるが、いまさら「祖国ムー」なんて実感は無い。
父方、大卒多し。母方、創価多し。
自分、大卒でカトリック。(w
55 :
24だが:03/04/18 16:28 ID:unEKCl+D
>>48 わしの曽祖父は狼に食われちゃったのかもしれないな。
「はいからさんが通る」で、伊集院少尉がロシア貴族の女に拾われていたが、
曽祖父の写真見る限り、そんな運命は有り得んと思う純粋日本顔。
うろ覚えだが
♪イチレツランパンハレツして 日露戦争始まった
さっさと逃げるは ロシヤの兵
さっさと攻めるは 日本の兵
って母は毬で遊んだそうな。
平安時代末期には当時の人口800万くらいのうち
自称源平藤橘の子孫が100万人くらいだったってw
57 :
日出づる処の名無し:03/04/19 13:05 ID:nnJBMpLA
とにかくじいちゃんの兄弟とひいじいちゃんの兄弟を調べてください。
ものすごくちかくに英雄がいます。
58 :
日出づる処の名無し:03/04/19 13:23 ID:/o9UlMt4
英雄の中の人も大変だな
59 :
日出づる処の名無し:03/04/19 13:30 ID:Z07XY3iE
藤原純友が先祖にいるとかいないとか
60 :
日出づる処の名無し:03/04/19 16:31 ID:u+dvvvks
父方は革細工をしていた。何故か墓がない。
母方は明治初期まで山の奥で、狩猟をして暮らしていた。
どちらも彫りの深い顔立ちです。
華々しい言い伝えはないですが、
何か?
61 :
日出づる処の名無し:03/04/19 16:43 ID:yvILm+3F
大きい洋裁学校の創設者兼校長
国鉄北海道の幹部
この二人ぐらいじゃ
あ、仏壇職人
62 :
日出づる処の名無し:03/04/19 16:44 ID:yvILm+3F
先祖の写真見るとみんなかなりの美形なんだよ
どこで変わったんだか
63 :
日出づる処の名無し:03/04/19 17:09 ID:5Yrjipr3
>>62 食い物が変わった
写真に修正が入っていた
とか?
昔の日本人の顔って、端正だよね
なんつーか、今の日本人のほうが、薄っぺらい顔してる。漏れもだけど。
64 :
山崎渉:03/04/20 01:06 ID:Q/AH6NGV
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>63 > 昔の日本人の顔って、端正だよね
写真は「修正もあるんだろうな…」とは思うんだけど
実際に自分の死んだ祖父が、かなりのカッコ良さだったからなぁ。
面長で目鼻立ちが端整でスラリとしてて、ジョンローン演じる
『ラストエンペラー』の晩年姿によく似てた。
一体自分の何処にその血が入っているのやら。
やっぱり戦前生まれは人間としての背骨が太いからカッコイイのかしらん。
>>62 食い物が無くて栄養失調状態だと、ああいう風に「ギョロ目」になる。
それが、現代日本人には、瞳の大きいアニメの影響でかっこ良く見えるのだろう。
オレの父方の祖先は、「天勝阿勝勝速日」の名付け親だそうだ。
天照の子から氏名を取ったんじゃなくて、オレの祖先が天照の子を名前を
つけてやった方だと。
67 :
日出づる処の名無し:03/04/25 02:00 ID:RZchmnv9
あげ
68 :
おなかいっぱい。:03/04/25 08:06 ID:H+DNNQoK
>>55うちの曾爺さんは後方支援してたんじゃ無いかな?
