本日をもって日本国は解散しました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グレート:02/01/12 16:35 ID:L03U3crG
えー本日で解散しましたので、
あなた達は無国籍です。そのまま暮らすのも良し
新しい国家を個人で創るのも良し、好きな国の国民に
なるのも良しです。じゃ、がんばってください。
ちなみに私はアメリカ国籍になりました。
2解散は許さん<1:02/01/12 16:38 ID:jbdMxgyi
>http://www2.asahi.com/national/birth/K2001120100651.html
>誕生に備えて、皇太子夫婦が栃木・那須御用邸で静養中の8月、
>「皇子(おうじ)室」と呼ばれる子ども部屋のうち、紀宮さんの
>部屋だった部分を改修し、付き添いの看護婦の部屋とに分けられた。
>子供部屋は8畳ぐらいで、床は自然素材のコルクをはり、
>浴室やトイレ、空調も一新したという。
>8畳の子供部屋の改修費がたった2900万円。
>28歳平均貧乏サラリーマンの8人分の年収でしかない。
>皇室用財産の修繕費などを賄う公費「宮廷費」から支出される。

>アルバイト生活者様の贅沢さと比べても考えられない様な質素振りである。
>雇用対策を、などとわめいている387万人の、北チョンの貧窮国民様、
>じゃなかった日本失業者様の甘ったれ共もその質素振りを
>少しは見習ったらどうなんだ。
>貧乏国民様のくせに、一体、何様だと思ってるんだ。
>http://members.tripod.co.jp/esashib/fukasaku07.htm
8畳の部屋の改修費がたった2900万円。
3黒尾寛:02/01/12 16:40 ID:j4rnmF4T
ODAだの、外務官僚の横領に比べれば極々ささやかでしかも意味のある
お金ですよ。
4:02/01/12 17:03 ID:l/jlqzD5
ブルネイって移民受け入れてくれるかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:24 ID:KilUS6Kk
はいはい
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:26 ID:qBdlGSMD
>>2
一度、よその国の王室なりの宮殿でも見てこいや。
その桁外れの豪華さに度肝ぬかれるぞ。
7_:02/01/12 21:40 ID:9a+Ao4TS
大和民族だけじゃなくてアイヌ民族、琉球民族、朝鮮民族、中国民族など
いろんな民族が集う東アジア共和国になるといいね。
8 :02/01/12 21:42 ID:cMjXST9P
わしだったら日本が解散したら、天皇をたてて新しい政権を作りたいな。
天皇主権の国家を。
9 :02/01/12 21:44 ID:H0Bhljo6
立憲君主制(・∀・)イイ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:44 ID:sQ13mG+e
>>7
もうなってるよ。
11ポイッ:02/01/12 22:02 ID:T0pR+62h
イラネ(´ー` )┌  ⌒  朝鮮民族、中国民族
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:04 ID:prlXTeZv
2300年も前にイヤイヤな。
二度とそうならない様に防衛しろ。
13 :02/01/12 22:06 ID:PF/9wXVR
んっ!?朝鮮半島が沈んだのか?
14d:02/01/12 22:54 ID:o0g+FNeD
>>9
ま、いまでも陛下は任命権者的で立憲君主制とは言えるなぁ。
つーことで絶対王政キボン。平成維新を断行する!
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:03 ID:U8XF0/J3
>>1
うそっ!まじっ!?
じゃあ、韓国はこれからどうやって生きてゆけばいいの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:06 ID:DQwh3ZD8
>>15
君達には北の将軍さまがいるじゃないか。
17名無しさん@お腹いっぱい。
>>2
おめえらは、象徴なんだ、ビンボ臭い真似されたら困
る。

ま、改修の内容みると実質本意で、割と好感は持てる
が...