1 :
ニセ九州男児:
北海道叩きスレが多いこの板だが、なぜか
サッポロビールを叩くスレもレスも見たことがない。
よって試しに立ててみる。糞スレと思ったら放置して。
2
3 :
:02/01/24 07:41 ID:k2GN//A7
サッポロビール園のジンギスカンは
お代わりする毎に肉質が悪くなるってほんとか
5 :
名無しさん:02/01/24 08:41 ID:/7t0n0Fq
キリンのラガーをパクってファインラガーなるものを発売したよね。
なんでラガーをパクるんだ?
もっと売れてるやつパクるならともかく。
>>5 本気でキリンラガーが売れてないと思ってるの?
7 :
九州男児@正義の味方:02/01/24 10:32 ID:Jp4C1F8w
雪印は業界最大手だから国民の影響は計り知れないが、
サッポロビールみたいな弱小メーカーがなんか起こしても
被害は小さい。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 14:25 ID:Hb5PCQ84
>>1 サッポロビールは神戸の会社(旧総合商社「鈴木商店」傘下の会社)
サッポロは単なるイメージ的なネーミング。たしか
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 14:33 ID:Hb5PCQ84
>>5 ラガーとは、”ビールを貯蔵する”という意味あって、キリンの麦酒にだけ使う名称ではありません。
ドライやモルツと同じ。
昔「キリン・ドライ」もありました。でもアサヒのパクリではありません。
道民を馬鹿にするな。
道民の翼AIR DOを知ってのことか。
11 :
1です:02/01/24 21:19 ID:LU7EH7RA
実はチョンのふりをした道民でありました。
つまりは実験的自虐スレ。
という訳で終了させてね。
12 :
九州男児@正義の味方:02/01/25 11:51 ID:2a+E3rm/
札幌の観光名所の一つ、サッポロビール園(札幌市)が昨年二月まで、
営業終了後に、タンクから注ぎ口につながるホース内に残った生ビールを、
翌日に少量ずつ混ぜて客に出していたことが二十四日、分かった。
一日置いたビールは「ただの色のついた水と同じ」(同園)と言いながらも、
こうした再利用を十年以上も続けていた。
同園の飯島研二総支配人と和田善治統括支配人によると、
ホースに残った通称「たれ」「しぼり」と呼ぶビールを、水で押し出し密閉容器に集めて冷蔵。
次の日、五百ミリリットルジョッキに三〇―五〇ミリリットル入れ、その上で新しいビールを注ぎ足した。
原料の「たれ」は、同ビール園全体で一日平均二〇リットルに上り、
注ぎ足したビールは、「飲み放題」の客に限って出し、単品注文の客には出さなかった。
こうした慣行は新しい社員やアルバイトに口頭で指導してきた。
和田統括支配人は「いつ、だれが始めたか分からないが、
私が赴任した一九八九年には慣習のようになっていた。意識が欠けていた」と話した。
だが、社内で疑問視する指摘があり、本社が昨年二月二十日付の文書で止めるよう指示。
同園では、以後は「行っていない」と主張する。
同園はサッポロビール札幌工場の敷地内に六六年開業。
サッポロビールの直営ではなく、同社が出資する関連会社、新星苑(本社・東京)が経営する。
できたばかりの生ビールが飲めるとして、観光客や道民ら年間七十万人が利用している。(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#008
13 :
名無しさん:02/01/25 11:55 ID:kVyisN61
>>9 パッケージ見てみろ。
明らかにパクってるぞ。
朝鮮人が定期的にあげ荒らしするスレッド。
15 :
1です:02/01/25 12:47 ID:dhpDFLJ/
>>12 まさかこんな事件が起こるとはね。
>>13 アサヒビールとサッポロビールは戦前の
一時期合併していて、戦後二社に分割された経緯あり。
だからといってパクッていいわけではないが。
うち、実家が酒屋なんだけど、サッポロのヤツには親も呆れてたな
ここまでパクることないだろうにって・・。