【アフガン支援】日本5億j、韓国4500万j

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
なんでチョソはこんなに少ないの?
ちなみに中国1000万j
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:08 ID:wakBEnej
ていうか、日本が多すぎのような・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:10 ID:MV4C4plJ
景気悪い日本が5億で
飛ぶ鳥落す勢いの好景気といわれているはずの
中国韓国がこれじゃぁねぇ
何言っても信じられないなぁ
4nimda:02/01/22 11:11 ID:yRBeEOPr
ウリナラは同胞である北のテロ国家の支援に忙しいニダ。
もちろんウリがやっているのはテロではなくデモニダ。テロではないニダ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     /ヽ | ̄ ̄| /ヽ       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     / ヽ|__|/  ヽ    ノ ウリナラ奥義!!
   /   \    / \  く         F5連拳!!
  <  \   ノ ̄|    〉っ ヽ チョパーリどもに オミマイするニダ!!
   \    ┌―┤  /    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:13 ID:sdBIO+ES
金沢山送っても初めの内だけしか感謝されないよな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:14 ID:MV4C4plJ
中国は感謝しないどころか報道もせんけどね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:15 ID:a8k35oQQ
あれ?
中国は100万ドルじゃなかったか?
えらいけちくさいと思ったが。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:15 ID:MV4C4plJ
あれだけ散々やったロシアが出さないのは納得いかんけど
9名無しさん:02/01/22 11:40 ID:cVueuC8s
これだけの支援をして日本は
アフガニスタンから何を得るのですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:41 ID:MV4C4plJ
余った中古車の輸出先
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:45 ID:a8k35oQQ
援助をする国はアフガンの影響力を持ちたいんだよ。
中国だって雀の涙を拠出して、「援助した」って
でかい顔するんだよ。
12 :02/01/22 11:45 ID:vfoDQLql
ロシア  0
ってのも忘れちゃいかんな。
13 :02/01/22 11:45 ID:GKkQp0IV
>>3
韓国もマクロ経済はぼろぼろだけどな。
14名スレの予感君@w@;:02/01/22 11:47 ID:9M1Cqcr8
金をだしたら、口もだすでふ!!
今までの日本はそれがなかった。
15 :02/01/22 11:52 ID:YffpRWV3
チャイナは日本の1/500の金額・・・地図みたい・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:54 ID:MV4C4plJ
援助できるぐらいならODAはいらんな
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:58 ID:7IUlIuM5
日本もアジアの大国と同じくらいでいいのに....
18よん:02/01/22 12:21 ID:9xJiWlYM
韓国はGDPで日本の十分の一。日本は国民一人あたり欧米の
やく4倍だしているので、韓国は応分以上に、国際社会に
貢献する姿勢を示しています。

このような前向きな部分で、かつ適正に日本と張り合って
いる姿勢は好感がもてる。
19 :02/01/22 12:32 ID:ionGv4ok
これで日本が常任理事国に加入できるのなら賛成だ。
20 :02/01/22 12:34 ID:B0nO6H8g
常任理事国なんて日本はなんなくていいんだよ

国連なんてとっとと脱退しちまえよ

21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:39 ID:c1bUtR0/
常任理事国なんていまさらなってどうかとも思うが、
別になれて当然なわけで、日本は世界に物凄い貢献してるわけだからな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:43 ID:peDH2lh7
米英とつるんどけば食いっぱぐれることはない。
23 :02/01/22 12:45 ID:ionGv4ok
でも最強の「拒否権」は欲しいぢゃん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:56 ID:d0QEX/oe
>>22
おまえ狂っとるなぁ〜という話にまで同意しなけりゃならんのが辛い
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:58 ID:OEWaTyVn
>>23
アメに逆らえないのならば一緒。

むしろ、金を払わないロスケ・チャンコロを叩き出すよう努力すべき。
(無理だけど)
26  ◆.GoKOREA :02/01/22 13:02 ID:jULkwgSo
共同議長国以外で、支援額を表明した主な国は、
イラン(5年で5億6000万ドル)、パキスタン(5年
で1億ドル)、カナダ(1年で1億6000万カナダドル)、
クウェート(2年半で3000万ドル)、中国(1年で100万ドル)など。
http://www.asahi.com/international/update/0121/015.html

桁違うじゃん、中国
2765537 ◆65537JPY :02/01/22 13:03 ID:t1KZ9mph
>>21
世界に貢献しているかどうかは知らんけど、
国連の負担金はかなり納めてるな。

