魔法少女まどか☆マギカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
850名無したん(;´Д`)ハァハァ
アニメ終わる前には出さないとブーム去るから皆今必死で筆を動かしてる
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 00:22:13 ID:RU5kcdSs
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 00:25:25 ID:uknOkH4N
>>821
そりゃあ、映画にするたびに稼いでいるからね。
昨年の三部作なんて、三作合計1億5千万で作って
興行収入が三作計11億くらいだもん
9億5千万の儲け。

スタートレックも、TVが終わってから映画で続けたけど
こんなに儲かってはいなかったと思う
米国では国民的番組だったというのに。
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 00:28:59 ID:N5vCfBZd
二期くるんじゃね、ループものなら
で、毎回脚本変えてくるとか
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 00:30:34 ID:mDSUiEC8
エンドレスエイトをクール単位でとか…胸熱
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 00:30:39 ID:RcVLenrs
>>851
どっから生えてんだっ
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 00:37:21 ID:hA2aV6EW
>>851
おちんぽワロタ
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 00:45:52 ID:9xreuhva
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 00:51:38 ID:GEz4KJvS
字が読めない
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 10:44:10 ID:r6aZyOiA
マミさんのエロ画像ください
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 12:03:27 ID:Ec1powkC
>>821
最近の難解なライダーより子供達にうけたからな
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 12:24:15 ID:fehcg3g9
昔ながらのお約束を多用する戦隊物をバカにするライダー厨は
多分その難解な部分に酔ってるんだろうがあれは子供をダシに
自分がイケメン観たいお母さんの為のドラマの作り方だろ

最近のライダーは韓流映画と作劇方法が変わらんよ
おっとスレチだなチラシ裏
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 13:07:21 ID:7bml4IKN
(´・ω・`)?
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 13:08:22 ID:8qYlI6bX
ライダーの頭ガブっとやってもイナゴの佃煮みたいなもんだから、インパクトないよ。
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 13:14:42 ID:FvptKcEX
ライダーでやったら子供泣くだろww
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 13:16:19 ID:moByoAhe
昔 仮面ライダーシザースという奴がいてな(ry
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 13:16:24 ID:vf0GfIkD
>>864
ちょっと仮面ライダー龍騎見てこようか
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 13:19:45 ID:FvptKcEX
>>866
え、マジで首取れて体だけになるとか表現あるの?
改造人間だから平気とかか?
何話??
マジなら探してくるww
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 13:20:32 ID:YynmcXfd
龍騎と555は子供にトラウマ与えすぎた
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 13:47:30 ID:5wypLUm/
恵方マミもぐもぐ
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 13:51:44 ID:vzTvZr08
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 14:03:20 ID:Zm94n/4X
>>870
恵方巻きとシャーロットって似てるよね
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 14:10:35 ID:0zBskUEV
なるほどー
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 14:26:48 ID:iL1AOR9q
>>871たしかに南南東向きながら食べたくなる感じあるよね
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 14:28:46 ID:5wypLUm/
シャルロットが食べるのか、シャルロットを食べるのか
それが問題だ
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 14:36:20 ID:kVRwA4Ot
>>867
555なんか小説版だとライダーの1人が達磨にされて
ショックで幼児退行したところをヤンデレ彼女にお持ち帰りされるんだぜ
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 14:43:33 ID:vzTvZr08
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 14:56:31 ID:FvptKcEX
>>876
見て思ったがこの魔女巻き寿司に見えるな
>>851はオティンティンと見せかけて恵方巻きを表してたのか
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 16:21:03 ID:YmvsJ4nB
>>875
冗談はよせ
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 16:29:08 ID:u1ZzO9++
>>875
真理をレイプしたのを考えるとざまあって思ってしまう
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 16:49:38 ID:1wQ1GtNn
ノベライズ作品なんて子供専用アニメのガンダムですら色々やってるしな
アニメやドラマと一緒にしてはいけない
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 16:53:11 ID:x0oRGu66
ガンダムって子供専用アニメだったのか、知らんかったわ
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 16:55:51 ID:1wQ1GtNn
常識でしょ
最近はキモヲタ腐女子専用らしいけど
宇宙世紀は子供専用だった
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 16:58:41 ID:wFoibO/k
ガンダムはそもそも監督を始めスタッフはいわゆる子供中心ではなく
中高生以上をターゲットにしようという企画で初期の企画ではロボットではなく戦闘機だったんだよな
結局当時のスポンサーはそれが理解できずロボットモノになり子供用のおもちゃを展開した
結果的に商品展開は芳しくなく4話短縮で打ち切られた
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:01:50 ID:FvptKcEX
敵の方が売れてたんじゃなかったっけ?
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:03:02 ID:gQaKmkuo
なんでそんな嘘つくん?
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:04:41 ID:YynmcXfd
昔ガンダム好きだった子供たちが、大人になってもガンヲタやってるから大人にも人気があるように見えるだけじゃね
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:07:04 ID:YmvsJ4nB
じゃあ当時の大人達は何者なんだよ
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:09:55 ID:zob7V48j
漫画やアニメを害と見なす脳みそ化石化してる老害ってヤツでしょう
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:26:19 ID:wFoibO/k
>>886
本放送当時は子供には評判が良くなかったので
ガンダムのオモチャを親にねだる子は少なくクローバーは散々だったそうな
Gアーマーはその打開策のためのテコ入れだったが効果はほとんどなく
結局一番評判が良かったのは高校〜大学生あたりのマニアだったそうで
ロボットものにしては珍しく女性人気もそこそこ高かったんだとさ

