【イベント】他板交流迎賓館【トーナメント】Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
512くしなだ神社@陰陽師 ◆wnNPN3QJ/U
■インド(1/4)

 1.面積 3,287,263km2(印側資料:パキスタン、中国との係争地を含む)
 2.人口 10億2,702万人(01年国勢調査)
 3.首都 デリー(Delhi)
 4.人種  インド・アーリヤ族、ドラビダ族、モンゴロイド族等
 5.言語 連邦公用語はヒンディー語、他に憲法で公認されている州の言語が17
 6.宗教  ヒンドゥー教徒82.7%、イスラム教徒11.2%、
      キリスト教徒2.6%、シク教徒1.9%、仏教徒0.7%、ジャイナ教徒0.5%
  http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/india/data.html

「象のインディラ物語り」
>戦後の上野動物園は、象やライオンのいない動物園であった。
>かつての象舎には豚が飼われていて、まるで家畜園であった。
http://www.versajp.com/jp-india50/news/zou/zou.html

「インパール作戦では印度国民軍も一緒に戦った 」
>印度は昔から、イギリスの植民地から脱して独立したいと、何度も何度も試みたが成功しなかった。
>有色人種は白人には勝てないと、半ば諦めていたんだよ。
>日本が日露戦争で白人の国ロシアに勝った時、世界中で一番喜んだのは印度だろうね。
http://www.senyu-ren.jp/MAGO/21.HTM

>パール判事の判決を聞いて戦犯が遺した歌
>東條英機:百年の後の世かとぞ思いしに 今このふみを眼のあたりに見る
>板垣征四郎:すぐれたる人のふみ見て思うかな やみ夜を照らすともしびのごと
>木村兵太郎:闇の夜を照らすひかりのふみ仰ぎ こころ安けく逝くぞうれ志き
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/0815-pal.htm
513くしなだ神社@陰陽師 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/15 23:41 ID:YhkD8tcv
■インド(2/4)

マハトマ・ガンジー
>彼の思想と運動は多面的だが、その特徴として(1)人種差別反対の強調、
>(2)非暴力主義、(3)宗教間の融和──が挙げられる。
http://www2.justnet.ne.jp/~asia/gandhi/

チャンドラ・ボース
>日本ではほとんど知られていない故藤原岩一氏は、インド独立の父として
>「メジャー・フジワラ」(藤原少佐)の名でいまでも語り継がれている。
>いまやだれも語らなくなった太平洋戦争の秘史の部分といってもいい。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub83.bouzu%20ikoshu%20ikosu.htm
・・極東では、わりと語ってるように思いますがw

スバス・チャンドラ・ボースと遺骨返還
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub84.bouzu%20ikoshu%20henkan.htm

ジャワーハルラール・ネルー
>民族独立運動の指導者。英国の支配に抵抗、1945年までに下獄9回、人生の最盛期を獄中に過ごした。
http://www.msz.co.jp/titles/8013.html

0の発見
>しかしインド人は、その単なる数字の中に「数とはなにか」とか「数は何をあらわすのか」
>などという疑問をもったのではないでしょうか。
>そうして、「0の発見」をとげたのでありましょう。
>これは、仏教の空思想などの影響もあったのではないでしょうか。
http://www.icho.gr.jp/siryo/higan/higan01_1.htm
514くしなだ神社@陰陽師 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/15 23:42 ID:YhkD8tcv
■インド(3/4)

インド思想史概略
http://lapc01.ippan.numazu-ct.ac.jp/b/bukkyou1.htm

タージマハル
>世界でもっとも美しい建造物を一つ挙げよ、といわれたら、私は迷わず「タージ=マハル」の名を口にするだろう。
>完全な左右対称形、白亜の大理石、前庭の池に映し出される姿、
>そして何よりも中央にそびえるドームの均整のとれたフォルム。あまりにも完璧な美しさ.....
http://www.actv.ne.jp/~yappi/w.history/200indo&SAasia/208indo8.html
写真はこちらで
http://www.ne.jp/asahi/r.yamana/homepage/India/india02_frame.htm

インド舞踊
http://www1.fctv.ne.jp/~masala/dance.html
インド映画
http://www1.fctv.ne.jp/~masala/movie.html

