■【竜】 萌えよドラゴン Breath67 【龍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ
竜・龍・竜人、又はそれに近いキャラクター等の話題で盛り上がるスレです。
個人サイト晒し (特に直リン) は管理人さんの迷惑になるのでやめましょう。
竜以外の獣系に関しては「人間じゃない!! 萌えキャラ集合スレ」へどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【竜】 萌えよドラゴン Breath66 【龍】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1306067038
■moedra @Wiki (SS、過去ログ等のまとめ)
  ttp://wiki.livedoor.jp/moedra/d/
■避難所 (非常用掲示板)
  ttp://jbbs.livedoor.jp/study/6501/
              ┏大物 画像・詰合せ向け (最大100MB)
■どらろだ        ┫ttp://dragon.sabax.jp/upload.html
(ID、passはWiki参照)  ┗小物 SS向け (最大128KB)
                ttp://dragon.sabax.jp/upload/board.cgi
■絵茶 (24時間稼動)
  ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=180030
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 15:41:20.31 ID:72yPsy7S
>>1
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 15:46:30.99 ID:lOGmtiGG
かなりギリギリだったが乙ドラ
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 16:16:27.59 ID:WNGibiwH
ギリギリでスレ立てした>>1にはガチムチドラゴンの群れに抱きつかれて押し倒される権利をやろう
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 17:44:13.20 ID:ZiWwUmC/
俺、>>4みたいな「同ジャンル好きなら、好みも全く同じだ」と思い込んでたり、
好みを押しつける奴が大嫌い。
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 17:51:37.27 ID:bKPJcfn6
俺、ドラゴン。
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 18:06:22.37 ID:49eCyzCd
>>4
普通に乙しとけば良いのに…
偉そうなこと言って逆効果
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 18:06:59.83 ID:WNGibiwH
>>5
お前如きに嫌われたって鼻で笑える程度だからじゃんじゃん嫌いになってもいいよ
レスするほどイライラしたんだね、なんかごめんねw
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 18:09:29.54 ID:ZxBv1m8p
ガチムチは害悪だな
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 18:12:09.08 ID:kChItX6O
ガチムチはどっちかというと成りたいとか変身したい、自機にして操作したいとか自己投影的な意味では好き
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 18:16:05.43 ID:aWEU90A5
>>4はただの皮肉かとおもた
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 18:28:51.48 ID:W3EmHs3C
みんな、暑いからってイライラせずに、可愛い子竜をなでなでしよう。
そして>>1乙。
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 19:16:36.00 ID:uBM9WURU
サトシのグライガーって性格がすごい子竜ってイメージがある
いや見た目がそれっぽいからそう思うだけかな
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 19:58:12.48 ID:JaoREO59
まさかここでグライガーの名前が上がるとは・・・
グライガーはドラゴンじゃないけど
人懐っこい所がたまらんね
喜怒哀楽が激しいのもかわいらしい。
進化すると性格変わるポケモン多いけど
グライオンに進化しても何も変わってなくてホッとした。
せっかく初ドラゴンタイプだったのに
フカマルは進化しなくて残念だった
イケメンガバイト期待してたんだが。
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/07(日) 23:47:47.72 ID:2PIotLO4
グライガーの見た目がドラゴンに見えるとか嘘だろ
スレチ
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 00:49:43.44 ID:R/Cetyv3
ええぃ、暑苦しいから離れろ!
って毛皮モコモコのドラゴンに言われたら離れんのか?それとも抱きついたりすんのか?
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 01:03:25.09 ID:NZ281ycf
なおも執拗に抱き着いてモフり殺される
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 02:04:05.05 ID:rjzVQlR5
>>1おつ
コミケで販売されるメタボドラゴンの完成度高いしすごい可愛い…
現地にいけない…今回ばかりは本当にどうにかして手に入れたいわ
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 02:33:24.42 ID:tvgKbmnl
買って自慢してやるからもう少し詳しく教えろよ
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 02:40:00.83 ID:rjzVQlR5
俺が買えないから教えてやんねと言いたいところだけど
「西な 17a」委託、「西て 06b」本サークル だとのこと
調べれば出るはず

誰か俺の代わりに買ってきてくれないものか
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 02:51:06.56 ID:rjzVQlR5
書き忘れたけどぬいぐるみね
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 03:01:08.23 ID:tvgKbmnl
あぁこの人だったか
ふぁーすとの新刊も通販してたし今回もやるんじゃないかな
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 03:03:27.63 ID:tvgKbmnl
さっきググった時に出たのでよかったのか
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 03:54:02.19 ID:EFgVA6iI
ぬいぐるみか、穴は空いてるんですか?w

眠竜に襲われて眠くなって夢の中で精気を吸い取られるとか受信した…眠い
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 04:20:27.06 ID:/UMogGQ9
エルミドラ子ばっかり話題になってたけどゼッポさんはここの住人的にどうなんだ?
ああいうおじいちゃん大好きなんだが、加齢臭漂うスリットからチンコ引きずりだしてしゃぶりたい
困惑しながらも快感を思い出したゼッポさんと冒険そっちのけで毎晩宿屋の奥で性的なお付き合いしたい
26名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 04:50:18.04 ID:s35IFDYx
ゼッポかあ
顔や指の質感が見るからにジジイって感じがするからすごいと思う
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 09:07:00.99 ID:3JKAJeO4
おこられたった・・・
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 12:18:12.37 ID:R/Cetyv3
モンスターファームのドラゴンって280メートルで以外と小さいんだね
ロードランナーも240センチだし家で一緒に生活出来るサイズだし
厳つい見た目なのに小柄とか可愛いな、両手にバラ状態で寝れる
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 12:45:44.66 ID:R/Cetyv3
280センチか
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 16:07:14.85 ID:uuEp45Js
モンファーやったことある?どう見ても頭の高さでしょそれ。家になんて入らないよ。
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 16:45:49.24 ID:R/Cetyv3
本に書いてあった設定を俺に言われても困る
とりあえず頭だけの高さで280センチって言うのはさすがに誇張しすぎでしょ
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 22:37:42.81 ID:UgdLMhtV
そういえば夏休みだったな

コミケに人が群がっている間に銀竜口説きにいくか
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 23:09:24.59 ID:/49WfTJ+
シースとギーラ萌え
あいつら、世界を作った巨人が死ぬ時、
「信仰する対象が居ないと人間困るだろ。俺これから死ぬ訳だし」つーて産み出されたのに、
人間そっちのけで喧嘩してたんだっけか?しかも巨人に色を間違えて塗られてるしw
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 23:24:19.55 ID:nVycp9hz
ドラゴン(自称)みたいな見た目だったシースもすっかり色っぽい体になっちゃって
ギーラは出ないのかねぇ
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/08(月) 23:39:08.12 ID:cENRgE/2
http://dragon.sabax.jp/src/up1642.png

TERAというネトゲのキャラクターがいやらしい件
パンチラ履いてませんはあったが隠そうともしないのは斬新
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 00:04:23.68 ID:nVycp9hz
竜人にすら見えない顔タイプを選択したアーマンと全くドラゴンに関係のないポポリ
何を思ってどらろだにアップしたんだ?人間じゃないスレでやれ
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 00:07:22.97 ID:hZp7PctZ
これはないな…
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 00:24:22.73 ID:Ll3T/VTD
ダメかな(´・ω・`)
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 00:33:02.42 ID:cbw2afpq
そういや夏休みがあるのか…スルースキルが問われる季節だな
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 01:50:52.68 ID:/4Z4G5Qr
>>31
地面から頭までの高さが3m程度で適正だと思うけど。ゲーム画面見る限り。
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 02:20:47.88 ID:sfMI0Tu2
MFのムーとカオスドラゴンはさすがに一緒に過ごすのはちょっと・・・だな
ムーは人間踏み潰すしカオスドラゴンなんて頭かなり悪いから口に入るのは何でも食べるし
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 02:50:12.76 ID:sRAB9Hut
>>38
ダメだよ(´・ω・`)
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 08:01:05.37 ID:HHJrDyvT
えーお願いですやらせてください(土下座)
44 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/09(火) 11:56:47.93 ID:uIvQsaic
うざっ
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 11:58:36.69 ID:QCGoAxpZ
MF4は人間(プレイヤーキャラ)が居るので差が分かりやすいね
ドラゴンを褒める時、主人公がドラゴンを撫でれるように、わざわざ頭下げてくれるんだぜ
MFのドラゴンはプライドが高いけど、それでも撫でさせて貰える程の信頼関係…たまらん
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 12:45:52.96 ID:0dQPFcN4
でも短命なんだよな…
短命ゆえに子作り迫られたりするんだろうか
47名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 13:48:38.42 ID:s5VjH/Ce
恐竜よりも巨竜に玉乗り仕込みたい
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 15:39:05.73 ID:x/toKPxN
そこに乗せるなんてとんでもない
49名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 21:00:59.48 ID:Bau0JgCe
流れ切ってすまんが、何かドラゴンとかを操作できるオンラインゲームや
モバゲーとかのゲームでお勧めはないだろうか?
最近探しているんだけどあまりぱっとしたのが見つからなくて困ってる・・
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 21:04:42.86 ID:cqOCQRwE
モバゲ系はドラゴンのゲーム一応いくつかあるけど、
どれもゲーム内容としてはちゃちいからなぁ・・・
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 22:59:31.81 ID:6+Y8yaCG
俺も。
MMORPGでもいいのdすがドラゴンが結構でる最近のゲームってないかな?
52名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 00:21:43.36 ID:vSylU0u/
寝苦しい…ドラゴンのぬいぐるみ欲しいけど、社宅からの引っ越しも考えて物は増やせない…
あぁっ、寝付けないから変にイライラする
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 01:55:17.12 ID:0zmyDui9
ドラゴンを操作するならROHANやっとけよ。種族はデカンな。
レベル54まで上げるとドラゴンに変身できるけど少しマゾいからやるなら覚悟しな。
ドラゴンと戦いたいならドラゴニカおすすめ。そっちも高レベルじゃないと戦えないけどな。
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 02:05:18.53 ID:oo/b5/Vw
ドラゴン関連ってーと得てして高レベルを要求するもんだからなー
ホイホイ薦められるものはそう多くはないと思う
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 02:05:58.01 ID:rsoTGSqe
ドラゴニカはドラゴニュートが非常に残念なデザインだったな
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 06:28:48.91 ID:8CDHLZSJ
今やってるMMOで竜イベやってるが…残念な事に全部格好一緒色違いなんだ
ドラグナーズ・アリアと同じような感じ…全部形変えてやれよ(´Д` )
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 09:56:03.86 ID:/RcS8Q7g
結構メイプルが最初の方から一緒に居れていいかもしれない。

10lv達成で産まれて120lvまでは容姿も変わるしね。
低年齢多いが、ソロやってたら変なのともまず出会わないし、案外レベルも上がる。
モバゲーは「ガドランマスター」っていうのがオススメ、敵を倒して自分の竜を育成出来て、
装備で外見も変わるから集めるのが楽しい。
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 11:52:40.73 ID:I1fNg6Hk
メイプルは自キャラが最悪
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 13:07:55.15 ID:ne7NxNat
メイプルはゲーム性もマナーも悪すぎて無理
廃人課金ゲーやないか…それならラテールの課金ペットのが断然可愛い
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 13:08:45.95 ID:ne7NxNat
結局好きなドラゴン操作できるっていったらエルミナ3で画像取り込むくらいしかないな
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 13:29:36.61 ID:SKbtmj86
身体が大きくて傲慢で上から目線なのに石ころ投げつけるだけでうろたえるドラゴンかわゆす
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 14:41:49.25 ID:Rqw/8o3y
ドラゴン成分の多さで言うと断然メイポだが
あちらはドラゴンに乗ったり空飛んだりするのに多額のメルが必要
が、エヴァン時の会話は最高でツンデレだの萌え要素が結構ある
前はドラゴンクロニクルという優秀なのがあったが終わってしまったし
今純粋に「ドラゴン」を操作出来るゲームは無いんじゃないなかな・・・
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 16:14:54.21 ID:/RcS8Q7g
>>62
まだエヴァン120〜のフライライディングはバグで使えないような?
10次のスキルも機能してないのがあるから、ちょっと不遇と感じるこの頃。
あと金の問題は概ね同意出来る。
170まで育て上げたが、結構金については困る場面が多かった。
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 16:26:24.48 ID:C9AUrgXw
TERAあんな馬鳥使うんなら
ドラゴンとかにしてくれればよかったのに
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 16:55:46.15 ID:xmEONOQw
そういやドラクロって後のアイマスに筐体流用されたんだよな…
バンナムもアイマス乱発するならドラクロ移植して欲しいところだが無理か
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 17:25:55.89 ID:9LXLg9Ny
ウォーキング・ウィズ・ダイナソーの会社のヒックとドラゴンショーがついにお披露目されたそうだよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1295970211/957
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/10(水) 17:27:27.31 ID:vSylU0u/
ドラクロじゃ採算取れなかったんだろうな…
当時はフェリーで渡らないと行けない所に住んでたから、エントリーカードがお宝だった

こう、いっそのこと、アイドルマスターならぬアイドラマスターとかどうでしょう
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/11(木) 01:38:04.70 ID:7aDJkO6i
来年は辰年だから竜ゲーが沢山出る…という希望
竜が主人公となると、自分で作るのが一番なんだろうけどね
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/11(木) 02:42:19.80 ID:dVFJ1UIG
電波女が多そうだっと予想はしていたがメイプルってやっぱり治安悪いのか・・。

海外に希望を持つよ・・。
Divinity2もまぁ楽しかったし。英語わからなくてオチがよくわからんかったが。
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/11(木) 08:01:27.88 ID:s9/maz7i
ド!ド!ドラち○こ!
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/11(木) 11:03:31.90 ID:64eIc9VX
今までやった中のネトゲでドラゴン

パンヤ
課金アイテムだがカズにつける装備でホール開始時とホールインワン、アルバトロスでドラゴンが見れる
ホールインワン、アルバトロス時のドラゴンが可愛いくらい
ttp://www.youtube.com/watch?v=ACIfcUEPQ_A&feature=related

FEZ
戦争中一定の条件でドラゴンが召喚できる・・・が昔みたいに戦況をひっくり返せるLvではなくなった
ドラゴン目的ならチュートリアルで操作できる場所があるのでそこで遊ぶだけでいい気がする

アラド戦記
氷竜スカサ、死竜スピラッジ
いずれもダンジョンボスで顔だけしか出てこないしドラゴン目的でやるもんじゃない

ドラゴン目的でのネトゲって難しいんじゃないかな
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/11(木) 11:11:21.55 ID:dVFJ1UIG
アークロードでドラゴンになれた。ゲーム自体は変な人が多い。

パーフェクトワールドで種族獣人(亜人?)のみ使用可能な飛行アイテムでドラゴンがあった。
ただ 「飛行アイテム」であって声とかはなかったはず。もう一年やってないから知らない。
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/11(木) 12:45:22.09 ID:E8fiQn+F
あと何年したら「アバター」とかみたいな自己投影システムでゲームの世界に入れるのかな?

21禁鯖でドラゴンとか竜人になりたい
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/11(木) 12:53:42.17 ID:gi7tFCTB
竜人になるが81keysにリザードモードってスキルで変身できる竜人が好き
ただLvが高めだからソロだとすごく遠いかも・・
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/11(木) 16:31:23.09 ID:xCoWR5pc
パンヤだったら誰かドラロダにあげてた気ガす
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/11(木) 19:12:12.97 ID:swn63F8Y
グリードとかランシーンは上着着てるのにシロンは手袋だけだよね
あれ見てるとピチピチしたシャツ着せたくなる
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/11(木) 19:18:31.49 ID:E8fiQn+F
後で鎧着てなかったっけ
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/11(木) 19:31:18.04 ID:AoxhMtob
鎧を着た。
脱ぐときにまとめて首輪も脱ぐけど、
首輪なしのシロンの鎖骨がエロイ
普段から全裸だったくせに隠されてた鎖骨が一番エロイ
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/11(木) 19:46:38.36 ID:WA8NDxuv
あの服とか鎧ってオーダーメイドなのかな
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 00:25:41.21 ID:QPjAgKr+
ドララーな鍛冶師か
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 07:05:16.31 ID:RqOAOOrh
シロンさん、計測するのでじっとしていてくださいね ジリジリ ワキワキ
お、おまえはここで作ったって言うのか?
はい、多少ボディタッチが過ぎますが、腕は確かですよ
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 10:47:45.24 ID:FgMHa6rQ
シロンだけ倒れたときズシーンてなるんだよなww
巨大で甘えん坊なドラゴンに抱き枕されたい
太い腕で抱かれてときどき味見されて
そしてズシッ・・・と
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 11:13:04.98 ID:EjJ3/lhr
アニメのシロンさんは意外と良かったなぁ
変な所ばっかり武装したり……叫んだり……
キャラソンが無駄にカッコよかったり……
ツンドラだったり……合体したり……凄く俺得だったな

盆休みなのに出かけられない俺はUSJに行きたかった('A`)
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 15:36:18.81 ID:HWtZCjaw
プレシオサウルスが実は胎生だった可能性が出たらしいね
ドラゴン界隈にも影響あるか?
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 15:53:46.24 ID:6izq/dCe
>>84
赤ちゃん段階で1.5mあったらしいというのが……

懐かしの『遠い海から来たCOO』を再読して、
「主人公の少年が拾ってくる、という筋書きが成り立たないorz」
とちょっぴり涙目だよw
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 16:07:50.60 ID:/omFLIml
そんなもん自分の好きなように設定しろよ。
俺なんか昔から1穴〜3穴までいろいろ設定して描いてる。
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 16:31:48.56 ID:CaLkE/d/
子プレシオサウルスが洞窟と間違え…いや、卵胎生と考えるのが自然だろう(キリリッ
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 18:46:31.22 ID:iUe2H/XX
ペロペロたんはプレシオサウルスなんだっけ?
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 18:59:12.99 ID:/omFLIml
ペロペロはエラスモサウルス
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 19:14:04.17 ID:iUe2H/XX
>>89
そっかぁ
dです
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 21:07:19.04 ID:nEwzOSpI
規制で携帯からだと面倒だな…

チョンゲだけどWar of Dragonsってオンラインゲームが韓国でβテスト中

内容は崇高な存在であるドラゴンに認められたプレイヤーはドラゴンライダーになって飛び回るって感じだね
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 21:21:59.12 ID:HWtZCjaw
オンラインか…
昔にどっぷりはまって体調壊して以来敬遠してるな…
ドラゴンに乗れるならやってみたいが
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 21:28:36.30 ID:r7LvhZ0c
体調どころか俺は人生壊したよ。数年かけてやっと少しは復元できたが・・・
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 21:35:09.81 ID:HWtZCjaw
ニートには二度となりたくないな
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 21:58:22.74 ID:CJV23cpH
自営業だからニートではないなw
ドラゴン、オンライン…人生の半分くらいはまったねw
勝つためには手段選ばないバカどもさえいなければまだまだ楽しめたはずだったのに orz
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 22:24:34.68 ID:eqSEHD36
ドラゴンの世界にも狩りもせずに相手頼りきりのドラゴンとかいるのかなw
ずっと洞窟の奥でゴロゴロ惰性むさぼって仲間から餌わけて食ったら食ったでゴロゴロ
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/13(土) 01:25:08.02 ID:1tbC8PLJ
ドラゴン好きになってから人生狂った
いいや、どうせドラゴンに会えないんだから的な
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/13(土) 02:12:21.25 ID:dPYyYlDk
ドレイコが最後にボーエンに対して空から見ているぞって言ってたけど
あんなこと言われたら余計に悲しいじゃねえか・・・
ボーエンの弟子を幽閉すればめでたしめでたしってことにはならなかったのかな
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/13(土) 05:03:32.72 ID:rfuM+Qvz
>>97
俺は会えないからこそ、絵を練習してドラゴンを自分のものにしたいと思ったな
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/13(土) 07:16:10.55 ID:n/yAqxQ9
自分の絵の中でしか会えないからな
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/13(土) 08:26:48.82 ID:ARlLO+6V
似たような勢いで絵をかけるようになったが、
不意に自分は何をしているんだろうと憂鬱スイッチが入る
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/13(土) 09:14:09.12 ID:RPt+/GCw
想い続ければきっといつかあなたがボクのマスターですね?と飛び出してくれるさ...
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/13(土) 10:07:48.20 ID:1s3Ke3tV
ろだを転載で埋める気か?
そろそろ自重しろ
104名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/13(土) 10:26:18.92 ID:veW6myOU
>>101
安心しろ、そういう奴はドラゴン関係なく普通の生活してても時折憂鬱スイッチ入るから
開き直れ、自分がしたいからそうしてるんだと、仕事するのもドラゴン描くのも自分の意思でやってるのだと
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/13(土) 10:34:56.56 ID:KBAIkAFq
ドラゴンな漫画描きたいのに編集部が許さず、結果ひたすら乙女向けの竜人とは名だけの尻尾だけな漫画描いてるよりは
俺これ終わったら自分が望むものを描くわ、自分の意思で描けるのは素晴らしいこと
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/13(土) 15:06:37.42 ID:v+pQZLZ6
>>103
たぶん一人の厨房だろ
去年まであんなペースでなかった
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/13(土) 17:16:33.47 ID:1tbC8PLJ
>>101
似たような人がいて良かったよ
カイリュー、貴様は俺の(ry
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/14(日) 10:34:16.81 ID:LriPki7/
ドラゴンの尻尾掴んで思い切り引っ張りたい
デカ尻で尻餅つかせたい
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/14(日) 17:25:29.74 ID:/PHsUkf3
ここって普通に絵が描ける人多いんだな・・・・orz
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/14(日) 18:26:14.12 ID:4M60NcJl
水使いのリンドウって漫画が面白いよ
龍を崇拝して共存しようとする東洋人と
ドラゴンを殺して燃料にする西洋人がいる
設定がいい
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/14(日) 19:48:05.83 ID:Ttlr42kO
>>109
少し話がずれるけどゲーム等では時間がかかりすぎるし好みのドラゴンがなかなか見つけられないから
結局自分で描く事と同人やネットで色々な発見をしたほうが時間的にも楽だと自分は思ってる
絵だと手が空いてる時にいつでも描けるし同人誌などは片手間ですぐに読めて保管もできるからね
112名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/14(日) 20:47:57.59 ID:fjQFly+e
雲竜井蛙
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/14(日) 21:17:35.69 ID:y/0hhAVp
>>108
映画で落っこちてきたリザードンにペシャンコにされたニャースの二の舞になるな