ロジュン要塞ではみんな死にまくってることを考えると、
狼、寒さ、味方の誤射が怖くて露西亜兵は2の次3の次ってのは無いと思うんだわ。
まぁ曾爺さんの部隊に機関銃が装備されてて、まだ慣れてないがゆえ、
敵味方なぎ払ってしまったって考えもあるけどもう不明。
69 :
abc:03/04/25 08:54 ID:BQJoBLjy
嘘か本当か判らないが、たぶん嘘だろうが俺の祖先は「梶原景時」です。
例の義経をいたぶった御仁です。とってもいやだったけれど、今はそうでもない。
嘘でも本当でも祖先を祭るのは末裔の義務なんでしょうね。でもあまり熱心ではありません。
うちの先祖と言えば、1650年頃に先祖が金を貸して書いた証文が
近くの地方の旧家から出てきて驚いた。
その頃の墓石も残ってるが、確かに証文の中の署名と同じ名前が刻まれてた。
1650年の時点で名字がすでにあったようなので、庄屋や武家だったと思われる。
証文に書かれた額は金十両。どうやら金持ちだったようだ。
今でもそこそこ広い屋敷があるが、3代前の先祖が道楽親父だったという話で
ほとんどが人手に渡ってしまったらしい。
71 :
日出づる処の名無し:03/04/25 16:41 ID:y8UMRD+f
仏壇の位牌を調べてみたら、一番古いのが寛政だった。
戒名や俗名を見てみると、どうやらうちは先祖代々由緒正しい水呑み百姓だった
ようです。
>>48 うちの死んだじいさんも長いこと戦地へいってましたが、
じいさん曰く 「敵の弾では滅多に死なん。おとろしいんは、後ろから来る
味方の弾じゃ」
兵隊も怖いもんだから、めくら滅法に撃ちながら突撃するんですね。
72 :
皇国日本:03/04/25 17:31 ID:Ib62oMZ3
我が祖父は 未だ東シナ海の海の底 戦死の報告後 戻された骨壺には 石ころが!
祖母の悲しみと怒りは 計りし得ません
更に時代を逆上ると 我が一族の先祖様は 足軽だったようで!!!
73 :
日出づる処の名無し:03/05/04 20:12 ID:92naN62M
マジ話なんだが、父方の親類の一人が「夏目漱石の弟子」だったらしい。
なんでも「三四郎」のモデルになった人物だそうで、漱石の臨終の際には
漱石の肉親以外でただ一人、同席を許されたそうだ。
そんなオイラは、ただの無職だす…。
74 :
日出づる処の名無し:03/05/05 12:46 ID:0+qf/HQh
先祖様の事がしりたければ護国神社に行きましょう。
75 :
日出づる処の名無し:03/05/05 12:55 ID:nG/SvIM7
菩提寺にある過去帳を読めば明治以前のご先祖さんは大体分るよ。
うちのご先祖産の中と言うか、爺さんの兄弟が太平洋戦争で戦死しているし。曾爺さんの兄弟は
日露戦争で戦死、もっと古いのは戊辰戦争で戦死。
うちの一族は、郷士とかの半分侍で半分百姓だったみたい。
76 :
日出づる処の名無し:03/05/05 12:58 ID:nduyUUy9
みんな先祖の名って何代前くらいまで分かるの?
俺は5代前までがやっと。
77 :
日出づる処の名無し:03/05/05 13:01 ID:5fkACLwl
私に先祖はいない。
78 :
日出づる処の名無し:03/05/05 13:05 ID:+DDhpRp8
韓国は家計図をそれぞれの家で持ってる。
一般の日本人はそんなことは気にしないんだよ。
判ったか朝鮮人よ!
79 :
日出づる処の名無し:03/05/05 13:09 ID:nG/SvIM7
>>78、その99%が偽物なんだが・・・。
ところで、ご先祖様ってどの程度からそう言うのかな?
曾じいさんばあさん以前?
