891 :
くろねこ ◆SNOW.3/Qlo :03/01/21 10:37 ID:PCXEVEc4
age
落ちるの早すぎ。
そんなにこのスレ気に入らないのかな?管理者は・・・
だったら管理者は、日本を出て行け。いらないから。
892 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/21 17:05 ID:xxffaRf3
>>ALL
保守上げしてくださった諸君にお礼を申し上げます。
2chが自由な原論の場でありつづける事を願ってやみません。
またぞろ、ダット落ちしそうなときにはご協力をお願いする次第です。
893 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/21 17:26 ID:xxffaRf3
>>875 >>海面上昇というのはそんなに突然に上がってくるもんなんでしょうか?
通常は人間の時間尺度かするとゆっくりと上昇するはずなのですが、
>>867で説明したような場合、即ち西南極大陸の氷床自体が大崩壊する
場合は全世界に津波を伴って急激に海面上昇する可能性があるのです。
>>結局のところは現状の国家(つまり政治家も含め今の政治体制)では
>>不可能なことばかりですよね?
妄想かもしれませんが、2chがカギを握ってるのかもしれません。
このスレに対しても不当な干渉があるようであり、それは即ち、
1日数千万アクセスの2chのマスメディアとしての力量が無視しえなく
なった事と関連しているのでしょう。
無知蒙昧が便所の落書きをしているだけだと高をくくっていたメディアや
政権中枢を握る連中が一般大衆を裏切っていた事が白日となり、人民裁判に
かけられる日がくるやも知れません。よ。(w
894 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/21 17:51 ID:xxffaRf3
895 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/21 18:06 ID:xxffaRf3
>>884 人とは個人的現世利益をだけ追求する野獣ではないはずです。
子々孫々の永続繁栄を願わない者はいないと思います。
危急存亡に立ち向かい、身を粉にして子孫に生涯を捧げたかつての我が
父祖の世代がまさにそうでした。
経済だけがすべてじゃないと思いますが、如何かな。
>>601-613を読まれる事をお願いいたします。
896 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/21 18:24 ID:xxffaRf3
>>886 >>物事を考えるスパンが短いと思うのは漏れだけ?・・・
人は文明社会を作って生きてきた社会環境的生き物です。
その意味で人類文明社会と呼べるのは最終氷河期が終了した14500年前
以降と解釈できると思います。それ以上のスパンは観念論です。
>>日本人中心主義に見えるけど…
その通り、日本マクロ生命体存続こそが我々日本人の行動原理です。
ただし、多文明を侵略したり凌駕することなくそれを達成する必要が
あるのです。逆に侵略されたり凌駕される事も忌避するべきなのです。
897 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/21 18:39 ID:xxffaRf3
>>887 >>日本人が生き残る・・・
14500年前よりつづく日本マクロ生命体の存続を第一目的とする
行動原理なわけです。
他地域や他民族を征服する事は結局日本マクロ生命体の生態学的形状を
破壊する事であり、そのことは日本マクロ生命体の自殺を意味します。
また、他地域や他民族からの侵略を受け入れる事も当然のこと日本マクロ
生命体の生態学的形状が破壊される訳であり、日本マクロ生命体の他殺と
なるのです。
我々日本人には、その属する日本マクロ生命体存続の自殺も他殺も忌避する
使命があるのです。それを愛国心と言うのです。
898 :
日出づる処の名無し:03/01/21 21:52 ID:O+jaKhPi
こと細やかにレス頂きありがたいかぎりです。
今後ともおやじ殿の意見を拝借していただきたいので
よければ新スレをたてておくのはいかがでしょうか?
突然dat落ちでは納得いきませんゆえ、予備対策でもとられたほうがいいかと・・?!