>>111
ドラゴンの絵となるとかなり難しそうだから練習から始めるとするとかなり時間がかかるだろうね
前はドラ絵練習してたけど上手くなれずに結局海外サイトとかでドラゴンさん探してるし
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/14(日) 21:59:56.80 ID:gnQ44aHX
遠目に設定して絵茶しようぜって言ったら集まるの?
来週の日曜日21:00から待ってるって言えばくるか?
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/14(日) 22:40:12.72 ID:4XwrZP8+
>>111
色々な苦労の賜物ってことですね
絵が描けるってすごいなぁ。
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/14(日) 23:16:22.57 ID:EeMm7G2S
>>115
建物・乗り物・獣人・竜・ケモノが(一応だけど下手だけど)描けて、
人間・(リアルな)動物が全然描けない俺みたいな奴もいるから練習あるのみだ
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 00:18:47.05 ID:P4K7KVHr
人間100人乗っても大丈夫って言ってたのに!
象が踏んでも壊れない筆箱って言ってたのに!
人間はうそつきだ!
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 00:49:35.72 ID:BvVdpdlF
練習やるぞって気になっても自分の絵のできなさで自分からやる気無くしちゃうんだよなあ
こういうのを気にせず絵を描くのを楽しめるのが絵の才能って奴なんだろうね
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 03:03:39.86 ID:2Qpqmg/K
>>118
>練習やるぞって気になっても自分の絵のできなさで自分からやる気無くしちゃうんだよなあ
俺だけかと思っていた。
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 06:16:02.58 ID:cR9HGnUR
自分の絵の下手さを年単位で我慢し続けられるのが、描けるようになる人。
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 07:33:28.02 ID:+rIJSrbm
すぐに難しいの描こうとするからいけないんだよ
最初は1か月ぐらいかけて上手い人の絵模写したら上手く描ける
ちょとだけ変えて自分好みにしたりすると楽しいよ
だんだん慣れてきたら自分で自由に描けるようになるし
俺も何か完成したらうpするわ
122名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 08:03:40.91 ID:NUcCTeSF
俺、絵下手だしpixivでも評価数もブクマも少ないけど全然気にしないよw

マイピクも少ないから身内の評価やコメントに一喜一憂することないしw

絵は描きたいと思ったら描きたいものを描きたいように描くのが一番。

基礎練習や模写や師匠に付くのは大事なことかもしれないけど、それに囚われずにもっとのびのび描いた方がいいんじゃない?
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 08:52:20.84 ID:BvVdpdlF
>>119
よう俺一緒に頑張ってC90あたりで薄い本出そうぜ

大体いつも絵を描く時はお宝フォルダから構図が簡単そうな絵探して模写してるんだけど
それでも描けないことも多くてへこむ
存外に綺麗に仕上がってテンション上がる時もあるにはあるんだけどねw

人間には興味ないけど、竜人とかは基礎となってる骨格は人間だし
まずは人間の骨格から勉強していくべきなのかなあ
pixivは一応登録してる、ブクマとか1件着いただけで喜んじゃうぜ絵3枚しかないけど
pixivの絵を模写した絵をUPするわけにいかないからなあ
124名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 10:09:48.78 ID:1rgvXCvu
骨格も大事だけど、知ってても描くときには結局よくわからないことが多いから、
手足、肉や鱗がどう付いてるか、どう描けばいいかを覚えたほうが早い気がする
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 11:26:45.57 ID:KIshDRWN
お前らはコレ試せ
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-739.html

お前らぐらいの妄想能力の持ち主なら3日後には○が仔竜が丸まって寝てる姿を連想できるようになるから
というかなった
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 11:42:05.27 ID:NCjLgldB
仔竜と添い寝したい
寝返り打って下敷きにしてキューキュー泣かせたい
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 11:47:53.66 ID:xwPJzvYK
絵を描く時は楽しみながら描けってエラいドラゴンさんが言ってた。
おいらはひたすらポケモントレスしてるけど楽しいよ
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 12:20:31.41 ID:+sRdgCAt
>>125
これどんな意味があるんだ?
ドラゴンさんの顔が綺麗に描けるようになるとは思えないんだが…
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 12:54:21.00 ID:jR1oR7cU
>>128
お前の頭んなかでその綺麗なドラゴンをちゃんとイメージ出来るかって話だ
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 12:58:05.59 ID:zTKDxiSK
出来てるつもりで出来てないもんなんだよねー
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 12:58:31.99 ID:rIvl7yZd
描こうとするとイメージが白紙になって手が止まる
イメージがあるのに描いてるとぼやけてきてちゃんと描けない
そもそも描きたいのに何から描けばいいのかわからない

そういう場合には>>125が確実に効果を持つ
描きたいのに描けない時は、その頭のなかにある「ドラゴンさん」のイメージがいい加減な場合が多い
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 13:21:25.55 ID:dc/F8ENM
まあ、ある程度精神論の入る練習方法だね
手を動かして絵を描く意欲を持ちながら雑念取っ払う的な部分もあるし

でも絵は精神が反映されるもんだから、絵から精神を拒否したら模写しか残らないよ
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 14:18:20.76 ID:oMlP+r+X
ドラゴンの実物を見ろ…だと…?
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 14:40:21.97 ID:keIikMl6
イメージしろ!

ドラゴン描くならドラゴン学とかドラコノミコン系の本は1冊欲しいね
細かい部分は、ドラゴンの基本がヘビとトカゲだから実物の参考にすればおk
後は描きながら、少しずつ自分の中のドラゴンの姿を固めていく

立体的にドラゴン描くには、首や体や足や尻尾に丸い断面を薄くつけながら描くのだ
下顎から首、胸、排泄孔まで中心線を引くと向きが掴みやすい(背中側も)
出来上がってる絵はこういう線が消えちゃってるからね
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 15:27:58.20 ID:Y8khS107
>>114
やるならいくと思う
21日の21:00~かな?
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 20:50:04.59 ID:XwAkuHBW
>>134
恐竜木製クラフトみたいな感じ?
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 22:59:02.23 ID:Y77yI5wb
自分はとりあえずトカゲからだったな
元から爬虫類も大好きだったし
んであとは角持ちの動物、主に偶蹄類
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/15(月) 23:36:18.14 ID:VrRBB0EZ
>>136
同じもクラフト想像しているか分からないけれど骨の奴?
背骨が中心線のかわりになるし、骨格や全体のバランスの参考になるかも

丸い断面描くやり方は、デルトラクエスト モンスターイラストテクニックという本に描いてあった
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/16(火) 22:33:07.50 ID:ud8epgVo
up1650
姫川明氏によると仔竜の尻穴は規制対象外らしい
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/16(火) 23:31:28.86 ID:PXxBHTS3
悪い子はどんどん閉まっちゃおうねの閉まっちゃうドラゴンさん
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/17(水) 12:50:55.22 ID:JSz0Js2E
>>139
ドラゴンは総排泄孔だから大丈夫
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/17(水) 17:13:26.62 ID:rjX7WbLY
お腹に閉まっちゃうんですね?わかりますん
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/17(水) 21:27:34.94 ID:lFTIQPdH
森で怪我した仔竜拾って手当てしたり看病したりしたおかげで懐いてくれて
家族同然に遊んだりご飯食べたり一緒に過ごしてたけど
しばらくして仔竜の親ドラゴンを見つけた場合お前らその仔竜手放すの?
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/17(水) 21:45:26.93 ID:PouX/tB+
>>143
親ドラゴンも攻略する

理想は子竜が成長して一人立ちした後に会いに来て欲しい
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/17(水) 22:09:44.91 ID:lFTIQPdH
>>144
旦那もいたら攻略できなくね? 寝取るの?
一人立ちしても番いの竜探しに行ってこっちこなさそうだよね
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/17(水) 23:27:21.95 ID:6sDqK73/
凌辱調教コースで
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/17(水) 23:43:29.93 ID:FolHitAt
2000年の国土交通省がいい仕事してる
ttp://www.gsi.go.jp/WNEW/LATEST/special99-00-doragon.htm
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/17(水) 23:47:00.10 ID:6ejcMQBu
親「我が仔よ、ここにいたのか。・・・む、人間だと・・・?」
仔「待って!この人は助けてくれたんだよ。この人と一緒にいたい」
親「むぅ・・・。仕方ない、この人間も巣に持ち帰るとしよう」
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/17(水) 23:59:41.15 ID:pZMj2np7
狭くて暗い巣にお持ち帰りされたら実際は怖いだろうね
仔竜はまだしも親竜とかわざと踏みつけてきそう
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/18(木) 00:35:47.33 ID:r1WLXLLh
>>145
家族ぐるみのお付き合いに進展させる
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/18(木) 01:00:44.17 ID:J8OGA2WP
仔竜を抱っこしたりおんぶしたい!
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/18(木) 01:24:12.23 ID:Z6dfc1Jl
>>151
親「ほう・・・そんなに抱っこしたいなら私を抱っこしてみろ」



ズシンッ……
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/18(木) 07:08:34.40 ID:Qse61y72
>>145
雄竜は交尾して種付けだけしたらはいさよならな存在だから大丈夫w

雌竜『ときに…お前は雄、か?』
人間「まあ…雄、というか…いちおう男です。」
雌竜『…授精力は、あるか?』
人間「い、いちおう大人なので…普通に射精はできます(ドキドキ)」

雌竜『…人間よ』
人間「はい?」

雌竜『その身に纏った衣を脱いで…私を抱いてくれ…』
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/18(木) 07:20:09.56 ID:FLQLsRks
じゃあ雄ドラは貰っていいんですね
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/18(木) 12:55:09.63 ID:Z6dfc1Jl
>>153
種付けされた人間は今後の餌ですねわかります
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/18(木) 21:36:51.34 ID:3zLySTL2
逆だろボケナス
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/18(木) 22:53:54.73 ID:+UaGag5S
授精力とか、意味がわからん
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/18(木) 23:36:42.20 ID:3zLySTL2
授精は合ってるんじゃないの
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 00:21:20.92 ID:4q7A2Qby
仔竜っていうと抱っこ出来るサイズ想像してるだろうけど、テメレアもまだまだ子どもなんだよな
人間が連れて帰れるサイズだとしたらやっぱりレヴィタスぐらいが限界だろうね
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 00:25:54.76 ID:9ovDMHE+
>>157
決定力みたいなもんじゃね
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 00:50:01.19 ID:O3J5EnR4
具体的には、威力、量、粘度、濃度、子種の活きの良さとかじゃないの?
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 06:14:04.68 ID:DJ5t8S55
受精(自然的)と授精(人工的)は違うだろ
力として使うなら受精の方……しかし意味分からん
繁殖力とか言った方がまだ分りやすい気がする

どうにも汁分が上手く描けないから苛々気味
どうしたら外人さんみたく艶めかしい絵が描けるのか……
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 06:46:23.72 ID:DomkHa5E
個人的な好みの問題ではあるけど外人系の絵って俺はなんかドラゴンに人チン、人マン、人乳が付いてたりして違和感感じるのが多いな。
もちろんそればかりではないだろうと思うけど。

肝心なのは外人みたく描こうなんて考えずに、自分は自分なんだから自分のやり方で自分らしく描くのが一番だよ。
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 09:29:13.51 ID:s5eSy/iV
淫乱でむちむちとした艶かしいドラゴンさんに巻き付かれたり抱かれたい
毎晩押し倒してきてはそのプニ腹押し付けて興奮させてほしい
味見もされたいな・・・
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 11:10:44.91 ID:4q7A2Qby
淫乱ドラゴンさんは「味見」のつもりでもいつか本当に食べちゃうかもよ
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 12:49:36.51 ID:eJ6ayMzf
ドラゴンと人間が仲良く暮らす世界に転生したい
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 14:05:33.74 ID:9Y2OydgQ
授は授けるの授。ここの人痛いの多いですね。
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 15:34:14.97 ID:W3dFwtPY
×ここの人痛いの
○ここは痛い人が
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 16:24:57.93 ID:9Y2OydgQ
あと種付けされんのはメスなー。>>168は日本語分かるかー?
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 19:39:33.66 ID:lnjp9yJK
ドラゴン「痛いのは大好きです!!」
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 19:43:57.28 ID:eJ6ayMzf
「竜殺しの名は俺がいただく!」
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 20:06:06.17 ID:ZNGDLyFX
>>168
方言だろ、きっと。


竜にも方言あるんかな。
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 21:00:37.00 ID:xEz5BOwS
飲みこんで僕のドラゴンキラー
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 21:18:10.50 ID:oJzGq5Ly
>>145
雌ドラゴンを夫ドラゴンから寝取るとか…
夫ドラゴンに反撃されないのなら二重の意味で興奮するわ
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 23:58:13.13 ID:rMZ9C9B7
ドラゴンのいやらしい汁でお風呂を作ろう
176名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/20(土) 07:05:31.79 ID:AOin1sTM
悉くスルーされましたので
ここで聞かせてもらいます

「バトルスピリッツヒーローズソウル」をお持ちの方
いらっしゃいますか?
もしよければ「緑の世界」のボスの「陸帝フォンダシオン」とのバトルシーンを
できればいろんな角度からゲームキャプチャ・もしくは動画であげていだけないでしょうか

ネットで見つけられる画像はコンプ済みなんですけど実況動画でも
こいつの出るミッションは見られず
もう2年の苦節が続いています
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/20(土) 08:33:41.83 ID:bvaIFGxi
物凄い吹雪だ。ドラゴンの割れ目に非難しよう
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/20(土) 12:23:20.29 ID:VgTG8qAl
口の中なら安全だぞって言いながらめっちゃ舌なめずりしてる
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/20(土) 13:16:03.77 ID:bKm1xgEf
だが断らない!
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/20(土) 15:07:03.19 ID:AeO577my
のどちんこ引っ張んぞ
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/20(土) 15:56:57.43 ID:NBaHtOMI
引っ張ったらそのまま丸呑みすんぞ
3日閉じ込めた後は半消化状態で吐く
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/20(土) 21:00:19.40 ID:brIzfctH
のどちんこ引っ張られた時点で吐くと思います
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/20(土) 22:00:11.53 ID:xBJHB5J7
>>176
2年とか、あれって出てからまだ1年ぐらいだろ
3000円もしないで今なら買えるから買えよ
プレイもしないでキャプチャのみとか俺のジークへの冒涜だ
もう直ぐ新作出るみたいだがな……てかゲサロ行けよ

昔ゲームセンターにあったドラゴンを育成するゲーム
あれ再稼働してくれないかな……名前忘れちまったけど
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/20(土) 22:04:29.64 ID:FfA1x+kl
>>183
ドラゴンクロニクルかな
ナムコのやつ
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/20(土) 22:22:16.78 ID:cINr0eLl
FEZオフラインイベで配られる武器に子竜だと・・・
当日仕事な上に来場者特典の8種の内どれかランダムに1種じゃ無理だわ・・・
up1651
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/20(土) 23:13:04.30 ID:xBJHB5J7
>>184
ドラクロだサンクス、あれに何万つぎ込んだ事か('A`)
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/20(土) 23:20:34.58 ID:FfA1x+kl
>>186
今はアイマスに改造されてるんだよね

数十万注ぎ込むプロデューサーさんがいるんだろうなぁ…
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/21(日) 08:33:09.80 ID:L46/Gfg6
ドラクロ懐かしいな
トータルで100万以上つぎ込んだと思う
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/21(日) 19:43:09.89 ID:1QUWiL5O
俺もドラゴンの中に精液つぎ込みたい
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/21(日) 21:05:52.43 ID:nrL+1Urt
今日って絵茶やるん?誰もいないけど……
……入るだけ入るわ、誰かの絵がみたい
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/22(月) 02:17:43.22 ID:1h/b/q/D
参加した方おつかれさまでした
日程があわなかった方も次の機会にでも
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/22(月) 12:25:22.03 ID:YDPWECbK
>>125
レス番25に吹いてしまった
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/22(月) 14:31:51.57 ID:+uHl/ZXf
ほっそりステンダードラゴンもぼってりメタボドラゴンも
腕組みしてるの見るとなんかカッコいいよね
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/22(月) 15:50:55.00 ID:G45+cjf6
>>193
腕組まなくてもドラゴンはかっこいいしイケメンだろ?
スレンダーな体にガッシリ筋肉とか細マッチョかっこいいし
メタボなお腹に太い腕に胸筋も逞しくてかっこいいし
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/22(月) 20:11:28.42 ID:01dDv8X/
俺たち「龍蛇族」らしいぜ
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/22(月) 22:37:27.30 ID:vpMkFCmP
久々に少年ジャンプに当たりがきたな
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 00:07:50.80 ID:5QZhYfRE
おててが短くて腕組みできません (と・ω・てノ)
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 02:29:04.62 ID:z3ET2ZFB
腕組だとFF10のバハムートが好きだったなぁ。攻撃されても堂々と受け止めたり、回避時の一歩引くだけの動きとか。
勝利モーションで自信有りげに主の方を見る仕草がかわいい。
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 02:35:51.77 ID:lF4BC42J
腕組みしてどっしり構えてると強そうに見えるしな
バハムートもそうだしアニメに出てくる雄のドラゴンってちゃっかり腕組みしてるシーン多いし
雌は腕組み以前に四足が多い気がする・・・
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 03:00:14.04 ID:sEf3kQXn
10のバハムートはメガフレアで四つん這いになるのが性的でいけませんねぇ
後ろからのアングルで見れればいいのに
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 04:22:54.85 ID:1m9TVSU4
先にFF10バハムート言われた
ガッシリとか腕組みで必ずと言って良いほどバハムートの名前上がるよね
自分にとってバハムートは無二最強の存在なんだが
カウンターで召喚獣即死攻撃持ちが多くてあっさりやられるのが辛かった
召喚時ゴ〜とやってきてギャース!と唸るモーションがかっこいいんだなこれが
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 05:40:45.61 ID:uZoECKhJ
PSP持ってる奴FF13零式体験版DLしろ
ミッション3当たりでバハムート間近で観察できるから
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 10:08:19.22 ID:N1tdWOtE
10のバハムートって召喚獸の時どんな口調なんだろうな
元が人間の男の子だからメガフレア撃つときも「いくよー!」いってんのかな
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 13:16:49.93 ID:X3ar0eJD
あの体格で喋り方がショタってどこのシンラくんだ
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 14:55:49.43 ID:LQlBdeEJ
「一瞬で良い、俺に力を!うおぉぉぉ!!
 全て塵になってしまえぇぇぇ!!」

きっとこんなだろ
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 17:18:08.35 ID:Ceqzx25N
>>205うわぁ…
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 17:44:32.65 ID:Qt42ZUk7
でももしもショタドラが>>205みたいなセリフを喋ってたら
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 18:21:48.58 ID:QJ7Kr5jB
>>205
レインティブ・オリオンとセレスティアルアースは派手で好きだけど
サヴァイビングホリンは何やってるか分かり難くて残念だ

セレスティアルアースの台詞はスタンよりチェルシーのが好きだな
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/23(火) 19:07:19.97 ID:jve6KmNH
テイルズか…痛かっこわるいわけだ
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 04:36:37.45 ID:YTAtX0AO
なんか野菜人の王子の声で再生された。
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 06:51:20.37 ID:cr2JAJYG
>>209
テイルズ舐めんな
シャオたんがいるんだぜテイルズには
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 06:54:32.09 ID:uvqGwGZn
野菜人の王子はラスボスだったな

飛行竜とか海竜の乗り物はカッコいいけど、よく考えなくてもグロい
巨大なドラゴンをサイボーグ化して乗り物として運用するとか…
心臓とか胃の名残はしっかり残ってるのが凄かった
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 07:10:27.86 ID:XYu5iGCO
バハムートは8のが好きだったなぁ…ティアマトはもっと好きだったけど
お前ら歴代FFの中でどのバハムートが好き? やっぱ10派が多いのか?
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 07:55:40.38 ID:/B4PL2Ow
目無しで細身でムービーつきの9派
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 09:31:47.96 ID:fQAzMO+d
どれか良いなんて……ドット以外なら大抵いける希ガス
7は無駄に亜種が多いのが魅力だし8の壮大な登場9の高速滑空
10の腕組からの腹這いとか……11は色んな角度から視姦出来るし
13は変身しなければそれなりにイケドラ……メカだけど
皆違って皆良い……ただし12の要塞、お前は駄目だ
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 10:28:00.54 ID:yLsXAj7T
バハムートは7も8も9も細い体に巨大な翼とかかっこいいよな
10のゴツイくて巨大なのもかっこいいし
バハムート烈とか零式も機械的な姿かっこいいし
烈と霊式は機械的も何も人間が元々ドラゴンだったのを改造した召喚獣なんだけどな
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 11:00:46.33 ID:2zSa08mW
バハムートの旦那の背中に乗りたい
Vの子連れのバハムートにはむしろ俺も育ててほしいぜ
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 14:07:47.78 ID:Mo8TyrTQ
魔改造されたバハムートはちょっとなぁ…
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 18:11:45.85 ID:VQnXMP78
ヴァンガードのかげろうのユニットたちとかこのスレ的にどうなの
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 20:33:44.69 ID:uGIG79zF
ヴァンガードのドラゴンはまあ悪くないかと

最近のTCGのドラゴンは一見だとどれも似ている感じがする
赤くて二足でなんか武器持ってる背負ってる鎧着てるみたいな
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 21:21:01.12 ID:oW+JRoTq
VGはリザードマンが可愛い
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 00:46:05.79 ID:QlLqhWgu
>>220
バトスピにしろヴァンガードにしろ、描いてる人が同じだからね
それとライブオンも
ドラドラは白かったけどな
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 01:55:53.92 ID:f1ARmvL9
ドラゴンにガブガブされたい
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 02:32:10.21 ID:7qTkINkI
ゼニスの王子様はスレ違いなんですか!
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 07:05:39.21 ID:3m2H7K7u
ゼニス王子お腹プニプニ
うつ伏せにして胴上げしたくなる
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 08:02:56.11 ID:ATJc0rAO
王子の前掛けめくりたい
オオサンショウオはスレチかな?今度のダーウィンが来た!で出るけど
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 08:04:07.08 ID:TUchZWQ5
スレタイ嫁よ(笑)
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 10:25:56.88 ID:rL3pPItx
ドラゴンどころか爬虫類ですらないじゃん!
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 15:09:23.63 ID:SnpyeuR2
多分、サンショウウオを英語ではサラマンダーって言うから、
ネタ振ってみたんじゃないだろうか?、とエスパーしてみる。
…英語で言われるとドラゴンの仲間ぽいよなw
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 15:48:20.62 ID:lrSJjOo3
>>224
ペ、ペニスの王子様!?

