1 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :
2 :
( ゚∀゚)ノィピョ―ゥ ◆OipYOu/o :02/09/06 20:11 ID:iW2p3do8
2げとズザー⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
>>1 お疲れさまです。
このスレだけは、永遠に続いてほすぃ。
極東板のオアシスだと思っています。
4 :
( ゚∀゚)ノィピョ―ゥ ◆OipYOu/o :02/09/06 20:33 ID:iW2p3do8
萌国主義を題材にしたバナー、季節ごとに作りたいですナ
5 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/06 21:21 ID:EhVQpZ7v
みなさん、どうもありがとうございますです。
「赤とんぼ」他を推薦して頂いた方、すみませんです。
来年の秋まで続いていたら赤とんぼにしましょう。
食いしん坊なので、秋刀魚も捨てがたかったです。(w
先ほど秋刀魚の新しいのを買ってきて3枚におろして刺身にしますた。
ご飯が炊けるのを待ってます。
6 :
日出づる処の名無し:02/09/06 21:27 ID:f+KJRGbX
>>3 同意。この板の思想の中核をなすものだと思う。
7 :
日出づる処の名無し:02/09/06 21:29 ID:UUjipgDF
>>4 いいなぁ、それ。
バナーまで保守する事ないですよね。
でも、この板は職人さんが少ないようですねぇ(TДT)
正直、ィピョ―ゥさんが頼りです。どうか導いて下さい〜
新スレおめでとうございます。
前スレが立ってから4ヶ月程度ということは
次スレは来年になるのかな?
うたたねに思ひ慕ひて時はふる雨に揺らぐは撫子の花
10 :
日出づる処の名無し:02/09/07 04:51 ID:hspEDMJh
11 :
10:02/09/07 04:54 ID:hspEDMJh
このスレも4巻目か
このまま続きますように(祈
>>1>
>>5 新スレおめでとうございます。
マターリ進行しながらも「日本人とは何か?」という
アイデンティティーの確立に迫る、意義のあるスレだと思います。
しかし、最大にして唯一の欠点は、早朝だろうが深夜だろうが、
お腹が空いてしまう事ですね。ああ、秋刀魚が食べたい(笑
新スレおめでとうございます!!
これからも萌えて行きます!!
15 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/07 13:50 ID:+Q2vHLHZ
大河ドラマ「利家とまつ」の初めのころ、前田利家が
佐々成政とはるの祝言に撫子を送った話がありました。
佐々成政は今まではあまり好きな戦国武将ではありませんでしたが
「利家とまつ」を見て少し考えが変わったような気がします。
17 :
庶民の萌国主義者:02/09/07 14:22 ID:O3XVKulC
学び舎の部屋にこもりし夜は去りて薄明の庭に朝顔の花
・・・・・あまりうまくないカモ。
18 :
小蛙:02/09/07 23:50 ID:SdDRvtRL
21 :
深山幽谷 ◆NipponV. :02/09/07 23:56 ID:ax2McqME
新スレ、おめでとうございます。
このスレに来るとホッとした気分になる。
これからもずっと続いて欲しいですね。
>>18 美しい。
この花にたとえられた女性が、それを誇りとする訳が理解できる気がします。
>>22 今までに大和撫子と形容できるような人には会ったことないよ
確かに、唐撫子のほうには中国人のイメージがありますね。
白い撫子の花萌え。
27 :
日出づる処の名無し:02/09/08 01:31 ID:zFllq2gx
>>23 近所で「お婆さん取材」をやってみれ。その方が遭遇確率高いと思われ。
28 :
日出づる処の名無し:02/09/08 01:33 ID:zFllq2gx
秋刀魚もいいけど、そろそろカツオが食いたいです。
ああ、食欲の秋。また体重計が・・・
>>23 もはや死語になりつつあるのだろうか・・・。
30 :
日出づる処の名無し:02/09/08 01:41 ID:5oRRrFJG
「大和撫子」も「日本男児」も、最早絶滅寸前かも?
しかし、絶対に復活させねばならない価値観です。
精進しましょうALL (自戒の念を込めて)
31 :
日出づる処の名無し:02/09/08 01:46 ID:4RT20rjx
米国に行って、日系の彼女のいるナイスガイが一言。
「ボクのカノジョ、ちっともヤマトナデシコじゃないんだ」
そこで漏れはこう言ってやった。
「日本の女が強くなったのはお前らの占領政策の結果だろうが!」
…ナイスガイは激しく納得した様子だったYO
このスレが好きな婦女子は大和撫子だと信じたい
33 :
日出づる処の名無し:02/09/08 02:37 ID:jeb2VYB1
みんな、ごめん
俺の近くに大和撫子いる
着物が好きな人で良く着てる
花も好きらしい
動きも優雅で、決してチャカチャカしてない
これが気品か、と思ったよ
>>30 実は政治家には日本男児、結構いたりする
会って見れば分かると思うよ
行動が実績に伴えば最高なんだが、それは贅沢と言う物か
34 :
日出づる処の名無し:02/09/08 02:41 ID:1N8Z5HJe
>>31 江戸時代なんかを調べてみれば、そうでもないことがわかるよ。
むしろ今の日本人女性の方が本来の姿に近いかもしれない。
36 :
日出づる処の名無し:02/09/08 03:29 ID:awqtFN6O
>32
ごめん、精進がたりないみたい。
37 :
日出づる処の名無し:02/09/08 03:41 ID:dlJSsUnU
>>26 レンゲショウマ、ハァハァ。
萌えるのう、可憐だのう。
よいよい、画像収集逝ってきます。
>>36 どんまい
お茶とかお花ができるとかなんかじゃなくて、大事なのは心なんだから
39 :
観戦厨:02/09/08 04:39 ID:jZFqoobx
別スレッドの一件で改めて読み返したら、宮沢賢治素晴らしかったです。
(Webでですが)
日本男児というのには、こういう人が入るのではないかと。
詩作も良いのですが「銀河鉄道の夜」「グスコーブドリの伝記」
特に後者は、かくありたし、という著者のあまりに熱い情熱が伝わってきて
こちらまで胸が熱くなりました。
>>28 近所の回転寿司屋で、安かったので大して期待もせず
秋刀魚の寿司を食べたらあまりの旨さに連続で四皿食べてしまいました。
漏れも体重が。。。
>>39 秋刀魚もいいけどサヨリもうまかった。
今日は都内に古本探しに出かけたのだが、買い物終えた帰りに入った回転
寿司屋に入ったらサヨリの握りが置いてあったので3皿をウマウマと食べた
(もちろん秋刀魚の握りも食べた)はじめてサヨリの寿司を食べたけどす
ごい淡白な味でうまかった。でも名前が「サヨ」リだからここの人達には
敬遠されるかも知れない(笑)・・・・。
知り合いに細魚が好きなさよちゃんがいるんだよね。
全然大和撫子だとは思えないけど、旬の味の者なら何でも好きらしい。
age
今日、撫子買ってきました。
紅くて、凛と咲いているのを見て、帰りは胸を張って帰りました。
>>44 三毛猫キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
46 :
日出づる処の名無し:02/09/09 21:45 ID:TjhCCNNl
47 :
草攻剣 ◆OCTHPeVo :02/09/09 22:11 ID:njOpJmL9
>>46 うちのおかんが「いわしはそのうち高級魚になるかも」と言っていたが、そうなりそうだなぁ。
今でも、魚より肉のが安いのあるし。魚好きとしては辛いとこだ・・・。
48 :
ごくとう(名スレの予感君) ◆DQN/aaM. :02/09/09 22:38 ID:5L3L40oa
新
ス
レ
っ
す
ね
!
49 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆JapanK16 :02/09/09 22:41 ID:5L3L40oa
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < ちらっと立ち読みした「しばわんこの和のこころ」に萌えだコゾウ!
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
日本は資源に乏しく、国土が狭い。
だが、四季がめぐる豊かな自然がある。
こういう風土では勤勉に働けば実りを手にし、豊かに暮らす事ができる。
この風土が勤勉という日本人の国民性を培った根本だ。
『おじいちゃん戦争のことを教えて』中條高徳(小学館文庫)より
しみじみ感動したので引用しますた。
51 :
日出づる処の名無し:02/09/10 02:03 ID:xWPEOhhf
日本列島付近の海底には莫大な資源があったりする。
ただ、それを掘り起こす技術と、採算性が確保されていないから、何もしてないだけ。
あと尖閣諸島、北方領土付近にも莫大な石油資源がある。
52 :
無名士:02/09/10 02:14 ID:JpYCKCO5
ふむ、日本の海洋面積は世界第四位だったかな?
今は無理でも孫の代ぐらいまでには完成させて
あげたいな、ただ環境には十分配慮したいね。
53 :
:02/09/10 02:15 ID:3AuxpbFp
なんといっても表情豊かな四季の美しさと
独特な文化に萌えです。あと温泉。
アジアで唯一西欧列強に真っ向勝負したとこにも萌え!
(戦争には負けたがアジア解放は成った)
54 :
日出づる処の名無し:02/09/10 03:45 ID:+3WRJCj8
旧軍は大破した戦車の7割は修理してまた使ってたとか。
もったいないお化け萌え〜。
55 :
無名士:02/09/10 03:59 ID:JpYCKCO5
おいテメーら!
日の出見ませんか?
このスレもPart4に入りましたか
極東板ではロングセラーですね
これからもマターリと続いて欲しいものです
今の時期に花を贈るとして日本らしさを表せる花って何ですかね??
57 :
( ゚∀゚)ノィピョ―ゥ ◆OipYOu/o :02/09/10 12:05 ID:jWMD1+oA
>>57 すげーカコイイ!!
日本に生まれて良かったぁ。
遅レスですが
>>47 先日ニュースで見ました。イワシがたくさん穫れる周期というのがあるらしく
(収穫量の推移がグラフで出ていた)今は下降線に向かっているところだとか。
これからしばらくの間は、イワシは高級魚になりそうだと言ってました。
60 :
バサラ ◆Lng5G4kg :02/09/10 22:09 ID:xXXjzPz/
>>56 秋の花といえば秋桜とかリンドウとか・・
贈るならユリなんてどうでしょう?
最近のユリは花粉が服につかないように品種改良されてるのが多いです。
>>60 ありがとさまです
そいえば出勤中の地下鉄でユリを持った人がいて、ほ〜う・・いいな・・とも思ったのですが
良く考えると切花を上げても水の交換とか手間がかかって逆に迷惑かな?と(´・ω・`) ショボーン
で苗木にしようかと思い直してしまいますた
62 :
日出づる処の名無し:02/09/10 23:36 ID:149PeWMS
63 :
日出づる処の名無し:02/09/11 15:08 ID:MhS4+ibn
H2Aロケット三号機、打ち上げ及び分離完全成功です
おめでとう御座います
64 :
日出づる処の名無し:02/09/12 06:39 ID:PccvUrij
打ち上げ
65 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/12 08:03 ID:ZCjP0Y3E
ぐじ(甘鯛)を久しぶりに頂きました。ウマー。
この魚の骨は丸いので全部を頂くことができます。
ビッグコミックの「築地魚河岸三代目」を読むと
無性に魚が食べたくなるのです。
ビッグコミックは魚屋のあいている時間に買ってはいけないな。(w
66 :
日出づる処の名無し:02/09/12 23:51 ID:smOqNGX/
優良スレ
>>65 甘鯛って愛知県ではあまり食べないな・・・庵も鈴波の粕着けぐらいしか
食べたことない。
68 :
:02/09/13 00:04 ID:aGt7mn35
>>67 ねえ、庵って去年ハン板に居て名古屋弁で大須の話してくれた事ある?
アメ横の話とか。
人違いかな?
今日、秋刀魚の塩焼き食いました。
(゚д゚)ウマー
>>70 俺も昨日秋刀魚の塩焼き食ったよ。
柚子をしぼって(゚д゚)ウマーですた。
72 :
日出づる処の名無し:02/09/13 16:41 ID:9mBCspZ8
74 :
日出づる処の名無し:02/09/13 19:45 ID:keo3kycf
75 :
ジビーロ ◆BTxDhD5k :02/09/13 19:49 ID:XOD5sMDW
76 :
日出づる処の名無し:02/09/13 19:58 ID:a3TTB3ed
>>72 あれは本当に、自分達はいい事をしていると思っての事なんでしょうか。
逆にすごく怖さを感じたんです。
一種のカルトのような………。
彼等はああいう事をするという行為によっているような気がします。
不味い、本当に気分が悪くなってきました。
77 :
日出づる処の名無し:02/09/13 20:16 ID:ZJSSF++J
ニュー速プラスで5箇所にコピペしました。
これは刑法に違反してる行為のような気がするのですが。
作者を逮捕に追い込むことは可能でしょうか?
78 :
日出づる処の名無し:02/09/13 21:11 ID:9mBCspZ8
80 :
日出づる処の名無し:02/09/13 22:17 ID:sTzhjzrE
有色人種最強の日本民族!
かつて黄金の国と思われていたジパング。
落日なんてない!
日はまた昇る!!!!!!!
81 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/13 22:41 ID:Pno/efSF
日本国万歳!
天皇陛下万歳!
明後日は靖国神社で頂いた御国旗を掲揚する。
82 :
日出づる処の名無し:02/09/14 09:00 ID:Y1s9a4eM
先人達が愛した天皇陛下。
そんな国民が大好きだった天皇陛下。
昭和初期の台湾大地震の時も台湾人を心配されて、被災者に
見舞金を渡したそうです。
天皇陛下が目の前に現れたら軍人でもないのに敬礼してしまいそうな
気がするのは俺だけですか?w
84 :
日出づる処の名無し:02/09/15 03:10 ID:dAW71wVw
天皇(皇族)と相撲取り
いきなり拝まれるのが共通項
と書いたのは故・ナンシー関でした。
>>83 いいえ、貴方だけではありませぬ。同志よ(w
86 :
日出づる処の名無し:02/09/15 04:06 ID:YZkG0g44
>>65 甘鯛をぐじっていうあたり、あなた京都の人ですね?
87 :
日出づる処の名無し:02/09/15 23:22 ID:USvjvwbk
保守萌え
88 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/15 23:40 ID:wIv93w3K
>>86 ちがうなり、コテコテの大阪人です。
大阪では「くずな」というそうですが、聞いたことがない。
魚屋では甘鯛と書いてあることが多いし、ぐじという人もいます。
近年の若狭ぐじの宣伝?で大阪でもぐじという名前が一般化したのかもしれません。
89 :
テスト:02/09/16 06:22 ID:jQqqMTIr
>>88 じゃあ、お弁当みせてよ!!
大阪人ならタコ焼きが入っているハズでしょ?
90 :
くしなだ神社@舞鈴 ◆NPN3QJ/U :02/09/16 22:26 ID:OsfDrztk
>>89 たこ焼きは入ってないが、
お好み焼きの残りが入っていたことはある。(w
おかん、いいかげんにしろと思ったが、うまかったわ。
92 :
くしなだ神社@神楽鈴 ◆NPN3QJ/U :02/09/17 22:28 ID:oQfnZ/9j
,.,,,.,.,,,
,,;;"" "";; <ホシュホシュ
ミ ・-・o ミ
ミ ミ
'';;;;., ,,;;;'''
''''''''''''''' ほっしゅ毬藻こんこんバージョン
93 :
日出づる処の名無し:02/09/17 22:31 ID:u86/Tuuw
182 :朴 :02/09/17 20:14 ID:WxFQDGno
働いて、働いて、働いて
税金納めたら、金出せよな
北は大変なんだからよ。お前らの金でも貰ってやるよ、しかたねーもんな
あー早く来月にならないものか
193 :朴 :02/09/17 20:19 ID:WxFQDGno
四人生きてたんだろ?良かったじゃねーかよ
俺は全員お陀仏だと思ったもんなぁ〜
200 :朴 :02/09/17 20:22 ID:WxFQDGno
しゃて、真の勝者はどっちか
来月が楽しみだよーーー!!!!
お前らの愕然とする顔見たいしよ!
今日でさえ脱力は多いだろ?な?
正直に告白しなさいね
216 :朴 :02/09/17 20:34 ID:WxFQDGno
するわけねーだろ!
>>212 お前らはさ、黙って働いてよ、金よこせや
な?土下座好きなんだしよ、じゃんじゃん金よこせ
朝鮮民族一人の命は臆病土下座猿10000000人ぐらいでペイです
常識ですね、試験にでるから覚えておくようにね、僕ちゃん。
217 :朴 :02/09/17 20:35 ID:WxFQDGno
あーーーーーーーーーーーーーーーーー!良かった!!!!
断言できるよ!日本人じゃなくて本当に良かった!!!!
94 :
パトリオットレフト:02/09/17 22:43 ID:FwRki9gC
やい、ちょんども!
手前らの血は何色だぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
95 :
日出づる処の名無し:02/09/17 23:12 ID:pznoLTsD
保守モエアゲ
96 :
テスト:02/09/17 23:40 ID:ZrLm/xFB
>>91 ごめん。
この板でも、大阪のAAをイパーイ見かけるから・・・つい
hozen
98 :
日出づる処の名無し:02/09/18 18:19 ID:hoKvOIjk
99 :
棄て:02/09/18 18:29 ID:9TCdA+MD
>>98 JAS…旧東亜国内航空が消えることが悲しいです。
今日は涼しい日でした。もう秋のようです。
人間の世界ではいろいろとあるようですけど。
たまにはお月さま見たり、虫の声を聞くもイイよ。
秋か・・・。
皆はどの季節が好きなのかな?俺はやっぱ春だな。近所の公園の櫻が満開になるんで、
それが散る頃に見に行くんだ。ガキの頃からずっと見てきたからね。
風に揺られて雨みたいに降る花弁を見てると、もう、何とも言えない気持ちになるよ。
スマソ、季節違いか。
102 :
日出づる処の名無し:02/09/19 07:22 ID:vWfVphom
age
京都スレがなくなって(´・ω・‘) ショボーン
俺も春が好きですね。やっぱり桜はよいです。
冬も結構好きだけど。
ドジョウが玄関で跳ねています。
現在泥出し3日目。
今まで食べたことがなかったけど食べてみようかな。
亀レスだが
>>50 その豊かさが、勤勉さと同時に、寛容さ潔さを育む余裕なのだと思うな。しみじみ。
優しくない日本人は、多くのものを見過ごして生きていると
言っていいのではないか。
109 :
塀垂媛命:02/09/20 20:38 ID:Zz7cOgxN
>108
日本の城、といわれるとやはり姫路城を思い出します。
かつて姫路城から2キロも離れていない場所に住んでいたことがありまして。
朝ぼらけ、晴天の下、夕焼け、そして月夜の中にかの城は真白く輝いておりました。
ライトアップの効果もあったんですがね(w
当時の友や周りの大人たちも、城を誇りに思い大切にしていたのを思い出します。
機会があったらもう一度訪れたいものです。
明日は中秋の名月ですね
111 :
日出づる処の名無し:02/09/21 05:56 ID:tblY8ZaJ
日本海名称“白紙化撤回”記念カキコ
というわけで今日はお月見です
113 :
日出づる処の名無し:02/09/21 18:36 ID:rQCzdHpF
中秋の名月なのに・・・・月が見えん(鬱
114 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆JapanK16 :02/09/22 02:05 ID:DGo6BgNy
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < 月が見えなかったぞコゾウ! まあ十六夜月に期待しよう・・・
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
115 :
日出づる処の名無し:02/09/22 04:27 ID:9lYP5XNv
116 :
日出づる処の名無し:02/09/22 17:40 ID:RdZw5mDm
バナーが撫子バナーに変わりましたね。
日本萌え万歳。
117 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/23 02:06 ID:r/1YpFZF
>>116 うれし、はずかしです。
作ってくてた( ゚∀゚)ノィピョ―ゥたん、どうもありがとう。
尾道から今治までチャリンコで行ってきました。
まだ少し暑かったけどきれいなところがいっぱいあったよ。
広島から愛媛に入っていきなり海上自衛隊のヘリコプターが
なぜか展示してあった。松山市内の大街道の商店街には
でかーい日の丸が掲げてある。秋山兄弟の生家を復元する計画もある。
そして、なによりも教科書がイイ。愛媛を徹底的に応援汁!
手始めにポンジュース飲みまくりを実践しております。
健康にも良いし、ウマいしね。
118 :
日出づる処の名無し:02/09/23 18:13 ID:wFgtJ+Ru
age
119 :
日出づる処の名無し:02/09/23 18:24 ID:a6OfjwbM
遊郭を復活させろ!
無国籍感覚のソープランドよりも
日本情緒溢れる遊郭を復活させろ!
庭で秋刀魚を食べました。
炭火で焼いて大根おろしをかけて醤油でいただく。
月をみながら食べる秋刀魚は最高ですた。
121 :
観戦厨:02/09/24 03:57 ID:6NmAS6wZ
>>120 ばたばたぱたぱた ( )
/■\ (___ )
( ´∀`) / ̄\ <・)/////_><
( つ ⊃--| 秋味 | .[ ̄ ̄]
と_)__) \__/ |_○_|
122 :
日出づる処の名無し:02/09/24 11:53 ID:Tfz/OSs6
>>121 秋刀魚、食いたい罠。
お昼はさんま定食にケテーイ。
肌寒く感じる日も多くなってきました、
季節の変わり目は風邪に気をつけましょう。
124 :
塀垂媛命:02/09/24 13:27 ID:0ZbiL00f
外を歩くと、金木犀の香りが漂ってきました。
ちょっと早いような気がしますが、秋になったのだという実感が涌いてきます。
125 :
日出づる処の名無し:02/09/24 14:35 ID:ipj1qqcF
漏れは魚があんまり好きではないが、
>>121見て秋刀魚が食いたくなってきた。
そういや、日曜ぐらいに、めっちゃ夕焼けの綺麗な日がなかった?
ちらっと窓の外見ただけだったから、うろ覚えなんだけど…
126 :
日出づる処の名無し:02/09/24 16:54 ID:Yozmk0l6
着物のお姉さんのバナーにハァハァ(;´Д`)してますが、何か?
127 :
白朗:02/09/24 18:18 ID:C+pIK9MJ
>>118 萌国主義者さま、尾道は私の地元ですよ。
今は東京に住んでますけど、瀬戸内の海と島の
風景はよく思い出します。
晴れた日には、高いところに登ると遥か彼方に
四国山脈が微かに見えるのが懐かしい。
自分にとっての故郷は海と島だけど、日本にはたくさんの
故郷があると思う。
皆さんは、どんなところを故郷って感じますか?
128 :
日出づる処の名無し:02/09/24 19:30 ID:xkkpk0th
私にとって故郷とは、やはり田んぼが広がる農村です。
小さな頃に体験した素足での田植え作業。
用水路の中にいたゲンゴロウや、アメンボ。
裏の山にはたくさんの山菜。
今でも忘れられません。
129 :
日出づる処の名無し:02/09/24 19:33 ID:xkkpk0th
>>128 訂正
>今でも忘れられません。
今後も忘れられません。
130 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/24 21:08 ID:QJPut1wC
>>127 尾道はええところですね。
映画の舞台にもなっているし、
漏れ的には造船所、海峡と渡船がイイ。
故郷・・・漏れの故郷は阪急電車の走る風景ですね。
清荒神、庄内、天六とかなぜか小豆色の電車に縁があります。
131 :
白朗:02/09/24 23:25 ID:C+pIK9MJ
>>130 わが故郷を誉めてくださってありがとうございます。
私も、中学、高校のときは毎日渡船にのって通ってました。
しかし、しまなみ海道を歩いてわたろうという企画は、
「最初の向島に渡る尾道大橋は車が多くて危ないので渡船を使って
ください」といきなり企画倒れになってて、なんともいえませんでした。(w
ところで尾道ラーメンは食べられましたか?
私が大学に入ったくらいのとき急にメジャーになって驚いたのですが。
ちなみに、私も大学時代は大阪の阪急沿線に住んでましたので、
小豆色の電車には愛着がありますです。
132 :
日出づる処の名無し:02/09/24 23:49 ID:Sk12HHYw
たった今、新そば食べてきました〜
美味しい新そば萌え♪
>>134 今まさに、ペヤソグを食べている俺にどう答えろと(W
139 :
日出づる処の名無し:02/09/26 16:04 ID:DHbULyMk
age
140 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/26 20:54 ID:er+6JJmG
今日もサンマでした♪毎日食べても飽きないよ。(w
脂ものってきたのでウマー。脂ののったのは大根おろしがよい。
141 :
日出づる処の名無し:02/09/26 21:03 ID:O7Ry7gSL
秋は秋刀魚がおいしい季節ですが、アユもおいしいぞ!
四万十川で獲れたアユと、家で採れたコメ。
そして麦茶。
今日は雨降ってるけど、こないだの中秋の名月は最高ですた。
田舎最高でつ。
142 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆JapanK16 :02/09/26 21:12 ID:LIiByeug
144 :
日出づる処の名無し:02/09/27 14:48 ID:TZ23VLen
桜の花って常に咲くぞ咲くぞと待ち構えてるのかしら。
145 :
東風:02/09/27 16:17 ID:WnacwDjC
今朝は朝顔も咲いていたよ。本当に朝顔なのか気になって、
帰りにも確認したけど、やっぱり朝顔だったね。
こんな時間になっても咲いていて、ビックリしたな。
肌寒き 長雨予報の 武蔵野路 色とりどりに なごり朝顔
今朝、車運転しながら詠みました。お粗末。
146 :
東風:02/09/27 16:19 ID:WnacwDjC
↑挨拶を忘れました。
初めましてです。
147 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆JapanK16 :02/09/27 18:00 ID:bn11PB2s
>>146 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < ようこそ萌国スレへ
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
148 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/27 18:37 ID:u3WGYP09
朝顔のしぼまぬ秋となりにけり byのぼさん
149 :
東風:02/09/27 23:43 ID:WnacwDjC
>>147 ありがとう。時々寄らせて貰います。
ちなみに、今日の昼食は目黒の秋刀魚でした。(ウマー
>>148 崩国に 桜乱るる 古都の秋 (マサカネ
「忘れれない人」本家と分家にパクリの宣伝をしたのは私です。
ご来訪ありがとうございました。
お庭に桜がほすぃなあ
>>149 東風さん、初めまして。目黒の秋刀魚旨そうですね。
目黒の秋刀魚がわかるのは落語好きでないとね。(w
落語は萌えなのかどうかはわかりませんが漏れは好きです。
「忘れれない人」シリーズはお国柄が出ていて面白いので
たまに出入りします。よろしくです。
152 :
日出づる処の名無し:02/09/28 10:36 ID:BUZi2s94
>>150
庭の外にお植え下さい
下手をすると毛虫の雨が降ることがあり
サクランボが落ちて 糞蝿の運動会となることがあります
桜切る馬鹿と言って 桜を刈り込むと枯れやすく
狭い庭には不向きです
桜を家で楽しみたければ 鉢植えをどうぞ
153 :
日出づる処の名無し:02/09/28 10:39 ID:nQGXl7hN
そういえば、極東板の今の看板かっこ(・∀・)イイ!よね。
155 :
塀垂媛命:02/09/28 20:28 ID:mNEcc4h/
今日、何の気なしに財布の中身を点検してた時貨幣のデザインに目がいきました。
稲穂、菊、桜、桐といった日本を代表する草花や、平等院鳳凰堂といった日本独自の
建築物を意匠として使ったのが、今日は特に美しく見えました。
こういう毎日何気なく使う貨幣に、日本人の心に響く意匠を組み込むというのも
日本人が自らの国に萌えている現れのひとつだと思います。
http://www.mint.go.jp/kids/page01-2.html
156 :
一僧侶:02/09/28 21:17 ID:H3awEaPj
外国で漆はジャパン。しかしその原料の90パーセント以上は中国産。
美しい羽を持った朱鷺、ニッポニアニッポンと学術名が作られた日本の鳥はもういない。
日本人の心に残る物、景色、文化を今守らなければ朱鷺の様に滅んでしまう。
今私たちの身近にある日本を大事に守っていきたいですね。
>>156 禿道。
グロバーバルな世界ではアメリカのようになることに価値があるのではなく。
日本にしか無いもの、日本人にしか出来ないことを極めるのが日本の生きる道でしょう。
158 :
(゚Д゚;):02/09/29 07:19 ID:pdFiA7+V
そーいやカワサキももてぎでmotoGPワイルドカード参戦だって。
日本4大メーカーのホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ揃い踏みだ!