逆に今のオトナガンヲタはその後の映画とともに火がついたガンプラブームで
増えた層でが中心でもう一世代下のファン達なんだそうで
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:31:20 ID:YynmcXfd
成る程、昔も子供より10代後半に人気があったのか
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:42:14 ID:Zpi2Je2Q
魔法少女がんだムァギカ
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:49:24 ID:8tUbluLc
じゃあ俺まどかの弓とか衣装とか買って着るわ
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:50:32 ID:vzTvZr08
謎は解けた!
マミさんはロボットになって復活する!









スナッチャーみたいに生肉付きで・・・
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:55:28 ID:Au5st7Yt
つか魔法で生き返んないの?
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:55:47 ID:hA2aV6EW
>>893
首から上だけロボだったらかっこいいな
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 18:04:38 ID:FvptKcEX
既にガンダム風のマミさんなら貼られてたけどな
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 18:11:01 ID:+qRW3f6a
>>889
ガノタは嘘つきしかいねーな現実を見ろ
当時から女にも大きなお友達にも相手にされてねーよ。支持層はリア小だけ
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime042365.jpg
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 18:14:55 ID:HKoET0tb
>>897
女は男に比べて見ているアニメが大体共通しているということが分かった
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 18:16:10 ID:7bml4IKN
えっ
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 18:19:28 ID:FvptKcEX
ワタルって女の方が人気あったのかヒミコかわいかったなヒミコ
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 18:30:37 ID:wFoibO/k
>>897
いやさ、初代ガンダム本放送次期の話してるんだよ

当時のファンがそんな次期の雑誌読んでるわけ無いじゃないの
それにZZ終わった後の跡付けのファン投票で当時の何がわかるのかな?

後になって今なら話せる的な当時のサンライズスタッフのインタビュー記事に
描いてあったことを抜粋しただけなんだけど、これが嘘つきなら
アニメ雑誌の記事なんて全部嘘の塊でその投票も嘘なのかもね
まぁ何が本当かなんて実際のところ内部関係者しかわからんからな
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 18:55:19 ID:LABnTOuP
40歳すぎてるよなこの人
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 19:00:16 ID:Hsp86Lqe
元気百倍!魔法少女マミ!
やめるんだー!魔女!
ティロフィナーレ!!!




ハーヒフーヘホー
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 19:00:29 ID:a/MgXifX
うぜえ余所でやれ
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 19:08:41 ID:Hsp86Lqe
>>904
ごめんな、そんなに怒るとは思わなかった・・・
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 19:13:36 ID:E8ctJBvE
>>867
ライダー=改造人間、という設定は1900年代で終わってる

今世紀ではせいぜい、映画オリジナルの「仮面ライダー THE FIRST」と「NEXT」。
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 19:17:15 ID:N5vCfBZd
当時中学生だった俺の姉は初代ガンダムのモビルスーツを登場順に言えた
その後の人生は星矢・サムライトルーパー・シュラトいろいろ転んで腐女子一直線

これが俺の知ってる事実だ
今このスレでなんの話をしてるかわからないが
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 19:20:22 ID:E8ctJBvE
>>897
79年当時のガンダムの反響がどうだったか、
ゆうきまさみとその友人たち(河森とか出渕とか豊田とか)に聞いて回ればわかるよ。
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 19:30:33 ID:fHLC6sVg
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 19:32:57 ID:LABnTOuP
>>909みたいな人は、自分が参加してもなく読んですらいないスレに画像貼ってなにが楽しいんだろう
このスレこういう人多いよね
911豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/02/03(木) 19:36:44 ID:ZFVaSfZC
>897