常連理事国になれんのなら、金払うの止めちまえよ。
アメリカだって払ってないんだからさ。
28 :02/01/22 13:06 ID:+WknLofU
ケシ畑を日本の管轄下におくように交渉しろって。
モルヒネの供給を日本が握れればいうことなし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 13:12 ID:OX31v+E9
この程度の中国じゃ、何かあったときに力になってくれなそうだし
ナンダカンダ理由つけて援助もしてくれ無さそう。
これじゃ亜米利加サンと相思相愛になれないよ、中国よ。
30他板から:02/01/22 13:16 ID:86tDdC8y
韓国はアフガン援助今の所ゼロだよ、このスレ自体電波だろ。

新聞よんでみろ、中国100万ドル,米2億9600万ドル

EU5年間で9億ドル、日本2年半で5億ドル、

サウジ3年間で2億2000万ドル、インド1億ドル、

イラン5年間で5億6000万ドルカナダ6200万ドル、

パキスタン5年間で1億ドル,UAE3600万ドル

クウエート2年半で3000万ドル,トルコ5年間で500万ドル、

世界銀行2年半で5億ドル、アジア開銀2年半で5億ドル

以上。 アフガンの近隣は無理して出している。

極東での日本の5億ドルは突出してるな。

米国は戦費に1000億ドル使ったと主張している。

31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 13:19 ID:MV4C4plJ
4500万は日本の支援金から引いとけニダ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 13:21 ID:kmRhXV88
北にまわした一兆円をアフガンに…。
そのほうが有益。
33他板から:02/01/22 13:21 ID:86tDdC8y
うそ電波4500万ドルの援助。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 13:27 ID:5OtnOLyC
>日本の国連分担金(2000年通常予算)は全体の20.5%、
>約2億2000万ドルだという(4月9日付け朝日新聞より)。
>これは上限いっぱいの25%を負担するアメリカに次ぐ高負担率である。
>これに対して常任理事国であるフランスは6.5%、イギリスは5.0%、ロシアは1.0%、中国は0.9%である。
>つまり、日本の負担率はアメリカを除く常任理事国の合計額を上回っているのである。
>これだけの高負担を強いられているにもかかわらず、国連における日本の地位は不当なほど低い。
ttp://www07.u-page.so-net.ne.jp/qf6/blue-sky/military.15.htm

なんじゃこりゃ。ロシア、中国ふざけすぎ。
でも、国連て本当に日本の分担金でもっているようなもんなんだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 13:29 ID:+jmVjAuZ
>>27
アメリカは今回の騒ぎで国連の協力を取り付けるために未納分を払うことにしたはず。
実際にすでに払ったのかどうかは不明だが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 13:30 ID:7IUlIuM5
パキスタン5年で1億ドルって大丈夫なのか?
年ベースでも中国の20倍。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 13:30 ID:MV4C4plJ
日本は破産宣告したほうが
有り難味がわかるというもんだ。
38名無しさん:02/01/22 13:38 ID:uqXYjmhx
韓国、アフガン再建に585億ウォン支援へ
JANUARY 22, 2002 09:26

韓昇洙(ハン・スンス)外交通商部長官は21日、東京で開かれた
アフガニスタン再建に向けた国際会議に出席、今後2年半で保健医療、
教育、職業訓練、道路補修、通信網拡充など5分野に4500万ドル
(約585億ウォン)を支援すると発表した。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2002012205428
39他板から:02/01/22 13:52 ID:vuE9XrJ/
>>38だからこれが電波なんだよ。

国内むけに4500万ドル捏造しているんだ。
40 :02/01/22 13:52 ID:/gpM45w5
>>38

通信・道路補修はともかく熱帯でもないのにコレラやマラリアが土着した国に
保健医療を支援されたくはないと思うのは俺だけか?
41 :02/01/22 13:58 ID:XCkXH5Mz
国連負担金の負担額の割合は現在
米国 25%
日本 20%
独逸 12%
英国 6%
仏国 6%
伊国 5%
中国 1%
露国 1%
だったかな。日本とドイツでだいたい1/3。
こんなに支払ってるのにまだ残ってる敵国条項で、その支払った分担金が
日独の制裁に使われる可能性があるんだよね。なんだかね
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 14:18 ID:QB9FesJ3
国連分担金・・・ふざけてるな・・・
特に中国とロシア!ふざけんな!
43 :02/01/22 14:29 ID:zuocTUQl
>>42
ロシアは国家の経済、社会の経済共にもう崩壊しています
中国の経済成長率は 8%と言う数値ですが
元々の「経済」があまりに小さい規模であるため
ちょっと利益をあげると成長率の数値がでかく出ると言う錯覚です