もてぎは熱くなるぜ!
TBSのガチンコのおかげでバイクはDQNスポーツなイメージがあります
>>158 阿部典文、加藤大治郎(字あっている?)とかは海外では
有名なのに日本では(´・ω・`) ショボーン
なんとかならないでしょうか。
162 :
憂国の詩 ◆DiRZN0hg :02/09/30 01:05 ID:auWpUKgr
揚げ
163 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆JapanK16 :02/09/30 01:07 ID:YBonC2oF
しげのが「バリバリ伝説2」とか書けばイイ!
日本ライダー万歳ヽ(´ー`)ノ
165 :
日出づる処の名無し:02/09/30 10:43 ID:ffZqO2do
日本で一番有名なのは仮面ラ(以下略
166 :
日出づる処の名無し:02/09/30 23:30 ID:hwJRVCqt
age
167 :
日出づる処の名無し:02/10/01 00:29 ID:91XRsKyG
新しいN極東の看板、萌え〜
168 :
日出づる処の名無し:02/10/01 18:00 ID:r+l+vBd3
軽快な足どり、こぼれる笑顔。山を歩くツヴェート・ポドロガルさん(43歳)は、まるで無邪気な少年のようだ。
「好きなことを仕事にしてるんだから、楽しいに決まってるでしょ」
小さな島国・日本には、富士山のほかにも、3000m級の険しい山がいくつもある。
それらは日本アルプスと呼ばれる本州中部の山岳地帯にある。
ツヴェートさんは、日本アルプスを中心に「楽しく、安全に」山を案内してくれる、
日本アルパイン・ガイド協会が初めて公認した、外国籍の山岳ガイドだ。出身は旧ユーゴスラビアのスロヴェニア。
父親が営林署の署長だったため、山で生まれ、山とともに育った。3歳でスキーを履き、父親の仕事場まで毎日お弁当を届けた。
大きくなると、山を越え、丸一日かけて買い物に行った。
強靱な筋力と精神力は、厳しい山の自然により培われ、17歳でクロスカントリースキーのナショナルチームに入り
レーク・プラシッドとサラエボでのオリンピック冬季大会に出場を果たした。
「海外遠征で方々へ行きましたが、合間を見ては登山をしてました。
勝負事より、そっちの方が好きなんです(笑)」その後、28歳で競技生活を引退し、
南米、中国、香港などを放浪。最後に立ち寄った国が日本だ。
「日本はいつまでいてもよくわからない国です。
日本人は合理的じゃないように見えて、結果は理にかなっている。
とても神秘的な国だと思いましたね」山形のスキー場で知り合った千春さんと1992年に結婚。
長野で、企業の保養所の管理人として働きながら日本中の山に登り、その魅力に取りつかれた。
169 :
日出づる処の名無し:02/10/01 18:00 ID:r+l+vBd3
「日本の山の多様性に驚きました。雪ひとつとっても、ぼた雪、粉雪など、表情に微妙な違いがある。
それに、わずか1uの中に10種類以上の植物が生育しているんです。
日本の山は、単に“登ること”だけでなく、“自然を楽しむこと”を教えてくれました」
その中でも特にツヴェートさんの心をとらえたのは、日本特有の「沢登り」。
渓流に沿って山に登る技術である。水、岩、倒木などを、まさに体で味わいながら山を楽しむ。
その喜びを多くの人に伝えたくて山岳ガイドになった。
「僕のガイドは安全確保は厳しくやりますが、それ以外は友達感覚。植物のことや、スロヴェニアのことなど、
なんでも話しながらご案内します。冗談も大好きですよ」
現在は、東京で千春さんとふたり暮らし。
ガイドの依頼があると、単身、山へ出かけて行く。
ふたりの今後の夢は、自然を通じて世界の人びとと交流することだ。
「毎年、日本人のツアーを組んで、スロヴェニアの山に出かけています。
また、これからは外国人に日本の山をもっと紹介したい。
ヨーロッパと比べて日本の山は低く、登山が簡単だと思われがちなのか、外国人の事故が多いんです。
自然は安全に楽しまないと意味がありませんからね」ツヴェートさんを通じて、日本の山々も輝きを増して見えてくるようだ。
http://jin.jcic.or.jp/nipponia/nipponia19/en/living/index.html
170 :
日出づる処の名無し:02/10/01 18:03 ID:hqDi5jV3
171 :
日出づる処の名無し:02/10/01 18:11 ID:r+l+vBd3
日本でバイクといえば、イギリスBBCの番組「バイカーズ・リポート」に
袈裟にヘルメットで大型スクーターに乗るお坊さんを紹介してた。
とてつもない違和感の中に、妙なカッコよさを感じさせるリポートだったな。
またその番組によると、バイクの評論家みたいなイギリス人のおじさんが、
バイク好きがこうじて日本に移住したらしい。
私の住んでいる市で、数年前に高倉健映画祭があった。
主催者側は高倉健氏を招待したのだが、スケジュールの都合ということで断られてしまった。
ところが・・・・
当日朝一番から高倉健氏は会場の隅で、誰にも気づかれないようにして最後まで見ていた。
そして、映画祭が終わると主催者の一人にこっそり挨拶すると打ち上げにも加わらずにそっと会場を後にした。
ちなみにこの市は東京から車で6時間かかる。
こんな健さんに萌えてもいいでしょうか?
176 :
日出づる処の名無し:02/10/02 07:40 ID:K07R64VV
東北・北海道在住の方々には申し訳無いですが、台風が過ぎ去った関東埼玉の空は
真っ青です。そんな空に萌え。
雲一つない空の向こうに見える富士山にも萌え。
>>175 健さんは「ホタル」に主演しちったからなぁ...
178 :
日出づる処の名無し:02/10/02 18:12 ID:+aORYJuC
>>175 んと、ちょっと疑問点があるんですが、
>スケジュールの都合ということで断られてしまった。
のに
>朝一番から高倉健氏は会場の隅で、誰にも気づかれないようにして最後まで見ていた。
のは何でなのでしょうか??
179 :
日出づる処の名無し:02/10/02 18:36 ID:jXlmi7jJ
定期age
180 :
日出づる処の名無し:02/10/02 18:38 ID:TokcTRoS
>>178 >>朝一番から高倉健氏は会場の隅で、誰にも気づかれないようにして最後まで見ていた。
>のは何でなのでしょうか??
映画を観て貰うのがメインと考えたからなのでは?
カッコ(・∀・)イイ!
181 :
日出づる処の名無し:02/10/02 18:57 ID:4MV2y+NX
憲法で禁止してるから駄目なんだよね、
武力を使った問題解決は。
憲法9条を持っている以上、
当然のリスクでもある。
牧場の羊でさえ狼に襲われる。
原野の羊は狩られるが定め。
182 :
日出づる処の名無し:02/10/02 19:27 ID:l4iGyXST
>>181 (・∀・)ゴバーク?
今日は昨日の台風で落ちちゃった金木犀の花が道路に散らばってるのが
かわいらしくて、踏んで歩けませんでした。
>>181 漏れは金木犀のにおいが好きだな。
トイレの芳香剤の人工的なのとは違って自然のヤシはやはりイイ。
>>182 金木犀は、香りですぐに近くにあるのが分かるよね。街中で歩いてても、すぐに分かる。
我が家の庭の金木犀もかなり散ったなぁ・・・。
185 :
日出づる処の名無し:02/10/03 21:02 ID:OEHz+4CY
ばたばたぱたぱた ( )
/■\ (___ )
( ´∀`) / ̄\ <・)/////_><
( つ ⊃--| 秋味 | .[ ̄ ̄]
と_)__) \__/ |_○_|
186 :
初老兵:02/10/03 22:04 ID:xMsSE+fx
>>182
金木犀の花を瓶に詰め それに砂糖とレモンを適当に加え
焼酎を満たす
色と言い 香りと言い 絶妙のリキュールができあがる
お年寄りがおいでのお宅は 是非お試し下さい
もちろん若くてもかまいません
お酒の飲めない方でもかまいません
若い花で作れば緑がかった黄金色
盛りの花で作ればやや橙がかった黄金色
人工は自然にかなわないと実感できます
187 :
182@若年酒飲み:02/10/04 02:28 ID:C6+0KWtA
>>186 ワインでつくれば桂花陳酒になりますな。
しかし自分でも作ってみたいとは思いますが、アパート住まいなため
人様の庭から花を強奪してこないといけません(´・ω・`)
せめてアパートの敷地内にあればよかったんですがね。
何か他の素材でチャレンジしてみますか。
188 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:32 ID:RJSD4sDu
パラオのことを書き込んでよろしいかな?
189 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:33 ID:RJSD4sDu
諸君! 1999年6月号より
ミクロネシア 大日本帝国の輝ける遺産
読み書き算盤、神社の掃除に、子守の手伝い‥‥遥か南洋の島で日本の美徳は生きていた
D.A.ヴァレンドルフ グアム大学教授 /小倉慶郎〔訳〕近畿大学講師
大日本帝国の終焉から半世紀以上が経過した。その間、中国や朝鮮における大日本帝国の汚辱の歴史が語られ
ることは多々あったが、一方で誰にも語られぬまま忘れ去られていく大日本帝国の「輝ける遺産」もある。私が
今から語るのもそうした「忘れられた物語」のひとつだ。それはミクロネシアの島々における日本の物語である。
私が米国の平和部隊の指揮官として初めてミクロネシアを訪れたのは、一九六六年のことであった。平和部隊
の活動の一環として、我々はミクロネシアの島々の歴史を研究する必要があり、そこで初めて私は、大日本帝国
が一九一四年から一九四四年にかけてミクロネシアを植民地統治していた事実を知った。私が派遣されたカロリ
ン諸島西部のパラオには、まだ日本の統治時代を知る島民が多数生存しており、私は彼らからさらに詳しい話を
聞くことができた。
190 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:34 ID:RJSD4sDu
本論に入る前にミクロネシアの地理と歴史について簡単に説明しておく。「ミクロネシア」とは、北緯五〜二
十度・東経百三十〜百八十度の北太平洋南西部に広がっている島嶼群の集合体であり、具体的には、マリアナ諸
島、カロリン諸島、マーシャル諸島、ギルバート諸島の四つの島嶼群から成っている。総面積こそ米国本土に匹
敵するが、総陸地面積はというと、日本の九州にも満たない。
ミクロネシアを最初に発見したヨーロッパ人は、一五二一年、グアムに立ち寄ったかの有名なマゼランである。
マゼランの寄港により、スペインが領有権を主張し、以後スペインのミクロネシア支配(マリアナ諸島のみ)は
一八九八年の米西戦争後にドイツに売却されるまで続いた。ドイツは「ミクロネシアの金」と呼ばれたコプラ
(ココナツの果肉を乾燥させたもので、上質で用途の広いヤシ油がとれる)に投資し経済発展を図ったものの、
台風と害虫に悩まされ、母国からの移住者に永住を決意させることもできなかった。そして第一次世界大戦が勃
発すると、大日本帝国が計算され尽くした戦略行動により、ドイツを破りマーシャル、マリアナ、カロリン諸島
の中心部を全て占領したのである。
191 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:35 ID:RJSD4sDu
日本人とミクロネシア人の初めての邂逅は、十二世紀にまで遡る。十三世紀に編まれた日本の説話集『古今著
聞集』には、姿形からミクロネシア人と思(おぼ)しき「鬼」の描写がある。
「承安元年七月八日、伊豆の国奥島(おきのしま)の浜に、船一さうつきたりけり。〔中略〕かの鬼八人船より
おりて、海に入て、しばし有て岸にのぼりぬ。しま人粟酒をたびければ、のみくひける事馬のごとし。鬼は物い
ふ事なし。其かたち身は八九尺計にて、髪は夜叉(やしゃ)のごとし。身の色赤黒く、眼(まなこ)まろくして
猿の目のごとし。皆はだか也。身に毛おひず、蒲(かま)をくみて腰にまきたり。身にはやうやうの物のかたを
ゑり入たり。まはりにふくりんをかけたり。各々六七尺計なる杖をぞもちたりける」(『古今著聞集』橘成季
著・日本古典全集/与謝野寛編集/日本古典全集刊行社より抜粋)
この「鬼」が本当にミクロネシア人であったとすると、これがミクロネシア人を描写した世界で最古の記録と
いうことになる。
また一八三〇年代後半には、約二十人の日本人がグアム島の海岸に流れ着き、余生を島でおくった。彼らは共
同体精神をもって地元社会に同化し、住民たちに水田を使った稲作を伝えるなど、島の発展に尽力した。今日で
もミクロネシアには日本名をもつ家系があり、彼らの先祖が百年以上前にこの島にやってきた証となっている。
だが日本とミクロネシアの本格的な交流が始まるのは、第一次世界大戦以降である
192 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:36 ID:RJSD4sDu
大日本帝国海軍の進出
一九一四年十月、第一次大戦が勃発すると大日本帝国海軍は日英同盟を後盾にしてミクロネシア地域に進出、
島々の中心部を占領し、そこにいたドイツ人たちを抑留した。
日本軍が一九十四年にミクロネシアにやってきたときのことについて、当時サイパン島に住んでいたペドロ・
エイダ氏は次のように語っている。
「サイパンの沖合に一隻の船が現れたのを覚えています。それは『カトリ』という名の、日本軍の軍艦でした。
大体午前十時ごろだったと思います。午後には、水兵たちが降りてきて、ガラパンの街へと入っていきました。
当時の私はやっと十歳になったぐらいでしたが、浜に座って一部始終をながめていました。
日本兵は上等な白い軍服を着ていて、ドイツ兵の軍服は濃紺でした。ドイツ兵の一人は自分の軍刀を外して、
日本兵に引き渡していました。夜になると、日本兵たちは街でお祝いをして、私たち子供には日本の将校が米で
できたお菓子をくれました。みんなそれをとても気に入りました。日本兵とドイツ兵との間で、争いはほとんど
なく、ドイツ人はすぐ降伏しました。ドイツ人は本当にわずかしかいなかったものだから」
193 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:37 ID:RJSD4sDu
状況はパラオのコロール島でも同じだったが、後にパラオの首長となったロミサング氏は、「日本兵がドイツ
人を処刑しようとしたところ、日本の民間人の何人かが間に入って、日本兵を説得し、処刑をやめさせたんだ」
と語っている。
日本軍によるミクロネシアの占領は迅速かつ完全に行われ、占領活動を通じての日本側の犠牲者は限りなくゼ
ロに近く、唯一の負傷者は船のボイラー室で足を折った船乗りだけであった。こうして一カ月もかからぬうちに、
太平洋におけるドイツの占領地は永久に失われたのである。
第一次大戦が終わると、日本は米国のウィルソン大統領の主張により、国際連盟への加入とミクロネシア地域
の委任統治を申請した。そしてパリ講和会議で締結されたヴェルサイユ条約において、ミクロネシアを日本の
「C式委任統治領(注・委任統治は植民地人民の発達の度合いに応じてA、B、Cの三方式に分けられてい
た)」とすることが認められたのである。
194 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:37 ID:RJSD4sDu
歴史的な出来事は、当事者が事の重要性を認識しないままに起こることしばしばであるが、この「国際連盟に
よって日本のミクロネシア委任統治が認められたこと」もその例のひとつであろう。北西太平洋地域が国際管理
下におかれたのは、これが初めてだった。
一九二二年、パラオのコロール島にミクロネシアの行政の中心となる南洋庁が置かれた。そこには日本から赴
任した歴代の南洋庁長官が住んだ。日本統治時代の歴代長官は、手塚敏郎・横田郷助・堀口満貞・田原和男・松
田正之・林寿夫・北島謙次郎・近藤駿介・細萱戊子郎の九人である。日本人の手で、過去ミクロネシアを植民地
化した大国のいかなる施設よりも立派な学校や病院などがミクロネシア全域に建てられた。ミクロネシアの子供
たちには三年間の義務教育が施され、選抜された優秀な生徒は、パラオ、ヤップ、ポンペイ、ヤルートなどの中
心地でさらに二年間の教育を受けた。ミクロネシア人の半数以上が宗主国の言語で、初めて実用的な読み書きが
できるようになったのだ。
195 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:38 ID:RJSD4sDu
病院では、ミクロネシアの住民全てに対して、数種の疾病に対する予防接種を受けさせた。漁業や農業をはじ
めとする産業も発展し、特に卓越した日本人実業家松江春次のもと、マリアナ諸島の製糖業はめざましい発展を
遂げた。アンガウル島、ロタ島、ファイス島では、リン鉱石の発掘まで行われた。こうしてミクロネシアにおけ
る公衆衛生状況、生活水準は日本のおかげで著しく向上し、住民の完全雇用が達成されたのである。
島民の証言
日本統治下のミクロネシアの住民の生活は具体的にはどのようなものだったのか。以下一九七〇年代から八〇
年にかけて採録した島民へのインタビューから興味深い証言を抜粋する。前出のペドロ・エイダ氏(一九〇三年
ガラパン生まれ)は、ミクロネシアにおける教育の状況について次のように語っている。
196 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:41 ID:RJSD4sDu
<私が生まれた当時は、ドイツ人の学校が、今のカトリック教会の裏の丘の上にありましたが、私はその学校に
は三年ほどしか行きませんでした。というのも一九一四年には日本軍がやってきたからです。〔中略〕間もなく、
日本人たちはかつてドイツ人たちの学校があったあたりに学校を開きました。私はその学校に通い、日本語を学
んだのです。日本語の会話とヒラガナ、カタカナ、カンジなどの読み書きを習いました。私はよく勉強して、成
績も良かったので、間もなくもっとも日本語の上手な生徒のひとりと見なされるようになりました。日本人の先
生の名前は「オオタセンセイ」といい、サイパン人のアシスタントの名前はグレゴリオ・キリリ・サブランとい
ったのを覚えています。私の記憶では、日本語以外の勉強はしなかったように思います
一九一六年、私は「カンコーダン(観光団)」に便乗して日本へ行きました。観光団のメンバーはミクロネシ
アの各地から集まった二十人ぐらいからなり、私はミクロネシア人のお年寄りの通訳兼お手伝いとして同行した
のです。このことからも私の日本語がいかにうまかったかはお分かりいただけるものと思います。一カ月近くの
滞在で、横浜、東京、大阪、日光をまわりました。私たちは神社や名所旧跡を訪ね、映画にも行きました。時に
は日本人の家庭で過ごし、たくさんパーティをしてダンスを見ました。とても楽しかったです。この旅の間中、
私たちはシャツにズボンというお決まりの服装で、着物は着ませんでした。多くのミクロネシア人は歩くときに
靴を脱いでいました。なにせ靴を履くのに馴れていなかったものですから。これは可笑しかったです。
その後、サイパンに戻り学校生活を再開し、ほどなく日本語の授業の助手となりました。日本人は私の成績が
よかったのを知っていたのでさらに勉強するために日本に戻るよう私に勧めました。だから私は教師になるため
の訓練をする「オヤマシハンガッコウ(小山師範学校)」に入るため再び日本へ戻り四年のコースを修了しまし
た。その後さらに勉強し、「ジョウチタイガク(上智大学)」に入ったのです。その間は日本人の一家と暮らし
ていました。しかし一九二三年、日本では東京と横浜を壊滅させた関東大震災がおこりました。大変恐ろしかっ
たです。それで私はグアムに帰りました>
197 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:43 ID:RJSD4sDu
またニコラス・ゲレーロ氏(一九二八年ガラパン生まれ)も日本人の教育熱心については次のように語ってい
る。
<私は一九三五年、だいたい八歳ぐらいのころから学校に通いはじめました。「ホンカ(本科)」と「ホシュー
カ(補修科)」で計五年間、公学校にいきました。もっとも公学校に入る前、父親によって「スズキギジュク
(鈴木義塾)」という民間経営の学校にいれられました。おかげで他のサイパン人の子供より有利な位置にあり、
公学校に入ったときには一番になっていました。
公学校の最初の先生は「ハッタンダ先生」で、次の先生は「ソエジマ先生」でした。私たちは朝勉強しました。
”ガラパン神社″を綺麗にして整えておくのも私たちの仕事でしたので、朝とても早くに起きて、神社まで散歩
してから、運動場へいったものです。それから先生たちがその日一日の予定などを発表する朝礼の時間があり、
「キミガヨ(君が代)」も歌いました。学校では日本語の会話と読み書きを勉強しましたが、算数も学びました
し、午後には庭仕事と農作業がありました。野菜を育てていたのです。
私の記憶では一年目は男女別学で二年目から男女混合になりました。そうそう、行事もたくさんありました。
ひとつは「ウンドウカイ(運動会)」という運動競技の大会です。それは年に一回の大イベントで、学校にいる
間はずっとありました。またニ年に一回は、海岸や山に遠足にもいきました。
198 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:44 ID:RJSD4sDu
私は早くに父親を亡くしたため、母親によって日本人の「トモミツ」という一家に養子に出され、「ヒロシ」
という名前を与えられました。彼らは私にとてもよくしてくれ、少なくとも一週間に一回は私は母のもとへ帰る
ことが出来ました>
エリボサン・ユンゲル氏(一九二四年生まれ)は、日本人の大工のもとで働いていた。
<私は「モッコウトテイヨウセイジョ(木工徒弟養成所)」を卒業するとすぐにパラオ支庁に雇われ大工仕事を
するようになりました。そして三カ月後には、支庁を辞めて日本人の大工「コバヤシ」に弟子入りしました。私
はコバヤシを「オヤカタ(親方)」と呼び、彼のアシスタントして働きました。プロの大工の日給が六円だった
んですが、彼は私に四円払ってくれました。いい仕事でした。コロール地区のリバウストリートに幾つかの家を
建てたのを覚えています>
その他、使い走りから身をおこして、日本の会社に雇われ、会計の仕事をまかされたた者や、「ジュンケイ
(巡警)」として島の治安の維持に携わった者などもいた。
こうして島民は日本人に勤勉とよき倹約の美徳を学んだ。公学枚に通っていた島民の子供たちは、放課後にな
ると日本人家庭で家事を手伝い、子守りをし、お使いをして、そこで得たわずかな賃金を島の郵便貯金口座に貯
金していったのである。
199 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:49 ID:RJSD4sDu
「ナンボウ」の誕生
日本人はミクロネシアを「南洋」と呼んでいた。「南洋」は彼らにとってはビジネスチャンスのある地域を意
味した。実をいうと、ミクロネシアが日本統治下に入るはるか前、ドイツ統治下の時代から日本人事業家の一団
はミクロネシアを投機の対象とみなし、進出していた。時にはドイツ植民地政府の疑惑と規制のもとにおかれな
がらも、小さな商業店舗を営み、自前の小型帆船の甲板でコプラなどの島の生産品と雑貨を交換することからは
じめ、ついにはドイツ領ミクロネシアの貿易量の相当部分を支配するようになった。
本国の支援もなく常に資金にこと欠く状況の中、彼らの人数に全く不釣り合いな経済的影響力を行使するよう
になったのである。
そうした先駆者の苦闘のなかから、一九〇八年までに「南洋貿易会社」、通称「ナンボウ」が生まれた。ナン
ボウはコプラの生産や小売店のチェーンなどの成長著しい商業ネットワークをもち、貨物・郵便・乗客を島間輸
送する五隻の船を所有していた。
200 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:49 ID:RJSD4sDu
第一次大戦後、ミクロネシアにおける日本の委任統治が認められると、南洋貿易会社は海軍と契約し、島間ば
かりでなく日本本土とミクロネシアとの貨物・人員の輸送に携わり、莫大な利益を挙げた。一九一七年の時点で
その資産は、当時の額で三百万円を超え、競争関係にあった会社をも吸収して、二〇年ごろには南洋全域に確固
たる影響力と知名度をもつに至った。
南洋貿易会社の事業の根幹をなしたのは、海上輸送であったが、特に南洋庁との取決めで、一九二二年に始ま
った定期島間サービス(日本領の島々と隣接する英国領の島々を結ぶ海上輸送)は、ミクロネシア全域に散らば
っていた小さな商店を一大ネットワークに編成するのに大きな役割を果たした。
そうした小さな商店の持主は、南洋貿易会社と契約を結んだ単独の貿易商人であり、彼らのお蔭で、ナンボウ
はミクロネシアに根をおろし、島の人達に多様な日本の商品とサービスを提供することができた。日本人商店の
商品とサービスは、島民の嗜好やライフスタイルをより好ましいものに大きく変えたのである。
201 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:50 ID:RJSD4sDu
もっとも始めから全てがうまくいったわけではない。特に委任統治が始まってからすぐに移住してきた移民団
は悲惨だった。当初日本の民間資本が期待していたのは、マリアナ諸島における製糖業であった。台湾における
日本の製糖業の成功もあり、一九一六年には、サイパン島に西村拓殖・南洋殖産といった会社が設立されたが、
彼らはサトウキビ栽培や砂糖精製の知識はほとんど持ち合わせていなかった。結局その無分別な計画の犠牲者と
なったのが、投機家達にそそのかされてやってきた最初の移民団(小笠原諸島の小作農民、日本の貧しい漁民、
朝鮮人労働者など)であった。彼らは南洋の強い日差しに焼かれ、作業で疲労困憊し、第一次大戦後の世界不況
のあおりをくって(もともと倒産寸前だったが)西村拓殖・南洋殖産の両社がミクロネシアから引き揚げた後は、
路頭に迷うほかなかったのである。こうした初期の事業の失敗をみた帝国議会や官僚からは、「南洋なんか見捨
ててしまえ」という声もあがったが、海軍の説得により撤退にまでは至らなかった。こうした初期の失敗は、し
っかりとした計画と技術そして本国の援助なしに行われる熱帯への移住は恐るべき人的被害を伴う、という教訓
を残した。
日本の産業がミクロネシアに確固たる基盤を築くには、固い決意と誠実さをもち、製糖業の技術を学んだ事業