ナ、ナンダッテー
ΩΩ Ω
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 15:54:13.78 ID:KqlAfDug
>>230
ど、どうしたw
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 17:27:01.40 ID:WUQutl/9
な、なんなのだ!この流れはどうすれば良いのだ!?
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 18:47:19.25 ID:KqlAfDug
笑えばいいと思うよ
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/25(木) 21:20:35.66 ID:f1ARmvL9
笑ってごまかすな!
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/26(金) 00:32:05.27 ID:uaxCsukd
テメレーとかサフィラみたいな付き合いしてもさ
やっぱあまりにも空腹になると食べたくなったりするのかな
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/26(金) 03:49:09.75 ID:XQb9s2Q5
腿が美味しいのです。
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/26(金) 06:14:10.72 ID:b6eZFz4o
あたし…どうしてドラゴンなんかに生まれちゃったのかしら?
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/26(金) 07:59:55.70 ID:7iGxFOhp
釜どら
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/26(金) 08:16:49.11 ID:4Ahk8vpl
>>237
ガブ乙
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/26(金) 13:30:51.53 ID:LAr8ABPN
ドラゴンさんに首筋嘗められたあとお腹触りたい
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/26(金) 17:06:41.61 ID:z9lt88UO
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/26(金) 17:52:40.02 ID:4Ahk8vpl
鉄拳6のアザゼルたんも結構いい筋肉してるお
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/26(金) 22:37:33.82 ID:bsHl+l/c
>>196
この漫画ドラゴンたくさん出そうだな。敵にヴリトラとかいるしまだTF的な流れで・・・・。
悪魔ネタ、魔術ネタ使う漫画は結構竜が出る。
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/26(金) 22:43:15.03 ID:uaxCsukd
>>243
だがしかし結局は噛ませ役なのもドラゴン・・・
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/26(金) 22:56:25.54 ID:9Sr0Z8UD
ベルゼもだけど一休もなかなか
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/26(金) 23:43:18.62 ID:uaxCsukd
そういえばマジコのジークも全く出なくなったなw
247名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/27(土) 11:28:27.90 ID:HDP9nErW
ジークはテコ入れ用
人気ヤバくなったときに出しときゃ盛り返せんだろ的な
1話で大コマで出したのもそのため
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/27(土) 12:22:06.65 ID:JltVAx8v
深紅眼の黒龍のように魔法で着られるのかな
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/27(土) 17:39:46.72 ID:u/GmjUVg
名前ぐらいちゃんと書いてやれよ
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/27(土) 18:36:13.20 ID:EgkEvzFR
明日は日曜日、絵茶しようぜ
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/27(土) 18:46:32.91 ID:nrl3VxVA
いや明日と言わず今日しようよ
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 01:33:48.63 ID:HUhpOFwG
日曜夜は辛いな
翌日は月曜日だぜ?
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 02:26:02.31 ID:9EOQzuJv
夜、淫乱ドラゴンに>>251を言われてそのまま犯されたい
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 02:37:23.75 ID:JF4ZO/Gw
来週は土曜日にするべきだな…あればの話だが
今夜、俺は絵茶に参加する…絶対ニダ
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 03:31:27.89 ID:Zaj/XZVf
ケロケロエースのライジングアポロドラゴンのゴールドフィギュア確保ぉぉぉぉ・・・・・・ちっさぃ
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 06:37:44.72 ID:IqTy6Fv/
アポロがライジングするドラゴンってなんですか先輩
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 08:37:40.72 ID:k5MjeMNy
ttp://www.nicozon.net/watch/sm15378829

↑の動画のように今まで鏡を見たことがないドラゴンさんに鏡を見せるとどうなるのかな?
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 13:15:26.15 ID:r8+Fy7ys
ドラゴンなら湖に顔映して身繕いくらいするだろう
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 19:18:24.50 ID:XG/U6+rx
ドラゴンってみんな自分の容姿に絶対的な自信がありそう
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 19:20:21.68 ID:YGQ+oUWr
>>254
今日は絵茶するのかい?
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 19:20:37.78 ID:nyINtTlK
しかしドラゴンたんは水鏡に映った自分が自分であると気付かずに恋をしてしまいます。
ドラたんは水鏡の向こう側にいる自分に逢いたくて、いてもたってもいられず水に飛び込み…


…水仙の花になってしまいました。
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 19:46:31.94 ID:+/K17zxZ
なんというナルシスト
だがそれがいい
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 20:00:22.97 ID:IqTy6Fv/
>>261
そういう話大好き
264名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 20:09:58.15 ID:RibEfsw4
>>261
どこのナルキッソスだ
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 20:21:41.94 ID:LHaHpaLV
雄なのに雌よりずっと美しいドラゴンって雌から見たらどう思うんだろ
いつもは優雅に雅に振舞ってるけど、ブチ切れるとガラ悪くなったり荒々しくなったりするのって雌からすると好まれるのかな
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 20:40:24.41 ID:XG/U6+rx
ドラゴさんが今日バイクに跨がったと聞いて(ry
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 20:55:18.59 ID:Zaj/XZVf
英雄龍ロード・ドラゴンさんカッコいい 個人的に久々にストライクだ
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 21:20:10.01 ID:JF4ZO/Gw
絵茶に誰か来るって信じてる
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 23:13:10.01 ID:alamjsRL
って子竜が言ってたらみんな来る?
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 23:54:56.71 ID:58rsklsS
はいデシ
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 23:58:04.90 ID:Yb2ha1Yx
竜って絵を描くのかな
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 00:54:07.70 ID:wAhmj/5h
またへんなイメージが頭に・・和んだ
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 16:18:19.68 ID:mFlnU1gE
ドラゴンの画像探すのシンドイ
ドラゴン、竜、龍って表記が多すぎるし、人名が出てくるし……
俺が下手なだけなんだろうけどな
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 16:23:48.98 ID:VxdcX68H
ドラゴンで探すと多量に出現するドラゴンボール&ドラゴンクエストタグ
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 16:24:05.22 ID:x0NjEVax
龍・竜=dragonなの?
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 16:31:08.67 ID:mFlnU1gE
一応、竜・龍=東洋龍 ドラゴン=西洋龍なんだろうけどな
人によって区別の仕方が違いそう

個人的には、竜の方が龍より東洋よりだと思う
龍は東洋、西洋どっちも混ぜられてる感じ
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 16:46:14.56 ID:Hliklwg4
>>274
あれどうにかならんかね?w
検索の邪魔すぎるw
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 16:49:32.31 ID:CnETa3D+
>>276
>個人的には、竜の方が龍より東洋よりだと思う
>龍は東洋、西洋どっちも混ぜられてる感じ
一般的には逆じゃね?と思ったが、
創竜伝だったかで、「竜」の字こそが東洋龍を象形しているとか書いてあったな(創作?)。
そう言われると、「龍」の字は左が西洋竜、右が東洋龍の象形に見えなくもなく、
>>276の言う通り「どっちも混ぜられてる感じ」と思えなくもない。

>>277
排除したらしたでシェンロンや竜王も跳ねられてしまうかもだから悩ましいな。
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 17:37:43.34 ID:4go8Ns9w
でも、竜って龍の簡易字体じゃなかったっけ?
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 17:51:06.25 ID:NaYbJ7hl
>>278
>「龍」の字は左が西洋竜、右が東洋龍の象形

西洋竜はちょっと斜めを、東洋龍は真右を向いた背中合わせで
微ヘタレとツンデレの国際カップル、ってとこまで妄想したw
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 18:33:22.10 ID:Hliklwg4
ヤバイヤバイ>>280の想像力がヤバイ
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 19:33:26.41 ID:Md1gZw9/
検索ワードでハイフンをいれりゃいいだろ
-ボール

283名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 20:03:52.13 ID:1Z7q5w9w
正直、検索で絞り込むのもキリが無いんだよな……
そう考えると、pixivとかのタグってうれしい
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 20:54:53.87 ID:yYbkLIab
海外の絵サイトだとそこまで困りはしない気がするんだけどな
それよりも困るのが擬人化、しかも角と尻尾付けただけのが引っかかる
竜人とかタグついてると思いきやマジでそういうのだし
一度嘔吐したパリアプリアの舌で舐められてこいよ・・・
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 20:58:03.42 ID:hBkl1Zsm
MHの原型を探してるとよくそうなる
「○○装備」タグはまあ、それを求めてる人が使うだろうから仕方ないと思うけど
ナルガ装備ハンターしか描いてないのにナルガクルガタグまで入れてる奴は死ね
あとパリプリたんの舌でなめられる権利は俺が貰う
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 20:58:30.80 ID:hBkl1Zsm
sage忘れた
舐められたあとそのまま呑みこまれてくるわ
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 21:09:15.99 ID:yYbkLIab
自分の胃液で胃袋溶かす奴だぞ
人間なんて呑み込んだ矢先にとろとろだぞ?
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 21:26:13.26 ID:I2/jb7PI
前足が翼になってるティガ形態の中で一番小さいんだなドンちゃんって
それなのに一番鈍重で大食いで重いだなんて
レウスも丸呑みにするらしいが腹の中は広いのかな〜
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 21:59:57.51 ID:x0NjEVax
>>276
竜と龍は英語等に変えると同じ「dragon」?って聞きたかったけどへんな聞き方してしまった
ごめんなさい。

宗教的には東洋龍は神々しい・神様的な物だよね。西洋竜は邪。
俺は西洋が好きだな。
290名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 22:25:25.86 ID:tFN4Uhju
East Dragon
West Dragon
でええやん
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/29(月) 22:52:30.89 ID:zFjIG+c1
普通のドラゴンはdragonだが
竜や龍はチャイニーズドラゴン、Chinese dragon

何て言うかwどっちでも大好物なんですけどね
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 01:13:48.55 ID:Z7xxhowO
個人的に東洋は竜、西洋はドラゴンで分けるのがいいとおもうようになったけど
ナーガとかヒュドラはどっちにも入ら無さそうだし
ドラゴンもワイバーンとかワームとかどんどん細かくなってしまう
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 01:17:26.30 ID:IBln64iB
ワイバーン大好き背中に乗りたい
無論乗られてもいい
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 01:44:12.00 ID:r/ylbhNJ
なりたい。って言ったら「オマンがない」ってまた言われちゃうな。
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 01:45:05.87 ID:r/ylbhNJ
「ロマンがない」だった。
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 01:59:14.71 ID:GWNfAVFB
ズシンッ
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 06:29:34.34 ID:2f9bl9gV
トトロみたいにドラゴンのお腹に乗りたいな
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 08:02:52.54 ID:0c2cMjpv
>>294-296
お前ら・・・w
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 11:38:47.72 ID:kG2913O+
>>279
逆。竜の方が古い。
>>297
お腹柔らかいのは結構いるけど大体2mくらいなんだよね
飼いやすいサイズだからいいけど
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 14:43:26.53 ID:zFH0N0Iw
リザードンの腹をバチーンバチーン(ボヨヨン)って叩きたい
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 14:55:45.78 ID:0WYOjDq0
何話だったか知らんが
突進してくるコラッタを腹ではじき返したシーンで鳴ってたな < ボヨヨン
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 14:58:59.61 ID:XUbF/46+
金銀編のナナコの話にあったな、ソレ
カイリューみたいな蛇腹もいいしリザードンみたいなツルッと無地の腹もいい!
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 15:20:46.34 ID:9CEqYK3f
腹はシンプルじゃないとね
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 16:11:37.63 ID:NMExRqJj
×west
○western
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 17:43:57.05 ID:icybBq5W
ピカチュウのなつやすみのリザードンかわいいよ
アニメ本編より茶目っ気があってかわいさ増し増し
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 20:00:07.13 ID:U6GUoVGt
トトロとかリザードンみたいな腹のドラゴンとか上で寝たいわ
2mくらいでも見かけと違ってズッシリしてそうだから思い切り腹にダイブしたい
ピカ夏のニャースはそんなリザードンの下敷きにしてなったわけだ

一度でいいからドラゴンに飛び付かれたい
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 20:02:46.92 ID:IEaAuOld
早くアバターみたいな超技術が実現して欲しいぜ
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 20:32:00.44 ID:GWNfAVFB
竜「お主の言うとおり私の腹は立派な太鼓腹だ
  だからと言って毎日私の腹の上で寝る奴があるか! 落っこちるのではないか不安で眠れぬ!
  たまにでいい・・・たまには私がお主の上に乗って寝てみたいものだ
  無論私のような体重が重い者が乗れば人間なんぞ潰れてしまうやもしれぬが・・・」

こんな事言われた
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/30(火) 20:52:45.45 ID:LA/HOJo5
そういう変な口調、流行っているのか?
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 00:12:37.08 ID:1fpx6ggo
リザードンはチャラチャラしてるイメージがある。
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 01:12:26.17 ID:kCB5OZ93
>>308
多少重くても構わん
好きなだけ被され
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 08:36:51.84 ID:ywcHcG0A
どんちゃんのあの腹筋のふの字も知らなさそうな柔らかそうな腹に飛びつきたい
でもちょっと臭そう
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 08:53:28.20 ID:U5yzPkik
イラストによって筋肉ムキムキの丼ともちもちメタボな丼があるけどどっちが好き?
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 09:01:38.68 ID:ywcHcG0A
筋肉質なメタボ
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 11:29:13.09 ID:MjzYMNIa
どっちも
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 12:29:55.49 ID:9wWE96PC
抱きついて気持ちいいのはもちもち
挿れて気持ちいいのはムキムキ
こういうことだろ
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 12:37:49.60 ID:kCB5OZ93
筋肉質なメタボってどんなドラゴンだよw
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 12:37:55.34 ID:MjzYMNIa
抱きつくより抱きつかれたい
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 12:47:38.65 ID:McxgjEGd
>>317
お相撲さんは筋肉成分が多いメタボなんだぜ
マッチョなのにメタボなんだ
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 12:48:53.92 ID:ywcHcG0A
>>317
ドラクエで例えるならドラゴンヘビーとかギガントドラゴンみたいなやつ

>>318
あんまりでかくてもちもちしたのに抱かれたら潰れそうだけどな
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 14:24:34.42 ID:q2imE4QI
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 17:50:21.63 ID:qavS4G70
>>321
まじっすかw
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 20:20:40.18 ID:rdlRXXEb
マガジンでドラゴンコレクションとやらが連載開始してドラゴンが少し出てきたけどまあ多分それほど期待できないかも
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 21:42:11.46 ID:/srVm6i+
ドラゴン(に)コレクション(される)
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 21:59:24.94 ID:U6OGoUre
原作アプリからしてドラゴンは一部だけだからしょうがない
まあ主人公のパートナーでファイアドレイクが活躍する可能性は高そうだけど
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/01(木) 02:59:50.57 ID:CmlyP9vY
RMTのタメの金や運と話術力(詐欺)がないと強くなれないようなゲームなのでやめた。
ヴリトラとリンドヴルムとヨルムンガンドを使ってたな。

漫画にも出るのかな。リンドブルムはゲーム内設定だとツンデレだし期待。
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/01(木) 08:06:36.26 ID:cZhhTPCi
実際あのゲームドラゴン使ってる人が稀……
強いのはカッコイイ悪魔(笑)とか防御高い銅像(笑)とか
一応ドラコレ言うだけあってそれなりにドラゴンいるが
ほぼ全部レア以上にしかドラゴンいないし
50体程集めた所で持ち切れなくなってプレイを諦めた
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/01(木) 08:25:36.65 ID:cbKm01VI
>>324
ドラゴンにコレクションされるって・・・
ぬいぐるみみたいに添い寝してくれたり抱いて寝てくれたら嬉しい
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/01(木) 13:10:04.13 ID:pRJIJsyB
麻痺毒かなんかで拘束されてディルドコレクションかも
今日はどの子にしようかな・・・って妖しい眼で眺め回されて
選ばれてった人間が容赦無く陵辱されるのを黙って見てるしかなく
使い物にならなくなったらゴックンされる
そして寝る前に一言
明日はあなたね
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/01(木) 18:10:54.92 ID:iEoiqrlY
なにそれこわい
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/01(木) 18:40:51.14 ID:cbKm01VI
ゴックンしたドラゴンさんの腹が徐々に収まってく様子みてみたい
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/01(木) 20:19:52.06 ID:n7UAEPd/
食べられそうになったらベッドの上でドラゴンたんに冒険噺を創って聞かせてあげよう。
ドラゴンたんが噺に興味を持って続きが聞きたいとせがんだら、いいところで『この続きはまた明日w』と言って一日一日噺を聞かせ続けていくのだ。
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/01(木) 23:21:13.28 ID:2c0VZZtg
>>331
お前が逆に腹に納められて消化されるぞ
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 00:26:11.36 ID:9YKpU6vw
やっぱり食われるか緊張と隣り合わせのドラゴンとの生活より、
ほのぼのと助け愛の生活がいいな
危なかっしくて目が離せない人間が気になるお世話焼きドラゴンさんが欲しい
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 00:37:13.12 ID:VpTIhC9q
>>334
信頼し合っている仲だと口の中に入れるだけで呑み込む気はないだろうけどね
そして世話焼き過ぎて逆にストーカー扱いされて食う機会をうかがっているのかと思われたり
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 00:43:41.24 ID:uRu3tvlA
自分以上のサイズも丸呑みできる蛇とは違うから、口に入れるほど大きいドラゴンより2、3メートルぐらいの方が好みだな
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 01:12:36.17 ID:XioBTMT3
そういや昔、ドラゴンテールって名前のポテトフライの冷凍食品があったよな。
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 01:45:17.81 ID:O3EQ9qXH
もしもカンフーパンダがカンフードラゴンだったら・・・
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 02:55:13.64 ID:PhIm6iY3
暑苦しいおっさんが主役です
つ【香港カンフー ドラゴン少林寺】
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 02:57:49.47 ID:mAegAayv
龍の戦士なのにパンダとはこれいかに
でもカンフーパンダは面白いよ
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 07:47:45.96 ID:a0S2pzb7
ムーシューが適任だな
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 10:52:00.59 ID:dNjpcfWZ
>>309を見て思ったんだけどさ
ドラゴンって爺言葉か標準語かの二択ばっかだよな
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 11:06:10.12 ID:w+8gojLM
若者言葉とかギャル語とか喋ってるイメージぶち壊しのドラゴンがみたいのか?
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 11:06:27.36 ID:a0S2pzb7
>>342貴様の知見が狭い
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 11:08:54.11 ID:a0S2pzb7
>>343勝手に手前さんのイメージを押し付ける事なかれ。
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 11:11:53.31 ID:FsqJvEUo
貴族口調とか紳士口調とかもたまに見る
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 11:28:06.07 ID:xJRV2FCH
軽い口調のドラゴンは頭悪そうなイメージ
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 11:38:18.96 ID:w+8gojLM
結局時代考証が絡むと昔の人のしゃべり方に準拠するんだよ
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 11:58:20.03 ID:hAbKDDL4
>>343
おっとシロンの悪口はそこまでだ
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 12:00:38.92 ID:mAegAayv
シロンは若者口調っていうよりおっさん口調だけど
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 12:41:36.03 ID:MkIydcPD
シロンの声優さんってお兄さんやおっさん担当なイメージ
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 15:41:40.42 ID:LtPOHCqL
シロンはヤンキーだろ
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 16:29:50.92 ID:E/+THR6p
俺の愛竜は水竜系のつるぷに幼竜だからまだ幼児言葉で喋るぞw

喉の下撫でるとキュッキュキュッキュ言って喜んでお顔をスリスリしてくるぞ。
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 17:03:33.30 ID:szA3zDU5
お股をスリスリしてくるだって?
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 17:11:07.78 ID:7WC4kh25
某鈍器文庫では肺活量がすごいから長文を息継ぎなしで一気に喋るとか
脳容量を利用して代々語り部に就任してるとかそのせいで聞き取りやすいリズムで話すという設定があった
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 17:43:38.39 ID:VpTIhC9q
>>355
話が長すぎて途中で聞き手が飽きて「ちゃんと聞かんか!」と怒られるの想像した
子どもを食べたいがために人間の子どもたちに昔話や電設を語って食べちゃうドラゴンがいたな
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 18:16:20.45 ID:XwaN3sKK
>>342
まあ小説とか多いよね
多分年老いた人間に言葉を教えてもらったのだろう
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 18:43:12.76 ID:w+8gojLM
言葉だけじゃなくて文化や思想も学んでたら
嫌でも分相応ってものが身に付くものだ
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 21:12:35.15 ID:gOQtrkg2
皮肉が上手いドラゴンが好きなんだけどアンヘルぐらいしか思いつかない
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 21:53:32.20 ID:43JOzkQF
皮肉が美味い人間が好きなんだけど若人はやっぱりおいしい
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 23:13:35.10 ID:kde9L3lu
>>353
仔竜+赤ちゃん言葉の最強コンボキター
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/03(土) 01:25:10.38 ID:zIO1qA7y
レウスとかグレンだとかの竜にも一人称とかはるのかな
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/03(土) 01:58:25.10 ID:fjdS+uv3
ウィンドラゴンさんが外でお怒りなんですけど
364ウィンドラゴン:2011/09/03(土) 06:30:00.57 ID:JObOYYnU

早く し ろ よ!
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/03(土) 06:54:27.31 ID:9R1K/c08
早く し ろ よ!

