【イベント】他板交流迎賓館【トーナメント】Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
391くしなだ神社@夕霧 ◆wnNPN3QJ/U
■ベナン共和国 (1/4)

1.面積 112,622km2(日本の約3分の1)
2.人口 579万人(1997年)
3.首都 ポルト・ノボ(Porte Novo)
4.民族 フォン族、ヨルバ族(南部)、アジャ族(モノ、クフォ川流域)、バリタ
族、プール族(北部)、ソンバ族(アタコラ山地、トーゴー間)等46部族
5.言語 フランス語(公用語)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/benin/index.html

http://www.jica.go.jp/ninkoku/ninkoku560/index.html

極東に、時ならぬゾマホン祭を巻き起こした「ここ変」発言とは?
ゾマホンありがとう
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1016/10161/1016113712.html

「アフリカはヨーロッパに700年間植民地にされてきたが、
一度も謝られていない。韓国は36年植民地、植民地というより同化政策
させられたが、日本はちゃんと謝っているじゃないですか。どうして
許してあげないのか。いつまでも昔のことを言うのは良くない」等々の発言が

ゾマホンのページ
http://www.kawade.co.jp/specials/zomahoun/zomahoun.htm
392くしなだ神社@夕霧 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/12 23:29 ID:Cad4JnDI
■ベナン共和国(2/4)

ルフィン・ゾマホンさん 世界最優秀青年賞を受賞
>ゾマホンさんの名前が挙がったのは、森喜朗前首相がアフリカを訪問したときであ
る。
>日本の首相の演説でルフィン・ゾマホンさんの名前が出たことが祖国ベナンで大
ニュースになった。
http://www.sophia.ac.jp/home.nsf/J/news__press__279__07?OpenDocument

ゾマホンの着信ボイス
http://www.16melody.com/jsky/j_voice/j_zomahon.htm

17〜18世紀にかけ、奴隷貿易の基地が築かれていたことから、ヨーロッパ人は「奴隷
海岸」と呼んでいました。
http://www.t3.rim.or.jp/~tam-tam/0709-benin/benin.htm

ベナン生まれのミュージシャン Angelique Kidjo
視聴してみると結構いいですよ。
http://www.africaguide.com/country/benin/music.htm
393くしなだ神社@夕霧 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/12 23:29 ID:Cad4JnDI
■ベナン共和国(3/4)

>ベニン(日本名=ベナン)はアフリカにある西日本ぐらいの大きさの小さな国で
す。
>その昔、歴史の教科書では奴隷貿易の中継基地だった辺りという記憶ぐらいしかな
いところですが、
http://pt.imaginet.ne.jp/~wfwpsiga/sweethtml/benin.html

>このゼミジャン、コトヌーでの生活には欠かせない大切な足なのだが、かなり危険
な乗り物でもある。
>ベナンでは原付バイクを運転するにあたって、さしたる交通ルールもない。
>ヘルメットもいらなきゃ、免許もいらない・・
http://kokusairyoku.com/wordscraft/grafity/supermate2.htm

>また、わが国のクジラの捕獲に関する施策については「自然を守る」という観点で
は同意見とし、
>アフリカ諸外国との利害調整を率先して図り、水産分野での協力を行いたいとした

http://www.matsushige.org/kokusei/rep020331/rep020331.htm
394くしなだ神社@夕霧 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/12 23:30 ID:Cad4JnDI
■ベナン共和国(4/4)

>「日本は地下資源がないのに、なぜ先進国でいられるのか?」と問いかけ、
>「教育がしっかりしているからである」 と答えました。
>「アフリカには多くの地下資源があるが、学校に行けず、識字率が低いことが残念
だ」
>と教育の大切さを熱く語っていました。 この時、彼が学校を作ろうとした理由が
分かりました。
http://www.livelovelink.com/kyoto/report/creport/yuyu/yuyu03.htm

ベナン共和国  村落給水計画
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/kunibetu/gai/h10gai/h10gai64.html

切手に見るベナンの民族衣装
http://www.geocities.co.jp/Stylish/9579/exhibition/benin/benin-kitte.htm

ベナンから来た救世主
>例えばビンの中にお菓子があるとするじゃない。口が大きければ大人の手でも取れ
るけど、
>小さかったら子供の小さな手でしか取れない。だから、みんな大事と教えられた。
これが伝統的教育。
http://inpic.cool.ne.jp/zyouhou/mumu12.htm

メディア感想。ここが変だよ日本人
http://web.sfc.keio.ac.jp/~gaou/media/henjap.html
おなじみの「ゾマホン発言」のあった番組。
ちょっと違った立場からの感想です。実に面白い。
なんというか・・出発点から違う。
395くしなだ神社@夕霧 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/12 23:31 ID:2JuIK00j
■スペイン (1/3)