家が現れるのを待たねばならなかった。
202 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:51 ID:RJSD4sDu
松江春次は米国のルイジアナ州立大学に留学、ハワイの製糖会社スプレッケルズ社で修業し南太平洋の「砂糖
王」とまで呼ばれた事業家であり、すでに台湾で成功し、富と名声を得ていた。彼がマーシャル諸島においてサ
トウキビ栽培の可能性を調査していたちょうどその頃、南洋庁初代長官手塚敏郎は、朝鮮の経済発展に大きな功
績のあった「東洋拓殖会社」に、数年前にサイパンに置き去りにされた日本人を救済する経済活動への協力を要
請していた。
松江は運良く、東洋拓殖会社から資金を調達し、政府からは事業許可と、西村拓殖と南洋殖産の資産を受け継
いで、一九二一年「南洋興発会社」(通称「ナンコウ」)を設立することができた。そしてサイパンに取り残さ
れていた日本人を雇い入れ、さらに沖縄や東北からも移民を募り、土地を開墾し、労働者にサトウキビの栽培と
収穫の仕方を教え、砂糖精製所を建設したのだった。
203 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:51 ID:RJSD4sDu
しかしながら、当初の松江の努力は実らなかった。害虫、胴枯れ病、インフラの欠如、農夫・労働者の未熟、
そして大戦後の不況による砂糖価格の下落。様々な要因が一時に襲いかかり、さらに追い打ちをかけるように、
初めて横浜に出荷した砂糖の積荷は、関東大震災が引き起こした大火災によって、市場に出回ることなく、倉庫
の中で文字通り「灰燼に帰した」のである。相次ぐ失望と失敗のため、松江の事業は倒産寸前まで追い込まれて
しまった。
並の実業家であれば、事業を断念する他なかったであろう。しかし不屈の精神と天賦の才をもちあわせていた
松江は、この困難を乗り切るために、南洋庁の資金援助をとりつけるなどして、わずか一年あまりで会社を立て
直してしまったのである。一九二五年にはサイパンにアルコール製造工場と製氷所を建設、千ヘクタール以上の
土地でサトウキビを栽培し、一九二〇年代末には五千人以上の労働者がマリアナ諸島にやってきた。
本国政府もミクロネシアの経済発展のためには、島民よりもむしろ日本人の労働力が必要だとして、ミクロネ
シアへの移民政策を推し進めた。第一次大戦時は百人程度だった日本人は、太平洋戦争が勃発する頃には島民の
数を上回るほどになった。「ナンコウ」は、そうした移民に対して、妥当な条件で土地を貸し、比較的寛大な経
済援助を与えるなどして彼らの成功を助けたのである。
204 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:55 ID:RJSD4sDu
こうして「ナンコウ」はサイパン近隣のテニアン、ロタにとどまらず、メラネシアやオランダ領東インドにま
で進出し、さらに事業を多角化して、タピオカ、ココナツ、海産物、リン鉱石を扱い、倉庫業をも手掛けるよう
になった。
松江は大正・昭和にわたって活躍したが、彼には公への奉仕と自らの蓄財を同時になし遂げようとする明治の
企業家精神が息づいていた。彼は南洋での成功が、遠く離れた母国日本の威信を増し、同時に南洋地域自体の発
展に貢献するという信念をもっていたのである。明治時代の日本の「殖産興業」の研究者にとっては、松江のサ
クセス・ストーリーとミクロネシアの経済発展のプロセスは、お馴染みのものだろう。というのは、松江と南洋
庁の関係は、そのまま明治時代半ばの民間企業と日本政府との「相互的援助関係」にあてはまるからである。
205 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:56 ID:RJSD4sDu
松江自身の事業家としての才覚と努力は疑うべくもないが、それでも南洋庁からの多大な援助なくしては、
「ナンコウ」の成功はありえなかったのだ。タダ同然の借地料に加えて、必要な土地の開墾・整地と実際の栽培
作業には多くの助成金が出され、さらに南洋での砂糖産業に対しては優遇税制がとられていた。
その一方で、「ナンコウ」が、ミクロネシアから物品を輸出する際に南洋庁に支払う出港税は、南洋庁にとっ
て重要な収入源となり、一九三〇年代初めまでには、南洋庁の収入の実に六〇%を占めるようになった。ミクロ
ネシアの経済発展は民と官の理想的な協力関係によって支えられたのである。
こうして「ナンコウ」はサイパン近隣のテニアン、ロタにとどまらず、メラネシアやオランダ領東インドにま
で進出し、さらに事業を多角化して、タピオカ、ココナツ、海産物、リン鉱石を扱い、倉庫業をも手掛けるよう
になった。
松江は大正・昭和にわたって活躍したが、彼には公への奉仕と自らの蓄財を同時になし遂げようとする明治の
企業家精神が息づいていた。彼は南洋での成功が、遠く離れた母国日本の威信を増し、同時に南洋地域自体の発
展に貢献するという信念をもっていたのである。明治時代の日本の「殖産興業」の研究者にとっては、松江のサ
クセス・ストーリーとミクロネシアの経済発展のプロセスは、お馴染みのものだろう。というのは、松江と南洋
庁の関係は、そのまま明治時代半ばの民間企業と日本政府との「相互的援助関係」にあてはまるからである。
松江自身の事業家としての才覚と努力は疑うべくもないが、それでも南洋庁からの多大な援助なくしては、
「ナンコウ」の成功はありえなかったのだ。タダ同然の借地料に加えて、必要な土地の開墾・整地と実際の栽培
作業には多くの助成金が出され、さらに南洋での砂糖産業に対しては優遇税制がとられていた。
その一方で、「ナンコウ」が、ミクロネシアから物品を輸出する際に南洋庁に支払う出港税は、南洋庁にとっ
て重要な収入源となり、一九三〇年代初めまでには、南洋庁の収入の実に六〇%を占めるようになった。ミクロ
ネシアの経済発展は民と官の理想的な協力関係によって支えられたのである。
206 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:57 ID:RJSD4sDu
南洋貿易会社(ナンボウ)・南洋興発会社(ナンコウ)の成功は、ミクロネシアにおける商業・農業・漁業な
どあらゆる産業の富の蓄積を推進し、ミクロネシアの自給自足を可能にした。ミクロネシアは行政府の補助金を
必要としなくなったばかりか、増加する黒字は、わずかではあるが本国政府の国庫に歳入として加えられるよう
になった。民官の絶妙なるコンビネーションが、植民地の債務を資産へと転換させたのだ。
207 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:57 ID:RJSD4sDu
日本統治が遺したもの
日本とミクロネシアの良好な関係は一九三〇年代半ばまで続いた。その後、植民地政府は、欧米との戦争の準
備を始めた本国軍部の影響をうけるようになった。その意味でミクロネシアにおける日本統治は、常に二つの時
期−南洋時代(太平洋戦争以前)と太平洋戦争時代−に分けて考える必要があるだろう。太平洋戦争時代は本当
にひどい時代であった。戦争は関わったもの全てに災厄をもたらすのである。
太平洋戦争以後のミクロネシアが歩んだ道を簡単に振り返っておく。一九四二年から一九四四年まで二年半に
及ぶ激戦の末、日本は米国にミクロネシアを奪われた。米国の兵器は日本人が築いた社会基盤をほぼ完全に破壊
し尽くした。戦争終了後、日本国籍をもつ者は、本国に送還され、ミクロネシアの人口は七万七千人減少、経済
も壊滅的な打撃をうけたのである。以後米国が国連合意に基づいて統治をおこなってきたが、一九六八年にはか
つて豊かにリン鉱石を産出したナウルが独立、一九七九年には英領ギルバート諸島が独立した。そして一九八〇
年代から一九九〇年代にかけて、ミクロネシアの米国信託統治領は、新たな四つの政治的地域に分かれた。すな
わち@北マリアナ諸島連邦(グアム島以北のマリアナ諸島)が米国自治領になり、Aパラオはパラオ共和国とな
り、Bマーシャル諸島はマーシャル諸島共和国となり、Eポンペイ、コスラエ、トラック(現チューク)、ヤッ
プの四島はミクロネシア連邦として米国との間で自由連合関係に移行(ただし自治国家であり国連に如盟してい
る)したのである。
私は十五年以上にわたって、グアム大学でミクロネシア人の学生たちに、南洋時代のミクロネシアを講義して
きた.彼らは私の講義に大変興味をもち、日本統治下の発展も自国の歴史の一部だと考える。それは実際に歴史
上の事実なのであるから、当然の姿勢である。
208 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 02:58 ID:RJSD4sDu
しかしながら私の講義を時折受講する、日本人留学生は講義には大変興味を示しながらも、「こんな歴史は日
本では習わなかった」と言う。全く残念なことだと思う。日本人は自国の歴史を知るチャンスをみすみす逃して
いるのだから。
日本統治が島民におよぼした利益・恩恵は極めて大きかったといえば十分であろう。今日、南洋時代に子供時
代を過ごしたミクロネシアの政治指導者たちは、日本人が教育を通して彼らに、健全な価値観と規律を教えてく
れたと感謝している。この価値観と規律こそが、現代の世界で彼らが活躍する際に何よりも役立ったのである。
D.A.ヴァレンドルフ
一九三九年米国生まれ。ハーバード大学教育学博士。E.O.ライシャワー教授に師事し、日本を研究。現在グ
アム大学教授。「パラオにおける日本統治の口承史」などの論文がある。
209 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 03:00 ID:RJSD4sDu
日本とパラオに萌えぇ(;´Д`)
210 :
日出づる処の名無し:02/10/04 03:06 ID:C6+0KWtA
>405 ◆QZuguvPAY6氏
乙です。不勉強な自分にはとってもためになりました。
211 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 03:10 ID:RJSD4sDu
>>211 うを!そのスレ昨日までは見てましたw
なんかお互いこっぱずかしいですなw
213 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/04 03:20 ID:RJSD4sDu
214 :
_:02/10/04 03:28 ID:gwj1wx2q
2ちゃんねるの良スレに萌え〜 \(^o^)
215 :
日出づる処の名無し:02/10/04 04:46 ID:X94FQmZ0
台湾から遠く離れたヨーロッパでは、欧州議会が九月上旬、EUが台湾との関係を強化し、
また中国には台湾海峡沿岸に配備したミサイルを撤去することを求める決議をした。
遠い欧州が東アジアの平和と安定にかくも堂々と正論を吐いているのに、
至近距離にある日本政府はなぜ首相や閣僚クラスどころか、
次官クラスまで訪台することを自己規制し禁止しているのか。
なぜ議会からそれを指摘する声が大きくならないのか。
総理大臣の北朝鮮訪問と政府間交渉を当然のごとく報じているマスコミが、
なぜ台湾との間に政府間交渉が行われないことに疑問を提示しないのだろうか。
答えはいくつかに分類できる。
まず、中国を怖がっている国会議員やマスコミが多いこと。
次に、中国の要求を受け入れるのを日中友好だと勘違いしている議員や記者がまだ多いこと。
第三に、問題に蓋をして触れないことが平和だと思い込んでいるのがまだいること等である。
自信に満ちた日本はどこへ行ったのだろう。
日本の不安定はアジアの不安定につながるのだ。
台北週報 春夏秋冬より
216 :
日出づる処の名無し:02/10/04 05:05 ID:X94FQmZ0
水野賢一衆院議員の外務政務官辞任を、
日本政府や外務省はどれだけの重さで受けとめたろうか。
外務政務官であった水野衆院議員は
「日中国交正常化に伴う日台断交三十年を機に訪台し、
台湾は重要なパートナーであるという日本の意思を政府の一員として示したい」
として川口外相に訪台を打診したが、
川口外相は「日中関係への影響を考慮」し却下した。
これに対する抗議とし水野氏は辞表を提出したのだが、閣議はこれをあっさり承認した。
自民党内には「一議員に戻ってから訪台すれば」と説得する声もあったとか。
この声ほどトンチンカンなものはない。
一議員ではなく、日本政府の政務官として訪台するところに意義があるのではないか。
自民党にもなんとも外交音痴がいるものだ。
それにまた「売名行為だ」「パフォーマンスだ」などといった批判の声もあったそうな。
これなどは外交音痴を通り越し、みみっちい超小心者の発想としか言えまい。
217 :
日出づる処の名無し:02/10/04 05:06 ID:X94FQmZ0
日本が気兼ねしている中国は、
今後軍事的にも経済的にも強大化していくことは、
ほぼ衆目の一致するところだろう。
その中国に対し日本は多額のODAを供与しながらも、
外交交渉にそれをカードにすることもできず、
常に腰が引けた卑屈な姿勢をとっている。
この中国に、日本はやがて軍事力は無論、
経済力においても優位を保てなくなる日が来るかもしれない。
そのときになっても、中国の言いなりになるのが「日中友好」だなどと
思っている輩がいたとしたら、
中国人にとってこれほど可愛く従順で、愚かな日本人はいないであろう。
逆に日本にとっては、これほど迷惑で危険な存在はないのだが。
218 :
日出づる処の名無し:02/10/04 05:09 ID:X94FQmZ0
江沢民は自国の外交官に「弱さを見せれば相手につけ込まれる」とハッパをかけ、
交渉事については
「絶対に譲歩してはならない。
こちらが軟化すれば相手は同調するのではなく、こちらを見下すだけだ」
と訓育しているそうな。
この中国に対して、外務大臣が「日中関係への影響を考慮し」などと言っていたのでは、
日本の主権は保てまい。
中国に対してだけではない。
対外関係全般についてそうである。
日本人がサッカーW杯共催で「日韓友好」に酔ったすぐあと、
韓国は日本海の名称を、自己流の理屈を弄して「東海」に改名せよなどと言い始めた。
これなどは「友好」大好きの日本人が、朝鮮人からもナメられている証拠であろう。
自己主張がない人間が周囲から尊重されないのは、国家間においても同じである。
この基本を、水野氏の政務官辞任劇はわれわれに示しているのだ。
以上 台北週報 春夏秋冬より
パラオか、パラオもいいな。行ってみたいな。
220 :
日出づる処の名無し:02/10/04 09:18 ID:SYs/i/dY
>>215 日中国交正常化時に、日本は台湾と政治的関係を持たないと約束をしたから日本政府は台湾に関わらないんだよ。
日本は約束に忠実、台湾との民間交流は活発化してるからいいじゃん。
>>220 今現在、北朝鮮と国交回復交渉やってるが何か?
222 :
:02/10/04 12:15 ID:nJVFrixu
>168
おもしろかった。
沢登って日本特有とは知りませんですた。
223 :
f:02/10/04 12:42 ID:gWY00tRI
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします。
レイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます。
闇組織の接待で、海外の強姦輪姦ショーや、生きたまま硫酸風呂に入れられます。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031461785/614-617 韓国の闇組織
http://tracer.tripod.co.jp/ 拉致された佐○順子さん
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 韓国キリスト教の宣教師。 100人以上をレイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影し、バラバラ殺人
●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人
、
224 :
日出づる処の名無し:02/10/04 21:32 ID:BGTh95EU
今日、BSでオペラ特集やってるよね。
マダム・バタフライって日本女性を激しく侮辱してると思うんだが
日本人がこんなオペラを喜んで聞いたり歌ったりするのって
いかがなものかと漏れはつねづね考えているのだが…過敏?
ミス・サイゴンだって(あれはオペラじゃないけど)不愉快だなー。
いまニュー捨てで割烹着のことやってたな。
若い子の割烹着はなぜか萌える。
226 :
日出づる処の名無し:02/10/05 10:03 ID:DNQE1oFc
ACのCM(着物着てるガイジンのヤツ)に萌え〜
227 :
日出づる処の名無し:02/10/05 10:21 ID:cmFwcflE
>224
私も「マダム・バタフライ」も「ミス・サイゴン」も大嫌い。
ふざけんなよと思う。でも美しい音楽に罪はなかとよ。
>>224 まあ、その考え方でいくと、アイーダやトゥランドットなどヨーロッパ人から
見た景色はダメって事になりかねんから、そこまで過敏にならなくてもいいのでは
と思われる。
という私はオペラ自体好きじゃなかったりするが。
10本ぐらい観たけどどーも好きになれん。大体夜中に恋人同士が語らうのに、
フォルテで歌ったり、肺病で死ぬ寸前のヒロインがゆうに80kg以上ある体格
だったりするのは勘弁して欲しい。・・・なんか話がそれた・・・
229 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/10/05 10:27 ID:qW9nXHD8
今月号のMOEの「しばわんこの和のこころ」萌えだなー
230 :
塀垂媛命:02/10/05 10:44 ID:BlEF6pUV
公共広告機構のCMに出てる、温泉宿の白人女将・藤ジニーさんに萌え。
白っぽい和服が良く似合う方なんですよ。
>226さんと>230さんの言ってる人は同一かな?
>>231 226でも230でもないけど、そうだと思う。有名な女将さんだね。
マダム・バタフライとミス・サイゴンについては、林望も
怒っていた。「リンボウ先生 イギリスへ帰る」より勝手に引用。
(以下引用)
私はこういう「芸術」を認めない。私たちアジア人の立場として、
こういう誤った思想に裏打ちされた芝居を認めるわけにはいかぬ。
志の低いものは、芸としてどこまで洗練しても、しょせん世界の
人々を遍くうならせることはできぬものと知るべきである。
(引用ここまで)
本当はここに至るまでの文章が読み応えあるんだけど長くなるので…
私はクラ板住人で、美しい音楽の素晴らしさについては
よーくわかっているつもりだけど、やっぱりお金払って
蝶々夫人を聴きに行く気にはなれません。他のを聴けばいいし。
45 名前: 投稿日:02/09/23 02:09 ID:vQfBqwON
少なくとも以下の歌詞から憎しみは感じなられない
-------------------------------------------------------
昭和五十六年一月、今でも大の親日国であるパラオ共和国が独立した際、ペリリュー島守備隊を讃える
歌もそれと共に作られた。作詩者はペリリュー島のオキヤマ・トヨミ、ショージ・シゲオの両島民。
激しく弾雨(たま)が降り注ぎ オレンジ浜を血で染めた
強兵たちはみな散って ペ島(じま)は総て墓地(はか)となる
小さな異国のこの島を 死んでも守ると誓いつつ
山なす敵を迎え撃ち 弾(たま)射(う)ち尽くし食糧(しょく)もない
将兵(ヘいし)は”桜”を叫ぴつつ これが最期の伝えごと
父母よ祖国よ妻や子よ 別れの”桜"に意味深し
日本の”桜"は春いちど 見事に咲いて明日(あす)は散る
ペ島(じま)の”桜"は散り散りに 玉砕(ち)れども勲功(いさお)は永久(とこしえ)に
今守備勇士(もののふ)の姿なく 残りし洞窟(じんち)の夢の跡
古いペ島(じま)の習慣で 我等勇士の霊魂(たま)守る
平和と自由の尊さを 身を鴻(こな)にしてこの島に
教えて散りし"桜花" 今では平和が甦る
どうぞ再びペリリューヘ 時なし桜花(さくら)の花びらは
椰子の木陰で待ち佗(わび)し あつい涙がこみあげる
戦友遺族の皆さまに 永遠(いついつ)までもかわりなく
必ず我等は待ち望む 桜とともに皆さまを
。・゚・(ノД`)・゚・。
234 :
日出づる処の名無し:02/10/06 22:59 ID:ENFuNoH3
優良スレ上げ
235 :
227:02/10/06 23:26 ID:Fku278Zq
>>232 美しい音楽に罪はないと書いた私ですが、やっぱり
お金払って観には行きません。CDで好きな部分の音楽を聞くだけ。
怒りに震えてしまうので通しで聴くのももっての外。
そのリンボウ先生の著作、読んでみますね。
236 :
ヲタ丸出しなスレタイは恥ずかしい極みだが:02/10/07 01:11 ID:Sj2Txmbb
NHKアーカイブス「こころに響く風景」
10月20日(日)23:55〜翌1:05(70分)
1963(昭和38)年から18年あまりにわたって放送された新日本紀行。
各地を訪れて日本の風土を見つめ、
人々の暮らしを記録し続けた紀行番組のパイオニアです。
今回はその中から東北地方を訪ねた二本をご紹介します。
■新日本紀行「刈和野衆大綱引き」
1976年(昭和51年)3月1日放送 29分
■新日本紀行「下北に夏が来て」
1973年(昭和48年)7月2日放送 29分
http://www.nhk.or.jp/archives/fr_yotei.htm
237 :
日出づる処の名無し:02/10/07 14:47 ID:iO2JNHAg
今日おもちゃ屋さんで、黒髪+カフェーの女給さんルックのジェニー人形を
発見してしまいました。
地味な感じの縞の着物に白いフリル付きのエプロン姿というのが、大正浪漫好きな
私にとって萌えポイント直撃状態でした。
お財布の中身があまりなかった所為で衝動買いは阻止されましたが(w
殿方にはきっと縁も興味もない物でしょうけど、一応「和風に萌え」ということで。
238 :
:02/10/08 03:05 ID:tES95gAv
潜望鏡深度まで浮上!
239 :
日出づる処の名無し:02/10/09 12:51 ID:PQlIr0pZ
age
240 :
日出づる処の名無し:02/10/09 19:56 ID:Pb1TAgU4
お〜い、日本人の萌国者よ。
外国人の日本萌国者の番組を見ているか〜
241 :
日出づる処の名無し:02/10/10 15:10 ID:Me7KoXX4
>>240 笑ってこらえて、ですね。あれは凄かった・・・。
外国人に萌えの何たるかを説かれていては世話ないですよね。
俺も茶道あたりやってみようかな。着物着てみたいし。
242 :
日出づる処の名無し:02/10/10 17:08 ID:xZPxZYX9
243 :
日出づる処の名無し:02/10/10 18:44 ID:L2vCTMdW
>>242 日本人より日本人らしい外国人がでてたよ。
日本を愛し、尺八とかの伝統文化を極めちゃった外国人。
「外国人に日本の伝統文化教わるのは逆でしょ?」とか
言われちゃったYO トホホ
244 :
( ゚∀゚)ノィピョ―ゥ ◆j9OipYOu/o :02/10/10 22:35 ID:YXCbrel2
所さんの笑ってコラえてですよね〜。
浮世絵版画職人の、作品に対する萌えを語る熱意が凄かった。
なんつーか作品をみてる様子が恍惚としてたもんなぁ。
「浮世絵は絵じゃないんです。オブジェなんです。」
「行灯やふすまの薄暗い光で見るのが一番の楽しみ方なんです!」なんて言って解説してました。
版画って型押しされてくぼんでる所があって、薄暗い光を当てると微妙に影ができて立体的に見えるんですナ。
美術館などのライトで照らされてあっても、平面的にしか表現されず、本当の楽しみ方は分からない、とか。
245 :
ウヨ君:02/10/11 19:14 ID:T01UHDVX
忍者大好き外人が良かった。
お城の石垣登ってんの。
246 :
日出づるところの雇われ神主:02/10/11 19:32 ID:NP2PU6EB
雇われ神主やってるんだけど。この時期あっちこっち大祭があってさー。
こっちの方は神楽を神主が奉納するんで、漏れも時々他の神社の大祭の
手伝いに行くわけさ(神主が足りないからネ)。
で、舞を舞ったり笛吹いたりしてると、きついけど「いいわー」と思う。
でもなー。
悲しいかな、田舎の神社自体すっかり寂れちゃって、昔のような賑わい
なんて全然なくてさ。年取った総代さんたちくらいしか、参拝者がない
ところもあるわけ。
せっかく数百年の由緒があっても、過疎化とかで寂れて潰えてしまう神
社って、わりと多いんだ。
そんなところで、神楽を奉納してると、遠い昔の在りし日の賑わいみた
いな情景を想像して、切なくなったりする。
また明日もそういう神社で神楽を奉納だ。頑張るべー。
247 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/10/11 23:16 ID:JPdcHlBx
>>246 NHKアーカイブスで30年ほどまえの「新日本紀行」を最近やってますね。
高度成長期の日本の村々のかけがえのない映像資料なんです。
所々にその土地の祭りが出てきます。現存しないと思うとちょっと切ないですね。
日本は神の国なので、あちこちに神社があります。夜の神社の雰囲気が好きです。
神社により色々な由緒があり、いかに日本人が昔からこの国を愛しんで来たかを
示していると思います。頑張ってください。
248 :
日出づる処の名無し:02/10/12 20:13 ID:mrnT0aF8
カ ッ キ ッ キ ー
__@、
/~~、| |''ヽ ,,
,.-' ( ヽ(' 'ノ- ) ` 、
/ ⌒v''⌒ヽソ ヽ
./ ヽ
l ■ |______/ |
| | / ■ ノ
ヽ .| ./ _,/
`ヽ |/ ,,.,;‐'
"''''''ー‐---‐‐'''''""
249 :
:02/10/12 21:33 ID:QkVkkTv/
オペラというと、雲のじゅうたんを思い出す・・・年がばれるな・・・(コソ
250 :
:02/10/12 22:01 ID:bdFtMrpp
>246
そういうイベントをもっと大々的に宣伝すれば人集まるんじゃないかな?
近所でやってることすら知らない人も多いと思うよ。
ここの住人なんかは多少遠くても見に行くだろうし。
これからもがんばってくれ〜。
252 :
あるハングル板住人:02/10/14 02:31 ID:XP4ECNh6
>405 ◆QZuguvPAY6 さん、こんなのもいかが?
