【どうなの】世界を制覇する日本製品【実際】

このエントリーをはてなブックマークに追加
851日出づる処の名無し:03/05/01 20:06 ID:zObRIoos
日経新聞に平成3種の神器(デジカメ・DVD・プラズマディスプレイ)は世界の9割のシェアだと。
液晶は時代遅れってか。
852日出づる処の名無し:03/05/01 20:37 ID:1Pv136V0
853 :03/05/01 20:43 ID:ff+ZDpU9
正直、なんの役にも立たなくても、アンドロイドみたいに精巧なロボットができたら嬉しい。
854日出づる処の名無し:03/05/01 21:46 ID:fTZCPt5r
日本は製薬関連が弱いというのをちらりと聞いた。
855日出づる処の名無し:03/05/01 22:09 ID:a2lsklbX
日本の場合、二足歩行はもはや『ロマン』に金出しているようなもんだからな。
実用性など知ったことじゃないんだろうという気すらする。

最終的には、本当に友達となれる自律型ロボットを作るつもりなんだろうが。
『マルチ』を作る!って意気込んでいる技術者も増えてきそうだしな、今後…。
『最終目標は、その辺にいる普通の少女と同性能のロボットだ!』とか言い出しかねん。
856日出づる処の名無し:03/05/01 22:22 ID:xy0ILT4A
ここにどなたかドイツ語が読める人はいませんか。
面白そうな記事なんだけど、俺の第2外国語、フランス語なんだよね。
北朝鮮の主体思想塔のエレベーターは日立製のようです。
大変メイヨなことだと思いますです。(pu
http://www.sueddeutsche.de/aktuell/sz/getArticleSZ.php?artikel=artikel3581.php
857 :03/05/01 22:33 ID:Hsgvy2qC
>>855
>『最終目標は、その辺にいる普通の少女と同性能のロボットだ!』とか言い出しかねん。
これは暗黙の了解です。声にだしていうことではないのです。
858日出づる処の名無し:03/05/01 22:48 ID:9FMjp1Am
究極の目的は、「お友達」を作ることなんだろうね。
これは手塚治虫や藤子不二雄の夢でもある。

「夢見たことは現実になる」
いい言葉ですな。
859日出づる処の名無し:03/05/01 23:13 ID:VMjrZq4O
人型のロボットを開発することによって、認識系のソフトや
義手義足などさまざまな波及効果があることが重要と思われ。
860 :03/05/01 23:16 ID:ff+ZDpU9
いや、日本人にとっては波及効果は口実だろう。
861日出づる処の名無し:03/05/01 23:54 ID:vY00uG/a
>858
>「夢見たことは現実になる」
はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人生って難しいね
862日出づる処の名無し:03/05/02 00:02 ID:QGq7USPH
>>853
えっちなヤツだ。でも、そういうヤツはキライじゃない。
等身大figureか・・・ま、来る日をユメみていたまい。
863774=767=765:03/05/02 00:10 ID:QlntXvK+
果てしない遅レスになりました。スマン。

>>775
初めて知りました。それは凄いなぁ。最後の意見にも同意。
しかし、それ故にこの先が心配なんです。

>>783(=>>766さん??)
いえ、ちと説明不足だったような気がします。すいませんです。
>>ちゅーのはまずその市場が飽和状態かどうかという話になるでしょうな。

うーん、やはり需要か・・・・

>>786
そうなんですよね。ハードは十分造れるのにソフト技術者が
いないばっかりに遅れを取ってる。天才的なソフト技術者も地球シミュレータを
見る限りいるにはいるんでしょうけどどうも上と下の差が開き過ぎてる様に思います。
864日出づる処の名無し:03/05/02 00:25 ID:kHxAex/5
>>853
いや、それはさすがに…。ちょっとくらいは、役に立って欲しいぞ。(汗

>>858
ドラえもんが欲しいのが日本人。
「4次元ポケット」“だけ”が欲しいのが、ウリミンジョク。

>>859
音声認識だけなら、「ピカチュウげんきでちゅう」で実用化されてます。
音声合成&認識の技術は同じくゲームソフト「N.U.D.E.」で使われてますし。
…それにしても、なんでゲームで真っ先に実用化されるんだ。
865日出づる処の名無し:03/05/02 00:40 ID:pViX/g6v
夢を語るだけなら「ロボットの友達欲しいなあ」とかでもいいんですが、
現実がそれでは困るんですよね。
今後、産業用ロボットは海底資源掘削や宇宙開発などで
絶対に必要になりますが、日本の技術はそういう分野において
大きく遅れをとっています。
安定した資源開発ルートが開拓された場合、
日本はその市場に食い込むことが難しくなります。
866日出づる処の名無し:03/05/02 00:43 ID:JDuXhloK
>>856

