大嘘を堂々と吐く奴、下らないコピペを繰り返す糞コテ
自民信者はこれだから
下らないと言うコピペに一言も反論できない。
それがおまえの限界。
反応してるあたり、気にしているわけですね
表現の自由を盾にして表現を規制しようとしたのはほかならぬ自民、公明党ですよ
嘘つきの自民ネトサポはスルーしとけ
てかまともな自民支持者からも嫌われてるんだろ
このバカウヨどもは
政調会長・総務会長が野田・高市コンビらしいね
今度の参院選向きに女性票取り込むためなら何でもやりそう
今「憲法で保障された表現の自由を踏みにじ」ろうとしているのは自民党なんだが信者には分からないだろうな
尤もアメリカのスパイが暗躍している今の日本においては「憲法で保障された表現の自由を踏みにじってきた」連中の後ろには
ユダヤ資本から金を受け取って暗躍しているアメリカのスパイが居る事は間違いなさそうだけどな
>>55 ユダヤの陰謀www
あんま笑わせんな
陰謀論にはまるのは情弱
創作物も踏みにじるし、憲法改悪で色んな自由も踏みにじります自民党です
オタじゃない工作員だとしても何でこんな糞政党支持するバカがここに粘着してるのか欠片も理解できんわ
それにしても「自民党支持者」はWAC出版の書物を多く読んでいそうだな
ただ個人的には新聞広告等で「WAC」の文字を見ると「WACL」と言う組織の名前を思い出すんだよな
陰謀を鼻で笑うバカの何人かもこの組織の関係者が居るかも
後から重複しといて何を言ってるんだこいつは
そんなに自民スレタイに戻されるのが嫌なの?
二次元規制推進内閣まで作っといて批判されるのが嫌とはたまげたなあ
戻す?前スレは「○○党による法規制で二次元あぼーん決定!28」なんだが
おっと、もうここにはレスしないよおまえもするなよw
その前スレのタイトルが元々のタイトルから改鋳されたものなのだが
糞コテが勝手に改変したスレタイとか知らんがな
64 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/12/27(木) 00:16:00.61 ID:8WGj1+lj
>>59 スレパクったあげくスレ番まで引き継ぐとかバカなの?
スレタイと
>>1くらいは、政治的に中立な表現にしたほうがいいのではないですかね。
それくらいの処世術も身につけずに、社会を変えようとしても、失敗するのは目に見えていますよ。
正論
執拗な自民叩きに心底うんざりする
>>65-66 それならわざわざこのスレッドを見に来る事をやめろ
何れにしても安倍のおっちゃんをはじめとする自民党の中の人は足が地に付かないバカばっかりみたいな感じだな
マスコミに作られた世論と言えどもあれだけの議席が得られる程支持が高い事くらい当然予想できるだろうに
その上でもっと謙虚になって来年夏の参議院議員選挙を衆参同日選挙にする位の行動をすれば
創価学会の協力が無くても衆議院でも参議院でも2/3以上の議席を得られたかもしれないのに
執拗に叩かれるような創作物への攻撃を繰り返してるのはどこの誰だかわかってんの?
スレタイ変えるなら自民党と公明党による法規制〜以外無いわ、他の政党はまともなんだから
自民の規制大好きぶりにうんざりしてるのはこっちだっつうの
70 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2012/12/27(木) 18:11:18.16 ID:YNdspKMi
単純所持規制で冤罪を防ぐためには、法律の条文に「故意に」とか「意図して」と付け加えればいいって、以前に教えてやったろ。
意図して児童ポルノを所持した者は、○年以下の懲役または○万円以下の罰金、みたいな条文になる。
法律の条文に「故意に」とか「意図して」と書かれていると、警察は犯意を立証しなきゃいけなくなるから。
容疑者がそれを児童ポルノであると認識して、それを所有しようと思ったという意思を、客観的に立証しなきゃいけない。
そうすれば、ただ児童ポルノがある、というだけで逮捕されるなんて事はない。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0613&f=politics_0613_007.shtml この事件も誰が見たって、犯人は被害者を殺したとしか考えられない事件だが、
殺意を立証できなかったため、つまり殺人罪か傷害致死か判断できなかったため、
殺人罪が適用されず、懲役9年(求刑は懲役18年)という比較的軽い判決になった。
死体があるから殺人罪だ!みたいなバカな話はないわけだ。
犯意によって判決が変わるというと、詐欺罪なんかもそうだ。
相手を騙そうという作為を立証できなければ、詐欺罪には問えないため、霊感商法を詐欺罪などで立件しにくい現実もある。
お札を貼れば病気が治ると、騙している側も本気で信じている場合は、詐欺罪が成立しないから。
オウム事件の坂本弁護士がやろとしていたのはここの所で、教団のパンフレットに教祖のDNAは一般人とは異なるなどと言う文言があるため、
客観的に見て相手を騙そうという作為が立証できるのではないか、
教祖も生物学的にヒトである以上、DNAが一般人と普通考える差異以上に異なるわけがないという所で攻撃しようとしていた。
法律の条文に「故意に」とか「意図して」と書かれているのは、おまいらが考えるより重大なんだよ。
このあたり理解せず冤罪の危険ガー!とか喚いても相手にされない。
過去の過ちを自民党がやろうとしている事は知らん顔か
いかにもこのコテらしいバカな態度だな
尤も過去の悪い所に対して何の反省もしない自民党にはお似合いか
72 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2012/12/27(木) 18:18:07.20 ID:YNdspKMi
>>69におたくが現している画像のものをつぶした権利濫用主義者と同じような事を自民党がしようとしていると言う事だ
74 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2012/12/27(木) 18:23:28.73 ID:YNdspKMi