899 :
日出づる処の名無し:03/01/21 23:44 ID:rIdPp05X
ほっしゅ
900get
901 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/22 01:22 ID:jCdIuD+1
>>ALL
901まで来たかと思うと感無量です。
これも皆さんのご支援があったからだと思います。
同じ事の繰り返しをカキコしている部分もありお恥ずかしい限りですが、少しでも
心有る方の記憶の片隅にでも置いてもらえたらそれだけで満足です。
902 :
日出づる処の名無し:03/01/22 02:42 ID:0mEGIXQm
そんなこと言わず今後も頼んますよ
おやじ殿の情報がリアルに勉強になりますから
>>変なおやじタン
選挙に出たら 投票したげます。
904 :
日出づる処の名無し:03/01/22 12:35 ID:zer5rxSy
保守
905 :
日出づる処の名無し:03/01/22 16:47 ID:5pCCzPG6
おやじさん、たいへん勉強になります。
907 :
日出づる処の名無し:03/01/22 19:07 ID:nHf7IkBB
>>871-
>>872 SF板住人には耳が痛いなー・・・
>我々は万物の霊長として地球を支配し君臨すると言う前提のもとに自由に思考し
行動する事はあたりまえの権利であると決め付けてきた。
>人権主義や民主主義や自由主義経済には己が大自然に生かされた存在であると言う
哲学がない。
来年航空宇宙に進もうと思ってるんだけどね。
物語の中のように「さらば地球」なんて、現実は甘くはないわけだ(w
失礼しました。続きをどうぞ。
908 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/22 21:00 ID:jCdIuD+1
>>902そんなこと言わず今後も頼んますよ
もちついてください。まだやめません。(^^)
909 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/22 21:01 ID:jCdIuD+1
>>903選挙に出たら 投票したげます。
2ch党から立候補しますか。(W
910 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/22 21:03 ID:jCdIuD+1
>>906たいへん勉強になります。
単なる受け売りです。お恥ずかしい。
911 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/22 21:18 ID:jCdIuD+1
912 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/22 22:41 ID:jCdIuD+1
913 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/22 22:42 ID:jCdIuD+1
現在が気象激変中であると判断するとき、その成り行きをどう予想し我々
はどう振舞わねばならないのかを考えねばならない。
上記にあるステージ11への遷移過程に地球はあると考え、現状の我々の
行動原理をそれにあわせて行く事は日本マクロ生命体存続の為の緊急課題だ
ろう。
すなわち地球環境は気象ジャンプ過程にあり平均気温は数年で数度の上昇
下降を繰り返し、それに伴い西南極氷床は大崩壊を繰り返すため、海水面が
漸次上昇し、最終的には西南極氷床が崩壊しきって現在より平均気温が数度
高く海水面が6m高いところで地球環境は新たな平衡状態に移り、以後は安
定する。ということである。
であるならば、これからの百年間は気候の激変と海面潮位の激変が繰り返
し繰り返し襲ってくるだろうと言う事である。
その第一波が南極半島部氷床の崩壊によりもうじきあると想定すべきだ。
(前略)