「台湾と日本・交流秘話」監修:許 國雄 編:名越二荒之助 草開省三/展転社 より
<飛虎将軍廟に祀られた日本軍人>
日本のガイド・ブックには書かれていないが、最近「飛虎将軍廟」にお参りする日本人が
増えてきた。「飛虎」というのは、「戦闘機」のことであり、「将軍」とあるから、将官級
の偉い人が祀られた廟と思われるであろう。ところが実は、そこに祀られているのは、将軍
でもなく、台湾人でもない。戦闘機で壮烈な戦死を遂げた日本軍人であり、しかも下士官な
のである。
台湾で日本軍人が神様として祀られている例は、他に勧化堂(86頁参照)があるが、この
飛虎将軍廟には、三人の軍人が神像となって祀られている。台南駅から西へ五キロばかり行
けば、安南区がある。その附近に近ずいたら「鎮安堂・飛虎将軍廟」と聞けば、すぐ教えて
くれる[グラビア参照]。
それでは、台湾でこのように祀られるようになった秘話とは何か。
253 :
あるハングル板住人:02/10/14 02:32 ID:XP4ECNh6
台南上空の日米空中戦
話は今を去る五十二年前のことである。一般に「台湾沖航空戦」といわれているが、米機
動部隊(航空母艦を含む艦隊)は、フィリピン攻略作戦の前哨戦として、台湾各地に航空決
戦を挑んできた。その火蓋が切られたのは、昭和十九年(一九四四)十月十二日のことであ
った。
その日の早朝、台南の戦闘指揮所に偵察飛行隊から第一報が入った。「敵戦爆連合大編隊
が、台東を通過して、台南・高雄方面に向かうものの如し」と。わが軍は直ちに飛びたって、
上空から迎え撃つべきであったが、当時、無線機は搭載されておらず、戦闘機の零戦は古い
型で、大部分は前線から送り返された中古品、それに搭乗員の中には訓練中の若者もあった。
午前七時十九分に上昇邀撃、二〇分には戦闘開始。来襲した米機は、グラマンF6Fが約
四十機である。わが方の出撃機数は、台南空軍と高雄空軍あわせて三十機。
激しい空中戦となり、戦闘三〇分、わが方の零戦隊は敵機七機撃墜(地上砲火で一機撃墜、
計8機)。その他、不確実が三機。それに対してわが方の損害は十七機。重傷二名(森山敏
雄氏提供の「飛行機隊戦闘行動調査」より)と半数以上が撃墜された。
254 :
あるハングル板住人:02/10/14 02:33 ID:XP4ECNh6
体当りした杉浦兵曹長と廟の創建
台南では空中戦の模様を目撃していた人は今も何人かいるが、この飛虎将軍廟の堂主で、
当時、農業をしていた呉省事氏(当時17歳)の証言は次の通りである。
<私はこの空中戦を初めから終りまで喰い入るように見つめていた日本の飛行機が少なから
ず撃墜されたが、中に体当りを敢行した一機の零戦があった。右翼は引きちぎられて前方に
直進しながら爆破炎上し、米軍機も墜落した。飛行士は投げ出されて、その下半身だけが私
の畑に落下した。私は直ちに遺体に駆け寄った。軍靴には明らかに「杉浦」と書かれていた。
杉浦機ばかりではない。私の畑の近くに三機が墜落した。三日後に航空隊憲兵や警察から、
遺体の引き取りに来た。
255 :
あるハングル板住人:02/10/14 02:33 ID:XP4ECNh6
ところがその後、毎晩のように白い帽子と服を着た者が、魚の養殖場附近を歩いているの
を見た。夜陰に乗じて魚を盗みに来たのかと思って駆け寄ったが、人影は見えない。この亡
霊を見た人が増え、噂はたちまち広がった。そこで占師に占ってもらうと、当時の戦死者だ
という。
そこで、私の五坪の土地に廟を建てて毎日お祈りした。そうすると部落の稲作も豊収、豚
や魚の養殖も順調、地方の人達は報恩のために信者が増えてお線香の煙が絶えず、宝くじま
で当たるもの続出。そこで一九九三年(平成4年)には神像を三つ作った。その一つは杉浦
茂峰海軍兵曹長であり、他の二つはその附近に落下した姓名不詳の兵士の像である(その後、
森山敏雄氏の調査により、村田芳雄海軍少佐と三好禎助陸軍大尉と判明)。
256 :
あるハングル板住人:02/10/14 02:34 ID:XP4ECNh6
私はこの三つの神像を祀るために三〇坪の新しい廟に建て直し、祭神である杉浦兵曹長を
「飛虎将軍」と称し、廟名を「鎮安堂」とした。>(324頁参照)
多くの信者の協力によって建てられた「鎮安堂・飛虎将軍廟」は、台湾風のきらびやかな
造りで、屋根は赤瓦、それを支える大理石の柱には、次の文言が刻まれている。
「超杖大義正気憶精英」
「安民節烈護国靖干戈」
「虎衛使命大義永扶民」
「鎮世忠貞開光揚顕蹟」
「軍威粛穆忠心正気壮山河」
「将士威儀衛国英名垂史冊」
「鎮守榮衛英雄尊道義」
「飛躍将軍貞心堅護国」
これらの漢文を翻訳しなくても、建立者の思いは伝わってくる。「正気」が二回、「護国」
が二回、「英雄」「忠心」「大義」等、現代の日本ではお目にかかれない文言で、その壮絶な
戦死を讃えている。(以上、王渓清(オウケイセイ)氏談)
257 :
あるハングル板住人:02/10/14 02:36 ID:XP4ECNh6
呉堂守の神通力
呉省事堂守の「語録」はまだ続く。<飛虎将軍廟の評判が高くなったので、警察の気にふれ
た。ある日突然、台南警察局の刑事が五、六人やってきた。「呉省事、お前が責任者か。なん
で日本人を祀るのか」。私はムカッとした。「なぜいけないというのか。信仰は自由ではないか。
憲法でもちゃんと認められている。廟に参ることによって豊作になり、養殖業も順調に行くよ
うになった。その廟を取り壊したらバチが当る。あんたらはその損害を保障するのか」。お互
いにいいあっているうちに険悪になり、つかみあいとなった。その時、附近に人だかりができ、
私を応援した。刑事連中はきまりが悪くなって逃げ出した。集まった人々は拍手して「呉さん
は凄いな。どうしてそんな勇気が出たのか」とほめたたえた。
258 :
あるハングル板住人:02/10/14 02:37 ID:XP4ECNh6
私は自分ながら不思議でならない。日頃こんな度胸はなかった。やっぱりこれは神霊の力だ。
しかし、これが禍のもとになるかも知れない。刑事連中は恥をかいて、「必ず廟をつぶしてや
る」と放言して帰ったのだ。私は直ちに神前に報告して附近の信者を集めて対策を練り、日夜
廟に待機させた。ところが、その日も翌日も来ない。調査したところ、刑事組長が上司に報告
したらかえって叱られた。「誰が壊せと命じたか。絶対にやってはならない」それで収まった。
それ以来、飛虎将軍の霊顕がいよいよ明らかになって、信者がにわかに増えた。>
259 :
あるハングル板住人:02/10/14 02:37 ID:XP4ECNh6
祝詞は「君が代」と「海ゆかば」
この廟の祭祀を司っているのは、呉江池氏である。江池氏はいう。「私は毎日午前七時と午後
四時の二回、タバコをお供えして祝詞(のりと)を奏上しています」と。
毎日行う氏の行事は、まずタバコをキャップに七本さし、バーナーで点火し、神像と写真の
前に捧げて、祝詞を奏上する。参拝者は全て直立不動の姿勢で祈りをこめる。やがて祝詞が奏
上されるのだが、何とそれは、日本の国家「君が代」なのである。しかも二回、厳かに歌われる。
呉江池・呉省事両氏の日本語はあまり流暢ではないが、「君が代」だけは朗々として堂々たるも
のである。そして午後四時には、「海ゆかば水漬く屍(かばね)、山ゆかば草むす屍、大君の辺
(へ)にこそ死なめ、かへりみはせじ」の「海ゆかば」(昭和12年、大伴家持の歌に信時潔(のぶ
とき きよし)が作曲)を粛々と歌うのである。
日本の神職の奏上する格調高い「祝詞奏上」よりも、呉氏の祝詞は直接的でわかりやすい。昼
には「予科練の歌」を奏上することもある。
260 :
あるハングル板住人:02/10/14 02:38 ID:XP4ECNh6
杉浦兵曹長のお告げ
呉堂守の「語録」はまだ続く。
<近頃、飛虎将軍・杉浦兵曹長殿からお告げがある。「台湾の青少年はたるんでいる。このま
までは台湾の将来が心配だ。君は私の空中戦を見ていたのだから、あれを映画化して、どんな
苦しみにも耐えられる青年を養成しなさい。私の見るところ、台湾の青少年の三分の二は当て
にならぬが、あとの三分の一はまだまだ大丈夫だ。大いに鍛えよ」と。>
このお告げを受けた呉省事氏は、映画化を実現すべく、資金集めや資料収集に余念がない。
(以上、廖東壁氏談)
261 :
あるハングル板住人:02/10/14 02:39 ID:XP4ECNh6
関帝廟と飛虎将軍廟
司馬遼太郎氏は、『街道を行く−台湾紀行』の中で、飛虎将軍廟が台湾の民間信仰と結びつ
いている点に着目している。氏は、この廟が生まれた背景に、行き倒れの人々の骨を集めて供
養する「万善堂信仰」に近いものがあり、福徳を授けてくれるかも知れないと期待する「民間
道教」が生きている、と指摘する。たしかにこんな面も否定できないが、私は関帝廟に近いも
のも感ずる。
関帝廟に祀られている関羽は英雄であり、忠臣であり、ソロバンをよくするという伝説から
商売の神様にもなっている(270頁参照)。飛虎将軍廟の杉浦兵曹長以下三人は下士官にすぎな
いが、「将軍」となり、廟に彫られた前掲の文章は、彼らを護国の忠臣と讃え、英雄と評価し
軍神と崇めている。それでいて、農業・漁業から宝くじまで保障してくれる。民間信仰に根ざ
した飛虎将軍廟が、「関帝廟」のように永遠性を持つことを祈るだけである。
262 :
日出づる処の名無し:02/10/14 02:55 ID:eQRSVMGa
長い
263 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/14 02:57 ID:P2xjYu4+
>>252〜
>>261 大変乙であります!( ´∀`)/且
こちらの茶を召し上がってくだされ!
台湾に行く機会があったら立ち寄りたい場所のひとつにランクインされますたw
264 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/10/14 23:43 ID:Rvn11hji
台湾板の「台湾で出会った、忘れれない人」より
名無し時代の漏れです。(汗
110 名前:飛虎将軍廟 投稿日:01/11/30 23:04
西暦2001年6月29日
於 台南市 午後3時頃〜4時頃
台湾論の中の話でどうしても行きたかったので行きました。
台南車站よりタクシーを利用、服務員の人に「飛虎将軍廟」と書いた紙を示していくら
ぐらいかかるかを訪ねたら160左右と書いてくれた。
車番はV9−090、王さんという運ちゃん(台湾語で運転手さんです)
駅前ロータリーより成功路−西門路三段−北安路−安通路五段−義安路、同安路と交わる所の
向かいの右手が「飛虎将軍廟」。かなり立派な廟。廟の階段上がった所の椅子に私と同年代ぐらいの
男性が二人座っておられました。そのうちの一人の方に入ってもよいか訪ねました。良いとのことで
廟のなかを拝見しました。
1995.7.26 六条有康親王さまが来台されたときのお写真が壁に数枚飾られていました。
それを見ていると先ほどの男性が机の上の電話でどこかに電話していました。名簿があるので
記名してくださいとのことで折角遠くより参ったので記念に記名させて頂きました。
宮様のお写真の反対側にある菊池健造氏の書を書き写す。などしている内にお年を召した男性が現れ、
名簿を見て、「大阪ですか」(もちろん日本語)と言い、日本の方はよく来られますとのこと。
前回の来訪は6/21で少し間が空いているが観光コースになる場合などはバスでたくさんの日本人が
来られるらしい。名刺をいただいた「呉金魁」さん。昭和三年生まれ。日本時代の方。
台南と高雄の間にある「岡山」の第61海軍工廠の工員をされていた。当時数千人受験し、五−六〇〇人
しか合格しなかったとのこと。0戦の整備などをされていた。
ここに祀られている「飛虎」こと「杉浦茂峰」氏について訪ねると直接の面識はないそうである。
265 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/10/14 23:44 ID:Rvn11hji
(つづき)
その日(航空戦のあった日1944.10.12)は呉さんは岡山の工廠にいつものように出勤したところ、
朝8時頃、空襲警報があった。通常は長くても1時間もしないうちに解除されるのはずなので
いつものように防空壕へ入っていた。入ってしばらくすると機銃掃射の音が外でし始めたので
外へ出て皆で観戦。ボッと火がついたかと思うと白い煙を吐いて落ちていく飛行機が見えた。
呉さんには活動写真のように思えた。落ちたのは全部アメリカの飛行機と思い、皆で落ちるたびに
声を上げて喜んだ。
空中戦が終わると工廠に近づいた敵機は爆弾を投下し始めたので全員防空壕へ戻った。
近くに落ちたので激しく揺れた、格納庫も焼夷弾でやられ燃えた。防空訓練はしていたが
いざ実際の空襲では余り役に立たず、手動ポンプでは燃えさかる炎に立ち向かうことも出来ず、
格納庫は燃えるに任す状態だった。
夕方、安南(今、飛虎将軍廟がある集落)へもどると0戦の残骸が落ちていた。後でわかったことだが
その日、米軍機で落ちたのはグラマン一機のみであとは日本機であった。
戦後二十数年経ち、呉さんのおじさんが、養魚場を作った。
そのころは今のように温度管理などは出来なかったので夜な夜な池を良く見回ったとのこと。
夜の養魚場の堤に白い姿をした飛行兵をおじさんが見たとのこと。近づくと消える。
たびたび続くものなので村の保生大帝にお伺いを建てたところ、
日本兵の霊を静めるために廟を建てるべきとおお告げがあったので今の場所に1971年、
前身の廟を建立した。大半の費用は呉さんのおじさんが負担した。今でも飛虎将軍廟には
その前の廟の写真があるが数坪しかない小さなお堂といった感じです。
当時は近くは田圃ばかりで現在横を通っている同安路ができたときに現在の大きな廟に建て替えた。
266 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/10/14 23:44 ID:Rvn11hji
(さらにつづき)
折角来たのだからお参りしなさいとのこと。線香を上げ、中華式のお祈りを見よう見まねでしました。
呉さんが「写真を見ましたか」と言われたので「見てません」と言うと、神棚?の杉浦氏の写真を
見せて頂けた。この写真は水戸にお住まいの杉浦氏のお姉さまより頂いたもので全部で4枚ある。
ご神体は中央に大きいの左右に小さいのが一体づつある。集落の人の祝い事に貸し出すことがあるので
3つもあるのだそうだ。もちろん貸し出すのは小さいもの。
表の炉で紙の束を燃やし杉浦氏の冥福を祈った。運ちゃんを待たせてあるので
名残惜しいが呉さんとお別れだ。やさしい語り口で「また、おいでなさい」と言われたので
深く頭を下げてお別れした。周囲は夕刻の茜色に染まった時間。また、行きたいです。
267 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/10/14 23:48 ID:Rvn11hji
また台湾に逝こうと思っているのだけど時期を悩んでいます。
11/30には「飛虎将軍廟」で一年に一度の式典があるので
一度は逝ってみたいと思うのですが、11月始めもいいような。
268 :
台湾迷:02/10/15 00:19 ID:pG5CvlIx
萌国主義者さん、いいですねぇ。
私も「台湾と日本・交流秘話」展転社 に載っている場所を
のんびり巡ってみたいです。私は男ですが、以前行った高雄
の三鳳宮にいらっしゃった日本語世代のおじさんの、はにか
んだような笑顔が忘れられません。(笑)
萌国主義者氏乙です!
台湾迷さんもいい体験をされたようですね( ´∀`)
台湾いってみたいなぁ・・・・( ´Д`)=3
金ないから貯めないと・・・(TДT)学生は金が無い
と、ぼやいてみる
270 :
台湾迷:02/10/16 04:55 ID:zK8DtVL/
>405 ◆QZuguvPAY6 さん
台湾旅行中、日本語世代の方たちには、随分お世話になりましたよ。
もちろん、それ以外の若者、オジサン、オバサンにも…。
そして、確かここだったと思うんですが…
kunlusi
ttp://www2.odn.ne.jp/rong/yellowpage/living/kanko/kunlusi/kunlusi.htm 知り合いの台湾人が連れて行ってくれた尼寺でも、日本語世代?の尼僧の方に"お茶でも…"
と誘っていただいたことがありましたが、知り合いが時間が無いというので泣く泣くあきら
めました。今度また行ってみたいところです。
>金ないから貯めないと・・・(TДT)学生は金が無い
>と、ぼやいてみる
でも、勤め人より時間はあるでしょうからお金を貯めて是非行ってみて
ください。出来たらツアーではなく、個人旅行で。
271 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/16 10:51 ID:TWo9e8FF
>>270台湾迷氏
押忍w
努力してみます( ´∀`)
hoshu
保全
274 :
日出づる処の名無し:02/10/18 09:49 ID:+h7F4464
ageてみる
276 :
日出づる処の名無し:02/10/19 00:04 ID:6C6/2h9J
歴史を学校の選択で習っています。
歴史を知ることは非常に簡単なのですが、
理解をすることはとても難しく思います。
現代の人間がいくらその当時のことを知ろうとしても
理解をしようとしても無理があります。
が、今日本における歴史の認証や国家は大変に憂慮すべきことが多い。
ですが、自分は日本が好きです。愛してやまないのです。
自分はこの素晴らしき祖国を一生涯に変えても護っていきたいです。
我日本に栄光を!祖国万歳!!
277 :
日出づる処の名無し:02/10/19 00:09 ID:RX7fkZ0K
>>276 _、_
( ,_ノ` )y─┛~~そう肩肘張らず、気を抜けよ
278 :
Mr.ボブ ◆6MOA6p.ykQ :02/10/19 00:30 ID:Nct3NGup
日付は代わっちゃいますたが、
おまいら「十三夜の御月様」見ますたか?
おらは見ますた
十五夜様も「萌え〜」ですが、チョとかけてる十三夜様も
刹那さや風流を感じるので「萌え〜」なのです
御供え物の饅頭を食いたいが、朝になるまで食えません
13個ある饅頭が12個んなってると爺ちゃんに叱られるからです
チョと萎え・・
279 :
:02/10/19 00:32 ID:m+MUigpg
気を抜きすぎた結果が、この有り様。
280 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/19 01:02 ID:HQ8Tgyr5
>>279 悲観的にならないで( ´∀`)/口
MIUあげるから
283 :
日出づる処の名無し:02/10/19 01:43 ID:RmK2EHh4
>>278 高校卒業するまで住んでいた家の隣が雑木林&畑でして、街灯がないもんで
東京近郊でありながら月の出る夜は月明かりがきれいでした。
中学に上がったころ突然、月夜が不思議できれいだと気がついたんです。それまで
気にも留めてなかったのに。なんでこんな素晴らしいものを見逃していたんだとショックでした。
それからは満月のときにはおもてでぼーっと空を見上げるのが好きになったりして。
都心の夜は明るすぎて月明かりも霞んじゃって寂しいですね。
なんか日本でなくてもいい話でしたが、お月さんは萌えです。
これからの季節は夜空がキレイでつい月に見とれてしまうよ
285 :
日出づる処の名無し:02/10/19 01:56 ID:GbT9YxrC
で〜た で〜た つきが ま〜るい ま〜るい まんまるい ぼ〜ん のような
つ〜きが〜
お月様が出ると、何故か何時もこの歌が、頭の中に浮かびます。
唱歌のついでに
しろじに あかく ひのまる そめて あ〜 うつくしい にほんの はたよ
この歌は今小学校で歌っているのだろうか。
286 :
1:02/10/19 02:06 ID:bdEaHh7Q
日本語って美しいと思う。
泡とかいてうたかただよ!?
わび寂び
287 :
日出づる処の名無し:02/10/19 04:49 ID:KqqG3h/q
>>283 昔、東欧に「大月下帝国」と言う国がありました
日本と縁がありそうです
保全
289 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/10/19 18:24 ID:Ff5Y3Aew
十六夜もいいね、十六夜。
ついでにちゃんと変換できるATOKも萌え。
秋は柿、無花果、みかん、栗などの果物が旨い。
のぼさん(正岡子規)は食いしん坊で無類の果物好きだったようです。
特に柿が好きだったようで、この時期、子規を訪れる知人は柿を持参したとのこと。
松山から神戸を経て奈良に入り、有名な
柿食へば 鐘が鳴るなり 法隆寺
の一句もそう言うことを知ればさらに趣深いものがあります。
290 :
日出づる処の名無し:02/10/19 18:48 ID:QJ0TzqI/
>>277 気を抜きました。
とりあえず暇を見つけたので掃除も兼ねて蔵を漁ってみたところ
20mm機関砲弾と思しき物を発見!
その近くにあった、日記らしきものも発見。早速中身を見てみる。
「我命ヲモッテ祖国並ビニ、我父母兄弟ノ未来ヲ守ラン」
なんだよ、爺さん。8月13日で終わってるじゃないか・・・。
余談・エンジンの不調で鹿屋に無事帰還な我爺さん。
雨振ってて月が見れなく非常に残念です。
そういえば、お月見なんてここ数年来やってなかったなぁ。
>>289 すぐ近所のばあちゃん家の庭に柿の木があった。秋になると食いきれないくらい柿が取れて、
ガキの頃によく食べたのを覚えている。
俺が子供の頃は、柿とかビワとかその辺に実っているものを、遊んでいる途中に取って食べてた
けど、最近は庭に果物の木を植えてるところが、減ってきたように思う。
くだらないことかも知れないけど、子供心ながらにそうやって季節を感じてたからなぁ。四季を
感じる心を育てるためにも、柿の木は必要?
今度のACのCM(・∀・)イイ!!
294 :
初老兵:02/10/20 16:52 ID:whQX0PZc
このスレを読んでいるうちに ふと思い出したのだが
私たちが子供の頃 よく影踏みをして遊びました
都会ではもちろん 田舎でも月の光以外に何もないなんて事は
もう考えられないでしょうね
私は今でも 全くの闇の山道を歩くのが好きなのだが
人家のあるところを夜更けに歩くのは なんだか憚られ
夜の外出は控えています
今も30分も歩けば 星が降るように輝き
夏には蛍が飛び交うところに住んでいるのですが
295 :
日出づる処の名無し:02/10/20 18:47 ID:24t4lWrb
>>294 私は現在進行形で影踏みやってますが何か?
296 :
日出づる処の名無し:02/10/20 18:56 ID:TgrbvlEJ
尋常小学校というのは何年制ですか?
何歳から始まるのですか?
右翼の皆さん教えてヽ(´ー`)ノ
297 :
日出づる処の名無し:02/10/20 19:00 ID:D4l4KzTV
298 :
日出づる処の名無し:02/10/20 19:15 ID:axVUnMYT
いやマジ質問。
昔の学校システム教えて。
299 :
日出づる処の名無し:02/10/20 19:19 ID:D4l4KzTV
300 :
日出づる処の名無し:02/10/20 19:21 ID:axVUnMYT
今、親に聞いたら現在と同じ6・3・3みたいだね。
301 :
日出づる処の名無し:02/10/20 19:30 ID:D4l4KzTV
302 :
日出づる処の名無し:02/10/20 20:15 ID:axVUnMYT
あ、戦後なのか。> 6・3・3
大正時代とかが知りたいんだが。
>>右翼の皆さん教えてヽ(´ー`)ノ
右翼じゃなくてここにいる方々は本来あるべき常識人だと思う。
・・・いや俺は常識のない厨房ですが。
307 :
初老兵:02/10/21 07:36 ID:bV6RFPL/
>>302
明治の始めごろは 尋常小学校4年 高等小学校4年ですね
でも 最初は寺子屋がそのまま小学校と名を変えたようで
うちの村では 男子30人ぐらい 女子6人という記録があります
その後まもなく 四ヶ村の小学校が一つに統合されて現在の小学校になりました
明治40年頃には 尋常小学校6年 高等小学校2年になりました
私の父母はこちらで 小学校卒業後に
中学校 実業女学校に進学しました
戦時中に 尋常小学校は国民学校と改称
私はこれに入学 敗戦でただの小学校と改称 これを卒業です
敗戦後に633制になり 後は現在まで同じですね
>>295
今も影踏みって
あなたは誰 其処はどこ? (w
308 :
:02/10/21 10:18 ID:XFwEKh7j
>285
>しろじに あかく ひのまる そめて あ〜 うつくしい にほんの はたよ
20代後半です。
いつ習ったのかは覚えていませんが、何気なく歌えます。
ただ題名は覚えていません。ちなみに小学校は普通の首都圏の公立でした。
>>308 当方リアル攻防ですが、小学校1年生の時にピアニカの練習で習いました。
かれこれ11年前です。
ドからソまでしか使わないから5本の指の練習に丁度いい曲ですよね。
最近は、日教組のアンチ愛国教育が盛んだからどうだろうな?
>>308 20台の真ん中、首都圏公立。小学1年のとき歌ったかどうかは憶えてねっすが、
レコードで聞きました。当時はさんざん君が代の練習してた気がするんだけど
コレって普通ですかね?
ところで、今も学校ではレコード使ってるのかしら。
311 :
日出づる処の名無し:02/10/22 19:59 ID:XWnv59ZB
192 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/10/21 23:48 ID:FndtDPHd
>>191 そこまで強く言わなくても(;´Д`)ハアハア
子供を産む前に幾ばくかの資産を得ていればいいのかな。
始めからそれを織り込んで出産すべきだと。
196 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/10/22 09:13 ID:AIcp6s7W
>>192 出産後に仕事を辞めたいなら、出産前に最低でも1億5000万の貯蓄が必要。
旦那が平均的な稼ぎ(500万前後)だった場合。
3億から旦那の定年までの稼ぎを引いたものが、妻が稼がなければいけない金額
239 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :02/10/22 20:44 ID:kb0z2Ucr
>>197 >言葉遊びしてるんだろうけど
>ホントに3億も要るんだったら日本人の8割は生きていられない罠。
「生きていられない罠」これ、あながち外れてないと思うぞ。実際老後の事まで
考えて貯金できる人って結構少ないんじゃない?特に既婚者は。「退職金で
やっと住宅ローンを返済できた」っていう人も少なくないみたいだし、
「今」に必死で(住宅ローンや子供の養育費でいっぱいいっぱいで)
老後の事まで考える余裕などない人だって少なくないのでは?
これで年金が当てにならなくなったらそれこそ老後なんて「生きていられない」罠。
昨日子供達に唐芋を蒸かしてあげました。
10本くらいあったのがあっという間になくなった。
あんたら食べすぎ(w
それからNHKの子供番組で昔の童謡をやっているのね。
『雨降りお月さん』とか『運転手は君だ、車掌は僕だ〜』とか
『ワタシは真っ赤なりんごですねお国は寒い北の国〜』とかの奴。
母から聞いて育っていたのがテレビでもそうやって復活したのが嬉しい。
私は勿論子供達に聞かせていたけど。
314 :
日出づる処の名無し:02/10/23 18:34 ID:y0IY84k2
どの放送局か忘れたが
百物語って連載物流してる番組すげーぞ
「おいおい、日本のドラマってこんなに凄いじゃん」
バブルが崩壊してから日本はあらゆる面で良くなって来たと思う
つまり、経済的な事じゃなくて、もっと知的な分野が育ちつつあると実感した
315 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/10/23 19:13 ID:vqx/Qjwl
萌国スレ、お魚担当のごくとうです、皆さんいかがおすごしでしょうか?
料理屋に牡蠣がイパーイ出回り初めますた、庵はそのまま食べるのが(何もつけない)
好きですが、ポン酢、レモン、酢橘、カクテルソース等々色々な味でも楽しめます。
御家庭ではやはりカキフライですな、ウスターソースをジョボジョボかけるか、
タルタルソースか、それとも塩か? 好のみが分かれます、
さあ貴方も明日の夜は牡蠣で一杯どうですか?
韓国産の牡蠣には気をつけるニダよ・・・フフフ・・・
316 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/10/23 19:16 ID:vqx/Qjwl
追伸
昨日食べたんだけど、身はまだ痩せてました。
生牡蠣にレモン・・・ジュル
韓国産の牡蠣はRの付かない月のものがおいしいニダ
イルボンはRのつかない月に食べるニダ!!
と危険なことを教えてみるテスト
318 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/10/23 19:20 ID:vqx/Qjwl
>>317 ウヒヒ 糞尿で大きく育ったニダ!イルボンに早く輸出しる!
>>318 米ならわかるが・・・
牡蠣が糞尿で大きく育つなんて聞いたことないなぁ(w
もう新米って出回ってるんかいな?
今日、例大祭の準備で、総代さんたちと幟旗立てたり注連縄張ったりしていた。
秋空に風を受けてはためく幟やら、真新しい注連縄とか見ていたりすると、結構
感慨深い。
ここ数十年で、相当参拝者も減ってしまったらしく、昔の大層な賑わいぶりを話
に聞いたりすると、寂しいものがある。
漏れなどはここ数年くらいしか知らないけれど、御神幸式(御輿行列)とかして
も、見てくれてる人たちは本当に少ない。
ほんの30年くらい前までは、例大祭に日程を合わせたイベント(サーカスとか)
が来たり、出店とかも結構な数が来ていたりしたらしい。
今じゃ考えられないけれど、その頃の小学校など、例大祭当日は昼から休校で、
子供たちはイベントやら出店やらと、それはそれは楽しみにしていたそうな。
町の人たちも、親戚中で集まったり、近所中を訪問して酒を飲みあったりと、本
当に『特別な日』としてその日を迎えていたと、総代さんたちから聞いた。
もうおそらくは取り返しもつかないほど、廃れてしまったと感じる。
いまはまだ、かろうじて大祭を齋行することは出来るけれど、果たして後どれく
らい続けることが出来るのか。
一千年の時代を通して、長く伝えられてきたものが、今や価値のないものとして
人々の心の中から消えようとしている。
秋空にはためく幟を眺めながら、そんなことを考えた。
321 :
日出づる処の名無し:02/10/23 22:46 ID:qV/5JrM3
30年前に例大祭で楽しんでた子供たちは、大人になって
自分の子供たちともこの大祭を
共有していきたいとは思わなかったのかな
322 :
:02/10/24 02:14 ID:nefc9EfG
NHKで老舗旅館のことやってる
すごいね、世界で伝統と格式高い宿泊施設ベスト10に入ってるんだね
たわら屋って旅館
323 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/10/24 19:53 ID:g9GwHsLe
>>316 加熱用のを熱湯で熱が通るか通らないかぐらいに加熱して
さっと引き上げて、ポン酢で頂くのが好きです。
まだ、身はぷりぷり状態ではないですがこれからが楽しみ。
秋刀魚、いいな〜〜、安くて旨い。
324 :
日出づる処の名無し:02/10/25 00:47 ID:GBHWlb7O
中学生のときまで行事とかで君が代が演奏されているときに
まわりが歌っていなかったので歌っていけなかったかと思っていた。
君が代は歌うのではなく静かに聴くものだと思っていた。
326 :
日出づる処の名無し:02/10/26 04:49 ID:YqvsjYZ9
DHAあげ
DHAは毎日とってます。
328 :
日出づる処の名無し:02/10/26 14:49 ID:rMjUVJP5
ドコサ?ココさ
ヘキサ?僻地さ
エンサン?沿線さ
329 :
:02/10/26 17:02 ID:h5sFblg3
イワシの蒲焼きの缶詰とかの成分表みると驚く
EPA1200mgとかすごい含まれている
タレに多く含まれているから、ご飯にかけて食べるといいらしい
EPA・DHAのカプセルって比較的高いんだけど、これなら
330 :
日出づる処の名無し:02/10/27 00:02 ID:KRjgTs67
331 :
日出づる処の名無し:02/10/27 00:04 ID:EdaHfDd4
DHAカプセルは1瓶20000円くらいするからな。
332 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆pOJapanK16 :02/10/27 01:41 ID:F1UPF28a
>>330 和菓子っすか、庵酒飲みなんで・・・
でもこの時期は土産に中津川の「すや」の栗きんとんをよく頂きまつ
(東海マイナー)
あれは美味しいな〜
((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・日本て平和だな
334 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/10/27 02:25 ID:ziEVTV8v
>>331 結構なお値段ですね。
100均でDHA満載の蒲焼き缶詰が200こほど買えますね。
もしくはDHAが多いマグロの大トロ2万円分でもイイかな、漏れは。(w
>>334 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < ひさしぶりだな
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
>>335 どもども、お久しぶりです。
何か極東がらみのoff会したいですね。
>>336 萌国offw 選対offはしようと思ってるんで、企画固まったら
案内しまつ まあ未定だが
338 :
日出づる処の名無し:02/10/27 03:49 ID:P2Di3CvD
>>330 五家宝が好きなんですわ。きな粉と糖蜜だけのシンプルな味とたねの部分の
へにょっとした微妙な歯ざわり。お茶にも合って良い感じです。
あとは、ドラえもんにインプリンティングされたのでどらやきは今でも大好きだったり(w
こんな良スレがあったとは。
其ノ一からゆっくり読ませてもらいまつ。
>>330 俺は信玄餅が好きですな。
";ヾ ;ヾ ヾ ;ヾ ;
;;ヾ ; ;"ヾ ;ヾ
::::::|//゙ _
:::::::|/ |風|
::::| |林|
::::: | |火|
:: ::://\ _∧ |山|
:: //:|\ヽ(_・ | |
:: :::::|.  ̄ .| | _| ∧(oノヘ
::::::: | (  ̄ ̄ )^)ノ /(゚д゚ )|\ 信玄餅ウマー
ヾ、. . ヽ ||` || ( | ( | ⊃!口⊂|_|
''' '~ ~ '~ '~ (__(__⌒)
 ̄
>>340 そのAAイイ(・∀・)!