これがウィンドラゴンの最後の言葉だった
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/03(土) 17:08:03.23 ID:hRinH/dC
早くシロンよ……なんちって
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/03(土) 17:57:37.96 ID:76bZeXVJ
台風はシロンさんVSランシーンちゃまの戦い
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/03(土) 18:44:12.56 ID:cjTWtTIW
究極竜がカオスソルジャーに調教されてる画像欲しい
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 00:44:17.42 ID:lhubBE1R
>>366
君はいつかきっと良いことがあるよ
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 01:40:32.19 ID:AsHMTql4
邪悪なる鎖で俺が調教したい
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 10:06:48.01 ID:XTYAWkmJ
ドラゴンが転んだ台地にはドラゴンの形のくり抜きができるらしい
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 12:37:16.12 ID:edgYXR/l
そこに石膏とかコンクリとかゴム流し込めば・・・
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 12:43:17.47 ID:qORIdrCr
今日の爆丸でドラゴさんがバイクというかメガライダー?みたいなのに乗っていた件について
予告を見る限り来週も出るらしい
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakugan3/trailer/index.html
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 13:18:46.73 ID:oicUj58n
Wiki の桃竜みたいなドラゴンに襲われたい
たぷたぷお腹で押さえつけるとか毎日やられたい
絞りたらそのままつぶされたい
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 13:32:45.25 ID:Wu9kpFwc
ドラゴがバイクにノリノリで乗り始めてクソワロタ
もう昔の艶かしい体型には戻ってくれないんだな・・・
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 17:19:04.84 ID:/KEKhGP/
その昔マクガイヤー兄弟といふ双子のプロレスラーがいてだな…
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 18:02:48.52 ID:edgYXR/l
16インチ?の海外製無印ドラゴフィギュア持ってるが無印が一番ドラゴンらしいね
今の竜人体型は・・・なんだろう
378名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 18:28:02.42 ID:SEuDrnew
今日はコモドドラゴンの特集なのか
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 19:50:24.72 ID:s2VkipOE
一瞬「こどもドラゴン」に見えた

昔、「あれが大きくなると『おとなドラゴン』になるんだ」って誤解してたなぁw
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 20:46:01.18 ID:RTXdOvTd
今のドラコは等身が高すぎてなつかしの8頭身モナーみたいな違和感を感じる
もうちょっと獣型のほうがいいな
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 21:17:09.97 ID:XGHTW7il
最近、再びプロモーション活動が活発になってきたモンコレだが・・・
電子書籍で竜使いのアーニャって漫画の連載始まったらしい
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201107age_premium/
無料っぽいので今から読んでくる
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 22:10:41.57 ID:9jv8N8Ro
ひどい表紙だな
表紙だけじゃなくその漫画の広告を見ても期待できない
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/04(日) 22:41:27.99 ID:Y0F3b776
爆丸なら敵キャラのダラクさんに期待・・・
ラスボス的な存在故に出番少ないがね
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 00:57:20.16 ID:Ya8qVVSv
爆丸の主人公の声優さんが小林ゆうということに吹いた
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 01:13:16.34 ID:Ya8qVVSv
http://www.youtube.com/watch?v=tV7j96X7O58

またドラゴンが狩られるぞ
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 01:44:16.70 ID:6k4dWAWZ
長髪・ひょろひょろ・鼻毛・ロリ・ショタが主人公で敵はドラゴンってゲームは日本らしいよくあるゲーム。
>>385
もうただの苛めにしか見えない。
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 01:45:05.80 ID:kLejc/uD
どうせフロワロとFOEにぶっころされるゲームだから大丈夫だよ
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 01:49:40.53 ID:vv0b6NDd
セブンスドラゴンってカウントダウンサイトで盛大にズゴーしたあれだろ
キャラもきめぇし見たくもない
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 01:57:06.03 ID:E1GEW9EI
脈絡もなく初音ミク出てきてワロタwww
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 04:26:53.21 ID:Q4sUAbjn
ドラゴンが敵じゃなくてPCなゲーム来てくれー
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 05:39:37.32 ID:9vzdoRKS
>>390
その言葉を待っていた!

最初の仲間モンスターがドラゴンってどんだけ胸熱なんだ「サモンメイト」
竜族モンスターいろいろ、敵モンスターを倒したらお持ち帰り(仲間にする)できて合成も可能
ttp://www.shiftup.jpn.org/flash/rpg2/game116/

子供のドラゴンを操作するアクションゲーム「Drago Adventure」
エレメントの力でさまざまな属性の技が使えます(※まだ子供なのでエレメントを使っても2段ジャンプ程度です)
ttp://www.gamesgames.com/game/Drago-Adventure.html

呪いから村を救うためドラゴンに大変身して大冒険!「Drake and the Wizards」
冒頭に魔法によるTFがありますが冒険中はずっとドラゴンのままなのでご安心を
ttp://000game.blog16.fc2.com/blog-entry-2173.html
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 06:45:48.79 ID:Ya8qVVSv
↑がスゴイ
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 11:33:54.54 ID:cYzy0fqy
DELFONICSの2012ダイアリーの表紙がかわいい
デフォルメな東洋竜
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 11:35:59.70 ID:+kQbnigI
ドラゴンさんが腹の上に手のせて寄りかかってたり仰向けに寝てる姿見ると飛びつきたくなる
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 12:46:36.81 ID:7GWau3su
>>385
また東京か、それにしても出てくるドラゴンがデジモンにしか見えない。
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 12:53:31.42 ID:arno4GXO
西洋のドラゴンって人間食べたりするから邪悪って言われてるけどさ
平和に暮らすドラゴン殺して英雄になったり近辺に住むドラゴン討伐したり理不尽だよね、しかもなかにはドラゴンを食料目当てに殺す話あるし
人間食うから悪い奴って可哀想だよな
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 13:18:05.56 ID:7GWau3su
ttp://www.youtube.com/watch?v=E4UqfV5ksbY

これって既出?
主人公がカイムそっくりだったり赤い竜がでてきたり心臓抜いたりどうみても
カ○コン製DDです、ただドラゴン操作できるかわからないけど。
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 13:19:14.98 ID:oEXZeKd2
だからこそそんな人間が返り討ちにされてボッコボコにされるのを見ると和む
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 14:18:18.09 ID:/t1jt+oS
>>397
タイトルにドラゴンが付いてる時点でスレではチェック済み
トレーラーが来る前後までは若干期待してたけど、ドラゴンの出番少なそうだから話題にならなくなった
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 16:02:14.52 ID:vv0b6NDd
>>397
同じくカウントダウンでズゴーだったからスレではスルーされてる
DDってまさかDOD?それともD&D?
タイトル以外調べていないのかもしれないが、どっちとも全然違うぞ
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 16:28:47.40 ID:DOBQx4Zm
どうみてもってどこがなんだか…
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 17:18:06.56 ID:Ya8qVVSv
やべえ・・・冒険好きな自分としてはメッチャ楽しみだぜドラゴンズシグマ
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 17:23:49.51 ID:DwvgxHPE
話題になっていないゲームならDragon Commanderってのがあってさ
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 17:33:05.28 ID:/t1jt+oS
>>402
期待してるなら名前間違えるなよ…
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 18:43:48.88 ID:iVSg56qK
正直moedra的な意味でもTES5にお株を奪われそうな作品
あの会社はオークやリザードマンですら萌えキャラにするんだから友好的なドラゴンを萌えキャラ化するぐらい訳ないぜ…
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 19:53:17.92 ID:LYdlkbPN
あの会社なら結婚システムをドラゴンまで対象内に入れても驚かない
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 20:02:00.53 ID:Ya8qVVSv
>>404
訂正めんどかった
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 20:21:24.86 ID:Ya8qVVSv
いやスマン、本当は素で気づかなかった
似たような名前があったんでそれと間違えたぜ
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 20:24:50.25 ID:/t1jt+oS
シグマっていったらロックマンXかなぁ…
9はまだかしら
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 21:13:11.72 ID:DOBQx4Zm
スレチ
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 21:59:23.66 ID:vPzUbiCi
俺がTF好きに目覚めたのはロックマンDASH2の竜っぽいやつかなぁ。ゲーム内では大きな鳥って言ってたけど
俺は機械的なドラゴンだと思った。

TES5はCS板で買おうかPC版で買おうかどうしようかな・・。PC版とか物好きな外人さんか日本人がムフフなMODを作ってくれたらいいなぁ・・。
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 22:36:55.34 ID:kec3xwTh
>>411
TES4でAkatosh Mountもあったし、やっぱりPC版じゃね
そろそろスレチだしPCゲー板いこうぜ
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/05(月) 23:24:10.07 ID:NHmHu+YW
スタップ、スレチはロックマンの方だ
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 01:15:11.12 ID:xXwGWXew
とある村で祭りの生贄としてドラゴンが捕まってたら助けたいが
かなり凶暴な雄で助けたら逆に襲われるかもしれないし襲われなかったとしても村から追放
それ考えると助けるの気が引けるよな
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 01:26:50.56 ID:ODq76aci
ロックマンがスレチ?
ロックマン2の水素で浮くメカドラゴンやX4のマグマード・ドラグーン
流星のロックマンのドラゴン・スカイやクリムゾン・ドラゴンの話をしてもらいたいのかな?
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 01:30:36.10 ID:XlQKvKhv
ロボットが好きなのかドラゴンが好きなのか
なんとも中途半端だな…
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 02:11:50.33 ID:kTjdo7bR
>>414
そこで悩むようじゃドラゴンには好かれないぞ
直感で行動し魂を燃やし尽くすように生きる者は竜とその眷族に愛されるとTESでは言われている

そういえばDoDもアンヘルが惚れたのはカイムの復讐への執着心だったな、ドラゴンは情熱的な方がお好き?
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 02:20:54.62 ID:+k2iOdMI
ドラゴンほど長く生きてると色々冷めてくるだろうからな
そこに意志の強い奴が来れば冷めた人(竜)生もホットになるというもの
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 02:36:47.00 ID:G0BmRi2R
>>416
メカどころか電波まで入ってるのに、何を言ってるんだ
ここはメカドラNGだっけ?
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 04:11:14.47 ID:gGBHmJfm
雄か。
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 04:19:45.17 ID:gGBHmJfm
昔(?)のゴジラの映画を見に行ったときに貰った半透明(黄色)の小さなキングギドラの人形を
現在まで肌身離さず持っていたら付喪神のようなものになったって話を思い出した。愛が注がれたとかナントカカントカ。
422名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 08:40:29.62 ID:2cJ7/P/V
ゾイドのあの恐竜もダメ?
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 09:16:45.63 ID:DrgA4QdG
ロボットって言ってるし、>>416は多分ただの乗り物扱いのメカドラゴンだと思ってるんだろ
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 12:52:09.03 ID:2F7IOMTh
絵掲示板で『ドラゴン』で検索するとドラゴンポールの絵ばかり出てくると思い切り萎える

orz
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 13:02:54.54 ID:frU+GLE2
その掲示板で使えればマイナス検索を使えと何度言ったら
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 16:11:47.94 ID:2cJ7/P/V
>>424はあるあるネタを言ってるだけだぞ
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 17:07:39.02 ID:dgXBkdbU
むしろ>>424-425の流れ自体があるあるネタ

スーパードラッケンのみなさん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1990325.png
428 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/06(火) 17:48:56.50 ID:LEfPwUXp
為食龍少爺ってなんで中国でDVD化されてるんだろ・・・日本でもしてくれよー・・いがらしめ
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/06(火) 20:55:55.98 ID:2cJ7/P/V
>>427
アンタ天才だな
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/07(水) 14:00:10.27 ID:+M7gZlaw
>>427
前作をSFCに移植した会社が直接続編作ったら前作に登場したキャラが別人だらけになっていたでござるの巻
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/07(水) 23:10:13.64 ID:srGrL6QH
為食龍少爺って何かと思ったらムカパラか。
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/08(木) 02:12:14.77 ID:LNRbG3eY
>>430
ハズルカとナクトカは及第点だけどホドカの顔が全然可愛くなくなってた…
美人設定は何処へ?
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/09(金) 07:29:48.24 ID:wMSekarF
フィリピンのワニでかすぎだろ
乗せてる木製のカートくの字にひしゃげてるじゃねえか
ワニって年取ればとるほど横に成長してかなり重くなるらしい
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/09(金) 10:30:32.26 ID:/wrKetYu
今じゃ肉食なのに1トン超えるとかすげぇって感じなのに
大昔はティラノサウルスとか凄い大きくて重いのが大地踏み締めて生活してたんだよな、痛風だったらしいが
あそこまで大きいと転んだらさぞかし痛いだろうな
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/09(金) 12:04:27.54 ID:5fBZ5HCk
昔は空気が重くて巨大生物も飛べたらしい
今は落ちるんじゃね?
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/09(金) 12:31:20.67 ID:f38PJITO
>>434
馬とか転んだ拍子で骨折することも多いとか
ティラノサウルスくら大きいとダメージ半端ないんだろうな
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/09(金) 12:39:27.80 ID:zE1UEC1n
馬って今時のサラブレッドは人間が弄りまわしてできた品種だから骨弱いのは当たり前
昔の野馬なら転んでも骨折しないし、そんなんじゃ生き残れない

ティラノサウルスも相当脚がスゴいんだろう
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/09(金) 14:07:22.28 ID:Y4mrV1aH
外来種との交配によって生まれた現代の馬はあのでかさが当たり前ってなってるが、数百年前は日本人には丁度良いポニーサイズだったんだよな。
稀にでかい馬が生まれると某傾奇者の馬みたいに名を残す。


ディノクライシス2でティラノさん転んでたっけなぁ。
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/09(金) 15:28:33.94 ID:rWGLKfh+
って事は大型のドラゴンも人間と交配を続ければお互いちょうどいいサイズになるんだな?
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/09(金) 17:53:59.71 ID:YdwuKkgx
でもどう足掻いても俺達が大きくなったり
生きている間に丁度いいサイズのが現れるわけじゃないんだよな(´Д` )
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/09(金) 18:43:14.37 ID:Iqku2Di2
まて、こういう発想に至れ。
「大昔から少しずつ時間をかけて縮んでいて、現代ではちょうどいいサイズになっている」と
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/09(金) 20:12:27.64 ID:bCBfLeSQ
>>441
トカゲだな
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/09(金) 21:07:36.52 ID:GoWwKLjo
やっぱりヤるならお互いちょうどいいサイズが一番気持ちいいもんな
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 05:11:47.57 ID:LLKr7WoH
おれは仰向けにされてのしかかられてしぼられたい
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 08:54:13.23 ID:QRUFMc0W
ティラノサウルスとか生きてるの実際に見たらビビるだろうな
地面に足がめり込むぐらいでかいのに追いかけられでもしたら気絶するレベル
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 09:12:16.15 ID:x0/20bom
スリットに逃げ込むしか
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 10:24:49.57 ID:CfE40ONp
モンハンの新種モンスターはどうなん?
獣竜種だし、見た目も攻撃方法もキワモノ系っぽいけど、顔はイケメンだぜ
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 10:40:42.53 ID:35gUbYMp
あれでイケメン扱いされるんだ
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 11:01:37.21 ID:pL16dWFZ
Fの新しいPVに出ていた小さいワイバーンはかわいい。
3Gの新モンスは興味なし。
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 11:01:48.49 ID:QRUFMc0W
まだ見てないんだがお前よりはイケメンだろうなw
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 11:07:43.65 ID:35gUbYMp
>>450
俺はどうでもいいから公式見てこいよ
452名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 11:39:32.57 ID:Q4LzHujZ
ちょうちょの卵みたいだった
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 11:53:20.76 ID:C/1Btmhq
人間よりブサメンなドラゴンなんているわけねーだろ
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 11:55:53.84 ID:CfE40ONp
ウラガンキンはちょっと・・・
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 16:48:06.76 ID:x0/20bom
   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ  いやあ
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 16:57:45.59 ID:xr0/5irS
イケメン竜でもブサメン竜でもお前らどうせ狩るんだろ
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 18:32:40.04 ID:hBVL+7AV
捕獲してお持ち帰りだろ
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 18:46:47.94 ID:xr0/5irS
それもある意味狩ってるじゃねえか
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 19:11:34.68 ID:35gUbYMp
やっぱり雄雌火竜の初物が狩りたいね
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 23:18:09.79 ID:e+o5FCdL
ドラゴンっておっきくなるまでにどのくらい時間かかるのかな
トムとジェリーでトリケラトプスが卵から生まれたかと思ったら
ちょっと後ろ向いて振り返ったらありえんくらい成長してた話があった
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/10(土) 23:35:22.43 ID:8o0BVNwd
育ち盛りなんだよ
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 00:08:55.48 ID:tni6D38e
お前ら的にMH3Gってどうよ
オワコン?
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 00:16:05.83 ID:lY547Duq
ハードの為に買ってんじゃねぇ、ドラゴンの為に買ってんだ
ラギアたん再臨ハァハァ
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 00:22:25.88 ID:HdjeIYD+
そもそも発売前からハードが自分の好きな陣営じゃないからオワコンってのが意味不明
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 00:24:05.35 ID:5AEikfCY
3Dで飛び出しながら噛みついてくるなんてご褒美すぎる
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 00:25:13.19 ID:Gxcgep4+
日付が変ったとたんに・・・
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 00:36:16.77 ID:uUDJ29Pu
お前らID気にしすぎだろw
まさか!ドラゴンが特定されるのを恐れてる?!
はは…まっさかなぁ…
468名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 00:37:07.61 ID:QkLWzVnW
「IPぶっこぬかれた!もうおしまいだぁ!」
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 00:55:54.56 ID:D8gtgxjc
ドラゴンが機械やネットに弱くていいじゃない
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 00:59:20.60 ID:sSpeE+eF
ネットはよくやるけど機械には弱いツル肌竜人が頭に連想された。
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 02:33:07.96 ID:cwPvNsQi
ドラゴン「壊れたテレビは右斜め45°のチョップだな!
おまえら「ディスプレイ殴るのやめてー殴るなら私を殴ってー!
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 02:54:16.12 ID:6iX77D0K
>>460
設定次第だろ。
エラゴンなんかも成長は一瞬だ。
473名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 03:11:09.76 ID:DvhIRe4f
>>472
それは時間の都合で端折られた映画版だけ
原作読んでこい
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 05:18:24.28 ID:sSpeE+eF
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3536921
このトカゲさんはなんて言う名前なの?
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 06:14:50.73 ID:YoV5t7fG
>>473
やなこった
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 07:28:49.19 ID:pZZCX8VP
ロードドラゴンかっけぇ

今度のエースカードは竜人の侍か、来週が楽しみだ
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 07:32:40.97 ID:ebt3n6hV
予告CM見たけど股間に釘付けになってしまった
おっぴろげまではいかないけど丸出しで立ち膝はいけないと思います
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 07:44:40.95 ID:lnaxfbgW
俺のジークアポロが最終回に絵だけ出してもらえてよかた
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 08:39:48.73 ID:soxu2oo2
クルドラみたいに機械触らないで操作できるドラゴンがいてもいいはず
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 10:16:33.62 ID:qmarq0eE
>>474
その転載テグーは何年か前に話題になった。
人慣れしやすい。

>>475
やなこったってw
自信満々で語ったら無知を晒しただけなんて恥ずかしい奴…
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 12:00:13.69 ID:uXq8kbcO
>>480
映画は映画として存在するんだから>>472はべつに間違ってはいないでしょ
原作の方が正しいとか偉いとかってわけじゃ無いし
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 12:18:03.81 ID:6iX77D0K
映画と原作で成長速度が違う。
それこそまさに「設定次第」という主張の証左。
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 12:19:15.39 ID:6iX77D0K
ちなみに>>475は別人です。
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 12:24:17.12 ID:lhFawzlu
ちなみに別人報告とか意味あるのか?
映画は原作レイプ過ぎてちょっといただけなかったな
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 12:31:58.45 ID:bjsXCdmm
>>481
映画は映画で確立してるというのは確かだけど、
おま・・・2次創作は原作者に頼んで作らせてもらってる作品だろうがー

