【イベント】他板交流迎賓館【トーナメント】Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
614バサラ ◆2HLng5G4kg
■ソロモン諸島(2/3)

ソロモン諸島の地図
http://www2.gizo.net/solomon/travel/info/map/1map.html
http://www2.gizo.net/solomon/travel/info/map/2map.html

ソロモン諸島フォトエッセイ
http://homepage2.nifty.com/Armadillo/Solomon.htm

ソロモン諸島のイルカ漁
http://www.apa-apa.net/kirio/kirio.htm

ヌズヌズ うーん、かつては首狩りの習慣があったのか・・・(^^;
http://www.mmjp.or.jp/ethno/bazaar/119-49413.html

ガダルカナル島作戦
http://yokohama.cool.ne.jp/esearch/sensi-minami11.html

>第3次ソロモン海戦で、米艦隊は大半に被害を出したがヘンダーソン飛行場を守りきり
>対日本戦勝利を決定的なものとした。日本軍は戦艦2隻を喪失しさらに船団輸送に失敗したことにより
http://homepage2.nifty.com/tankenka/sub4-21.html
http://miizu.hp.infoseek.co.jp/soromon3.htm

>特にガダルカナル島とツラギ島の間の海峡には多数の両軍艦艇が沈んでおり、
>「鉄底海峡(Iron bottom sound)」と呼ばれている
>沈没艦艇からの燃料流出が今も続いており(真珠湾で沈没した戦艦「アリゾナ」もこの問題を抱えている)、
>ソロモン諸島政府は日本・アメリカ両政府に燃料回収を要求している
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/so/solomon.html
615バサラ ◆2HLng5G4kg :03/03/30 23:23 ID:PnDITupO
■ソロモン諸島(3/3)

>期間中の一週間だけではあったが、私はアノケロ村という村にホームステイした。
>アノケロ村では、そこに暮らすほとんどの人が、自給自足に近い生活をしている。
http://reg.let.hokudai.ac.jp/miyauchi/solomon-nishioka.html

「ブーゲンビリア」
>原産地はブラジル。
>19世紀フランスの戦艦がソロモン諸島からヨーロッパへ持ち帰った花で、
>その時の艦長の名前がブーゲンビリアという。
http://www.fitweb.or.jp/~hana-k/hana/buugen/buugen.htm

ソロモン諸島の現在
http://homepage2.nifty.com/tankenka/sub4-21.html

ソロモンドルと併存するイルカの歯のお金
>このように、イルカの歯はソロモンドルほど万能ではなく、日常的につかうにはちょっと不便なお金である。
>にもかかわらず、イルカの歯が請求できるばあいには、人々はソロモンドルでうけとることを嫌う。
>「できればイルカの歯で払ってほしい」これがブタを売る男のいつわらざる気持ちである。
>さて、どう解釈すればよいのだろう。
http://www.apa-apa.net/teeth/teeth1.htm

「ソロモン諸島の歴史」
>ソロモン諸島という名前になったのは、メンダナが古代イスラエルを治めた伝説的富豪
>「ソロモン王」の財宝を探して航海をしていた為、1569年に命名されました。
http://www.inpaku-kagoshima.com/jp/island/TheSouthPacific/SolomonIslands/History/001.htm

ちょっとネタの方向性がバラバラか・・
616バサラ ◆2HLng5G4kg :03/03/30 23:24 ID:PnDITupO
■トルコ共和国 (1/3)

1.面積 78万km2
(日本の約2.1倍。東西約1,600km、南北約650km)
2.人口 6,800万人(2000年:世銀推定)
3.首都 アンカラ
4.民族 トルコ人。他にクルド人、アルメニア人、ギリシャ人、ユダヤ人。
5.言語 トルコ語(公用語)
6.宗教 大部分がイスラム教。他にキリスト教、ユダヤ教。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/turkey/data.html

散々ガイシュツですが、エルトゥール号遭難事件。
ttp://sisikaikan.tripod.co.jp/607hamo/turky.html

オスマントルコ共和国にあったように、長い歴史に育まれた多くの文化遺跡があります。
カッパドキアなど一度は見てみたいものばかり。
http://www.ryokojin.co.jp/4f/map/across/turkey.html

こちらはトルココーヒー。飲み終わった後の占いで、二度美味しい?
ttp://www2.ocn.ne.jp/~konak/torukobanashi.htm

「私のトルコ」フォトコンテスト
http://www.toruko.jp/html/foto.html
617バサラ ◆2HLng5G4kg :03/03/30 23:25 ID:JCoC+nwI
■トルコ共和国 (2/3)

救国の英雄、ケマル・パシャ
http://www.europe-z.com/tabi/tu199712/photo/064.jpg
http://yaneshin.cside1.jp/studies/hero/kemal/1.html

『日本・トルコ友好国旗バッチ』
http://www.sf.airnet.ne.jp/lisboa/hobby/t1.html

「トルコ風呂」の名前を替えさせた男
http://www.ne.jp/asahi/fuse/abraham/med/turkey/tr-carpet/tr-carpet.html

トルコの村の娘さんが、1枚1枚織り上げた、
素朴で味わい深い遊牧民の手織り絨毯とキリムのお店です。
http://www.e-jutan.com/

日本とトルコの架け橋「第2ボスポラス大橋」(ページの下のほうに載っています。)
http://www8.itochu.co.jp/tkjts/

トルコ語は語順が主語-目的語-動詞となる点やいわゆる助詞や助動詞の付き方が日本語と非常に似ています。
http://www.okayama-u.ac.jp/user/le/ling/Turkish.html

トルコ料理レシピ集
http://www8.itochu.co.jp/tkjts/cooking.htm
618バサラ ◆2HLng5G4kg :03/03/30 23:26 ID:OJ4XSMwg
■トルコ共和国 (3/3)

2003年は「日本におけるトルコ年」です。
http://www.kebab.co.jp/page039.html
サントリー美術館で開催中「大トルコ展 ―文明と美術―」
http://www.suntory.co.jp/sma/japanese/f_current.html

トルコから見た日本
>トルコ人による、リレーエッセイをお届けします。
>彼らの目に日本はどのように映っているのだろう…
http://www8.itochu.co.jp/tkjts/essay_j/index.htm

トルコはサンタクロース発祥の地なのです
http://www.medaka-mark.com/kashiwazaki/umi/toruko/santa.html

ベリーダンスは古代エジプト発祥の踊りですが
日本ではトルコ料理屋で見られることもあり、Bダンス=トルコのイメージが強いみたいですね。
http://members.aol.com/turkishgelik/bellydance.html

温存が吉か。このくらいにw