よくみるとズムウォルトのモチーフがどこにあるのかよくわからないけどな…
難しい問題だな
2007年末に発売された萌え戦なんですが、時代を先取りというか・・・早すぎたような気がするんですが・・・
その頃の兵器擬人化って世間ではどう思われてたのか
同時期に発売された戦極姫というゲームに「あたご」を擬人化した「あたごたん」というキャラが登場したが、戦国時代に艦船擬人化という違和感のせいかメタクソに叩かれていたなぁ。
>>112 余程キャラに魅力がない限りゲームとして面白くなければ先駆者にはなれないからね
良いとこ流行に乗った二匹目のドジョウ狙いが精々の作品だと個人的には思う
ネットランナーがひとつのコーナーとして一回だけ兵器少女を取り上げたのが、メディアに露出した最初だったと思うけど、
ネトラン自体が既存のネタを持ってきて、本を売るような方向性だったから、そこからどうにか発展するようなものじゃなかったな。
まだそのときは、当時勢いのあった擬人化の周辺をよく知ってる人とか
定点系イラストサイトを見てる人しか知らなかった気がするな。
ピクシブもなかったしな。2007年サービス開始だっけ
イカロス出版が戦争+萌えを商材としてまじめに取り扱い始めた2006年と、
フミカネ氏の関係した2作品が世に出て、関連する題材もやや一般化してきた2006〜2007年頃は大きな転機かもしれんな。
その頃にシステムソフトアルファもあのゲームを出した気がするぞ(2007年)。
なんとかして新しい大戦略を作ろうとしてる所だから流れを取り入れたんだろうな。
そのあと謎の期間を置いて、艦これで急激に一般化してびっくりだな。
何かが一周したのかどうなのか…つまり第二次カルタンブームとかも来るな
艦これはガールズ&パンツァーが無ければもっと流行るのが遅かった気もするけど
某ヒwiヒヒer見てても昨年五月六月までにゲーム始めてたのはミリオタしか居なかったんだよね
ある程度流行れば一般人も参入するのは分かるにしてもどこらへんが転機だったのか
艦これの転機は漫画家の平野耕太が艦これ始めたってツイッターでつぶやいた
いわゆる「ヒラコーショック」からだと思う
知名度の高い人がプレイしてるってのは集客効果でかいよな
あとはマーケティングのうまさとかだね
ある程度流行らせれば人を集める方法が増える
お金と頭の使いよう
ここの人たちは金儲けとか流れに乗ることに興味はなさそうだから
多分どうでもいいと思うけど
どこかの言葉の受け売りではあるが、艦これは良くも悪くも史実を重視してない感じなのよね
あくまで女の子が先にあって史実要素は味付け程度 、だからミリオタ以外にも受けたんじゃないかなぁとか思ってる
更に言うと、一隻(一人)ごとに名前と戦歴があって艦隊(チーム)を組んで戦うってのが二次創作のネタとして使いやすかったってのもあるだろう
これらはストパンにも同じ事が言えそう
>>120 あと、ゲームシステムが単純なのも受けたんだろう。
久し振りに提督の決断2を引っ張り出して遊び出したら、ナニコレ艦これより難しいぞ……。
陸軍との最終決戦
突然の御指名だね
うわあああああん、艦これ運営の奴らやりやがった。
クリーグスマリーネをレイPしやがって!!