また一部地域が 8% と言うだけであって、それ以外は全部下がり気味です
ですから国民の大部分は貧乏な生活を送っていて、都市部と地方の貧富の差が激しいです
44 :02/01/22 14:35 ID:LpE1vno9
そうですね。しかも豊かになったのはほんの一握りの資本家。最近共産党内でも地位が向上してきたとはいえ
まだまだ少数派。多数の貧民層(農民)に富が行き渡るにはあと何年という単位ではない。何世紀かだろうね。
いまに矛盾を抱え込んだまま混乱するよ。
あの国にとって一番怖いのはアメリカでもロシアでも核テロリズムでもない。民族主義の勃興と身内の混乱だ。
少なからず歴史が証明している。
45 :02/01/22 14:37 ID:lZMzN168
YOMIURI ONLINEから。韓国4500万ドル(2年半)って
しっかり出てるよ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/attack/index.htm
46  :02/01/22 14:40 ID:/gpM45w5
>>44

ということはウイグル周辺をちょいとつつけばたちまち騒然となるわけですね。
47  :02/01/22 14:44 ID:YffpRWV3
クウェートとUAEも少な過ぎる気がする・・・石油で儲けてる+イスラム圏の割に。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 14:47 ID:Fb6SvSaO
中国のセコさに( ゚д゚)ポカーン
4942:02/01/22 14:48 ID:QB9FesJ3
>>43
だったら常任理事国にふさわしくないよねw
50 :02/01/22 14:49 ID:LpE1vno9
日本のお人好しさに( ゚д゚)ポカーン
51 :02/01/22 15:04 ID:Cl+ZY7sG
どっちかというと、日本がお人好しだよなぁ…
各国の経済規模による国連負担金の比率というのは明らかにこじつけだし。
利益を持ってる常任理事国の負担金も多いなら納得はいくが。
逆手に取って、経済規模から負担金を算出するなら常任理事国も負担金の額の上位から順に算出しろ、と強硬に発言するのはどうか。
20%に脱出されて困るのは国連側だし。

韓国?何それ?
52 :02/01/22 15:06 ID:X7l8hE9+
ロシア批判は勘弁してやれ。
あの国のインフラは、アフガン以上に国際的な救済が必要なほど
いかれている。エネルギー供給がままならず、眠ったまま暖房が
ストップしてお亡くなりになってる人続出。この額でもがんばった
方なのでは。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 15:30 ID:B0fBoD/9
日本はお人よしかもしれないけど、日本が
いなくちゃ何もできない国際社会.私としては
別に日本の能力さえ保っていれば、いくら馬鹿に
されても一向に構わない.問題なのは、やっぱり
内部から日本をだめにしようとする、朝日や
朝鮮、左翼、日教組、創価等々でしょう.
5442:02/01/22 15:36 ID:QB9FesJ3
>>52
だから常任理事国にふさわしくない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 15:39 ID:e0UyrTUM
>>52
>ロシア批判は勘弁してやれ。
金がないなら、口も出さなければOK。
日本はもっと主張してくれ。
56 :02/01/22 15:42 ID:ionGv4ok
しかし、これだけ金だしてるのに世界で発言権が
全くない日本って変わってるよな。屈辱プレイか?
自虐史観植え付けられた教育の賜なのかのお。
57んさしなな:02/01/22 15:44 ID:AvnjTI1W
ロシアに情けは無用。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 15:47 ID:Fb6SvSaO
>>56
舐められてるのは確かだけどそれ以上に異常なまでの日本人自身による
自虐っぷりが問題だと思う。普通、舐められたら払い戻すのが普通なんだが・・・
ま、自分が変わらなきゃ周りも変わらんてコトよね。
今年度も朝日の売上部数低下を激しくキボンヌ 
人民日報みたく特定の方々が熱心に読み耽り、また特定の企業団体が御義理で
50部100部と纏めて購読するというのが朝日新聞の在るべき体系だと思うんだが。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 15:53 ID:OX31v+E9
ロシアは土地を売れ!