90年ぐらいのメージュかな _φ(・_・)??
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 19:38:30 ID:7bml4IKN
かくにでいわれても…
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 19:41:19 ID:gQaKmkuo
だよな
そういうのは本スレでやってろよ
糞画像とかどうでもいいよ
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 19:41:56 ID:N7fukIi/
流れにわろたww
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 20:00:31 ID:dumTRw0M
>>911
いや…
これ、アニメディアだわ、多分

記事の形式が20年経っても、今と変わってないわ
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 20:07:39 ID:3hkNVHrD
>>893
ゾイドジェネシスになんかいたなぁ…
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 20:12:16 ID:YFc+OiXK
コレはあれか?『知ったかで物事を書くと、ものすごい勢いで訂正(ツッコミ)が入るレス』か?
>>890
>>897
本放送時の平均視聴率は、10パーセント無いんですが・・・(つまり当時のリア小には相手にされてなかった)
当時、中二だったけど、クラスメイトに『アレのどこが面白いの?』と言われた事が・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0#.E5.88.9D.E5.9B.9E.E6.94.BE.E6.98.A0.E6.99.82.E3.81.AE.E8.A9.95.E4.BE.A1.E3.81.A8.E5.BE.8C.E3.81.AE.E7.A4.BE.E4.BC.9A.E7.8F.BE.E8.B1.A1
当時はビデオデッキ(VHS・β)が出たばかりの頃で、当時の大学生や社会人のオタは、
ビデオに留守録していたから、視聴率に反映されなかったってのもあるだろうけど・・・

1stガンダムは同世代よりも上のアニメ雑誌(アニメージュ、アニメック、アニメディア、ジ・アニメ、OUT辺り)を読んでいた層に人気が有ったよ
(特にアニメックには、ファンの疑問にSFマニアが答えるコーナーが在って、その答えの幾つかが後の公式設定になってる)


放映終了直後、ファンが中心になって各地のテレビ局に再放送の嘆願書の署名活動をしてたのがニュースになってた
(おかげで、うちの地域(キー局の名古屋テレビ(現・メーテレ))では、ザンボットからガンダムまで一挙再放送があった)


>>893
こんな感じで復活したりして・・・
ttp://www.getchu.com/brandnew/687468/c687468charab1.jpg
それとも、こっち・・・?
ttp://park12.wakwak.com/~pusai/sekai/tomak01.htm

918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 20:13:03 ID:TLG3TJxR
>>910
角煮ってそういう板じゃ…いや、釣られたのか…
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 20:27:15 ID:iL1AOR9q
>>918釣りと思いたくても流石に真性の臭いもするからここは深く考えずにスルー
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 20:33:54 ID:Zpi2Je2Q
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 20:35:11 ID:Zpi2Je2Q
ttp://vip.20ch.net/s/vip20ch920.jpg

見てたロダから転載
ミスったorz
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 20:38:12 ID:Hsp86Lqe
>>920
青がやられとる・・・
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 21:12:04 ID:r8vbir3Q
ガンガン犯られちゃいますからねー
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 21:14:13 ID:6LOKTOyP
>>916
生きたまま魂を抜き取られてゾイドの一部にされるんだよな
マジキチ
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 22:37:42 ID:F0SZyihk
いずれにしてもこのアニメは最初からキモオタ向けにつくられたキモオタ用アニメなんだから、
曲がりなりにも子供向けから始まったガンダムやライダーと一緒にするのはひどいと思う
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 22:59:57 ID:gECu2g+M
ガノタは心は子供だから問題無い
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 23:00:39 ID:BHkb1Omz
>>893
脳が痛てぇ
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 23:09:23 ID:dCAs2ZZV
>>917
一般人がどういう見かたをしていたとしても、視聴率には全く関係ないよ。
そういう統計じゃないし。
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 23:37:15 ID:ckXRrgDt
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 00:12:07 ID:H3o5YYJX
青も死ぬのか・・・
しかし、殉職率の高い職場だな
エリア88よりも高いんじゃねーか?