艦これがなくなるまで海物は鳴り潜めとこ……。
艦これちょっとやって事実上の引退の俺にくわしく
>>125 そのまんまだよぅ。艦これにドイツ艦入れ始めたんだよぅ。
たしかビスマルクとレーベとマクスだった。
これがまた全然らしさが残ってなくて。
艦これが「擬人化」なんて絶対認めない、という意識が改められたよ。
よそのことはあまり気にしないで自分の好みのを建造してったほうがいい気がするぞ同志。
海軍休日もいいが、やりたいことがあるなら空白期間というのはやはりもったいないものだ。
ここと艦これの関連性が何らかのエネルギーによって宣言されることはしばらくないだろうし、
むこうもそれなりに息の長いものになりそうだ。
もともと詳しい人はそのあたりの謎の距離感みたいなものも知ってるしな。
「ああ艦これのオリジナルキャラ版ね」と言われることも実はたいして気にすることはないかもしれない。
実質的には違う愛で方で、違う遊びだと考えてもいい。
ストライクウィッチーズと艦これどっちが忠実な擬人化かでも議論すればよいのか
オレはメカとオニャノコで一体感に欠けるのは擬人化とは思わない(キリッ
女の子成分少なめ、むしろ兵器自体のかっこよさがしみじみと伝わる絵がいい。
キャラ付けするとしてもそんな感じで、兵器がどんなことを思って戦っているか、限りなく無慈悲で無感情など・・・
なんていえばいいんだろう・・・具体的にそういう作品が少ないから言いにくい。米柄了さんの兵器がへらへら笑ってたらおかしいという考えにはすごく共感した。あとは深夜隊の暗い話とか・・・
萌えミリ、萌え擬人化もいいんだけどなんか見飽きてきた。
すきなバランスでやったらええんやで
>>130 現在整備中だけど
まるで自分のことを書かれてるみたいで耳が痛いw
無表情な兵器少女ももちろん好きだとした上で、
擬人化というなら人間が抱く感情と完全に同等なものを兵器が抱いてもいいし、
その時代の人間が込めた感情を兵器が代弁する形でなんらかの笑顔になっていてもいいと思う。
笑顔を、その裏側にある不穏さや血なまぐささの予兆のための演出要素として十分に活用できると思うし、
ものやひとを壊したり傷つけたりする存在は無表情で無感情かというと、実際そうでもない。
兵器と人のどちらが戦闘の主体者なのかという話と関連も出てくるけど、
兵器と人を組み合わせた時点で主体としての振る舞いも幅広くなってもいいはず。
機械の成分を多くした上で、「機械は笑うか」という話については「笑う」と思う。
でもここに並べたものとまったく逆の解釈があっても納得できると思う。
すきなバランスでやったらええんやで
戦争の直視できない光景を描くことを避けない場合、
少女にそれを行わせるとちょっと想定していないターゲット向けの作品になってしまう可能性があって
それを避けている人も多いと思うの。
間接や接合部をどういう扱いにするかも同じような要素が含まれているかも。
個人的にはどっちでもいいけど、擬人化してかわいくするという風潮に自然に乗って
かわいくする方向を取っていたけど。
過去に存在したヒロイックな存在に再注目するにあたって、
戦争の冷酷な情景ってのは必須ではないと思うし。
負傷した兵達の中に立つ無表情な装甲化した少女みたいな風景は描きたいと思ってたけど、
そういった悲劇的な表現はできれば避けたくなってきてしまったな。
もちろんそういう作品もいいと思います。
俺は感情がどうとか、そういうのは割とどうでもいいな
擬人化で一番重要なのは、見た目だけで何の擬人化か解るというか
「〜の擬人化」と言われて「なるほど」と説得力のあるデザインだと思う
例えば、半裸の女の子に適当に砲塔やメカをつけて
「大和の擬人化」とか言われても困るって感じ
そして最近そういう「言われないと何かわからん」のが多い気がするのよね
兵器少女スレ以前の、船魂という概念への飛躍を考えると、
まったく元の機械のモチーフが無くても別にいい気もしてきたわ。
顔だけが女の子の擬人化も描いたけど、自分でもやっぱりかわいさが足りなくてぐっとこなかったな。
キャラクターとしてはやっぱりかわいいほうがいい、というのを重視していくと
究極的には機械の要素がまったく無くなる方向にまた進むのも面白い出来事かもしれないよ。
モチーフの要素をどこまで入れられるかを考えるのは面白いし根幹だと個人的には思うけどな。
突き詰めると兵器を巨大ロボットにリファインするような感じになるんだろうけど、
そういうのも面白そうだな。もう既にあった気がするけど。
兵器ってのは抑止力として作用し平和を実現するためのものなんだよ。
だから笑顔の擬人化超オッケ〜w
表情はさておいても
>>135の意見は重要だな。その点深夜隊とか主に女性絵師だと思うが
服だけ当時の礼服や戦闘服でもただそういう軍人にしか見えなくて、擬人化とは到底分からない絵は多い。
例えば、着てる服にF-22とか書いてあるだけでも擬人化だとは思うけど、そんなんばっかだと描いてる本人が飽きるよねー。
せっかく時間かけてデザインしたり描くんならもっと工夫したほうが楽しめる気がする。
チヤホヤされたいとかお金儲けしたいなら、線が少なくて立体考えなくてもいいエロの方が楽だがなw
まあ正直なところ、ミリオタ系キモオタの端くれとしては
ニワカが可愛いとかかっこいい、またはエロいってだけで盛り上がる横で
ミリオタにしかわからない記号でニヤリとしたいんですよね
>>140 あぁ、戦闘機の前で水撒いてる子が『空冷』で、ぶっ掛けられてる子が『液冷』とか……。
>>141 某氏のあれかw
メガネスキーとしてもたまらん一枚です
>>126 艦これはどっちかと言うと『艦の記録を持ったイタコ』見たいなもんだからなー……。
俺も艦これの夕立が、史実のイメージと違い過ぎて「なんだコリャ」って思ってたけど。
改二実装後には、めでたく気に入りにランクインしたし。まぁそんなもんだろ。
まぁ俺はトーマスタイプでも、モチーフ所在不明でもグロくなければいいけどね。
>>143 > まぁ俺はトーマスタイプでも、モチーフ所在不明でもグロくなければいいけどね。
あぁ、道沿いにずらりと並んだ首無し三式戦の胴体とか?