80 :
日出づる処の名無し:03/05/05 13:21 ID:ksO3bre1
「名を残す」事を重く見た時代の見本だ当家の家系は・・・
5代目甲家(神官の家系)には子供がいないので、乙家から養女を迎え
(養子を迎えたあと実子が出来て家名相続で混乱がおきないように養女にしたそうだ)
丙家(関東の武士の名門)から婿養子(本来なら6代目)を取り生まれた長男を甲家の
本家(この子が正式な6代目を襲名)としたが、養女の実家の乙家は戦争で男系が死に
絶えたため甲家の次男を乙家の養子に出し・・・・
血の連続性は5代目で絶えていながら、家名は現在7代目になっているが
6代目が神官の権利(?)分家筋に譲っているので5代目の目論みは外れている。
書いててヤヤコシイw日本は血の連続性より家名にこだわる民族だったんだよ。
81 :
日出づる処の名無し:03/05/05 13:24 ID:+DDhpRp8
>>79 韓国の家計図は族譜(チョッポ)と言うらしい。
あまり信用できないがそれを持っていない民族は野蛮と教育してるとか・・・
○儒教に基づく家父長制度の弊害
韓国の家庭には必ずある「族譜(チョッポ)」は、その家の膨大な家計図である。
1000年以上前、高麗時代にまでさかのぼることが出来るというこの本を見ると、
そこに女性の名前はほとんど無い。妻に関しては名字だけ、娘に関しては本人の名前
はなく、ただ「女」と記され、代わりに嫁ぎ先の夫の名前が載っている。
現在でも戸籍法に「戸主」という規定が残り、子供は戸主である父親の姓
(家系)を離れることが出来なくなっている。
よって、離婚して子供を引き取った女性は、自分の子供を自分の籍に入れることが出来ず、
再婚しても再婚相手の籍に入れることが出来ない。
http://www.fujitv.co.jp/jp/pub_info/pub/02-198.html
>>78 香ばしいなぁ(w ナニが香ばしいかは敢えて言わないけど。
話は変わって。(つまり、78はもう洋梨ってことで)
戸籍謄本と除籍簿と改正原戸籍。日本人はこれが誰でも手に入る。
これで、平均7代遡ることが可能。これ以上先のことは、旦那寺の過去帳が
必要になる。ただし、維持している墓とセットでない場合は過去帳自体が自分の
実際を示している保証はない(他人のものである確率もある)。
と言うことで、夏休みとかみんな田舎に行って調べてみたらどう?
>>79 非常に観念的な言い方になるが、やはり7代ではないだろうか。
理由は、俗に「ネコを殺すと七代祟る」と言われているわけで、ネコですら
八代経つと「他人」と思うわけだから・・って冗談ごとじゃなくて、俗諺を信じていた
当時の日本人の感覚が七代だったんじゃないだろうか・・と。
84 :
日出づる処の名無し:03/05/05 13:47 ID:+DDhpRp8
>>82 何処の田舎者だ?
新しい墓を買えば関係ないんだよ。
昔家系図取り寄せてみた。
おおっ、武士だったのか・・・ん・・・?
そこには由緒正しい負け犬の系図が綴られていた。
関が原西軍、秀吉の朝鮮出兵に従軍、南北朝では南朝方ってなんだよおい(;´Д`)
3代前までは分かる。
87 :
Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/05/05 16:12 ID:zN+LLhas
>>78 父の実家で、その家系図とやらを見せて貰った事があります。
ともあれ、一目では相互関係が分からなかったのですが、
叔父が「この辺りは結構高貴だったんだよ」と指を指していたので、
私が「それっていわゆる両班?」と聞いたら、そうだろうな〜、と
自信なさげに答えてました(w
ちなみに、父方の韓国にある在所の宅では、幾つか山を所有してる
そうで、年に2,3回韓国を訪ねる叔父は、そこで採れるマツタケを
持ち帰って、食べさせてくれる事もあります。ただ、戦前から
所有しているのか、戦後からなのかはよく分かりません...