有効に使えてない無駄な土地が多すぎる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 15:53 ID:dI9Es0/Z
全くここの奴らは低レベルだな。
拒否権が何のためにあるのかを理解してない。
拒否権は冷戦時代の乱発で大国のエゴの部分だけが語られてきたが、全会一致の原則に基づいている。
低脳なアホ論者は「アメリカもアフリカの小国も同じ国であり、同じ権利を持つべき」と主張するが、現実社会を見るとアメリカとその小国とでは世界に与える影響が違いすぎる。
つまり、地域及び世界に多大な影響を与える国に不利な採決が成された場合、その国が大きな影響を与える地域全体の不安定要素ともなり、世界全体の不安定要素に繋がるおそれもある。
こうした拒否権の存在は何も国連に限ったことではなく、EU等でも同様に存在する。全会一致の原則という言葉尻だけをとらえればすべての国に拒否権を与えるべきだとか言う奴が出てきそうだが、増やしすぎると国連が機能しなくなるからな。

こうした常任理事国の資格をただ分担金の割合だけで語るのは、いわば「日本人と同様に税金払ってるから参政権寄こせ」という在日並に筋違い。
日本とドイツは当然常任理事国の資格を与えられてしかるべきだが(世界経済に多大な影響を持っているから等)、ロシアや中国も当然常任理事国の資格がある。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 15:59 ID:B0fBoD/9
>>56
発言権無いのはあたりまえ.負けた国だから.
ドイツに発言権あるか、無いだろう.解決
方法は簡単.核をもつこと.でも、君に、日本人
にそれだけの覚悟があるのか.
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 16:14 ID:e0UyrTUM
>>60
>「日本人と同様に税金払ってるから参政権寄こせ」

総連・民団を駆使して脱税してるだろ…。
まぁ、それは置いておくとして、「納税=参政権」という思考回路がよくわからん。
「納税=(道路・警察・消防等の)公共サービスの使用料金」だろ。
国連に一般企業が金を出して、理事国にしろと言っているよなもの。
言いたいことは分かるが、例が悪すぎ。
63>62:02/01/22 16:24 ID:dI9Es0/Z
>国連に一般企業が金を出して、理事国にしろと言っているよなもの。
>言いたいことは分かるが、例が悪すぎ。
そっちの例えの方が意味不明な気がするが。どっから一般企業が出てくるんだ。

それと俺は国連の国連分担金=税金、国連加盟国家=住民とリンクさせて常任理事国問題と参政権問題を語ってるわけじゃない。
俺は「筋違い」という点で同様だと言ってるんだ。良く読めよ。
64 :02/01/22 16:24 ID:Cl+ZY7sG
>>60
あー…
そんなもんは理解した上で語ってるんだが…
国連だけが第二次世界大戦を引きずっていることに問題がある、と言ってるの。
しかも、税金と国連負担金を同列で語るか…
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 16:27 ID:dI9Es0/Z
>64
だから日本とドイツの常任理事国入りが国連で話題になってるんだろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 16:57 ID:e0UyrTUM
>>63
感情的になってるな。
「資格が無い」ということを言いたかったんだが。
国連加盟国家=日本人
67(゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/01/22 17:10 ID:XaiuNGpF
常任理事国の席を増やすのはカンタンな話ではないのれす
世界全体における経済力の強さを根拠に日独伊は常任理事国入りを目論んでいるのれすが、
国連の目指す集団安全保障確立の為には『地域の強国も常任理事国に入れるべきだ』との
主張の方が正当性を持っているのれす

…で、地域の強国としてインド・ブラジルの名前が挙がるとパキスタン・アルゼンチン等が黙ってないのれす
『ひとつだけ』『ふたつだけ』席を増やすのは、障害が多いのれす…
10年前から議論されてるのに、いっこうに話が進んでないのれす
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 18:03 ID:d0QEX/oe
>67
たしかにまっとうな正論なんだけど
ゼニを出しているのは誰だ!ってコトになるよな?>国際連合
まったくなんだかなぁ〜なコトなんだけどね。
69 :02/01/22 19:04 ID:tTx0KR3U
>67
そこを経済力でねじ伏せられるくらいの実力はあった・・・90年代は。
外交能力の欠如。
まぁ、結局はWW2の戦勝国のまま続いた結果、もはや世界の不穏分子の
中国やロシアが常任理事国というかなり意味不明な状態。
70  :02/01/22 19:07 ID:Gbkm/ZN4
 韓国マスコミが、日本650億、韓国585億と報道して、
日本はたいしたこと無いと韓国人に思わせるに、変造500をン! 
71韓国の援助:02/01/22 19:19 ID:MDsvE+DQ
食糧不足に喘ぐアフガン民衆に犬のおいしさを知って貰おう。
教育が行き届いていないアフガン民衆のために簡単に理解できて使いやすいと評判のハングル文字を普及させよう。
同じく地理の勉強に役立てて貰おうと、東海、独島を明記した地図及び地球儀の無料配布。
ウリナラが誇る世界最高の高速鉄道KTXの模型。
極寒の気候の中で生活する冬のアフガン民衆のためにキムチチゲのレシピ50万枚。





