半角二次元板自治スレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆AGE.7DMhSg

ここは半角二次元における諸問題について意見を交わすスレです。気に入らない人は出ていきましょう。
板に関する問題や提案等がありましたらお気軽にどうぞ。

▼前スレ
半角二次元板自治スレ19
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1284053665/
▼PINKちゃんねる(BBSPINK)削除ガイドライン
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=GUIDELINE

最近の話題などは>>2-7あたりに。
2 株価【---】 【大吉】 【1670円】 :2011/01/01(土) 20:15:32 ID:tzJ5KEzq
>>1
新年早々お疲れ
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 20:19:02 ID:L+htZVRk
テンプレ…
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 20:23:07 ID:y0Uh8xqO
あげが立てたのか
おつ
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 20:30:19 ID:L+htZVRk
気に入らない人は出てけって書いてある
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 20:37:53 ID:NglY62Aa
ぬしが依頼スレに出したテンプレにもそう書いて有ったような気がしたが…はて?
7 株価【---】 【吉】 【264円】 :2011/01/01(土) 20:38:44 ID:tzJ5KEzq
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 20:44:45 ID:6Hrou2CU
某糞コテが依頼スレに依頼してるのは大概そう。

テンプレに「気に入らない人は出ていきましょう。」を加えてスレ立て依頼。
気に障るレスがあると、その改変部分を引用して「出て行け」。

テンプレの勝手な改変を非難されると、
「依頼スレに依頼して立てられた→依頼は快く受理された。テンプレに従え」と嘯く。
最近だとニーソスレがそう。

> 依頼者さんもボランティアさんも節度を守った行動を心がけましょう。
に反していると思うけどね。
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 20:46:11 ID:L+htZVRk
随分詳しいんだぬぇ
10 ◆AGE.7DMhSg :2011/01/01(土) 20:49:10 ID:k3KHo6JJ
テンプレ改変してあったのかw
気がつかなかったよ
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 20:54:36 ID:L+htZVRk
ま、俺は糞.コ.テじゃないし
どうでもいいな
12 株価【---】 【大凶】 【748円】 :2011/01/01(土) 21:44:26 ID:tzJ5KEzq
前スレがまだ埋まっていないな
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 22:24:09 ID:VHSdMzbu
>>1が見えない
14 ◆AGE.7DMhSg :2011/01/01(土) 22:31:36 ID:k3KHo6JJ
そんな意地悪言うなよ
ちなみにJaneStyleなら、
設定 -> 機能 -> あぼーん -> 1をNG処理の対象から除外する
と設定すれば大丈夫だよ


まぁオレのこの懇切丁寧な説明も読んでもらえないわけだが
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/02(日) 01:09:30 ID:Qm/XdXFm
自治スレで「気に入らない人は出ていきましょう」というのは、
「反論は認めない」と同意ととらえるが、それでよろしいか?
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/02(日) 01:10:06 ID:SIn9J7S4
いいよ
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/02(日) 02:05:15 ID:G8ul9Cpu
その時点で議論放棄じゃねーかよ……
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/02(日) 02:32:46 ID:MNP2vrgR
いままでまともな議論なんかされたこと有ったのかね?
最初から結論ありきの提案者が有効な反論無しとか言って歩み寄る事もせず
ゴリ押ししまくるだけじゃないか
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/02(日) 09:31:37 ID:HyVQgp2z
>>1の一文が本来のテンプレと違うと言う事がハッキリしたからもういいでしょ
スレ立て直せとまでは言わないけど次スレで戻せばそれでヨシ
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/02(日) 17:52:49 ID:DPKItOFM
別に戻す必要は無いと思う
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/02(日) 17:53:51 ID:ih+7h5ps
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 12:44:56 ID:T5YKSP/J
テンプレ改変して依頼出したID:L+htZVRkも、その事知っててわざとそのまま立てた糞コテも両方死ね
23 ◆AGE.7DMhSg :2011/01/03(月) 12:47:12 ID:Fj3XS5Ii
気がつかなかったっつってんだろタコ
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 13:19:57 ID:/lkcXgyv
特に依頼者が例の糞コテだったし、スレ立てるのに確認を怠った◆AGE.7DMhSgが悪い
悪いのは確かだがいつまでもgdgd言うのもどうかと。

不要な一文だってわかったんだから次スレで削除すればそれでいいだろ
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 13:33:04 ID:Hq+Zn2c3
気がつかなかったということは
テンプレも所詮その程度ということだぬぇ
もうこの方法はバレてしまったので
あたらしい手をあみ出すしかないぬぇ
26 ◆AGE.7DMhSg :2011/01/03(月) 13:33:15 ID:Fj3XS5Ii
> 依頼者が例の糞コテだったし

それを知る術がどこにあったのか素でわからん
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 13:35:10 ID:p4KVD6yd
とにかく次スレを立てる時は気を付けような
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 13:37:29 ID:Hq+Zn2c3
この人だぬぇ
でもコテハンつかってないから例の糞 コ テとは別の人だと思うぬぇ
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=ascii2d&id=L%2BhtZVRk
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 13:41:57 ID:p4KVD6yd
どうでもいいけど>>25>>28の語尾が>>9と似ているように思えるのは俺の勘違いかな
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 13:44:00 ID:ipvFgunq
どう見てもただの勘違いですね
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 13:48:10 ID:/lkcXgyv
>>26
本当にわからなかった?余計な一言だったかも。ゴメン
まあ、スレを立てるときは前スレと比較・確認をしようねって話で
32 ◆AGE.7DMhSg :2011/01/03(月) 13:53:57 ID:Fj3XS5Ii
マジでわからなかった
今回のは何の悪意もない単純なミスなので、次からは気をつけるよ
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 14:03:34 ID:RMTriJd3
なるほど
やっぱり例のコテさんと◆AGE.7DMhSgさんはつながってるということだね
お気に入りの1文付きテンプレを大好きな◆AGE.7DMhSgさんに立ててもらうという計画的なスレ立てということか。
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 14:15:44 ID:/lkcXgyv
もういいから
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 14:52:37 ID:MHXUB6Qo
新年早々お馬鹿な流れだね
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 15:49:03 ID:9dQfjKf+
>>28
それは某スレの粘着荒らしの糞コテだな。

語尾でキャラ分けしているかどうかまでは知らない。
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 16:25:45 ID:9dQfjKf+
>>36>>29宛の間違い
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 23:20:07 ID:p4KVD6yd
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/04(火) 18:47:53 ID:gT6csZVB
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/06(木) 12:32:31 ID:VglDZeNr
気付かなかったとかあり得ないし
◆AGE.7DMhSgの見苦しい言い訳は年を越しても変わらないな
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/06(木) 12:39:41 ID:gEWE2pE7
>>1の本文はスレ立てする人間が好きにできるに決まってるじゃん
対処法は次から自分が立てる以外には、無いよ
後から文句言っても負け犬の遠吠え
勝ちたいなら次自分で立てるしかない
立てたもん勝ち
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/06(木) 12:51:35 ID:owtWPF3+
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/06(木) 12:52:37 ID:gEWE2pE7
俺いじってどうなんのよ
44西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/01/06(木) 14:43:26 ID:2WPQDeoS BE:2093686079-PLT(26763)

>>40
依頼した奴が一番のクズということは理解できる?
45 ◆AGE.7DMhSg :2011/01/06(木) 14:58:24 ID:sinKoiGc
クズがいつまでも鬱陶しいんで次からはわざと改変するわ
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/06(木) 21:42:15 ID:8rde/awN
くずにグズって言われた
悲しいぬぇ
47【重要告知】PINK全鯖一時停止のお知らせ:2011/01/06(木) 23:42:28 ID:Z6zAFnG0

   ★PINK全鯖は 11/01/07 朝 から一旦停止します★
★復帰作業完了まで、かなりの時間を要する可能性もあります★
      ★外部板への一時避難等をお勧めします★

pink秘密基地 質問・雑談スレッド20
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1266580868/

> 412 名前:EROyVmNwwM ★ [] 投稿日:2011/01/06(木) 23:18:36 ID:???
> PINK全鯖止めることが決定です。

> 414 名前:名無し編集部員 [sage] 投稿日:2011/01/06(木) 23:19:17 ID:vs4SmBAp
> >>411-412
> 具体的にはいつからいつまでですか?

> 418 名前:EROyVmNwwM ★ [] 投稿日:2011/01/06(木) 23:21:35 ID:???
> >>414
> とりあえず明朝に相談して決めます。

> 435 名前:EROyVmNwwM ★[] 投稿日:2011/01/06(木) 23:40:15 ID:???
> 緊急避難的に止めているので
> 復旧には時間がかかるかもです。
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/06(木) 23:48:27 ID:1GqZvtjE
情報dクス
49EROyVmNwwM ★:2011/01/07(金) 00:01:49 ID:???
かと思ったけど、ある程度は動くかもです。
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 00:47:27 ID:A5GwR0b3
キャップ漏れの余波か
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 14:08:13 ID:blkxIQJl
BE鯖停止中
現在、スレ立て不可能
今回は長くなりそうな気がする
52The Jack ★:2011/01/07(金) 15:43:24 ID:???
Be鯖停止で、BE_TYPE2外したのでお知らせします。
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 15:47:44 ID:NUSEM0x8
まじかよ
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 15:48:29 ID:NinxIN3a
図らずも多くの利用者の手にスレ立て権が戻ってきたわけだが。
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 15:52:56 ID:NUSEM0x8
あ、さっそくbeも●もついてない新スレが立ってる
まじかよ
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 15:55:03 ID:NUSHIXeb
おそロシア
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 15:56:36 ID:11f7iHdR
最近角煮にテンプレ改変荒らしがいるから誰でもおk状態は怖いなぁ・・
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 15:58:42 ID:NItpxaAg
前回のbe停止の時は乱立とか無かったね
今回はどうだろう
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 16:04:43 ID:kBULmlcV
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 13:54:00 発信元:210.135.100.132 [27/38] (851651) P
やっとBEが切り離されましたか…
セキュリティーホールでしかないBEは
二度と2ちゃんに組み込まないでほしい

169 名前: ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2011/01/07(金) 13:57:59 発信元:125.55.17.119 [5/7] 0
元凶はBEでしたからなぁ
何ヶ月も前から侵入されてるのにとめないから・・・

>>167
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 16:06:57 ID:XMpm0qFY
beも作り直しか
てかポイント戻ってくんの?
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 16:07:07 ID:kBULmlcV
169 名前: ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2011/01/07(金) 13:57:59 発信元:125.55.17.119 [5/7] 0
元凶はBEでしたからなぁ
何ヶ月も前から侵入されてるのにとめないから・・・

>>167
ですな
62西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/01/07(金) 16:10:41 ID:0ajgOrVn
こっちの削除・規制系は動いてるから大丈夫では。
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 18:09:33 ID:ARrvhzH1
>>58
当分の間様子を見ていた方がいいな
>>62
必ず削除や規制が成されるとは限らないけど
それらがしっかり機能していればいいだろうな
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 21:52:07 ID:NItpxaAg
PINKで●書き込みが出来なくなったです
管理人さん何かした?
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 21:54:52 ID:2My9fTHu
>>64
最新情報はこちら
●とかBeとか色々停止してる

何仕込まれているかわかんないから、
ログイン系は控えたほうがいいかも

pink秘密基地 質問・雑談スレッド20
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1266580868/
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/07(金) 23:25:42 ID:RxBtPazN
beとか金出してポイント入れる人もいただろうし
戻ってくるでしょ。戻らないと訴えられかねない
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/08(土) 00:24:14 ID:v3RHXhhN
あんなのに金出す奴いるんだ。
クレクレスレで下手に出てたらもらえるもんだと思ってた
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/08(土) 07:35:47 ID:6G36iOK+
>>57
さっそくやってるよ。文面は変えたようだが
必要もないのに、わざわざ依頼スレに書き込んで、自身の行為を顕示してる
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1285164829/696-697

ついでに。アンカー先の548のコテに注目。みなさん、とっくに分かっていたでしょうが
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1285164829/711
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/09(日) 01:34:59 ID:bflw72wH
改変テンプレのスレが立つようではな。今3つか?
be無しでのスレ立てが通常になるなんて今後もあり得ない話かなぁ。
70TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/01/09(日) 03:09:45 ID:Ngi1GTRb
図らずも、ログインなしでのスレ立てに関しての不安が現実のものとなってしまったわけか。
復旧までは耐えるしかないが、今後の板の治安を考えるにあたって検討材料になるかもしれないな…。
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/09(日) 09:06:49 ID:mOp4JsTK
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/09(日) 11:30:59 ID:d39eDVIh
>>70
分別のつかない奴だな。
今のスレ立て放題の問題と、捏造テンプレの話は全く別物で
そもそも流出問題以前から起こっていることだ。

逆に言えば、立て放題になっても悪事を行うのは旧(^w^)のコテ
他の奴らの民度の高さが証明された。



あとはBEが復活したら、証拠を集めてこの削除厨(今度は捏造厨)の
荒らし報告を運営にあげるだけだな。
今度は著作物云々の大義名分もないしうまくいくだろ。
73The Jack ★:2011/01/09(日) 11:59:15 ID:???
Beが動いているようなので
BE_TYPE2とりあえず復活させました。
不具合などありましたら対策本部までよろしくです。

キャップ漏れ騒動対策本部
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1294457635/
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/09(日) 12:41:43 ID:XJPUT2WX
専ブラも安全では無い模様
画像を見るときも安心できるUPLなのか確認しないと
ウイルスぶち込まれる可能性がある
マジで自己責任

pink秘密基地 質問・雑談スレッド20
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1266580868/819-

819 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 02:44:53 ID:WUx7hVGr [1/3]
/test/asokin/kakolist.cgiに脆弱性あり。
ディレクトリトラバーサルでyuzuru.2ch.netの掲示板スクリプトが破壊された実績あり。

820 名前:softbank218136142007.bbtec.net ◆SUAMA.Cbav5m [sage] 投稿日:2011/01/09(日) 02:48:41 ID:wxAdZinv
張られてたの思い切り踏んじゃいましたごめんなさい

821 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 02:50:42 ID:WUx7hVGr [2/3]
おいらも思い切り踏んじゃった。ごめんなさい。

822 名前:FLH1Abr242.kyt.mesh.ad.jp ◆NEWCOMERVM [sage] 投稿日:2011/01/09(日) 02:53:54 ID:WUx7hVGr [3/3]
末尾を画像URLにして連投してる輩がいるから
専ブラで自動的に開いちゃう可能性がありますねぇ。
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/09(日) 13:53:40 ID:LC2fTkez
>>44
的外れな弁護乙
依頼した奴が糞なのは当たり前だし、だからといって◆AGE.7DMhSgの糞っぷりは少しも変わらない
これだから糞コテは……
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/09(日) 14:52:00 ID:mUi1JUNq
BE_TYPE2停止中に出来た継続スレ以外のスレ
即死判定で落ちてくれれば良いんだけど
g
ゴンさんとキルアたんのエロ画像下さい
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/09(日) 16:45:43 ID:K6WtoI+d
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/10(月) 01:24:06 ID:9yJusEfJ
>>77
スレ荒らしてるてめぇがそんなこと出来る立場かよ糞が
家族まとめて仲良く自殺しろ
79 ◆AGE.7DMhSg :2011/01/10(月) 01:32:14 ID:BWjEnYUh BE:2483690459-2BP(1000)

オレのレスが抽出された理由もわからないし、
それに対する78のレスが誰に宛てたものなのかもわからない
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/10(月) 01:36:09 ID:IEl4Aw0/
>>78
自殺してください。お願いします。だろ?
言葉遣い気をつけてくださいね
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/11(火) 13:04:17 ID:FMjUhAxk
>>70
「検討材料」?
おいおい、「クリスマス騒動 & アルルゥのエロ画像くださいで板壊滅」が起きても、
「もう起きない」(ただし、「起きる」には証明を求めるくせに、自分の「起きない」には
「命題自体が証明問題として不成立」とか言う卑怯者)で、TATESUGIは32まで
下げられたんだぜ?

しかも、「スレ立て依頼を回すのが目的なら、TATESUGIを下げるよりも、
BE1000の人間を増やした方が有効だ」と説明しているのに、なぜか「スレを
立てるのを妨害している」と言い出す始末。

おい、http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1284053665/705-706 よ、
そこのどこに俺が証明を求めた文章があると言うんだ?
同じ確率論なのに、自分の方は「絶対に起きない」と言い張り、こちらの主張は
「根拠が無い・妄想」と決めつければ、「なぜ?」と問われるのは当たり前だろうが。
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/11(火) 17:09:03 ID:CHhX2GAr
連投規制のときは逆の立場だったくせにw
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/11(火) 17:29:38 ID:cSKvaoK1
結果が出た後にgdgd言った所で傷が広がってみっともないだけだぞ
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 06:09:00 ID:+dhXuZaF
SETTING.TXTを変更する方法

1.糞コテを付けて板で暴れる
2.ある程度目立った所でEROに擦り寄る
3.自治スレで変更案を出し意見のまとまりなど一切無視して申請する
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 08:14:10 ID:sn0Dh6kl
1〜2〜3と流れがまるで繋がってないんだがw
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 10:24:53 ID:BwybNM3Z
>>82
まだ言っているのか。
あれは、行数とかは増やしたけど、他の人がそれなりの回数書き込まないと、
自分もさらなる連投が出来なくなるから、プラスマイナスゼロだって説明されたろ。

>>85
「理論」ではなく、「事実の提示」だと思われ。
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 11:06:08 ID:sn0Dh6kl
揚げ足とりする意図はないけど
>>82>>81の3行目あたりの「事実の提示」だと思われ。
88TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/01/12(水) 11:12:48 ID:crX6LC48
レッテル貼られっぱなしってのも気分が悪い今日この頃。

俺自身は、Beのスレ立て規制を取っ払うことには反対の立場なのは一貫してるつもりだ。
何年か前の、スレ立て規制が消し飛んだときの混乱を知ってる人間として、規制撤廃には今も反対だ。
(レス読み返したら、あの一件を知らないような書き方になってるから、それで>>81を混乱させたのなら陳謝する)

規制の緩和と撤廃の間には大きな隔たりがある。
規制の緩和をしても、基本的に短時間の連投は困難(仕組み上、完全に不可能ではない)であり、
そのことによって無意味なスレの乱立は、イタズラレベルではほぼ防げる。
IPとBe垢をたくさん確保してやってくるような職業テロリスト相手のことまでフォローするのは利便性を殺しすぎる。
撤廃してしまった場合、手間がかからなくなる分イタズラも増える可能性があり、
上で挙げた混乱まで行き着く恐れがあるわけで、リスクに見合わない。

眠いアタマで論説書くのは危険だわ。今後気をつける。
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 12:48:28 ID:BT9453jB
>>84
正しすぎて吹いた
今後コテつけてる糞のレスは一切無視すべきだな
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 12:59:49 ID:sn0Dh6kl
じゃあ代わりにBe付ければいいんじゃないスかね。
コイツ自演じゃねーの?ってレス激減するよ?
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 13:07:59 ID:wJDMhHmO
自治スレをこの板内に置くんじゃなくて、そうだな、mixi内とかに設置してみたらどうよ
きっと楽しいぞ
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 13:23:00 ID:BT9453jB
住人の総意を問うべき自治スレで、糞コテみたいな荒らし以外の理由で意見を出せる人間を限定してどうするんだ?
馬鹿か
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 13:32:01 ID:sn0Dh6kl
コ・テ・が・名・無・し・で・書・き・込・ん・だ・ら・ど・う・す・る・の?っと
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 18:21:19 ID:YPSvYtow
現状が酷かったらBe取得してでも意見言いたいと思うけどな
Be取るのメンドクサイから意見しませんって考える人は別にどうでもいいと思ってる人としか受け取れない
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 18:37:20 ID:sn0Dh6kl
まあそこら辺は人それぞれだからなんとも言えないね
自分で振っといてなんだけどBeも複数垢持ってたらあんま意味ないし
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 23:02:02 ID:3lqnnccS
なんか業者がきましたが
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/13(木) 01:46:21 ID:uvtOO7aB
ID:BT9453jBみたいなのは最もっぽいが思慮が浅すぎる典型
非常にゆとり脳っぽくて好き
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/13(木) 02:29:41 ID:Xhy5ctD9
ID:uvtOO7aBみたいな他人へのレッテル貼りは思慮が浅すぎる典型
非常にゆとり脳っぽくて好き
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/13(木) 05:07:04 ID:TfDRbW5o
ゆとり同士仲良くしろよ
10086:2011/01/13(木) 11:41:40 ID:NxBDoye/
>>87
…「立場が逆」ってそういう意味なのか?
それだと、>>82は「お前のカーチャンデーベソ」と同じレベルという事になるが…。
俺はてっきり、「規制緩和反対の立場か、賛成の立場か」の意味だと思っていたんだが…。
ホント、舌足らずな文章(>>82)を相手にするのは疲れるわ。

>>88
いやいや、>>81で指摘しているのは、「すでにカタストロフィが起きた事があるのに、
なぜか『妄想』『もう起きない』を主張する」連中の事さ。
実際、BE鯖の再起動が無いまま一週間たてば「起きた」はずだよな。
(現在はBEが作動している)
TINすこう ◆HRv//Z6guU個人がどうとかいう話じゃないよ。
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/13(木) 22:03:40 ID:rpLPEpMV
で?いつまで続ける気なの?いい加減にしたら?
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/16(日) 14:42:40 ID:yIpj2eS3
これ何

【西武】熊代「抱き枕がないと眠れないんです」
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1295095680/
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/17(月) 10:42:44 ID:gxLorgKc
即死ラインを超えたら、削除依頼すればよかんベぇ。
104名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/17(月) 17:40:41 ID:Y+MLlOC6
逐一報告するのも手間だしな
しかし一般には即死ラインがわからんのも事実
俺とか
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/19(水) 00:04:34 ID:vRWVB3+b
今現在の角二は●は表示されるけどbeの表示がされないね
板設定が変更されたのかしら?
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/19(水) 21:29:15 ID:FP1/I26k
3次と虫画像貼りを何とかしろ
マジでウザイ。
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/19(水) 21:31:55 ID:7pvq4/lh
be表示については

Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。Part11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294412260/538,541,556

あたりを参照
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/19(水) 22:22:15 ID:mP9c+6GV
>>107
有難う。
運営対応待ちか…
このままでも良いような気もする…
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/20(木) 07:28:50 ID:FwS3RcYb
>>106
虫については携帯(末尾O)なのがほぼ確定してるから(半角かなとかで確認)、
ID末尾に0とかOとかiとか表示してくれるようになればJaneのNGExでほぼ駆逐出来るんだけどね

以前も提案したけどtatesugi議論で流れた
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/20(木) 22:26:56 ID:1pE7x3oA
もしもしが画像貼るとかないし角煮においてはOをNGにするのは賢い選択だな。
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/21(金) 09:54:45 ID:WWiO0XfO
>>109
それ提案するなら賛成するわ
携帯からはスレ見れるだけで十分でしょ
書き込み禁止でもいいくらいだ
112名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/21(金) 09:56:25 ID:WWiO0XfO
この話題で末尾Oとかありえねえだろ俺www
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/21(金) 13:18:53 ID:wGAb8Uui
ギャルとかビッチを扱ってるスレってありますか?
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/21(金) 14:07:36 ID:BwFYT/bV
テンプレにここらへん加えておいたほうがいいかな
いちいち探すのめんどうだし