「スーパースターラジニカーント」
>また、一部では「政界進出」の噂もあり、「パダヤッパ」はそれを示唆する映画だったのでは?というお話も。
>(まあ確かに「愛が選挙なら・・」なんて歌詞もありますけどあんまし関係ないような気がしますが・・)
>ラジニ自身も政界進出に関しては、今のところ否定しているようです。
http://www.osaka-rajni.net/rajinikanth.html
ラジニカーントはムトゥの人ですw政界進出はやめといたほうが・・

文科系カレー大全〜その教養と実技
http://www.nikkei.co.jp/style/special/0007/
515くしなだ神社@陰陽師 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/15 23:43 ID:YhkD8tcv
■インド(4/4)

マハーバーラタ
http://junjeer.cool.ne.jp/essey6/essey_6_mahabarata.html
http://saila.tripod.co.jp/

インド建築入門
http://www.ne.jp/asahi/arc/ind/introduction/intro.htm
インドの木造建築
http://www.ne.jp/asahi/arc/ind/wooden/wooden.htm

インド占星術
>インド占星術は、巷で行われている占いや西洋占星術とどう違うのでしょうか?この占星術は、宇宙を元に個々の人が生まれた瞬間を元に診断をします。
>特に、人間を小宇宙と考えます。どのような物であれ、どのような人であれ、人は宇宙の一部であり生まれたときには宇宙の一部として、
>その時の宇宙の性質を持って生まれると考えるのです。
http://vip.isao.net/vishwakarman/

踊るシヴァ神 http://www1.fctv.ne.jp/~masala/shiva.html
シヴァ神とその家族 http://www3.aa.tufs.ac.jp/~kmach/shiva.htm
せつないぜシヴァ神 http://www.darpana.net/india/god/siva/

>インドの観客達は、映画が完全に終わる前に館内から出て行こうとします。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4210/fl03end1.htm
>なぜインドの観客は早く出たがるのか?(笑)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4210/fl04end2.htm

インド・サリー
http://www.tenjiku-sarasa.net/saree.htm
サリーの着付け(きちんとやると結構複雑みたいです)
http://sundar.jp/text/302.htm
516くしなだ神社@陰陽師 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/15 23:44 ID:YhkD8tcv
■ドイツ連邦共和国 (1/4)

1.人口 8,216万人(1999年)、人口密度約230人/km2(独連邦統計庁) 
2.面積 35.7万km2(日本の約94%)
3.首都 ベルリン(約340万人)
4.人種 ゲルマン系を主体とするドイツ民族(在留外国人数約730万人)
5.宗教 新教約2,800万人、旧教約2,700万人(独連邦政府新聞情報庁)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/germany/data.html

>以上のような歴史もあり、我が国にとってドイツは最も親しみをもたれている国の一つである。
>ドイツにおいても国民は非常に親日的であり、日本文化への関心も高い。
http://www.embjapan.de/nihongo/de-jp/heute.html

>豆とジャガイモとビール。アメリカナイズされる前の日本人と多くの類似性を見る。
ttp://sumim.no-ip.com:8080/wiki/64
それは、いいんだけど・・なんだこのページ。よく見ると→笑。

>オランダでの投石事故、日の丸の小旗焼き捨て事件と続いて、
>一行が西ドイ ツへ入った瞬間、万事が文字どおり一変しました。
>日の丸の小旗が噴きこぼれるように街々にあふれ、
>歓声がドイツの空にこだ ました、と形容しても、そんなに誇張ではなかったようにおもわれます
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nony/Top/Data_C/book_53.htm

ドイツワイン
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/1533/index.htm
ttp://www4.airnet.ne.jp/doctor/wine/indexj.html
517くしなだ神社@陰陽師 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/15 23:44 ID:YhkD8tcv
■ドイツ連邦共和国 (2/4)

ドイツ文学
http://www.gutenberg21.co.jp/licht/germany_L.htm
カフカ「変身」
http://www.gutenberg21.co.jp/henshin.htm

ドイツ分割→統一の流れを復習
http://www.ffortune.net/social/history/seiyo-today/deutsch-toitu.htm

