メーカーが偽商品に手を貸す国〜中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1憂国烈士 ◆DiRZN0hg
 中国模造時計追放、日中で協議・業界、来月初の会合

日本と中国の時計業界が中国での模造品追放に向けた初の専門家会合を
5月末に北京で開く。偽ブランドやコピー商品の被害状況について情報を
共有し、中国メーカー側に模造品製造業者に協力しないよう自主規制を呼びかける。
世界貿易機関(WTO)加盟に伴う時計市場開放をにらみ、本格参入に向けた環境整備を急ぐ。

これまでの模造品対策はメーカー独自の摘発や中国政府への働きかけが中心だったが、日本自動車
工業会が中国の業界団体と知的財産権の保護のためのプロジェクトを立ち上げるなど、メーカー同
士の取り組みが広がりつつある。

 専門家会合は日本の時計製造、販売12社が加盟する日本時計協会の春田博会長(シチズン時計社長)
が3月、中国の時計協会にあたる中国鐘表協会の吉勤之理事長に呼びかけた。

http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20020422eimi034222.cfm

 ロレックスやΩも巻き込めばいいのにねぇ。


2日出づる処の名無し:02/04/23 10:47 ID:KYPtOYNJ
チョンは?
3日出づる処の名無し:02/04/23 10:49 ID:sDA5p3Rr
>>2
自分を捕まえるハメになるので参加しません。
4_:02/04/23 11:06 ID:DTGIfIkw
メーカが偽造品に手をかしてるか?メーカーが偽造品を摘発してるだけじゃん
5憂国烈士 ◆DiRZN0hg :02/04/23 11:10 ID:T8bd6Ic1
 メチャ安いし冗談半分のお土産とかで買ってきたり
するんだよね、偽ロレックスを中国で買ってきた友達
が居たけどすぐ壊れた。
6日出づる処の名無し:02/04/23 11:17 ID:KsMBPaII
どっかで見たが 日本のTVゲームの内容に中国側がクレームつけて
不買運動するとかいってたらしいけど 製造元のメーカーは
「中国では販売してないけど、何か?」 と云ったとか
7憂国烈士 ◆DiRZN0hg :02/04/23 11:17 ID:T8bd6Ic1
>4
>「中国メーカー側に模造品製造業者に協力しないよう自主規制を呼びかける。」

 って事は今まで協力してたからやめましょうって日本側が呼びかけてるんだろ。
8名無しさんは・・・・・:02/04/23 11:20 ID:PVPnLswT
 チョンは偽商品作る側・・・・・
9nimda
日本去年偽造商品輸入摘発件数韓国 1位
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/ts/20020411/yonhap/yo2002041111434.html

(東京=連合ニュース) コ・スンイル特派員 = 去年日本ではワールド
カップを控えてにせ物有名ブランド商品の収入が急増した家運に
韓国産偽造商品の摘発件数が一番多かったことで現われた.
11日大蔵省によれば去年偽造した有名ブランド商品を輸入
しようとしたが摘発された件数は前年に比べて 1.8倍が増加した
2千812件だった. これは去る 96年 3千463件が摘発されて
歴代最高を記録したのに相次ぎ 2番目に多いのだ.
地域別で特に韓国で輸入しようとしたが摘発された件数は 2千177件で
全体の 77.4%を占めて一番多かったし 231件の香港, 202件の中国が
後を引き継いだ. アジア地域が97.8%で大部分を占めた.   類型別で
見れば外国製有名ブランドかばんやワールドカップユニホームなどの
'商標'偽造仮伝体の 96.7%にあたる 2千727件に達した. この以外に
人気マンガキャラクターの無断使用など '著作権' 侵害やデザインの
模倣など'意匠権'の侵害などによって収入が認められない場合もあった.
大蔵省は 2002韓日ワールドカップを控えてワールドカップと係わる偽造商品
の収入摘発事例が急増していると言いながら消費者たちも類似商品に気を
付けてくれるのを頼んだ.
[email protected]   (終り)<著作権者(c)年間合ニュース. 無断転載-灰梨砲金地.>