【半角二次元の設定】
http://yomi.bbspink.com/ascii2d/SETTING.TXT

【SETTING.TXTの解説】
http://sapporo.cool.ne.jp/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/21(金) 14:09:33 ID:BwFYT/bV
>>109-111を踏まえて
IDに識別番号を追加するとした場合、変更は以下のとおり

【現行】
BBS_SLIP=

【ID末尾】
BBS_SLIP=checked
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/21(金) 14:18:32 ID:BwFYT/bV
時期尚早な気もするが、変更する場合のテンプレ


1、掲示板のURL
http://yomi.bbspink.com/ascii2d/

2、議論したスレッド
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1293880385/106-***

3、変更理由
自治として携帯等の投稿を可視化し、
ID末尾を判断材料としたNGワードを活用するため。

4、変更内容
BBS_SLIP=checked
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/21(金) 14:26:57 ID:HRxwdIcn
>>109
オイラは反対しないです。
末尾表示でも非表示でも困らない。
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/21(金) 14:29:55 ID:4XxYoiQs
>>116
それが「叩き台」だな
119 ◆AGE.7DMhSg :2011/01/21(金) 18:06:34 ID:/+WQwGNg
携帯→書き込み禁止
p2  →識別せず

がいいな
規制中などでp2を使わざるを得ない状況といったものはあり得ると思うし、
他板では末尾pというだけで叩かれたり煽られたり、スレが無意味に荒れる様子をしばしば目にするので
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/21(金) 18:53:31 ID:aQt02Pp9
書込み禁止にする必要はないだろw
チェックはあってもいいんじゃない?
メリットが多々あってデメリットが皆無だし。


荒らし以外はなw
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/21(金) 19:48:24 ID:HRxwdIcn
>携帯→書き込み禁止
>p2  →識別せず

運営側ではできないんじゃない?
末尾が出るようになったら利用者の専ブラで設定すれば良い話かと。
122 ◆AGE.7DMhSg :2011/01/21(金) 20:15:16 ID:/+WQwGNg
出来ないのかな?
だったらもしもしだけ識別子つけて各自で対処、p2は出来ればつけないという方向で考えてみてほしい

携帯は強制フシアナとか面白そうじゃね?w
可能かどうかわからんが
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/21(金) 20:17:05 ID:4XxYoiQs
それならどれも強制フシアナにした方がいいかも
124 ◆AGE.7DMhSg :2011/01/21(金) 20:20:26 ID:/+WQwGNg
あー、オレもそれが一番だと思うわ
でも絶対賛同が得られないから提案しないw
125TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/01/22(土) 02:47:35 ID:hTwMFP2G
>>109
反対する理由は無い。
別にこの変更で不便を被る普通の利用者が出るとは思えないので。
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/22(土) 15:33:09 ID:ZYQg7BzS
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/22(土) 18:22:32 ID:q5JLPOcM
>>126
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/22(土) 19:14:35 ID:+yIbPY3b
>>109
反対する理由は無いな。

>>126
っておい! またかよ! 最低一週間はこのスレを
上げ続けてからじゃないとダメだって…。

>>113
「ギャルとかビッチ」ってどういうの?
一応、「複数相手でも喜んじゃってる女の子」とかあるけど。
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/23(日) 01:25:45 ID:i1MDGkRb
受け付けておりませんwwwwwwwプゲラッチョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/23(日) 10:04:32 ID:hwEslW1H
まーID変更が駄目ってんなら仕方ないな
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/23(日) 16:59:00 ID:ugkmxaJO
ここで話し合った方がいいのかもな

■PINK変更依頼に関しての議論スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1244677629/
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/23(日) 21:57:16 ID:21FA6FTG
俺、この戦争が終わったら運営になって、超遠まわしな言動で
依頼者のストレスを溜めまくらせてやるんスよ・・・
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/28(金) 13:11:35 ID:xNgTriG/
あの遠まわしな言動は、狐の物まねだな。
その狐の遠まわしな言動は、まろゆきの物まねなわけだが。

※ただし、まろゆきのは、中身がある遠まわしな言動だが、
 狐とエロのは…
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/28(金) 19:39:02 ID:UIF1O2/V
こういうスレってある?ってどこで聞いたらいいかな
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/28(金) 19:41:43 ID:dC9JzDBk
半角二次元雑談スレ(仮)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1198669472/

とかどうよ?
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/28(金) 19:49:26 ID:UIF1O2/V
ありがとう
そっちで聞いてみる
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/28(金) 22:59:54 ID:0da3bR64
>>134-136
おいおい…難民スレか、スレ立て依頼スレだろ…
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/28(金) 23:12:36 ID:UIF1O2/V
>>137
なるほど。そういうスレも頼っていいのか
ちょっとのぞいて来る
ありがとう。
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 09:12:31 ID:b8qby1lP
とあるキャラクターが一部の悪意あるユーザーによりNG宣言されて困ってます;;
どうしたらいいのでしょうか?;;
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 09:22:15 ID:tVpCqftf
>>139
個人の自由なので侵害してはいけません。
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 09:38:31 ID:Pu/XdDiq
>>139
そんな個人的なことを自治スレに持ち込まれても困ります
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 10:09:02 ID:Bo8wxXRC
pinkの運営は何やってんだか
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 10:44:41 ID:JS0j7ULJ
NGはだめ!絶対禁止!俺と当該当キャラが悲しむ!
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 10:51:56 ID:Pu/XdDiq
>>143
そんな個人的なことを自治スレに持ち込まれても困ります
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 10:57:25 ID:Nc1sF3Tx
そのキャラクターが好きな人はいっぱいいるから、
全然個人的とは思えません。
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 11:04:43 ID:Pu/XdDiq
>>145
では言い直しましょう。

自治スレで議論するべき問題とは思えませんので当該スレッド内で話し合ってください
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 13:29:40 ID:Dxce4Cp8
それにしても>>122-124で言われた事を仮にうまく纏めて申請したとしても
こんな事を理由に断られるんだろうな

http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1218148723/936
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 13:42:02 ID:Bo8wxXRC
当の本人はスレ違いだと喚き、該当スレに移動したのに回答すらせず放置
削除も放置 あらし報告も放置
どんなプレイですか
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 13:44:17 ID:b06Jfj/+
一目瞭然なことを「口では言わないから自分で調べろカス」と言うのはわかるけど、
誰もがわかりえないことを「そこらのログを見ろ」っていうのは運営の姿勢としてどうなんだろうね。

言質を取られないようにしてるのはわかるけど、こういう姿勢はちょっと疑問を持たざるを得ない。
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 14:38:01 ID:NqyVNEnx


粘着ID:b06Jfj/+が大暴れ
自演と決め付け手当たり次第に噛み付いています

中出し(膣内射精)画像総合スレ Part47
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1294046718/l50

マジキチID:b06Jfj/+ はこのスレにも出没しています、ご注意下さい

151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 14:59:04 ID:Pu/XdDiq
スレチ
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 15:02:36 ID:b06Jfj/+
いや、それがマルチなんで報告対象になりまんた。
キチガイがご迷惑をおかけしてます。
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 15:07:34 ID:Bo8wxXRC
pink運営動いてないからねぇ
数が多けりゃとりあえず報告しますが
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 15:07:34 ID:tg9IaOHm
>>152
中出しスレ見てたらキチガイは君の方だね、どう見ても
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 15:19:19 ID:Pu/XdDiq
スレ内での問題を他のスレにまで波及させるのは迷惑行為です
百合画像スレでよく見かける手口ですが最近流行ってるんですかね?

それはさておきマルチポストでしたら削除依頼を出してはどうでしょうか?
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 15:34:01 ID:b06Jfj/+
不特定多数のスレを荒らしてるんで、ちゃんと全部のスレを抽出できるように
ちょっと落ち着いてからまとめて出す予定。

それとも例えば20のスレにマルチしてるとして10くらいの報告でも
ちゃんと対処してくれるのかな?してくれるなら今すぐしたいんだけど・・・
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 21:14:33 ID:FgMf2439
>>156
まぁ…ガンバレや
無駄だろうけど(笑)
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 23:07:03 ID:Bo8wxXRC
>>156
pinkは無理だろうな
そのレスよりひどい荒らしも放置だもの
削除で対応しろとか言ってるけど、その削除も機能していないし困ったもんだ

報告するしないは自由 ただし見返りは一切求めないこと
見返り求めてちゃやってらんないよ、こんなの。
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 23:28:09 ID:b06Jfj/+
仕事しないくせに権力は手放したくない鯔が
多すぎるせいで今の混沌を招いてるんだよな。

誰も権力なんか興味ねーから自分達の下に
仕事する奴を新しく鯔に咥えて管理だけ
やってりゃいいのにと思わざるを得ない。
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 23:40:12 ID:Bo8wxXRC
他板で本番行為だとかコンパの誹謗中傷だとかで、色々と後回しになっているみたいやね
ボランティアとして活動してみたいが、情報がないしな
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/30(日) 23:44:29 ID:b06Jfj/+
俺の予想だけど、多分仕事しすぎると他の奴が迷惑するから
鯔同士で、頑張らないようにしようって決め事があるように思える。

だから極力遠回しな言動して、依頼をあきらめさせて話をはぐらかして
うやむやにしましょうって取り決めでもしているのではないかと。

そうでなかったら「手が回らないから鯔を増やす」を実行しない理由が
存在しないもの。
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/01(火) 00:04:38 ID:cjzp5gXh
半角二次元においてぬえというすばらしいキャラクターの人気を高めたい
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/01(火) 13:11:34 ID:dSo/ku40
そんな事よりTATESUGI値変えようぜ
変に緩めたせいで、最近糞スレ立ちすぎ

現在:
BBS_THREAD_TATESUGI=32

変更案:
BBS_THREAD_TATESUGI=128
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/01(火) 14:11:53 ID:Bate65IL
>そんな事よりTATESUGI値変えようぜ
反対
>変に緩めたせいで、最近糞スレ立ちすぎ
同意

っかBEが正常に動けば良いんじゃないか
■PINK関連変更依頼総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1218148723/929-931
で対応中案件
165!omikuji西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/01(火) 16:17:12 ID:mUlVeU8u
>>164
これから高性能のサーバに入れ換えるとかで、beの復旧はその後になりそうです。

個人的には”FC2”あたりのレンタルサーバをお勧めしたいですがw
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/01(火) 23:01:11 ID:khbW50zU
TATESUGI値と糞スレは何の関係も無い
スレを立てる順番待ちになるだけで立つ物は立つ

だから反対する
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/01(火) 23:38:16 ID:dS+NedtK
Be早く復活しろい
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/01(火) 23:50:12 ID:dS+NedtK
ああ>>163は反対ね
>>166だし運営仕事城
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/02(水) 10:26:14 ID:G8TSEK5K
>>163-164
具体的にはどのスレの事を言っているんだ?
明らかに板違いなら、削除依頼すれば…って、スレ削除依頼も停止中なのか。
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/02(水) 19:34:50 ID:DvxDgWCB
糞スレが立つことは問題ない
それによってスレが立てられなくなってしまうことが問題
だからBE_TYPE2が必要

糞スレだったら即死判定で落ちるから、削除もあまり必要ない
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 12:17:43 ID:1qeco8Bo
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 12:40:01 ID:k1RHshnO
>今週だけでも既に5つ
同意
>無駄な
非同意
>重複スレも含めると7つ
同意
>よってTATESUGI値をきつくして糞
非同意
>スレ乱立を防ぐのは十分意義があると考えます
同意

beがきちんと動くようにすれば良い
173西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/04(金) 12:43:37 ID:rSgxHwJY
>>171
糞スレ立てることに粘着している君が何を言い出すのか?w
仮に>>171を自分で立てたのなら、中の人はホストが見えるので提案は通らない。
注意したほうが良い。


889 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/02/04(金) 12:20:36 ID:1qeco8Bo
残件:
新規 >>563(12/25) >>719(01/08)
継続 >>851(1/29)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1285164829/889
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 12:45:38 ID:cq11BaE1
BEが直って元通りに戻ってからの話だなTATESUGI値云々は
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 12:55:25 ID:jxKfJlcW
>>171
触らないで削除依頼を出すかdat落ちまで放っといてやれ
176169:2011/02/04(金) 14:24:28 ID:Dg8xp5+0
まあ待て、皆の衆。
>>171は俺の質問に答えただけだ。
それに、171は興味深いデータだ。
「今週だけでも既に5つ」
…以前から俺が危惧していた事がある。
板の最大スレ数だ。
良くも悪くも、依頼スレがあるので、継続スレは立てられる事が多い。
これは、エロジャンルとして認知されているスレなどは、「継続スレが立たないで
消える事が無い」事を意味している。
つまり…

>>174
問題は、いつBEが復活するかだな…
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 14:25:35 ID:Dg8xp5+0
>>173
かつて、依頼内容を熟考しないでクソスレを依頼されるまま立て、皆から批判を食ったら、
屁理屈をこねて自分は間違っていないと言い張り、あげくには「ボクを叩いている書きこみは、
ボクのネットストーカーがIDを変えて書き込んでいるんだ!」と言ったやつの
言うセリフじゃないな(呆れ
中の人はいちいちホストなんて見ないし、第一、「誰の提案か」は関係が無い。
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 14:31:39 ID:cq11BaE1
まあこれはID見れば一発だし
179 ◆s5e5sSTT36 :2011/02/04(金) 16:44:49 ID:HxjP5dVF
西澤桃華 ◆Momoca3cMo さんはファンが多くて大変ですね (棒

今の半虹は仮組み状態
全てはBE_TYPE2が復活してから議論しましょう
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 17:09:37 ID:jxKfJlcW
>>179
それもそうだな
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 01:38:41 ID:sO75cipu
貼り主に噛み付く奴に更に噛み付くクソ自治厨はどうにかならんのか
痛い奴はさっさとほっといてスレを流せばいいのに、汚い言葉で延々引っ張るからイライラする
自治厨を更に叩いたら最初の奴の自演として認定されて終わりだし
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 05:05:58 ID:FACAjtEx
噛み付く奴を流せるなら更に噛み付く奴も流せるはずなんだがw

噛み付く奴も更に噛み付く奴も結局は同レベルの奴なんだから
同じように見なかったことにしなさいな
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 11:10:25 ID:GYWaFnuK
専用ブラウザでローカルあぼーんすればいいじゃん。

「一枚目以降は開かなければいいだけ」の、ホモ画像、虫画像、
スレ違い2次元画像貼りにヒステリーを起こすやつに続き、
ついに、自分が気に入らない書きこみというだけで
自治スレに何とかしてもらおうと思うやつが出たか。
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 11:48:15 ID:GYWaFnuK
本当かどうかは知らんが
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1285164829/899
899 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:2011/02/06(日) 09:20:17 ID:qvmIJlbp ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/taxi.gif
撃沈∩( ・ω・)∩
★ BE_TYPE2復活しました ★
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 12:23:31 ID:QEcsnPoY
>>173
元々お前を始めとする一部のバカが、俺ルールで勝手に依頼を省いてるだけだろうが
それを正しい形に書き直すことの何が悪い?
しかもお前には>>177で挙げられた前科があるしな。これだから糞コテは始末に負えん
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 12:59:38 ID:QEcsnPoY
>>177は依頼スレ13の570辺りからの流れだな
既に類似スレが3つもあるようなスレを確認もせずに重複させ、それを指摘されて出てきた発言がこれ

576. 西澤桃華 ◆Momoca3cMo [sage] 2010/07/10(土) 13:13:27 ID:VWzwfUAo
>>575
文句があるならオマエが削除依頼しな。チンカス

579. 西澤桃華 ◆Momoca3cMo [sage] 2010/07/10(土) 14:31:00 ID:VWzwfUAo
>>577
どうも。
最近ここと自治に湧いてる奴は、どうも俺の知っている奴っぽいので
どうしてもレスの内容が、”糞コテ”などの個人攻撃に向き、言いがかりの
的を外してしまうようです。上にあるスレも類似じゃありませんし。
ほかにもボランティアさんがいますので、またお気軽にどうぞ

581. 西澤桃華 ◆Momoca3cMo [sage] 2010/07/10(土) 14:46:31 ID:VWzwfUAo
あと、一言、この俺の知っている奴は、回線のつなぎ替えで
IDを変えますのでご注意。
まあみなさんには噛み付いてこないので、問題なしです。
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 13:04:50 ID:QEcsnPoY
その前にはこんなのもあった
507の「第二十六回ムチムチな画像を集めるスレ」を立ててくれという依頼に対して頓珍漢なレスを返し、
日本語読解能力が皆無であることを暴露

508. 西澤桃華 ◆Momoca3cMo [sage] 2010/06/16(水) 09:58:33 ID:9JBjAt7C
>>507
やってみます。
509. 西澤桃華 ◆Momoca3cMo [sage] 2010/06/16(水) 10:09:02 ID:9JBjAt7C
>>507
といったものの、新シリーズのスレみたいなので
建てて良いものかどうか、どなたかご判断お願いします
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 15:57:54 ID:q533pWnz
>>185
書き直してる暇があればスレを立ててあげればいいのに。
誰も立てるなとは言ってないよ
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 22:49:21 ID:yTwjcFep
>>187
あったなぁ
正直そんときは釣り板帰れって思った
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 16:21:13 ID:tzvJc1e4
こう言う気に入らないコテを叩きたいってのが透けて見えるのはなんとももにゅる
191 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/08(火) 16:41:27 ID:/mf9EHng
オレが叩かれたときは誰もそんなこと言ってくれなかった
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 18:06:43 ID:2eFFMFaD
>>190
気に入る気に入らないではなく、トンチンカンな事言ってるのがイラっときただけだけど。

>>191
根が荒らしだから。
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 19:22:01 ID:iAILQP8g
そういやあげちゃんはなんでトリップつけてんの?
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 19:45:08 ID:2eFFMFaD
リアルに充実してなくて自己顕示欲が強いから。
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/09(水) 10:44:43 ID:v1BxupVu
あげのせいで迷惑被った奴は大勢いるんだから庇う様な事を言う奴がいる訳ないだろjk
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/09(水) 11:17:53 ID:XHrbP2I0
飼ってるねこは健康で長生きして欲しいと思う
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/09(水) 11:47:24 ID:E3cxf3v8
>>190
お前は重大な勘違いをしている。
「気に入らないコテ」が、「気に入れらない理由(嫌われる理由)」を考えれば、
お前の発言は、原因と結果が逆である事に気づくはずだ。

>>191
おまいの場合は、
1)叩かれても平気そうだから、擁護する必要はないと感じる。
2)叩いているやつが、マジでIDを変えて粘着している事がわかっているので、
 何か言っても薮蛇にしかならない。
 いや、待て、ちょっと間違っているぞ。「◆AGE.7DMhSg を叩きたいだけだろ」という
 指摘は、過去に何度も行われたはずだ。実際に俺もお前の自演扱いされたし。

>>195
と、IDを変える粘着は言うのだが、実害のある迷惑を被った実例を挙げる事は出来ない。
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/09(水) 12:06:48 ID:LnwpKYBp
現実に誰も庇わない・何も言わないって事は嫌われているか興味が無いかのどちらかしかない
あげが過去に何をやらかしたかは知らんが嫌われるのにはそれなりの理由があるんだろ…
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/09(水) 12:33:30 ID:XHrbP2I0
「自演」と「ID変えてる」が常套句なこの世界では何言っても意味がないよね
200 ◆s5e5sSTT36 :2011/02/09(水) 22:43:31 ID:Fg65WrZF
★ 新しい規制が追加されました(冒険の書規制) ★

◆内容
・投稿後、一定時間以内に投稿するとエラー。
・スレ立てに制限(BEで回避不可を確認)

◆対象となるもの
・特定のISP (たぶん)
 e-mobile.ne.jp
 panda-world.ne.jp
 ocn.ne.jp
 (cims.jp?)
・全板
・スレ立て、書き込みなど投稿全般

◆エラーの詳細
・書き込みの場合
> ERROR!
> ERROR:修行が足りません(Lv=*)。しばらくたってから投稿してください。(** sec)

・スレ立ての場合
> ERROR!
> ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
201 ◆s5e5sSTT36 :2011/02/09(水) 22:49:08 ID:Fg65WrZF
◆対処方法
・ひたすら待つ
 時間の経過でLvUPし、Lvに比例して規制が緩まっていくシステム

◆なぜこんな規制が必要か?
・バーボンハウス回避の為、IPつなぎ替えする荒らしが原因だとか

◆備考
・規制対象かどうかは本文に「!ninja」と書きこむとわかるとか
・実験段階なので色々仕様が変わるかも

◆ソースとか詳細とか
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★258
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296569799/985
質問・雑談スレ313@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1297162691/47
冒険の書(Lv=1,xxxP)
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/09(水) 22:56:53 ID:YJr8Rtl0
何という謎規制
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/10(木) 02:31:08 ID:cYe14k4Q
>>200
●持ちも弾かれるのかね?
204 ◆s5e5sSTT36 :2011/02/10(木) 08:04:35 ID:kPr6ffcR
>>203
Yes.
そのかわり、「●持ちのほうがLvUP速度が早い=規制が緩和されやすい」
という特典があるとか (お試し●でも同様の効果との噂)
!ninja


★ 対象ISP増加中 ★

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296394964/425
> 425 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 01:42:22 ID:jfqMJ1KM0
> >>423
>
> 現在の対象ISPは
> e-mobile.ne.jp
> panda-world.ne.jp
> cims.jp
> asahi-net.or.jp
> dion.ne.jp
> ap.so-net.ne.jp
> infoweb.ne.jp
> vectant.ne.jp
>
> qb7サーバはテストのため全ISPが対象
冒険の書(Lv=1,xxxP)
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/10(木) 12:48:35 ID:87F2TkQM
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1271557813/746

事実を挙げられると何の反論もできずに削除依頼に頼るバカコテw
しかも前にも同じような削除依頼出して完全にスルーされたことすら忘れてるという低脳ぶりw


http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1271557813/144-145

ちなみにそのときの削除依頼がこれ
この削除依頼のせいで、名無しで自演してたことまで自分で暴露しちゃったというのが更にバカw
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/10(木) 13:18:55 ID:Jrwhwswx
半年以上も前の書き込みに噛みつくか
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/10(木) 13:21:16 ID:YLBzuVVR
コイツ削除依頼出しやがった!やっぱ自演してたんだな!
       ↑             ↑
       ここからどうしてこう繋がるのか理解不能

ハッキリ言える事はコテ叩きなら最悪板でやれって事だな
208 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/10(木) 13:35:11 ID:+nt1IA8H
オレが叩かれたときは(ry
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/10(木) 13:49:09 ID:YLBzuVVR
そうだ◆AGE.7DMhSg叩きたい奴も最悪板でやれ