信玄と言えば、当方リアル消防の時に、騎馬戦で大将がかぶる兜を作ったことがあります。
「漫画日本の歴史人物編(タイトル適当)」の武田信玄の奴を隅々まで熟読して、段ボールで兜を作り、周りのフサフサをスズランテープでつくって。
そうやって作った兜を当日大将がかぶってやり合いますた。
俺は貧弱なんで騎馬が組めず、仕方なく一番上になったけど本番では散々逃げ回ってましたな(苦笑
最近は騎馬戦も危ないからって中止にするところが多いからな・・・。
342 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/10/27 23:09 ID:ziEVTV8v
>>341 棒倒し、騎馬戦は危ないのでしない学校が増えていた時代だが
漏れの逝っていた高校ではそんな世間の流れに抗して
棒倒ししてました。殴る蹴るありのヤシ。(w
343 :
日出づる処の名無し:02/10/28 12:14 ID:HQ+clocC
棒倒し 騎馬戦が壊滅させられた頃
伝統を守るのは 東京女子大だけであった!
あの頃から日本の凋落が始まったんですね
344 :
405 ◆QZuguvPAY6 :02/10/28 12:22 ID:9BRzo04P
>>342 おいらの高校もそうだった!
棒倒しと騎馬戦は学校公認の生徒同士の喧嘩だしw
騎馬戦のルールは鉢巻とったら勝ちとかじゃなくて相手を崩し倒したら
勝ちっつーもの(・∀・)ハハハハハハ
まぁおいらは騎馬の下で前方の担当が多かったからいつも前蹴りしてたw
345 :
日出づる処の名無し:02/10/28 15:37 ID:ESDAQ5JO
>>342 私は普通に棒倒し、騎馬戦やってたな………
しかも
しかも
男女混同で!!! (ここで勝ち誇った笑顔を見せる)
>>345 なんですとおおおおおおおおおおおおおおおおお!
うらやましすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
俺が消防厨房の頃は、前述の通り逃げ回っているうちに騎馬が崩れて自滅かいじめっ子の騎馬にボコボコにされるのが関の山でしたが、妹の体育祭で母校(中学校)の体育祭を見に行った時は、騎馬戦のルールが変わってました。
残った騎馬の数は勝敗の対象にならず、
「大将騎が崩された時点で負け」というルールです。
1分ほど全員でやり合い、
勝負が付かない場合大将騎1騎と副将騎2騎でサドンデスを行います。
傷つくのが嫌な人は後ろの方で守っていればいいし、攻める方も自滅を怖れずに突っ込んでいけるという意味でうまいルールだと思います。
ただ押し合うだけでなく攻めと守りの駆け引きが巧みになり、サドンデスでは副将が自滅覚悟で体当たりを敢行するなど、「騎馬戦ってこんなに燃えるのか」と改めて思わせてもらいました。
347 :
日出づる処の名無し:02/10/29 01:36 ID:v0sXNAua
騎馬船は燃えますねぇ。
俺は中学時代、クラス一の肥満児を担いだことがありますね。
混戦になっているところへ上から放り込むという(w
棒倒しはわが母校ももうやってないのかなぁ。男子校だったんで、
みんな喜んでやってましたけどね。
348 :
:02/10/29 09:42 ID:p15Y6CxV
>320
子供会誘ってみれば?
うちの近所の神社は社務所を子供会に貸して毎月お誕生日会をやってるよ。
クリスマス会も(w。あと夏休みはラジオ体操の会場になってる。
正月は餅つきもしてたな。日頃から慣れ親しんでればそういう神社行事にも
喜んで参加してくれるよ。がんがれ〜。
349 :
日出づる処の名無し:02/10/29 23:41 ID:39/BXqg9
350 :
:02/10/30 02:11 ID:oS6vz0Gf
居酒屋で、聞きなれない「みやさか」なる日本酒を飲んだんだけど。
今までのんでたのはいったい何だというぐらいうまかった。
352 :
:02/10/30 02:36 ID:oS6vz0Gf
>>351 サンクス
限定入荷とか言ってたからこれかも。
353 :
日出づる処の名無し:02/10/30 17:24 ID:AmNrlgGH
>>352 サンクスはコンビニ
有難うと言いなさい
有る事は難しいんです
これは加筆条件……暗殺ぐはっ
354 :
352:02/10/31 01:00 ID:csWqQ/Fw
>>353 おお、これは失礼致しました。
情報を探して頂いた親切には大変感謝致しております。
有難うございました。
355 :
日出づる処の名無し:02/10/31 01:16 ID:v+yeCiSl
日本人は外人が寿司を受け入れて、わさびや生魚を克服し世界に広がることを
無邪気に喜んでいたが、最近それは間違いだったと思い出した。
これまで日本人が何割かを消費し、その美味さを独占してきたマグロを
外人にも分けてやるのはもったいなくないか?
というわけで、限りある日本のおいしいものの輸出規制を提案したい。
356 :
日出づる処の名無し:02/10/31 01:23 ID:ukjybtNF
欧州の奴等がクジラを食える様になるのは、いつになる事やら・・・。
357 :
日出づる処の名無し:02/10/31 01:45 ID:c3cXE0yh
ひょっとして、日本食が世界中に広まってグローバル化したら、
いくつかの食材は値上がりして気軽に食べられなくなると?
それは、ちょっと残念かも。
358 :
日出づる処の名無し:02/10/31 21:38 ID:NJqCqp1B
生まれて初めてバイクを購入しました。
休みにはのんびりドライブ(というのか?バイクは?)に行きます。
359 :
日出づる処の名無し:02/10/31 21:50 ID:ukjybtNF
>>358 普通は「ツーリング」と言うな。
車の場合は「ドライブ」で間違い無いんだが。
360 :
ONE BOSE:02/10/31 22:07 ID:dpZ+aT0T
NHKの「人間ドキュメント」
今週は蕎麦うち名人の弟子達の話でしたが、60歳過ぎても更に修行している
姿は頭が下がりますね。
又、20代の若者達が蕎麦うち修行に取り組む姿は、日本の職人文化もまだまだ
廃れてはいないな、と思わせてくれますね。
しかし、NHKはこういう日本の埋もれた良い面をキチンと放送するかと思うと、
どっかの国を持ち上げて、日本を貶めるような報道をするのはなんなんでしょうね。
>>358 事故には十分気をつけて下さいね。
車と違って剥き身なのですから、ぶつかった時のダメージが大きいですし。
362 :
日出づる処の名無し:02/11/01 02:02 ID:OBU9L5qW
>>360 中立って事でしょ
民放の肥溜めに比べれば NHKは放送界の倫理です
363 :
塀垂媛命:02/11/01 09:58 ID:yACLt3tZ
>356
以前N捨てだったかで鯨肉の畝洲(うねす。皮下脂肪部分のこと。漢字これでよかったっけ?)
を冷凍保存してるノルウェーの会社を紹介してた。
鯨肉の輸出が解禁になったら鯨ベーコンの原料として輸出するために保存してるんだそうで。
今でも近くの魚屋で鯨ベーコン売ってるけど、たった数枚のぺらっぺらがウン百円と相当高い。
通の人の酒の肴といった感じ。
ほんと、鯨肉流通が解禁になって、普及するのはいつなんだろうね。
ちなみにノルウェーだと、港町の民宿やレストランへ行けば鯨肉料理を出してくれるようです。
364 :
日出づる処の名無し:02/11/01 23:48 ID:9Dq+zKQA
今日屋台の焼き芋屋が家の前を通ったよ。
この冬はじめて。石焼き芋マンセー
>>364 石油ストーブがあれば、アルミで包んだ芋をのせて焼芋出来ますよ。
でも、「い〜しや〜きいも〜♪」の声を聞くと冬を感じますよね。
366 :
日出づる処の名無し:02/11/02 21:47 ID:3hrT3VP/
リング怖いね〜
ザ・リングも見てみたいけど、これって日本人が思いっきりアメリカ化してるのと同じ様に
アメリカ人もちょっとだけ、こう言うお岩さん系の怖さを理解しつつ有るって事かなあ
アメリカのホラーと言うと「アンギャー!!」ばっかりだったんだけど
ちょっと変わってきたような?
367 :
深山幽谷 ◆SMNipponV. :02/11/02 22:25 ID:zGUxblv4
>>366 「仄暗い水の底から」もアメリカと契約したとどこかのニュースで見たよ。
日本のホラーもアメリカに受け入れられているって事でしょうか。
>>366 今見てて思ったんだけど、俺はこう言うの見ると途中からお化けに感情移入しちゃって
怖く無くなっちゃうのよ
色々調べて行って、井戸の底で松島が骸骨抱いてる所で
ああ良かったー、貞子が成仏出来ます様に ナムナム(-人-) みたいな (w
だから、外国映画の、モンスター = 人間の感情の通用しない化物
みたいのは滅茶苦茶怖い
基本はエイリアンか。。。
369 :
日出づる処の名無し:02/11/03 00:51 ID:WzmTv392
すみません
何方か暗黒舞踏について、知っている方はいらっしゃいませんか?
暗黒舞踏についての歴史が詳しく書かれている本などをご存知であれば嬉しいのですが………
リングは高橋克典主演で作られた2時間ドラマの方が
映画よりはるかに物語としての出来がよかったと思うなー。
371 :
日出づる処の名無し:02/11/03 23:56 ID:gDXy1CB9
age
372 :
深山幽谷 ◆SMNipponV. :02/11/04 00:07 ID:71njbP9U
>>370 確かにストーリーは、2時間ドラマ版の方がいいかな。こっちの方が原作に忠実だからね。
でも、貞子がテレビからぬっと現れるシーンは、映画版が面白いと感じた。
ちなみに今日、The Ringを見てきたよ。
なかなか面白かった。
\ い〜しや〜きいもぉ〜♪/ _
∬ |極|
______| |__. |東|
/∧,,∧ \______ヽ. |い|
| ミ゚Д゚,,彡 .|| | |も.|
エOミ ミOエニ||三三三三三|___| ̄
| ミ ミ .||HHHHHHHHHHHHHH
└=し'ヽ)====┴─(◎)──(◎)──┘ )))
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 世界中を萌やし尽くしてやる
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 世界中を萌やし尽くしてやる
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 世界中を萌やし尽くしてやる
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 世界中を萌やし尽くしてやる
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゜д゜) セカイジュウヲモヤシツクシテヤル
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゜( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / > (・∀・)ツクシテヤル
375 :
Mr.ボブ ◆6MOA6p.ykQ :02/11/04 23:43 ID:vW5093zO
松茸食ったぞ
おらもようやく松茸って物を食うことが出来ますた
秋刀魚も食った、栗も食った、柿も食った
後は脂の乗った『戻り鰹』を残すのみ・・
376 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/11/04 23:55 ID:uPO90hEA
>>375 脂ののった戻り鰹・・・・
個人的にはニンニクをちょっと付けて、タマリでいただくのが美味しいですよ
378 :
日出づる処の名無し:02/11/05 00:56 ID:4KfCd/2m
食欲の秋ですな。
最近寒いので鍋が恋しい。我が家の定番は鴨鍋。
生協から購入するヤシだが、仕入先の鴨がいいのか、やたらうまい。
他の生協の食品は当たりはずれがあるけど。
鴨鍋いいですね。我が家でも冬の定番です。
ねぎ・白菜・えのき・大根などなど野菜を山ほど入れてがつがついただきます。
鴨とねぎの相性は本当にぴったり。(゚д゚)ウマー
このスレの住人に萌人税が課税されることになりました・・・
381 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/11/05 22:36 ID:V3NstSqI
牡蠣!日本でも台湾でも牡蠣!
生、牡蠣フライ、鍋・・などもイイですね。
台湾風オアチェンにして食うのもイイ。オアチェンにするには
小降りの牡蠣がいいですね。安いし。
382 :
深山幽谷 ◆SMNipponV. :02/11/06 00:00 ID:xdGJ0Nqd
>>381 牡蠣、いいですねぇ、俺も大好きです。
牡蠣フライ、牡蠣鍋、最高!(・∀・)
しかし、生牡蠣は、苦手になってしまった。昔はよく食べたんだけどね。
大分前に生牡蠣食べたら当たって、死にそうなくらい苦しんだ。
その苦しみも癒えて、久しぶりに今年の2月に生牡蠣食べたら、
球形ウイルスに感染して、高熱で2日寝込んだ。
やはり、俺には生牡蠣は合わないようです。( ;´Д`)
ちなみにウチは、明日の夜は、おでんです。
383 :
日出づる処の名無し:02/11/06 00:11 ID:wZu0mPHY
384 :
日出づる処の名無し:02/11/06 23:11 ID:HXe2LybW
hozen
きんぴら牛蒡と水菜の炊いた奴であっさりってのもイイ(・∀・)♪
鍋は水炊きが好きだなあ
すかっとした吟醸酒飲むと最高っす ( >v<)ノ
386 :
日出づる処の名無し:02/11/07 22:28 ID:HZiVOcyY
今日、捕れたての鮑を頂いた。
身は刺身に、肝は酒蒸しにして、お酒は吟醸の冷やでいただきました。
身のコリコリ感、肝のモチモチ感、お酒が進んでしまいました。
冬に向かって美味しい物がどんどん出てきますね。
387 :
日出づる処の名無し:02/11/07 22:55 ID:qKRYD0fi
鮑は年中採れるが、餌の海藻が茂る冬場は格別。うまいなぁ〜
皆さん良いものを召し上がっていますねー。
羨ましいです。
389 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/11/07 23:11 ID:2YnAtn06
>>386 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < 鮑の刺身は滅多に食せぬ・・・羨ましいぞコゾウ!
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
390 :
(´・∀・`)ヘー:02/11/07 23:14 ID:oxqbVkO8
>>389 禿同!!>386ええとこの子ですか?w
……漏れ……。……刺身嫌い……。
逝ってヨシでつか?
>>391 つーかかわいそう・・・
寒ぶり、寒ざわら、とかいっぺん食ってみ
俺も昔は食えなんだw
いいだこのおどりもいいなー(;´Д`)
>>392 魚の養殖場(主にハマチ、タイ、ふぐ、海苔等)で住込みバイトをしていた時に3食刺身だけが延々1周間続いてから嫌いになりますた。
お土産でもらったハマチ4匹は結局一口も食わずじまい。
……ハマチはもう嫌だ……。
あの時煮付けを作る余裕があれば魚を嫌いにならなくてすんだのに……。
……激しく鬱……。
394 :
?@:02/11/07 23:34 ID:tX/dcfDj
今日の夕飯は鴨鍋でした。今日は久々にいい鴨だった。
樽酒も飲んでご機嫌。
トリ嫌いの人にもお勧めです。
あー養殖モンかー
ハマチや鯛は脂のりすぎでくどい罠ー
俺もそんだけ続きゃいやんなるかモナー
そんなかにぶり大根かカマの塩焼きでもあればねー
396 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/11/07 23:40 ID:2YnAtn06
>>393 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < 脂のない白身を少しずつ食べて慣らしたらどうだ?コゾウ
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
397 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/11/07 23:43 ID:2YnAtn06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < 今からの季節、平目とか、オコゼとか、天然物は高価だがな
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
>>396 同意
>>393 養鯛でも皮付きの身に熱湯かけて(サッと)
冷水につけて水気を切れば脂とれるぞ
刺身を毎日食べりゃー長生きするだで〜
400 :
刺身嫌い:02/11/08 01:37 ID:IYA9q91V
>>396-398 アドバイスサンクス。
ンでもって遅レススマソ。
瀬戸内の地物から挑戦して逝きまつ。
401 :
日出づる処の名無し:02/11/08 07:26 ID:p+hCDzhi
>刺身を毎日食べりゃー長生きするだで〜
でも、"原産国・バ韓国"なんて書いてあるお魚ちゃんは
ボイコット。国産を購入しる!
402 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/11/09 09:08 ID:EbQzUE3B
関西ではぐじ(甘鯛)が季節を迎え安くなって
スーパーで特売するようになりました。
一匹1000円切るようになりました。
うれしい。塩をして15分ほどして焼くとウマー。
403 :
日出づる処の名無し:02/11/09 09:31 ID:rkJm1rd+
404 :
403:02/11/09 09:35 ID:rkJm1rd+
405 :
梅握:02/11/09 09:44 ID:qoaOmmvc
406 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/11/09 10:07 ID:EbQzUE3B
408 :
日出づる処の名無し:02/11/09 21:02 ID:bSuOUywv
409 :
403:02/11/09 21:05 ID:MJ5hc8Pk
おおこれは良さそうだ。
410 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/11/09 21:05 ID:EbQzUE3B
大日本帝国あげ。
見てます。「日本だけが私達を助けてくれた」ってトコだけで
泣けてきた・・・。
412 :
403:02/11/09 21:08 ID:MJ5hc8Pk
413 :
403:02/11/09 21:14 ID:MJ5hc8Pk
ageついでに萌国。
今日は三日月。
見上げれば、満天の星空。
ど田舎に住んでて普段は少し不便なことも多いけど、こういうの見ると最高だと感じてしまう。
これからは段々冷え込んできて、ますます空が澄んでくる。
四季によって空が変わる、そんな日本に萌え。
415 :
・:02/11/09 22:12 ID:0Hjybj3N
ディスカバリーチャンネルで芸者(舞子)さんやってる。
萌(・∀・)
>>411 自分は「うさぎとかめ」を歌いだしたとこでグッときたよ
417 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/11/09 22:36 ID:EbQzUE3B
>>415 通り一遍の日本文化マンセー番組かと思ったら、
陸奥宗光の話が出てくるとは、ディスカバリーあなどりがたし。
日本人でも知らないことが多い罠。
418 :
415:02/11/09 22:59 ID:w9aqoZeB
〉417
たしかにあなどりがたしディスカバリー。
良い勉強になりますた。
>>不思議ハッケソ
弟がリモートなんか見てるのでばあちゃんちに行って見てきますた
何十年も前のことをあそこまで覚えていてくださるポーランドの祖父母たちに胸が熱くなりますた。
これ見て考えたんですけど、日本人て、
困ったり悲しんでいたりする人には
自分の利益にかかわらずとりあえず同情して世話を焼きたがる性格なんでしょうね。
戦前は、ポーランドやエルトゥールル号事件、
杉原千畝のユダヤ人救出などにそれが表れているのは極東板では言うまでもありません。
従軍慰安婦に同情してる糞サヨも根っこは一緒なのでしょう。
ただ、彼らには真実を見る目があまりにもなさすぎた。
そして同情する相手があまりにも悪すぎた。
今も昔も完膚無きまでのお人好し国家なんですよねえ、日本って。
誰だ! 日本が極悪人だなんて言ったのは!
420 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/11/10 19:36 ID:QHbxy5nx
牡蠣食べた。
宮城県産とウリナラ産があった。ウリナラ産の方が安かったけど
宮城県産にしたよ。ポン酢でウマー。
421 :
観戦厨:02/11/10 20:15 ID:EI8+sXxC
がいしゅつかも知れませんが、
あんこうが、そろそろ季節です。
さっそく食べてきましたが、毎年毎年あん肝旨い、と思います。
>>421さんの見て思い出した。。
鮟鱇鍋とてっちりあなたならどっち?
いや、どっちも食べたことが無いので
どっちかを食べに逝こうって話が出てですね。
皆さんに意見を聞きたいのです。。
423 :
日出づる処の名無し:02/11/11 18:42 ID:CT9WBveU
>>422
アンコウなんて漢字よく知っていますね。
魚偏の漢字は難しいですね。すし屋で勉強しますです。
424 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/11/11 22:42 ID:r31mW4yT
ウィーン国立オペラ座の音楽監督「小澤征爾」さんがNHKに出演中。
満州生まれで、名前は知る人ぞ知る由来、なんか不思議な光景に思えます。
ウィーンフィルの指揮は長いこと執っているので違和感は無いのですが、
かつてあのカラヤンが占めた音楽監督なので、うれしいですね。
>>422 さっぱり味の河豚、濃くのある味の鮟鱇、どちらも美味しゅうございます。
まあ好き好きですが、例えば、てっちりはポン酢で食べることが多く
鮟鱇鍋は味噌仕立てのものが多いです(庵の経験上だけど)
この辺りも考慮されたらいかがですか?
>>423 いやぁ
変換押して出てきただけです。
>>425 ポン酢も味噌もどっちも好きだわ。
悩みますねぃ。
・・・鮟鱇かなぁ。。
有難う御座いました。。
参考にさせていただきます。
427 :
日出づる処の名無し:02/11/13 12:54 ID:w56DEwCa
428 :
日出づる処の名無し:02/11/13 13:08 ID:+U7M/qRN
話ずれますが、漢字は難しいようで仕組みさえわかれば簡単っすよ。
アンコウは、魚だから魚編と、漢字の音読みで「アン」と「コウ」、
つまり「安」と「康」をくっつけて鮟(アン)、鱇(コウ)。
ちなみにこの「鱇」の字、国字、つまり日本産です。
昔の日本人は、漢字で造語してたんですな。
429 :
日出づる処の名無し:02/11/13 20:12 ID:R6IrC+e+
流れに沿わぬ話ですまん。
いや、今見終わった「所さんの笑ってコラえて」なんですが。
毎週、日本の普通に良い田舎や良い普通の人を紹介してくれるので、
日本萌えにはたまりませんですね。
生野漁協婦人会のオバサンに萌え。
おっぱい神社に萌え。
96歳の日舞のお師匠さんに萌え。
何よりも今週は、上総掘りの井戸掘り職人の近藤さんに萌え。
すごいや近藤さん……
430 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/11/14 00:44 ID:ZO4hRy2q
本選第50組(6/28)
くしなだ神社@月読氏 ニュース極東板入場
諸君 私は日本が好きだ
諸君 私は日本が好きだ
諸君 私は日本が大好きだ
人々が好きだ 文化が好きだ
日本語が好きだ 文字が好きだ
自然が好きだ 四季が好きだ
建物が好きだ 食べ物が好きだ
街中で 郊外で
公園で 博物館で
学校で 美術館で
家で 自然の中で
この日本に存在するありとあらゆるものが大好きだ
山などに自然を見に行くのが好きだ
珍しい野生動物を見れたときなど心がおどる
日本の文化について学ぶのが好きだ
独自の文化を創造し 世界に発信していたことを知ったときなど胸がすくような気持ちだった
日本の歴史について勉強するのが好きだ
一度として他国に占領されることなく一千年以上も独立を保っていることには感動すら覚える
こんなちっぽけな国なのに世界有数の経済大国だということなどもうたまらない
かつて大国を恐れずに向かっていったクソ度胸
最後はただ一国で世界中を相手に一歩も引かなかったなんて最高だ
431 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/11/14 00:46 ID:ZO4hRy2q
言論の自由が守られているところが好きだ
しかし 何も知らない売国奴どもに祖国をけなされるのはとてもとても悲しいことだ
自分を誇ることなく 謙虚な態度である国民性が好きだ
しかし 一部の周辺諸国に歴史を捏造されたかられつづけるのは屈辱の極みだ
諸君 私は日本を 誇り高き日本を望んでいる
諸君 私に付き従う愛国者諸君
君たちは日本に一体何を望んでいる?
更なる日本を望むか?
理想に燃え世界に貢献できる日本を望むか?
一千年以上の歴史をほこり、そしてこれからも誇りある歴史を重ねつづける日本を望むか?
『日本! 日本! 日本!』
よろしいならば日本だ
我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握りこぶしだ
だがこの売国奴どもの下で半世紀もの屈辱を耐え続けてきた我々にただの日本では
もはや足りない!!
日本を!!
自らの信念を高く掲げ どの国の奴隷にもならない誇り高き日本を!!
432 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/11/14 00:47 ID:ZO4hRy2q
我々はわずかに一2ちゃんねらー 千人に満たぬ人生の敗北者にすぎない
だが諸君は一騎当千の萌国者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で百万と一人の世論を形成することができる
誇りを忘れ中韓朝にひざまずく連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし日本の現状を見させて思い出させよう
連中に我らの祖先が命をかけて守り通した日本を思い出させてやる
連中に祖国を愛するという当然のことを思い出させてやる
天と地のはざまには奴らの常識では思いもよらない歴史を築き上げてきた国があることを
思い出させてやる
一千人の萌国者で売国奴どもが形成する偽りの世論を破壊しつくしてくれる
「極東アジアニュース板住人より全ての2ちゃんねらーへ
目標霞ヶ関外務省上空!!」
第二次作戦 状況を開始せよ
征くぞ 諸君!
>誇りを忘れ中韓朝にひざまずく
一番重要な米は?
434 :
日出づる処の名無し:02/11/14 13:34 ID:tr8GCa07
>>433 政策上、アメリカとは同盟組んで居ても
「アメリカには頼らない国を造るぞ」って意気込みが欲しいね
アメリカ批判すると反米ってのは可笑しいと思う
だからアメリカに媚びを売ってる輩、無批判盲目的に追従してる人も誇りを忘れた人々だな
>>434 同意
先の大戦で一番の加害者は米であり、盲目的な追従では駄目だと思う
ローマ帝国、オスマントルコが滅したように米も永遠ではない
日本は開国後時の覇権国と同盟を結んできた(三国同盟は失敗)
日米同盟はもちろん重要だが対米追従ではなく独立国としての気概が欲しい
拉致家族が米に真相解明を懇願しにいった時は情けなく憤った
政治家、官僚はもちろん俺たち国民もしっかりしよう
436 :
815:02/11/15 04:33 ID:4D4Bx4FX
>>431 日本はどの国の奴隷にもなったことないし、
歴史上、奴隷制度もなかった。奴婢とかエタヒニンといった賤民階級は
あったが、彼等は西洋の奴隷のような牛馬のごとき家畜と同等の
存在ではなかったはず。
所謂近代文明国のなかで歴史上奴隷制を採用したことがないことは
誇りにでいるのではなかろうか。
とはいえ、筆者の浅薄な知識故、間違いもあるかもしれず、なので
職者、フォロー願います。
437 :
日出づる処の名無し:02/11/15 05:15 ID:/VogyKOR
>>436
職者 −> 識者
揚げ足取りゴメン
438 :
日出づる処の名無し:02/11/15 06:43 ID:Q8oQ0T1g
>>436 >彼等は西洋の奴隷のような牛馬のごとき家畜と同等の存在ではなかったはず。
江戸時代後期はそう言う面もあったかもしれないが
前期は少なくとも「非人間」として扱われていたわけだから
奴隷ではなくとも、家畜と同等の扱いではあると思う
439 :
塀垂媛命:02/11/15 08:57 ID:Sv7x5w5W
パイオニアのハイビジョンモニタのCMに出てくる、日本古来の色名に萌えてまつ。
浅葱、群青、縹(はなだ)、瑠璃、萌黄、若草…。
昔の人たちは微妙な色彩をも区別して、生活に取り入れる事で毎日を楽しんで
いたのでしょう。
日本の色についてのページ。色名に関しては日本固有の色名だけではありませんが。
http://www.color-guide.com/
440 :
日出づる処の名無し:02/11/15 12:13 ID:9dUkVm+n
>>438 436は奴隷制度といってる。
江戸の非人は人にあらずであったかもしれないが「制度」として家畜のように
売り買いされることはなかったのでは?