それに本の内容は2時間じゃ到底読みきれないものだから、
映画で説明なかった部分は原作で補完するってのは普通の流れだろ

ちなみに>>473とは別人です。
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 12:33:06.89 ID:DvhIRe4f
>>484
幼少期の世話から大きくなりすぎて隠すのに苦心する話
かっこいい名前をつけても首を縦に振らない、もしかして女の子なの?の流れや名前の由来までがっつり削除
一気に巨大化して私はサフィラよなんて言われてもおまえは何を言っているんだ状態
そりゃ売れないし続編の製作も打ち切られるわけだよ
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 12:39:53.22 ID:775Iz5e4
まずエラゴンのドラゴンの顔が個人的に微妙で観なかったな
その理由でヒックとドラゴンもまだ観ていない
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 13:08:10.29 ID:bjsXCdmm
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 13:36:56.60 ID:ZqByFgTI
結果は黒歴史
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 14:01:36.92 ID:/XoIMTkG
このスレってまるでドラゴンがたった一種類だけのような質問をよく見かけるよね。
作品毎の設定で多種多様だし、一作品の中でも複数種のドラゴンがいる場合もあるし。
そんな疑問に正解なんてあるわけないのに。
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 14:11:34.27 ID:775Iz5e4
ドラゴン「みたいなもの」だったらなんでもOKな感じか
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 15:32:35.78 ID:UL2APwbK
>>487
むしろあの猫バスを山椒魚にしたような感じが好き
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 18:30:11.76 ID:LKDdXRL0
コモドドラゴン特集はじまた!
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 18:40:01.60 ID:Yi3U61Kc
交尾の光景が放送されちゃってた
いいのかこれ、大丈夫なのかこれ
ちょっとそこ代わってくれ
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 21:42:38.26 ID:soxu2oo2
もし一緒に暮らせても寿命とかで相方が死ぬ時ドラゴンはどう思うんだろうな
「お前が死ぬなら私も死ぬ」とか後追い自殺宣言してきたらお前らどうすんの?バッチコイとかついて来なとか言うの?
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 22:21:46.73 ID:pZZCX8VP
ドラゴンは墓守りしてくれそうなイメージ
子供と家族を託したい
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/11(日) 23:16:47.24 ID:FixaZb+V
ドラゴンに乗っかかれたいずら…
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/12(月) 00:31:39.43 ID:ftph6xBU
>>496
何年かするとそこには眠ってるかのような表情で墓を包むように横たわるドラゴンが
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/12(月) 00:32:43.13 ID:hg/J50xV
>>497
ドラゴンに乗っかられたいだけではなく、いたずらまでしてほしいとは。この欲張りめ。
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/12(月) 01:12:58.66 ID:s0aMdz/y
ドラゴンに乗られるとたぶん人間は煎餅になっちゃう
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/12(月) 01:54:22.70 ID:X3CgK9wt
そこで、きゅいきゅい鳴きながら膝に乗ってくる仔竜ですよ
体長50センチ前後、しかも成長の遅い種族

3mぐらいまで育ったあたりで>>498のようになりそうで
ちょっと悲しくなるが
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/12(月) 08:06:34.19 ID:DIZB8nNM
『ご主人さまvあまがみ〜vv(バキィグチャグッチャもぐもぐもぐ)』
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/12(月) 12:39:47.02 ID:+yQZBDLP
モフモフで羽根があるドラゴンならのしかかる時痛くないように
翼で包んでくれるとありがたい
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/12(月) 14:07:09.59 ID:OFLiO/YF
>>494
誰かうp
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/12(月) 22:37:51.06 ID:eOOBD2YW
交尾が映ってたのって5秒くらいだったがな
オスとメスが追いかけっこしてる映像から交尾映像に。
微動だにしない交尾だったがな
のしのし歩く姿や餌を求めて舌をチロチロする姿が
カッコイイと思った自分は末期だな
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/12(月) 22:58:06.11 ID:xqvZOilW
>>505
sageろ
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/12(月) 23:29:18.13 ID:c8pPT2IZ
3日ほどあがってないみたいだし、たまにはいいんじゃね。sage推奨と書いてるわけじゃないしね
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/12(月) 23:44:49.59 ID:0VRfl937
フラミーと結婚したい
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/13(火) 00:55:27.09 ID:Qp1hkcVx
昔NHKか何かで見たコモドの交尾では、雄がちゃんとスラストしていたな。
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/13(火) 09:40:48.62 ID:puiz1fiT
バルカンやルーツはなぜ舌じゅるりをするんだろうか
戦ってる時も頻繁に舌舐めずりしてるし放置して遠くから双眼鏡で見てても舌出してるし
舌だらしなく出してる子ってなんか可愛い
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/13(火) 15:35:46.55 ID:imEGTT1y
食べたいんだろ
ルーツの地団駄可愛い、痛いだろうが踏まれてみたい
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/13(火) 18:17:59.96 ID:GshK6qR5
蛇や爬虫類系統だと熱源とか匂いを舌ですくい取ってるが
一緒にするのもどうかと思うけど舌出しはクンカクンカと同義じゃね?
……異論は認める
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/13(火) 18:51:22.87 ID:puiz1fiT
舌ペロで舐められたら味と匂い両方感知か
是非味の採点をしてもらいたいもんだな
採点で最高得点貰ってもペロリと食べられるからあまり嬉しくないかもしれんが
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/13(火) 20:00:18.05 ID:NjlvECcq
まさかMHの最新作でレウスの背中に飛び乗れるとは…
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/13(火) 20:37:49.64 ID:1s8zcgIi
おまけに騎乗位のまま何度も突くだなんてそんな
桜レイアも尻尾を振り回してまあ淫乱に…
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/13(火) 20:49:19.99 ID:OHlKlCPw
騎乗位ではなく上から突くなんとか落とし系の体位だとおもう
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/13(火) 21:39:34.07 ID:RvcGYTtt
「ああんそんなに俺に気があるのか?俺の剥ぎ取りナイフが欲しいのか?」
「くっ悔しいっハンターごときに…でも落ちちゃう!」
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/13(火) 21:54:15.09 ID:puiz1fiT
そういえばレイアってレウスと違って懐きやすかったよね
育てたい・・・
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/14(水) 01:23:34.77 ID:8hcNei/8
レウスみたいな巨体が地面に落ちたら痛いだろうなぁ
ティガは細身だから多分軽いだろうからそうでもなさそw
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/14(水) 07:51:50.21 ID:R2CMT+qm
地面「ひぎぃ」
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/14(水) 08:43:28.67 ID:DPuk8KWT
>>519
筋肉あるから少しは重いだろ
パリアプリアなんてティガより小柄で方向転換するだけでズシーンと重々しいし
ティガといいパリアといい口がでかいね、なんであんなに大きいのかたずねたい
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/14(水) 09:09:16.80 ID:6nqyrmpf
真面目に考えれば飛行主体の方が体は軽く出来ていると思うが
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/14(水) 10:14:16.34 ID:8hcNei/8
>>521
そりゃあの腹見たら一番小柄で最重量って言われても納得いくわ
ドンちゃんの尻尾腕首をロープで吊るして下からタプタプ腹撫でたりいたずらしたい
>>522
ほとんど同じサイズで同じ体つきなのにレウスの方が圧倒的に空飛ぶのが上手いってのも謎だよな
やっぱりドラゴンにも同じ種族だけど空飛ぶのが下手な奴とか不器用な奴はいるんだろうか
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/14(水) 12:36:06.02 ID:K7IrK6X/
>>523
鳥同士でも短距離高速・長距離滑空・至近距離無音とか色々別れるし
ドラゴンも色々分化するんじゃないかな
翼の形状が主になると思うけど
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 03:07:37.35 ID:0MbbPxwI
ドラゴンの散歩道で行きだおれてたら助けてくれるかな
それともそのまま素通りか、はたまた食べられてしまうか
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 07:47:01.57 ID:shJh+ama
>>525
気付かずに歩いてきてプチされる
でもドラゴンに踏まれても謝られたら許しちゃうかもな
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 10:42:01.74 ID:JmcKr7va
どうして巨大ドラゴン前提なんだろう
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 11:44:19.29 ID:A7OHeHdh
なんかドラゴンって巨大な印象が強いけど
どうだろうか…
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 12:11:16.97 ID:bIimNmnb
ttp://mogeonna.seesaa.net/article/222826189.html
ブログ自体は関係なくて申し訳ないが、
こういうコピペを見ると家に入るぐらいが庶民的にイチャイチャできそうではある
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 12:17:22.04 ID:L4EoOGYO
>>527
ただの圧迫フェチなんだろう。
このスレで度々見かけるパターンだが、何でもかんでも潰され話に持って行くのは自重しろと言いたい。
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 12:18:57.39 ID:L4EoOGYO
あと、飲み込まれ話もな。
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 12:26:39.97 ID:1XRkquj/
同感
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 12:27:13.74 ID:ScTdKSUg
大人になってもポニーくらいの大きさならスキンシップもしやすそうだし背中にも乗れそう
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 13:20:37.10 ID:L4EoOGYO
カプコンの「モンスターハンター3G」ブースはこんな感じ
ttp://gigazine.net/news/20110915_mh3g_tgs_2011/

砕竜ブラキディオス
ttp://gigazine.jp/img/2011/09/15/mh3g_tgs_2011/P1080776.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2011/09/15/mh3g_tgs_2011/P1080779.jpg
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 13:44:38.11 ID:o8v5Mjh2
ブサドラだな
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 14:16:01.46 ID:QjMs6wk0
>>529のお姉さん達想像して和んだ
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 15:35:30.57 ID:UU/GuyqY
画像ロダのペット自慢が羨ましいわ。
538名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 22:24:56.54 ID:QRpkShEG
今度の奴微妙だなあ
モンハンは全部買ってたけど4まで待とうかな
対して変わってないらしいし
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 23:34:22.78 ID:RllFAPl6
>>534
やっぱりDSじゃ微妙だな
まだPSPのほうが全然マシ
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/15(木) 23:35:52.09 ID:407gQdeM
こんなところでハードの話すんなやボケが
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 00:01:50.11 ID:0MbbPxwI
レイアの生態に出てくるレウスとレイアの子どもたち
あれ持って帰りたい、けど持って帰ったらパパとママ怒るんだろうな
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 00:24:30.74 ID:84Icz9Je
卵持って帰るのは採取ですむけど生まれたら誘拐だろ
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 00:32:41.75 ID:pEQZ0YKY
ヒント:フルフルベビー納品
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 01:12:36.45 ID:TecOUl+J
モンハンが好きならハードごと買えばいい話なのにそうしないのは何故だろう
ハードってソフトの為に買うもんだろうに
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 01:38:48.26 ID:K5b7EKgP
ゲーム機かどうじゃなくて、明らかになっている追加モンスターがかわいくないのが今の3Gの問題
亜種やトトスが復活してもな・・・会いたいなら2Gに行けばいいんだし
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 01:57:21.76 ID:/UN5Xyg3
どこでもラギアクルスと戯れられるってだけで買うぜ
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 02:02:15.08 ID:hmyAwtoM
3Dで飛び出てくるレイアやレウスたんと戯れることが出来る時点で買うわ
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 02:20:44.33 ID:/Vqej34y
>>545
「今の3G」は新要素がほとんど明らかにされていないから当然だな
買うかどうか決めるのは、全貌が見えてきてから…発売当日とかでも遅くなかろう

ガノトは亜空間タックルの有無と水中挙動が気になる
キャラは同じでも新しい側面が見られるなら俺は構わない
でも、亜種は…茄子ほどの「別物化」はしないだろうから気にならないな
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 02:51:59.25 ID:QFmTzFRu
モンハンが好きじゃなくて出てくる火竜とかが好きなんだが
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 03:46:40.70 ID:84Icz9Je
空を飛ぶからなのは分かるがレイアとかレウスってさすがに体重軽すぎないか?
公式でレイア7tとかレウス11tとか出てるけど、成体が15〜20メートルの体長だとすると
生態ムービーに出てくる50センチくらいの仔竜の体重が
レウスで約170〜410グラム、レイアに至っては約110〜260グラムになるぞ
500mlのペットボトルより軽いじゃないか
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 10:12:48.89 ID:FuhlNuq2
でも鳥を例に挙げても空を飛ぶにはそれぐらい骨が空洞化してないと無理っすお
いくらモリモリマッチョマンの変態飛竜でもね(というか鳥ですら人に例えると筋肉ダルマ筋肉並みだけど)

体重を重視するとティガやナルガみたいに滑空が限界になる
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 10:28:51.33 ID:eevrJ7iG
空飛べないドラゴンが空を自由に飛んでるドラゴンを羨ましそうに見てるのって想像すると萌える
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 11:09:44.83 ID:wMR3/rxm
タツベイちゃんの事か
マンダになった途端そらをとぶを覚えるのが面白いよな
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 12:42:36.58 ID:lu5IeSV6
飛竜と海竜を交配したらどうなるんだろう…
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 12:58:39.30 ID:wLirQrBP
空飛ぶドラゴンは超能力で何割かアシストしてるとか、体内に炎の燃料と兼用の水素の気嚢があるとか、色々考えると楽しいよね。
既出かも知れないけど、炎を吐きすぎるとすぐには飛べなくなっちゃうなんて諸刃の剣な話は面白そう。
超能力アシストはエルデガインの竜人がそうだったっけ。
あ、和龍は100%超能力か。
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 13:16:02.29 ID:CegAGBf0
>>554
こういうのは大体うまくいった方向を考えてしまうが、
空も飛べないし海中で泳ぎも速くないし呼吸もできない子になる可能性もあるんだよな
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 14:50:31.55 ID:eevrJ7iG
>>556
ヴォリーみたいな空飛ぶの凄い上手いけどおバカなドラゴンもなんか可愛いよな
物事教えるの大変だろうけど愛嬌あると苦にならなさそう

モンハンのFのホルクって飛竜あれ自分で育てるみたいだな
なつき度とかあったし
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 16:22:38.74 ID:OdD0PzIi
これか

■新要素
また,本アップデートでは新たにハンターと共に戦ってくれる仲間「ホルク」や,
連続した依頼をクリアしていく「シリーズクエスト」といった要素が追加されるので紹介しよう。


●新たな仲間「ホルク」
新たな仲間として登場する「ホルク」は,龍の子のような見た目の頼れる相棒だ。
出会いは,マイシリーズ内の「マイホルク」。ここで自分のホルクに名前をつけたら,
訓練したり共に狩りに出かけたりして成長させよう。

http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20110915081/SS/008.jpg
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20110915081/SS/009.jpg
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20110915081/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20110915081/SS/011.jpg
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20110915081/
559名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 17:24:17.42 ID:je+YxaYH
ホークだからホルクか
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 18:36:39.53 ID:/4gkp+j3
3gは今のところかなり微妙だけど
fの方はかわいいな
久しぶりに課金するか
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 18:54:15.90 ID:lDzYXidV
そうそう!ヌコよりこういうお供が欲しかったんだよ
…これなんてバハムートラグーn
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 19:23:25.06 ID:p01VnMNg
>>558
落し物の調合アイテム「本気飲料」って本気汁のことくぁwせdrftgyふじこlp;
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/16(金) 23:20:47.96 ID:P3sJzVoQ
やべえホルクがツボ過ぎ
ワイバーン型の体型といい大きさといい
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 00:24:06.55 ID:QqTQKXED
MH3Gはなんかへんな奇形がオトモでケモナーすら寄り付かない誰得だし
やるならこっち安定だな
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 00:34:12.04 ID:YzsfHPXS
ゲハは死ね

竜は「力を貸そう」感覚でたまに手伝ってくれるのが好き
基本的に利害一致でめんどくさそうにやる程度で
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 00:40:38.14 ID:m1art63a
どこからゲハが出てきたんだか…
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 00:51:49.47 ID:lKJMEDp8
なんか最近スレ構わずスクリプト徘徊でMH3にネガティヴな単語が付くと突撃してくるみたいよ?
このスレでも何度か「3より別のやろうぜ!」とか来てるし、はた迷惑

ドラゴン好きなんだから出れば全部買うに決まってんだろと、出ないと買わんけど
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 00:55:50.98 ID:m1art63a
いや…だから何と戦ってるんだ?
569名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 00:58:25.12 ID:xXXytJJ4
ドラゴンと戦いたい
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 00:59:23.54 ID:7/Iw0wsY
3gなんて単語だけでスクリプトに掛かるわけないだろw
いちいちゲハ言いだす奴はどっちの陣営でもうざい
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 00:59:28.59 ID:JJMMU5xM
>>568
一般人が俺達ドララーの事をよく知らないのと同じように
あっちはあっちでMH3G発売以降、色々面倒事が起きてるんだ…いつも通りふるまえばいいさ
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:00:32.98 ID:JJMMU5xM
>>570
それがいちいちやってる奴がいるから2chで「ゲハうぜぇ」と言われるんだよ…
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:04:18.12 ID:YzsfHPXS
お、おう、いつも通りにしてりゃいいんだな

またラギアのお股に顔埋められるお…
あとは捕食攻撃なり巻き付き拘束攻撃があれば最高
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:07:21.40 ID:I06J466u
唐突に>>565がゲハだの言い出したらこんな流れに
クエに連れて行くなら媚びた猫や気味悪い奇面族より飛竜の方がかわいいし抜けるのは当然の話
モンハンはもっとドラゴンに専念しろや
575名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:17:12.48 ID:VkB6H+9z
>>574
無自覚なんだろうけどその書き込み、ゲハをめっちゃ喜ばせてるぞ…
ホルク萌えは同意だがその勢いで他を貶すのは止めようや
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:20:32.87 ID:I06J466u
>>575
MH公式サイトが更新してもアイルーグッズばかりで萎えないのか?
577名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:22:16.96 ID:m1art63a
だからなんでゲハの話題ってことにしたがるんだか、わからん。喜ばせるとかさ
ここってモンハン専門スレでもないのに過剰反応だよ
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:26:21.32 ID:VkB6H+9z
>>576
別に…、グッズが増えたからと言ってドラゴンが減る訳でもないしな

>>577
既に変なのは来てる(>>462 >>539
あんまり変な事を言うとあいつらが雪崩れ込む、過剰反応でもなんでもなく
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:27:12.55 ID:0OO+SNBp
>媚びた猫や気味悪い奇面族
>アイルーグッズばかりで萎え
竜も好きだがそれ以外も好きな者から見ると
こういう心無い書き込みはゲハ以前の問題で胸が痛いよ…
580名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:30:44.03 ID:onb58gBN
褒めるために他を貶すな、これで万事解決(別にゲハ関係なく当たり前だけど
はいはい次の話題いこー
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:44:09.11 ID:sleTnvRr
実際にドラゴンがいても>>574みたいな性格奇形児には寄りつきもしないだろうね
無自覚にドラゴンに嫌われる言葉日常的に使いそうだし
582名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:48:31.08 ID:I06J466u
少なくとも見えない敵と戦う流れは変わったな
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:51:33.52 ID:onb58gBN
見えないか見ないかはどうでもいいけど
誰も見える敵を作れとは言ってない
584名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 01:59:09.31 ID:1GRv8+bn
魔物を操る部族羨ましい…
ワイバーンに手綱を着けて空の散歩とか素敵過ぎる

上級ドラゴンに叩き落とされる危険がつきまとうけど
585名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:09:18.46 ID:7/Iw0wsY
>>575みたいな奴が一番自覚ないから困る
ゲハ=ソニー陣営じゃないからな?
任天堂寄りだろうとソニー寄りだろうとどっちも迷惑です
586名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:20:01.24 ID:I06J466u
ドラゴンに関係ないな
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:20:31.99 ID:n+spzAKI
何故掘り返す?
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:22:09.20 ID:D+GZHMow
ヨーロッパの某国に出張行く事になったわ
ついでにピラトゥス山でドラゴンと会ってくる
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:24:38.87 ID:IFlswM5T
これだから妊娠は困る…、少し考えれば高画質なドラゴンが見れるのはPSハードのMHとMHFで安定なのに
ホルクはユーザーの希望があったから実装されたんであって、やはりドララーはMHF重視だろ
MH3Gは画質悪いし何よりP3の二煎じだから話にならない
590名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:27:36.98 ID:ux6JrZL5
見えない敵と戦うような>>575のような任天堂信者が一番邪悪
I06J466uは悪くない
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:29:32.65 ID:1GRv8+bn
>>588
写メ宜しく
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:31:01.10 ID:INZriyXJ
MHP3Gの神リークがあったからってニシ君こんなところで暴れんなよwwww
お前らの事はよくわからんけどドラゴン好きなら鱗一枚一枚が見れるHDのPSVita版MHP3Gオススメ
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:32:40.93 ID:glytWLQ8
まあモンハンはオワコンなんだけどね
でもFはカプコンの貯金箱だから長く続くだろ
ドラゴンオトモ増えるかもね
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:35:34.49 ID:c2WMYDEd
いくらなんでもこのスレ、異常性癖すぎじゃね…?
こういうのって任天堂ハードで育ちやすいって聞くけど、ポケモンとか
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:37:01.00 ID:IFlswM5T
あんまりそう言うなよ、一応支持してるんだから
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:38:19.98 ID:I06J466u
ゲハゲハ言い続けた過剰反応が祟って晒されたな
同じ事を何度繰り返すのやら
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:39:19.21 ID:jxbQgkeR
MHFはドラゴンが豊富でオススメ、オトモドラゴンなんてこれぐらいしか味わえないよ
3Gはメインモンスターを見ての通りダサいからオススメできない
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:40:50.66 ID:aLVp69+5
いつの時代でも何かを褒めるために相対的に何かを貶すのは、争いしか起きない
お前のことだよ…ID:I06J466u
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:42:33.61 ID:Ohcot1v2
怨むなら妊娠怨めよwwwwwwww
ゲハも何も妊娠暴れていいのはゲハだけだから
ゲハ外は俺らの管轄ね、ゲハに帰れw
600名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:43:00.67 ID:tFcn0U1c
明確にどうでもいい話を持ち込む連中が現れたな
しばらくモンハン以外のドラゴンで話しようぜ、できればゲーム以外の
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:45:01.62 ID:FhwS5+Sb
賑やかだと思ったらID真っ赤な奴が数名いるとかw
住人を蔑ろにしたスレチな話題は自重しろよ