【削除厨】◆AGE.7DMhSg【ニート】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1248686558/
210 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/10(木) 14:00:33 ID:+nt1IA8H
このスレや関連スレでの言動であっても、
相手がコテの場合は最悪板にスレを立てなければ攻撃できない、
なんておかしなルールが存在するはずがないだろう
確かにそう読めなくもない文言だけど、現実にはそのようには運用されていない
だからオレの過去の(自治関連の)行いに対する叩きはここでやって何も問題ない
西澤に関しても同様だ
まぁコテ叩きのみに終始してスレが機能しないなんてことになったらマズイけど
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/10(木) 14:20:19 ID:YLBzuVVR
そうか。叩かれる本人がここでやれと言うなら俺がお節介を焼く必要は無いな
212 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/10(木) 14:23:20 ID:+nt1IA8H
現に自分がやったことに関してとやかく言われるのは仕方ないね
「◆AGE.7DMhSgの提案だから反対」とか言われると、何だこの馬鹿はと思っちゃうけど
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/10(木) 15:08:14 ID:nV+avin7
>>209-210
というか、BBSPINKと2ちゃんねるが分離した以上、BBSPINKのコテ叩きを
2ちゃんねるの最悪板でやってもよいのかという疑問が…。

>>212
2行目は言わずもがな。
そして、>>197で指摘したように、他の人も、そういう事を平気で主張する子供には
「出て行け」と言っているだろ。
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/10(木) 16:53:45 ID:pfWlI+qV
このスレ機能してんの?
215( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/10(木) 17:02:09 ID:RT66eMnT BE:1595189568-PLT(26763)

>>213、叩きは
・PINKのなんでもあり ・ PINKのおいらロビー(仮) ・ オリキャラなりきり板
・女神板への移動が推奨されてますね
さすがに女神板は板違いな気が
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/10(木) 17:12:34 ID:pfWlI+qV
!ninja

ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
冒険の書(Lv=1,xxxP)
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/10(木) 17:17:13 ID:YLBzuVVR
>>216

書き込みテストスレッド
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1259898999/
まさにこの為にあるようなスレ
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/10(木) 22:23:06 ID:aVxDx6Jb
>>215
「オリキャラなりきり板」も何か違うような気がする
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/13(日) 12:04:52 ID:73sLq5OJ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1271557813/757

757 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo [sage] 投稿日:2011/02/10(木) 14:42:16 ID:pSlb5kAr0 BE:1595189568-PLT(26763)
削除対象アドレス:
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1293880385/194
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1293880385/205

削除理由・詳細・その他:
3. 固定ハンドルに関して
 叩き
4. 投稿目的による削除対象
 レス・発言
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言


>>194に対して削除依頼してるって事は、リアルに充実してなくて自己顕示欲が強いって自覚はあるんだな
図星突かれたからって、削除人を消しゴム扱いして自分に都合の悪い発言を消させようとするバカは死ね
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/13(日) 12:13:24 ID:73sLq5OJ
あとコテ叩きとか言ってる奴も死ね
叩きじゃなく、西澤桃華 ◆Momoca3cMoは荒らしだという事実の周知だ

>>207
自分に関係のない発言なら、そもそも削除依頼なんかする理由がない
それを削除依頼するって事は、やましいことがあると自白してるようなもの
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/13(日) 12:50:54 ID:iHU36bCC
スレチなんだっての
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/13(日) 13:18:14 ID:H30YzVAI
この人は自治とか意見交換したいんじゃなくて
ただ自分のむかつきをぶちまけたくて「死ね」を連呼してるだけみたいなので
思う存分言わせておくのが俺らにも彼にとっても一番いいと思う
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/13(日) 15:22:33 ID:XLcrYhEG
自分のむかつきをここに書かないでチラシの裏に書けばいいのに
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/13(日) 16:02:22 ID:sviPzIIw
共感を得たいのだろうからそれは無理な話だろう。
225 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/13(日) 23:51:07 ID:JREdtdXq
議題が特に無いときの自治スレでは、配慮の足りない人が目立つのですよね
226 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/13(日) 23:56:04 ID:v/9Bdtyb
いえ、議題があるときも同じです
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/14(月) 01:14:28 ID:otl2iWqs
その自己紹介は必要ないです
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/14(月) 08:18:44 ID:H1Ud+elk
なんだ、この漫才はw
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/14(月) 15:52:27 ID:KlJ7meCA
>>215
PINKちゃんねるで叩きは一律禁止されてる。
コテハン名入りタイトル、占用、閉鎖的な使用法はそれが許された板がある。
というのがPINKちゃんねるの削除ガイドライン。
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=GUIDELINE
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/14(月) 15:54:45 ID:KlJ7meCA
キャラサロン板の荒らし対策の余波を受けて、PINKちゃんねるでBEが使えなくなりました。
BE_TYPE2にチェック入れてる間は誰もスレ立てられないかも。

PINKのBEについて考えるスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1200672267/864
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/14(月) 17:33:55 ID:ryf/jArr
BE出なくなったかな?ちょっと失礼
232 ◆s5e5sSTT36 :2011/02/14(月) 23:26:00 ID:s2TdOv5k
でないですね・・・
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 11:25:20 ID:CWKgEmHi
さて…
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 11:32:54 ID:CWKgEmHi
ふむ、出ないな。

>>230
こうだろ。一次ソースの方。
規制人より大雪.噴火に負けない∩( ・ω・)∩芋147本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296394964/709-711
 709 : ◆A/T2/75/82 :2011/02/14(月) 15:14:23 ID:6C091aUd0
  pink でBEでないようにしよう、
  できるかなぁ私に、
  行ってくる。

 710 : ◆A/T2/75/82 :2011/02/14(月) 15:19:48 ID:6C091aUd0
  理由は pink,2chでのcookieの共有は穴

 711 : ◆A/T2/75/82 :2011/02/14(月) 15:21:15 ID:6C091aUd0
  はずしたつもり
235 ◆s5e5sSTT36 :2011/02/15(火) 21:06:00 ID:xlmMwatC
前途(>>234)のようにBEは使えなくなりました。
それに伴い、BEを使用したスレ立ても出来なくなりました。

BEが機能していないのに、「BBS_BE_TYPE2=checked」は有効になっているため、
P2でも、●でも、誰彼もスレ立てできないのが現状です。
236 ◆s5e5sSTT36 :2011/02/15(火) 21:06:32 ID:xlmMwatC
pinkでもBEを使えるようにする場合、以下のような案が挙げられています。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296265910/204
> 204 名前:♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日:2011/02/14(月) 16:32:16 ID:yNm3/9CnP ?PLT(46075)
> ということで、PINKでのBEについて考える。
>
> まず、必要?不要?
> 必要ならどうやる?
>
> ・BBSPINKで独自にbeサーバを建造する。
> これはjimさん次第(おいちゃんの協力は必要か)。
>
> ・be.2ch.net(182.48.9.156)にbe.bbspink.comというバーチャルホストを作る(作れる?)
> 内部処理を別にするので.2ch.netと.bbspink.comの両方で同時にBEが使える。
> ただ、回収が必要になる部分も出てくると思う。
> こっちはSunOSさんの協力が必要。
>
> ・新たに be.bbspink.com という名前(だけ)を作りbe.2ch.net(182.48.9.156)に向けてもらう。
> (BEサーバ内のシステムは共有する)
> BEサーバ側ではHOSTヘッダフィールドよりどちらからのアクセスかわかるので適宜振り分け。
> (振り分けしないと.2ch.netと.bbspink.comの両方で同時にBEが使えない状態になるので。)
> こっちもSunOSさんの協力が必要。
237 ◆s5e5sSTT36 :2011/02/15(火) 21:11:38 ID:xlmMwatC
しかし、こういった案はpink運営が独断で進めるものではありません。
「頑張りたい人が頑張って。手助けはします」というのが◆EROyVmNwwMさんの方針です。

つまり、誰かが挙手をして、色々頑張って、BEが使えるようになるまで、
ずっと「P2でも、●でも、誰彼もスレ立てできない」状況のままです。
238 ◆s5e5sSTT36 :2011/02/15(火) 21:14:56 ID:xlmMwatC
「pinkにBEを実装するにはどうすればいいか」の議論をする前に、
「BE_TYPE2は必要ないからBEも必要ない」といった意見もあるかと思います。

「pinkにBE」については、実用性にも技術的にもかなり込み入った問題ですので、議論の長期化は必至かと思われます。
その間にもスレはどんどん埋まっていきます。でも次スレは立てられません。
239 ◆s5e5sSTT36 :2011/02/15(火) 21:16:35 ID:xlmMwatC
従って、このままスレが立たずに落ちていくよりかは、
糞スレが混じろうともスレが立ったほうが良いと判断し、
BE_TYPE2の撤廃を提案します。

【変更内容】
BBS_BE_TYPE2=checked

BBS_BE_TYPE2=
240 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/15(火) 21:20:31 ID:z474LXLY
TATESUGI=256とセットでなら賛成
勿論、BE_TYPE2が再導入された暁には無条件で32に戻す、という前提で
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 21:20:41 ID:Yag1zvAW
>>239
賛成だが、撤廃ではなく暫定停止で。
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 21:24:12 ID:0z5Z5KWP
>>239
スレ立てできないんじゃどうしようもない
賛成で
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 21:27:24 ID:1Vx4fiyn
>>239
暫定停止で

BEスレにも書いたけど、停止後
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296265910/204
を考えよう
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 21:29:08 ID:Yag1zvAW
それとBBS_BE_TYPE2以外の設定変更は望まない
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 21:31:40 ID:1Vx4fiyn
>>240
TATESUGI値の調節はいらんと思うけどな
冒険の書あるから繋ぎ替え連投荒らし居るようなISPは、ある程度潰されてるし
とりあえず暫定解除して、問題出るようなら調整すればいい
246 ◆s5e5sSTT36 :2011/02/15(火) 21:33:58 ID:xlmMwatC
「BBS_THREAD_TATESUGI」については、
今回の申請経緯(>>234-239)とは別問題であるので、
別案件として申請するべきかと思います。

>>241,243
そうですね。私も「BBS_BE_TYPE2」制度は賛成です。
暫定停止ということで。
その後BEについてじっくり考えるべきかと。
247 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/15(火) 21:41:39 ID:z474LXLY
先月BEが死亡したときは、
暫定的に「BE_TYPE2停止・TATESUGI=128」という措置がとられた
今回も、最低でもそれと同等の措置でなければ賛成できない
前回と同じではいけないという確固たる理由があれば別だけど
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 21:44:32 ID:APMrCjOj
スレ乱立対策のためにBEを導入したたわけでしょ
BEじゃなく冒険の書規制で乱立できなくなるし、立て値は増やさなくても良いと思う。
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 21:46:30 ID:1Vx4fiyn
>>247
前回と異なる状況として、冒険の書システムが導入済
250 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/15(火) 21:47:48 ID:z474LXLY
冒険の書規制ってのは、極一部のISPにしか適用されてないんだろ?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CB%C1%B8%B1%A4%CE%BD%F1%B5%AC%C0%A9

ソフトバンクですらカバーできてないのに、何の根拠があってこれで充分だと思うの?
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 21:52:30 ID:RSF/aPXe
まずはbeのためにスレ立てできない状況を何とかしましょう
TATESUGI値は問題が起きたら改めて考えるってことで

一日に100スレ以上も乱立するような問題が起きればさすがに対策しなきゃね
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 21:53:11 ID:1Vx4fiyn
冒険の書がターゲットにしてるのは、繋ぎ替えでIPが替り且つ
大規模巻き添え規制が出るISP
要するに荒らしがやりやすいISPを主にターゲットとしている

それ以外のISPは通常規制で対処できるし、できないようなら
随時申請して対象になるという仕組み
なので、まずは余計な事考えずにやってみるのがスマートです

繰り返しになるけど、問題が出るようなら冒険の書、TATESUGI
双方で調整すればいいだけだと思うんだけど
253 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/15(火) 21:56:02 ID:z474LXLY
・書き込み時、前回レベルアップから24時間以上経過しているとレベルが1つ上がる
・現在のレベルに応じてスレ立て規制(Lv=5未満はスレ立て不可)

Cookieを手に入れてから最低5日立てば、
TATESUGI値の許す範囲でスレを立てることが可能になるんだよね?
その状況でどうして糞スレ乱立が起こりえないと思うわけ?
たとえ一時的にでもTATESUGIを引き上げることに頑強に反対する理由は何?
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 21:57:51 ID:1Vx4fiyn
逆に聞くけど、頑強に引き上げる理由は何?
誰も永久的に引き上げるのは嫌とは言ってないわけで

というか毎回同じ事言ってるよね・・・
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 21:59:38 ID:vWkc2YMY
角煮の混乱が目的なんだろ?
そんで住人の居場所を奪って就職させて
日本のGDPを上げるのが目的なんだろ
256sage:2011/02/15(火) 22:00:45 ID:T/fsL8kF
毎度、独りだけ基地外みたいな奴が居るな
257 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/15(火) 22:02:48 ID:z474LXLY
>>254
前回このようにして大きな問題がなかったから、今回もそれでいいんじゃね?と言ってるだけだが?
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:07:59 ID:vWkc2YMY
うるせぇ豚野郎
うんこ食うぞコラ
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:08:21 ID:vWkc2YMY
んあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙苦いよぉぉ
260 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/15(火) 22:09:00 ID:z474LXLY
冒険の書規制の対象ISPを利用している人間でも、
最低5日あればスレ立てに関してはTATESUGI以外の一切の規制を免れることが出来るんだよ
その状況でBE_TYPE2を停止してもスレ乱立が起こらない、などと放言する人間こそ、
板の混乱が目的なんじゃないかと本気で思うわ
誰かがVIPあたりで焚きつけたら終わりだぜ?
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:10:00 ID:qrBTgngF
コテは総じてクソ
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:10:39 ID:Z8BCk+1X
そもそも128になったソースねえんだけど
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:11:30 ID:Yag1zvAW
スレ乱立が起きる/こうして起こす/起きるとこうなる
という前提で書いている限りは話が進まないやね
264名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:14:15 ID:1Vx4fiyn
>>260
> BE_TYPE2を停止してもスレ乱立が起こらない、などと放言
具体的にはどなたが言ってるのでしょう?
265 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/15(火) 22:14:54 ID:z474LXLY
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:18:01 ID:T/fsL8kF
コテで検索したらマジ基地だったwww
荒らしてるのコイツ自身じゃんw
267 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/15(火) 22:18:22 ID:z474LXLY
>>264
>>248

「問題が起きたら対処すればいい」というが、
>>251の言うように一日100スレ乱立しなきゃ「問題」と見なさない→対処の必要は無い、ってことになるんだろ?
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:22:04 ID:8Uqa+QfL
>239
賛成
TATESUGIに関してはBE_TYPE2と別件で
一緒にやると時間がかかり過ぎる
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:23:56 ID:1Vx4fiyn
>>267
個人的には数の問題だとは思ってない
あからさまに荒らしスレと思われるものが乱立するようであれば
考えるべきだと

兎に角今は、落ちる寸前の継続スレがいくつか出てきているので
早急に暫定対応するのが第一だと思うんだけど、どう?
270 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/15(火) 22:30:47 ID:z474LXLY
>>269
早急に暫定対応すべきだというのはオレも同じ考えだよ
だからとりあえず、特に大きな問題を孕んでいないことが既に実証されている、
前回の設定値でいいんじゃね?と言っているわけで

にも関わらず、この緊急事態に便乗してなし崩し的にスレ立て規制を有名無実化しようと考える輩がいる、と
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:36:36 ID:1Vx4fiyn
>>270
影響については受け取り方に個人差あるだろうけど、
俺個人的にはあの時期はやっぱり溜まってたよ
3日だったからわかりずらいけどね

あと
> 崩し的にスレ立て規制を有名無実化しようと考える輩
と言うけれど、あまり言いたくはないが、多数決的なものを考えると
やはりBE_TYPE2は後日様子を見ながら別件対応でいいと思うんだがな
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:39:54 ID:1Vx4fiyn
×BE_TYPE2
○TATESUGI

すまん
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:42:18 ID:APMrCjOj
今問題にしているのは乱立とかそういうことじゃないさ

「半角二次元でスレッドを立てられない」問題への対策
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 22:56:22 ID:dA/egJHM
          /: : : : : : : :/ : : : : j: : : : : : : :i : : \
            /: : : : /: : : :/ : : : : :│: : : ヽ: : | : : : : ヽ
          ': : : : : : : : : :|: : /: : : :|i: : : : : : :リ: : : :|: : :'.
        /:.: : : : :|: : : : :|: : : :/ : 八: : : : |: : : : | :|: : :ハ
          厶イ: : : : |: : : : :|:/∨| :/|/|: : :/ j∧l: :.| :|: : : :
          |: : : : :|: : : : :| ⌒ ∨ー-レ∨|厶斗: :|: l : 八|
          |: : :〃|: : : : :|,ィfF礼ヽ    ィ礼トY八/
          |: : i{.`|: : : : :{{ 弋:ツ     ヒツ }リ:│     おにいちゃんが
          |: : :\|:! : : : :!         、    / : |   殴られるのが大好きなドMでロリコンで
          |: : : : :i:| : : : :| """        "" : : |   半角二次元掲示板でスレッドを立てられなくても
          | : |: : i | : : : :|    /⌒!    ノ: : :!    なずなにとってはおにいちゃんだから!
          | : | : i: | : : : :|\   、_,ノ    イ: |: : |
.           { 八: |´| : : : :|  丶、 _ . <_: :乂l : リ
       _ ...:::::::´::::ヽl.人ハ : :|\    ∧/ |l|: ̄`|: /\
     / ::::::::::::::::::::::Vハ  \l  \ { / , |l|:::::::::|/:xヘ}
.    /:::::::::::::::::::::::::::::V/⌒>\⌒{ /⌒| |l|::::::::_/ ,、_\
   /::::::::::::::::::::\::::::{ ー'´ )、) V   じリ::::/、∨_  ノ
275 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/16(水) 01:17:47 ID:X/47dDRQ
>>239
暫定での停止、かつ、TATESUGI=64程度への一時的な引き上げを提案する。

スレ立て不能では立ち行かないので、立てられる状態にしなければならないのは当然。
ただ、冒険の書規制の効果の程が未知数である現状を鑑みて、TATESUGI側で保険をかけるのがいいのでは。
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 09:16:15 ID:k+NUJEnc
今はスレッドが一切立たない件への対応
暫定でBBS_BE_TYPE2を無効にする案に賛成

BBS_THREAD_TATESUGIの変更話は別途やって
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 10:28:36 ID:Fg5/vad8
Beの暫定停止に賛成。TATESUGI値の変更については反対
…っていうかとりあえずスレが立つようになって様子を見てからだね
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 10:49:03 ID:an8cDkJb
>>239
>>240に同意。

>>245>>252
通報制度も何もない状態なんだから、連投規制なんか関係無いだろ。
通常規制? なんだそれ。現在のBBSPINKのどこにそんな物があるんだ?

>>254
TATESUGI32が、どんな数字か理解できているならそんな発言は出てこない。
逆に聞くけど、頑強に引き上げ反対する理由は何?

 >誰も永久的に引き上げるのは嫌とは言ってないわけで
 >というか毎回同じ事言ってるよね・・・
超がいしゅつ。
何度も書いたし、他の人も指摘しているが、「元に戻す」保証がどこにも無いから。
というか毎回同じ事言ってるよね・・・
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 10:56:11 ID:an8cDkJb
>>268-269
何を言っているのかわからない。
TATESUGI値の変更は、ソースコードを変えるだけだ。
BE_TYPE2の解除と同じであり、かつ、同時に出来る。

>>271-272
多数決って、どこで数えたの?
つか、多数決で決めて良い事じゃないだろ。

>>275
だから、冒険の書規制は、ごく一部のISPだけだよ。

>>276-277
角煮の混乱が目的ですか?
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 10:57:37 ID:MrG6Z8t0
ID:an8cDkJb
角煮の混乱が目的ですか?

>>276に同意
スレ立てが出来ない事への対応だから
be必須の暫定解除だけでよろし
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 10:59:15 ID:an8cDkJb
つーかさぁ…前と同じで、「TATESUGI値は32のままで良い」と言う側は、
何らの合理的な理由を示していないんですけど。
一応、「時間がかかる」とかの間違った理由は提示しているけど。
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 11:01:35 ID:an8cDkJb
>>280
ほらね。
相手の話を全く聞いていない。
通報制度も何もない状態なんだから、連投規制なんか関係無いだろ。
TATESUGI32が、どんな数字か理解できているならそんな発言は出てこない。
逆に聞くけど、頑強に引き上げ反対する理由は何?
283( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/16(水) 11:03:10 ID:txrz6rxG
ようやく書き込めた。現在依頼所の残件6本。

◆s5e5sSTT36 さん、説明と提案ありがとうございました。
>>240>>275の案=★タイプ2外す。★立てすぎ上げる に賛成です。
理由は>>260です。

理由を追加します。
1)冒険の書でのスレ立ては、●で突破できる。
2)なんでも板とエロキャラ板の乱立は●である。(なんでもは掘られてないので想像)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1297595716/
3)一時的にbeが外れ、立てすぎ32の時期にクソスレが増えた


>>268
きちんとした議論に対してのEROさんの素早い対応見てないの?
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 11:05:27 ID:NeQYLUA6
ちょっと待て
俺は別に変更に特別反対じゃないけど、
「現状のままでいい派VS現状を変えたい派」だったら
変えたい派が現状派に「今のままでいい理由示せ」って言うのは順序がおかしいぞ
行動起こしてるのは変えたい派なんだから、そっちが「変えなきゃいけない理由」を皆に示さないと
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 11:06:05 ID:k+NUJEnc
TATESUGIの変更に一切反対はしていないよ
「まずスレ立てできるように最低限の変更をする」のに賛成なだけ
つまりBBS_BE_TYPE2を暫定解除するのみ

問題が起きるようなら改めてTATESUGI等の検討をすれば良い
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 11:19:55 ID:an8cDkJb
>>284
お前は何を言っているんだ(外人画像略
「現状のままでいい」というのは、「BE_TYPE2を外さないで、TATESUGI32」だぞ?
「BE_TYPE2を外して、TATESUGI32」は、「現状のまま」に該当しない。

>>285
その「問題が起きた」の判断が人によって違う。
それ以前に、荒らしが来たら、(例えば)「アルルゥのエロ画像ください」で
他のスレが消滅するという事は理解していますか?
「立て直せば良い」などというのは、スレ住人のモチベーションなどを
全く考えないセリフです。
さて、「角煮の混乱が目的ですか?」と問われるべきはどちらでしょうか?
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 11:25:44 ID:k+NUJEnc
例示が典型的な詭弁になってる
全くもって意味をなさない

自分はあくまで「スレ立てできる」変更を求めるだけ
現状まったくスレ立てできない状況を理解して
>さて、「角煮の混乱が目的ですか?」と問われるべきはどちらでしょうか?
と書き込んでいるのだろうか疑問
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 11:27:06 ID:vwDcTa/o
1月の be停止→スレ立てフリーダム 時期のログがこのスレの最初に有るが
数日の事だったのでさほどの混乱は無かったな
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 11:30:09 ID:r9VZ1ykA
ということでTATESUGI値の変更は2ちゃんねるより運営の反応が早いので
スレ乱立などの不具合が起こったときに議論の上で行うこととして
目下懸案のBE_TYPE2の削除を至急申請するということでいいかな?
290( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/16(水) 11:40:23 ID:txrz6rxG
>>289の立てすぎ引き上げに反対理由を述べてください
291( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/16(水) 11:41:57 ID:txrz6rxG
× >>289の立てすぎ引き上げに反対理由を述べてください

○ >>289は、>>283の立てすぎ引き上げに意見について反対理由を述べてください
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 11:42:00 ID:r9VZ1ykA
>>290
反対とは言ってない
スレ乱立などの不具合が起こったときに議論の上で行う
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 11:43:17 ID:MrG6Z8t0
>>289
良いよ。
反対する人もいるけど、新スレを立てられないと半角二次元が立ちゆかない。
294( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/16(水) 11:50:16 ID:txrz6rxG
★立てすぎ値上げの理由
スレ乱立が起きやすくなる
1)冒険の書でのスレ立ては、●で突破できる。
2)なんでも板とエロキャラ板の乱立は●である。(なんでもは掘られてないので想像)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1297595716/
3)一時的にbeが外れ、立てすぎ32の時期にクソスレが増えた
4)冒険の書規制の効果の程が未知数である現状を鑑みて、TATESUGI側で保険をかけるのがいいのでは。
5)冒険の書規制の対象ISPを利用している人間でも、
 最低5日あればスレ立てに関してはTATESUGI以外の一切の規制を免れる
6)724 名前: 北極ネコ ◆Bj7f43STKQ [sage] 投稿日: 2011/01/07(金) 19:10:42 ID:Vg2uK5bt
 とりあえず、TATESUGIは128に戻してもらったけどBE_TYPE2がなしだとこれでも
 ユルユルだと思うから乱立するようだったら256くらいまで上げてみてちょ。
 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/1190038989/724

TATESUGIは128にして様子を見る
BE_TYPE2が再導入された暁には無条件で32に戻す
反対の理由をどうぞ
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 12:14:21 ID:k+NUJEnc
TATESUGIの変更でスレッドを立てられるようになるなら賛成してあげるよ
ぶっちゃけると半角二次元でbeが使えるようになるのでも構わないし
半角二次元でbe鯖を立てるのでも良いと考えている

今は「スレッドを立てられる」ための早急な変更が必要なので、be鯖関連が手間取りそうだから
BBS_BE_TYPE2を暫定解除だけを望む
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 12:21:47 ID:an8cDkJb
>>287
具体的に、「どこがどう典型的な詭弁になってる」のかを書かないと、
あなたの書きこみは全くもって意味をなさない。
反論としては認めてもらえません。

自分はあくまで「BE_TYPE2を外した場合の安全対策」を求めるだけ(ではないのだが)
BE_TYPE2を外した場合の危険性を理解して
>>287を書き込んでいるのだろうか疑問

あのさぁ、あなたの文章は、「自分の要求を書いているだけ」だよね?
その結果がどうなるかを全く考えていないよね?
だから当然、「角煮の混乱が目的ですか?」と問われているんですけど?