そりゃ、魔法少女なんて成り手無い訳だ。
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 00:13:56 ID:FypUgEt6
凄惨に殺せば殺すほど視聴者が大喜びするんだから、殺さない手はないよな
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 00:18:33 ID:O0qr01G8
QBさんの悪魔っぷりは三千世界に響き渡るでぇ…
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 00:20:36 ID:fUkyTKMo
>>930
友人を酒で酔い潰してQBと契約させて魔法少女にさせるやつもいるからな
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 00:26:48 ID:rQFJykwy
         , -
       /       l⌒      `\
      /        l          \
     /            l           \
     l      /  ... /l :  ..   : :.  ヽ  l
     l    /   .::::/::::l:::l  ::::.  :: ::.  l.  l 
      !    ,'  .::::::/:::::::!::l::.  :::::.. ::. :::.   !  l 
    l   /l .:::::l:/::::::::::i::l::::.. :::::::.. ハ:::::::.  l  l 
    l  / l ::::::ハl:::::::::::::l:l\::..:::::::.l l::l::::. :l   !
   ノ/  l´ヽ:::::l;;;;;__::::::ヽ::::\|ヽ/ v l:::/ ,/
  /´  / ヽblヽ ヽ`ー'ノ::::::::::::r┬┬ァ)ノ:  V     私もQBと契約すれば人気者に・・・・ギギギ
 ((   / ノ::::`l   ` ̄    ,  ヽニ-' /.:  
 ヽ) / /_::-::::`l丶、   、___     /.::::..
 /  ,. < l::::::::ヽ、ヽ`ー`¨´-―=='
       l l    \`7/ ̄'   l l\
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 00:36:46 ID:drft4LXn
>>930
無事に五体満足で魔法少女のおつとめ終えたとしても
強盗に刺されて呆気なく死んだやつもいたからな
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 00:39:59 ID:PVZuuBUU
なまじ願いが言えたから
契約ひとつで地獄行き・・・

でも違約金払えばいい、という希望も魔法少女にはないぞ
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 01:11:19 ID:YIIPogv7
青は死なずにダルマになるとみた。
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 01:12:00 ID:sP3QaXAf
>>927
ゴステロさん、何やってんですか・・・
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 01:15:36 ID:hWqEotHV
>>936
アスラン空軍外人部隊より地獄だなw
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 01:29:52 ID:q+mOXVgb
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 01:31:19 ID:ED7+VcsF
ねーよwww
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 01:32:50 ID:BWgHjnSe
>>935
それはジェットマンの黒のことか
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 01:40:24 ID:HXx0m1z1
>>940
一理ある
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 01:51:34 ID:d77exZ2A
>>940
これはちんこそわそわしてきた
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 03:29:23 ID:lLgptai/
>>940
マミさんなんていらなかったんや!
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 03:48:56 ID:khtTKqjJ
おっぱい…惜しい事をした
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 05:11:44 ID:YDl7wOyr
・ω・
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 05:13:45 ID:J1Vxks7B
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 05:16:17 ID:+OpgjsFT
バーチャロンの発想はなかった
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 05:48:09 ID:f6fKUEhy
マミさんワールド拡大しすぎだろう
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 06:58:01 ID:iDNH4svG
ラブやんなんてリアルに時間進んで始まりがカズフサ25くらいだったのにもう34くらいになってるわ
ってことはリアル時間進行から考えるとこの作品が最強だな
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 06:58:30 ID:iDNH4svG
ごばくしたww
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 07:07:13 ID:XqC3vnnt
言わなければ
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 07:30:14 ID:rQFJykwy
>>940
マミさん魔女化したら真っ先にほむらちゃん殺しに掛かりそう
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 07:50:39 ID:khtTKqjJ
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 08:28:52 ID:y0u+omZu
もうこの恵方巻きとセットにされる運命なんだな
最初の頃はまどかとフラグ立てて百合百合ルート進んでるとおもってたのに横からほむらちゃんに取られて
マミさん涙目・・・・
ヒトラー総統閣下も憤慨するわけだw
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 09:51:59 ID:r+XWjv3J
ヒトラーって何気に巨大砲大好きだったよな
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 09:59:30 ID:khtTKqjJ
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 10:08:18 ID:Xygp0B2G
それは紛れもなく奴さ!
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 10:11:10 ID:Hv6365Sd
>>958
なんて事すんだよ!
この、元サラリーマンが!
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 11:42:34 ID:N1j4tLy0
上条くんがゲス野郎じゃなかったことが一番嬉しいのはたぶん俺だけ
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 11:51:43 ID:abDHOUDI
>>909
俺は好きだぜこういうのw
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 12:48:36 ID:lLgptai/
自演乙
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 13:02:59 ID:abDHOUDI
あ、はい