そんな事よりドラゴンの話しよーぜ
来年辰年だろ?年賀状お前ら気合いれんの?
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:45:25.65 ID:glytWLQ8
チカニシ君には残念だけどドラゴンゲーに溢れてるのはソニーハードだから
ブレスオブファイアとかモンハンとかPS3ロンチの奴とか多いしね
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:47:56.33 ID:INZriyXJ
安心して、チカニシが暴れてないか巡回してるだけだから
あ、MHP3Gのリーク来てるから置いとくね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316176256/

見栄えの悪い3DSより鱗一枚まではっきり見えるVitaをどうぞ!
裸眼3Dとか目が腐るゾ★
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:48:39.50 ID:10rIhUb5
部屋にドラゴンの子が居るとして
構うの忘れてゲームやってたらちびドラの猫リセットならぬドラリセットを食らいそうだな
リセット押すどころかゲーム機踏み潰される勢いだろうけど
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:49:18.47 ID:I06J466u
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:50:25.80 ID:jxbQgkeR
>>605
あんたよくわかってるじゃないか、やっぱ好きな映画はBDでないと
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:52:01.34 ID:INZriyXJ
そりゃ今時DVDで見る奴なんていねーだろ
カセットなんて有り得ないしwww

あこりゃチカニシバルサンだわ
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:53:12.41 ID:9G4ZL/my
本当にこいつらの神出鬼没さは過剰反応しても用心し足りないぐらいだ
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:57:06.98 ID:glytWLQ8
>>574
MHFならそういう媚び媚び猫と誰得なモンスターがいないから最高だよな
女装備もエロいし、伊達に最先端を行くシリーズじゃないよ
インテリアで竜の頭とか飾れるし、何より高画質だしで
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:57:37.95 ID:FhwS5+Sb
ドラゴンの話題以外スレ違いだと何度いえば分かる?
BDもゲハも元を正せばゲームの話題も本来スレ違い
このスレのBreath6以前のスレタイ100回読み直してから出直してこい
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 02:58:37.91 ID:1rdfk514
ドラゴンとSony機種は切っても切れない関係だからいいだろ別に
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:00:00.59 ID:10rIhUb5
ID真っ赤っていうか単発か複数かで乗り込んできて暴れてる人が居る感じだな
今日もドラゴンの夢がみれますように
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:01:03.21 ID:sleTnvRr
どう考えてもドララー以外が混じってるだろこれw
614名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:03:00.10 ID:g+1JCM2d
そもそもドララーとかどうでもいいし
なんか話題出てたから来てみただけだし

怨むならチカニシ怨めw
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:03:16.14 ID:cRnHY0SP
SONYハードなら高画質でレイアたんとイチャイチャできる
3DSなら立体でレイアたんとイチャイチャできる
どっちでも問題ないな
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:05:12.45 ID:IFlswM5T
マジレスすると>>585のゲハ ソニー 任天堂できますたw
でもいいだろ?俺らはお前らの味方なんだし
実際これで任天堂信者は沈黙してこのスレは過ごしやすくやるぜ?
>>574みたいな発言も気楽にできるぞぉ?文句言う奴はフクロにするし
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:07:36.23 ID:uHIsPqxK
>>615
そうだね、3DSなら低画質でショボい紙芝居3Dで視力を失いながら最悪の操作性でレイアたんとイチャイチャできるね
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:10:03.50 ID:glytWLQ8
>>615
MHP3HDなら高画質な立体視でレイアと遊べるけど
3DSいらね
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:10:13.46 ID:sleTnvRr
(キリッをつけ忘れてるガキが多い事
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:11:33.34 ID:D+GZHMow
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:11:41.88 ID:dJZV1zZ5
正直このスレが超キモいんだけどチカニシもう居ないなら撤収しようぜ
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:13:23.16 ID:dJZV1zZ5
とか言ってたらチカニシいるーwwwwwww
ねえ>>620チカニシちゃん水遁失敗してどんな気持ち?wwwww
ねぇどんな気持ち?wwwwwwwMHがNTRでMHP3GがVitaに来るんだけどどんな気持ち?wwwwww
このスレが完全にチカニシ敵対になったけどどんな気持ちwwwww
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:13:28.66 ID:sleTnvRr
ここはガキにはキモすぎるから群れるの大好きな厨房はさっさとチカニシとかいう障害連れてコンビニ前行ってこいよw
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:14:37.72 ID:FhwS5+Sb
>>620
専スレ行かねば意味が無い

……気持ちはわかるが
以下何事もなかったかの様にドラゴンの話題
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:15:04.27 ID:IFlswM5T
>>623
どこの信者だか知らんが反抗的だなお前、そんなに気に入って貰いたいのか?
今年中スレに粘着してやってもいいぞ?
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:16:07.24 ID:onb58gBN
もうしらね
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:18:56.67 ID:jxbQgkeR
なんだよもうチカニシ沈黙か
今度からこのスレでふざけた事言うと凸するから覚悟しろよチカニシ
あとせっせと失明3DS布教させようとしてもな、すぐわかるから飛んで行くぞw
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:20:53.95 ID:INZriyXJ
別に来なくてもいいだろ、ここの連中ってキモい性癖持ちだし…
こんな場所ならチカニシにでもくれてやれ
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 03:53:02.60 ID:tFcn0U1c
最近キュレムのかわいさに目覚めた(異形だけどドラゴンの範疇だと思う)
キュレムドール出ないかな・・・と思ったが、あの脚だと自立も座らせることも難しそうだ
むしろまったりぬいぐるみが適任だろうか
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 09:38:41.12 ID:hG82klND
頭が大きくて前足が小さいからティラノっぽい
なによりキュレムは尻が性的
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 09:45:37.42 ID:UnFzjdTR
ポケモンの話なんてしてんじゃねぇよ糞が
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 10:47:42.98 ID:HlMCuzDu
荒らすなゲハ
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 10:54:06.11 ID:HlMCuzDu
このスレ終わったな
ドラゴン関係の話題が糞なのか
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 11:14:39.73 ID:FaP5GKBJ
TGSでMHのドラゴンなフィギュアが大量にあって福眼
635名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 11:30:13.29 ID:hG82klND
>>534
何か新作あった?
CFBのシクが気になるな
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 11:31:15.60 ID:hG82klND
安価ミスってるし…
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 11:44:43.28 ID:jPwZN0iw
TGS初出の新作は特にないよ
ドラゴンズドグマ関連はドラゴンあんまなくて残念
モンハンは別の人に任せて他のブース見てる、skyrimでアルゴニアン使ってみる予定
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 13:22:03.67 ID:nIrGqLF6
このスレ大学生以下ばっかだな
さすがに社会人が書き込んでたら恥だろ
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 14:51:31.32 ID:8GeDIXje
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 15:32:17.64 ID:4dBVxu+f
よくできてるな
徒歩20分くらいだから見に行ってくるか
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 16:07:24.79 ID:Gmu+aLJD
東洋龍とHD画面で戯れられるゲーム来ないかなー
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 19:17:44.22 ID:IpemrxLJ
>>639
惜しいところで下半身が切れてる
股間が見れない
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 20:23:56.25 ID:DzQ5IFs0
うわあなんだよこれ
久しぶりにきたらすごいことになってんな
俺が今度のモンスは微妙だなといったからか?
マジでみんなごめん
ドラゴン好きじゃない奴は出てけおよびじゃない
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 20:39:21.17 ID:1GRv8+bn
>>643
掘り返して喧嘩売るようなことするんじゃないよ
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 21:09:40.00 ID:9C2pY3kt
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 21:14:07.00 ID:8oV8v0DD
…ふう。やっぱりブルーアイズさんはイケメンや
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 21:35:08.71 ID:1GRv8+bn
ソリッドビジョン実現しないかな
剣と魔法の世界に生まれ変わるのを願った方が早いような気もするけど
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 21:41:17.20 ID:xXXytJJ4
>>647
もし実現したらこのスレだと別の用途に使う奴が続出しそう
649名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 22:08:14.54 ID:ftyve50c
むしろ別の用途に使う奴しかいない
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 22:44:40.78 ID:HbQsL8eN
グレイトドラゴンに抱きつきてえ
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/17(土) 22:49:54.79 ID:DzQ5IFs0
俺もだ
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 00:46:31.79 ID:rRlK1EjT
エルミ3のアギンタイトゥス様イケドラすぎるだろ・・・
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 08:35:16.75 ID:H2vp0Ajy
ドラゴンに抱きついたらそのままぺぃっと放り投げられた
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 10:06:08.57 ID:PkQ0Omi1
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 10:41:28.14 ID:IMYH0DbY
股間が無防備すぎる
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 10:44:48.25 ID:LWpRUW7S
フレイドラモンとかリザードマンとか、竜戦士系のキャラって上半身鎧付けてても股間が無防備な子多いよね
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 10:59:22.68 ID:A+xQ34EK
いつでもヤれるよって誘ってるんだろ
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 11:35:57.07 ID:jXjjG8Kx
>>654
イケメンすぎる
朝っぱらからなんてエロさだ!
子供には刺激が強すぎる!けしからん、もっとやれ
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 14:26:16.74 ID:a2WNJvyk
>>654
股関節のあたりの筋っぽいところが気になってました
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 21:15:18.63 ID:LVYCpAwh
グレイトドラゴンって小柄に見えるけど
あれでも人間踏み潰すほど巨大なんだよな
ギガントさんとドラグナーさんはどんぐらいのサイズなんだろ一緒に住みたい・・・
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 21:30:37.93 ID:H2vp0Ajy
>>660
ギガントは山のような体躯にキャラバンだと最重量クラス
サイズは知らんがマスタードラゴンはギガントより重量があるんだよね
ゴツいドラゴンが何十年も洞窟のトロッコから降りれなくなるとかどういうことだよ
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 21:33:43.57 ID:2sOCbCgl
>>660
グレイトドラゴンの大きさ比率はダイの大冒険の25巻に描かれてるな
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 21:58:41.25 ID:J78KL6pH
トロッコが無限ループしてたから降りれなかったんじゃなかっけ
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/18(日) 23:37:58.12 ID:H2vp0Ajy
>>663
棒立ち状態で無限ループとかカオスすぎだろwwww
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/19(月) 00:22:44.39 ID:Dqrl2BvI
降りたくても降りられないとか言ってたけど
マスタードラゴンの姿に戻ったら否応なしにトロッコから降りれたんじゃないのかな
それでもトロッコがマスタードラゴンの体持ちあげてトコトコ走るぐらい強いんだったら知らね
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/19(月) 00:34:34.32 ID:sqMg5QXk
マスタードラゴンがトロッコな乗るとしたらやはり支えやすい股のしたにトロッコか・・・
ドラゴンに騎乗位されてそのまま寝たい
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/19(月) 01:54:40.05 ID:1PmeOTHF
収まったようだから言うけど2度とスレ挙げるなよ
また余計な奴が混じってくるからな
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/19(月) 03:34:26.81 ID:ijpjavZE
亀だがブルーアイズwそれ7万のフィギュアだろw
磁石になってるし大きいしアクリルケースだし……でも満足
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/19(月) 11:45:07.64 ID:QzEPsB4x
ドラゴンにわしづかみにされたい
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/19(月) 12:38:33.62 ID:LHyS707w
ぽよぽよのお腹ぽよ
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/19(月) 18:13:06.48 ID:PbM0htsO
>>665
お前ストーリー忘れてるかやったことないだろ……
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/19(月) 22:51:51.71 ID:5ATIxAqi
http://copipe.cureblack.com/c/15178
こういう異常性癖リストに竜萌えって引っかかってないんだよなあ

>8.)Vorarephilia:ボレアフィリア(生物の捕食行為に興奮)
>57.)Zoophilia(ズーフィリア)【動物性愛】
>85.)Mixosopic zoophilia(ミクソスコピック・ズーフィリア)【獣交窃視症】

大半の奴はこれなんだろうと思うが
ドラゴン以外萌えない俺とかどうなんだろってオモタ
23.)Hierophilia:ヒエロフィリア はちょっとニュアンスが違うみたいだし
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/19(月) 22:57:54.65 ID:A7ez6XYH
Spectrophilia(スペクトロフィリア)【霊体愛好】…霊、天使、神などとの妄想

これとか
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/19(月) 23:28:10.67 ID:GjBWWg9Y
>>672
そのサイトが全てのフェチを網羅しているとは限らない
dracophiliaって言葉がもうあるから
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/19(月) 23:48:06.17 ID:2tSgKjdX
でもドラゴンそのものに萌える場合と、ドラゴンが〜〜するのに萌える場合があるからな
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 00:29:57.07 ID:UVu2R19J
エロゴン4部目原作が今年11月に出るみたいね。
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 00:31:36.87 ID:hYEYvh7Z
そういうの見ながら特別感を感じてる奴がいそう。
わざわざ名前つけなくても性倒錯のひとつやふたつ普通だから。
たまたま対象がドラゴンならドラコフィリアなだけ。
678名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 01:27:13.48 ID:heYKdSun
何か呼び名があったとしても、ストレートに言ってドラゴンとヤりたいって事だし。
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 02:24:28.56 ID:hYEYvh7Z
あ、英語読みだとドレイコフィリアか。なんかあのおっさんラブみたいじゃないか。食われたいけど。
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 09:15:12.23 ID:uTa/hwWh
要するにドレイコたんはぁはぁってことだな
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 11:05:26.47 ID:QdCLcRBj
ドレイコ可哀想だったよな、ボーエンの弟子助けたのにその弟子のせいで死ぬとか
あれ弟子を牢獄にぶち込んでおけば万事解決だったんじゃないか
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 17:25:04.65 ID:jp0yDdHI
あいつ王子じゃなかった?
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 19:37:59.92 ID:mXGHAf4l
ねえ!! すごいのみつけたよ!
ろだにファイルだけ上げようと思ったけど
流石にモロなのでリンク先を張っておきますん。
http://motherless.com/B177106#
恐らく世界初の♂x♂のワニ姦動画なんだけど
これ、絶対この子気持ちよくなっちゃってるよね…
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 20:11:50.03 ID:ROej9puz
動画自体は汚い人間のチンコと呼吸音ばっかで大したことが無かったけど
ワニとこういう行為が可能だって事はとても参考になった
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 20:19:41.13 ID:jp0yDdHI
ワニが気持ちよく感じてるかってどこで見分けるんだ?
教えてくれ。犬猫ならいざ知らず。
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 20:26:55.26 ID:D/GVzhZT
気持ちよかったらおとなしいんじゃね
前ここに張られてた射精動画で、ワニは最初ものすごい勢いで肛門ほじくられて嫌がってたけど
イった瞬間にまったく動かなくなってワロタ
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 20:40:24.36 ID:jp0yDdHI
その前に嫌がってるんじゃん…?
レイパーと発想が同じだな。
野生なんてみんなレイプだけどさ。
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 21:05:31.09 ID:mXGHAf4l
>>687
ヒント:勃起
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 21:27:18.26 ID:hYEYvh7Z
お前だって嫌な奴にそこ触られても場合によっては勃起すんだろうがー。
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 21:45:18.80 ID:mXGHAf4l
>>689
じゃあ試してみるから今すぐボクのそこを触ってよ!
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 21:48:58.81 ID:hYEYvh7Z
…(^ω^;)
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 23:49:18.77 ID:TjkhWXIT
爬虫類の実写ネタで一番勃起した!
一応入れるための穴があるメスの方がワニに負担がかからないかな?
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 01:00:43.99 ID:XWNXIK/f
ここだけの話ドラゴンのレイプは好物
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 01:37:02.46 ID:GJCf/OLq
もう少しで辰年なわけだけど、どうせなら龍神を祭ってる神社に初詣に行きたい
そんでもって龍グッツ買い漁りたい
カラフルな辰の絵馬とか、首振り辰とか、辰の陶器の鈴とか魅力的だろう
そこでおまいらの知ってる龍が祭られてる神社教えれ

隗より始めよってことで俺からな
神奈川県の江の島神社、栃木県の日光東照宮
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 01:38:15.61 ID:GJCf/OLq
もう一個おまけ…神奈川県の箱根神社
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 02:00:50.85 ID:51u5A498
ヒョウウンさんって何食べるの?
竜人さんって尻尾邪魔でイス座れないよね、パイプイスなら尻尾通す穴があるから座りやすいだろうけど
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 06:06:58.43 ID:ecSYRukq
エルデガインに竜人用の椅子の描写があったような気がする
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 08:16:00.06 ID:3R3YmjU/
>>696
ズボンに尻尾穴空けるように椅子にも
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 08:36:18.73 ID:E3ZbZ8ev
なんで爬虫類好きって怖い人が多いの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1137352091/
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 17:13:03.72 ID:U6LO4Mxb
NHKの恐竜惑星には尻尾穴がついた椅子があったな
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 18:57:45.30 ID:51u5A498
でもパイプイスあったらパイプイスに座らせた方が手っ取り早いよな
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 20:51:43.23 ID:rBHKhVbT
スケベイスが一番いい
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 22:31:53.87 ID:OoE7/G9H
鰐同士かと思ったらグロだった
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 22:37:11.24 ID:XWNXIK/f
ワニ姦の文字が読めなかったのか
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/22(木) 02:59:07.66 ID:MGrRZr56
ダークソウル買ってきたんだがオープニングからエロいドラゴンが登場してやばい
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/22(木) 10:14:00.23 ID:hMuxe6d8
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/22(木) 10:52:11.55 ID:dsYHP8pz
なにが光ってるんだ
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/22(木) 11:20:38.42 ID:AwbAMew4
中が暖かそうだな
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/22(木) 13:36:28.95 ID:7TM4KWjb
KFから出張してきたら妙にヌメヌメになったシースさん
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/22(木) 16:42:21.20 ID:BoNDDkI8
是非とも中に出したい
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/23(金) 00:16:56.10 ID:9OoX/sLc
>>694
地元に龍神ではなく龍になった僧を祭っている神社なら・・。
入り口に龍を象った3mくらいの盆栽(?)のようなものがあるくらいで、龍グッズはないな。
桜ヶ池。明日(中日)、その祀られてる龍が大好きだった赤飯を米櫃に入れて沈める政がある
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/23(金) 01:21:06.89 ID:44gusfGW
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/23(金) 03:04:48.86 ID:ybs83RYI
>>712
眠れない俺が捗りました 最後のデカ尻ありがとう
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/23(金) 08:01:04.55 ID:XxaPtyxN
>>711
池宮神社ですか
歴とした竜神伝説も残っていますし、他県の伝説とも繋がりがあって面白いですね
ありがとう おれもちょっと弥勒菩薩に教えを乞いてくる
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/23(金) 22:01:34.60 ID:F5Jy//k4
>>712
ありがとう尻フェチ
最高だった
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/23(金) 23:34:30.92 ID:BGhLMuJ9
グレイトドラゴンの比率があるとかでダイ大25巻を探したけど古本屋で25巻だけが見事にすっぽり抜けてて無かったわ
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/23(金) 23:44:24.23 ID:pVwYJqZn
近くに住人がいる可能性がw
ちなみに破邪の洞窟の説明パート
額のモヒカンがあるから多分グレイトドラゴンで間違いないけどすげーでかい
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/24(土) 00:14:27.94 ID:ZNzc//bB
友人にも知人にもまったくドララーとかいないな。
やたらと、ドラゴンが描かれたよくわからん服とアニメチックなドラゴンが描かれた袋を装備してる友人ならいたが。
ドラゴンが好きなのかただ自分の名前が竜だから合わせてるのか。

>>714
正式名称は池宮なんですね。まったく知らなかったw
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/24(土) 00:51:17.09 ID:liVK30vw
25巻無かった腹いせにどらろだにモンスターズ+1巻のグレイトドラゴンのページをうp
オーバーな妄想図じゃなくて設定に忠実な大きさなら、クリオの身長が何センチか分からんけどやっぱりデカイなw
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/24(土) 01:04:23.07 ID:8uJGV7JF
この後って確か逃げられててスラぼうでガッカリってやつだっけ?