少しは相手の文章を理解して書き込まないと、矛盾だらけですよ。

>>289
何が「ということで」なんだ?
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 12:23:59 ID:Jmu+hB5B
ifの話を続けても進展が無いよ

現在どうなのかを考えないと
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 12:37:01 ID:an8cDkJb
>>297
その「ifの話」ってのが、車の中で練炭燃やしたら死ぬってのと
同じくらいの確率である場合は、考慮しないやつがアホだろ。

つか、いいかげんに答えてよ。
頑強にTATESUGI値引き上げ反対する理由は何?

なお、「同時にTATESUGI値256にする」に誰も反対しなければ、
議論する必要なくなるんですけど。
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 12:43:27 ID:k+NUJEnc
モ○キチが荒らす可能性があるからSamba24=3600にしろ
みたいな極端な例はいらない

滞留しているスレ立てを可能にするだけの話がどうして
こう違う方向へ流れていくのか
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:03:00 ID:an8cDkJb
>>299
極端な例じゃないんだけど。

滞留しているスレ立てを可能にするには、BE_TYPE2を外さなければいけない。
BE_TYPE2を外すと、現在TATESUGIが32なので、すでに書いたように
極端ではない問題が生じる可能性がかなり高い。
だから、BE_TYPE2を外すだけじゃダメ。
という、少し考える力があれば誰でも理解出来る話がどうして
理解出来ない・理解しようとしないのか。
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:03:14 ID:BpvgvLWg
くっつけて議論すると合わせて変更が認められるから
便乗してるだけだろ
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:07:09 ID:k+NUJEnc
繰り返すけどTATESUGIの変更に反対はしていないよ
変更したいなら後日起案して別途議論すればよろしい

自分はただ BBS_BE_TYPE2= にすることだけを希望している
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:14:31 ID:an8cDkJb
>>301
日本語で頼む。

>>302
 >変更したいなら後日起案して別途議論すればよろしい
だ か ら なぜ相手の話を聞かないの?
そういう人が何を書いても全くもって意味をなさないし、
何度同じ事を書いても、反論としては認めてもらえません。

 >自分はただ BBS_BE_TYPE2= にすることだけを希望している
じゃ、もうこのスレを見る必要も書きこむ必要も無いよ。
それに反対している人はひとりもいないから。
それどころか、あなたがTATESUGI値を上げるのに反対する書きこみを続けると、
あなたの希望、「BBS_BE_TYPE2= にする」が遅れるだけですよ。
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:17:43 ID:Jmu+hB5B
>繰り返すけどTATESUGIの変更に反対はしていないよ
って書いているんだから、ひとまずTYPE2をやめれば良いのにね
スレ立て依頼スレに何件溜まっているんだか

改めてTATESUGIの変更話があればID:k+NUJEn賛成してくれると思うよ
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:21:53 ID:BpvgvLWg
PINKの鯖構築のお手伝いしているBE外した張本人もこう言ってるし
韓国のネチズンの襲撃ならまだしもクソスレ程度なら事後対応でよろしいかと

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1289570784/476
476 :りん ★ [sage] :2010/11/21(日) 13:24:02 ID:???0
>>472

管理人からのありがたい言葉です「皆で困ろう」。
あらかじめ困難を排除する行為は禁止されています。
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:25:04 ID:Jmu+hB5B
まとまりそうにないし生きているスレで画像貼ってくるわ。
角煮が無くなれば余所へ行くだけ。残念だけど仕方ない。
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:37:28 ID:an8cDkJb
やっぱり、次から次へと思いつきで反論して、全部論破されると、
自分の要求を言い続けるだけで、「議論」をするつもり無しか。
意味不明な文章の意味を聞くと、無視だし。

>>304
何を根拠に? >>287を書く人間だぞ?

>>306
「同時にTATESUGI値256にする」に誰も反対しなければ、まとまりますよ?
そうやって、まとまらない原因が こちらにあるような言い方をするのは
いかがなものでしょうね。

>>305
 >クソスレ程度なら事後対応でよろしいかと
は?
誰か、「アルルゥのエロ画像ください」の板一覧画像を>>305に見せてやれ。
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:40:59 ID:MrG6Z8t0
>>307
「TATESUGI値256にする」に反対しているんじゃなく、TATESUGI値の変更に反対しているみたいね。
少なくとも>>248

そのアルルゥとやらを見せてみなさい
もちろん現在の板設定で起きた問題だよね?
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:41:50 ID:an8cDkJb

簡単、かつ、当たり前、かつ、明白な事でしょ?

頑強にTATESUGI値引き上げに反対する理由は何?
それを書けば、そこから議論が始まる。
それを書かないから、議論さえ始まらない。

TATESUGI値引き上げに反対する理由が無いなら、反対しなければ良い。
論理的な理由も無いのに反対しているから、いつまでも まとまらない。
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:44:53 ID:an8cDkJb
>>308
わざと同じ事を何度も書かせているの?
>>248は間違っているんだけど?
冒険の書規制はごく一部のISPのみ。
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:47:53 ID:k+NUJEnc
提案内容はは>>239
つまり
【変更内容】
BBS_BE_TYPE2=checked

BBS_BE_TYPE2=

意見が>>240
TATESUGI=256とセットでなら賛成
勿論、BE_TYPE2が再導入された暁には無条件で32に戻す、という前提で

TATESUGI値は提案内容ではない 一意見
議論どころか土俵にも上がっていないのですよ
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:51:54 ID:vwDcTa/o
小田原評定・・・・
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:52:43 ID:yAlkF+RI
●でスレ立てできるならTATESUGIあげても構わんが
まずさっさとスレが立つようにしろ
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:56:42 ID:P+k5mJaX
BE_TYPE2のチェックを外したら●でTATESUGI回避できるよね?
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 13:58:10 ID:Jmu+hB5B
>>239にアンカー付けて明示的に反対する人がいない
でもまとまらない、不思議!
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 14:00:15 ID:JFiek27q
>>314
かつ、Lv=5以上なら、ね
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 14:02:32 ID:k+NUJEnc
この前beが止まった時に●でもTATESUGI回避できなかったよ
●で回避できるならそれに越したことはないけど、●本来の機能じゃないからなぁ。
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 14:03:28 ID:P+k5mJaX
>>316
冒険の書が導入されてない一般のプロバは無条件でいいの?
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 14:04:39 ID:JFiek27q
>>318
たぶん・・・そう
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 15:16:26 ID:iKp/homR
>>319
いや、>>317が正解
ここに依頼スレ住人がどれだけいるのか解らないけど、
依頼こなしてれば●でTATESUGI回避できないのは解ると思う
で、住人なら128だと継続スレの勃起すら難しいのも解ると思う

gdgdやってても無益に時間が過ぎて行くだけだし、
折衷案的に、TATESUGI=64 で様子見
糞スレ乱立するようなら128へ、スレ建て困難になるようなら32へ
でいいんじゃないかね
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 16:47:48 ID:Fg5/vad8
運営側の方針が>>305でわかったんだからとりあえずスレ立てできるようにしてから
TATESUGI値の議論をすればいいと思うんだけどねえ。ここはホント相変わらずですな
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 16:51:03 ID:0lI5a2SD
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1271557813/768,769,775,778

名無しで削除依頼してもバレバレだから
削除人を消しゴム扱いする西澤桃華 ◆Momoca3cMoは早急にくたばってくださいね
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 16:55:53 ID:0lI5a2SD
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1297524510/32

32 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:12:24 ID:an8cDkJb
>>31
それは、>>27に先に言ってからじゃないと有効にならないよw
あと、「ぼくちゃん」というのは、相手を完璧に論破した時にのみ
有効な煽り文句で、そうじゃない時に使うと逆効果にしか
ならないって事に気づこうね、ぼくちゃんw


このスレで頑張ってるのが依頼スレで香ばしい香りを放ってたので、ついでに晒しておきますね
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 17:06:23 ID:Fg5/vad8
直後にコレとは…ホント相変わらずだw
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 17:10:46 ID:zHAmf+MX
>>322
コテに批判的なこというと即削除対象か
コテ付ければ罵られること無くなって無敵だな
326 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/16(水) 17:13:20 ID:HT23Bp+W
>>321
ログ取得して読んでみなよ
そのレスは全く別の事例に対するものだし、
その「管理人」の発言とされるものだって、「捏造じゃね?」というレスがついてる
そもそもそのひろゆきの発言を金科玉条とするなら、スレが1000に到達する前に次スレを立てるのも、
「あらかじめ困難を排除する行為」として禁止されるべき、ということになる

明文化されたルールではなく、ひろゆきのその場限りの適当な発言を論拠とするのは賢明とは言えないね
つーかpinkの管理人はひろゆきじゃないでしょw
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 17:13:39 ID:P+k5mJaX
キャラサロン板でのスレ乱立のようにBE_TYPE2の代替が導入されるまでは
報告→IP掘り→ISP規制/●焼きで対処するしかないようだ
キャラ粘着で荒れやすい今のキャラサロン板はTHREAD_TATESUGI=32だから
半角二次元板がそれ以上の制限を必要とするってことはないでしょ

110213 erochara 「名無し死ね|名無し死ねや」スレ乱立荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1297595716/64-67

#●+携帯で272スレを3日間立て続けた荒らし
328 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/16(水) 19:24:02 ID:JvuzH0l0
てす
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 21:10:50 ID:ZKPsLHIG
いいから早くBE_TYPE2外せよ
荒らしなんてのは発生してからパターン見極めて対処するしかないんだよ
やる気になれば今の状況だって全レス埋め立てて誰も書けない状態に持ってけるんだぜ?
まぁ2ちゃんねるのニュース速報板で実際にあった話なんだけどなw

スレ立て荒らしが湧いたのならそれからTATESUGIあげる事を考えてもいいんだが、串使いだったら意味ないぜ?
だからまずはBE_TYPE2を外して、なんらかの荒らしが湧いてから報告するなり掘るなりして分析しようぜ
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 22:09:41 ID:iKp/homR
ほんとキリないからさ「とりあえず」これで出さないか?

【変更内容】
BBS_BE_TYPE2=checked
BBS_THREAD_TATESUGI=32

BBS_BE_TYPE2=
BBS_THREAD_TATESUGI=64

TATESUGI値については、数日間様子をみながら適宜再申請
再申請の可能性がある事を申請時に明記する
併せて今後のpinkBEの取扱について、
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1200672267/
にて考える

あまり時間もないし賛否レス欲しい
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 22:15:05 ID:JFiek27q
慌てるな
時間はまだある
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 22:19:00 ID:iKp/homR
確認できるだけで継続スレ3、4つ落ちちゃってるんだわ

TATESUGIの設定値を何れにするにしても、高確率で再調整されるんだし
とりあえず何とかしまいか?
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 22:20:24 ID:rKP2CH/t
もうぼちぼちスレ立て出来ない事に気づいたキチガイが埋め立て行為に
走るとか有りそうだから>>330に賛成したい所
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 22:32:42 ID:ZKPsLHIG
>>330
賛成しとくわ
ちょっと様子見たいよな
335 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/16(水) 22:32:52 ID:HT23Bp+W
「とりあえず」ならば、大きな問題がないことが既に実証されている、前回と同じ設定値でよい
「BE_TYPE2なし&TATESUGI=64」は、この板ではかつて一度も実施されたことのない、未知の設定値
とりあえずで導入すべきものではないように思うが

前回と同じ「BE_TYPE2停止&TATESUGI=128」で仮申請
BE_TYPE2の再導入について速やかに議論をまとめ、
再導入の暁には無条件でTATESUGI=32に戻す

これがベスト
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 22:38:30 ID:rKP2CH/t
だから折衷案なんだろ、これ以上続けても堂々巡りするだけなんだし
あんたの言う前回と同じ「BE_TYPE2停止&TATESUGI=128」で仮申請がベストだとは思うけどさ…
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 22:39:32 ID:JFiek27q
ベストはBE_TYPE2停止だけの申請
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 22:41:28 ID:ZKPsLHIG
満場一致なんて有り得ないのはわかってるんだが
おまえら少しはお互い歩み寄れよw意見割れすぎだろw
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 22:43:48 ID:iKp/homR
>>335
128でいいとは思うけど、折衷案という事でひとつ
何事も双方が折れないと物事は進まないので

あとBE_TYPE2早期再導入は実際難しいと思う
その間、TATESUGI再調整は頻繁に行って行く事になると思うので、
初期値に拘る意味があまりないだろう、と言うのも理由
340 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/16(水) 22:48:10 ID:HT23Bp+W
何で折衷する必要があるの?
「BE_TYPE2なし&TATESUGI=32」なんてのは、想像力の足りない無責任な暴論なんだよ
「BE_TYPE2なし&TATESUGI=36」の時期には、3日に一度圧縮が発生してたんだぞ
その頃とはスレ保持数が違うけど、一度圧縮が起きたら条件は同じだわな
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 22:51:16 ID:X5qflTzm
>>239に賛成

◆AGE.7DMhSg
>>240
>TATESUGI=256とセットでなら賛成

TINすこう ◆HRv//Z6guU
>>275
>暫定での停止、かつ、TATESUGI=64程度への一時的な引き上げを提案する。

西澤桃華 ◆Momoca3cMo
>>294
>TATESUGIは128にして様子を見る

おまいらは意見まとめてから出直せw
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 22:52:24 ID:rKP2CH/t
ああコリャ申請は暫く無理だわ
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 22:55:35 ID:iKp/homR
>>340
それじゃあ話が進まないからに尽きる
物事の優先度をまず考えたら、全員が一致しているBE_TYPE2なしを
最優先として扱いたい
意見の割れるTATESUGI値については、現状を把握した上で速やかに修正
すればいいと思う

それなら低TATESUGI値提案者も「しょうがないね」で納得できるし、
高TATESUGI値提案者も「ほらやっぱりね」で納得できるだろうしね
344 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/16(水) 22:59:20 ID:HT23Bp+W
>>343
いざ糞スレ乱立が発生したときに、TATESUGI値の修正が行われる保証がないから譲れないんだよ
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:02:49 ID:iKp/homR
>>344
そんな事は無いと思うけれど?
何をもって糞スレと言うかは個人差あると思うけれども、
キャラサロンのような状況になって変更されない事は無いだろう

個人的なこだわりがあるのも解るが、利用者の利便性を第一に考え
とりあえず今は折れないか?
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:06:25 ID:rKP2CH/t
糞スレ乱立より前にスレ立て出来ない状況が続く事の方が遥かに深刻なんだが……
347 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/16(水) 23:11:34 ID:HT23Bp+W
「キャラサロンのような状況」にならなければTATESUGI値を増やす必要を認めないのか
それじゃ納得出来ないな
ていうかあれはTATESUGIなんか全く関係なく、単に●を使った荒らしだろ
例として挙げるには不適切だと思うが
348 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/16(水) 23:15:12 ID:HT23Bp+W
>>346
全くだな
だからこそ、「とりあえず」大きな害がないことが実証されている、
前回と同じ数値で仮申請すればいいと思うのだけどね

この機会に乗じて、少しでも自分にとって都合よく設定を変えようと目論む不届き者さえいなければ、
即座に話はまとまるのだが
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:18:03 ID:iKp/homR
>>347
> 「キャラサロンのような状況」にならなければTATESUGI値を増やす必要を認めないのか
そんな事は一言も言ってないだろうw

もっと単純に、意見が対立してるんだからとりあえず折衷しようって事だけなんだ
個人的には128でいいと思うが、みんなが「ある程度」納得する形で
とにかく速やかに対応したい
350 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/16(水) 23:27:58 ID:HT23Bp+W
一方は前例を引き合いに128を主張している
一方は何の根拠もなく32で大丈夫だと言う

なぜ折り合いを付ける必要があるんだ?
ここで「TATESUGIなんか0でいいじゃん」と言う人間が数人現れたら、そいつらの意見も汲んでやるか?
BE_TYPE2停止に反対する人間が現れたらどうだ?
そんな意見に耳を傾ける必要があると思うか?
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:29:49 ID:40i3ydFJ
>>330でいいじゃん
駄目ならまた議論して変えればいい
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:30:11 ID:+LvpL1ad
一時的だけど、BE_TYPE2なしTATESUGI=32はあったけど
一日に継続スレ以外が建ったのは、2,3スレだった
その時建ったスレは今はほぼ消えてる

>>330
賛成
その内容で申請で良いじゃないかな
TATESUGIは上げても下げても反対が出るからなぁ
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:30:57 ID:+YFH+ete
AGEみたいなアホがいる以上TATESUGIを上げることに安易に同意できるわけ無いだろ
スレが立たなくて困った状態になってもなんだかんだ理由つけて認めようとしないだろ
逆にTATESUGIが低くて乱立が起きるなら問題があるのは一目瞭然だ
上げる必要が出てから上げればいい
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:32:52 ID:40i3ydFJ
今の問題はスレの乱立よりスレが立たないことだろ
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:38:02 ID:EDzPt11n
今すぐ解決しなければいけないのは「スレが立てられないこと」
TATESUGIを上げなければいけない理由は「乱立する可能性があること」

前者の理由で困っているのだからBEはすぐ直さなければいけない
後者は起ってからでも対処が可能で乱立したキャラサロン板ではTATESUGI値を修正してない

よって>>239のとおり

239 名前: ◆s5e5sSTT36 [sage] 投稿日:2011/02/15(火) 21:16:35 ID:xlmMwatC
従って、このままスレが立たずに落ちていくよりかは、
糞スレが混じろうともスレが立ったほうが良いと判断し、
BE_TYPE2の撤廃を提案します。

【変更内容】
BBS_BE_TYPE2=checked

BBS_BE_TYPE2=
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:38:32 ID:iKp/homR
>>350
そう極端な例を挙げるとキリがないと思うんだけど

貴方が危惧する
> いざ糞スレ乱立が発生したときに、TATESUGI値の修正が行われる保証がないから譲れないんだよ

これさえ解決できれば、とりあえず64でも問題と思っておk?
357 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/16(水) 23:39:24 ID:HT23Bp+W
>>353
「BE_TYPE2あり&TATESUGI=128」でさえ、ギリギリ回るか回らないかという状態だった
「BE_TYPE2なし&TATESUGI=128」という設定にして、「スレが立たなくて困った状態」になるとは考えづらい
そこまで考えた上で、キツすぎず緩すぎない設定値としてTATESUGI=128という数字を提案しているんだよ

TATESUGI=32あるいは64の根拠は何よ?
多数の人間がそう求めているから?
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:39:31 ID:iKp/homR
>>356
64で申請しても問題ないと思っておk?
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:43:51 ID:iKp/homR
>>357
そこはちょっと認識に問題があると思う

BE_TYPE2あり&TATESUGI=128では回ってなかった
BE_TYPE2あり&TATESUGI=64でも回らなかった
なので
BE_TYPE2あり&TATESUGI=32になった
理由は●によるTATESUGI回避が無くなったから

BE_TYPE2なし&TATESUGI=128はギリギリだと思うラインだけど
360 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/16(水) 23:48:33 ID:HT23Bp+W
>>355
キャラサロン板の問題は●を使った一人の荒らしによって引き起こされたものであって、
TATESUGI値が低い所為で発生したものではないのだから当たり前だろう

今のままではスレが立てられないから、早急にBE_TYPE2を停止する必要がある
それは全くその通りだが、
だからといって予想される危険に対して敢えて無防備でいる必要は無い
TATESUGI値をBE_TYPE2停止と同時申請することで、運営の対処が遅れるわけでもない

過去の事例に照らせば、TATESUGI=32はスレ乱立が発生する可能性が極めて高い設定値なのだから、
事前に穴を塞いでおくに越したことはないだろう
反対する理由が素でわからんわ
荒らしたいの?この板を
荒れることを期待してるの?
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:50:00 ID:+YFH+ete
>>357
「BE_TYPE2あり&TATESUGI=128」では明らかに厳しかった
BE_TYPE2撤廃後もスレ立てを行う人間がいきなり増えるとは考えがたく
また、スレを立てようと思ったとして冒険の諸規制によってしばらく立てられない人間もいる
現状既に継続スレが立てられずスレ立て待ちが発生しているから
しばらくの間は間違いなく厳しい状態となるだろう
よってBE_TYPE2を外してからしばらくは余裕のあるTATESUGI値が望ましく
状況を見ながら必要があればTATESUGI値を上げれば十分であると考える
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 23:54:29 ID:k+NUJEnc
>>335 反対です

最初に出た提案>>239の話をしませんか?
363 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/16(水) 23:59:07 ID:HT23Bp+W
>>361
> BE_TYPE2撤廃後もスレ立てを行う人間がいきなり増えるとは考えがたく

今までは●を買うかBEを1000pt手に入れなければスレを立てることが出来なかった
これからは(BE_TYPE2が再導入されるまでは)誰でもスレを立てられるし、誰でもスレ立てを代行できる
スレを立てる人間は爆発的に増える
TATESUGI=32では、下手したら毎日スレを立てることも可能になってしまう

オレはそんな状況になって欲しくない
キミらはそんな状況を望むの?
あるいはそんな状況にはならないという確信があるの?
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:02:52 ID:SeBJ45km
一応ここまでのおまとめ

>>330
賛成4票
反対2票(内128案1、32案1)

◆s5e5sSTT36(32)と◆Momoca3cMo(128)の意見も聴いてみたい所
>>◆AGE.7DMhSg
>>356,358に答えて欲しいところ
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:03:13 ID:+YFH+ete
>>363
もっと短期的な話だよ
新体制に移行しそれが板住民に知れ渡るまでの間ということだ
つまり1〜2週間程度は冒険の書規制の影響もあってそれほどスレは立てられないだろう
だからまずBE_TYPE2を廃止し、現状ももたついている継続スレのスレ立てが落ち着くの見計らい
順次TATESUGIを上げていけば十分だといっているのだ
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:04:35 ID:nEb2EWR7
>>363 夢見がちな年頃なんですね

>今までは●を買うかBEを1000pt手に入れなければスレを立てることが出来なかった
Yes

>これからは(BE_TYPE2が再導入されるまでは)誰でもスレを立てられるし
No
●無しでのスレ立てはかなり厳しい

>誰でもスレ立てを代行できるスレを立てる人間は爆発的に増える
増える根拠が分からん
以前beを臨時停止したときも、爆発的に代行人が増えたかな?