違うっつっても証明する方法なんてないし別にいいけどw
何をそんなに怒ってるのかは知らないが
ガンダムの話してるよりはよっぽどいいと思うんだがなー
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 13:04:36 ID:sP3QaXAf
>>958
コブラ△
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 13:41:17 ID:Zd5LgAQV
いいからはやく画像を貼れよ
この能無しどもが
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 13:45:21 ID:x1cVpe9E
自分で探して来い
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 13:54:40 ID:khtTKqjJ
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 14:23:50 ID:vfiubWmR
まどかが魔法少女になるのを必死に止めるアニメに見えてきた
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 14:54:28 ID:modi7VZC
>>935
魔法少女をやめることが出来ても平和に順応できないかもな
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 15:00:22 ID:MImKXZUp
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 15:49:00 ID:H3o5YYJX
>>970
まるでベトナム帰還兵だな
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 16:10:52 ID:MImKXZUp
フランス外人部隊に居て平和ボケした日本に失望するみたいな
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 17:06:07 ID:2JnNMib1
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 17:07:03 ID:FvS5nmZP
あれ?何時の間にらエリア88に紛れこんだみたいだな。
さっきまで、友人と酒飲んでたハズなのに。
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 17:12:30 ID:bALO2mM5
>>974
ありそう
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 18:19:55 ID:Ncsuk3Jm
むしろそこは松本零二の戦場シリーズの硫黄島の話みたいな
極限状態で敵と2人っきりな感じでひとつ
978名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 18:28:31 ID:mgIKsoTj
こんなの絶対おかしいよ、女の子同士でなんて・・・
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 18:43:52 ID:xZCs9/6k
>>976
ねえよ

ファイルが
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 18:46:33 ID:MImKXZUp
ほえ〜、ほむらちゃん
こんな格好でなんて恥ずかしくて戦えないよ〜
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 20:19:41 ID:mEEdSa2g
赤がバカ単純で可愛いな
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 20:20:09 ID:x6UmqXvf
ほむらの魔法少女姿が普段の私服に見えてしょうがない・・・
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 20:22:24 ID:gcJLgQOi
>>982
ほむほむの魔法少女姿はあの地味さが魅力
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 20:23:56 ID:MlLwNLfx
赤あれ絶対最後デレて死ぬで
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 20:24:50 ID:FEY16Skb
ほむらちゃんにはあれで足コキしてほしいよね
あの衣装で足コキ、脚コキ、膝裏コキ、、膝小僧コキ、ふくらはぎコキ、素股ぜんぶしてほしい
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 21:06:01 ID:iDNH4svG
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 21:38:58 ID:lLgptai/
>>986
三女さん乙
988名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 21:43:44 ID:ZMEeVVKp
>>986
むふー
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 21:49:55 ID:2OZj6WSA
そういや三女さんの死亡エンドはあまり騒がれなかったなー
990名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 22:03:07 ID:2vvJTFRX
もうほむらは黒猫説で固まって来てるのかな
確かにありえそうだけど
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 22:36:27 ID:Ncsuk3Jm
関東組なんで今日はまだアニメ板行ってない
今から赤い子とさやかの対決が楽しみだが上条くん関係は
どう処理されてんだろ
あとアニメ板本スレは1日で何スレ進んだろうかw
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 22:40:23 ID:N1j4tLy0
993名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 22:45:53 ID:N1j4tLy0
魔法少女になることに同意して契約して望みかなえたあと
いっさい変身もしないで、魔女や使い魔も完全無視を決め込んだらどうなるの
994名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 22:50:55 ID:J1Vxks7B
使い魔が失道の病にかかり死亡し契約者も死亡
995名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 22:51:37 ID:wKPej8hL
魔女に襲われるだけだろ
何処に逃亡しようと何故か場所が特定されてなw
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 22:51:46 ID:GA7ZZ9OM
ところで次スレは…
997名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 22:59:47 ID:DcyWPaTK
魔女の全滅を願い事にすればいいんじゃね
998名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 22:59:59 ID:2vvJTFRX
>>990踏んだし建てた

魔法少女まどか☆マギカ 2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1296827966/
999名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 23:00:02 ID:/xtuPJO3
1000なら1000
1000名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 23:00:34 ID:N1j4tLy0
あやうく重複たてるところだった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。