(人買いとかあったにしろ、それは奴隷制度下のことではないというか)
というかそもそも奴隷の定義ってなんでしょ?
>識者(436の真似)
441 :
日出づる処の名無し:02/11/15 13:13 ID:/D9yYflw
>>439 そういえば今の大半の人ってその色判んないのかな?
もしそうなら…ちょと…なんだかなあ。
そいやかつてNHKのアナウンサは、新人のうちに1000前後の色の見分けと名を
しっかり教え込まれたとか聞いたけどそれも無くなったとか聞いたしなあ…
(つうても聞いたってだけで本当か知らないけど)
残念。
442 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/11/15 20:53 ID:1wGMBXsJ
日本の柿が人気です
ボスニア・ヘルツェゴビナ内戦で最激戦地となり、中心部がいまだ廃虚のまま残されている
ヘルツェゴビナの中心都市モスタルの市場に、赤っぽく熟した柿が並び始めた。
地元セルボ・クロアチア語での呼称は「日本リンゴ」。食卓で人気の果物だという。
旧市街モスレム人地区の青空市で、柿を並べていた農家のお姉さんが「あんたの国の味だよ。
懐かしいだろ」とひとつくれた。とろりとした舌触りと甘さは日本の柿と同じ。
「内戦前に日本の種を庭に植えたら、今たくさん実るんだよ」。終戦後に植えた若い木にも
実り始めているという。
桃栗三年柿八年。内戦が始まって10年、終わって7年。
そーす
http://www.asahi.com/international/update/1113/019.html
443 :
日出づる処の名無し:02/11/15 20:55 ID:0amEElL7
>>440 農耕民族が狩猟民族のような制度を作れるわけがない
人間も家畜もそんなに区別してないんでしょ
444 :
日出づる処の名無し:02/11/15 20:57 ID:jLnDz78+
.__
人 | ●|
(__) | ̄ ̄
\(__)/
>>442イイ!!
( ・∀・ )
445 :
日出づる処の名無し:02/11/15 21:17 ID:LZCK5igj
ゑ~ぢゃなゐか〜 ゑ~ぢゃなゐか〜
今の日本の状態は太平洋戦争末期の状態に似ていないか。
今日、明日に食べるものがなくなったり、
電気や燃料がなくなったりすることはないが、
心の状態はまさに戦時中だ。
さながら経済戦争の敗戦に向かってまっしぐらな状態といえる。
太平洋戦争の敗戦が濃厚となった日本で何が行われていたかを
思い出してみよう。
・戦争の名の下にすべてのものが駆り出される状態。
・人権などもちろんない。
・全国民に対して行われる洗脳と情報操作。
負けを見通せた人ほど、この異常な状況に反発してしまうはずだ。
あなたの身の回りで、上のような状況が起こっていないか、
ふと胸に手を当てて考えてみてはどうだろう。
・永遠と続くサービス残業。
・インパール作戦のように続くデスマーチ。
・過度の忠誠心を求める社員教育。
まさに戦前の日本が犯した過ちを再び繰り返す道だ。
憲法の第9条で武力による戦争は禁止されている。
その余力を経済戦争に注いだ日本は今まさに敗戦を迎えようとしているのだ。
玉音放送の向こう側には、新しい日本が待っているはずだ。
我々は粛々と敗戦を受け入れようではないか。
心のバランスを取り戻そうではないか。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1013426474/l50
446 :
日出づる処の名無し:02/11/16 00:39 ID:nqc2efga
BS2で和太鼓やってる・・・すごいね
447 :
日出づる処の名無し:02/11/16 15:53 ID:vCR30wln
hozen
448 :
日出づる処の名無し:02/11/16 22:04 ID:4+cdrDGG
只今BS1で”トロン”やってるです。
449 :
日出づる処の名無し:02/11/17 07:43 ID:QAK34HJS
泡沫の夢に映る国は
金色の光に抱かれて
幾千の時を巡る思い
緩やかに過ぎ行く風の色
流れる天の川
輝く地の星よ
陽炎揺らめいて
零れ落ちる雨のように消ゆる
夕涼み、光る華、夜空に咲き乱れ
潮騒に戯れる海鳥の姿に
風は白く変わりゆく
茜さす空、山に写し、
鮮やかな彩り、散りばめて行く
織り成す綾錦
囁く虫の声
煌く梅雨時雨れ
蒼い月明りに触れ、凍る
狭霧たつ水面には舞い鳴く田鶴の群れ
凍てついた雲の峰を鳥、風に運ばれ
思いを呼ぶ春疾風
淡雪も紅を差し花吹雪に替わる
緑萌え麗かに木霊する光よ
櫻の艶、香りたつ
泡沫の夢見し、金の鳥
玉響に羽ばたき、空を目指す
別の所で使うので少し借ります。
スレ汚しスマソ。
454 :
日出づる処の名無し:02/11/18 22:02 ID:9AkOuqvM
保守萌え
455 :
日出づる処の名無し:02/11/19 19:26 ID:5ql8BdCj
保守萌え
456 :
Д:02/11/19 22:10 ID:JDvYpHJa
今日、神社に参拝してきますた。
いつ来ても感じる神々しいというか荘厳な雰囲気に萌え。
新年に身もあらたまって初詣、もいですが
ほとんど人がいない静寂の中、鎮守の森の階段を登っていくのは
八百万の神々を感じるようで萌え。
やはりこういうのも(・∀・)イイ!ですなぁ。
457 :
日出づる処の名無し:02/11/19 22:31 ID:nvIu50mM
458 :
日出づる処の名無し:02/11/20 19:00 ID:q1yGtxeA
459 :
日出づる処の名無し:02/11/20 19:13 ID:ba1tWx6P
民族性がないところに萌え〜
宗教性がないところに萌え〜
そんな言葉を作るあなたに萌え〜
460 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/11/21 00:29 ID:D3uC8tF7
殺伐としたスレが多かったのですが、
萌国スレ以外にも、和菓子、温泉、梅干などのマターリスレが
増えてきました。ええぞなもし。
461 :
日出づる処の名無し:02/11/21 23:34 ID:TCackgrn
462 :
日出づる処の名無し:02/11/22 01:47 ID:LwdU2f9m
そば茶がうまい。
463 :
:02/11/22 09:40 ID:blrzCwOO
『皇紀2600年奉祝楽曲』って聞けるとこないですか?その他の曲についても情報求む。
以下キャッシュしか残ってないので、保全の意味で全文貼りつけます。
昭和15年 (1940年)、大日本帝国政府は皇紀2600年を記念して、ヨーロッパ各国の
有名作曲家に新作を委嘱した。(「皇紀」は明治政府が定めた日本独自の紀元で、神武
天皇が即位した年[記紀の記載から西暦紀元前660年と決められた]を元年と数える)
実際には政府は、 アメリカ イギリス ドイツ フランス イタリア ハンガリー の6ヶ国
の政府に対し、作曲家の人選も含み、奉祝楽曲の作曲を依頼したのだった。だがアメリカは
対日感情の悪化を理由に断ったため、残る5ヶ国から、当時の大作曲家5人から次の5曲が
書き送られた。
464 :
続き:02/11/22 09:41 ID:blrzCwOO
リヒャルト・シュトラウス (ドイツ): 皇紀2600年祝典音楽 Op.84 (1940) ……1940年
12月7日に東京の歌舞伎座で、東京音楽学校 (現・東京芸術大学音楽部) 教師ヘルムート
・フェルマー指揮する新交響楽団 (現・NHK交響楽団) により初演。
イベール (フランス 1890〜1962): 祝典序曲 (1940) ……1939年にフランス政府より依
頼を受け、1940年4月に完成。徳川侯爵の手を経て1940年7月に東京の歌舞伎座で初演。
1942年にミュンシュの指揮でフランス初演された時、オネゲルはこう評した。「この曲は
J・S・バッハのトッカータと比較できるであろう。これに極めて近いのである。堂々たる
機構上の特色、テーマの表現力、オーケストラの書法についての絶対的な自信などによって、
この作品は完全な勝利の印象を与える。」(訳・岡崎昭子)
465 :
続き:02/11/22 09:41 ID:blrzCwOO
ブリテン (イギリス): シンフォニア・ダ・レクイエム(鎮魂交響曲) Op.20 (1940)
……亡き父の想い出に作曲。楽譜到着が締め切りに間に合わなかった。6ヶ月後、スコアは
「神武天皇ノ神霊ヲ讃フル奉祝楽曲ノ内容ヲ有セザル節」を持つとの理由で日本政府から
送り返され、同時に日本大使館からという抗議を受けた。「皇室の祝賀にキリスト教典礼の、
しかもレクイエムとはもってのほか」ということだろう。但し作曲料は約束通り7,000円
[今の1000万円に相当] も払われたという。曲は翌1941年3月30日にジョン・バルビローリ
指揮ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団により初演。ブリテンは親友の詩人オーデンと
共に反論を準備するが、1941年12月に太平洋戦争が勃発。その翌年にこの曲をボストン交響楽団
で振った指揮者クーセヴィツキーはブリテンにオペラ作曲を委嘱し、「ピーター・グライムズ」
が生まれる。
466 :
続き:02/11/22 09:42 ID:blrzCwOO
ピッツェッティ (イタリア): 交響曲 イ調 (1940) ……1940年2月25日完成。1940年に
東京の歌舞伎座で、宮内省楽部教師コメッリ指揮する宮内省楽部 (現・宮内庁楽部)、
東京音楽学校 (現・東京芸術大学音楽部)、新交響楽団 (現・NHK交響楽団) の合同オー
ケストラにより初演。
ヴェレシュ (Sandor Veress) (ハンガリー): 交響曲 第1番 「日本風」
1940年11月10日
「紀元二千六百年記念式典」が皇居前広場で行われる。4万9017人参列。日本各地で同様の
祝賀行事が行われた。
1940年12月14日
東京・歌舞伎座で皇紀2600年奉祝楽曲4曲が演奏される。演奏は特別に編成された「皇紀
2600年奉祝交響楽団」で、イベールの指揮は山田耕筰。
松坂屋のカタログでお歳暮を選んでいたら、
あら鍋セットなるものをハケーンしますた、庵まだあらを食したことが
ありません(ハタ科のアラのことね)
さっそく自分の家に歳暮として送ることにしますた、楽しみ。
468 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/11/23 12:34 ID:9YOvrUGJ
>>467 「クエ」のことですか?和歌山の白浜で食べたことがある。
ぐぐってみると、
アオナ、アラ、イギス、イノミーバイ、オオウオ、キョウモドリ、
クエマス、マスなど
がこの魚の名前になっているようですね。
「クエ」「ヒラメ」「エイ」などは今では高級魚なんですが、
私の父親は子供の頃、これらの煮付けを
毎日のように食べさせられたので(昭和20年代は安い魚だったらしい)
あまりいい顔しません。(w
469 :
名スレの予感君(ごくとう)■ ◆REKO6CpsJo :02/11/23 13:04 ID:Ik5O/QRq
>>468 台湾板のスレでは仲間がご迷惑をお掛けしますた、すみませんでした。
>>469 いえいえ、面白かったよ。
今はどこにいるのかな?
早いので追いかけるのが大変でし。
472 :
氷海 ◆hcICE..SEA :02/11/23 14:05 ID:QESnzfu4
>>422 遅レスですが、鮟鱇は健康食品的に。河豚は味覚嗜好的に。
目的に応じて、と言うのがよいと思います。
鮟鱇は身体を暖めますし、疲れを癒します。
河豚は美味で精神(こころ、ではない)を癒します。
ただ、どちらも財布の中を寒くする恐れがありますけど。
>>472 >>財布の中を寒くする
ワロタ。でも魚好きにはイタイ話ですね。
色々原因ありですが、魚が高いのはなんとかならないでしょうか。
今日は白ぐじ(白甘鯛)が安く入ったのでちょっとうれしい。
今塩をしています。焼いて食べます。
>>471 ごくとうさんはあの板ではその服を着ているのですか?
それともみなさんと同じ服?
474 :
:02/11/24 15:41 ID:/prObL5Q
萌え萌えです。
475 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆REKO6CpsJo :02/11/25 13:02 ID:oDrkQ/3n
>>473 いつもは戦闘服です
愛知県はあまり甘鯛を食べませんな、
庵も鈴波という店の粕漬けでぐらいしか食べたことないです。
>>475 アジ、サバ、イワシあたりは日本全国で当たり前のように食べられるのですが、
名古屋で良く食べられる魚はなんですか?
漏れは日本各地を鉄道で旅するのが好きなので、普通の魚屋、スーパーで
売られている魚に興味があります。土地土地の違いが面白い。
477 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆REKO6CpsJo :02/11/25 21:25 ID:5cfSEI5F
日テレなのかな?愛知で中京で放送してるんで、
おまいら捕鯨船の番組を放送してますが、いいできですよ!
>477
日テレです。
スーパーテレビね。
479 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/11/25 21:45 ID:WULGqSto
鯨食べたい。旨そう。
480 :
日出づる処の名無し:02/11/25 22:05 ID:Dvl6cN30
この前浅草で鯨食ったYO!
味は・・・聞かないでw
三の酉は雨でしたね。
私は二の酉で熊手を買っていたので良かったですが。
>>480 尾の身はそうでもないんですが、普通の赤身は特有の匂いがありますからね〜
最初はベーコンがお勧めですね、ポン酢か生姜醤油で召し上がれ。
482 :
:02/11/26 07:56 ID:/lU0LH9I
常に一歩先の未来を見据えてきた毛利さんに、現在の日本で、いちばん危機感を
抱かせるものは何かを聞きました。
「ひ弱な精神と肉体。それに小さなところでの競争ですね。今の日本は、国の中
だけ、小さな組織の中だけで競争して、勝った負けたに集中している。若い人も、
偏差値の1点、2点の競争にすごくエネルギーを吸い取られてしまっている。
そうではなくて、もっと大きくて本質的な、“生物”としての視点が必要です。
特に若い人たちは、何が本質かを忘れてしまっている。私が生物として宇宙から
地球を見たとき、地球全体が一つの生命体として、広がろうとしているエネルギ
ーを感じました。宇宙に行く動機の一つに『われわれは生物として、生き延びる
ことができるのか』という問いがある。われわれは、人間が種として生き延びる
ためにはどうしたらいいか、ほかの人を生かすためにはどうしたらいいのかを考
えていかないと」
483 :
続き:02/11/26 07:56 ID:/lU0LH9I
逆に最も未来を感じるのは、やはり若者と接しているときだそうです。
「若い人たちはエネルギーを持っているから、鍛えれば確実に伸びるんです。
中途半端に甘やかすのは彼らの糧にならなくて、期待しながら訓練することが
大事なんです。厳しい状況に陥ったら、自分で解決法を探させる。そこをうまく
導いたとき、急に伸びていく。彼らがすなおに伸び、力を発揮できる環境を作っ
てあげたい。期待できる若い人がたくさんいるから、まだまだ日本は大丈夫です。
それに日本の“ち密さ”の文化は世界でも群を抜いている。いちばん外国に行っ
て感じるのは、どれほど日本が、ち密なところまで考え抜く文化・伝統を持って
いるかということです。それに個人のレベルも高い。だから今の日本に悲観しな
くても大丈夫、再浮上できますよ。今までのシステムがよかった、よかったとい
う人を取り払えればね。それがなかなか大変なんですけど」
http://www.nhk.or.jp/asadora/topics/topics.html
484 :
日出づる処の名無し:02/11/26 08:14 ID:cS0LWMOA
宇宙から地球を見た人間は人生観が変わる、とはいわれてるな。
海外から見ると日本は特殊な国だと思ってしまうのは何故だろうか。
店を見ると工業製品は欧州の製品と日本製品の一騎打ち?ですね。
一部に韓国製品もあるけどほとんど見たこと無い。
実際PCゲーム以外は日本製品の圧勝の感があります。がんばれ日本の企業!!
昨晩は行きつけの韓国人の大将の焼肉屋、逝ってきました
レバ刺し、カクテキ等無く、なにしとんじゃ?って聞いたら、韓国に帰郷していて
帰ってきたばっかで仕入れせんかったそーだ。
替わりにいいものがあると出されたのが韓国海苔、辛くて食えねーよと思ってたら
薄味で品がある味、「どうしたん?」って聞いたら得意げに「うまいだろ?」
だって、何でも大手の製品ではなく、実家の近所の手作り制なんだそうだ、
上質のゴマ油と天然の塩を少量使って仕上げるだけだとさ、確かに今まで食べた
韓国ノリの中で一番美味しかったよ。
488 :
日出づる処の名無し:02/11/28 12:45 ID:PE1StOcz
hoshu.
489 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/11/28 20:08 ID:8Tb+QFdt
牡蠣食った、かに食った。旨かった。
牡蠣は加熱用のでかいヤシをポン酢で。
かには茹でたヤシを貰った。3000円ぐらい魚を買ったら、
オヤジさんがくれた。脚は普通の詰まり方だったけど
脚の根本が旨かったよ。包丁で割って残らず頂きました。
490 :
:02/11/28 21:03 ID:T+gOlysk
有る意味、今の産業空洞化を叫ぶ流れは、言ってる本人自身が作り出した
妄想のように思う。社会心理学の実験で学生に、有ることに対して反対する立場で
レポートを書かせて、そのあとその事柄に対して、あなたは反対するかどうかを
再調査したら、いっそう反対する方向に変化してたって結果があります。
このことから、自分がしっかりと考えたと思っていることを自分で否定することは
難しいのだろうという結論が導かれていました。かなり省略してるけどねw
同じように、空洞化を叫んでしまったからいまさら否定しにくいんだと思う。
バイオ・宇宙関連じゃメリケンの足下にも及ばない日本だけど
ナノテク・エコに関しては、世界唯一と言えなくもないくらい
独走しています。そしてそれ関連の企業は盛況だよ。
491 :
490:02/11/28 21:04 ID:T+gOlysk
ごめん、スレ間違えた・・・。
>490-491
あながちすれ違いとも思えませんですw
493 :
490:02/11/28 21:22 ID:T+gOlysk
いや、経済板の某スレとこっちみながら書いてたから・・・。
494 :
日出づる処の名無し :02/11/28 21:34 ID:TQUsR8wi
最近やたらと流れてる韓国産牡蠣のCMウザイ
495 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/11/28 22:03 ID:8Tb+QFdt
>>494 かの国の食い物は衛生状態を考えるとタダでもいやですね。
牡蠣はやはり日本産がイイ。鮮度良好、味も良いし、大きいし。
値段が張るのは仕方ないよ。他の魚介類に比べればそんなに高くないし。
今度は牡蠣フライにして食べたいぞなもし。
496 :
494:02/11/28 22:49 ID:TQUsR8wi
>>495 激しく胴衣です。あのCMはそのあたりの日本人感情を知ってか知らずか
やたらと清潔感というか、さわやかな感じを演出してるのがさらにウザイ。
レモンとか絞ってみせたり。
日本産牡蠣フライ万歳!
497 :
日出づる処の名無し:02/11/29 22:01 ID:1KThoGsI
イやそれが、大変申し訳ないが日本産のカキも危ないんだよ。
殺菌方法の問題で、日本産でもヤバイのあるよ。
>>497
ビッグコミックの「築地魚河岸三代目」で紹介されていましたね。
生牡蠣と加熱用牡蠣は同じモノで浄化方法が違うようです。
漏れの場合は加熱用のプリプリしたヤシをお湯につけて火を
通して頂いています。生牡蠣は新しいのを1パックまでにしています。
たくさん食べるときは牡蠣フライですね。
499 :
(´・∀・`)ヘー:02/11/29 22:13 ID:+dkoIwTS
>>497 カキは当たる時ゃあ当たるからね
火通せばだいたい大丈夫っしょ
韓国産カキは去年食中毒だしたから必死なんでしょう
偽造表示もあったし
まあ国産がいいわなー
500 :
日出づる処の名無し:02/11/29 22:39 ID:3p/I4bdz
牡蠣と韓国と言えば・・・
瀬戸内海で韓国船長の船が当て逃げやらかしたとかニュースで
やってた気がするんだが、その後どうなったんだろう。
501 :
日出づる処の名無し:02/11/29 22:43 ID:1KThoGsI
502 :
ニダ改め:02/11/30 07:23 ID:8okxYzap
503 :
日出づる処の名無し :02/11/30 08:17 ID:aEgEH1ZN
牡蠣フライって冷めたら不味いですよね〜。
何故でしょうか?
何故冷えると不味いのかと言うとなんでも出来たてが一番美味いと言う事だ。
稀に2,3日置いておいた方が美味い場合もあるけど。
505 :
日出づる処の名無し:02/11/30 08:41 ID:UUiCgFrZ
今朝のズムサタは萌ですた。
毎年見るけど、やっぱり(・∀・)イイですね。
んー、いきたいなぁ京都…。
506 :
日出づる処の名無し:02/11/30 11:33 ID:o9khdWax
本日の朝日新聞に珍しくいい記事がのっていたので、抜粋
欧米では4割近くの子供が未婚の母から生まれる。男性が
育児とかかわらないことで、忍耐力と優しさが消えていく。
学校や福祉の普及・充実によって「子育てが社会化、システム
化」することは、かえって危険である。
強者たちは、「女性の社会進出」「自己実現」「自立」など
と称して、人々を経済競争・パワーゲームに駆り立てる。そして、
子育てを「負担」と定義し、「自由」という言葉を使って、親から
子育てという幸福を奪おうとしている。だがそれは、グローバリ
ゼーションの名のもと、米国の流儀を日本に取り込むことにほか
ならない。
他の先進国に比べれば、日本ではまだ家庭崩壊は進んでいない。
「欲を捨てること」に幸福感の軸を置いた仏教文化が、子育てを
幸せと感じる人間の本性に合致したからだろう。
以上、オピニオン欄に載った音楽プロデューサー松井和氏の文
でした。本来マスコミ板にでも書くべき話題だったかもしれないが、
自国の文化のよいところを大事にしようという趣旨だったのでこちら
に貼らせてもらいました。
507 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/11/30 12:00 ID:4OFDR6vO
>>506 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < 「子は宝」日本はいつまでもそんな国であって欲しい
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
508 :
くろねこ ◆LmZbWaH/yI :02/11/30 12:10 ID:vLxmhkh7
スエーデンである若者が、おばーさんに次の様な質問をしたそうです。
「今までの人生で一番辛かった事は」と。
若者は、WWU(戦争)だと思っていたそうですが、返って来た答えは
「家族(家庭)を失った事ね」だった。(社会システムによる)
509 :
506:02/11/30 12:37 ID:UJ4nnm+1
もともとは中国から来た言葉ではありますが、
修身(ひとりひとりが立派な人間になる)
斉家(それによって家庭がきちんとする)
治国(それによって地域社会が安定する)
平天下(それによって国・世界が平和になる)
というのは、日本人にとってなじみ深い、身近な言葉だったんですね。
「修身」と言うだけでが軍靴の響きが聞こえてくるなんてことを言っている内に
日本がおかしくなって来たのでは・・・。
朝日が、
>>506みたいな記事を載せたのが、噂の「社論転換」だったらいいんですが。
510 :
日出づる処の名無し:02/12/01 06:20 ID:fM7mOWX0
511 :
日出づる処の名無し:02/12/01 06:26 ID:kCH7yhGg
スウェーデンって北方大戦争以降は戦争やってないからね。
そりゃ戦争と言う言葉は無いでしょうな。
513 :
愛国吠えても、年収1500万以下ではしょうがねえぞ。:02/12/01 06:40 ID:2nXezaQy
514 :
日出づる処の名無し:02/12/01 23:46 ID:O7xFubV5
保全
515 :
擬古侍 ◆Nippon/qXw :02/12/02 09:06 ID:bps4xwik
516 :
HMS ◆RujODp6GJc :02/12/02 12:58 ID:B9K42s/4
顔文字板
第十回顔文字選手権大会
p://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1038064110/l50
かなり萌国度高いスレになってます。
一押し。↓
18 :剣道 :02/11/24 12:46 ID:???
\ _
\ _韮={、
CZj.二ひへ>
`とコ二イ
〈凵八〉
/ 〈 l |
{_」_A_」_>
 ̄ ‘'''’
517 :
日出づる処の名無し:02/12/02 13:09 ID:X7SFuuJZ
518 :
Ψ(υ゚д゚)Ψナ、ナンダヨォ ◆6MOA6p.ykQ :02/12/02 23:41 ID:34JJm/pq
明日12月3日は秩父夜祭だそうです
いつだったか、「日本三大夜祭の一つだ」みたいなこと聞いたんですが
おらは一度も行ったこと無いです
やっぱしこの時季に山ん中で、しかも夜中じゃやたら寒ぃんだろなぁ
でも一度行ってみたい
519 :
日出づる処の名無し:02/12/03 00:43 ID:lPvz4VfH
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/dtoawar.htm アムステルダム市長(現内務大臣)サンティン氏は主張する
平成3年、日本傷痍軍人会代表団がオランダを訪問した時、アムステルダム市長
サンティン氏が歓迎挨拶で次のように話されました。
「略・・・・あなた方日本はアジア各地で侵略戦争を起こして申し訳ない、諸民族に
大変迷惑をかけたと自分をさげすみ、ペコペコ謝罪しているがこれは間違いである。
あなた方こそ自ら血を流して東亜民族を解放し救い出す人類最高の良いことをしたのだ。
あなたの国の人々は過去の歴史の真実を目かくしされて、今次大戦の目先のことのみ
取り上げ、或いは洗脳されて悪いことをしたと自分で悪者になっているが、ここで歴史を
振り返って真相を見つめる必要があるでしょう。
本当は私ども白人が悪いのです。百年も二百年も前から、東亜を征服し自分の領土と
してきた・・・・血を流して戦ってきたあなた方こそ最高の功労者です。
自分をさげすむ事を止め、堂々と胸を張って、その誇りを取り戻すべきであります。」
>>519 アムステルダムって、あのオランダのアムステルダムだよね…
信じられん
>>519 以前貼られてたやつと微妙に違うか??
こっちはソースがないんだけど。
平成3年、日本傷病軍人会代表団が、大東亜戦争の敵国で
あったオランダを訪問した折、同国の傷病軍人代表と共に、
首都アムステルダム市長主催の親善パーティに招待された。
その時の市長の挨拶です。
あなた方日本はアジア各地で侵略戦争を起こして申し訳無い、
諸民族に大変迷惑をかけたと自分を蔑み、ペコペコ謝罪して
いますが、これは間違いです。あなた方こそ自ら血を流して東亜
民族を解放し、救い出す、人類最高の良いことをしたのです。
何故ならあなたの国の人々は、過去の歴史の真実を目隠しされ
て、今次大戦の目先の事のみ取り上げ、或いは洗脳されて、
悪いことをしたと、自分で悪者になっているが、ここで歴史を振り
返って、真相を見つめる必要があります。
本当は私共白人が悪いのです。100年も200年も前から競って
武力で東亜民族を征服し、自分の領土として勢力下にしました。
植民地や属領にされて永い間奴隷的に酷使されていた東亜
諸民族を解放し、共に繁栄しようと、遠大崇高な理想を掲げて、
大東亜共栄圏と言う旗印で立ち上がったのが、貴国日本だった
はずでしょう。
本当に悪いのは侵略して権力を振っていた西欧人の方です。
日本は敗戦したが、その東亜の解放は実現しました。即ち
日本軍は戦勝国の全てを東亜から追放して終わりました。
その結果アジア諸民族は独立を達成しました。日本の功績は
偉大です。血を流して戦ったあなた方こそ最高の功労者です。
自分を蔑むのを止めて、堂々と胸を張って、その誇りを取り戻す
べきです。
522 :
521:02/12/03 02:13 ID:eqdVZqf+
阿呆ども全員出て行け。削除人、覚悟せい。
ショパン、ドビュッシーならともかく、あんたら2チャンの阿呆共は、
シェーンベルクの「ワルソーの生き残り」のスコア等読んだことないでしょうな。
所詮あんたらの知識はその程度のものだということを思い知ってもらわないと、
作曲を勉強するという事がどういうことなのかわかんないでしょうから、
まあ、年末にでもスコアで読んで見なさいな。素人さんにはちょっと難しいでしょう。
2チャンネラーは無知な人間の集まりのようですので、ご案内します。
北朝鮮拉致問題、金正日のような唾棄すべきプロレタリア独裁者による
独裁国家が今だに現世に存在することが明確になった2002年年末に、
第九を歌って騒いだり、癒し系の音楽にうつつを抜かしてる場合ではありません。
シェーンベルクの「ワルソーの生き残り」を大合唱して、
北朝鮮の撲滅を祈願すべきです。
524 :
_:02/12/04 00:46 ID:2mtxNap2
>>522 この辺の一連のものって英文のはないのかな。
あるなら検索でヒットしやすいようにリンクを作らせてもらいたいのだけれど。
525 :
>524:02/12/04 01:18 ID:JagkvSZJ
マハティール首相の演説文
1997年9月20日世界銀行年次総会において
世界銀行年次総会なら、英文は無論最初からある。
オランダの方は、どうしたらいいんだろう? 英字新聞に載ってないかな?