>TATESUGI=32では、下手したら毎日スレを立てることも可能になってしまう
半角二次元のスレッド立ち状況を見てみなさい
一日に1〜多くても4くらいだから
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:05:37 ID:k+NUJEnc
>>330 反対

>>239 賛成
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:07:16 ID:3/X7WqhY
>>239に賛成
ほかは考慮しない
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:07:39 ID:/64OLJPb
>>367
同意
TATESUGIは切り離してBE_TYPE2の停止だけで申請すべき
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:09:28 ID:SeBJ45km
ここまでのおまとめ

>>330案(64)
賛成4票
反対4票(内128案1、32案3)
371 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 00:09:32 ID:vGvoCWWP
>>365
冒険の書が施行されたのって昨日今日じゃないだろ?
●持ってない人でも24時間で1つレベルを上げることは出来るのだから、
現時点で既にスレ立て可能なレベル5に達していてもおかしくない
とてもじゃないが1〜2週間も効果の持続する規制じゃないよ(スレ立てに関しては)

>>364
>>356は解決しようがないと思うが
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:11:02 ID:hdvpypmW
TATESUGIの話をするのって変じゃない?
そもそもの提案は>>239なんだから、それについての賛成反対をすべき。
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:11:13 ID:OCXH+Ix5
>340
>「BE_TYPE2なし&TATESUGI=36」の時期には、3日に一度圧縮が発生してたんだぞ

これTATESUGI=16の時ね。
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:11:28 ID:SeBJ45km
>>371
申請時に明記しておく形を取る
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:12:47 ID:SeBJ45km
>>372
解るんだけど、それやるとキリなくない?と思ってさ
みんなで妥協しあおうよ
376 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 00:15:11 ID:vGvoCWWP
>>373
そうだったか
なんか切りの悪い数字だなとは思ってたんだw
訂正ありがとう

>>374
その内容によるとしか言えないよ
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:16:56 ID:ACuaYODu
>>371
継続スレのスレ立て待ちが速やかに解消され
スレの乱立が目立つというのなら前倒しすれば済むことだ
思考が硬直化しているのかそれとも議論のための議論をしているのか?

冒険の書規制が意味を持っているうちにBE_TYPE2を排除したほうが
影響が小さく順次増えていくスレ立て者にも対応しやすいだろう
378名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:17:16 ID:/64OLJPb
>>372
TYPE2が無くなれば普通の板みたいに●で連続スレ立てできるから
TATESUGIの上げ下げは終わコンになる
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:19:28 ID:SeBJ45km
>>376
内容的には>>330の通り
TATESUGI値は様子見の申請であって状況によっては近日再変更ある旨を
事前に明記しておく事で、再申請をし易くしておく感じ
380 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 00:25:03 ID:vGvoCWWP
>>377
目的語がないから何言ってるかわからん
何を前倒しするんだ?

冒険の書規制のスレ立て規制は、誰でも、何の努力も必要なしに、簡単に、自動的に解除されるもの
スレ乱立を防ぐ効果は皆無
そもそも極一部のプロバイダ利用者しか対象となっていない
TATESUGIと同等の効果を期待するのはナンセンスとしか言いようがない
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:28:28 ID:ACuaYODu
>>380
前後の文脈でわからんかね?
必要であるのならTATESUGIを上げるのを前倒しすればいいといっている
TATESUGI規制は必要に応じてあげれば十分だ
また冒険の書規制がTATESUGI規制の代わりになることなど期待していない
結果的に今のところスレを立てたくても立てられない人間がいることに意味があるのだ
382 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 00:28:34 ID:vGvoCWWP
>>379
何の保証にも解決にもなっていないんだが…
「スレ乱立が確認され次第、TATESUGI値を倍に引き上げます。」といった文言でなければ、保証にならんよ

自作自演で乱立を引き起こすことも可能である以上、
そのような文言を併記することにキミらがOKを出すとは思えないけどね
そういう意味で「解決しようがない」と書いたんだよ
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:28:58 ID:SeBJ45km
まあ冒険の書はNinja焼き始まってるから、一定の効果はあると思うけどね
pink専用じゃないから限定的だけど
あと一部ISPと言っても人口的にはかなりのパーセンテージ
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:30:26 ID:SeBJ45km
>>382
いや、そう言う意味だよ
言葉をそのまま捉えるんじゃなくて、もう少しかみ砕いて欲しい
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:30:56 ID:hdvpypmW
新規スレッドを立てられない問題への対処を話しているんだよね?
1.半角二次元でbeを使えるようにする
2.スレ立てに必要なBE_TYPE2を解除する
のどちらかしかないと思うよ。

何でTATESUGIの話が出るの?
TATESUGIの変更が1.か2.に繋がるの?

1.は実現できるかどうか分からないから、
2.つまりBE_TYPE2解除を依頼するだけの話でしょう。
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:33:56 ID:96OXyiM8
議論の内容を見てればわかるだろう
◆AGE.7DMhSgには建設的な議論をする気はない
都合の悪い意見ははぐらかして混乱させ議論を停滞させようと
そういう意図がみえみえだろうが
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:35:39 ID:SeBJ45km
>>385
1.セキュリティー的な問題で無理
2.これしかない

TATESUGIは2.に必ず付随する事になる
そもそも論としてBE_TYPE2が角煮に導入されたのはスレ乱立回避目的
TATESUGIも同じくスレ乱立回避目的(に近い)

と、いう事なんだ
詳しくは
■PINK関連変更依頼総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1218148723/
とか過去の経緯みると解ると思う
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:36:57 ID:ndto0+SJ
BE_TYPE2外す話してんのに
何で糞あげは便乗してTATESUGI増やそうとしてるんだ?
TATESUGIの話は後でやれよ
別にスレ立て荒らしが来たらTATESUGI増やす話すればいいだけじゃねーか
荒らされてもいない今TATESUGI増やす話すんなよ
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:38:02 ID:3/X7WqhY
どっちにしろ、近いうちにpeleに移転があるからなぁ
申請はそれからでもいいけど・・・
TATESUGIの話しには興味がないよ
BE_TYPE2の件だけで十分
390 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 00:39:25 ID:vGvoCWWP
対象ISPってこんだけだろ?OCNもだっけ?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CB%C1%B8%B1%A4%CE%BD%F1%B5%AC%C0%A9#content_1_4

OCNには2/9に適用されてるから、既にスレ立て規制は突破してるね
plalaもSBもniftyも対象外
新たに対象になっても5日で効果が切れる
こんなものに何も期待できんよ
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:41:07 ID:hdvpypmW
新規スレッドを立てられない問題への対処を話しているんだよね?

何で冒険の書規制の話が出てくるの?
392 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 00:44:14 ID:vGvoCWWP
>>384
なら>>382で書いた通りに書き直してくれ
同じ意味なら構わないだろ?

>>388
TATESUGI=32のままでBE_TYPE2を停止したら、間違いなくスレ乱立が発生するからだよ
想像力ないのかオマエは

BE_TYPE2が再導入された暁には、自動的にTATESUGI=32に戻すこともオレは提案している
つまり、今回の件に便乗してTATESUGIを上げることをオレは目論んではいないんだよ
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:45:23 ID:SeBJ45km
>>390
OCNは導入→狐の逆鱗に触れて全鯖規制→現在解除
逆を言うと最短で5日毎にしか荒らせないから効果期待できる

>>391
新規スレ建て放題になる対策案の一つとして、冒険の書がある程度期待できる
ってとこ
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:45:36 ID:ACuaYODu
なんでみんなしてレベル上げしてスレ乱立させようと考えてると思ってるのか理解できんな
そもそも毎日掲示板とにらめっこしてるやつばかりじゃないんだぞ?

>>390
時間を置けば継続スレのスレ立て待ちが溜まって解消が難しくなるばかりだろう
最初のうちは緩くある必要性があるのだから
まずそれを解消してから必要に応じてTATESUGIを上げればよいだろう
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:47:26 ID:nEb2EWR7
1.半角二次元でbeを使えるようにする
がほぼ実現不可能な時点で

>BE_TYPE2が再導入された暁には、自動的にTATESUGI=32に戻すこともオレは提案している
は守られない約束をするようなものだね

最初からTATESUGIの変更をもくろんでいると思われても当然
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:48:07 ID:SeBJ45km
>>392
構わないけど、それなら逆も書いておいた方がいいんじゃない?
「スレ建て困難が確認され次第、TATESUGI値を引き下げます。」と

だから再調整って言葉でいいと思うんだけど
どっちにも取れるでしょう
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:48:29 ID:xoNOJOqj
原点に戻って

>>239 に反対した人はいますか?
398 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 00:51:51 ID:vGvoCWWP
>>395
守られないも何も、BE_TYPE2停止を申請する際に同時に申請すればいいだけだよ
オレはコテつけてんだし、後になってオレが約束を反故にする心配は無い
オマエらが「スレ乱立発生時にTATESUGI値を見直す」という約束を反故にする可能性はあるけどな
「オレはそんな約束してない」と言ってしまうことは充分可能なのだから
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:52:52 ID:nEb2EWR7
>オマエらが「スレ乱立発生時にTATESUGI値を見直す」という約束を反故にする可能性はあるけどな
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

某コテの人が提案すれば見直し話になるから
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:54:17 ID:hdvpypmW
TATESUGI値を見直す は 変更申請する という意味ではないよ
変更を提案して議論するってことだよ

スレが乱立するなら別途TATESUGIの話をすれば良い
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:54:18 ID:SeBJ45km
>>397
>>239提案時点で反対はしなかった

その後進展がないから>>330提案
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:54:22 ID:ACuaYODu
>>398
約束を反故もなにもない
問題が起きればTATESUGIを上げる議論をする
ただそれだけのことだ
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:55:46 ID:xoNOJOqj
上の方から見直したけど>>239に反対している人いないじゃん
さっさと申請しちゃいなよ
404 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 00:57:36 ID:vGvoCWWP
>>394
> なんでみんなしてレベル上げしてスレ乱立させようと考えてると思ってるのか理解できんな

レベルは特に何もしなくても勝手に上がるんだろ?
スレ乱立はかつてこの板で実際に、何度も発生した現象なわけだし、
ウィルスの対象にされるなど、この板に悪意を持つ存在もいるわけだよ
未だにzipの揚がる厨板という側面も持ってるしな

民度は低い、敵も少なくない
そんな板でTATESUGI=32なんて設定にして何も起こらないと考える神経こそ理解しがたいよ
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:59:25 ID:SeBJ45km
>>403
3人居るかな(俺は反対ではないので含めず)

ついでに>>330案はお嫌?
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:59:59 ID:ndto0+SJ
TSTESUGI増やすことで条件付きの賛成にしてるバカが3人くらいいるだろ
そいつらはTATESUGIを増やさない場合は反対の立場だ
つまりそいつらがいる限りこの板でスレ立ては出来ねーな
407 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 01:02:00 ID:vGvoCWWP
>>402
オレが問題だと考える事態を、キミらが同様に問題だと捉えてくれる保証はない
問題だと捉えたところで、議論がまとまる保証もない

オレは「BE_TYPE2再導入の際はTATESUGI値を自動的に32に戻す」という保証を設けると言っている
キミらもTATESUGI値の改正について具体的な保証を設けてくれ
そしたらTATESUGI=64での仮申請に賛成しよう
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 01:02:06 ID:3/X7WqhY
>>406
じゃぁ、このままで終わりを迎えよう
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 01:02:41 ID:ACuaYODu
>>404
なにもしなくても上がるわけではない
前のレベルアップから24時間以上経ってから書き込みをすると上がる
現に俺は最初の書き込みから100時間以上立っているがまだレベル3だ

32で問題が起きうるとしても防壁として機能していないわけではない
問題が起きてからでも議論する時間はとれるだろう
ウイルスの対策としてはTATESUGIを多少上げたところで大して意味は無い
だからBE_TYPE2だったわけだしな
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 01:05:51 ID:2MZ6zYA+
>>330案でいいじゃない。
どっちも納得しないで議論継続。
まずはスレ立てられるようにしようぜ。
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 01:10:27 ID:ndto0+SJ
>>407
>オレは「BE_TYPE2再導入の際はTATESUGI値を自動的に32に戻す」という保証を設けると言っている
>キミらもTATESUGI値の改正について具体的な保証を設けてくれ

どうやって保障すんの?
そういう風に申請したとして受理されるとは限らねーから保障になってねーよ
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 01:12:59 ID:ACuaYODu
>>407
あなたが問題と捉えることが常に問題であるわけではない
しかしあなたが問題だと捉えることおきた場合には
あなたはいつでもその問題を提起することができる
そして客観的にみてそれが問題であればそれに対処がなされるだろう
それが信じられないのならそもそも何で議論に参加してるのか疑問だね
413 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 01:28:35 ID:vGvoCWWP
>>411
受理されればおk
受理されなかった場合でも、オレのその発言を盾に取ればいい

それでは不充分だ、信用できないと思うかい?
立場を逆にして考えてみてくれよ
オレにはその不充分な保証すら与えられてはいないんだぜ?
414 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 01:29:43 ID:vGvoCWWP
>>412
具体的な保証は設けたくない、ということね
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 01:31:09 ID:SeBJ45km
TATESUGI値ざっくりまとめ

1.32 >>239
2.64 >>275,330
3.128 >>294(64も可?)
4.256 >>240(途中から128もしくは暫定で64にも賛成?)

落ちる継続スレが明日には二桁乗りそうなんでなんとかしたい所存
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 01:32:26 ID:ACuaYODu
>>413
保証という考えがそもそも無意味
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 01:34:41 ID:ACuaYODu
>>414
乱立が起きればそれに対する対処をするのは当然のこと
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 01:40:25 ID:ndto0+SJ
あげの言う保障については、受理されるかどうかには関係なく
つまりTATESUGI値改正を申請に追加すれば希望を満たす、ってことだな
そして受理されなかった場合はその文面を盾にすると

わかった、それじゃあ次のような文面を申請に備考として追加すりゃいいんじゃないか?

「糞スレが乱立し板が機能しなくなった場合は、TATESUGI値を増やす。
その場合、TATESUGI値は板の状況を見て議論し段階的に引き上げる。」

当然のことのような気がするが、それで納得するんならそれでもいい
419 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 01:57:01 ID:vGvoCWWP
>>418
それでは抽象的すぎる
「糞スレ」に関してはある程度定義できるとしても、
「乱立」「機能しなくなった」に関しては、
「まだ乱立というほどではない」「機能はしている」と否定してしまえる

オレが求める保証とは、
「n個以上の糞スレが立てられた場合は、TATESUGI値を128へ引き上げることとする。」
といった具体的な数値を伴うものだ
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 01:57:58 ID:96OXyiM8
アホか
421 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/17(木) 02:17:23 ID:n/PwTcJ3
>>330の提案には賛成(というか、私が出した案そのままだ)。
ただし、◆AGE.7DMhSg氏の指摘にあるように、TATESUGI=128のようにある程度の経過予測が効く数字でも構わないと考える。

TATESUGI=64か128として、BEを外して様子見。この辺が落としどころだろう。
少なくとも、32以下では不安が残り、256以上は様子見には重過ぎると考えられるため、上記の数字の範囲を提案する。
422名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 03:03:12 ID:ndto0+SJ
>>419
ちょっとまて、荒らしを具体的に数値化してしまったら荒らしの思うツボだ
その定義スレスレを目標にして活動する事が可能になってしまう
よって荒らしの範囲を数値化するのは危険すぎる

そこまで考えて、「板の状況を見て議論し段階的に引き上げる。」としている
客観的に見てこりゃダメだろ、って事になれば発動出来る仕掛けだ
荒らしの定義や荒らし耐性は人それぞれであり、単一の数値に丸める事は出来ない
騒ぎが大きくなったら動けるようにしておけば良い

それでも不足か?
いくらなんでも他者を信用しなさ杉ではないか?
423 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 03:22:06 ID:vGvoCWWP
> ちょっとまて、荒らしを具体的に数値化してしまったら荒らしの思うツボだ
> その定義スレスレを目標にして活動する事が可能になってしまう

たとえば「一つのスレに一日で50回以上書き込んだら荒らしと見なす」などと明文化するのは確かにマズイだろう
「49回までならセーフ」というお墨付きを与えることになるからね
これは荒らす側にとっては大きなメリットだ

でも「50個以上の糞スレが立てられた場合は、TATESUGI値を128へ引き上げることとする。」とした場合、
荒らす側に何かメリットはあるか?
糞スレを立てるのは彼一人じゃない
彼一人に「49個までは糞スレを立てられる権利」を与えるわけではない
何のメリットもないでしょ?

> それでも不足か?
> いくらなんでも他者を信用しなさ杉ではないか?

オレは自分がこの板でどれほど疎まれてるか自覚してるからね
オレがどんな提案をしようと、「荒らしの提案には反対」と思考停止してる馬鹿が現に存在する
掲示板のルールに照らせばオレは荒らしでも何でもなく、
zipをうp・クレクレしてスレストされる方に非があるのは明らかであるにも関わらずね
そんな馬鹿どもが「荒らしの嫌がることは正しいこと」だとばかりに、オレの要求を頑なに拒むことは充分にあり得る

今回のオレの提案だって、もしもオレではなく、名無しや他の誰かが提案していれば、
すんなり賛成してもらえたんじゃないかなw
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 03:59:37 ID:1I9uzIrg
>>419
「糞スレ」の定義が「削除対象」かつ「削除人の判断で削除されたスレ」なら賛成。
個々人の価値観に照らし合わせる程度の「糞スレ」なら反対。

しかし誰かがTATESUGIの値を更に引き上げようとするために
故意に糞スレ立ててカウントさせる事が可能な提案だからあまり意味ないよな。
425 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 04:48:10 ID:vGvoCWWP
> 「糞スレ」の定義が「削除対象」かつ「削除人の判断で削除されたスレ」なら賛成。

今って削除処理は行われてるんだっけ?停止中じゃなかった?

> しかし誰かがTATESUGIの値を更に引き上げようとするために
> 故意に糞スレ立ててカウントさせる事が可能な提案だからあまり意味ないよな。

だね
オレが糞スレ立てまくる可能性もあるし、オレならやりかねないと思う人間も恐らくいることだろう
だから難しいとは思う
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 08:16:30 ID:nEb2EWR7
「TATESUGI」「冒険の書規制」「異なる提案」
の話になりそうになったら、脇道に逸れているとキチンと止めてくれる
とりまとめの人がいない

議長のいない会議みたいな物だよね
まとまるものもまとまらない

キャップ持ちの人の意見はどうなんだろうか
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 08:18:40 ID:xoNOJOqj
>>239 に賛成反対するだけの話し合いなのにね
>>240 からいきなり脱線して迷走してる
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 08:20:31 ID:ikrFNT8J
スレが立てられないのが解決すべき課題
立てすぎ論議は後でもできる
>>239に賛成
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 08:26:18 ID:nEb2EWR7
折衷案なら>>330じゃなくてこうだな

1自体に反対している人はいない
即時依頼
2TATESUGi変更が別提案として出ているので
1完了後に最優先案件として提案

【変更内容1】
BBS_BE_TYPE2=checked

BBS_BE_TYPE2=
提案
依頼
変更
動向確認

【変更内容2】
BBS_THREAD_TATESUGI=32

BBS_THREAD_TATESUGI=64 ※32〜256の折衷
提案
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 08:29:23 ID:hdvpypmW
>>429 なら手を打つ

ほんとキリないからさ「とりあえず」>>429で出さないか?
1の補足としてTATESUGIの変更依頼もあり得るとして
431 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 08:34:00 ID:vGvoCWWP
>>239の提案、
すなわち「BE_TYPE2を一時的に停止する」という提案に対しては、賛成以外ありえないだろう
ここは全く議論の余地がないし、オレを含めて誰一人反対していない

でもTATESUGI=32のままでBE_TYPE2を停止するのは、
「荒らしてください」と言っているようなものだから賛成できないと言ってるの
前回のBE_TYPE2停止時には、TATESUGI=128という設定でスレ乱立もスレ立ての遅滞も最小限で収められた
TATESUGI=128という数値は、この板にBE_TYPE2が導入される以前の数年間に渡る運用実績もある
TATESUGI=64にはそれがない
単にオレが提案した128と、全くナンセンスな提案である32との無意味な折衷案でしかない
432 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 08:38:38 ID:vGvoCWWP
>>430
キリがねーと思うなら、「BE_TYPE2停止&TATESUGI=128」で出しゃいいだろ
でもって「TATESUGIの変更依頼もあり得る」と補足すりゃいい
>>429の提案と何が違う?
オマエらが納得するかどうか、そこしか違わないだろ
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 08:38:48 ID:hdvpypmW
>すなわち「BE_TYPE2を一時的に停止する」という提案に対しては、賛成以外ありえないだろう
>ここは全く議論の余地がないし、オレを含めて誰一人反対していない
これは今起きている「スレ立てできない」現実を見ているね
>>239提案の趣旨に叶っている

>でもTATESUGI=32のままでBE_TYPE2を停止するのは、
>「荒らしてください」と言っているようなものだから賛成できないと言ってるの
これは可能性の話でしかない
>>239の提案に賛成しているように見えて脅威論をちらつかせ
便乗の変更と思われても仕方ない

>>239にYesかNoかで考えればTATESUGIの話をすること自体あり得ない
434 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 08:49:47 ID:vGvoCWWP
>>433
>>239の提案にはTATESUGI値に関する提案が含まれていないから、
TATESUGI値の話題は出してはいけないの?どして?
ここは提案に対して多数決を採る場ではなく、提案に対してあーだこーだと議論する場だと思ってたが?
今までもごく普通にそうしてきただろ?