1.面積 50.6万km2(日本の約1.3倍)
2.人口 約4,085万人(2001年)
3.首都 マドリッド(マドリッド市人口約294万人)(2001年)
4.人種 スペイン人
5.言語 スペイン(カスティージャ)語(バスク語、カタルニア語、ガリシア語が地
方によっては使用されている。)
6.宗教 カトリック教徒が圧倒的多数
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/spain/data.html

「悪魔か、天才か」ガウディ
http://www.shibata.nu/gaudi/
スペイン内乱の日本人参戦者。ジャック白井
http://www.kt.rim.or.jp/~katsuma/jiten.f/JackShirai.html
1588年にアルマダの海戦でイギリス艦隊に敗れるまで無敵を誇ったスペイン艦隊。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/nieve/siglo_de_oro.html
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/nieve/armada.html
ラウルカコイイ!!(・∀・)
ttp://www.mars.sphere.ne.jp/world-soccer/raul.html

>枕詞“情熱”は、この国の専売特許。理由はその体で、確かめて下さい。
http://travel.mimo.com/w/info/eu/es1/

「スペインの地理・歴史」
>スペインの歴史は古い。
>紀元前にさかのぼって詳細を知ろうとすると頭がくらくらして来ます。
http://www.flamencoole.com/flamenco04.htm
396くしなだ神社@夕霧 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/12 23:32 ID:2JuIK00j
■スペイン (2/3)

バルセロナ
http://www.spaintour.com/Japanese/GUIDE/BARC.HTM
http://www.gaudi.com/barcelona/indexj.html

ピカソ
http://www.raronet.es/spain/picasso/

フラメンコ
http://www.flamencoole.com/
フラメンコ・スクリーンセイバー
http://www2g.biglobe.ne.jp/~farruca/flascr.htm

ゲリラはスペインが発祥の地
http://www.elrosa.com/tisen/90/90186.html
>ナポレオンはロシアの冬将軍に敗れる前に、スペインでゲリラ戦に敗れていたのだ
という指摘もあるほどだ。
http://www.azaban.com/kajika/shiga/980327.htm

オペラ「セビリアの理髪師」はスペインが舞台
http://village.infoweb.ne.jp/~suzume/IlBarbiereDiSiviglia.htm

スペイン風邪
>1918年5月末、マルセイユで風邪が流行し始め、15日間で西部戦線の両軍兵
士の間で蔓延した。この風邪がインフルエンザであることは明らかだが、
>非常に症状が重かったことが特色で、全世界で2000万人から6000万人が死
亡した。ちなみに当時の世界総人口は12億人にすぎない。
しかし、これはスペイン発祥ではなかったとか・・・。
http://www3.kiwi-us.com/~ingle/topix-2/flu.html
397くしなだ神社@夕霧 ◆wnNPN3QJ/U :03/04/12 23:35 ID:2JuIK00j
■スペイン (3/3)

アルハンブラ宮殿
>アルハンブラ宮殿はそのグラナダを見下ろす丘の上に築かれた城塞・宮殿・離宮から成ります。
>アルハンブラとは「赤い城」という意味で、1238年にナスル朝ララマール王が宮殿の建設に着手、
>以後21人の王達の手によって増改築が重ねられていきます
>(砦自体は9世紀に建設されたようです)。王達はアルハンブラ宮殿の造営を通して、
>ただひたすらにイスラムの美を追求し続けました。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kfmiitnk/a-map/spain/alhambra.html

プラド美術館
>特に、スペイン絵画の3巨匠(エル・グレコ、ベラスケス、ゴヤ)の作品の収集は、充実している。
http://members.jcom.home.ne.jp/kazuhiro-ota/spain/prado/prado.html
http://www3.kcn.ne.jp/~mamama/spain1/diary-04.htm

スペイン映画案内
http://akikoxyz.tripod.co.jp/otras/topic-cine.htm

スペインの各地方の歴史や特徴を一挙に掲載
http://www.spaintour.com/Japanese/INDEX2.HTM

>「光(ソル)と影(ソンブラ)の間、闘牛士(トレロ)と雄牛(トロ)の間には、名前のない神がいる」 ホセ・ベルガミン
>このホーム・ページは日本における闘牛の普及を目指すサイトです
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tougyuu/index.htm
熱い・・

ヴァレンシアの火祭り
>火祭りの起源は、必ずしも定かではない。一説には、その起源は古代ローマ時代にも遡るとも言われる。
>一般的には、13世紀頃の木工業者の組合の習慣が、火祭りの起源だとされている。
http://www.europe-z.com/tabi/sp199903/06.html