最初はまあ、反グローバリズムとか言ってる連中が飛行機に乗ってジェノバまで来て石投げてる
というのは滑稽だねー、という笑い話のようなところから話は始まったのだった。自分たちが
そうやって反対できるのは、まさにその反対しているグローバリズムの恩恵あればこそなのにねー、
という話。そして、なにも発展途上国の人だって強制されてマクドナルドを喰ったりコカコーラを
飲んだりしているわけじゃないんだし、それほど受け手がバカなら、反グローバリズムでそれが
どうにかなるわけじゃないだろう。
そうだよねー。本来ブランドとかイメージというのは、受け手の側の中にあるもので、
無理強いできるもんじゃないから。人が育ててそれを製品なり企業なりに戻してくれる、
そういう回路があって初めて成り立つし成長するものなんだ。だからそこで、あんまり規制を
きつくしちゃうと、人々から戻ってくるものがまるっきりなくなって、ブランド自体が死ぬ。
規制をきつくすればするほど、人はその裏をかこうとして、かえって押さえがきかなくなることだってある。
でもいま、いろんなキャラクターやブランドは、ひたすら「コントロール」ばかりを口にして、
なんでも押さえつけて切り売りしてお金を取ることだけを考えてるのは、自殺行為だろうね。
それは公共空間みたいなところにもあてはまる話で、いろんな開発は、公共空間と称する部分は
作るけれど、実はそこはむちゃくちゃに管理された不自由きわまりないところになっているでしょう。
ただ……それは反グローバリズムの誤りとも関連してくるけれど、コントロールの強化とか
管理の強化を要求するのは、実は一般市民のほうだ、というか、何か自由にさせて事故が起こると、
結局管理責任が、とか言ってそこの所有者が賠償金を払わせられたりする。結局、強い管理と
不自由さを要求するのは、企業や地主がコントロールフリークだからじゃなくて、市民自身がそれを
要求しちゃうからだというのがむずかしいところだよね。
(以下略)
http://www.post1.com/home/hiyori13/cyzo/cyzo200108.html
915 :
日出づる処の名無し:03/01/22 23:43 ID:fE63TvAm
我々の社会は税制によってバイアスがかけられている。
農奴解放じゃあるまいし、固定資産税と相続税が高過ぎる。
共同体の崩壊は税制にあると指摘したい。
中産階級を死滅させたら日本は危険だとなぜ気づかんのか…
「なんで韓国と一緒なんだ?」「そんな押し付けなら参加を止めてしまえ」
「日韓共催反対」というマスコミ・ジャーナリズムの声が毎日のように
報道されたのである。
この「ページ(『2002 新丸礼二』)」を開くきっかけと
なったのも、まさにこのときのマスコミ報道に抱いた疑問からである。
そこに浮かび上がったものは、日本と韓国、いや東北アジア地域が
ルーツを同じくする「一衣帯水」の関係にあるにもかかわらず、
そこに見る報道は、そんな知性のカケラすらも見当たらない
ちっぽけな「日本民族主義」だった。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaya2002/nimaru.htm WCで「目覚めた」奴って多いけど、こういう方向性ってかなり奇特
だよな。なんかやたら偉そうだし。
917 :
日出づる処の名無し:03/01/23 05:02 ID:3DvNOB62
この国の基礎(いしずえ)を作り、未来を成すのは現代に生きる我々だけだ
・・・ってことをすべての今を生きる現代人が認識しなきゃいけない
ってふうに思うんやけど、おれはダメだな・・・。
ホントにおやじ殿の言う「マクロな日本人」なんだろか?
結局、マクロな考え方が出来るのはごく一部なんじゃねーだろうか?と自問自答するばかり
たとえマクロであっても何も出来ないただの1人の日本人にすぎないよ
2chの評価も高いのか低いのか・・・
世の外にまでは力が及ばないのが現実でもあるし、ヤバイよなぁマジで!