>>239の提案のままなら、オレは断固反対だ
BE_TYPE2を停止すること自体には賛成する他ないと思うけどね
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 08:52:23 ID:hdvpypmW
ようやく本音が出たね>>434
◆AGE.7DMhSg氏は>>239BBS_BE_TYPE2解除に反対ということだ

>>239に代わる、BBS_BE_TYPE2以外の案を出してもらおう
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 08:57:08 ID:xoNOJOqj
自分が議長ならこう言うよ。
>>330等別の提案は>>239の終了後に行ってください」


でなきゃ話がバラバラになって発散するだけだよ。
437 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 09:00:03 ID:vGvoCWWP
>>435
何が「ようやく本音が出たね」だタコ
オレがいつBE_TYPE2の解除に反対だと書いたんだ?
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 09:03:03 ID:hdvpypmW
議論としての筋を通すなら

>>239を一旦反対で否決か賛成で可決して申請変更してから
>>240>>330をを別提案として行うべきだね

複数の提案が出るとそれだけでこんがらがる
439 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 09:05:03 ID:vGvoCWWP
BE_TYPE2導入の有無とTATESUGIは不可分の関係だ
BE_TYPE2を停止するならTATESUGIは上げなければならないし、
BE_TYPE2があるからこそTATESUGIを下げても大きな問題にはならなかった

>>239はBE_TYPE2の停止のみでTATESUGI値に関しては言及されていないが、
それはこの板の置かれた状況や過去の実例を考慮していない、片手落ちの提案だと言わざるを得ない
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 09:06:52 ID:hdvpypmW
じゃあ最初から>>239 BBS_BE_TYPE2=無効 に反対して
その話が終わってから別の提案をすれば良かったでしょう

中途半端に賛成と書いて反対しているから話が進まないのですよ
441 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 09:14:51 ID:vGvoCWWP
>>438
今まではそんな方法はとられてこなかった
timecount/timecloseのみに関する提案に対してBBS_LINE_NUMBERやBBS_MESSAGE_COUNTの変更案が出され、
その両方の数値に対して議論がなされ、申請された

何故今回に限って、それではいけないと言うんだ?
「BE_TYPE2なし&TATESUGI=64」という折衷案を提案・賛成する者が何人もいるわけだが、
それはつまり、オマエの主張する「議論としての筋」なんてものを彼らは重視していないということに他ならないわけだが?

「最初の提案を修正しようとしてはならない、ただ賛否のみを表明すればよい」
オマエはそれが「議論としての筋」だと主張しているわけだが、
誰が決めたんだ?それ
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 09:22:36 ID:hdvpypmW
>何故今回に限って、それではいけないと言うんだ?
今回に限らないけど「緊急」でしょう。スレ立てが一切できないんだよ?
そんなところへ最初の提案と違う変更を加えるのは話を長引かせるだけ。
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 09:29:48 ID:8mrpNRB4
とりあえず64で申請しなよ
それをとっかかりに次で議論すればいいだけの話だろ
444 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 09:39:19 ID:vGvoCWWP
緊急の案件だから、「とりあえず」前回と同じ設定値で申請すればいいと言っている
前回はそれで大きな問題がなかったんだからな
緊急と言いつつ頑なにこれを拒む意味が本気でわからん
オレはそんなに無茶苦茶な数字を提案してるわけじゃないぞ?
どうして呑めないんだ?
オレが主張する案だからか?
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 09:41:10 ID:xoNOJOqj
緊急の案件だから「とりあえず」提案内容通りで良いでしょう
一人ほど明確に反対を表明していますがね
446 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 09:44:28 ID:vGvoCWWP
それじゃダメだな
>>239の提案は「とりあえず」で呑めるような内容じゃない
「BE_TYPE2なし&TATESUGI=32」に危惧を表明しているのはオレ一人ではない
想像力が欠片でもあれば、それではマズイことになると考えるに至る、異常な設定値だ
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 09:46:22 ID:hdvpypmW
それじゃダメだな
◆AGE.7DMhSg の>>239反対は「とりあえず」で呑めるような内容じゃない
「BE_TYPE2を変更しない」に危惧を表明しているのはオレ一人ではない
想像力が欠片でもあれば、それではマズイことになると考えるに至る、異常な提案だ
448 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 09:47:22 ID:vGvoCWWP
なんだ?
ついに本格的に狂ったのか?
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 09:47:55 ID:nEb2EWR7
>>448>>448宛だね
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 09:49:19 ID:mLlb0thn
>>446
キャラサロンと同じ設定が異常なのか、君の脳内では?
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 09:53:53 ID:8mrpNRB4
今回の主眼は立てられるようにすることではないのか?
だったらさっさと申請すべき
TATESUGI=32では不安だというのなら64で運用テストしてみればいい
ただ少なくとも今128や256のような数字を盛り込むことに終始することは適切とは思えない
452 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 10:00:24 ID:vGvoCWWP
>>450
そりゃ全く別の板だからねぇ
キャラサロン板のBBS_LINE_NUMBERは30なんだが、
それを根拠に「二次板でも60行まで書けるようにしろ」と言われて、キミは納得するかい?

>>451
32という元の提案を64に変更して申請するのはOKで、128ではダメだという根拠は何よ?
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 10:01:14 ID:hdvpypmW
PINK板の中で半角二次元と801のみがTATESUGI100以上です
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 10:01:53 ID:hdvpypmW
半角二次元は100以上でした、か。
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 10:08:45 ID:8mrpNRB4
とりあえず申請して引き続き議論するなら様子を見つつ場合によっては引き上げればいい話だろう
こっちも聞くが64では駄目なのか?
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 10:18:24 ID:nEb2EWR7
>>455について

>>240 で TATESUGI=256 を提案し
>>335 で TATESUGI=128 を提案している
◆AGE.7DMhSgコテ氏の意見はどうかね?
457( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/17(木) 10:22:18 ID:5TkrY75s
タイプ2外して立てすぎ128で申請しましょう

スレタテ依頼所の残件9本
この数字を見ても難民みたく次々にスレ立てる必要ない板だろ。
普通に前回と同じ128に戻せば問題ないだろ。
そもそもスレ乱立が起きたからタイプ2導入したんだろが
 ↓
タイプ2外せば立てすぎ上げるのは当然だろ。

立てすぎ上げても●や串での突破は可能だから、次にする議論は
タイプ2の復活(もしくはそれに代わる物)だろ。
 ↓
64どころか256っていう話も出ているぐらいだからな。

6)724 名前: 北極ネコ ◆Bj7f43STKQ [sage] 投稿日: 2011/01/07(金) 19:10:42 ID:Vg2uK5bt
 とりあえず、TATESUGIは128に戻してもらったけどBE_TYPE2がなしだとこれでも
 ユルユルだと思うから乱立するようだったら256くらいまで上げてみてちょ。
 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/1190038989/724
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 10:24:28 ID:hdvpypmW
  スレ乱立を起こす人が今現在もいる
&TYPE2導入時と同数以上の描き込みがある

ならTATESUGI=128も分かるんだけどね
459 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 10:25:39 ID:vGvoCWWP
64は32と128の単なる折衷案であって、64という数字自体に何か理由があるわけではない
32がナンセンスな数字であるということはいい加減気づいてもらわないと困るが、
だったらそのナンセンスな数字に歩み寄る理由がないことにも気づいて欲しいな
前回と同じ128でいい
何故下げる必要がある?
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 10:28:58 ID:hdvpypmW
64は32と128の単なる折衷案であって、64という数字自体に何か理由があるわけではない
128への変更がナンセンスであるということはいい加減気づいてもらわないと困るが、
だったらそのナンセンスな数字に歩み寄る理由がないことにも気づいて欲しいな
現在と同じ32でいい 変更する必要は無い
何故上げる必要がある?

この文章を見てどう思うね?
461 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 10:30:49 ID:vGvoCWWP
>>456
前回における北極ネコの発言から、BE_TYPE2なしの場合はTATESUGI=128でも規制が緩いと感じたため、
当初は256という数字を提案した
だがそれではまず間違いなく賛成が得られないと考え、
また前回の128という設定値でも大きな混乱は発生しなかったことを踏まえ、
TATESUGI=128でも問題ないと考えを改めた
それだけのことだよ
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 10:31:31 ID:xoNOJOqj
早いところ>>239で申請してよ

「乱立の可能性がある」という仮定の話じゃない
今現在スレ立てできない状況の改善が第一さ
463 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 10:32:47 ID:vGvoCWWP
>>460
馬鹿だなと思う
128は前回も採用され、大きな問題を孕んでいないことが実証されている数字
どこもナンセンスではない
にも関わらず、数字を入れ替えてコピペすればオレをやり込めることが出来ると考えるオマエの浅はかさに、
失笑を禁じ得ない
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 10:33:44 ID:8mrpNRB4
これからすることは下げることではなく上げることでしょ
32がナンセンスと言ってるから64が妥当と思うんですがね
しかも今重要なのはTATESUGIの最終的な数字を決めることではないということ
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 10:37:32 ID:8mYLCFjy
◆Momoca3cMoの説明どおり容易に手に入るお試し●があるので
●によるTATESUGI突破はTATESUGI値=256にしても防止できない
乱立対策はTATESUGI引き上げではなく報告の手順を確立するのが正しい方法


852 名前:( ● ´ ー ` ● ) 株価【E】 西澤桃華 ◆Momoca3cMo [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:09:43 株 ID:TErnDaug0 ?PLT(26763) 株優プチ(sec2chd)
>>845
半年前まで試し件沢山でるパターンのビンゴあったけど
いまのパターンは一枚止まり。
しかも当っても”スカ”の場合があるw
アカウント大量に作って国営農場20軒フル稼働でで柿投げ魅力的w


試し●は浸透していない>>842始めてみては
・まずはアカウントを作ろう
http://tako8.ula.cc/takoyaki/welcome.html
・そして1日5分、柿を育てよう
http://tako8.ula.cc/takoyaki/kaki.html
これで余裕で必要以上のお試し●を手に入れられます。
466 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 10:41:05 ID:vGvoCWWP
>>462
仮定でもなんでもなく、過去に実際に起こったことなの
TATESUGI=16のときには3日に一度圧縮が発生するような状態だったし、
TATESUGI=128のときでさえ外部の攻撃でBE_TYPE2を導入せざるを得ない状況に追い込まれたの
ちなみにTATESUGI=128は上記の攻撃があるまで数年間変更されていなかったが、
その間はスレ立てに関して特に大きな問題は起こらなかったのよ
128という数字には、そういった実績があるわけ
32は勿論のこと、64という数字にも何らの実績も根拠もないんだよ
467( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/17(木) 10:41:06 ID:5TkrY75s
タイプ2と立て過ぎ値の関係はセットにして考えるもの。
それを解らずに>>436のようなレスしている人が多いようだ。

いや、それをわからない振りをして、ここぞとばかりに板の混乱を
大きくしようとしている人に関しては、そもそも説明の無駄になる。

>>460
その文書をみて莫迦は帰れと思った。

>>458
前回64→32の変更のときは
タイプ2を外して128にしようという話も出したが
それを危惧してタイプ2を外さなかった。
結局は、BEアカウントを取得して1000ポイント手に入れる という話しになった。

変更の完了後、
スレ立てたいから、ポイントください。という人はいなかった。
468( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/17(木) 10:44:18 ID:5TkrY75s
>>465
> 乱立対策はTATESUGI引き上げではなく報告の手順を確立するのが正しい方法

【スレ乱立が起きた場合の現在取れる対策】
PINKのわんわんが停止中
2ちゃんの見解:自治で話し合ったり板設置の変更で止められるものは止めろと。
 なんでも2ちゃんのわんわんに頼るんじゃねえ
しかし仮に●によるスレ乱立が発生した場合、わんわんしか止める手段がなくなった
なので荒らしが発生したら誰かが芋スレにわんわんのお願いにいかざるを得ない
ボコ殴り→ なんでもわんわんに頼るんじゃねえ。
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 10:46:29 ID:nEb2EWR7
圧縮が発生したとか攻撃を受けたとか過去の話を持ち出されてもねぇ
過去と全く同じ状況に限り実績のある数字を使えるんでしょう

過去に設定を変更した時から今までの書き込み状況/荒らし状況を
定量的に提示して、今でも減っていないから過去の設定を使う、なら分かる。
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 10:51:00 ID:8mrpNRB4
>>466
それは結局Beがないと無策ってことでは?
仮に96という設定が可能なら即座に納得させれる数字はここら辺が上限だろうな
128に固執してる状態でここから先に話が進む可能性は低そう
そもそも今128に固執することは後の議論も既に放棄してるように見える
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 10:51:22 ID:8mYLCFjy
>>468
埋め立ては申請中のようですがスレ乱立に関しては
PINKの報告からわんわん・掘り・規制がされていますので
乱立の報告は受け付けているようです
472 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 11:05:50 ID:vGvoCWWP
>>469
「過去と全く同じ状況」なんてありえない
過去の事例すら論拠に出来ない32/64は一体何なの?
何を根拠に主張してんの?
「元の提案でそうなってた」から?
それが根拠になるの?

アホですかと

>>470
BE_TYPE2はどうあっても停止せざるを得ないのだから、
残されたTATESUGIで守りを固めるしかないだろう
どうして根拠のない数字に歩み寄ろうとするの?
オレが何の根拠もなくTATESUGI=1024を主張したら歩み寄ってくれるのか?
歩み寄る必要があると思うか?
473名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 11:09:24 ID:hdvpypmW
>「過去と全く同じ状況」なんてありえない
では今現在を見るしかありませんね

現設定を一部抜粋
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
BBS_THREAD_TATESUGI=32
timecount=24
timeclose=5
BBS_PROXY_CHECK=checked
BBS_OVERSEA_THREAD=checked
BBS_OVERSEA_PROXY=checked
BBS_RAWIP_CHECK=
BBS_SLIP=
BBS_DISP_IP=
BBS_FORCE_ID=checked
BBS_BE_TYPE2=checked

スレ立てできないのが問題
→BBS_BE_TYPE2=checked を外す

現在の設定は維持
→他は変えない
474 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 11:18:43 ID:vGvoCWWP
TATESUGI=32はBE_TYPE2が導入されていることを前提とした数値
よってBE_TYPE2を停止する際はTATESUGIを一時的に上げることが求められる
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 11:23:18 ID:96OXyiM8
128に拘っているのは◆AGE.7DMhSg しかいない
コテで目立つからと言ってその意見が重用される理由は無い
既におおよその結論は出ている

BE_TYPE2のチェックを外すのは決定事項かつ急務
TATESUGIは様子を見ながら上げていく
ということでおおむね合意形成されている

TATESUGIについてはとりあえず64で異論はほぼ無いのだから

BBS_THREAD_TATESUGI=64
BBS_BE_TYPE2=

で変更申請し、TATESUGIについては板の状態を見ながら継続審議でいいだろう
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 11:30:01 ID:rMQg9S4Z
いつもならgdgdと議論を続ける所だが今回は急を要する案件だからそろそろ決めないと不味いんでないかい?
477 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 11:33:52 ID:vGvoCWWP
>>475
>>457も128を主張してるよ?
32に拘ってる人もいるし、合意形成が出来ているとは思えないけど?
「前回と同じ128で申請して、様子を見て増減させる」ではどうしていけないの?
前回はそれで特に問題なかったんだよ?
478( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/17(木) 11:39:04 ID:5TkrY75s
>>471
その乱立わんわんは特例のお願いですが
ピンク側で自治や板設定の変更を試みた結果、わんわんしてもらった。
というものなので、それは現在の正規ルートでしょうね。
困難を伴うので、報告の手順を変えることは必要と思われますが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1281177548/461
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1281177548/631

>>475
> 128に拘っているのは◆AGE.7DMhSg しかいない
>>457

BBS_THREAD_TATESUGI=64 もしくは BBS_THREAD_TATESUGI=128で変更人に決めてもらい
BBS_BE_TYPE2=

で変更申請し、板の状態を見ながらTATESUGIについては再審議でいいだろう

早漏氏ねw
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1218148723/957
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 11:40:53 ID:66r3wPs1
単なる名無しだが128に賛成しておく
なぜなら1月のBE死亡時にその数値で何の問題も起きなかったから
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 12:20:05 ID:xoNOJOqj
本当にまとまらんね。

声の大きい(コテを付けたり罵倒/下品な言葉を使う)人は目立つけど
実は少数なんだよね。
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 12:35:49 ID:rMQg9S4Z
自治とかに興味があってちょくちょく覗いたり意見したりしたことがある人はわかるだろうけど
満場一致で意見がまとまる事なんかはほぼありえないんだよ
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 12:36:19 ID:hSeUjPSt
みんながみんな納得できる解なんて無理なんだから、折衷案の64が出たんだろ
俺はこれに賛成
誰一人として申請後にTATESUGI再変更しない、なんて言ってないんだし
今はみんなが妥協して、スレ立てができるようにするのが第一だろう
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 14:22:35 ID:nEb2EWR7
コテの人が64に反対してるしょ
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 14:37:52 ID:yfBcb6ci
TATESUGIに関しては別途提案すればいい
それだけの事だろ?
なんでそこまで強硬に同時変更に拘るのか理解不能
スレ乱立の「可能性」があるって未来予測してるようだがどの程度乱立するかなんて誰にも分からんだろ


>>239に賛成
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 14:45:18 ID:yfBcb6ci
ついでだから◆AGE.7DMhSgに一言言っておく

SETTING.TXTの変更は基本的に対症療法で申請されてきたもの
要は何か不都合が起きてから変更の議題が提出されているって事だ
不都合が起こる「可能性」だけで提案するなら何とでも言える
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 14:45:21 ID:UAkyOPPt
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ         gdgd議論             ,,,ィf...,,,__
          )~~(               してる間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     スレはどんどん埋まっ    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 14:54:15 ID:hdvpypmW
>>485
確かに変更って後手で行なってるね
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 16:21:56 ID:OxZvNq27
>>320
 >で、住人なら128だと継続スレの勃起すら難しいのも解ると思う
根本的なところで間違っている。
それはBE_TYPE2がある上での話でしょ。
BE_TYPE2を外したら、BE関係無くなるから、スレ住人全員が
スレ立て可能になる(かもしれない)。
それで次スレが立たないって、どれだけ住人が少ないスレなんだよ。
仮にスレ住人が1人だとしても、依頼スレがあるわけで。

>>324
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1297524510/34 も指摘しているけど、
しょせん、反論できなくなったらただ煽るだけしか出来ない人って事です。

>>327
…何を言っているのかわからない。
キャラサロン板はTHREAD_TATESUGI=32で、たったひとりの荒らしだけで
スレ乱立が起きたんだろ? じゃあ、「32ではダメ」という結論しか出ないと思うんだけど???
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 16:30:26 ID:OxZvNq27
>>330
反対。最低でも128。

>>339>>343
だからさ、「双方が折れないと」ってどういう意味よ?
TATESUGI32を主張している連中は、「頑強にTATESUGI値引き上げに
反対する理由」を何度聞いても書かないんだぜ?
「歩み寄り」とか「議論」というものは、双方が論理的な理由を提示して、
そこで初めて可能なものだろう?
相手が理由を全く書かないのでは、折れる折れない以前の問題。
こちらは、ちゃんと理由を聞いている。
あちらは全く人の話を聞いていない。
「どちらに問題があって」、「物事が進まない」のかは明白だろう。
もし、ここが「議論の場」であるのならば、どうすべきかは明白だ。

>>340
問題なのは最大スレ数じゃなくて、足切りスレ数=最大スレ数 ― 圧縮後スレ数 だもんな。
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 16:41:51 ID:OxZvNq27
>>345-346
「同時にTATESUGI値256にする」に誰も反対しなければ、まとまりますよ?
そうやって、まとまらない原因が こちらにあるような言い方をするのは
いかがなものでしょうね。

>>349
いや、>>347の言う事は正しいぞ? あなた自身が>>345で暗に言っているように、
クソスレかどうか判断出来ないような ぎりぎりのものは、削除依頼を出しても、
削除してもらえないからな。
そして、圧縮でそのギリギリクソスレが沈んでも、依頼スレがあるので、
「次スレだから〜」で依頼する事も出来てしまう…。

>>352
クリスマス騒動の時だって、荒らしが来てスレを乱立させるまでに一週間あった。
これは、「荒らしが いつ板設定を知るか」の問題。
期間の長さの問題じゃない。(そりゃあ、長い方が危険性は増すけど)
したがって、一週間足らずBEが外れた時の事は参考にならないよ。
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 16:53:32 ID:OxZvNq27
>>359
128と64の時は、「●を使うから回らなかった」が正しいだろ。
(●でのスレ立ては、TATESUGIにカウントされない)

>>361
 >BE_TYPE2撤廃後もスレ立てを行う人間がいきなり増えるとは考えがたく
??? ほとんどのスレ立ては、次スレ。
BE_TYPE2を外したら、BE関係無くなるから、スレ住人全員が
スレ立て可能になる(かもしれない)んですけど。

>>364
その票数の根拠は?w
いいかげん、答えてくれないか?
頑強にTATESUGI値引き上げに反対する理由は何?
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 16:57:32 ID:OxZvNq27
>>365
何で同じ事を何度も書かせるの? 冒険の書規制はごく一部のISPだけ。
次スレの時期に来ているスレ住人なら、誰でもすぐに知ることが出来る。

>>366
 >●無しでのスレ立てはかなり厳しい
No. >>363が正解。TATESUGI=32では、下手したら毎日スレを立てることも可能。
あとはもう、書くのもアホらしいほど、事実認識が間違っている。

>>377
 >思考が硬直化しているのかそれとも議論のための議論をしているのか?
そりゃ、そっちだろ。
「同時にTATESUGI値256にする」に誰も反対しなければ、まとまりますよ?
そうやって、まとまらない原因が こちらにあるような言い方をするのは
いかがなものでしょうね。
何で同じ事を何度も書かせるの? 冒険の書規制はごく一部のISPだけ。
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 17:03:24 ID:hdvpypmW
>(●でのスレ立ては、TATESUGIにカウントされない)
間違い

>>●無しでのスレ立てはかなり厳しい
>No. >>363が正解。TATESUGI=32では、下手したら毎日スレを立てることも可能。
>あとはもう、書くのもアホらしいほど、事実認識が間違っている。
間違い
●無しでのスレ立てはTATESUGI以外の制限がかかる

よく調べて出直しなさい
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 17:12:36 ID:OxZvNq27
>>381
 >結果的に今のところスレを立てたくても立てられない人間がいることに意味があるのだ
「意味」じゃなくて「問題」だろ。
で、その問題は256でも解決できるっつーの。

>>382>>384
おいおい!
「スレ乱立が確認され次第、TATESUGI値を倍に引き上げます。」といった文言でも、
保証にならんよ!
クソスレが100立っても、「スレ乱立とは言えません」と主張するやつがいたらどうするんだ?
また、クソスレギリギリのスレや細分化スレ、同一作品内の個別キャラスレを立てられたら、
削除依頼も通らないぞ。

>>393
OCNはもともとかなりの長期間規制されていたから、OCNがメインプロバイダで
2ちゃんに書きこみたいやつは、別の書きこみ手段を持っていると思われ。

>>394
何で同じ事を何度も書かせるの? 冒険の書規制はごく一部のISPだけ。
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 17:20:00 ID:OxZvNq27
>>388>>389>>395
あのさ、「BE_TYPE2という鍵を無しにするなら、別の鍵が必要になる」
って事くらい、常識で理解出来ない?
「同時にTATESUGI値256にする」に誰も反対しなければ、まとまりますよ?
そうやって、まとまらない原因が こちらにあるような言い方をするのは
いかがなものでしょうね。

>>402
「議論をする」=「必ず上げる保証ではない」。
現時点で>>400を書きこむ人間がいるのだから、以下の事態になるのは明白じゃん…。
・クソスレが100立っても、「スレ乱立とは言えません」と主張するやつがいたらどうするんだ?
・また、クソスレギリギリのスレや細分化スレ、同一作品内の個別キャラスレを立てられたら、
 削除依頼も通らないぞ。

>>493
間違い。よく調べて出直しなさい。
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 17:29:52 ID:xoNOJOqj
設定変更って予防接種じゃなくて病気にかかってから行うものだよね
じゃあTATESUGIの変更っておかしくない? TYPE2とTATESUGIが関係していると仮定しても。
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 17:36:46 ID:OxZvNq27
>>412
おい…もし、ここが「議論の場」であるのならば、どうすべきかは明白じゃないか?
「歩み寄り」とか「議論」というものは、双方が論理的な理由を提示して、
そこで初めて可能なものだろう?
相手が理由を全く書かないのでは、折れる折れない以前の問題。
こちらは、ちゃんと理由を聞いている。
あちらは全く人の話を聞いていない。
「どちらに問題があって」、「物事が進まない」のかは明白だろう。
もし、ここが「議論の場」であるのならば、どうすべきかは明白だ。

「同時にTATESUGI値256にする」に誰も反対しなければ、まとまりますよ?
そうやって、まとまらない原因が こちらにあるような言い方をするのは
いかがなものでしょうね。
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 17:40:25 ID:OxZvNq27
>>418>>422
それでは何の保証にもなっていない。

 >荒らしを具体的に数値化してしまったら荒らしの思うツボだ
んなこたぁない。
「一人の人間」が「荒らし認定される基準(されない基準)」を具体的に数値化してしまったら、
荒らしにとってセキュリティホールになるが(「2ストライクでアウトじゃない」を狙えるが)、
「板全体」なのだから。
荒らし以外にもお調子者がクソスレを立てたら、規制が厳しくなるのだから、荒らしは
「2ストライクでアウトじゃない」を狙えない。

 >いくらなんでも他者を信用しなさ杉ではないか?
現時点で>>287>>400の文章を書きこむ人間がいるのに、何を信じろと?
つか、思うんだけど、256からスタートして、「板の状況を見て議論し段階的に
引き下げる」がいいんじゃないの???
◆AGE.7DMhSgも、これ↑は反対しないと思うぞ?
上の方の書きこみによれば、「TATESUGIはすぐに変えられる」そうだから(w、
これで何も問題はないと思うけど?