母方の韓国にある在所は、曾祖父が警察官に就いていた関係上、
戦前も比較的余裕のある生活であったそうです。それ以前の
先祖については、詳しいことは聞いてません。
あげ
89 :
駄菓子屋 ◆DaGaSinnZg :03/05/05 16:36 ID:L/yWg3Jp
うちは、400年前の先祖の一人が「勘定奉行」っつーのは分かってます。
というか、父方の家系って九州のイナカな地域なもんで、周囲はほとんど
親類だらけという状況だから、ウカツな行動が取れないんだわ、これが。
漏れは先祖にこだわるのはどうかと思うよ。
部落の人は、”貴族(皇族)があれば、賤族(部落)あり”っていまだに
自分達の先祖が虐げられてきて差別と戦ってきたことにこだわっているけど、
差別ももちろんだけど、こういう後ろ向きのアイデンティティーも無くしていくべきだと思う。
先祖がなんであろうと、日本と憲法(もっといいものにしようという議論も含めて)を尊重する人ならみな日本人として連帯すべきだと思う。
91 :
日出づる処の名無し:03/05/05 16:51 ID:+DDhpRp8
>>90 そんなのプロ市民しかいないだろ。
差別を理由に特権を維持したい連中だろ。
>>91 俺も肯定的には捉えてないよ。
というか、部落だってこちらにカミングアウトした人は一人した知らないし、
その人が賤族云々って言ってたから、根強いんだろうと思った。
俺は過去の日本人の栄光も屈辱も集合体として現代の人間が受け継ぐべきだという考え。
靖国みたいに。あそこだって、最初は明治維新の新政府側の戦死者を祭るところだったけど、
今はその時の勝ち組みの子孫、負け組みの子孫関係なく参拝してるだろ?
個別の先祖とかをいちいち確認するのは余計な分裂を生むと思う。
93 :
日出づる処の名無し:03/05/05 17:13 ID:+DDhpRp8
>>92 過去の歴史などは知識として知っていればいいことで受け継ぐべきものではないな。
今ある自分と将来を考えればいいだけだ。
94 :
日出づる処の名無し:03/05/05 17:50 ID:PrT1L5vE
詳しくは知らないけど
爺さんの遺品の中から古賀峯一の御礼とか書いた
名刺みたいなのが出てきて驚いたのを覚えている
95 :
日出づる処の名無し:03/05/05 17:58 ID:ZDtOaKi1
7代前までわかる。7代前に一旗あげようと地方のど田舎から地方都市
に出てきたらしい。
96 :
日出づる処の名無し:03/05/05 18:08 ID:zWHuFikT
新潟県は佐渡島に流された天皇をご存知の方
いらっしゃいますか?
母方の先祖がその天皇のお付のものだったとかなんとか
97 :
日出づる処の名無し:03/05/05 18:46 ID:x94Ns8gs
>>96 承久の乱によって順徳院が佐渡に流されていますね。
4代前まで知ってるよ。
99 :
日出づる処の名無し:03/05/05 20:50 ID:TRGp2keI
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★
以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
l
101 :
日出づる処の名無し:03/05/05 20:52 ID:YzVWugLw
承久の乱で流された天皇の子孫と名乗る人は非常に多い。
なぜか理由は分からんが。
後鳥羽・順徳・土御門
102 :
日出づる処の名無し:03/05/05 20:55 ID:YzVWugLw
あと、保元の乱の以仁王の子孫も多い。
103 :
今更だけど1:03/05/05 21:01 ID:55RwEazk
>>ID:YiI3RQo6
何かを誤解してないか?
>>101 全く関係ないんだけど、中学の時の英語教師が
「俺の苗字と同じ天皇がいたんだぞー」って何故か誇らしげだった。
今考えてみるとなんだか微笑ましい。
>>84 墓を買う?と言うことは仏教だねぇ。なら、当然のことだけれども
「結縁」を分けるなりするよねぇ? 当然するよね? 知らないわけないよね?