もっと強力なちからが必要なんだと思う、日本には。
(おやじ殿の言う北朝鮮のノドンもうやむやしててよくわからん状態だしなー)
918 :
日出づる処の名無し:03/01/23 08:27 ID:C6Q7Akjq
保守。
>>917 強力な力は必要ないよ。日本は神道の国だから。
神道ってのは重力のような存在だから。
重力は、最も力が弱いんだけど最も沢山あるもの。
だから、めげずにチビット頑張ればイイだけだと思うよ。
920 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/23 12:22 ID:RKb8GIpA
>>905しかし、現実はこのスレの議論とは真逆に進む・・・
<< 日本社会は日本純血主義を復活させよ >>
日本は表面上あと少しで外貨を使いきり、貿易赤字国に転落する。
その時点で為政者は国民に対し国産品消費を訴え農産物輸入などもってのほかだ
という風潮が生まれる事だろう。そして貿易収支はある意味拮抗するだろう。
しかし、問題は海外資本が日本企業を資本的に征服しつつあることだ。
日本民族が間接的に海外資本の奴隷にされてしまう危険性を排除する手立てを
取らなければならない。これは緊急を要することだ。
各企業の海外資本占有比率を情報開示させ、日本企業と呼ぶにふさわしくない企業
は縮小解散させる政府施策が必要と言う事だろう。
921 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/23 12:31 ID:RKb8GIpA
>>914 ・・反グローバリズムとか言ってる連中が・・・・・・
現状のグローバリズムにしろ反グローバリズムにしろ人間中心主義である
ことに変わりはない。
両者の論理ともに境界条件として自然環境は存在しないと言う事だ。
かつての資本主義(ウヨ)対共産主義(サヨ)闘争の変形版ということ
だろう。野蛮な限りだ。
922 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/23 12:45 ID:RKb8GIpA
>>915 中産階級を死滅させたら日本は危険だとなぜ気づかんのか…
我々日本人の思考の回路にはあらゆる状況の中に外国勢力が虎視眈々と
日本社会を乗っ取り日本人の生産者としての巧みさを利用しようとして
いる等という概念は存在していない。
日本人は集団として何処までも無防備であり無戦略なのだ。
個々人の嫉妬心や嫉みを醸成し社会を乗っ取るやり方は毛沢東にみられた。
923 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/23 13:33 ID:RKb8GIpA
>>916 ちっぽけな「日本民族主義」だった。
一部日本文化のツングース系大陸起源の文化的DNAを否定するつもりは
ありません。
がしかし、ツングース系大陸人と日本人は森を保存したか自然を崇拝した
かという決定的違い、灌漑農耕民と畑作遊牧民という決定的違いがあるの
です。
我々の文化的DNAには12500年前から続く縄文文明的なもの(森の
文化)と春秋戦国時代に中国大陸からはじき出され、海路避難渡来した長
江文明(稲の文化)との混血により生み出された弥生文明的な稲作漁労神
道自然崇拝を基調とするものが確固として存在します。
(日本文明は遊牧文明ではないのだ!)
ツングース系大陸人は縄文時代と主に古墳時代以降に日本へ渡来した事は
その通りでしょうが、あくまでも日本社会に溶け込み現在の日本文化の
多様性の一つとなっているのです。
日本はあくまでも山野を破壊する畑作遊牧文化は受け入れませんでした。
その証拠が今現在も残る日本の緑にあふれる国土なのです。
それに引き換え満州の地はどうでしょうか、花粉分析によればかつての
満州には深い深い樹海が広がっていたと言うではありませんか、同様に
朝鮮半島の山々は日本が統治するまで禿山であった事実をどう説明する
のでしょう。
924 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/23 13:46 ID:RKb8GIpA
>>917 もっと強力なちからが必要なんだと思う、日本には。
人は追い詰められなければ本当の力は出ないものなのです。
逆説的に今現在の状況が真綿で首をしめられる状態であるから危機なの
かもしれないのです。
急激に追い詰められれば人はそれに気がつくものですが、徐々に追い詰め
られたとき追い詰められている事すら実感してない可能性があるからなの
です。
人為的にでも危機を醸成したほうがいいかもナーと極論に走りたくなりますね。
925 :
くろねこ ◆SNOW.3/Qlo :03/01/23 13:48 ID:OA6nDmAF
>>924変なおやじ ◆N/fNmvfxIw殿
もっと分厚い重力場を形成してからでないと・・・
失敗したらもう後戻りできないよ。
926 :
日出づる処の名無し:03/01/23 14:00 ID:5xm7tS02
>日本民族が間接的に海外資本の奴隷にされてしまう危険性を排除する手立て
金融においては国有化して公的資金を入れるしかないのでしょうか?