>>496
 >設定変更って予防接種じゃなくて病気にかかってから行うものだよね
いいえ、そんな定義はありません。
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 17:49:54 ID:1I9uzIrg
>>425
今は準備中。この場合は削除機能が再始動して、削除人が半角二次元板のスレッド削除依頼を判断してからの話になるね。
個々人の価値観による「糞スレ」では抽象的なので、「糞スレ」の基準を求める時は削除人の判断が妥当だと思う。
これ以上明確でわかりやすい線引きはないからね。
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 17:57:34 ID:OxZvNq27
>>426-430>>433>>436
「TATESUGIの話」「異なる提案」が、「脇道に逸れている」と思う人は、
議論をする気があるのでしょうか?
「議論の場」とは、「要求受け付け所」じゃないのよ。

なお、「同時にTATESUGI値256にする」に誰も反対しなければ、すぐに まとまりますよ?
「さっさと自分の要求(BE_TYPE2の解除)を通したい」なら、あなたも、
「同時にTATESUGI値256にする」に賛成してくれませんか?

>>418>>422
ほらほら、>>430みたいなのが出てきたぞ。
なにが「>429なら手を打つ」だ(呆れ
何も妥協していないのに「「>429なら手を打つ」って…
ほんとキリないからさ「とりあえず256からスタートして、板の状況を見て
議論し段階的に引き下げる」で出さないか?
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 17:59:48 ID:hdvpypmW
>>498

>>設定変更って予防接種じゃなくて病気にかかってから行うものだよね
>いいえ、そんな定義はありません。
では「設定変更は事前に行うものである」とする根拠を提示して下さい
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:04:51 ID:OxZvNq27
>>436>>438
あのさ、「BE_TYPE2という鍵を無しにするなら、別の鍵が必要になる」
って事くらい、常識で理解出来ない?
「発散」でも「別提案」でもないのよ。
「議論としての筋」どころか、あなたがたが「議論」というものを理解出来ないだけ。

>>440
 >じゃあ最初から>>239 BBS_BE_TYPE2=無効 に反対して
 >その話が終わってから別の提案をすれば良かったでしょう
あなたが議論というものを理解出来ないだけ。

>>442
「同時にTATESUGI値256にする」に、謎の反対をしなければ、すぐに まとまりますよ?
「さっさと自分の要求(BE_TYPE2の解除)を通したい」なら、あなたも、
「同時にTATESUGI値256にする」に賛成してくれませんか?

>>443
とりあえず256でいいじゃないか。それをとっかかりに次で議論すればいいだけの話だろ。
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:06:56 ID:SeBJ45km
きたく。>>330なわけだが

>>ID:OxZvNq27
> 誰も反対しなければ、すぐに まとまりますよ?
これは現実問題として、絵空事だろう

言いたいことは解るけど、それじゃあまとまらないだろう
誰も再調整に反対はしていないわけで、直ぐにでも32〜256の再調整を
する準備をしておけば問題と思う

上でも書いたけど、再調整前提の初期値に意味は無いんだから
「多くの人がなんとなく納得してくれるだろう数値」で出そうよ
現時点で、64ならばコテの人も条件付きで飲んでくれているわけだし、
32を主張する人達も納得してくれると思っている

これ以上やっても時間の無駄になるだけだと思うんだが、どうか?
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:08:08 ID:1I9uzIrg
上策はBE_TYPE2を外しつつ、それに伴う過不足ないTATESUGIの値で申請すること。
中策はとりあえずBE_TYPE2を外し、板の状況を見ながらTATESUGIの値を模索すること。
下策はBE_TYPE2を残し(あるいは議論がまとまらないまま残り)、新たにスレが立たない状況のままでいること。

下策だけはお避けになりますようお願い申し上げます。
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:08:40 ID:OxZvNq27
>>451
 >ただ少なくとも今128や256のような数字を盛り込むことに終始することは適切とは思えない
だから、その理由を書けよ。

簡単、かつ、当たり前、かつ、明白な事でしょ?

頑強にTATESUGI値引き上げに反対する理由は何?
それを書けば、そこから議論が始まる。
それを書かないから、議論さえ始まらない。

TATESUGI値引き上げに反対する理由が無いなら、反対しなければ良い。
論理的な理由も無いのに反対しているから、いつまでも まとまらない。
 
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:13:20 ID:SeBJ45km
>>504
上策と中策のミックスって感じかな

BE_TYPE2を外しつつ、過不足ないけどちょっと不足かな?のTATESUGIで先ず申請
その後、状況を見ながら最適TATESUGIの値模索を継続

最優先事項は「とりあえず」なるべく多くの人が納得できる形で
速やかにBE_TYPE2を外す事
それが終わったら最適TATESUGIの値模索する事
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:13:22 ID:hdvpypmW
>頑強にTATESUGI値引き上げに反対する理由は何?
今現在TATESUGI値を変更するような問題が起きていないから
最初の提案にTATESUGI値の変更が書かれていないから

他に理由がある人がいたら書いてね
508 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/17(木) 18:19:01 ID:n/PwTcJ3
ひとまず整理しよう。

*BEの制限は外す。(これは必須)
*TATESUGIの値については、32,64,96,128,256が提案されている。
*32を主張する人の論拠は、『緊急だから』『あとで議論すればいい』などがあるが、私は論拠希薄と判断する。
*64は、『様子見』としての提案だが、実績不足の指摘がある。96もほぼ同様か。というか設定できるの?
*128は、以前BEの制限を外したときに運用した数値で、一応大過なく運用できた実績がある。
*256は、高めに設定して問題があれば緩和、という意見。安全側に振る、という意味で考慮に値すると考える。

私の意見は、TATESUGI=64以上に設定した上でBEの制限を外し、問題があればTATESUGIの値を段階的に引き下げる。
正直、256でもいいような気はするけど、ともかく引き上げてくれるなら値はこだわらないことにする。

TATESUGIを高めに設定することの論拠:
低めに振った場合、問題が発生した場合、解決まで時間がかかり、結果的に多くのスレが流れる可能性が(最悪、全滅も)ある。
高めに振った場合は、次スレが遅れる可能性はあるが、この板の現状を見る限り低めに振るよりも流れるスレは少なくなると見込まれるため。

反論があれば聞く。
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:22:16 ID:SeBJ45km
>>507
BE_TYPE2なし&TATESUGI32は流石に危なすぎるってトコだな
(BE停止時にTATESUGI=128に戻った経緯はpink運営スレみてちょ)
>>239が提案された時点(BE停止一日目)ならば、緊急措置として
BE_TYPE2なしもあり得たんだがな

>>508
フル同意
個人的に64への拘り、TATESUGI値として適正だと言う根拠は全くない
意見を集約できそうな値だろう、な提案
あと設定可能だと思われる
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:25:36 ID:hdvpypmW
>*BEの制限は外す。(これは必須)
>*TATESUGIの値については、32,64,96,128,256が提案されている。
>*32を主張する人の論拠は、『緊急だから』『あとで議論すればいい』などがあるが、私は論拠希薄と判断する。
>*64は、『様子見』としての提案だが、実績不足の指摘がある。96もほぼ同様か。というか設定できるの?
>*128は、以前BEの制限を外したときに運用した数値で、一応大過なく運用できた実績がある。
>*256は、高めに設定して問題があれば緩和、という意見。安全側に振る、という意味で考慮に値すると考える。
反論じゃないけど、まとめに主観を入れるのはどうかと思う。

>*BEの制限は外す。(これは必須)
これは緊急に実施

>*TATESUGIの値については、32,64,96,128,256が提案されている。
>*32を主張する人の論拠は、『緊急だから』『あとで議論すればいい』などがあるが、私は論拠希薄と判断する。
>*64は、『様子見』としての提案だが、実績不足の指摘がある。96もほぼ同様か。というか設定できるの?
>*128は、以前BEの制限を外したときに運用した数値で、一応大過なく運用できた実績がある。
>*256は、高めに設定して問題があれば緩和、という意見。安全側に振る、という意味で考慮に値すると考える。
32を提案している人はいない
「変更しない」か「64,96,128,256」への変更提案
問題が起きているから「64,96,128,256」への変更提案を別途する ならば分かる話
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:25:39 ID:OxZvNq27
>>458
クリスマス騒動の時だって、荒らしが来てスレを乱立させるまでに一週間あった。
これは、「荒らしが いつ板設定を知るか」の問題。
荒らしが ゆるゆるの板設定を知ったら、いつでも起きる話。
「スレ乱立を起こす人が今現在もいるか、いないか」が問題なら、
「いる。終了」になってしまうけど、それでいいのかい?

>>501
ん? 「『設定変更って予防接種じゃなくて病気にかかってから行うもの』という定義は
ありません」は、「設定変更は事前に行うものである」とは無関係の事実だよ?
したがって、当然、「設定変更は事前に行うものである。とする根拠」を
俺が提示する義務はどこにもない。
では「設定変更って予防接種じゃなくて病気にかかってから行うものだよね」
とする根拠を提示して下さい。

>>503
俺は最低でも128じゃないと飲めない。
>>176でも書いた、「継続スレが立たないで消える事が まず無い」問題もあるしな。
「再調整」などあてに出来ない。>>498で書いた通り。
現時点でさえ>>287>>400>>501の文章を書きこむ人間がいるのに、
再調整が可能だと思うってのは、「鳩山元首相だって、もうアホな発言はしないよ」と
思うのと同じレベルだ。
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:29:44 ID:SeBJ45km
>>510
変更しない=32を提案している人、だあよ

>>511
> 俺は最低でも128じゃないと飲めない
了解。一案として考慮はするべきだな
再調整はそんなに難しくないと思うよ
今までだってなんだかんだ言いながら再調整してきたでしょ?

まあとにかくより多くの人がとりあえず納得できる形でハリー
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:30:10 ID:hdvpypmW
>現時点でさえ>>287>>400>>501の文章を書きこむ人間がいるのに、
そりゃ>>287>>400>>501への有効な反論を行っていないから
有効だと思っていたらそれは勘違い

>「再調整」などあてに出来ない。>>498で書いた通り。
再調整でなく、問題が起きた場合の変更。
問題が起きれば誰か(ID:OxZvNq27含む)が提案するし、
変更を行う流れになるでしょう。
514 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 18:33:50 ID:vGvoCWWP
>>508
いい纏めだね

もしもTATESUGI=32で設定して3年前のクリスマスのようなことが起きた場合、
TATESUGIをいくつに引き上げるかを話し合ってる間に全てのスレが消えることになるだろう
「問題が起きてから対処する」では間に合わない

TATESUGI=128には長年の運用実績がある
TATESUGI=128で「次スレが立たなくて往生する」といった事態が発生することは理論上考えづらい
あり得ないと言ってよい
それでいてスレ乱立もある程度防げる、ギリギリの下限値であるとオレは思うよ
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:35:19 ID:xoNOJOqj
>>508 ってまとめになってないよ

>>510 も指摘している通り、提案と便乗変更をごっちゃにしている
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:36:55 ID:OxZvNq27
>>503
追加:
>>460を見ても、再調整が出来ると本気で思っている?

>>460
 >128への変更がナンセンスであるということはいい加減気づいてもらわないと困るが
「128への変更がナンセンスである」根拠の提示義務が生じるんだけど、
それは理解しているか?

 >この文章を見てどう思うね?
「やっぱり、オウムや九官鳥が何を言っても、議論とは無関係なんだな」。

>>462
「同時にTATESUGI値256にする」に、謎の反対をしなければ、すぐに まとまりますよ?
「さっさと自分の要求(BE_TYPE2の解除)を通したい」なら、あなたも、
「同時にTATESUGI値256にする」に賛成してくれませんか?

>>464
 >これからすることは下げることではなく上げることでしょ
違う。これからすることは「BE_TYPE2を外して、TATESUGIを上げる事」。
BE_TYPE2を外す以上、BE_TYPE2に変わるものが必要。
一番早いのはTATESUGIを上げる事。
そして、以前、BE_TYPE2が外れたとき、128でOKだった。
だから◆AGE.7DMhSg は128を主張しているわけ。
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:37:39 ID:nEb2EWR7
>>508
問題が起きたときに後日行うTATESUGI変更の案としては良いと思う。
今回横道のTATESUGI話は、今後何か合ったときの参考材料として役に立つ。
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:39:36 ID:hdvpypmW
>>516
逆に言うと、今回はTATESUGI「調整」ですらない。
調整を行うような状況にすらなっていない。

そもそもがTYPE2解除>>239についての話だよ。

「再調整」という言葉を使っている限りは永遠に勘違いから抜けられなさそうだね。
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:41:18 ID:66r3wPs1
1月のBE死亡の緊急措置でも
設定変更スレを通さずにTATESUGI 128 になったし
とりあえずその辺を落とし所にしたらどうなんでしょうかね
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:42:22 ID:hdvpypmW
ここらで発言の少ない人の意見も聞きたいねえ。

声の大きい?だっけ、自分含め発言数が多かったりコテの意見は目立つけど、
それならどんどん書き込んだ方が優勢になっちゃうからね。
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:44:53 ID:SeBJ45km
直近でTATESUGI変更なし意見の人に確認して貰いたいんだけど、
先月BE外れた時に、自治を通すまでもなく運営サイドでTATESUGI=128になったのは
ご存じだろうか?そして特に問題は起こらなかった
逆にBEなし32は全く実績がないから、心配する人も居るんだ、って事なんだ
ちょいと妥協しまいか?スレ落ち二桁になっちまったし

ID:hdvpypmW
ID:nEb2EWR7
ID:xoNOJOqj

3氏かな?お手数だがよろしくお願いしますん

>>516
>再調整が出来ると本気で思っている?
思ってる
事が起これば納得せざるを得ないしな

まあ俺は楽天家なんだわ
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:48:29 ID:hdvpypmW
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:51:06 ID:nEb2EWR7
>>507
以外に理由が見つからない

逆に言うと>>507だからこそTATESUGIの変更はあり得ない
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:51:36 ID:OxZvNq27
>>465
それは「●ではない乱立」対策とは無関係だな。

>>467
 >変更の完了後、
 >スレ立てたいから、ポイントください。という人はいなかった。
32になって、他人に依頼すれば良くなったからな。
あれのせいで、またしてもこの板のBE1000人口は増えないまま…クソネコが…

>>469
人の話を聞いているのかお前は。
「過去と全く同じ状況」なら、128でOKじゃないか。
緊急なんだろう? ならば過去の設定にするのが確実じゃないか。
過去に設定を変更した時から今までの書き込み状況/荒らし状況を
定量的に提示して、今でも減っていないから過去の設定から下げる、なら分かる。
いや、荒らしの状況は、荒らし個人が ゆるゆるの板設定を知ったら
いつでも起きる話だから、「荒らし状況」ってのを定量的に提示するのは無理だろ。
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:54:03 ID:yfBcb6ci
たとえ問題が起こる事が分かっていたとしても
問題の規模がどのくらいになるのか分からないのに具体的な数値など出せる訳がない
TATESUGI64だの128だの256だのは個々人の安心出来る「感覚」の問題

実際にスレ乱立の規模がどの程度の被害になるのかなんてなってみなければ分からない
スレ乱立にならない可能性だって0とは言えない

よって現状>>239の変更のみを行い他の案件は別途議論すべき
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:54:32 ID:SeBJ45km
>>522
いやいやw

いやまあ書くけど
・今現在TATESUGI値を変更するような問題が起きていないから
今現在はBE_TYPE2があるから当然問題起きない
BE_TYPE2が外れたら問題が起きる可能性が高い
なので、先月は運営サイドで勝手に変更が行われた
なのでなので、今回外しても勝手に行われる可能性が高いし、
最悪議論不足で却下される可能性もある。それは避けたい(時間喰う)

BE_TYPE2とTATESUGI値はセットみたいなものなんだ
過去スレみるとわかると思う

・最初の提案にTATESUGI値の変更が書かれていないから
最初だからね。そこから意見集約しないと、これまた却下されちまう


ついでに、俺も依頼板住人でスレ建て代行してるから、TATESUGIは
なるべく低い値にして欲しいってのはあるんだが、
BE_TYPE2外れたら全然余裕だから、その辺りは心配しないでおkだと思う
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:57:34 ID:SeBJ45km
>>523
レスd。内容同じだから省略させてくれ
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:58:19 ID:OxZvNq27
>>470
 >それは結局Beがないと無策ってことでは?
荒らしは一種類じゃない。

 >仮に96という設定が可能なら即座に納得させれる数字はここら辺が上限だろうな
だから、その理由を書けよ。
簡単、かつ、当たり前、かつ、明白な事でしょ?
頑強にTATESUGI値128に反対する理由は何?
それを書けば、そこから議論が始まる。
それを書かないから、議論さえ始まらない。
TATESUGI値128に反対する理由が無いなら、反対しなければ良い。
論理的な理由も無いのに反対しているから、いつまでも まとまらない。
そうやって、まとまらない原因が こちらにあるような言い方をするのは
いかがなものでしょうね。
どう見ても、「議論も既に放棄してるように見える」のはそちらですよ。

>>475
 >既におおよその結論は出ている
ああ、そうだな。128が妥当だという結論がな。
だってそうでしょ。
「結論」って、「論」なんだから、何の論拠もない32や64は論外だという事。

>>484-485
最低限の過去ログくらい読め。
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:58:23 ID:NasGB00k
前にも書いたけど一時的にBEだけがはずれた時あるぞ
>>52の時と2月の始め頃BEが死んで時
知ってる人は少ないみたいだけど
530 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/17(木) 18:58:48 ID:n/PwTcJ3
>>510
『まとめ』としては不適切、という指摘はありがたく頂戴して今後気をつける。
#分けて書くのが面倒だったんだよぅ。

>>523
問題は起きていないが、スレ乱立による機能不全(スレの維持ができなくなる)リスクが指摘されている。
TATESUGIを上げ過ぎた結果生じるリスクはスレが立ちにくくなることだが、全く立たないわけではないし、現存するスレの維持には支障をきたさない。
どちらのほうが安全だろうか。
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 18:58:57 ID:hdvpypmW
昨日までに>>239に賛成してTATESUGI支持を書いていない人
※同一IDや人物も含む

>>241>>243>>245>>246>>248>>251>>268>>269>>271-272>>276>>355>>362

この中には自分も含んでいるので、
他の人の意見も聞きたいところ。
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:01:51 ID:SeBJ45km
>>531
>>243=ID:1Vx4fiynはおれおれ

初日は兎に角解除優先として扱ってた
纏まらないので>>330の流れ
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:02:46 ID:LjElA6AP
>>520
もうTATESUGI=128でもいいから早く意見まとめて申請して欲しい。
常駐スレが落ちても次スレ立てられないこの状況が続くのは正直つらい。
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:04:09 ID:8W/YtMvT
何人かクリスマス騒動(仮)を基準にしているけど、
TYPE2を外したところであの時と同じ設定、つまり全ての規制を
取り払った状態にはなりませんよ。
最低限TATESUGI、Samba、BBQ等の規制は生きているわけですから。
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:11:49 ID:OxZvNq27
>>507
 >今現在TATESUGI値を変更するような問題が起きていないから
それはBE_TYPE2があるからな。
したがって、BE_TYPE2を外すなら、別のセキュリティが必要になる。
世の中の常識。

 >最初の提案にTATESUGI値の変更が書かれていないから
「TATESUGI値引き上げに反対する理由」を聞いているんだけど。

>>508
俺は128を主張。
理由は>508に書いてある通り。

>>510
「実績がある、ない」は「主観」じゃないよ。
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:21:55 ID:hdvpypmW
>>535
あなたが世の中の常識と言うならそうなんでしょう、あなたの中ではね。

仮定ではない話
→今現在スレ立てできないからBBS_BE_TYPE2を外す

仮定の話
→乱立等の起きる可能性がある
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:23:37 ID:OxZvNq27
>>513
やはりオウムや九官鳥は、人間の言葉を真似るだけで、議論は無理か。