526 :
524:02/12/04 01:40 ID:2mtxNap2
527 :
525:02/12/04 01:46 ID:JagkvSZJ
528 :
日出づる処の名無し:02/12/04 23:17 ID:KWHjXKBL
保守上げ
529 :
日出づる処の名無し:02/12/05 00:39 ID:0KXh2AzT
>>510 朝鮮進駐軍と渋谷のやくざの対立を思い出しました。
531 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆muSumEofAA :02/12/05 12:08 ID:EnCzNohl
アラ鍋食べますた、
絶妙に脂の乗った白身ウマー、ゼラチン質たっぷりウマー
雑炊激ウマー おしまい。
532 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆muSumEofAA :02/12/05 12:15 ID:EnCzNohl
博多旅行の時買った、鯨の尾の身はいつ食べ様か?
533 :
日出づる処の名無し:02/12/05 14:05 ID:NiHHioH9
各国の歴史の中で、日本の歴史が一番イイ!
縄文も、飛鳥も、戦国も、江戸も、明治以降も・・・
この自虐&不況から、どう立ち直るかが、また見ものだ。
534 :
日出づる処の名無し:02/12/05 15:00 ID:zTajchXP
535 :
日出づる処の名無し:02/12/05 15:59 ID:lJeGh+J4
>>534 戦争責任を言えば、ろくに反論もせず、巨額のお金を出すからだよ!
でも、それもそろそろ終わりだな。
536 :
日出づる処の名無し:02/12/06 16:37 ID:MZPWgbAy
537 :
日出づる処の名無し:02/12/06 17:35 ID:HkZ/alBM
さてそろそろ攻撃隊が発艦するわけだが。
とりあえず小官は真珠湾に向けて潜行を開始します。
539 :
日出づる処の名無し:02/12/07 04:45 ID:I+vUqzdp
540 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/12/07 20:21 ID:kAhq3DGP
>>538 風は西、とかいう放送が海外になされたようですね。
赤城、加賀、飛龍、蒼龍、瑞鶴、翔鶴の零戦、97艦攻、99艦爆が
そろそろうなりを揚げて発艦しつつある模様です。
541 :
日出づる処の名無し:02/12/08 23:19 ID:lV+nEpnt
トラ、トラ、トラ
542 :
日出づる処の名無し:02/12/09 12:06 ID:gLbeQlhc
創業413年の老舗寝具メーカー「杉山繊維工業」破産へ
http://www.asahi.com/business/update/1205/032.html 豊臣秀吉の治世に創業されたとされる寝具メーカーの杉山繊維工業
(奈良市、杉山嘉一社長)が自己破産を申請する準備を進めている
ことが5日分かった。帝国データバンクによると負債総額は約20億円。
1589年創業で、ことしで413年になる。江戸時代は麻織物で武士
の裃(かみしも)を作っていたという。戦後は合繊の蚊帳や羊毛の布団
を生産していた。帝国データバンクによると、売上高はピークの85年
10月期に41億円あったが、その後、輸入品の増加や消費低迷で01
年10月期には約6億1700万円に減っていた。97年10月期以降
は赤字が続き、累積損失は3億3600万円に達していた。
1898年(明治31年)に宮内省御用達として麻織物を納めて以来、
皇室にカシミヤ毛皮の布団などを贈ってきた。約150年前に建てられ
たという木造建築の旧社屋を、ふとんの資料館として開放していた。
543 :
日出づる処の名無し:02/12/09 12:36 ID:STnTCM0V
なぜ?
惜しいね。
544 :
日出づる処の名無し:02/12/09 14:05 ID:wq4JmYaj
恐ろしいな………
京都にはこれ以上か、それに近いだけの長い問屋がゴロゴロ居る事を考えると恐ろしい
歴史は偉大なり
545 :
日出づる処の名無し:02/12/10 19:34 ID:SM4d72Du
hoshu.
546 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/12/11 21:47 ID:fD7LFP7X
寒くなってきたので伊予柑とかの柑橘系が旨くなってきた。
松山逝きたいなもし。愛媛限定のポンジュース飲みたい。
190mlの小さいビンのヤツ。夏にアンパンマン列車に乗るときに
1本飲んだのが忘れれない。旬はもっと旨いだろうね。
547 :
女体力学:02/12/11 21:53 ID:bKCKStUN
548 :
日出づる処の名無し:02/12/11 21:54 ID:EGMLS5WN
549 :
KAMON ◆9awzJSYC0I :02/12/12 21:09 ID:mX5WwJYb
>546
俺も2chのOFFで飲みました。
愛媛県で「つくる会」の教科書採択した時の祭り。
あの、適度な甘酸っぱさが一度はまるとやみつきになりますよね。
やっぱり本場は違うなーとしきりに感心してみたり。
・・・えー、そろそろお節料理の季節でございますが、
その際は我が地元土浦の蓮根を愛用いただきたくw
550 :
日出づる処の名無し:02/12/13 22:33 ID:xJBecg30
彩の国 さいたま
萌えの国 日本
551 :
日出づる処の名無し:02/12/13 22:37 ID:P91+MmGx
hozen
552 :
日出づる処の名無し:02/12/14 10:15 ID:A1kGwf9r
■第22回「つくる会」緊急シンポジウム■
「拉致被害者家族から話を聞く対話集会」
日時/平成14年12月26日(木) 午後6時30分開会(6時開場) 〜9時30分閉会
会場/大田区民ホール・アプリコ 大ホール(1400名収容)
交通/JR京浜東北線『蒲田』駅下車・東口徒歩3分(駐車場有り)
◇登壇者〈予定〉
●特別ゲスト
「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)」
代表 横田滋・早紀江ご夫妻
事務局長 蓮池透氏
「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)」
会長 佐藤勝巳氏(現代コリア研究所所長)
「拉致議連」
会長 中川昭一氏(衆議院議員) 事務局長 平沢勝栄氏(衆議院議員)
●「つくる会」登壇者
西尾幹二(兼・司会) 田中英道(東北大学大学院教授) 藤岡信勝(東京大学教授) 田久保忠衛(杏林大学教授) 八木秀次(高崎経済大学助教授)
◇入場料 2,000円 ※前売り券販売
・ローソン(Lコード:35716)・チケットぴあ・ファミリーマート・東京都内のセブン・イレブン(Pコード:803−613)
◇署名等 当日、参加者に「ブルーリボン」を配布、署名運動への協力を求める
とともに、会終了後、支援募金をつのり、「家族会」「救う会」にお渡しします。
◇主催 新しい歴史教科書をつくる会 TEL 03-5800-8552 FAX 03-5804-8682
http://www.tsukurukai.com/Rachi%20Shinpo.htm
553 :
日出づる処の名無し:02/12/15 10:11 ID:9uVaNdTU
554 :
日出づる処の名無し:02/12/16 23:23 ID:3KGC3Zw5
age
555 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/12/17 00:49 ID:EYtj9Uij
今、ジプシーさん達と時代劇板にいるのですが、
萌えかどうかはわからないけど、時代劇イイですね。
安心して見られる。
556 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :02/12/17 01:23 ID:IeE9WxBc
>>555 このスレに関係ないが、狼24士スレは今ギャンブル板である。
スーパーに買い物に行くと、
鏡餅とクリスマスツリーが仲良く並んでおりました。
ああ、母さん、父さん、私を日本に生んでくれてありがとう。
>>556 どもども、24士の皆さんの居場所はどこで聞けばいいのでしょうか?
タイトルが変わるし、ジプシーのようにガイドラインとかにあるのですか?
559 :
日出づる処の名無し:02/12/18 12:59 ID:ziWJuHwA
560 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/12/18 20:15 ID:FRjN7aEP
先ほど久しぶりにスーパーに行ったら柚のイイ香りがしました。
もうすぐ冬至なんですね。1パックにしとこうかと思ったが、
愛媛産だったので7パックも買ってしまいました。
みそ汁や大根の煮物などに少し入れるとウマー。
真面目な愛媛を応援するぞなもし。
561 :
ごっくん馬路村ファン:02/12/18 22:28 ID:PY1I/1cB
560さん、7パックもですか? 凄いですね。
すぐ使わない分は、冷凍庫で保存ですか?
563 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/12/18 23:38 ID:FRjN7aEP
>>561 柚はお風呂に入れます。10個ぐらいすぐになくなります。
冬至に柚風呂に入ると無病息災だそうな。
565 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :02/12/21 15:26 ID:2ppr5RDg
冬至は銭湯へ逝きましょう。
いつもの料金で柚風呂が楽しめます。
銭湯も少なくなった気がしますなぁ。
ガキの頃遊んだ帰りによく行ったが、その銭湯はもうない・・・。
567 :
日出づる処の名無し:02/12/21 15:45 ID:Jz7FhW5E
http://yotsuba.saiin.net/~nakakita/movie/giren.mpg 私が内閣総理大臣に当選した暁には、巨大な戦艦を作ります。
日本海沿岸を戦艦で埋め尽くし、朝鮮半島に睨みをきかせましょう。
朝鮮半島はいまや、負け犬根性一色でございます。
ゴロツキ国家北朝鮮に拳を挙げましょう。
目には目を、ミサイルにはミサイルを。
威嚇射撃ではなく、全弾命中でございます。
私の辞書に平和の二文字はございません。
和平の二文字もございません。
ホップステップ玉砕でがんばって参ります。
>>566 関西にはまだ結構な数の銭湯が残っています。
理由はいろりろあるど、同和、福祉対策として
昔ながらの銭湯−関西では風呂屋と言いますが−残っています。
大阪市内だけで200はまだあると思います。
淀川区だけで20以上はありますからね。
京都にも残っています。知り合いの居る深草には明治大正の造りの
銭湯があるのです。懐かしい気分になれます。
意外なところでは鹿児島、逝ったら是非銭湯へ。
どこ掘っても温泉がでる土地なのでほとんどが温泉銭湯。
観光案内所で一覧表を配っていますので貰って行きましょう。
西鹿児島近くは徒歩で行ける西田温泉がイイ、爺様婆様が
マターリとお国言葉まるだしでいらっしゃいます。
温泉なので、なんかとっても得した気分になれます。
569 :
:02/12/22 13:24 ID:70PLIAnJ
スーパーで柚子をみつけたので、
「そうそう、柚子湯もあったジャン」
とこのスレッドに書き込もうと思って帰ってきたら、
もう話題になってますですね。
いまお風呂にお湯張ってるところです。
これから浸かってきまつ。
徹夜明け、柚子湯をいただいて、ポカポカほっこりです。
旬の魚のお寿司(パックものですけど)をつまみながら、
軽くお酒をやり、このスレの過去ログをながめて……
ねむけに逆らわずパタリといくことにします。
安上がりですけど、こんなふうに萌国の民に生まれて。
ああ。
571 :
569:02/12/22 14:29 ID:70PLIAnJ
ご挨拶遅れました。
はじめまして。
このスレッドの良さに、これから少しでも貢献できたらと思います。
572 :
Ψ(υ゚д゚)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :02/12/22 23:22 ID:92f85HqZ
おらも柚子湯いただいただよ Ψ(*´д`)Ψフゥゥゥ
なんたって冬至だかんね
でも・・ カボチャ食すの忘れた Ψ(υ-д-)Ψガビーン
逝ってきます
573 :
日出づる処の名無し:02/12/23 00:43 ID:cS1N0E8U
さっきTBSでやってた吉兆最高
風流を最重視した高級和食料理店
一人一食 5万円って強烈
見たよ!
綺麗で食べるのがもったいない感じダタ
575 :
日出づる処の名無し:02/12/24 22:10 ID:WaxWrtN0
少し皆さんの話と違いますが、私は「雅楽」が好きです。
あの響き。あれを聴きながら「夕日のさして、山の端いと近うなりたるに・・・」と
思い浮かべる、何かショボいですけど私なりの萌国の時間、ってところでしょうか。
京都に住んでました。
雅楽、葬式で初めて聴いたのですが、脳が一瞬別次元へ逝きました。
東儀秀樹が、チェコのオーケストラと演奏してた曲が特に好きです。
私の個人的には、雅楽といったらお正月。
TVCMなどであの音を聞くと新年を実感します。
もういくつ寝ると・・・
雅楽の世界も、もっとオープンになれば、尚良い。クラシックのように。
運命75(バンド名忘れた)・展覧会の絵(ELP)とかあって取っ付き安いんだが・・・
ちょっと萌国じゃないので、sage
579 :
くろねこ ◆SNOW.3/Qlo :02/12/26 12:12 ID:u6yIzoeQ
580 :
萌国主義者 211.22.33.144:02/12/27 09:25 ID:RSImYmf1
台湾の高雄より記念カキコ。
茶がうまい。
>>580 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < 庵も飲みたいぞコゾウ! 萌えさん新年も台湾かい?
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
萌国殿が羨ましい。
>>573 歌舞伎座へ行けばお弁当を6,300円で食べられます
>>575 雅楽もいいですが、長唄とか新内とか浄瑠璃もいいですよ
和服が好きだ。あの体をしめつける感覚がぜんぜんないところが好きだ。
袴も好きだ。男子が袴をはいた姿は誠に凛々しい。
やはり日本人は和服。
585 :
萌国主義者 61-221-190-222.HINET-IP.hinet.net:02/12/28 23:03 ID:M5J7NoMl
日本の紅白歌合戦が台湾でも見られるようです。
BSでなくほかの放送局から放送するようです。TVの番組CM見ました。
台湾人には紅白に出る歌は聞きなれたものなので楽しむことはできるのでしょうかね。
日本では紅白を見なくなって長いけど、今年は見るでしょう。(w
>>580 新年在台湾。お茶は今度お会いする時に差し上げます。
東方美人?梨山?文山?どれがイイですか?
秋篠宮佳子内親王殿下お誕生日おめでとうございまーす。
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..誕生日おめ〜!...|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
スレ違いかもしれませんが
適当なところがなかったので、ここにひっそりとカキコさせていただきました。
587 :
バサラ ◆2HLng5G4kg :02/12/30 16:39 ID:5swTKZ9k
今「マンション買いませんか?」という勧誘電話が来たので
「ジャポニズムマンション作ってくれたら考えますよ」と答えておいた
その後国萌の心について10分くらい語っといた
もう電話は来ないであろうw
588 :
日出づる処の名無し:02/12/30 16:41 ID:WZP6ic7e
>>587 >その後国萌の心について10分くらい語っといた
ここら辺を詳しくどうぞ
>>588 どういう部屋・生活を希望してるかを語っただけだよw
(私が考えてるのは外観はありきたりだけど、部屋のドアを開けると和!ってやつ)
「和風が好きですか?」と聞かれたので
「日本萌えです」と答え
畳の香りはいい、にはじまって
お香→ヒノキ風呂→和食→和菓子→和化粧と進み
「風呂敷きを普段から活用しましょう」
「お正月は和服を着ましょうね」で終わり
590 :
日出づる処の名無し:02/12/30 17:54 ID:BnTH3Mr1
591 :
深山幽谷 ◆SMNipponV. :03/01/01 01:20 ID:CMpmrvvu
あけましておめでとうございます。
皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
今年もよろしくお願いします。
592 :
nida:03/01/01 07:50 ID:bVCkIXc6
593 :
日出づる処の名無し:03/01/02 14:30 ID:tb3JSDcG
郵便局員が飛脚姿で配達 埼玉・桶川
中山道沿いの宿場町が参加する「中山道桶川宿サミット」の11月開催を
記念して1日、埼玉県桶川市の桶川郵便局(塚本康之局長)で、職員らが
飛脚姿になり、年賀配達の出発式を行った。
小雪がちらつく中、裃(かみしも)姿で武士にふんした新井和也・同局郵便
課長が「今年も確実に郵便物を桶川市民に届けるぞ、みなのものよいな、
出陣」と号令すると、まげ姿の職員3人に先導されてバイクの職員ら約50人
が約118万枚の年賀はがきの配達に向かった。
中山道宿場サミット今年で17回目。各地から商工会議所や観光協会が
商店街の活性化などを目的に毎年開催している。
飛脚にふんした局員から年賀はがきを受け取った同市若宮1、清水悦男
さん(71)は「局員の飛脚姿が格好いい。桶川郵便局の伝統になってほしい」
と話していた。
同郵便局は通常営業初日の6日午前9時半から、桶川三曲協会による
三曲(三絃、箏、尺八)の新春コンサート(無料)を開催するほか、窓口を
訪れた先着200人と、貯金した子供に記念品を贈るという。 【酒井祥宏】
[毎日新聞1月2日] ( 2003-01-02-13:15 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030102k0000e040027000c.html
594 :
日出づる処の名無し:03/01/02 19:45 ID:0pZflCZ9
君たち教育TV見てるかね
桶川郵便局。素晴らしいの一言です。
596 :
日出づる処の名無し:03/01/03 10:54 ID:HzYPQZp8
そう言えば、郵便局の広告見た?
思ったより、カッコ良いよ
郵政民営化 ワショーイ
恥ずかしいスレだな。萌国のほうがよほど恥ずかしい。
598 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/01/03 22:20 ID:V4PaEoJh
あけましておめでとうございます。
麗しの島より帰還しました。
ことしもよろしくおながいします。
日本は寒いですが、そこが凛としいてイイ。
ちょっと遅いですが明日、初詣に参ります。
599 :
日出づる処の名無し:03/01/03 22:32 ID:sg0Vw/cH
明けましておめでとうございます。
今年の年末年始は沖縄で過ごして来ました。
海の綺麗な所に感動してきました。
600 :
666 ◆REKO7GC.6c :03/01/03 22:33 ID:jUJwa/zT
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧6∧ < 600daコゾウ!
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
601 :
Ψ(υ゚д゚)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/01/03 22:38 ID:qLxyzzay
昨日振った小雪がきれいだった。萌え!
603 :
深山幽谷 ◆SMNipponV. :03/01/05 11:35 ID:OLXRm+FC
今、サンプロで「吉田カバン」の事をやっている。
日本職人のこだわりが詰まっているカバンだな。
1つ欲しくなった。
604 :
日出づる処の名無し:03/01/05 19:18 ID:UnkkXXMC
605 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/01/05 23:34 ID:GByx1yMK
宇治の平等院を世界遺産でやってまつ。
見ましょう。小学生のとき、遠足で逝ったきりですね。(w
>>604 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
未知の空間ですな…なぜ801板に?
でもチョトワロタ。
607 :
山崎渉:03/01/06 04:33 ID:yeGou4+x
(^^)
608 :
草攻剣 ◆zaKAtAnan6 :03/01/06 08:41 ID:kkG/y0Wt
一旦、浮上!
609 :
日出づる処の名無し:03/01/06 10:01 ID:S6Dy0pHm
もうかなり前(去年夏)の話になりますが。どこのスレに出てたのか忘れて
しまったんですが、ドイツ。ドイツに行って日本人だというと、第二次大戦の
話になることがあるという話が出てました。いいはなしだなぁ・・・なんて思い
ながら実はドイツ旅行へ行ったんですが(去年末)、そしたらマジで言われました。
『次はイタリア抜きでやれたらいいな』
これって結構有名なジョークなんですかね?他にも言われた事ある人多いと
聞いたもんで・・・。
610 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆REKO70ScRE :03/01/06 10:04 ID:5N3YNjMm
>>609 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < どこのどいつだ?
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
611 :
日出づる処の名無し:03/01/06 12:06 ID:iAlk7w9j
>>609 欧州の半島=イタリア
東亜の半島=南北朝鮮
イタリア=ヘタレ
南北朝鮮=ヘタレ
よって
半島=ヘタレ=イタリア=南北朝鮮
と言うわけで、こうしよう
次こそロシアとイギリス入れて、日英独露の………パァァン(暗殺されました)
>>610 精進して下さい
>>612 陸軍もよわいぞなもし。
ジェネラルサポートが作った第二次世界大戦をシミュレートした
「グロスドイッチラント」というゲームでは
イタリア軍は足止めぐらいにしか使えない。(w
侵攻なんてとても無理、主力戦車のカルロ・アルマートが
弱い上に砂漠では脱落しまくり、英軍相手には勝負にならないです。
イタリアもある意味ウリナラマンセー国家だ罠・・
スペインのリーガ・エスパニョーラとか、イングランドのプレミアなんかの方が
レベルが高くなってても
「セリエAが世界最強・世界最高峰のリーグだぜ!!」
なんて言っちゃてるし・・
それを信じちゃう日本人が結構いるなんてのも・・
>「セリエAが世界最強・世界最高峰のリーグだぜ!!」
これはトップリーグの一つとして言うでしょ。
ウリナラマンセー国はサッカーの起源は(略
保守age
大晦日から元旦にかけて、奈良県桜井市にある長谷寺という所で過ごしました。
長い登廊一段一段に蝋燭が揺れ、物凄く幻想的で綺麗でした。
こんな歴史ある建築物に激しく萌え。
長谷寺HPです。お坊さん陽気ですw
http://www.hasedera.or.jp/
↑
追記
長谷寺は別名「花の寺」だとのこと。
季節ごとに色とりどりの花も見られるらしいです。
また牡丹が咲く頃に行きたいなぁ。
割と有名なジョーク
ゲーリング「総統閣下、イタリアが参戦いたしました。」
ヒトラー「すぐに2個師団を送り、防戦しろ。」
ゲーリング「イタリアは我が軍の側についたのですが...。」
ヒトラー「困った、イタリア防衛のために5個師団を送らなければならないではないか。」
619 :
日出づる処の名無し:03/01/07 14:44 ID:bpVL8mhd
>>618 しかし、アフリカ北部戦線で
イタリア軍31万vsイギリス軍2万で
イタリアが負けるってどう言う事だよ?
10倍以上の兵力の差があって負けると言うのは、アホを通り超えて神だよ、神の領域
...古代ローマ帝国とイタリアって、別物?
621 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/01/07 21:26 ID:QR83dXSb
船〜。日本は海洋国家。
プロX、見ましょう。見てます。
>>621 南崎さんカコイイ!!(・∀・)
漢の顔だなぁ。あんな風になりたい・・・。
ああ、しまった。もう終わりか。
624 :
日出づる処の名無し:03/01/08 03:08 ID:e6Pi4cWu
厨房で有名なお国自慢板で面白いものを見つけてしまった。
金沢が「払沢」だって。金→キム→払だから。
まあ煽りのつもりなんだろうけど、こういった漢字遊びは面白いよね。
古くは
女→くのいち 無料=只=ロハ タモリ→夕刊
とかいろいろあるけど。
625 :
日出づる処の名無し:03/01/08 03:09 ID:lgqblktl
富山→プサン
大阪→大阪(ダイハン)民国
626 :
日出づる処の名無し:03/01/08 12:30 ID:o74gC62D
私たち3人は京都で数日間すごし、寺院や皇居を楽しみました。でもドリオンにとって
この旅行のもっとも記念すべきできごとは祇園のまん中で魚捕りをしたことです。
網やザルを手に持った小さい男の子の集団を見ると、彼もいても立ってもいられず川に
飛び込んで加わりました。すると男の子たちはワッと集まりドリオンに彼らのちっぽけ
な獲物を熱心に見せ始めました。
札幌に戻って滞在最後の日・・・気がつくと人が集まって子供たちに注目している
ではありませんか。すっかり興奮したドリオンは、感心している聴衆を前に、大声で
昆虫についてレクチャーしていたのです。誰も自分の言うことを理解できないなどとい
うことは念頭に無いドリオンは、彼の「研究成果」を「発表」したりもして、祖母と
同じくすっかり滞在を楽しんでいたのでした。
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/news/79/essay79-1.html
>>619 全力で敗走して神の領域を見てしまったんかな。
「おお、素晴らしい・・、神よ」
まぁ、兵隊に目的もやる気も無かったみたいだし。危機感が無いとダメなんじゃ?
第一次大戦でもイタリアは条約破りでオーストリアに参戦して領土拡張してウマー
だったんじゃなかったっけ?。
628 :
日出づる処の名無し:03/01/08 22:22 ID:uVKye1S2
萌宮愛子様(たん)萌え〜
629 :
日出づる処の名無し:03/01/08 22:56 ID:yygfpF61
>>619 マジですか?兵数差最大のギネス認定ですな。
みんな612のリンク先見てくれ、食事に関してはイタリア軍が最強だぞ。
激戦区に装甲車で食料運ぶなんて凄くないか?(アメリカでさえ苦労してたのに)
しかもその食事が、先進国のサブマリナー並。
イタリア軍を動かしてるのは、政治家を脅しまくってるマフィアってこった。
630 :
日出づる処の名無し:03/01/08 23:11 ID:Kf5DzudC
>>629 こういう力の入ってない国のほうが、好感が持てるな。。。
そのかわりに、独創性では光る所が多いが。
ファシズム自体、イタリア人の発明だしなぁ。
でも、発明しただけの様な気も。
631 :
日出づる処の名無し:03/01/09 07:52 ID:FXI8Btra
>>609
敗戦直後から両国の合い言葉だったぞ、コゾウ、ワハハハ
632 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/01/09 20:53 ID:6q+9TWFP
633 :
深山幽谷 ◆SMNipponV. :03/01/11 00:11 ID:+eDsA+3t
今年の新年早々、日本の総理が伊勢神宮に参拝に行ったことは喜ばしいと思う。
しかし、面白いのは、1昨年、日本の総理が靖国に参拝に言ったときはマスコミが
大騒ぎしたのに、伊勢神宮参拝には騒がない。
これってマスコミのダブルスタンダードとは思わないか?
634 :
Ψ(υ゚д゚)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/01/11 00:14 ID:YRzJjEVx
思うゾ
>>629 いや、単に戦力差なら、日支間の戦闘で彼我の損害差が1:40とか、ドイツ兵5名と機関銃3丁でソ連軍1個大隊敗退とかあるから、ギネスは難しかろう。
636 :
日出づる処の名無し:03/01/11 03:01 ID:+PxlnBM3
>>633 >日本の総理が伊勢神宮に参拝に行ったことは喜ばしいと思う。
「評価する」のが苦手なマスコミ
政府なら、政治家ならなんでもかんでも叩くって構造は何時から出来たのか
>大騒ぎしたのに、伊勢神宮参拝には騒がない。
靖国→戦犯が祭られている
伊勢→戦犯云々、無関係
だからじゃない?
637 :
日出づる処の名無し:03/01/11 03:34 ID:XqRifilj
638 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆REKO70ScRE :03/01/11 12:16 ID:Fcm9ScO6
日本の伝統を教えるのは大事だわな・・・
絵馬と干支の区別もできんのか?沖縄人は?