>>103 誤解ではなく、確固たる脊髄反射だと思われる
106 :
96:03/05/05 21:32 ID:zWHuFikT
>>97 なるほど、順徳院ですか・・・
天皇の子孫ではなく、天皇の「お付の」子孫って
いってるあたりが謙虚でよろしいかと(w
>>104 ひょっとして、もの凄い一撃を書いたかもしれないな。
108 :
◆I8NA0FaViA :03/05/06 03:29 ID:t7LSLMpU
>>93 >過去の歴史などは知識として知っていればいいことで受け継ぐべきものではないな。
そうは言うけどさぁ、自分の先祖のルーツを知らないってのは、一種の悲劇だぞ。
アメリカの黒人達も、アフリカから奴隷として連れてこられて、そこでいったん家系が
断絶しているから、ルーツ探しにはけっこう熱心だよ。
より正確に言うなら「自分のチンケな自慢のためにルーツを“利用”するな。ただし
『先祖に顔向けできないような愚かな事』はするな」という事だろう。
オレは父親から「家名を汚すな。つまらん仕事に就いたら、先祖に顔が立たん」と
小さい頃からさんざん言われてきたぞ。
109 :
日出づる処の名無し:03/05/06 04:27 ID:fSt9L/PN
>>104 そんなことをやってるのは田舎だろ。
都市部の中では個人で墓作ったりしてるよ。
最近では海にばら撒くとか色々あるぞ。
面白いのはロケットで宇宙に飛ばすのもあるよ。
110 :
日出づる処の名無し:03/05/06 06:32 ID:EJ+HxDHl
>>109 そうでもないぞ。
何処の人?
どーでもいーけど、殆んどの八王子の山は
墓と住宅地と学校で切り開かれちゃったね。
横浜の山も家だらけだ…サミシイ…。
111 :
日出づる処の名無し:03/05/06 08:06 ID:5kdFat48
父方も母方も漁師の家系です。
ですから漏れは狩猟民族ということでいい?
>>111 それだけで狩猟民族といえるかどうかは分からんが…。
まぁでも、祖先がわかっているのは幸福な事だと思いますが。
>>109 一生懸命になって話をずらしてるねぇ・・・まぁ生暖かい観察対象でしか無いオマエって・・
114 :
擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/05/06 13:47 ID:H5QBx3Pz
曾御爺さんが生きていたときは、私が幼稚園児であり
もちろん曾御爺さんは年老いていた。
よくテレビ番組で喧嘩したものである。
私がみたい戦隊物であり、曾御爺さんがみたいのは水戸黄門であった。
勿論、ガキである私は負け、水戸黄門様を見るようになっており、
人生苦があるのは自分の方だけだと思っていた。
家系のことについて、あまり親不孝物の私には伝わってこないが、黄門さまの
紋章に良く似たものが我が家の家紋であり、今は誇りに思っているし、
先祖に感謝いたしたいと思っている。
115 :
日出づる処の名無し:03/05/06 15:14 ID:fSt9L/PN
116 :
日出づる処の名無し:03/05/06 15:38 ID:G0HGhjYK
400年ほど続くその地方では割と裕福な農家だったと聞いてます。
本家の叔父が、侍や地元では高名な僧侶も出した家系と言ってました。
(農家→侍、なんてホントかいな、と一抹の懐疑心)
祖父は、近衛兵として、皇居をお守りしたとか、満州行って敵に
撃たれそうになったのを、馬の腹に横にしがみつきながら走って
助かったとか、(どれがホントやら...)晩年、孫のわたしに武勇伝
を語ってくれましたが、まだ子供だったゆえたいして興味もなく、
そういう話になると生返事をしてウロ覚えなのが悔やまれます。
もっとイロイロ聞いておけばよかった。
祖母の話によれば、東京に召集された祖父は、廓等で遊びに遊び
まくったはず、だそうです(w 妄想...か?