( ?ω?)スヤァ…
146 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2014/05/08(木) 15:35:43.79 ID:YBhj+ZAm
トップページ消えてるけどどうなってんだこれ
更新ないかと毎日チェックしてたトップページが・・・あぁついに・・・
本局、とうとう落ちてもうたん?(´・ω・`)
兵站局はmil.homeip.netのアドレスを使うため、無料のサービスを使っていたんだけれども
そのサービスが完全有料化してしまったため見られなくなった模様
もしかしたらサーバ自体は生きてるのかも?
サーバのIPがわからないので如何ともできないけれども
とりあえず本局復帰を祈願して適当なロダでうpしようかな。
その時はみんな見てくれや。
さくらが咲いて画像のURLも貼れんのか…
兵站局がMIAということで、最後まで希望は捨てませんが。
ともあれ今までありがとうございました>兵站局員A氏
本局が落ちてて慌ててきた
鯖は生きてるんだろうか…
復帰を願いますがバックアップを取るにしても有料サービスの必要があるのか
153 :
七試:2014/06/01(日) 00:47:40.71 ID:y70rJi9C
とりあえず兵站局が復旧するまでうpろだだけでも。全角は半角置換で
http://owllight.sakura.ne.jp/7exp/bin/bbs/
ROEは兵站局準拠だけど、ただの借鯖なので適宜自重してもらえると嬉しいつーか、
自重しないとアカウントごと消される気がする。
CGIは兵站局と同じ物だけど無改造なので兵站局初期同様pngはうpできない罠。
余力あれば改造にチャレンジしたいが、今回まだその時と場所の以下略。
不具合不都合はここかろだにテキトウに書き込んで頂ければ。
一応自分の専ブラで一行反転させて「選択範囲をURLとして開く」で見れるかな…
156 :
七試:2014/06/01(日) 05:49:49.41 ID:y70rJi9C
とりあえずPNG対応できた模様。
>>154,155
言葉足らずで済みません。本文にURLがあると規制されるので本来半角文字の
「えっちてーてーぴー」、「コロン」、「スラッシュ」、「ドット」を全角で書いてます。
アクセス時にはお手数ですが上記を半角文字に置き換えて打って下さい。
2ちゃんも変わったとは言え、貼りたいURLも貼れないこんな半虹じゃ…
野戦陣地の構築乙です
・・・早速コーヒーを戴いてきました
いやぁ〜兵站局無くなっててびっくりしたよ
疎開先の設営ありがとうございます!
159 :
七試:2014/06/29(日) 03:25:54.69 ID:W/hn5KAi
wikiの方もでっちアゲました。bbsの「トップに戻る」から入れます。
こまめにメンテできないのでスパム避けにReadOnlyとしてます。ご了承ください。
今のとこ元データのある整備記録クローン作っただけです。
整備士別ページも元データはあるのですが、約180人分をwikiの更新IFから
上げるのがアレなので追い追い。気が付きゃほんとに中隊規模だったんですね。
>157
あれはコーヒーという名のカクテルですのでホドホドに。。。
>158
なあに戦友、クリスマスまでには兵站局に帰れるs(ターン!
なんとありがたい
慌てて本スレに来たけど疎開先も合わせて感謝です。