テリーやってたころは何度もスカイドラゴンの下に行ったのは俺だけでいい
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/24(土) 01:04:32.97 ID:sQO/PxNe
一瞬乳首に見えた・・・踏まれてくる
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/24(土) 08:54:33.29 ID:v5ue8DIA
>>719
なんであんなにそわそわしてるんだ、ドラゴンにだかれるつもりなのか?
あんまり人間よりも大き過ぎると抱いてもらえないだろうな
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/24(土) 22:24:21.49 ID:ijeN3pTl
しってるよ・・・
図鑑に載ってたスッゲェ(性欲の)奴じゃん!!
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 01:11:19.60 ID:4DtvC50t
ダークソウルでドラゴンと契約してきた
こんなドラゴンを待ってたんだ俺は・・・
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 07:44:33.54 ID:23FE+Jlr
>ドラゴンと契約
最後まであがらった結果悲惨な目にしか会わないあのゲームのことか
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 07:59:41.05 ID:IETf16Mo
ジークアポロぬいぐるみ可愛かった

>>724
気になるじゃないか
早くデモンズクリアしなくては
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 10:15:06.62 ID:wqTZnBC7
ドラゴンを押し倒して一緒に寝たいの?
それとも押し倒されて寝たいの?
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 12:14:56.10 ID:qLulF+dW
おすすめの竜ゲー教えてください
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 12:39:42.37 ID:OnJczTlU
エランドールってコンセプトは良かったんだけどなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kNmsJ0Oq9zk
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 13:51:06.16 ID:KpGGPzLJ
>>727
押し倒されて色々されたあとに添い寝
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 16:44:12.22 ID:wqTZnBC7
押し倒されたままそのまま寝たい
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 20:04:21.44 ID:sEO2E5T5
いっやドラゴンにお姫さま抱っこされて寝たい。
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 22:23:55.46 ID:GA1Eu4sM
やっとQMA8のダークドラゴンまともな写真取れたからロダにあげた
現れると股が気になってしょうがない
up1676
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 22:39:02.51 ID:vjfn7n2m
太くてエロいドラゴンさんの腰に抱き付きたい
お姫様抱っこはしてみたい
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/26(月) 02:43:55.08 ID:bngEGXdV
こんな時に素っ頓狂な質問をして悪いが
海外の名前や名字で竜の意味を持つものとか、そういうのがまとめられてるサイトってないか?
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/26(月) 05:39:21.35 ID:ZH3t5Jmy
竜から逆に外国語で意味を引いた方が早いと思う
そして素っ頓狂の意味がおかしい
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/26(月) 08:16:06.37 ID:gC2WUkEy
>>735
翻訳エンジンでdragonを多国語翻訳
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/26(月) 10:33:14.67 ID:lFu95yrU
>>735
態度を改めたら教えてやる
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/26(月) 14:06:35.35 ID:P4Z9OWXV
>>738
いい事言った
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/26(月) 17:01:32.63 ID:gLFnKfWA
質問なんて書くから自称回答厨をつけ上がらせる
質問ってほどの内容かよ
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/26(月) 18:30:22.64 ID:AtQYsUPi
竜絵板ってもう需要ないのかな
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/26(月) 18:57:59.93 ID:sDEk5zJv
コモドドラゴンサイズのカナヘビと暮らしたい・・・
想像しただけで勃起する
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/26(月) 19:36:55.78 ID:lFu95yrU
>>740
回答厨って言う側は何様よwww
質問側と同じ態度とってるだけじゃんねー(´・ω・)(・ω・`)ネー
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/26(月) 21:38:26.40 ID:tu4cPQ/E
お前らのスルースキルがドラゴンに遠く及ばない事はよく分かった

ヒクドラのTVシリーズ日本語でもやってくれないかな
どうせ2013年に映画を放映して終わりそうで怖い
お前ら全員が興行収入に貢献したらきっと続編が満を持して……
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/26(月) 23:03:33.39 ID:aqiW4F9P
番外編みたいなものが11月に発売されるからそっちに期待してる
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 03:22:51.52 ID:OJC6LVyz
>>724
ドラゴンと契約できるだと??
明日、光速でダークソ買ってくるわ
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 09:56:32.05 ID:0UUZ9jVO
巨大で恐ろしくて孤高のドラゴンさん
実は孤独が嫌で寂しがり、誰かと一緒にいたいけど恐ろしいから誰も近づかない
恐ろしい風貌から仲間からも避けられる日々、けれど優しくされたりすると照れくさそうに笑顔を浮かべたりする。
そんなドラゴンさんがいても世の中不思議でもなんでもない
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 10:39:30.64 ID:mivyj/Bu
ボクと契約してドラゴンテイマーになってよ
(パタパタ…)
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 12:30:44.94 ID:tb7o0+he
>>747
萌えドラゴン
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 12:41:04.29 ID:pQ1FzPEx
>>748
喜んで!
この書類にサインと判子で良いのかな?
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 13:15:56.29 ID://W6BIGF
>>747
人にいたらウザイだけだけど、ドラゴンさんなら許しちゃう!
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 17:10:43.80 ID:o0QJbbKZ
しかしそれはドラゴンの仕掛けた罠だった
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 17:26:30.38 ID:9JSlS5Dq
某広告詐欺エロマンガの広告をまた見かけるようになってきたので
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2073850.gif

レビュー見たらどうもドラゴン好きが何人か釣られたらしいのが
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 18:30:19.36 ID:a30RhziX
>>753
地雷と知らずに広告見てたら衝動買いしてたと思うw
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 18:33:50.30 ID:hjieIy6A
>>753
竜の極大マ○コなら釣られてた
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 18:42:11.31 ID:+BHN0gNK
>>755
やっぱそうだよな……
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 18:54:13.92 ID:OhGjjd+f
キモい人間がいる時点でアウツ
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 19:11:36.13 ID:OFRhBcEw
>>757
お前もキモい人間なんで アウツ
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 19:36:10.49 ID:mYA0ifHi
>>757はドラゴンさん
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 20:04:04.79 ID://W6BIGF
>>758もドラゴンさん
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 20:26:13.81 ID:HrxQ7v+I
じゃ、じゃあ俺は!?
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 21:46:04.57 ID:0UUZ9jVO
>>761
ドラゴンに踏まれた可哀想な犠牲者
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 22:56:39.18 ID:VWFzJrwd
>>761
ドラゴンに犯された可哀想な犠牲者
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/27(火) 23:03:06.50 ID:HrxQ7v+I
やった!どっちも俺tokudatt
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/28(水) 01:36:46.28 ID:fGrpScgt
up1678
古竜さんと契約したらもらった
炎も出る
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/28(水) 07:13:49.18 ID:XZE+TO8w
NHK教育シャキーンでドラゴン絵と描いた人

242 :NHK名無し講座:2011/09/28(水) 07:05:10.21 ID:UdwWOOni ?PLT(34001)
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1317161061527.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1317161069484.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1317161080708.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1317161090822.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1317161097095.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1317161103264.jpg
251 :NHK名無し講座:2011/09/28(水) 07:05:37.81 ID:UdwWOOni ?PLT(34001)
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1317161122288.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1317161133548.jpg
253 :NHK名無し講座:2011/09/28(水) 07:05:55.34 ID:UdwWOOni ?PLT(34001)
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1317161149848.jpg
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/28(水) 13:39:31.22 ID:LQzGjTJw
>>765
こんなシュールな頭があるのか
まだ赤ドラゴンしかお目にかかってないけど早く進めなきゃ・・・
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/28(水) 22:43:03.19 ID:UyJA7jJh
>>766
体長40mで体重400kgだと…どんだけガリガリなんだよハハハハ…はっ!
空を飛ぶことを考えれば適した体重なのかもしれない
これも計算のうちかジョジョ
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/28(水) 23:52:19.72 ID:glj2nR9k
2メートルで50グラムじゃねーか
飛ぶっていうか風に飛ばされるレベルだ
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 00:46:20.62 ID:QvlN1CK9
外骨格なんだろう
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 01:23:43.02 ID:3MS6lISf
実は魔力で浮いて体重をサバ読んでるドラゴン
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 03:30:31.13 ID:Rh3//2Vr
あーホルク可愛いホルク
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 07:40:28.63 ID:LByxGQzv
up1680
小さいオノノクスかわいい
ポケモンの食玩レジに持っていくの恥ずかしかったな
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 11:51:40.51 ID:wW6T4cnd
今爬虫類カフェに来てるがテグーって間近で横からみるとまんまドラゴンだわ
1時間でも2時間でも寝姿眺めてられそうな程に可愛い
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 12:32:37.77 ID:m4hgH8Vv
なんて強者だ
俺もいきたい
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 14:06:59.06 ID:xfKYf5EA
爬虫類カフェなんてあんのか
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 16:02:57.15 ID:wW6T4cnd
up1681
取り敢えずカフェで撮影したのをうp
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 17:06:36.17 ID:/X1fA0FP
>>776
かなり女性に人気があるって前テレビで特集してたな。
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 17:47:32.13 ID:6edG45ti
ほっぺただか喉が膨れてるのつついてみたいな

>>771
体が大きなドラゴンも魔法で体重軽くさせれば肉布団に・・・
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 23:54:38.59 ID:MSz39p51
そして寝てる間に魔法が切れる
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/30(金) 03:19:49.27 ID:c0G0+/rK
はいまた出た圧迫フェチ
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/30(金) 07:08:19.04 ID:k8moAnry
いちいち突っ掛かるなよ圧迫アンチ
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/30(金) 08:03:58.14 ID:I7CTdRTF
ちんこにみえた
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/30(金) 08:27:23.93 ID:7e4YBb8N
ドラゴンの中でナニが圧迫されるって?
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/30(金) 13:41:05.38 ID:Wbknwhe3
ドラゴンにのしかかられたい
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/30(金) 14:51:35.16 ID:nCaRcIbY
「東洋龍に巻き付かれたい」派はいないんだろうか
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/30(金) 16:12:27.83 ID:T1evllCH
ジャローダに巻き付かれて言葉攻めされたいです
カイリューはまきつく覚えさせたままにも出来るが
あの体でどう巻き付くのか是非ともkwsk
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/30(金) 16:13:07.48 ID:QQ/Zyqoa
ぐるぐる巻きにされたいね
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/30(金) 17:05:01.71 ID:zePCVMC7
尻尾で巻きつくんじゃね
両腕で抱きつく形の巻きつきだったりしてな
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/30(金) 22:04:02.93 ID:zD+n+mtU
ドラゴンに変身出来るドラゴンスレイヤー…
面白そうだけど、箱○独占なのか
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/30(金) 23:06:53.90 ID:0u5NE4UX
divinity2は数年前のゲームだが
たまに話題にもなるけど知らない人が多いのかね
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/01(土) 07:29:02.76 ID:CwuD4H/5
デジクロ最終話やっと見れたけどサイバードラコモンカッコよすぎじゃねえかシンプル形状さいこう
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/01(土) 08:03:05.67 ID:Prlu0AwR
シンプルすぎて手抜きっぽかた
今期デジモンはやはり素の細身グレイモンだろ
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/01(土) 09:14:06.28 ID:oI022/pL
グレイモンのおっさんは歴代グレイモンと比べて声が加工されすぎて悪者っぽかったかな
ジークグレイモンの時、メイルバードラモンの意識はどうなってたんだ
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/01(土) 22:52:47.75 ID:T7Q+pBhO
スリムでぽっちゃりしたドラゴン
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/02(日) 07:29:20.18 ID:KVEUNli/
ジーク・ヤマト・フリードは何かすげぇマッチョに見えたんだが
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/02(日) 12:53:53.69 ID:j195ra+5
森で怪我した人間や迷子になった子どもに面倒見良さそうな事を言って巣へ連れて帰るドラゴン
そんなドラゴンって絶対いるよね、もちろん巣へ連れてかれた人間はその後見つからなくなる
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/02(日) 16:20:08.43 ID:KVEUNli/
>>797
あっさりと食べるのと、末永く幸せに暮らすのがいるな
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/02(日) 17:50:59.15 ID:r6uevq/E
貧しい国で、森に捨てられる子供たちを育てる心優しいドラゴン。
しかし「人間の子供を集めて喰おうとしている」という噂が流れ、
賞金稼ぎが大勢乗り込んできて……という悲しい物語が浮かんだorz
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/02(日) 17:58:47.35 ID:KVEUNli/
ジャンプ漫画あたりなら竜族に伝わる特別な魔法で少年少女が活躍する冒険活劇に
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/02(日) 18:19:47.93 ID:Kv1MByMv
>>799
ラベンダードラゴンとかそんな感じの話じゃなかったかな
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/02(日) 21:06:46.92 ID:BvuojzNx
>>799
それ、話にしてみるよ
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/02(日) 21:07:00.30 ID:BZwXqqhN
レックウザに告白してみたら軽くオッケーしてもらえた。ほっとはしたけど、本当にこれでよかったのか? http://shindanmaker.com/158291
レシラムに告白してみたら急に泣き出したから『どうしたの?』って聞いたら、『嬉しくて』って…じゃあオッケーってこと…? http://shindanmaker.com/158291
ゼクロムに告白してみたらいきなり抱きしめられたのでびっくりしていると、耳元で『幸せにする』って囁かれた。ますます惚れた。 http://shindanmaker.com/158291
キュレムに告白してみたらいきなり抱きしめられたのでびっくりしていると、耳元で『幸せにする』って囁かれた。ますます惚れた。 http://shindanmaker.com/158291

大☆勝☆利
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/02(日) 22:03:42.63 ID:bqAnszhx
マンダガブサザンに告ったら断られた
なんだこの不発率
カイリューはOK貰った。マジ天使
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/02(日) 22:17:50.93 ID:O5wgeEEl
ジュプトル→不発
リザードン→これからずっといっしょだね
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/02(日) 22:24:26.61 ID:j195ra+5
テメレア&アンヘルに告白してみたけど、『そういうの無理だから』って笑いながら断られた。酷い…
レイアに告白してみたけど『ごめん』って言われた。断られたんだと思い泣きそうになっていると、『こっちから好きって言えなくてごめん』って言われた。号泣した。


>>801
なんか凄い気になるなそれ
そういう展開だとバッドエンドとハッピーエンドどっちで終わっても不思議じゃないからな
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/02(日) 23:02:53.59 ID:u+p7/4Vx
全てのドラゴンに告白してみたけど、『ダメ』って言われて断られた。
泣きそうになっていると、急に『好きです』って言われた。
自分から告白させてもらわないとダメ、って意味だったらしい。

やっちまった・・・竜さんはツンデレばっかりだな
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 01:16:17.05 ID:EmAd/D6K
好き過ぎて食べちゃいたくなる
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 12:58:12.37 ID:SHSXm4hD
>>807
欲張って告白するからだw
お前全てのドラゴンにフラれて涙目過ぎるな
今後ドラゴンと結婚出来る見込みないな
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 18:37:37.65 ID:7SdbYAwW
>>809
よく読めwww
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 18:38:39.93 ID:7SdbYAwW
ラティアスに告白してみたら泣きながら頷かれた。
あまりにも嬉しくてキスしたらもともと赤かった顔が更に赤くなった。かわいい。

大☆勝☆利
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 19:22:49.63 ID:73p1VOl6
クリムガン「大☆勝☆利といったら、あのっ?!」
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 19:35:14.85 ID:u/YabIza
こんなのをやった結果を毎度報告されても困る…
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 20:12:28.22 ID:x+49Hpnr
デモンズソウルに出てきた二匹の王の飛竜かっこよすぎて痺れた、退治したけど
これぞドラゴンって感じで素敵だ、背中の角が痛そうではあるが

ダークソウルにもドラゴン出るんだっけ?
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 20:58:08.00 ID:73p1VOl6
>>813
まあまあ、クリムガンには緑がないから↓の緑があるフライゴンでも見て落ち着きなさい。
ttp://www.nicozon.net/watch/sm15783638
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 21:14:39.82 ID:nXqT9Z78
ドラゴンフォースのWhere dragons ruleが使われてるフライゴンとボーマンダの動画が消されてて残念だった
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 21:39:43.25 ID:OIusbbrS
>>814
それどころかドラゴラムが使える
アルゴニアン程度だけど
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 22:24:05.86 ID:x+49Hpnr
>>817
そうなのか!
サスケが終わったら始めようかな
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 22:26:29.07 ID:EmAd/D6K
二匹の王の飛竜とか存在からしてカッコよすぎだろ
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/03(月) 22:45:25.40 ID:x+49Hpnr
飛んでる姿の観察も出来るし、丸くなって寝てる姿の視姦も出来るんだよな
青い子のお尻に近付いたら尻尾の一撃でミンチにされて固まったわ
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/04(火) 00:42:05.73 ID:dYBjMXiS
>>801
懐かしいな。リューマチと痛風を患ってた。
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/04(火) 02:14:25.12 ID:1+zu3waj
だめだこりゃ >>815には日本語通じないわ
ドラゴン語なら通じるかな

はぢめまちゅて! ミー やじゅうする ユー
だってだって そっち ぺちゃくちゃ チッチッ
ユー ピンポーン ぺちゃくちゃ どうぞ オッケッケー?
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/04(火) 08:09:29.93 ID:UY29p1rK
ダークソウル古竜様に貢ぎまくったら完全に竜になれて色々できるのか
正直舐めてた
この時ほどPS3を持ってればよかったと思ったことはない
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/04(火) 13:49:08.92 ID:5dHjMJTS
この時ほどゲームを売って後悔したことはない
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/04(火) 13:49:52.12 ID:fZuPTJWs
人間性がすごい勢いで減るな
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/04(火) 13:51:31.95 ID:ECtdafC1
飛竜の谷でよたよたこっちに来る青竜がかわいい
まだ途中だけどシースにも期待してる
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/04(火) 15:25:51.67 ID:95rRTa4z
小さいなりで一生懸命ついて来る子竜って想像するだけで可愛い
しかも途中で躓いて転んだりしたら可愛さ更に上がる
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/04(火) 23:37:01.27 ID:VvY+S31L
そして強大な力や才能を秘めているのが大半
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/05(水) 01:52:31.82 ID:gF8HDgYP
>>823
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15721954
コレか・・最後に尻尾千切られてるのが可哀想だな
ちょうどXBOX死んだしコレを機にPS3買ってダークソウルしようかな。
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/05(水) 15:47:37.29 ID:4dXA9mfY
スクエニ×yahooゲームズの新作ブラウザゲーム登場
モンスター盛りだくさんの究極ライヴバトル「MONSTER×DRAGON」登場!
全ての雄叫びは、クリスタルへと向かう―― 壮大なファンタジーの世界を舞台に繰り広げられるモンスター召喚バトル!
迫力ある魅力的なビジュアルのモンスターを召喚して戦う、壮大なファンタジーの世界がプレイヤーを待っています。さあ、大迫力のモンスター勢を率いて出撃せよ!
http://games.yahoo.co.jp/promotion/sqex_y_2/
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/06(木) 20:35:30.98 ID:aVSSfR3N
これはいいいGodzillaですね
ttp://cia-film.blogspot.com/2011/10/godzilla-3d.html
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/06(木) 22:10:26.05 ID:M9ajyp/F
ドラゴンゲートって読んだことある人いない?
前に読んだドラゴンキーパーが最後寂しすぎて後悔したから、読もうか迷ってるので、意見下さい……

最後に人とドラゴンは相容れない。
みたいに終わるのは鬱だ……
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/07(金) 02:36:20.44 ID:5tYmOqcF
相容れないけど挿れられちゃうんですね、わかりますん
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/07(金) 15:01:18.35 ID:FqIkvn8B
やばいなシースマジで可愛い
鱗が無いことにコンプレックス抱いてるとか最高でしょ、つるつるの素肌をペロペロしたい
そして嫌がられたい
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/07(金) 18:31:12.77 ID:0KNLss3e
>>834
くそ!気になるじゃないか!
こっちはようやく教会にたどり着いたばかりだぜ
先は長い…
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/07(金) 23:53:15.70 ID:ys7jepRU
>>831
腕が長い気もするけど・・・以前のアレよりは・・・
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/08(土) 11:45:48.22 ID:auDdu1ip
自分のドラゴンが一生苦しみ悶える治らない病気やら解けない呪いにかけられたら
自分の手で楽にしてやる?それとも苦しいの耐えさせて時間かかっても方法考える?
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/08(土) 12:30:42.16 ID:DFFv5eBV
15年位前のゲームボーイソフトにも同じ問いかけがあったなぁ…
治療法を探している最中に知らぬ間に死ぬよりは一緒に最期を看取りたいものだが
自分で手を下しても後悔するんだろうな
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/08(土) 13:15:48.35 ID:xE/Vp/cH
DODのアンヘルたんとカイム様カップルのこと?
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/08(土) 14:15:22.12 ID:HCarKIhk
>>837
そんな信じられないような呪いがあったら、
どんな呪いも一瞬にして解いてしまう信じられない魔法も存在するだろう
841名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/08(土) 14:58:51.19 ID:DFFv5eBV
>>840
そんなに凄い魔法なら、修得する前に死なれるかもしれん
あるいは、使用の代価が術者の命とかな

双天帰盾みたいな便利技ならお手軽過ぎるけど
842 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 15:25:50.19 ID:dEOURt5o
一生淫乱に悶える呪いでも困るわな
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/08(土) 15:54:13.64 ID:rOh1rB2S
> 自分がドラゴンになって一生苦しみ悶える治らない病気やら解けない呪いにかけられたら

に素で空目した
844名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/08(土) 18:29:04.69 ID:DUrMu6HZ
一生眠ったままにする呪いかけてから方法考える
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/08(土) 18:44:49.23 ID:/PprAzMw
おまえあたまいいな
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/08(土) 20:25:30.68 ID:BQ4/ooiu
847名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/08(土) 20:38:31.37 ID:kC+SWr/q
そういえばドラゴンのジュエルペットってまだいないのね(校長はともかく)
オパールもいるし幻獣系も地味に増やして欲しいところだ
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/08(土) 23:37:04.72 ID:h/pBRnfJ
人を食べる悪いドラゴンをどこかの勇者が倒しに来る
勇者負けて死にかけるが自分の命と引き換えにドラゴンが死ぬまで激痛に苦しむ呪文をかける
何百年も激痛に耐えつつ孤独に生きるドラゴンと人間が出会う
何かが起こる

そんなの妄想した
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 00:04:01.18 ID:NETlcrJB
>>848
まんまそれと同じ内容のSSがwikiにあるぞ
850名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 08:29:09.01 ID:oWmiLvIR
>>841
>そんなに凄い魔法なら、修得する前に死なれるかもしれん
一生苦しむって書いてあるから寿命はまっとうできるんだろ
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 10:07:46.23 ID:MmCPzBP/
>>846
何度見ても校長だけ場違い過ぎw
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 10:41:21.60 ID:jx5yqSyF
大地が沈むほど巨大なドラゴンが人間の娘に諭されるのってちょっと可愛い
しかも頭が上がらなくて文句ブツブツ言ったらまた怒られてふて腐れるとちょっかい出したくなる
どっかにいないのそういうドラゴンさ
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 11:00:50.10 ID:K5zTBpam
人間の娘がいらん
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 11:39:25.13 ID:4TErR8aJ
お前もいらん
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 16:18:38.74 ID:4TErR8aJ
スパイロってゲームあるじゃない?
あれって三作あるのに日本じゃ二作までしか売ってないのな
やっぱ洋ゲーは日本には合わんのか・・・
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 16:21:41.55 ID:rqacHfcv
理由はシンプルだ 日本じゃたいして売れなかったのさ
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 19:44:26.66 ID:EHTobsU+
>>855
日本未発売のは3作どころじゃないぞ
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 22:37:22.59 ID:5YenON+V
新三部作?のシリーズはローカライズして欲しかった
やった人いる?
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 22:58:37.03 ID:uls0XVsa
ドラッグオンドラグーンなら、全員凄惨な死に方をする鬱物語に。
草原の竜騎槍の武器物語は萌えた後にどん底に突き落とされる。
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 23:03:02.82 ID:mHy6b9Xr
デジモン・バトスピ・ビーダマン・爆丸などなど、子供向けアニメはドラゴンだらけで羨ましいな。
大人向けアニメにももっと登場させてくれよ。
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 23:19:21.19 ID:4TErR8aJ
>>857
PS1の奴だよ