企業を潰してしまうとかえって高くつく、この原理に基づいているならば
あまり心配はないような気もしますが…逆にいくらかユダヤ資本に入って
もらった方がボロボロに毟られずに済むとさえ主張する人もいますが
それこそグローバリズムの手先か、またはアイロニーでしょう。
製造業は安い労働力と市場を求めて中国に工場設備を移していますが、
朝令暮改で法律を変えライセンスを無視する中国に技術を乗っ取られるだけ。
合弁会社にしてもヤオハンのように乗っ取られる畏れがある。
ではなぜ中国市場への移行を促進するのか?とよく考えるのです。
アメリカを牽制するために中国と組んでアジア経済圏を作る?
そんな建設的シナリオはありえないので、考えられるのは安全保障では?
抜き差しならない投資をして日本市場を差し出して、それで安全を買う、
という今までどおりの日本の姑息な処世術では? 世界的な太陽政策です。
日本は軍事における安全保障を独自に持たなければならない。
北朝鮮が沸騰し、北朝鮮というカードを持つうちに世論をまとめて
敗戦後58年もつづくアメリカの核の傘の下という幻想を打ち破り
独自の安全保障に踏み出さないとならない。
今後の環境問題はアメリカと中国のニ大国が、EUと日本と摩擦を起こしながら
やはり破滅の方向へと向かっていくでしょう。環境技術においては日本は大きな
貢献と利潤を生む可能性が大きい。ところが過激な環境団体はまっとうな議論を
封殺し、イデオロギーの対立にも似た不毛な状況を生み出しております。
グリーンピースは原発や捕鯨で日本を叩きますが、では京都議定書を蹴った
アメリカに対し本気で立ち向かったかどうか疑問です。
927 :
日出づる処の名無し:03/01/23 16:10 ID:mKBrH1wI
良スレ、age
>グリーンピースは原発や捕鯨で日本を叩きますが、では京都議定書を蹴った
>アメリカに対し本気で立ち向かったかどうか疑問です。
今変なおやじがいいこと言った!
929 :
日出づる処の名無し:03/01/23 17:12 ID:0SKNt3Gd
ニュー速+にスレ立ってたけど、難民にやさしい法案が提出されるらしいね。
どうせ安い労働力を入れようという経団連に代表される産業界の要請だろう。
もしかすると公明党が画策する日本朝鮮化運動の現れなのかもしれない。
もっと深刻で、売国奴政治屋の思惑ではないかとも思ってしまう。
すでに日本の治安、犯罪検挙率は地に墜ちている。
治安の安定は、国家が成すべき最低限の義務ではないか?
だからこそ国民は唯々諾々と税金を払っているのではないか?
鎖国どころじゃないですよ変なおやじさん。
日本はまったく逆の方向へ逝ってますよ。
グローバリズムに抵抗しながらも角が立たないよう、経済的繁栄がつづくように、
静かに、しかし大きく、日本という民族国家が流されようとしています。
愛国者、石原慎太郎でさえ移民は歓迎している。
多様な文化や刺激がないと、国力が衰退するとの観点からで、
これは古今東西の歴史が証明する既成事実なので私も賛成します。
有用な移民なら歓迎したい。しかし難民を先にやるとは思わなかった。
北朝鮮、中国から経済難民が押し寄せてくるのはそう遠くない日なのかも…
930 :
日出づる処の名無し:03/01/23 17:23 ID:6zVWhXit
<入管法改正>難民申請期間を入国後6カ月に延長へ
難民認定制度の見直しや、退去強制処分によらない
新たな自主出国制度の創設などを盛り込んだ出入国管理及び難民認定法改正案が
22日、明らかになった。難民認定については、入国から60日以内に難民申請しなければ
門前払いする「60日ルール」に代わり「6カ月ルール」を新設し、
難民申請中の入国者には新たに仮滞在許可を与える。難民認定制度の改正は、
82年の同法制定以来初めて。政府は開会中の通常国会に法案を提出する。
「60日ルール」は、難民条約上の難民の該当者などが制度を知らずに、
期限が過ぎただけで原則として不認定になるなどの批判が強かった。
しかし、無期限では証拠の散逸や制度の乱用が起きかねないとして6カ月に延長する。