なるほど最終段落にその旨が記されている。150bの塔最上階からエレベーター
で降りるときに、筆者のHenrik Borkは北朝鮮の技術水準への不安から恐怖を覚
えたので、チマチョゴリを着た案内嬢に尋ねたら、彼女が言うには昇降装置その
ものは日本で造られた日立製であるということ。ならばヘンリクも一安心という
わけだろう。
しかしこの記事そのものは主体思想(Dschutsche-Ideologie)の異常性を批判し
つつそれを笑い者にしているだけで、北朝鮮の技術とも日本の技術とも元々何の
関係もないレポートだ。

しかし大変愉快な報告ではある。Bork氏は主体塔にて働く女教授(イデオロギー
史担当)から、奇怪なる出鱈目(bizarrer Unsinn)へと果てしなく逸脱していく
主体思想講義を授かる。そこにはOrwellによる1984のイメージが抗えない激し
さで実現されており、氏はその事実、すなわち遅れているはずの農業国で1984
的支配体制が成立していることに圧倒され立ちすくむ。
なお、マッカーサーが朝鮮戦争時に原爆の投入を提案したという一件を、北側は
朝鮮国民の米国へのルサンチマンを煽るために巧みに利用しているようだ。そし
てその旧怨が自国による核兵器所有の正当性へと拡張していく、と氏は述べてい
る。どうやら今の北の雰囲気は反日以上に反米で塗り固められているようだ。

時に主体思想は科学史や技術哲学をどう扱っているのだろうか?
867日出づる処の名無し:03/05/02 00:44 ID:QRAQytpr
>>865
え?宇宙はともかく、海洋開発でも遅れてましたっけ?
海洋調査用の無人機なんか結構開発してる所有ったような・・・
868日出づる処の名無し:03/05/02 00:52 ID:pViX/g6v
>867
日本は潜るのは得意だけど、
サルベージ技術とかマニピュレーターとかは
結構遅れてる感じだなあ。
869日出づる処の名無し:03/05/02 00:57 ID:qdNJ4C+X
>>866
科学技術の進歩が人間性を腐らせるんじゃなくて、恐怖心と無力感を利用した独裁体制が
人間性を腐らせるわけだからね。現実世界では。
それにしてもなんで共産圏って、ハンで押したようにメディア規制と密告制度に
統治者の神格化が好きなんだろ。不思議だ…。
870日出づる処の名無し:03/05/02 01:02 ID:QRAQytpr
>>868
確かにサルベージ技術に関しては、えひめ丸の件でも遅れてる感じでしたね。
でも国際宇宙ステーションのマニピュレータは日本製ですし、
長年工業用ロボットやパワーショベル等の重機で培った技術も有りますし、
人間の腕の模倣技術は日本がトップクラスだと認識してたんですが。
871 :03/05/02 01:20 ID:kMfCuW7L
>>870
サルベージは日本のレベルは高いよ。
エヒメ丸を吊り上げる時技術的な助言をしたのは深田サルベージ。
ここは技術的にも設備的にも世界有数。
瀬戸大橋をかけるとき、あの潮流の早い海峡で3000tもの橋を吊り上げて
ミリ単位でクレーンと船を制御したこれができるのは深田サルベージだけ。
すごい技術なんだよ
872日本チャチャ:03/05/02 01:59 ID:1HD9rGLO
>>864
ロボテック2003に参考出品として音声認識により表情が、変化するロボットがありました。
見に来た人が気軽にしゃべり表情の変化する事が確認できるようになってた
>>870
マニュピュレータの事だが、日本の最前線としてのマニュピュレータは、手術用で
遠く離れた医師が、ハイビジョンモニター越しにマニュピュレータにより執刀してました。
この技術が、どの程度なのでしょうね。
私は、結構やっていると思ってます。
873日出づる処の名無し:03/05/02 01:59 ID:pViX/g6v
>871
サルベージの世界でミリ単位の機械制御は当たり前。
イギリスには、6000mの海底から原子炉が動いたままの潜水艦を
引き上げることができる浮きドックとかあるし。