72メロウ:02/01/22 19:47 ID:3dQ8vgGI
日本人、一人あたりの負担額は、500円だそうです。
大した事ないな。ッフ
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:01 ID:qoTyxvZY
米軍の思いやり予算をカットしてアフガン支援にまわしてほしい
74 :02/01/22 20:02 ID:8CVKxioJ
韓国のみなさーん!
あんたたちは、先進国クラブの一員なんでしょ?
だったら、もっとお金だしなさーい!
これだけ日本が貢献しているのに、
日本は世界の嫌われ者なのか?

嫌われてるのが、韓国人だってこと
いい加減気が付けよ!
そのうちどの国にも相手にされなくなるぞー!
75  :02/01/22 20:06 ID:/gpM45w5
>>74

嫌われているチョッパリは金くらいださないともっと嫌われるニダ。
ウリナラは世界中から尊敬されているから、ウリナラが金を出すといえば
金額にかかわらず感謝されるに決まっているニダ。
76七氏@通りすがり:02/01/22 20:08 ID:QMB/4WyO
大韓赤十字社:
コンゴ民主共和国に約240万円を緊急支援

 韓国の大韓赤十字社は22日、火山噴火で多くの犠牲者や避難民を出したコ
ンゴ民主共和国(旧ザイール)に対し、国際赤十字社・赤新月社連盟を通じ約
2400万ウオン(約240万円)を緊急支援したと明らかにした。同連盟は
20日、世界各国の赤十字組織に緊急支援を要請していた。 【ソウル支局】

ガイシュツ?しかし少ないな
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:10 ID:EGQvzkaD
チョソ、シナは、金ならいっぱいいるだろうに。
送っても大迷惑決定だけど。
78 :02/01/22 20:11 ID:MZWLC4Pm
なんか日本は技術面でも期待されちゃってるみたいだね、アフガンに。
心ならずもちらりと見てしまった昨夜のN23で言ってたけど・・・
アフガンの人曰く
「日本人は正直に技術や工事の援助をしてくれるから」
だって。
・・・他の国の連中は、何をやってるんだ、一体・・・
79 :02/01/22 20:15 ID:8CVKxioJ
>>76
マジデ?
チョンは舐めきってるな・・・。(W
造船技術は日本を抜いて世界一になったんだろ?
だったら、もっと金あるだろうに・・・。(藁
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:16 ID:a4k91o2Y
また金だけ毟り取られたねチョッパリ。プッ
81七氏@通りすがり:02/01/22 20:19 ID:QMB/4WyO
>>79 マジヨ。出所は毎日新聞ネット版。
赤十字といえどもっと出せるような気がするんだが…。
82ななし:02/01/22 20:23 ID:/LluP3bi
韓国は日本と同様に応分以上の負担をしている。

ロシアや中国のほうがけしからん。と思う。
83名無し:02/01/22 20:24 ID:cx1qk34v
240万円なんて日本じゃ1週間街頭募金すれば集まる金額だねぁー
84名無し:02/01/22 20:29 ID:DuzLb8x1
 国力1/10の国が1/10の援助をする。これ自体は妥当なことだろうけど、
出す口の数は日本の10倍で効くのだろうか(笑)
85名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 20:45 ID:PKFhddh+
半年後にまた内戦始まって全てパーかも。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:46 ID:Fb6SvSaO
>>84
誰も聞く耳持たないのがイタイ所だね(w<韓国
しかし、唯一耳を傾けるのが日本に多く寄生棲息する"地球市民"だってのがなんともはや・・・
87_:02/01/22 20:50 ID:IhZSltYl
>>78
これからは”技術をもっと大事に”しなければとか思う。
もちろん井戸掘ったりの人道的技術支援は良いけどね。
88 :02/01/22 20:51 ID:B0nO6H8g
こんなの出してて借金660兆以上ある日本は
大丈夫なの?
89無敵鋼人:02/01/22 21:01 ID:ZVLmvkcl
>>41
ドイツは、統一時に、旧敵国条項から外れたんじゃなかった?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:08 ID:KxviVtBt
何処に消えるかわかんないお金ならさ、職無い人たちにお金払って
アフガンで働いてもらう方がよっぽどいいと思うんだがなぁ。
雇用確保、世界にアピール、アフガン復興。
しかし命の危険を伴う諸刃の剣、か…。
91さまよえる亡国人:02/01/22 21:29 ID:XyY+UHkR
>>89
敵国条項からある国を外すとか、外さないとか、新たに付け加わるなど
と言うことはありえません。