難民申請中の入国者は現在、不法滞在と認定されれば退去強制手続きが進行し、
入管施設に収容される。改正案の仮滞在許可制度では、申請中は退去強制手続きが停止する。
仮滞在の許可には(1)「6カ月ルール」を守っている(2)第三国を経由せず直接入国している
(3)薬物やピッキング盗など違法性の高い犯罪にかかわっていない――などの条件を付ける方針。
一方、自主出国は不正入国に柔軟に対応する制度。虚偽申請など不正な手段で入国しても、
悪質性が低い場合は30日以内に出国に応じれば退去強制手続きを取らない。
偽造された雇用契約書などを提出して入国した場合、現行では上陸許可が取り消され、
退去強制手続きに入る。その場合5年間再入国できない。
しかし、本人が知らないのにブローカーが書類を偽造したケースなどもあり、
在留資格を取り消したうえで自主出国を認める。また在留資格に該当する活動を
3カ月以上行わない場合もこの制度の対象とし、大学への通学実績のない留学生らに対しては
資格を取り消したうえで出国させる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000130-mai-soci
931 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/23 18:56 ID:RKb8GIpA
>>919 神道ってのは重力のような存在だから。
くろねこ殿、なかなか鋭いですね。
神道を宗教と規定してる事の方がそもそもおかしいのです。
>>925 失敗したらもう後戻りできないよ。
気が短くなったのは年のせいかな。以後自重します。
932 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/23 19:11 ID:RKb8GIpA
>>926 >>・・日本は軍事における安全保障を独自に持たなければならない。・・
結局行き着くところはそこなんですね。
自分の生存は自分で確保しなければダメなんです。
吉田ドクトリンの呪縛を早く解かないと自滅します。
>>グリーンピースは原発や捕鯨で日本を叩きますが、では京都議定書を蹴った
>>アメリカに対し本気で立ち向かったかどうか疑問です。
グリーンピースにしろ色々なNGOにしろ金の出所があるのであって
その行動に政治的経済的色彩のないものは存在しません。
しかしそれをもってすべてを否定してしまっては手弁当でやってる
部分もあるのであって、市民運動という本来的な意義まで否定する事
になります。
ただし、アメリカや中国が抜けてる地球温暖化対策運動はやはり意味がなく
むなしいでしょうな。
933 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/23 19:29 ID:RKb8GIpA
>>929 >>930 >>静かに、しかし大きく、日本という民族国家が流されようとしています。
それもこれも政治権力は悪だというサヨクマスコミの捏造風潮を真に受けて
政治や町内会活動に参加してこなかった一般日本人が愚かだったのです。
<< 2ch諸クンよ町内会活動に積極参加し自警団組織運動を展開せよ >>
いまや空き巣泥棒は身近な事件となっているはずです。
ただ単にご近所でピッキング泥棒が入りました、というレベルで事を
済ませてはいけないはずです。
こういう地道な活動がないから、朝鮮・中国系の政治家や官僚の好いように
日本人社会を変質させられ続けるのです。
寒い夜回りをやった御仁はこのような法律に憤りを感じ日本人社会の防衛に
より積極的になるはずです。
934 :
8番中野:03/01/23 19:41 ID:t22LmeFb
>>933 日本人社会の変質ですか? 「精神的従属」の方が
実態を表している気がしますが、最大の問題はマスコミが
サヨクだからというよりは、一つの方向ができると
全てそっちを向いてしまうことでしょうか。異論が
表に出ない構造がヤバイ。
>>922 某めがね豚が外資から金もらったとか何とかいろいろ噂はあるけど
