【船舶検査】対北朝鮮「周辺事態」認定【制裁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し:03/02/16 21:41 ID:c7LqZetP
対北朝鮮:「周辺事態」認定で船舶検査 政府・経済制裁の場合

政府は15日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核兵器開発問題で
国際原子力機関(IAEA)が国連安保理への付託を決めたのを受け、
安保理が北朝鮮の経済制裁を決議した場合、日本の平和及び安全に重要な
影響を与える「周辺事態」と認定し、船舶検査活動に参加する方向で検討
を開始した。周辺事態法と船舶検査活動法に基づき、海上自衛隊が商船の
積み荷や目的地を検査する活動で、周辺事態の認定や船舶検査は過去に
例がない。ただ、船舶検査には原則として国会の事前承認が必要となる。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030216k0000m010112000c.html
2日出づる処の名無し:03/02/16 21:42 ID:HTfDiwof
3日出づる処の名無し:03/02/16 21:43 ID:my8gCuQ7
 よろしくお願いしますよ。冬月先生
4日出づる処の名無し:03/02/16 21:46 ID:29sjmqnK

2001年に船舶検査に関する法案が施行された。
最初は周辺事態法に含まれてたが、法案成立時の与党だった自由党が
「船舶検査の実施には国連の決議か必要」という部分に反対したため、
別途に立法化された。自衛隊が経済封鎖を実施の為に検査(臨検では
ない)を行えるようにしたものです。ただし、法案成立時の与党公明党
の賛同を得る為に条件がついてる。

(1)国連の決議か船舶保有国の同意が必要
(2)武器を使用して船舶を停止させることができない(臨検との相違点)
(3)船舶の乗組員の身柄は確保できない(相手が武器を使用した時は、
「正当防衛」が認められている)
5日出づる処の名無し:03/02/16 22:01 ID:my8gCuQ7
 武器を利用しての停船、拿捕が出来ないと実施する海上保安庁・海上自衛隊に
無用の損害を出す恐れがあると思うのだが?
自由党・公明党がいらぬ口を挟むので犠牲が出ることになるのか?
6日出づる処の名無し:03/02/16 22:08 ID:lZdZ/nJ9
>>3
分かっている
ユイ君に宜しくな
7日出づる処の名無し:03/02/16 22:15 ID:my8gCuQ7
>>6
しかし、この法律、冬月先生と違ってまるで役に立たないような気がする。
拿捕に従わなければ撃沈もありうるのが国際法に則った処理だと思うのだが。
8日出づる処の名無し:03/02/17 07:46 ID:JQKXRQYp
自衛隊頑張れ!チョソ殲滅!売国奴追放!
9日出づる処の名無し:03/02/18 01:10 ID:BFIu4Eb4
海上保安庁
海上保安官・職員数 約12000人
保有船艇数 515隻(平成12年3月現在)
保有航空機数 73機(平成12年3月現在)
年間予算 約1698億円(平成13年度予算)

海上自衛隊
海上自衛官数 約43000人
保有艦艇数 140隻(平成12年12月現在)
保有航空機数 約200機(平成12年12月現在)
年間予算  約1兆1535億円(平成13年度予算)
10日出づる処の名無し:03/02/18 01:12 ID:BFIu4Eb4
海上保安庁は低予算でよく頑張ってる事が分かったのです。
自衛隊の戦力を有効活用できれば・・・
11日出づる処の名無し:03/02/18 02:24 ID:CDDr7BSw
海上自衛隊の強化は周辺諸国がうるさいから、
指揮管制システム装備した艦艇を海上保安庁に配備がいいなぁ。

有事の際は海上自衛隊と連携できるような体制も必要だな。
12日出づる処の名無し
海上保安庁は低予算でよく仕事してると思われ。