願いごとをかなえるために奉納する馬の絵が板に描かれた「絵馬」。サンエーが昨年末
から正月にかけて、県内47店舗で絵馬付きの鏡餅(もち)を約3万3000個販売したところ、
伝統にならい馬の絵を描いた絵馬について購入客から「今年の干支は未(ひつじ)なのに
なぜか」「うま年の1年前の売れ残りを売っているのか」などという干支の「ひつじ」と絵馬の
「馬」の絵を混同した誤解による問い合わせが本社や各店舗に殺到していたことが10日分かった。
電話や店頭での問い合わせを含めると約3000件にも上り、同社では急きょ絵馬の由来を
記した説明板を売り場に掲げるなどの対応に追われた。
絵馬付き鏡餅は同社が他の大型小売店との差別化を図ろうと企画したもので、新潟県の
餅製造会社に特注して一昨年の年末から販売している。一昨年は今回と同じ約3万3000個
を販売したが、前年の干支が絵馬と同じ「うま年」だったため、1件も苦情や問い合わせは
なかったという。
ところが2年目の販売となったサンエーには店頭に置いた12月1日から問い合わせが始まり、
売り上げが急増した年末には店頭や消費者電話相談窓口の「お客さま係」に電話が殺到した。
中には「古いのを売るつもりか」と怒りをぶつける電話もあったという。
サンエーでは「絵馬の由来と新しい餅を販売していることを説明すると、多くのお客さまには
理解していただいた。こんなことになるとは予想もしなかった」と困惑し、餅製造会社も「干支と
絵馬は関係ない。日本の伝統を理解する日本人が少なくなったということか」と残念がっていた。
写真説明:絵馬付きの鏡餅(もち)
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_01/030111f.html
639 :
日出づる処の名無し:03/01/11 14:39 ID:nIBJN54M
>>638 だから中国が言ってるじゃん。
琉球は中国固有の領土だって。w
>>638 本来伝統なんて、親や周囲の人間が伝えていくもの。
本人だって、分からなければ、さりげなく尋ねたり、
自分で調べたりするものだ。
それをせずに、いきなり問い合わせたりするのは、
とても恥ずかしい事。これが日本の常識だったんだけどね。
伝統の破壊を目指すサヨの成果なのか、周囲との
コミュニケーション不足なのか・・・
野暮だと思っていたけど、やはり学校で伝統なども
教育する必要があるのかも知れない。
実に嘆かわしい事だ。
641 :
569:03/01/11 16:09 ID:boAEluUc
伊勢神宮に初詣に行って、たまたま小泉総理御一行と鉢合わせました。
なんかうれしかったな。
次の御造営のための寄付を(少しの金額だけですが)してきましたよ。
次のお社のかやの一本くらいは僕も貢献したと思うとちょっぴり誇らしいかも。
642 :
□□かなりいいよ□□:03/01/11 16:40 ID:cBDcRdwl
643 :
日出づる処の名無し:03/01/11 18:36 ID:snV7DMUA
>>639 言ってないでつ
つーか、どうやっても沖縄は中国になりません
644 :
日出づる処の名無し:03/01/11 18:51 ID:XqRifilj
沖縄は土着信仰中心で絵馬が無かっただろうから、絵馬知らなくてもしょうがない。
645 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/01/11 21:04 ID:hcQtXOh8
沖縄はむーちー(月餅)があったり、旧正月だったり
豚肉を食べたりします。台湾と似ていますね。
総統府でご案内いただいたご老体が琉球の人とは話が通じやすいと仰っていました。
神社はもともとないので絵馬は知らないですね。
土着の信仰として御嶽(うたき)があったりする。
マターリしていいところよん。
馬ごときでここまで騒ぐ琉球の民がマターリしているとは・・・
正直想像できんな。
>>638以降
文化の違いを無知と片付ける輩がやけに目立つのう。
648 :
深山幽谷 ◆SMNipponV. :03/01/12 17:59 ID:tp+CViFO
>>636 637で紹介されている記事で書いてあるように、政教分離の件も有るはず。
あの捨民党や狂惨党なんか、「首相の公人としての靖国参拝は、政教分離をうたった憲法に違反する!」
とか大騒ぎしていたし、マスコミもそれを報道していた。
にも関わらず、日本国の首相が伊勢神宮に公人として伊勢神宮に参拝するのは、
捨民党、狂惨党も騒がないし、マスコミも騒がない。
はっきり言ってダブルスタンダードじゃないかと思った次第。
「政教分離云々をぬかすなら、捨民、狂惨党やマスコミは、首相の伊勢神宮参拝を騒げよ」と言いたい。
しかし、これには沈黙。中国や韓国が騒がないのは当然としても、捨民、狂惨党や
マスコミが騒がないのはおかしい。
捨民、狂惨党やマスコミは、伊勢神宮参拝にまでケチをつけると日本国民に
反発されることを気にして黙っているように思える。
中国や韓国のバックが無いと捨民、狂惨党やマスコミは文句言えないのかと問いたい。
こんな政党やマスコミはいらない!
すれ違いなら、お許しを。
昨年は時間の都合で、伊勢神宮の外宮までしか参拝できなかったが、
外宮の参拝でも十分感動したし、心が洗われました。
今年はなんとか時間を作って、是非内宮へ参拝したいと思っています。
ちなみに昨年の12月20日ころに、仕事のついでに京都の東寺に行ってきました。
金堂、その他で、多くの仏像を拝観しました。で、その1週間後にSAPIOで
小林よしのり氏の東寺参拝の話が掲載され、その偶然にちょっと驚きました。
確かに東寺の仏像を拝観するのは、お薦めです。宝物殿も、再建された千手観音
も含めて拝観をお薦めします。
650 :
さまよえる亡国人 ◆Q.jVWn4O/g :03/01/12 23:48 ID:WPXs8REK
>>645 あまり、関係の無い話だが。
今日、那覇での成人式の式典の映像を見たが、女性はともかく、
紋付袴姿の男性が非常に多いのに驚いた。
沖縄の成人式とはそもそもそういうものなのだろうか。それとも、
最近の和服の復権で、男子も紋付で出席するのが流行している
のだろうか?
自分が成人式の時には、和服は自分ひとりであったが…。
651 :
日出づる処の名無し:03/01/12 23:56 ID:NN0BeW+6
>>650 服装はともかく、只のバカ共にしか見えなかった。
652 :
日出づる処の名無し:03/01/13 01:45 ID:7yiaqFmj
あれは七五三の坊やでしょ、どう見ても。
654 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆MUSUMEorFE :03/01/13 13:56 ID:PZAOMlmC
成人式で振袖の女の子達がカワイイ!
でもあの首にあるフサフサがいただけない・・・
>>654 うっ。あのフサフサがないと風邪ひいちゃうんでご容赦を……
656 :
日出づる処の名無し:03/01/14 10:14 ID:rkjQLtom
>>648 漏れはこれが1番笑った。特定の宗教団体を母体にしてる奴にいわれたくない。
首相の神社が云々いうなら大臣の層化寺はいいのか?って突っ込みたくなるよ。
>一方、創価学会が支持母体の与党公明党の坂口力厚生労働相は昨年七月の記者会見で
>「特定の宗教ということでは(伊勢も靖国と)同じ。全体として見直していく時に来て
>いるのではないか」と異議を唱えた。
657 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆REKO70ScRE :03/01/14 19:54 ID:ffAMGcux
ハリウッドスターの間で神戸牛が人気とは聞いていたが・・・・やっぱアメ公って馬鹿だわ
アメリカ・ニューヨークに、なんと5000円もするハンバーガーが登場しました。
値段の秘密は、日本から直輸入した肉です。
老舗のレストランに登場したハンバーガー、560グラムのビッグサイズです。
アメリカドルで41ドル。日本円にするとおよそ5000円で、間違いなくニューヨー
クで一番高いハンバーガーです。
肉の厚みは圧巻、ハーブを使ったバターで味付けされ、マッシュルームとレタスを
のせたその雄姿は、見ているだけでよだれが出てきそう。
値段の理由は日本から直輸入した神戸牛。肉を柔らかくするためにビールをのませ、
体をマッサージするなど、実に手間ひまのかかった逸品なのです。
このバーガー、すでにウォ−ル街のサラリーマンを中心に人気が出始めているという
ことですが、舌の肥えたニューヨーカーを末永く魅了し続けることが果たして出来る
でしょうか。
引用元
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline682178.html (映像有り)
658 :
:03/01/15 21:42 ID:/Jd6QeMN
>>657 これこそ、ナイフとフォークで食べるべきハンバーガーですなw
659 :
深山幽谷 ◆SMNipponV. :03/01/15 23:12 ID:G9jMHzMQ
>>656 > 漏れはこれが1番笑った。特定の宗教団体を母体にしてる奴にいわれたくない。
> 首相の神社が云々いうなら大臣の層化寺はいいのか?って突っ込みたくなるよ。
>
うーん、キミが何を言いたいのか理解できないので、もう少し具体的に言ってくれ。
660 :
日出づる処の名無し:03/01/15 23:51 ID:JxUrFAou
661 :
山崎渉:03/01/16 21:53 ID:tASzQHOi
(^^;
sage保守
,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
保守age!
あげてなかった。。。
>>659 656さん、言いたいことが理解できました。失礼いたしました。
661 名前:山崎渉 投稿日:03/01/16 21:53 ID:tASzQHOi
668 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/01/18 18:56 ID:p5L8VwXG
「スキー」時雨音羽作詞・平井康三郎作曲
山は白銀(しろがね) 朝日を浴びて、
すべるスキーの風切る速さ。
飛ぶは粉雪(こゆき)か 舞い立つ霧か。
お お お この身もかけるよ かける。
真一文字(まいちもんじ)に 身をおどらせて、
さっと飛び越す飛鳥(ひちょう)の翼。
ぐんとせまるは、ふもとか 谷か。
お お お たのしや 手練(しゅれん)の飛躍(ひやく)。
風をつんざき、左へ、右へ、
飛べは、おどれば、流れる斜面。
空はみどりよ 大地は白よ。
お お お あの丘われらを招く。
NHKの「みんなの童謡」でやってます。
元気な感じがしてイイ。和魂洋才あげ。
669 :
日出づる処の名無し:03/01/18 20:54 ID:6NVSmPlO
>>656 惜しい、牛肉食べたいなのおっさんは公明だが層化でない罠
>>668 なつかしいなあ。小学校1年生の時学校で歌ってました。
当時3番をちゃんと歌えたのが俺だけで、よく前に出て歌わされましたが、
意味がさっぱり分からず「シュレンって何だ?」と思ってました。
ただ、教科書に載ってたのは「輝く日の影 映ゆる野山」の方のスキーでした。
671 :
`:03/01/19 22:48 ID:ZfYXKUnS
あげ
672 :
山崎渉:03/01/20 11:20 ID:3BpeB9FL
(^^)
山崎渉 死亡祈念いたしますage
674 :
日出づる処の名無し:03/01/20 13:13 ID:3eowYbv/
良スレはけーん!
萌えはイイね。
ところで、晴れ着などの「晴れ」は西欧的な「陽気」というよりは
「萌え」だよなーと、ついぞ成人式だったので。
保全
676 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/01/21 19:12 ID:sebHpfnj
そろそろ、一年になりますね。
677 :
くろねこ ◆SNOW.3/Qlo :03/01/22 11:56 ID:NnKANe+a
狭い国なのにこれだけ方言がある日本に萌ぇ〜!
江戸時代、薩摩と津軽の人があっても言葉が通じない為、
能や狂言の言葉で意思を通じさせたらしい(w
678 :
モンゴル750(ナナハン) ◆QZuguvPAY6 :03/01/22 15:25 ID:iuRI5rrI
日ノ本サクラというニホンちゃんの本名が
CCサクラの主人公木ノ本サクラを模していたことに
つい昨日の夜気づいた
なんにしろ日本萌えぇ、ニホンちゃん萌えぇw
679 :
:03/01/22 16:32 ID:Ah6sS4aV
>>678 今ごろ気付いた貴方は第1話からの再読の罠
>>679 ((((((;゚д゚)))))))ヒッヒィィィィーッ
681 :
くろねこ ◆SNOW.3/Qlo :03/01/23 14:32 ID:OA6nDmAF
>>680 が、全部読まない方に偽750ウォン(w
>>678 ニホンちゃんスレとスレ混じりしたかと思った
・・・当方Abone使いなもので
当方はニホンちゃんで、
CCさくらの苗字が「木之元」であることを初めて知りますた。
・・・しかし、馬糞を送りつけるようなかの国の余裕なき罵倒と違い、
こんな「萌え」の形で冗談が言える2chと、その土壌になったニポーンに激しく萌えますな
PS 漏れの最新作もお楽しみにw
683 :
:03/01/24 09:23 ID:2eHRIEaL
日枝神社の拝詞に萌え。
「掛けまくも畏き日枝神社の大前を拝み奉りて恐み恐みも曰さく
大神等(たち)の廣き厚き御恵(みめぐみ)を辱み(かたじけなみ)奉り
高き尊き神教(みをしえ)のまにまに天皇(すめらみこと)を仰ぎ奉り
直き正しき真心もちて誠の道に違ふことなく
負ひ持つ業(わざ)に励ましめ給ひ
家門高く身健やかに
世のため人のために尽くさしめ給へと恐み恐みも曰す」
684 :
日出づる処の名無し:03/01/24 18:38 ID:k2zVtwSz
685 :
日出づる処の名無し:03/01/24 18:45 ID:k2zVtwSz
686 :
日出づる処の名無し:03/01/24 19:07 ID:qORqI7fj
687 :
バサラ ◆2HLng5G4kg :03/01/25 17:09 ID:IVpTy4KG
江戸いろはカルタ“毒”抜きに
「月夜に釜を抜く」が「月とすっぽん」。「総領の甚六」は
「損して得取れ」に――。江戸いろはカルタの販売会社が、
死語を含む札や難解な札を差し替える風潮が強まっている。
出版社も、昔話の残酷な場面を次々に書き換えている。だが、
昔の人々の知恵や警句、哲学が損なわれることを懸念し、
あえて原型にこだわる業者もある。“現代風”への改変は
どこまで許されるのか。賛否両論が渦巻いている。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030125it09.htm 何やってんだか・・
688 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/01/25 22:31 ID:71af+RLB
TBSで放送中の西陣織凄い。
三千院の景色織。
ハイテクと伝統が結合して生み出す美しい絵。
萌えだな。
689 :
日出づる処の名無し:03/01/26 11:57 ID:aticf+dw
>>687 難解であるとか人権に配慮するなどの理由で改変しないで欲しいよね・・・
690 :
:03/01/26 12:25 ID:PRacKlNd
>>689 そんなこと言い出したら、古典なんかほとんど駄目になっちゃいますよね。
こういうことを言い出す人は、自分がどれだけ歴史や文化を冒涜しているか、分かっているのだろうか?
692 :
日出づる処の名無し:03/01/27 01:08 ID:MLgWIf2m
>>658 ナイフとフォークを使って食べるハンバーガーって、実際にありますよ。
ピザもレストランではナイフとフォークを使って食べるのが正式ですし。
693 :
Ψ(υ-д-)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/01/27 01:12 ID:FqbRiqUk
>>692 え゛ッ・・ マジですか
おらピザって手で食うもんだと思ってますた、スマソ
>>693氏の正直さと素朴さに萌えてしまったのは俺だけではあるまい。
あなたってきっといい人なんだろうなあ。
>>687 難解とかではなく伝統文化を大切にする気が有るのか小一時間(以下略
日本人は伝統文化や古いものを大切にしなさすぎると思う。
伝統文化教育をしないとダメなんだろうか?
696 :
山崎渉:03/01/27 13:43 ID:EfkwbfBr
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
( ) \________________
| | |
(__)_) 山崎モナー
>>681 あ〜らくろねこさんお久しぶりw
偽750ウォンになにか優しさを見たw
>>682 遅レスですが新しい作品ごっつぁんですw
○
||
||
||〜〜〜
|| ● |
||〜〜〜
|| | | |
|| | | |
ノ||
age! / ||
/ /||
/ / ||
∧_∧ / / ||
( ´∀`)/ / ||
( つ つ../ ||
| | |∪ ||
(__)_) ||
>>689 その「毒」が筆者の論旨であることは間々あるのですけれどね。
「かちかち山」で、
許しを請うてお婆さんに戒めを解かれた後のたぬきが、
お婆さんを殴り殺してその肉でばばあ汁をこしらえ、
自分はその皮を被ってお婆さんになりすまし、ばばあ汁をおじいさんに食べさせる・・・
・・・というシナリオを知っている人はどれぐらいいるんだろう・・・
最近の絵本では、泥船に乗ったたぬきが溺れ死なずに、
改心してお婆さんと仲良く暮らしましたとさ、になっているものも多いらしい・・・
700 :
:03/01/28 15:08 ID:tKPitWkG
>>699 そのうち「本当は恐ろしい日本昔話」とか
「本当は恐ろしい江戸いろはカルタ」とかが出版される、とw
701 :
名スレの予感君(ごくとう) ◆REKO70ScRE :03/01/28 15:48 ID:ocLMVH7V
>>699 俺様子供の頃読んだセリフまだおぼえてる
狸「じいさん、ばあさん食ろうたか?」・・・・・
さて私は何歳でしょう?
702 :
:03/01/28 15:50 ID:RwLcuYQw
>>701 大宝律令おめ・・・ああどうしても番号見ると年代を連想してしまう受験生の性
俺は17だけどそのシナリオ知ってるから、
年齢じゃなくて育った環境や読んだ本が問題なんだと思います。
俺がそのシナリオを読んだのは、
日本の昔話が大量に収録されている、凄く分厚い本でです。
>>702 このシナリオがあることでたぬきの悪さが浮き彫りになるわけですから、
このシナリオの削除はストーリー全体を揺るがすことになりかねません。
本当に困ったものです。
が、そういう突き放した終わり方を避けようとするのは今に始まったことではないようです。
例えば「伊勢物語」で、3年かけて口説いた女の人と駆け落ちしたところ、天候が悪くなったのであばら屋で雨宿りをしたら、奥にいる女の人が鬼に食われてしまい男が途方に暮れる、という話があります。
が、写しの中には、
「実は結婚に反対する女の人の兄たちが女の人を連れ戻してしまったんだ」
という無粋きわまりない加筆が為されているものもあるのだそうです。
やっぱりハッピーエンドじゃないと読者が納得しない、というのはいつの時代も同じなのかもしれませんね・・・
704 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/01/29 00:28 ID:vuoPu2of
皆さんは音楽はお好きですか?
小澤征爾さんのNHK特集やってますよ。
何回か振ったけどレスがないのねん。・゚・(ノД`)・゚・。
カラヤンに匹敵する指揮者だと思います。
彼は日本だけでなく世界の宝です。
お名前の由来は調べてください。極東板とはそういう意味では
縁の深い人です。ヒント、満州生まれ。
705 :
AT3r:03/01/29 00:29 ID:MkTDdFup
ヽ(´ー`)ノ
706 :
日出づる処の名無し:03/01/29 01:14 ID:ug3QhRFi
>>704 征爾の征は征服の征? 爾は何だろう?露西亜or中国? 正露丸の命名と近いものがあるのだろうか?
確かにこの板では小澤征爾みたいな人が話題になる事は少ない。
そして、欧米人から見てもそうだ。
純粋に指揮者として高い評価を得ているのであって、日本人だからという騒がれ方はないな。
多分、ある優れた芸術家がたまたまポーランド人であったり、ハンガリー人であったり、
というのとあまり変わらないのでは。
逆にそれで良いんじゃないかとも思う。
707 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/01/29 01:28 ID:vuoPu2of
>>706 石原莞爾、板垣征四郎の両名より一字づつ。
彼の爺様は満州でお医者さんをしていた。満州青年連盟のメンバーだった。
満州建国に深く関わっている。
15年ぐらい前に、ヨーヨーマ(中国系のチェリスト)との対談で
西洋音楽を東洋人がやることに対しては彼なりのこだわりがあると見受けました。
NHK交響楽団の指揮をすったもんだの末、辞退というか
辞めさせられたので、アメリカに渡った経緯の持ち主。
ある意味、戦後の萎縮した日本社会の型にはまりきらなかったのは
お爺さんの影響もあるような気がするのは漏れの気のせいだろうか。
鬼気迫る指揮している姿を見ると余計にそう思える。
708 :
706:03/01/29 01:34 ID:ug3QhRFi
カラヤンと比較するのは無理でしょう。
(カラヤンが最高の指揮者とは微塵も思っていないが)
小澤氏の場合、西洋音楽の要とも言えるオペラでの実績が殆どありません。
ウィーンでのデビューもヤナーチェクなんぞという本道ではない物をとりあげています。
オペラの副指揮者(練習用のようなもの)からたたき上げてきたカラヤンと対比させる
のは今の時点では苦しいのでは?
>>709 待ってました。(w
贔屓目&煽りもありますです。
ボストンはアメリカなので、仰るとおりオペラの実績はほとんどないですね。
いろいろな機会にベルリンやウィーンで指揮はしてきたのですが、
オペラをやるのはこれからという感じ。
長い間、アメリカ人の相手をしてきたのでチョット心配ではあります。
カラヤンは派手なパフォーマンスから好きな人が多いですが
曲目によってはフルトベングラーとかのほうが良かったりする。田園とかね。
何でも速いければイイのではないですから。
小澤征爾氏がイイと思ったのはホルストの惑星からでつ。まだ、LPの頃ですね。
小澤征爾の畏友、山本直純も忘れちゃなりません。
黛敏郎もおりますよ。
712 :
711:03/01/30 00:51 ID:fwYZfcBN
二人とも亡くなられましたので
的外れですね。すいませんでした。
713 :
709:03/01/30 00:57 ID:D1zC2M9F
>>710 正直カラヤンは録音ではチャイコの5番と惑星以外評価しておりません。
日本にきた時なんか気の抜けまくった演奏しか聴いてないですし。
(あ、ドビュッシーもいけるか。)
カラヤンは指揮者としてよりもむしろプロデューサーとして評価されるべきではとさえ思います。
商売人としては右に出る人がおりませんし、クラシック音楽の大衆化という点では
大いに評価されるべきだとも思います。
日本初のLPは確かカラヤンの惑星だったような気が。(うろ覚え)
で、オザワですがいわゆるドイツ音楽でこれは、というのが思いあたらんのですよ。
まあ、アバドの時代はともかく、マゼールの時代のウィーンフィルは?つきまくり
の演奏してましたが。
>>711 山本直純は指揮のテクニックはともかくリズム感に先天的な欠陥があったようです。
本人も悩んでいたようですね。
ここらへんの人を出すなら、若杉弘も出したいですね。
70年代からヨーロッパでは有名でした。
朝比奈、岩城のへんもお忘れ無く。(若い人は聞いた事ないのでわかりませぬ)
714 :
:03/01/30 02:50 ID:0T17t6r4
フルトの爺さんは波に乗った指揮だったなぁ。
715 :
日出づる処の名無し:03/01/30 10:55 ID:2LjRk/np
下がりすぎです。あげます。
716 :
日出づる処の名無し:03/01/30 12:47 ID:flxOSKhg
私はトウシロだが、
日本に来たカラヤンの演奏を聴いてガッカリした。
あのチャンチャラしたベートーベンなんて聞きたくない。
小学校時代の音楽の通知表が2だった俺が言うのはなんだが・・・・。
滝廉太郎が大好きだ。
718 :
日出づる処の名無し:03/01/31 01:11 ID:lvD4Dcvb
お前ら、PEZって日本人のバンド
凄い音楽いいですよ
JAZZです
音楽の雰囲気は「都会東京!」って感じ
719 :
関西人@学生:03/01/31 01:13 ID:tVAYDu2H
みなさん、結構聞き込んでますなあ。。
ドイツ音楽ならヴァントの指揮なんてどうですか?
あの堅牢にして躍動感あるブルックナーなんて
そうそう聴けないと思うのですが、、
(死んじゃったけど)
カラヤンの燕尾服は「ほその」という有名店のオーダーメイド。
職人肌テーラーに萌えなのだろう。
保守あげ
722 :
日出づる処の名無し:03/02/01 11:36 ID:b9erA/9x
下がりすぎ。age!
クラシックも良いですけど、日本の雅楽や津軽三味線も良いですよ。
たまには聞いてみませんか?
>>722 一時話題になった吉田兄弟は津軽三味線?
724 :
バサラ ◆2HLng5G4kg :03/02/02 01:49 ID:/A7lAM58
>>725 イスラエルが錦鯉の養殖が盛んらしいです。
欧州市場のほとんどがイスラエル産です。
>>726 しかしイスラエルもクロレラだとか錦鯉だとか、
なんか妙なものの生産が多いですな。
728 :
Ψ(υ゚д゚)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/02/03 22:24 ID:YDmWUyad
鰯の頭を棒に刺して玄関に飾った(?)よ♪
729 :
モンゴル750(ナナハン) ◆QZuguvPAY6 :03/02/03 23:11 ID:mIBxWXMj
鬼と格闘してきましたが何か?w
そうか、今日は節分か・・・
明日國學院大の試験なので何一つ参加できなかった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>727 妙な物っていうか欧州で受けのいい物でないのかい?
日本人と欧州人の美的センスの相違が有るのかなと思う。
なんといってもイスラエル産は安いですからね。
日本のように、金持ちの道楽の錦鯉ではないようですよ。
>>728 おいらも魔よけやってみました。
大衆魚から高級魚になりつつある鰯の頭で、
ひいらぎは無かったので串に刺してみました。
節分はもともとが中国の、
季節の分かれ目に行う厄払いの儀式だったものが、
日本に来て初めは朝廷の行事、やがては
土着の民俗的なものと混ざり合って、
現在の多種多様な風習になったもののようです。
(近年、巻き寿司業者やらなんやらによってさらに増えてるような気もしますが)
いろんなお祭りがある日本萌えー。
日本の紐萌え…。
>>733 ワーイ
同志ハケーンです
亀レスでごめんね
737 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/02/06 12:00 ID:tsS1D3G5
小生の趣味なのですが、駅弁に萌え。
縦横無尽に走る鉄道の駅にある駅弁。
海の幸、山の幸が豊かで、土地土地に特産物がある日本。
それを弁当にして、移動する列車内で食べられるようにした駅弁、イイ。
他の国にもあるけど、日本のように種類は多くないです。
鉄オタなのであちこちに逝きますが、一体何種類あるのでしょうか。
百貨店の駅弁大会がお手軽で最近はまっています。
首都圏では京王が有名、関西でも阪神、2/6からは京阪でやります。
旨いヤシは本当に旨いので、長蛇の列が出来るのが玉に瑕。
738 :
日出づる処の名無し:03/02/07 13:50 ID:V9DUgsEU
>>737 駅弁って実際売れてるのかな?
物産展とかではなくですよ。
駅弁って長らく食べた事無いような。
740 :
日出づる処の名無し:03/02/07 13:53 ID:5KxjRdqQ
741 :
萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M :03/02/07 22:40 ID:yJWKe+Gz
>>738 ○大きな駅の駅弁は物産展よりも駅、列車内で売れているね。
「崎陽軒のシュウマイ」「ますのすし」なんかそうですね。
○ 反対に全国的に有名だけど、その駅で売れているよりも
物産展や車内販売で売れている駅弁。「森駅のいかめし」「厚岸のかきべん」とか。
漏れは両方とも駅で食べたけど、そんなヤシは地元民か鉄オタだけですね。
○ 細々と作られている地方の駅弁。イイのがあるのね。
網走のモリヤ商店「ホタテ弁当」2つ食べてしまう。
遠軽の「かにめし」−着く前に案内があるので予約すると取り寄せてくれる。出来たて、(゚д゚)ウマー 。
北海道で乗り鉄すると駅弁でお腹いっぱい。(w
高いのが旨いとは限らないのが駅弁の世界。1000円以上でもマズーもあるし、
500円で幸せになる「剣豪武蔵弁当」もある。岡山へ行くときは食べてね。
なんで漏れは先入観なしで、食べたことのない駅弁は食べますです。
掛紙の由来など読みながら列車に揺られて行くのはイイ。
日本人だけの特権かもしれないよ、駅弁。
長野にスキーをしに信越本線「あさま」でスキーをしに行く時に
良く食べた駅弁「釜飯」が美味しかったな。容器は益子焼で、
小物入れに使ってた事もあったです。
今も有るのかは知らないけど。
>>742 あ、横川の「釜飯」美味いよねぇ
今もあるよ、「おぎのや」サソとかって言ったと思うけど
おらの両親が山好きで、よく御土産に買ってきてもらいますた
>萌さん
例のスレッドは終わりましたので、削除について報告があるときは
雑談スレにおながいします。