ある株屋兼実業家が言うには、現状じゃ逆に日本株を手放してるみたいですよん。
936 :
変なおやじ ◆N/fNmvfxIw :03/01/23 19:46 ID:RKb8GIpA
>>934 異論が表に出ない構造がヤバイ。
現実に日本人社会が危機にさらされてる状態でまたぞろ旧態依然とした
自虐的思考に陥っていてどうするのです。
敵は日本人社会を内部から外部からかき混ぜつづけてるのが判らないの
ですか。
937 :
日出づる処の名無し:03/01/23 19:48 ID:6qIiIcvj
>>933 そのとおりだと思います。
もうひとつ、やはり地元で尊敬を得る中産階級がいないとダメなんですよ。
多忙な庶民に代わって書を読みモノを考える地元に生活を根ざした知識層が必要です。
田舎の方には随分と立派な名士たちがいらっしゃいますが、都市部はダメです。
金儲けがうまいだけのよそ者が中産階級ヅラをしているからです。
たしかに家族主義の復活と合わせて、マクロ共同体の最小単位はご町内でしょう。
某スレより
234 名前:切込隊長 ◆DfTTlIqsnc [sage] 投稿日:03/01/23 04:43 ID:gz9mqezk
>>228 日本もEUからみれば政治やサービスをヤクザマフィアが牛耳る国という
観点から見られている。とはいえ、どこの国でも非合法勢力が多かれ少なかれ
一定の勢力を占めるから仕方のないことかも知れんけど。
254 名前:切込隊長 ◆DfTTlIqsnc [sage] 投稿日:03/01/23 04:50 ID:gz9mqezk
>>244 どうだろう
伊の場合はシシリア系、ドイツはトルコ系とかバルカン系、イギリス
もアラブ系あたりが仕切る傾向があるし、アメリカも伝統的にアイルランド
人とかイタリア人とかの下級白人や黒人が賭博(普通のカジノだけでなく
ボクシング賭博とかも含め)を営んでいる。
日本も芸能や高利貸は朝鮮系が強いけど、大雑把にいってきちんと警察
とかと馴れ合ってはげしく政府と対立して暴動を起こすなんてことには
ならない。
程度問題なのかも知れないけど・・・。
続き
274 名前:切込隊長 ◆DfTTlIqsnc [sage] 投稿日:03/01/23 04:58 ID:gz9mqezk
>>261 考え方にもよるだろうけど、少数民族や社会的抑圧層が喰えなくなって
打ちこわしとか下手な暴動を起こして出る経済損失を考えるよりは、多少
市民感情を損ねてもそこそこ喰える程度の枠を用意してやってボスを作って
権力で監視した方が社会的に安上がりという考え方もないでもない。
外国人や抑圧層の中でボスを作って彼らに仕切らせた方が、変にその辺の
会社に散られて大変な管理を強いられるよりは良いだろうというのは日本の
伝統的な統治装置だと思う。
さらに続き
291 名前:切込隊長 ◆DfTTlIqsnc [sage] 投稿日:03/01/23 05:11 ID:gz9mqezk
>>279 >>282 裏社会といっても、最近騒がれた食肉業者からパチンコホールチェーン経営者
からパチスロから産廃業者から興業サービス業から芸能から金融業者まで結構な
数の筋があるので一口には言えないと思う。
でも、見てて感じるのは芸能プロダクションに一斉に国税が入ったりその繋がり
で加藤紘一氏が挙げられたり日本ハムが執拗に問題点を暴かれたり某パチスロ屋が
愛人に会社を乗っ取られたり射好性の高い機種を取り締まり始めたりといった
締め付けは一定の方向に向いた意思が働いているようにも感じる。
森田さんのX氏は笑いの世界だと思うけど。どう読んでも瀬島龍三氏の子飼い
がネタ元じゃん。
294 名前:切込隊長 ◆DfTTlIqsnc [sage] 投稿日:03/01/23 05:14 ID:gz9mqezk
>>288 取り締まり易いところから仕切ろうと考えたからだと思う。
飲食店やオフィス向けサービスの仕切りを手がけるフロント企業が経済活動を
阻害していたのも事実だし。
とはいえ、そういった稼業から締め出すと、今度は保険金殺人とかが多発する
わけだが。