国連憲章

第107条

 この憲章のいかなる規定も、第二次世界大戦中にこの憲章の署名国の敵で
あった国に関する行動でその行動について責任を有する政府がこの戦争の結
果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。
92_:02/01/22 21:34 ID:IhZSltYl
敵国条項から未来永劫逃れる事は出来ないって事か?
93 :02/01/22 21:35 ID:zuocTUQl
>>85
もはや北部同盟内で内戦が発生し11人以上が死亡しています
94 :02/01/22 21:35 ID:u5dVzaBJ
>>88
0.1%にもみたないよ。
95 :02/01/22 21:36 ID:zuocTUQl
>>92
つーことは、こっちからやり返せってことか
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:38 ID:W1hj7Vh2
そうか、日本は未来永劫世界の奴隷ってことか。鬱だ。
97 :02/01/22 21:39 ID:BFJ9MbPA
金あるなぁうちの国
98_:02/01/22 21:42 ID:IhZSltYl
国連に金出しすぎだろ。どー考えても。
99:02/01/22 21:51 ID:Ytzyvo01
金があるうちだけなんだよなあ、世界からちやほやされるのも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:11 ID:pz6G7flF
>>91
国際連盟の常任理事国=第一次大戦の戦勝国
国際連合の常任理事国=第ニ次大戦の戦勝国

常任理事国になりたかったら第三次大戦の勝ち組みに
入らないといけないのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:14 ID:dwQuT2aZ
脳内デムパ戦勝国は?(w
102予知:02/01/22 22:21 ID:xEFVdxaT
あと100年もするとアフガンは大国の仲間入りしていたりする。
そのころ日本は貧困にあえいでいてアフガンが100年前の恩返しを
いっぱいしてくれるだろう。
103 :02/01/22 22:26 ID:F/li8V6G
国連の敵国条項って廃止されたんじゃないの?
104投稿者さん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:30 ID:mgQg0lxU
>101
あれは戦勝国の戦利品です。
105  :02/01/22 23:00 ID:6DaIxae0
 
日本はコミコミで5億4500万ドルも払うのか・・・・
 
106 :02/01/22 23:11 ID:aCNqUSw0
>>105
韓国国債で清算してもらいたいものですネ
(w
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:15 ID:YcWAr//F
>>103
廃止されてるけど日本は常任理事国になれないね。
湾岸戦争の時にあれだけ巨額の出費をしているのに
何も報われない日本を常任理事国にしてあげようという機運があったのに
日本外務省は「周辺国への配慮」を理由に辞退しちゃったもん。
あとから慌てて常任理事国入りを狙ったけど
あとの祭り。
108_:02/01/22 23:16 ID:IhZSltYl
日本は配慮が多すぎ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:16 ID:YcWAr//F
>>105

中国の分もコミだから
5億5500万ドルだね。
110_:02/01/22 23:18 ID:IhZSltYl
韓国国債ってどのくらい持ってるの?
111シナの5人兄弟:02/01/22 23:18 ID:sBcP6+xS
>>100
あるいはロスケ、シナ人を暴走させ
アメリカを軸とした連合国に入りこれを鎮圧
そしてロシア・シナを国連から脱退させ(常任理事国から外し)
そのあとに日本が空席に座る

なんてうまくいったらいいな
(核ミサイル持ってる国の暴走ってヘタするとあぼーんだけどね)
112 :02/01/22 23:21 ID:B0nO6H8g
つーかこれ日本がだす必要ないだろ