862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 23:30:58.76 ID:5YenON+V
>>861
だからスパイロシリーズはもっとあると言ってる。
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 23:36:18.84 ID:jx5yqSyF
>>859
瀕死の所にあの時助けた男が王となって兵を連れて助けにきてくれた
当時はそんな心温まるドラゴンとヒューマンの物語かと思ってた
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 23:37:43.14 ID:4TErR8aJ
>>862
いや、それは知ってるよ
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 23:51:17.26 ID:uls0XVsa
ドラゴン助けたのびたは神だな。
今考えると、竜の汗を浴びるために二番風呂に入浴とか萌えシチュも良い所。
残り湯は家宝にします。
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/10(月) 05:27:16.63 ID:WLdw6aom
>>860
竜と虎でどちらが好きかで例えた場合
実在しない竜を選ぶ方が子供っぽいとか何とか
虎派は実物がいるから具体的にどこがカッコいいとか恐ろしいとか現実を見てる…らしい

好きなものは好きなんだからしょうがない
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/10(月) 12:20:41.96 ID:1mgS2FNA
>>832
ドラゴンゲートは微妙だった
あれは話暗い上、竜に萌える所が少なかった気がする

ドラゴンキーパーは自分も好きだし、読後は寂しい気持ちになったけど
あの終わり方で良かったと思う
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/10(月) 13:19:34.98 ID:6dop2Zs6
>>860
深夜帯にドラゴンが登場するエロアニメで
あんなことやこんなことをしてるのを想像した
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/10(月) 15:00:52.51 ID:dwEf01tJ
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/10(月) 15:58:59.32 ID:4JZi5yCg
ドラゴンって写真撮った時照れて後ろ向きでそっぽ向いてるところ撮れそうだよね
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/10(月) 19:54:10.29 ID:DtrBmzAa
食べざかりの君たちへ〜イケドラパラダイス〜

ふと受信。
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/10(月) 22:24:02.61 ID:ME6t21DX
雄だらけの場所に魔法でドラゴンに化けた人間の女性が
もし見つかったら・・・・・・
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/10(月) 22:26:57.13 ID:KFxx/ncY
仲間の場所に帰れと優しく諭してくれます
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/10(月) 22:34:55.99 ID:LMxBg4Ul
>>859
それってNIERの槍?
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/10(月) 23:07:52.17 ID:4JZi5yCg
>>874
ニーアもそうだがDODがメイン
ていうかDODやろうぜアンヘルが可哀想
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 00:12:52.60 ID:OLNPXmdw
>>859
あれの武器設定とか考えた人って人間が嫌いなんだろうかと本気で悩んだことがあったな
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 00:41:58.03 ID:Hp9KWfDb
レグナって殺されるようなことした?
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 03:34:53.02 ID:PKu4875F
>>875
ごめん。ニーアゲシュタルトしかやったことないんだ。
オチが分かっている以上、遊びづらいんだよなぁDOD。
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 05:47:13.58 ID:ZF5jtgu9
>>876
ゲーム自体が残念な出来だから多分人間嫌いなんだと思う
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 07:31:33.24 ID:9vXiZn0f
>>875の一行目と二行目の繋がりがわからない。
唐突に何の話だ?
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 08:13:10.61 ID:5ggCSUi7
草原の竜騎槍の話だろ
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 08:25:09.11 ID:JDqdJUqA
あの武器ストーリーにアンヘルは無関係だから唐突といえば唐突だな
本人としては解決しているんだろうが
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 09:10:01.64 ID:Hp9KWfDb
お前と巡り合えなアンヘルが可哀想だろ?
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 12:26:35.92 ID:OLNPXmdw
このスレ民がDOD的な契約をしたら何を奪われるんだろう?
性欲かドラゴン愛?

ドラゴンに無関心になるならともかく、ドラゴンを嫌いになったりアレルギーになったりは勘弁して欲しいところだ
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 16:41:40.94 ID:okFL2VMB
ドラゴンと契約するのにそんなの奪われたらドラゴンの方も困るだろ
むしろそのドラゴンしか愛せない体になって歓喜の方向で
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 17:42:22.88 ID:Hp9KWfDb
あの契約って自分の大切なもの失うんだっけ?
ドラゴン愛しくて契約したけどそのドラゴンに対して一切の感情失ってどうすればいいのか分からずオロオロするドラゴンとか見てみたいyな
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 18:03:54.77 ID:Xc3Q+62o
>>885
つまり・・・ゴクリ・・・
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 18:45:23.87 ID:ktFfPH8R
>>886
確か感情とかは捧げられない設定だったような気がする
主に体の機能とかが捧げられるから、ドラゴンと接するための視力や感触が奪われるだろうな

まあぶっちゃけると心の声で会話できるしどうでもいいんだが
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 18:54:38.41 ID:okFL2VMB
契約で童貞と精気と男としてのプライドと心を奪われたました
失ったものが多いのに何故か幸せ
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 20:30:48.46 ID:+8H26WsU
ちんちん取られて股間に印じゃないん?
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 23:39:38.76 ID:wHRXw2xL
>>889
そんな契約で大丈夫か?
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 23:44:56.96 ID:OLNPXmdw
ドラゴンの為に戦えるなら本望だろう
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/12(水) 12:32:51.69 ID:xI872epz
竜族同士の争いならどっちにつけばいいのか
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/12(水) 12:53:33.75 ID:AIP2q+Gv
ヤりたい方
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/12(水) 13:58:17.18 ID:/dskNQNp
心を閉ざしているけど実は凄く寂しがりのドラゴン
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/12(水) 21:17:02.18 ID:TGFuSBoZ
>>895
よくいるよねそう言う人
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/12(水) 23:06:17.72 ID:6o14FJbw
股を閉ざしているけど実は凄く・・・のドラゴン
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 00:31:16.28 ID:cAYG4V04
クシャルダオラって一緒に住むにはちょうどいいサイズかもしれないけど
体ちょっと細め出し翼大きいから上に乗せて空飛んでもらうのちょっとキツイだろうね
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 01:25:52.93 ID:WvXdKztz
>>896
いるのかよw
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 01:59:30.83 ID:LcQR4SDX
強欲の廃都に出てくるドラゴンがかわいい
でもアクションを見る余裕が無い
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 06:55:45.83 ID:AEdAGaR/
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 12:14:35.11 ID:k9obI6Yh
だいぶ前に既出
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 12:29:29.06 ID:lLr8pOgL
ドラゴンクロニクル復活しないかなぁ…最近はドラゴン殺すばっかりで何か嫌だ
タッチパネル対応でお触りしながら育成したいな
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 12:52:45.02 ID:x7jolCDg
>>898
正統派ドラゴンっぽいのはミラだけど乗りたいのはクシャルだよなあ。金属質だし難しそうだが
夏なら扇風機にもなる…かもしれない
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 14:22:14.14 ID:+bAWSzKN
偶にはネストでもやろうかな
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 15:03:20.65 ID:tzHWUpTZ
ミラのあの長くて肉厚な舌を思い切り引っ張りたい
しかしミラ系の雌は雄と比べて物凄く少ないらしいが
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 20:28:28.62 ID:LOmkIDVu
雄なら雄でおちんちん舐めたい
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/14(金) 07:33:38.75 ID:XTmfhVaC
ミラはエロいドラゴン
這いずり、のしかかり、舌なめずり、麻痺のビクビク
足開いて股見せて倒れる
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/14(金) 07:45:06.55 ID:7T6pobws
股間丸出しのあの歩き方からして誘ってるよな
ミラバルカンたんと一日中セックスしていたい
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/14(金) 15:56:39.96 ID:qVxYl2+A
でも片手で人間握りしめられるドラゴンさんが隣に来たら怖いだろうな
雄だったら尚更だろ
人間相手じゃ絶対死んじまう
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/14(金) 17:38:08.58 ID:a5F+RKdI
そんなの、日本人がウルトラマンやガンダムで通った道だろ
愛だよ、愛
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/14(金) 22:24:47.53 ID:a4HWlMWC
ウルトラマンといってもガイアだけど・・・
ミズノエノリュウいいよミズノエノリュウ
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/15(土) 02:58:11.22 ID:6docwP9t
ミズノエノリュウって首いっぱいある奴だっけ?
ソフビ人形で見た気がするけどあれどうやって歩くんだ、後ろ足引きずってたが
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/15(土) 07:44:58.69 ID:q53x+jAS
〜⊂・≡≡≡⊃
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/15(土) 12:00:19.29 ID:6docwP9t
親が死んじゃった仔竜って野生で生きてけるの?
成長すると強いけど小さい頃はいろんな動物から狙われてるイメージが凄まじいんだが
ワニは自分の子じゃない子も助けたり守ったりするらしいが
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/15(土) 12:38:55.37 ID:jLkRYnef
ワンダと巨像にも龍型だけど龍の巨像出てくるのね、しばらく背中に乗って飛んでたわw
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/15(土) 18:06:58.79 ID:H8UCBMl7
フカフカベッドの上でミラボレアスの這いずり食らってみたい
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/15(土) 18:51:43.02 ID:8yWVLNhK
さすがに全裸装備じゃ死にますよ?
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/15(土) 19:15:34.41 ID:JvY+1JAh
明日は映画おまえうまそうだな1周年
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/15(土) 21:20:45.62 ID:ZJhnWGdu
>>914
うまそうだな
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/16(日) 00:14:43.72 ID:96oRVgzW
>>920
ドラゴンからしてみればお前の方がうまそうだよ
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 02:13:02.66 ID:ZOLv1uhh
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 11:44:51.74 ID:GWnOeeuL
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4d/MUJA-Tyrannosaurus.JPG/800px-MUJA-Tyrannosaurus.JPG
うん、骨格は学術的興味だとしても、イラストは趣味だと思う
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 11:54:05.10 ID:uF+8r2kg
>>923
これどこの展示?
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 12:04:26.93 ID:GWnOeeuL
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 14:14:46.24 ID:ICU8CObd
>>923
イラスト単品で海外エロサイトで見たことあるな
他にもティラノサウルスやトリケラトプス、首長竜の同様のイラストがスライドショー形式でアップされてた
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 19:26:45.22 ID:hRO/4j4n
【レス抽出】
対象スレ:「このキャラ、なんでこいつに惚れたの?」と疑問を抱いた作品
キーワード:デジモンアドベンチャー



抽出レス数:0
928 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 19:58:35.41 ID:NTeWnfV7
ブイモンぐらいかね?かわいいの
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 20:16:05.07 ID:ICU8CObd
アグモンとグレイモンいいじゃん
だが無印のメタルグレイモンは許さない、そもそもデザイン変わってるし
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 20:16:47.39 ID:58iT9mdp
どうしてそこでブイモンが出るのか
進化形ならわかるが
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 20:17:21.90 ID:/14OLwFZ
無印のグレイモンってサイズバラバラだったよなw
象ぐらいのサイズかと思えばビルぐらい大きい時もあったし
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 20:24:36.95 ID:ICU8CObd
>>931
デジモンって割りと適当なスタッフばっかりだし
デジモン 誤植で検索すると本当に酷い
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 20:51:31.30 ID:XA+WMXQ7
ギルモンの声はなんとかならんのか
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 21:36:42.69 ID:xDweHb2u
なにがいけないの?
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 23:04:41.39 ID:StiXAvyI
たかと〜

ギルモンボイスはこれだけで和む。癒される
一時、進化してもあの性格まるきり同じ事あったよね。
でかい図体でかわいらしい奴だぜギルモン
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/17(月) 23:59:53.74 ID:evBT68G8
>>923
なぜかそのイラストのティラノさんが脳内でトイストーリーの恐竜に置き換えられてしまった。
しかし、手小さいな やっぱり。

937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/18(火) 00:14:15.33 ID:5wocmOhX
おまえうまそうだな1周年
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/18(火) 17:48:16.09 ID:sEUZ6hLd
ギルモンは声からして萌えキャラ
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/18(火) 20:18:59.92 ID:fOLjKzoi
進化するとまるで面影無くなるけどな
ドラゴン系じゃなくなったのは先代達に配慮したのか
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/18(火) 22:34:41.15 ID:Ll3xt6RC
メギドラモンが何だって?
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/19(水) 20:57:55.36 ID:UGGecKdd
ドラゴンと一緒に暮らして「たまにはお前を食べてみたい」って言わせてみたい
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/20(木) 08:02:25.73 ID:hZPIpEGM
お前のちんこもぐもぐ…おいしいです と・て
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/20(木) 08:12:58.65 ID:QNOICpTE
一緒に暮らさないか? > と•乙ノ乙ノ)
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/20(木) 19:40:25.43 ID:/qKTEDh5
小さい頃は抱っこしたり抱きつけるサイズ
成長したら逆に抱きついて来るほどのサイズ!
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/20(木) 20:31:38.71 ID:lnVyf0gc
そして骨折られる
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/20(木) 20:56:17.11 ID:rR1qx9Hf
ヒックとドラゴンショー、日本公演はいつなんだろう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CSeLj6KCOoM
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/21(金) 09:39:49.56 ID:3Wd8svqd
寝そべっているところをドーン!と飛び乗られてお煎餅にされてみたい
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/21(金) 11:11:54.96 ID:/zrCAuzl

      /        /
     /        /
    \       /
    /     /
   ノ\/ \/
  ( ノ
 ‖‖‖‖‖‖
 ШШШШШШ_________________
(_______________________)


          /        /
         /        /
        \      /
        /     /
    ハ,,ハ_ノ\/ \/ <お煎餅になるのお断りします
 ⊂(゚ω゚ ⊂ ノ
 ‖‖‖‖‖‖
 ШШШШШШ_________________
(_______________________)
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/21(金) 12:57:30.46 ID:3Wd8svqd
ティラノサウルスだとか太古の爬虫類が滅んじまったのってもったいないよな
象ぐらいの獲物も丸呑みしちゃうティタノボアとか、ワニなのにトラックよりずっと重いプルスサウルスとか見てみたかった
なんでロマンにあふれる生物は絶滅してゴキブリとか未だに生きてるんだよww
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/21(金) 13:23:00.12 ID:hJzYKMS3
食物連鎖の頂点は絶滅危惧種多いだろ?それと一緒さ
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/21(金) 16:37:37.83 ID:GPANd6pl
食物連鎖の頂点は単純に個体数少ないからな
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/21(金) 19:23:16.16 ID:wwO2+LqL
そろそろ次スレドラゴン
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/21(金) 21:12:08.14 ID:VLSjsdhg
>>949
分かって無いなお前は
滅んでるからこそ一層ロマンを感じるんだよ
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/21(金) 22:13:01.55 ID:fn9Xyn6n
でもドラゴンは居てほしい
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/21(金) 22:15:27.74 ID:bPF9WQWu
ドラゴンだろうが恐竜だろうが実は居るのにまだ見つかって無いだけに決まってんだろ!
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/21(金) 22:32:15.82 ID:DlawCGED
>>947
おまえがageるから>>948みたいなのが来るんだ いいかげんにしろ
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 00:30:49.64 ID:b1XVbsqi
コモド「存在を否定された気がする」
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 00:55:54.69 ID:1waxLjhX
ドラゴン好きでこのスレ知らない人とか結構いたりして
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 01:37:55.05 ID:8uh2Nszs
全国のドラゴン好きの99.99%は知らないと思う
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 02:20:11.08 ID:qNVOQcZO
ドラゴン好きに対しての知名度は微妙だが

ドラゴン萌えに対しての知名度はそれなりにある気がする
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 02:43:44.40 ID:X0zprmhg
>>938
ギルモンの声は天下の野沢雅子女史ですからw

ぽや〜んとちょっと足りないウィリー系の声も女史の持ち味
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 04:20:00.15 ID:sX2v1IyI
雌キャラが苦手なので、ドラゴンが植物や魔法に飲み込まれる感じのssが読みたい
でも、取り込まれて精神が崩壊するようなバッドエンドしかなりそうにないな
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 05:19:15.20 ID:xqHdhTve
緑神龍ガミラタールを召喚!

一番最初に出た緑神龍がアース・ドラゴンでは雰囲気良かった気がするけど名前わからん…
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 07:24:38.09 ID:zczqDnAO
ttp://www.dq25ten.jp/
りゅうおう(変身後)と戦えると聞いて・・・

*りゅうおうと たたかいますか ?
ニア はい
   いいえ
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 08:40:51.81 ID:L/tU4/qU
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 11:24:34.97 ID:otI0OmCF
>>964
>>965
もちろん性的な意味でですよね?
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 16:06:11.00 ID:jqnlZR37
恐竜の話題が出たのでなんとなく
http://www.pc-free-games.com/en_dinosaur-battles.aspx
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 16:42:11.05 ID:/lUaTNAG
http://www.4gamer.net/games/141/G014109/20110920024/
お前らどっちにするかはもうわかってるよな
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 16:46:39.87 ID:jqnlZR37
このスレでクラン的な物ができそうだな。
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 17:05:35.40 ID:sX2v1IyI
ここのssの雄虐めっぷりは異常
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 18:37:18.34 ID:sX2v1IyI
雄の話題が多くあるからひがみで執筆しているな
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 18:43:59.04 ID:K4tSSpRd
連レスって…
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 19:47:02.18 ID:5L54kAj/
>>968
人間じゃないと恐竜をヤる側になれないじゃないか
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 20:07:23.06 ID:SuE9bFIR
恐竜プレイヤーと人プレイヤーが並んでチャットとかしてる図を想像してしまった
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 20:31:06.46 ID:qNVOQcZO
確かに雄虐められてるけど大概ハッピーエンドじゃん
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 20:45:33.55 ID:uvZDFENC
どう見ても共依存的なハッピーエンドだけどな
あくまでも雄はわがままな雌に振り回されるだけの関係
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 20:53:18.57 ID:timntGi4
みんながみんな亭主関白好きなわけじゃないことくらい理解しろよ・・・
978名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 21:07:19.02 ID:uvZDFENC
それはわかるが、竜だとか獣絡みは雄が下ばっかり
女のわがまま度合いが度を超してる
ツンデレを勘違いしとる
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 21:18:18.56 ID:L/tU4/qU
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 21:24:37.26 ID:timntGi4
それ作者がツンデレを勘違いしてるんじゃなくて
>>978がツンデレだと勘違いしてるだけだと思う
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 21:53:32.41 ID:jqnlZR37
>>978
ドララーはホモだと思われているらしいけどね・・。

>>979
予約で特典として付いてくるんだよね。何も書いてないってことは日本語版を予約でもおkなんじゃないかな?

982名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 22:10:21.26 ID:jqnlZR37
>>979
ごめん。日本語版ないかもしれないね。PC版買うなら誰かきっと日本語化してくれるでしょ。他力本願で悪いが。
ベゼズダのブログ。前スレでも誰か貼ってたような気がする。
http://www.bethblog.com/index.php/2011/09/22/a-new-look-at-the-skyrim-collectors-edition/
さすがに高い。
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 22:18:44.04 ID:5L54kAj/
>>974
恐竜+人間vs恐竜+人間のチーム戦とか超楽しそうだな
恐竜の上にのって銃乱射とかロマンの塊
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/22(土) 23:34:02.04 ID:wOpB9SYV
>>978
雌のわがままなんて屁でもないぐらい雄ドラは度量がでかくて器もでかいんだろ
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 01:34:15.64 ID:Huhp9i0A
雌ドラゴンさんの理想はアンヘルたんだな
さて雄は
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 07:11:52.52 ID:UupLcnGP
真っ先にうかんだのがリザードンだった
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 07:19:27.79 ID:TaGpndx+
雌に振り回される→嫌だーと雄が哀れな悲鳴→別れられない
988名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 07:38:07.82 ID:UupLcnGP
up1688
ロードドラゴンマジイケメン
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 08:09:39.80 ID:c0BFKpcu
そういやマージャンクエストってゲームの最後の方に雌ドラゴンが出てきたな
990名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 09:33:03.62 ID:n3YGMxkV
>>ロードドラゴンマジイケメン
桃太郎⇒ロードドラゴン
金太郎⇒赤竜の子供
浦島太郎⇒龍宮伝説
日本三大昔話がドラゴンとつながっちまっただー
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 10:25:15.30 ID:VnRRWi2j
雌の我儘に振り回される雄ドラ
そんな雌に危機が迫ると手が付けられないほど凶暴になり途轍もなく強くなる雄ドラ
ドラゴン界だとそんなドラゴン多分いるよね
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 10:59:23.33 ID:5yfXF5EV
雄雌どっちがでかいのだろうか
993名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 11:08:33.57 ID:OiD8Q/zM
>>991
また同性から嫌われそうな雌だな
994名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 11:41:26.00 ID:zxaBTw93
>>988
d
995名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 12:27:21.96 ID:n3YGMxkV
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 13:19:59.66 ID:n9j31FCx
>>992
雄のがでかいと雌は苦しいけど
雌がでかい場合は加減がきく
大きくて非力な雌と小柄だけど力強い雄ってのは自然の摂理じゃないか
997名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 15:29:07.41 ID:Oie5dzSQ
>雄のがでかいと雌は苦しいけど

アレの大きさかと思ったわ
998名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 16:21:20.22 ID:vdJxm4Bz
>>995
なんか文字化けして見える
999名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 17:17:48.19 ID:XUJ0IKP9
1000名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/23(日) 17:33:32.33 ID:pcwSDsfA
>>999
超絶乙!
ヒヤヒヤしたよ。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。