てか>865で言いたかったのはロボット産業の話。
ロボットの国際見本市とかやっても
日本の企業は自律ロボットとか2足ロボットとかばっかり。
海外の企業は海底資源採掘用とか宇宙産業用とか
地雷撤去用とか市場の需要にあわせてるのに。
日本企業もやればできると思うんだけど・・・。
いくら技術があっても基礎研究を積まないと
実用化できない。
874日出づる処の名無し:03/05/02 02:05 ID:pViX/g6v
>872
>マニュピュレータの事だが、日本の最前線としてのマニュピュレータは、手術用で
>遠く離れた医師が、ハイビジョンモニター越しにマニュピュレータにより執刀してました。

別に難しい技術ではありません。
アメリカでもフランスでもドイツでも同様の技術があるし、
アメリカやオーストラリアでは一部実用化してる豪気な病院もある。
NASAは同様の制御技術を、軌道上や月、火星でできる
技術も開発してる。
875名無しさん:03/05/02 02:11 ID:6fAvPLqh
海底資源採掘といえば、メタンハイドレート。
去年、カナダで日本の技術者が提案した方法(温水を使う方法)で、採掘に成功したそうだ。

>>873
地雷撤去用ロボットは、日本でも研究されてますよ。
876日出づる処の名無し:03/05/02 02:29 ID:pViX/g6v
>875
>地雷撤去用ロボットは、日本でも研究されてますよ。
こういうロボットこそ研究続けて
早く商品化すべきだと思うんですよね。
絶対に売れるんだから。
877名無しさん:03/05/02 02:38 ID:6fAvPLqh
介護用ロボもめちゃくちゃ需要が増えそうだ。
878日出づる処の名無し:03/05/02 02:42 ID:a5Qk0d3d
879日出づる処の名無し:03/05/02 02:44 ID:jhj0IXgH
地雷撤去用ロボットを売るためにも
地雷埋込用ロボットも売れば需要が急増するはずだ。
880日出づる処の名無し:03/05/02 03:10 ID:+SvFs2Pv
>873
六千メートルも引き上げられるのか? すんげーな
881日出づる処の名無し:03/05/02 03:18 ID:pViX/g6v
>880
70年代初め、アメリカは実際に
ハワイ沖水深5000メートルに沈んだ
ソ連の原潜を引き上げてる。
UFOキャッチャーみたいなクレーンつきの浮きドックで。
882日出づる処の名無し:03/05/02 03:21 ID:XSbhcfSl
>>879

ハハハ ・ ・ ・
儲かりそうだね。

けど、国連で「常任理事国」とか呼ばれている国は、それに近い商売やってないか?
A国とか、F国とか、、、
883日出づる処の名無し:03/05/02 08:37 ID:qgCWkBwI
>>879
マッチポンプマンセー
884日出づる処の名無し:03/05/02 16:34 ID:W6LqPavs
地雷撤去ロボはこの前テレビで見たけど、かなりしょぼかった。
多足歩行でフラフラ歩いて鼻先に金属探知機をぶら下げて見つけるだけ。

これは地雷探知ロボで、地雷撤去ロボは信管取り除くところまでやってくれるのかな。
885名無しさん:03/05/02 16:58 ID:2VuGnSVL
2003/04/28
東芝など7社、中国からDVD特許料30億円徴収

東芝や日立製作所などDVD機器の特許を持つ日米電機7社は、中国でDVDプレーヤーを生産する
約40社から特許料を徴収した。徴収額は合計で約30億円。
輸出される中国製プレーヤーの約9割(台数ベース)について徴収できたとみている。
中国企業が特許料を払わず、日本製のほぼ半額のプレーヤーを製造・輸出してきた問題は、
今回の特許料徴収で大きなヤマ場を越えた。

特許料を徴収したのは、東芝、日立、松下電器産業、三菱電機、日本ビクター、
米AOLタイム・ワーナー、米IBM。
それぞれが保有する特許を7社で共同管理し、米国などに輸出される中国製プレーヤーについて、
卸価格の4%か1台4ドルの特許料を払うよう中国側に求めてきた。
886日出づる処の名無し:03/05/02 18:25 ID:cMH2eHKE
日本が世界を席捲した原動力の一つが基本学力。つまり掛け算の九九だ。
あらゆる経済活動の基本である、掛け算の九九。日本人の99パーが暗記しているから、
くだらない計算ごとで時間を割かずにすむ
887日出づる処の名無し:03/05/02 18:28 ID:tS7S6Cbc
>884
アメリカだかイギリスだかの地雷撤去ロボは、
重装甲のトラクターって感じだった。
地雷地帯の土を掘り起こして
ドッカンドッカンしながら進んでた。