アメリカが勝手にいきがっちゃったから
ビルぶっ壊されて勝手にアフガン攻撃して・・・・

他にいくらでも援助するに値するような国アジアにだって
アフリカにもあんだろーがよ
北朝鮮攻撃するんだったら文句ないんだけど 
これの限ってはアメ公氏ね
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:25 ID:EpTO4/Zc
おい、馬韓国人よー、調子いい時だけ「姦国は先進国の仲間入りニダ」とか
言ってこういう時は先進国の仲間入りをしないのかよ?
ほんと、調子いいやつらだな、氏ねや、ヴォケ!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:30 ID:jnNO+GdZ
口先だけの不審朝銭人ども、逝って良し。
115名無し:02/01/22 23:38 ID:06JVFKH/
フッ 所詮国力の差だよ
116 :02/01/23 01:14 ID:nGNgGz5f
>1
中国100万ドルだよ1億3300万円・・・
いやに少ないな。
117230万円:02/01/23 03:09 ID:/0Cus4Ud
118 :02/01/23 03:09 ID:/0Cus4Ud
240万だった
119 :02/01/23 04:58 ID:mUm1YtLa
>>113 昨年もあったじゃない。貿易ルールの適応か何かで韓国が先進国の基準を適応されることになるらしいんだけど、先進国になりたくないとか言ってるニュース。
120七氏:02/01/23 11:22 ID:6YOm7fgW
>116
個人での支援金みたいな額だね
121名無しさん:02/01/23 11:29 ID:tsYI/QhM
>>116
>中国100万ドルだよ1億3300万円・・・

サッチーの脱税額より少ないね。
122名無しさん:02/01/23 12:17 ID:eFOzPXGx
チリ人の女性が貢がれた金よりも…

鬱だ
123 :02/01/23 12:56 ID:1tHbSQaS
韓国は金出してる方だよ。
日本は、アメリカとの同盟強化と軍事の法整備を行なう為の経費だと
思えばいい、だが韓国は、何のメリットもない上に日本の負担金に合わせて
金額を出している。
「アメリカなんぼのもんじゃー!100万$で十分じゃ」と言う中国との違いが面白い。
124七氏@通りすがり:02/01/23 13:26 ID:GkIi0zoe
>>122 あれは思い出しても腹が立つ…
なんとか返して貰えんかなぁ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:33 ID:KT/a0T4X
北チョンに貢いだ1兆円に比べれば・・・・・
126名無し:02/01/23 15:05 ID:Rnso2ZJV
朝銀の破たん処理の1兆円=100億ドルをアフガンに回せんもんかねぇー
127オサマ:02/01/23 15:18 ID:kaAGc7uv

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /               \
  /                  \
 |                     |
 |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     |
 |    /             \  |
  |  |||    \     /    |||  |
  |  |||               ||| /
  ヽ/ |||    ( ●    ● )    |||ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |||                ||| |  <  このクソ!!
   | |||   / /    |  \  ||| |    \_______
   ヽ_|||     (     )     |||ノ
     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||∈∋|||||||||||||||||
      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
      ||||||||||||||||||||||||||||||||||
        |||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||
         ||||||||||||||||||
128名無しさん:02/01/23 15:47 ID:tsYI/QhM
カイザル議長って、いい感じだったね。支援してくれる国にちゃんと
感謝を忘れなかったね。最近の日本の支援なんていうと、支援するほうがされる側(特の某国)から罵倒される場面が多かったせいか、カイザル議長には好感が持てたよ。
129名無しさん:02/01/23 15:49 ID:tsYI/QhM
訂正
>>128
カイザルーーー>カルザイ

スマソ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:54 ID:KT/a0T4X
>>128
禿同
出来る事なら中国と朝鮮に貸した金全て取り返して
アフガンにあげたいくらいだ
131:02/01/23 17:07 ID:MTB69OIr
>>123
そりゃ変だろ!アジアの盟主であり、先進文明国の
韓国がなんのメリットも無いってどういうことだよ!
得意の「金の無い奴には用は無いよ」ってことか?
本気で言ってるんじゃないだろうね?それに日本の
負担金に合わせてってそういうときだけ日本が一番
かよ?最低の事大主義国家だなあ。
132   
>>123

何げに失礼なこと言っているなぁ。
日本が金を出すのが同盟強化なら韓国だって同じだろうに。
君は、韓国はアメリカに一人前の国と認めてもらってないから金出さなくても
いいよと言っているんだけどな。