どちらもすでに鬼籍に属して久しく、真実はもうわかりません、残念。
>>115 なんか必死だな。
>>113とかの言いたいことって、別に特別でもなんでもなく、当たり前に普通だと思うけどな。
漏れの先祖(といっても曾々々祖母の甥っ子)は、日本海軍造船官海軍造船中将の平賀譲です。
武家の次男だったので、平賀家に養子に出されてそこで育っています。
東大医学部に脳が標本として保管されていて、少し脳の形が常人と異なっていて、かなりの天才(東京帝國大學工科造船科首席)
といわれています。画期的な軍艦の軽量化構造を実現させて世界の賞賛を浴びたといわれているので。
最近までこんなに偉大な人が先祖だとは思わなかったです。
119 :
日出づる処の名無し:03/05/06 18:39 ID:fSt9L/PN
>>117 先祖がどうこう言うのは儒教思想で朝鮮人は得に重要と考えるからな。
過去の謝罪や保障とか言われるのは御免だな。
120 :
動画直リン:03/05/06 18:40 ID:Rnh6vdn+
俺の大伯父は、B級戦犯らしい。
なにをしたのかは知らない・・・
知りたいけど、あんまり聞きたくないような
>>121 気にするな。B級戦犯なんて列強の私怨を晴らす為の復讐劇に過ぎないのだから。
きっと大伯父は日本のため、天皇のため、家族のため、未来のために決死の覚悟で戦ったと思うよ。
功績がある者ほど処刑されていた時だから、大伯父のことを胸を張って自慢してやれ。
でないと大伯父が悲しむぞ。
>>121-122 そう。だいたい東京裁判自体、「強者が弱者を『さらし者』にするための
暗黒裁判」だったわけだし、そこでA級だB級だって決めてたのは
あくまで「敵である連合軍がわの判断」としてなんだから、
遺族としてはそんなにあのランク付けを気にしなくてもよいのでは。
124 :
日出づる処の名無し:03/05/07 05:12 ID:NgSziLpR
>>121 むしろ大伯父さんの武勇を誇りにするべきかもしれないね。
125 :
日出づる処の名無し:03/05/07 05:39 ID:L38CtmM1
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★
以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
父親方
父:戦中に一人だけ反戦を訴えて、憲兵隊に睨まれる
醤油を飲んで徴兵から逃れていたが、最終的には強制徴用され満州送りに
殺しても殺しても無限に出てくる中国兵から逃れ、朝鮮部落でしばし身を隠す
ロシア軍に捕まりシベリア送りになり、牛丼一杯の征露丸を食べて二回脱走して二回とも失敗
帰国後、平和な人生を送る
母:戦中に家に陸軍中野学校出身者を泊めて養う
父の父:前田家所属の武士、家督相続争いで一家が二つに分離する
父の父の父:商人でぼろ儲けしていたが、失火で財産のほとんどを焼失
母の父:沖縄の食料産業の元締め(?)だそう
母の父の父:琉球王国の人らしい
母親方はまだあまり聞いた事がない、今度聞いてみる
127 :
:03/05/07 13:14 ID:nZrndt4A
>>121 今のあなたは洗脳されています。真実を見つめましょう。逃げるな!
128 :
日出づる処の名無し:03/05/07 13:23 ID:BMCWzZfX
墓石を見る限りでは400年前まで遡れるらしい。
村上氏の流れ
129 :
日出づる処の名無し:03/05/07 13:26 ID:0ZsL//VQ
130 :
日出づる処の名無し:03/05/07 13:32 ID:GUPUSA0T
うちは公家から武家に転職したんだそうで。
一応城持ちだったらしいんだけど、そーゆー事って有るの?
曾々祖父さんは土佐郷士で河田小龍の弟子だったそうな。
それ以前のことはわからん。仏教徒でもないしな(出雲大社、家には神棚しかない)。
ちなみに曾々祖父さんの描いたものはほとんど曾祖父さんが処分しちまったらしい…。
先祖? 倭冦だった。松浦衆。
このスレッドって工作員が日本人に成りすます為
情報を集めているんじゃないか?
お前の推測どおりだ。
正直、スマンかった。帰ろう、半島に…ヽ(TдT)ノウワァァァン
表面的な情報だけでは先祖のことを捏造してもすぐにばれるよ。
そこから発展する話に絶対についていけなくなる。
このスレッド結構面白かったのだが、俺の
>>134 の発言が悪かったのか
書きこみが止まってしまったね。
正直スマンかった。 m(_ _)m