888日出づる処の名無し:03/05/02 18:31 ID:iMgO754Y
既出だったら申し訳ないです。
重量挙げ競技に使う重り(?)はどこかの町工場が世界シェアを
占めていると聞いたことが。
うろおぼえ、自信なし。
889日出づる処の名無し:03/05/02 18:34 ID:tS7S6Cbc
>886
計算力はインドにはかなわねー。
てか経済活動では掛け算より微分・積分のほうが
より必要だと思う・・・。
そして日本の経済学科の学生、数学できなさすぎ。
890日出づる処の名無し:03/05/02 18:39 ID:tS7S6Cbc
>888
バーベルだよね。
確か砲丸投げの砲丸も円盤投げの円盤も
聖火のトーチも
オリンピックで使われるやつは日本製だったと思う。
うろおぼえだけど。
891マグロ男:03/05/02 18:59 ID:vnlDZ4qv
>>870
おろ?えひめ丸の時は当初アメリカ海軍が引き上げるって言ってたけど
技術的に難しいと断念してなかった?
あと、不審船の時に中国が許可だしたのは金のためだけでなく、あんな
深い所から工作船なんか引き上げられるわけがないとタカくくってた
らしいね。
892日出づる処の名無し:03/05/02 19:27 ID:CZzUph8a
>808

2足歩行ロボットの宣伝効果はかなりのもんだ。
HONDAのASIMOっていやあ大抵の人が知ってる。
無駄なわけが無い。
893日出づる処の名無し:03/05/02 19:32 ID:WtXr9xfC
もまえらNHK見れ
894日出づる処の名無し:03/05/02 19:34 ID:tS7S6Cbc
>891
えひめ丸を引き上げたのは米軍。
サルベージ会社は確かオランダとかスペインとかそこらへんだった。

>892
そうなんだよ、日本のロボット産業は
未だ企業の宣伝なんだよな、結局。
海外の研究者は2足歩行に学術的興味はあっても、
企業も研究者も市場的興味は感じていないのが現実。
だから「アトムシンドローム」とか茶化される。

文化的差異もあるんだけどね。
キリスト教文化圏→ロボット=労働者
日本文化圏→ロボット=友達、人と同格
895日出づる処の名無し:03/05/02 19:46 ID:5l4C3IMe
>>891
軍が秘匿している性能をマスコミにさらすわけにはいかんでしょ
米軍的に
896日出づる処の名無し:03/05/02 20:59 ID:rf56043j
ちょっとスレずれかもしれないが、「ブレードランナー」観ても、日本人と欧米人では
受け取り方に文化的な差異がある、ということかな。あれのレプリカントはかなり人間
くさかったが。
897日出づる処の名無し:03/05/02 21:36 ID:yrtW86fe
FIFA W.C のゴール、主審の笛なんか音がよくて世界中で使われているはず。
898日出づる処の名無し:03/05/02 22:24 ID:FCjdB+eK
純国産ヘリコプターOH-1の動画があるページ。
これは凄いよ、ヘリコプターに対する認識が変わってしまうくらいにね。
http://www45.tok2.com/home/oh1ninja/Akeno01/akeno01_j.html

恐らく機動性能では世界最高ではないだろうか。
899バールのようなもの:03/05/02 22:26 ID:GDeeWj2A
都市に送り込んで、識別信号を発しない動く熱源を
無差別に攻撃するアシモ型を開発して下さい

識別信号を発しない熱源の近くで自爆するアイボ型でも良し
900日出づる処の名無し
もしも日本がなかったら

自動車:ビッグ3の独占。デカイばかりで燃費が悪く排ガスも汚い車だらけ。

家電:カラーTVはRCAが独占。ビデオはアンペックス。
   家庭用ビデオは今頃ようやく普及期に入り、価格は20〜35万円

電卓:TI製やHP製が独占。ポケット電卓はあるが、薄いものはなく、
   小さいものでもタバコの箱くらいの厚さがある。

オーディオ:いまだに金持ちがコーヒーや高級ブランデーを飲みながら楽しむ趣味。

こんな状態だったんじゃないの。