75 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2012/12/27(木) 18:36:40.05 ID:YNdspKMi
>>73 私は差別表現が規制されたことを、被差別者の権利の濫用とは思いません。
差別がいけないのであれば、差別マンガが規制されることには、合理的妥当性がある。
そうではなく、差別はあっていいと言う前提で考えれば、差別マンガを規制する理由もないわけですよね。
差別はあっていいのです。
77 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2012/12/27(木) 18:54:25.88 ID:YNdspKMi
>>76 差別はいけないと言う前提であれば、差別マンガを規制することを権利の濫用とは言えませんよね。
差別マンガを規制するのはおかしいと思うのであれば、"差別はいけない"と言う前提自体を疑うべき。
君は差別表現が規制された原因を、権利の濫用者に求めて、そいつらが悪い!と言っているわけだが、私はそうは思わない。
私は差別表現を規制したイデオロギーにこそ、その原因があると言っている。
権利の濫用者を叩くことで、差別表現を規制した"イデオロギー"を守ろうという汚い魂胆はここで完全に露見した。
さて、どちらが“人間”を尊重した態度だろうね。
私は時に、誰かを差別したり搾取したり弾圧したりする"人間"のほうこそを守る。
君は“人間”を叩いてまで、“イデオロギー(世界観)"のほうを守ろうとした。
これがここまでのまとめだ。
>>77 「差別表現を規制したイデオロギー」とは具体的に何の事だ
79 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2012/12/27(木) 19:07:52.78 ID:YNdspKMi
80 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2012/12/27(木) 19:09:47.19 ID:YNdspKMi
29 : ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc [] : 投稿日:2011/04/05 07:20:44ID:D0rCu4He BE:438218093-2BP(1700) [3/5回]
>>28 人権思想が問題を引き起こしているのに
「そのような問題が起きたのは、人権思想が不徹底だからそのような問題が起きたのだ。よりいっそう人権を徹底していくべき」と言われましても。
問題が起きたら立ち止まる勇気を持つべき。
これは原発問題にも言える。
>>79-80 「人権思想」が問題を起こしているのじゃなくバカが明らかにおかしな事を「人権」として正当化しているだけだろ
味噌も糞も一緒にするな
その時点で問題が生じてるだろ
83 :
ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2012/12/27(木) 20:10:25.54 ID:YNdspKMi
>>82-83 「人権とは何か」と言う議論から始め直した方が良さそうだな
但しこの板でやる事じゃないけどな
86 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/12/27(木) 20:52:53.40 ID:8WGj1+lj
表現の自由を憲法から削除しようとしてるのは自民党だけ
どんなに話題を逸らそうとも自民公明が二次元規制を行おうとしてる事実は変えられない
無駄な工作ご苦労
無駄な努力してんのはてめえら自民叩きだろ
曖昧な表現規制如きで一々必死こくから信用されなくなるだろが
自民の改憲草案が表現の自由を奪おうとしてるって新聞にも載っているんだが
90 :
◆AGE.7DMhSg :2012/12/27(木) 22:37:58.26 ID:ekHWmEoz
今に限った話ではないが、これは確実に露骨な安部叩きにげんなりする読者が増えるな
ドラゴンズ情報と折り込みチラシのために取ってる新聞
>>88 規制の話するスレで何言ってんだお前
気でも狂ってるのか?
94 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/12/28(金) 12:24:09.82 ID:/WW4r7oH
>>93 まず、表現の自由には今回の世間一般市民は関心が無く
民主党の政策に危機感をかんじたというのが今回の選挙の結果だろ
・それを判らずに、ただ表現の規制がと喚いても世間の目は冷たいこと。
・児童ポルノという大義名分を出されたとき、既成反対できる材料はあるのか?
この二つについて、どうするんだ?
95 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/12/28(金) 12:26:38.36 ID:/WW4r7oH
×既成○規制
・それを判らずに、ただ表現の規制がと喚いても世間の目は冷たいこと。
・児童ポルノという大義名分を出されたとき、規制反対できる材料はあるのか?
この二つについて、どうするんだ?
>ただ表現の規制がと喚いても世間の目は
自民民主関わらず同じ
世間はそれ以前にどうでもよいと思っている
>児童ポルノという大義名分を出されたとき、既成反対できる材料はあるのか?
世界各国の冤罪、都条例の失敗など世の中にはごまんとある
まあ、やらせてみても都条例と同じで失敗が見えているがね
無関係な奴らが準児童ポルノ(失笑)所持で逮捕される中
ガキの誘拐、殺害率がグンと上がるというおまけつきでな
>>96 >まあ、やらせてみても都条例と同じで失敗が見えているがね
>無関係な奴らが準児童ポルノ(失笑)所持で逮捕される中
>ガキの誘拐、殺害率がグンと上がるというおまけつきでな
問題はその失敗を推進した側は何が何でも認めない事と、
実際にやらせたら諦めて規制に反論する人間が出なくなる事なんだけどね…
日本は出る杭は打たれる、長いものに巻かれるお国柄だし、異を唱えただけで異端審問される