ドイツ統一後の東西ドイツの格差と心の壁
>ドイツ統一は単なる東と西の再統一ではない。40年以上にわたって体制の異なる東西両ドイツが
>統一の名のもとに1つになったものの、いかに1つの国になるのが難しいかを考えさせられた。
http://www.fl.reitaku-u.ac.jp/~yokuno/Semi/okazaki.html

エルウィン・ロンメル ドイツ国防軍元帥
彼は常に前線に立ち
敵味方より神出鬼没な戦いで畏敬の念を込めてこう呼ばれた「砂漠の狐」
彼が同時期の軍人と明らかに違うのは劣勢な状況の中で圧倒的な物資
量を誇る英米軍を翻弄し敗退させた手腕である
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message00/erwin.rommel.htm
518くしなだ神社@陰陽師 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/15 23:45 ID:YhkD8tcv
■ドイツ連邦共和国 (3/4)

犬のふん放置に罰金1万8千円!(フランクフルト市)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/3t2002061316.html

リヒャルト・ワグナー
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3174/wagner.htm
http://www.usui-tosou.com/dororo/wagner.html
彼の名作:タンホイザー
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3174/tannhaeuser.htm
名曲、楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲をMIDIでどうぞ。(音楽なので職場などで開くときは注意)
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/9314/meister.mid

ワグナーが26年かけて完成させた超大作、舞台祭典劇「ニーベルングの指輪」
あらすじ       http://www.d3.dion.ne.jp/~rulicon/ring.htm
詳しいストーリー http://www5b.biglobe.ne.jp/~moonover/2goukan/helden/wargner-1.htm

フリードリヒ大王
http://homepage3.nifty.com/countryroad/2-bio-fritz-2.htm
彼の作らせたサンスーシ宮殿
http://www.japan-net.ne.jp/~kawasima/touou/kyuuden/04-0.html
http://www.izumi.net/TANI/potudam/potudam_1.html

ニーチェ
http://www4.plala.or.jp/s-tatu/nich01.html
>わたしは君たちに、君たちの官能を殺せと勧めるのではない。わたしが勧めるのは、官能の無邪気さだ。
http://www.ne.jp/asahi/village/good/nietzsche.htm
ニーチェとワグナー
http://www4.justnet.ne.jp/~asfujii/wagnernietzsche.htm
519くしなだ神社@陰陽師 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/15 23:46 ID:YhkD8tcv
■ドイツ連邦共和国 (4/4)

日本人駐在員が見たベルリンの壁の崩壊
http://www.din.or.jp/~a_ohno/pages/Deu10_1.htm
http://www.din.or.jp/~a_ohno/pages/Deu10_2.htm

日本とドイツとの職人への道の違い
http://www.shou.co.jp/waza/myster.htm
http://www.the-yamanoi.com/meister/meister1.htm
日本人女性のドイツパン職人へのチャレンジ
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/6377/syuindex.htm

日本とドイツの憲法の成立過程 ← なんと元外相の中山太郎氏による文章です。
http://www1.sphere.ne.jp/KENPOU/nakayama/nakayama2.html

偉大なる指揮者、フルトヴェングラー
>彼はまた、何小節も隔たった音と音との連関を感じつつ、大きな音楽をつくることができた。(中略)
>だから、彼の演奏はテンポの変化がものすごく顕著であるにもかかわらず、その移行部には自然さが感じられる。

>彼の考えによれば、演奏家は、作曲家がその深層心理の「混沌」を「形象化」していく作曲の過程を追体験しなければならない。
>だから「楽譜に忠実」というのは演奏家の最終目的ではなく、あたりまえの前提条件であるにすぎない。
>そして楽譜というものは、作曲家の創造の成果を書き記すには、あまりにも不完全なものである。
http://www.asahi-net.or.jp/~eh6k-ymgs/wf/wf.htm

「たとえ神聖ローマ帝国が霞となって消え失せようとも、神聖なドイツの芸術は、変わらず我らの手に残る」(ニュルンベルクのマイスタージンガー)
http://village.infoweb.ne.jp/~suzume/DieMeistersingerVonNurnberg.htm
ラストシーンを動画でどうぞ
http://www.rise3.com/etc/wfmaist/wf-ms.htm