 >そりゃ>>287>>400>>501への有効な反論を行っていないから
いいえ。>>296などは有効ですよ。

 >有効だと思っていたらそれは勘違い
では、具体的に、「どこが有効ではないか」を書いてください。
出来ないなら、それは勘違い。

>>515
「別提案」じゃないのよ。
あなたが「議論」というものを理解出来ないだけ。

>>518
「別提案」じゃないのよ。
あなたが「議論」というものを理解出来ないだけ。
「横道」とか「別提案」という言葉を使っている限りは永遠に勘違いから抜けられなさそうだね。
538名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:25:38 ID:hdvpypmW
こういう書き方は不本意だけど仕方ない。
>>537
やはりオウムや九官鳥は、人間の言葉を真似るだけで、議論は無理か。

提案は>>239
早急に対処すべき事柄。

TATESUGIは将来起きるかもしれないし起きないかもしれない事象への対策
こういうものは起きてから手を打つ。
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:26:53 ID:SeBJ45km
まあまあとりあえずもうちょい落ち着こうよ
水掛け合ってる場合じゃないだろう実際問題
540 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 19:33:40 ID:vGvoCWWP
3年前にスレ立て規制が機能しなくなった際、実際にスレ乱立が発生して板が壊滅してるんだよ
TATESUGI=32でそれと全く同じ現象が起こるとは言わないが、
「スレ立て規制が緩くなったら乱立が発生する確率が高くなる」は、仮定の話でもなんでもなく、客観的事実なんだよ
一度乱立が発生したら、その後で対策を考えても間に合わないの
だから事前に対策を講ずる必要があるの
「TATESUGIを上げておく」が唯一現実的な策なの

理解できるまで100ぺん200ぺんでも書くよ
541516:2011/02/17(木) 19:37:53 ID:OxZvNq27
>>520
 >それならどんどん書き込んだ方が優勢になっちゃうからね。
なぜそう思うの?
ここは議論の場。正しい論を言った方が優勢になる。
俺が長文を投稿しているから、あなたの方が劣勢だと感じている?
でもね、あなたの方が劣勢なのは、「ID:hdvpypmW」でこのスレを検索すればわかるけど、
あなたが、意味のないオウム返しや詭弁の類いばかり書いているからなのよ。

そうそう、>>460の、「128への変更がナンセンスである」根拠の提示を早くしてね。

>>521
個人だけの話なら、楽天的でも構わんさ。
俺は、板全体を、「軽率な賛同」という俺のロシアンルーレットの掛け金に
したくはないんでね。

>>523
 >>>507以外に理由が見つからない
なら、TATESUGIの変更しかありえないな。
理由は>>535で書いた通り & 「最初の提案に書いていないから」なんて、
およそ合理的、かつ論理的とは言えないから。

 >逆に言うと>>507だからこそTATESUGIの変更はあり得ない
具体的、論理的にどうぞ。
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:43:46 ID:hdvpypmW
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:43:59 ID:ItSzdcZE
BE_TYPE2でスレが立てられないのと、
TATESUGIの引き上げて荒らしをなくすのは別の話です。
BE_TYPE2が実質緩和で乱立がおきるというのは因果関係になりえない。
荒らしは荒らす意思を持った人がおこすもので板の設定値がおこすものではありません。
またたとえ乱立がおこったとしても規制議論への報告で対処するもので、
TATESUGIの引き上げで完全防止できるかというと疑問が残ります。
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:47:58 ID:SeBJ45km
>>543
もちろん完全防止は無理だろね
ただもうちょいスレ遡って読んで欲しい
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:53:17 ID:OxZvNq27
>>525
TATESUGI64だの128だの256だのは「感覚」じゃない。
現実にスレの圧縮が関わってくる。
あのさ、「BE_TYPE2という鍵を無しにするなら、別の鍵が必要になる」
って事くらい、常識で理解出来ない?
「別途」じゃないのよ。

>>529
>>521>>511

>>534
「クリスマス騒動」は、前例の一つでしかないよ。
荒らしは一種類じゃない。
つか、荒らしではないお調子者がいくつも削除されないようなギリギリスレを立てる方が
よっぽど危険であるとは言える。(まさしく、俺の常駐板で起きている問題だよ!)
あと、「(仮)」って… 「クリスマス騒動」が俺が作った単語だと思っているの?

>>536
クリスマス騒動などは、仮定ではなく、現実に起きた事だよ。
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 19:57:14 ID:ItSzdcZE
急を要するのはBE_TYPE2だけなので乱立クソスレの話は外した後でおねがいします。
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 20:05:19 ID:SeBJ45km
>>546
>>526はどう?
出戻りはまた時間喰うよ
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 20:08:34 ID:OxZvNq27
>>543
BE_TYPE2が無くなって、かつ、TATESUGI32だと、簡単にスレ立てが出来るようになります。
「荒らす意思」って、そんなに思いつめないと起きないものなのでしょうか?
また、板の主旨や、スレの圧縮が起きるという観点からすると、荒らし以外の何者でも
ないのに、本人たちは荒らすつもりでは無い場合もあります。
ちょっと前だって、ゴッグだのスネークだのOTLだのあったじゃない。
これは明白な因果関係ですよ。

泥棒を完全防止が出来ないからって、家に鍵をかけない人はいないでしょ。
鍵が完全である必要はありません。
また、「完全ではないから何もしない」というのも愚かな事です。
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 20:43:23 ID:8mrpNRB4
128や256にすればかなり頼れる設定なのだろうな
だがこれに固執する人がこれまでに何人説得できてあとどれだけ時間かけるつもりだい
100でも200でも主張すると言ってるがそれは次の段階の話だろう
32で無謀というから64なら保険になるし早急にまとめやすいと思ったから64を提示した
128と言ってる人に今求められているのはその素晴らしさを布教することでなく
32でおkと言ってる人達を納得させる数字を出すことと思うがね
550 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 20:48:21 ID:vGvoCWWP
納得してもらえるまで何百回でも説明するよん
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 20:52:59 ID:pw5WY3sW
>545
>「クリスマス騒動」は、前例の一つでしかないよ。

「何人か」と書いている通り、別にあなただけに向けているわけではないです。
趣旨は、これを例にするのは条件が違いすぎるというだけ。

>あと、「(仮)」って… 「クリスマス騒動」が俺が作った単語だと思っているの?

自意識過剰。複数の呼び方をされているからつけたまでのこと。
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 21:05:11 ID:SeBJ45km
>>550
それ本末転倒だからやめようよ
今夜中にはなんとかしたいし

最適値は96〜192辺りで落ち着くとは思ってるけどさ、まずは妥協の一歩で
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 21:20:54 ID:mw+CcSnq
そう言えば嘗て「スレ立てしにくい状態が丁度いい」等とか
「依頼を放置されているタイトルのスレッドは
需要が無いとみなされているから」等と言っていた人が居たな
「糞スレ」や「需要」の「在る」「無い」の基準は人それぞれの筈なんだけど
誰がそんな基準を作るのかな
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 22:29:48 ID:OxZvNq27
>>549
いや、だからさ、128は、過去に使われた事実があるわけ。
また、「なぜ32などではヤバいのか」の根拠も提示している。

一方、BE無しの32や64は、過去に使われた事実が無い(ごく短期間だけならある)。
おまけに、「なぜ128などに反対しているのか」の合理的な根拠を提示していない。

したがって、ここが議論の場であるのなら、求められているのは、
「128と言ってる人」が「32でおkと言ってる人達を納得させる数字を出すこと」ではなく、
「32と言ってる人」が「32じゃダメと言ってる人達を納得させる数字や合理的な
根拠を出すこと」でしょうに。

そうやって、まとまらない原因が こちらにあるような言い方をするのは
いかがなものでしょうね。
32に固執する人がこれまでに何人説得できてあとどれだけ時間かけるつもりだい。
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 22:31:44 ID:OxZvNq27
>>553
そんな一般論を果てしなく拡大させて行くと、「世の中にはクソスレは
存在しない」という結論になるだけです。
となると、やっぱり、>>402などが言う「クソスレが多くなったらTATESUGI値を
上げる」というのは、「現実的では無い」という事ですね。

どうします?
「果てしのない一般論を採用すべきでは無い」にしますか?
「果てしのない一般論を採用する。つまり、後でTATESUGIを変更するってのはウソ」
にしますか? 私はどちらでも良いですよ?
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 22:37:21 ID:ACuaYODu
まだやってるのか
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 22:46:12 ID:SeBJ45km
もう一度全レス読み直してみて玉虫色にしてみた
>>478案改な内容なんだが、意見が欲しい
そして出来れば今夜中に出したい

【変更内容】
BBS_BE_TYPE2=
BBS_THREAD_TATESUGI=64,96,128

TATESUGIは変更人に決めて頂く
理由は
・前回BE_TYPE2外れた時には自治スレ関係なく128が採用された
・前回と異なる状況として、冒険の書が導入されている
上記二点を鑑み変更人に決定権をゆだねる
この変更は現時点の判断として、板の状況を見ながら再変更依頼をお願いする
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 22:48:26 ID:SeBJ45km
脱線だけど
>>555
それ逆も言えるよね。「世の中全て糞スレだらけ」と
それぞれの思惑や感じ方でなんとでもなっちゃうから、それ言い出すと不毛

そんなわけで、一発目の申請は変更人にお任せしてみないかい?
559 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/17(木) 22:52:14 ID:vGvoCWWP
それこそ受理されないよ
「あなたが決めてください」とか、前代未聞だろ
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 22:54:06 ID:ACuaYODu
>ID:OxZvNq27
256が適正値で128が最低ラインである論理的根拠を示してくれ
それを読んでまた考えさせてもらうよ
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 22:54:19 ID:ndto0+SJ
どうなったかと思って来てみたら
投げっぱなし案まで出てきててワロタw

しかし頑固なやつらばっかだな
意見がまとまんねーと申請しても却下されるんだからお互いちったあ妥協しろよ
ダメだったら後から変えりゃいいし
最悪スレが流れたってスレ立て直せばいいだろが
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 22:55:33 ID:SeBJ45km
まあそりゃそうかもな・・・
んじゃ64で申請して、前回128に勝手にされたけどいいですか?
ダメなら128でいいです
的に修正でどうだろう?

64に拘りは無いのは前述の通りだけど
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 23:39:01 ID:xoNOJOqj
そうだね、>>239案で妥協した方が良いね。TATESUGIも抱き合わせで変更しようとしないでさ。
このままじゃいつまで立っても継続スレを立てられない。

前回be無効化の時にキャップ持ちがTATESUGI=128に変えているので
キャップ持ち独自の判断でそうなるなら仕方ないと思ってる。
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 23:59:42 ID:mw+CcSnq
>>555
先ずおたくが言うクソスレの定義を聞かせてもらおうか
565 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/18(金) 00:05:56 ID:gWs/HCB+
>>563
いや そのりくつは おかしい
既にいくつかの、TATESUGIを引き上げる申請を含める案が理由や根拠とともに提示されている中で、
>>507の理由だけでそっち側にしろというのは、もはや妥協でも何でもないと思うんだがw

少なくとも、自治スレの末席に属する身として、スレの完全な機能停止を回避することは至上命題であり、
それを担保するためには、TATESUGIの引き上げを抱き合わせて申請する必要があると考える。

>>561
後から変える可能性を含めるのなら、上で主張したとおり重いかもしれない数字で申請したほうが安全。
128という数字にこだわるわけではないが、支持する声もあり、ここにまとめるのなら異論は無い。
それこそ、128でダメなら段階的に引き下げればよいわけで。
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 00:25:24 ID:xYtW0qqm
>>565 それって変じゃない?

現実に起きているのは「スレ立てできない」という問題。
提案は>>239だからそれの話をしているのであって。

起きる可能性のある、起きないかもしれない、つまり未来の話を
いまやっても仕方ないよ。

って同じ様な事がこのスレに何度書かれているんだろうか。
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 00:31:22 ID:e1rBnoda
纏めて申請しようとせずに、一つ一つ解決していこうとは考えないのかね?
568 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/18(金) 00:37:12 ID:bbfYeWoR
「スレが立てられない」という問題を解決するために、
「板が壊滅する」可能性のある設定値に変更するのは本末転倒

スレが立てられない場合、困るのは次スレを立てることが出来なかったスレの利用者だけ
板が壊滅した場合は、何百というスレの利用者が路頭に迷うことになる

板が壊滅する事態を防ぐための予防策を講じることに、どうあっても賛成できないというのなら、仕方ない
他の数百のスレのためにしばらく犠牲になってくれ
569名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 01:37:16 ID:RmYD+MQP
>>568
自分で書いちゃってるよ
>「板が壊滅する」『可能性のある』設定値に変更するのは

可能性の話ならいくらでも悪い方向へ考えられる
ソレを防止する為にとかアホ過ぎる

(俺にとって)スレ立て規制が緩いと感じるのでTATESUGI=4096への変更を求める
とか言い出したらどうするの?

TATESUGI値の変更に賛成している人達の間でさえ64だの128だの256だの各々主張が違う
なら先に>>239だけ変更してその後TATESUGI議論を思う存分やればいい

これでスレ乱立が起きなかったらホント馬鹿げた議論してた事になって面白いんだがな
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 01:57:51 ID:Xpm1JjzR
どうせそいつらTATESUGIがどんな値かなんて理解してないんだよ
とりあえず自分が安心できるくらい高くしておきたいというだけ
128が適正値で問題が起きないと考えているなら
64で問題が起きたとしても議論する時間は取れると考えるのが当然
128で問題が起きず64だと板崩壊の危機があるとかありえない
64で板が崩壊するような問題が起きる場合は
その問題は128に設定されていたとしても崩壊の危機だよ
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 02:00:27 ID:OWSEFYpL
起こったことのない問題について何語ってんの??
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 02:01:53 ID:9Q+QWa+C
なんでもいいからさっさとしろ
前のでいいじゃねーか
573 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/18(金) 02:32:16 ID:bbfYeWoR
>>569
> (俺にとって)スレ立て規制が緩いと感じるのでTATESUGI=4096への変更を求める
> とか言い出したらどうするの?

それはオレの方こそ訊きたいw
574 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/18(金) 03:22:32 ID:gWs/HCB+
>>569
危険度としては、『スレ乱立(板として機能しない)』>『スレ立てられない(1000到達したスレからお亡くなりになる)』と考えてる。
だから、別にそれでスレ立てが回ると仰るのなら私は構わんのですよ。高くする分には反対しない、というのが私のスタンスなので。
とはいえ、早晩引き下げを求められることが目に見える数字に、わざわざすることもあるまい。
スレ乱立の可能性を十分に減らしつつ(ゼロにすることはできない)、スレ立てが酷く滞らない程度の、
バランスの取れた値がどの辺にあるかを、正確に判断することが難しいなら、低い値から持ち上げるよりは高い値から切り下げたほうがリスクは低かろう、と。
ただ、一応以前に適用され、スレ立てで困らなかった128あたりはいかが?という意見があったからそれに同調したまで。

貴殿への回答としては、貴殿がTATESUGI=4096がいいと仰るなら反対はしませんよ、と。どうせ早晩引き下げることになるだけだ。
高めに振って困る場合=スレが立てられない(ただし、TATESUGIを下げて改善を図ることは可能で、使い切ってないスレへの影響は小)だが、
低めに振って困る場合=スレそのものが維持できない(TATESUGIを上げて対処するまでスレが機能しない危険性があり、使いきってないスレにも影響が出る)なので、
低めに振るくらいなら高めに振ったほうがまだマシ。問題が起きなかったら『よかったね』で済むが、起きた結果板が焦土と化しては何にもならない。

>>570
問題が起きる可能性はゼロにならないが、TATESUGIの値を高くとった場合は攻撃者の手間が増大することで幾分やられにくくなる、という話。
向こうが数千のIP使って攻撃してくるような暇人だったらどの道助からんw
575名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 03:33:24 ID:00P0Sor5
ふむ、一日様子を見てたけど予想通りの堂々巡りのままだったな
もうなんか千日戦争に突入してるしこのままでは議題の締結なんて夢物語だぜ
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 03:59:15 ID:Xp57jePn
今の状態を保存しておいて問題が起きたら戻してまた議論をやり直せばいい
なんあkこれじゃダメなの?
577名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 07:30:27 ID:+uBMFNfh
>>576
今の32はBE持ちのTATESUGI回避が困難になったから下げられたのであって
BE導入前は128だったんだがな
BEはずすなら板設定を導入前の状態に戻してくれって事なのよ
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 11:56:44 ID:Xpm1JjzR
>>574
>問題が起きる可能性はゼロにならないが、TATESUGIの値を高くとった場合は攻撃者の手間が増大することで幾分やられにくくなる、という話。
そんなことはわかっている

>低めに振るくらいなら高めに振ったほうがまだマシ。問題が起きなかったら『よかったね』で済むが、起きた結果板が焦土と化しては何にもならない。
こういう主張が誇張に過ぎないと言っている
579( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/18(金) 12:00:33 ID:JXBEy3Og
誰か通報行かないと以後掘ってくれないかもしれないからねっ
ソネットは代理人制度だから転載だけお願いして、おしんよろ。

(依頼先)PINK報告人作戦本部・支部・返答処理スレッド その2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1271161596/
-------------------------------------------------------------------
お疲れ様です。
以下の件につきまして、通報メールの作成を行いたいので転載をお願いします。

★110214 ascii2d「(衣玖さん|妖夢)くれ」埋立荒らし報告(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1297695180/
_BBS_ascii2d_aicint\d+.ap.so-net.ne.jp (板別規制:半角二次元)
_BBS_ascii2d_ipngn\d+(sasajima|tokaisakaetozai).aichi.ocn.ne.jp (板別規制:半角二次元)

(転載依頼先)□so-net規制情報 No.2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1212594950/
(転載依頼先)□OCN規制情報 No.3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1271751185/
--------------------------------------------------------------------
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=PINK%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%CA%F3%B9%F0%BF%CD%C0%A9%C5%D9
580( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/18(金) 12:07:03 ID:JXBEy3Og
【変更内容】
BBS_BE_TYPE2=
BBS_THREAD_TATESUGI=32→128
※立てすぎ値について議論が纏まらなかったため、beが外れた前回と同じ
128で申請しますが
議論の内容をご覧になり、板に適した違う数値に設定してもらっても構わないです。


これでどうすか。
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 12:09:16 ID:xYtW0qqm
>>580
反対です

最初に提案された>>239案で良いと思います
582( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/18(金) 12:16:20 ID:JXBEy3Og
>>581
前回beが外れたときなぜ128が設定されたのかを覆す理由を述べよ。

>>553
議論とは関係のない余談ですが、be垢取得+beポイント1000を実行して
自分で立てればよいだけの話しです。
迷ったら立てない。
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 12:24:43 ID:xYtW0qqm
>>582
変更者の気まぐれ
584名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 12:27:33 ID:e1rBnoda
>>580
>※立てすぎ値について議論が纏まらなかったため、beが外れた前回と同じ
128で申請しますが
議論の内容をご覧になり、板に適した違う数値に設定してもらっても構わないです。
↑を削除した上での申請なら賛成
585名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 12:27:52 ID:HzK6toT2
>>583 言い方は悪いけどそうだね
申請していないTATESUGI=128を設定者が決めた

今回はTATESUGI変更の議論ではなくTATESUGI申請はありませんが、
設定者が独自判断でTATESUGI=128とした場合はそれに従います。
586( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/18(金) 13:21:33 ID:JXBEy3Og
>>583>>585
では言い方を変えよう
前回beが外れたときなぜ立てすぎ値が引き上げられたのか。
またそれを覆す理由を述べよ。

>>585
> 今回はTATESUGI変更の議論ではなく
してますが何か。
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 13:37:57 ID:KsHo5R6E
>>582
「be垢取得+beポイント1000」なんて簡単にできるとは思えないな
尤も他の条件が無くスレ立てにあまり困難が無いなら
個人的には128でも256でもいいけどな(極端な話が65536でもいい)
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 13:42:36 ID:xYtW0qqm
>>586
>前回beが外れたときなぜ立てすぎ値が引き上げられたのか。
設定変更者のきまぐれ

>またそれを覆す理由を述べよ。
覆さない
現在の問題(スレ立てできない)を解消する案>>239が出ており
その変更内容に賛成しているだけ

覆すとは現在の設定値TATESUGI=32を変更しようとする事
589( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/18(金) 13:58:21 ID:JXBEy3Og
>>587、つまりこういう流れなりますね

be1000がハードルが高いとスレを立てられる人が減りますね。
 ↓
良くも悪くも乱立が減る
 ↓
糞スレ乱立に苦しんでいるこの板に、BE_TYPE2 導入される
 ↓
クソスレ減り目的達成



 ↓
be1000が外れる
 ↓
スレが立ちやすくなる
 ↓
対策として立てすぎ上げる
590● ● (・∀・)ノ 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/18(金) 14:00:04 ID:JXBEy3Og
>>588の理論だとこれも設定変更者のきまぐれということになる


キャラサロンで乱立
【行った対策】
・●対策としてBE_TYPE2の導入(現在は廃止に伴い解除)
・立てすぎ値の変更
> BBS_THREAD_TATESUGI=32 → 512に引き上げ
http://set.bbspink.com/eromog2//SETTING.TXT
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 14:04:09 ID:xYtW0qqm
>>590
TATESUGI値512を申請しておらずTATESUGI=512になったなら
設定変更者のきまぐれ
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 14:15:13 ID:Xpm1JjzR
●対策でBE_TYPE2導入してその代替としてTATESUGIを上げたのか?
それは効果があるのか?
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 14:20:44 ID:HzK6toT2
通常のスレッドを立てられる以上、いわゆる荒らしのスレッドが立つ可能性は無くならないよ。
いくらTATESUGIを引き上げてもね。
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 14:24:48 ID:KsHo5R6E
>>589
今更ながら板違いのスレッドを「糞スレ」扱いするなら同意だが
板の趣旨に合っているスレッドまで立てにくくするのは本末転倒くさいな
尤も個人的に思う事は>>587の真ん中以降だけどな
595( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/18(金) 15:01:12 ID:JXBEy3Og
>>593、そりゃそうだけど何もしないと無能かも。
改行規定を高くしても毎日1行レスを1づつで埋める方法もあるし

>>592
一応乱立はなくなったですが、タイプ2廃止されたので
わんわんお願いしにいったらしい。

>>591
ここはそういうところ。
その理論だと「忍者導入」も気まぐれということになるので
嫌だったら、自分が管理する掲示板で遊ぶしかないかも。
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 15:10:26 ID:HzK6toT2
TATESUGI=1が何も対策しないに該当するですね
32でも対策していると言える。128でも対策していると言える。256も同じく。
597 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/18(金) 16:51:33 ID:gWs/HCB+
Beを外すのは、確かに緊急避難であり、早急な対処は必要だ。だが、
『他の設定をいじらない=自治が規制緩和を望んでいる』と誤解されてはかなわん(緩和したい人もいるだろうが、合意形成されてない事案だ)。
TATESUGIの数字について提案をしないことに反対する理由のひとつは、ここにもあると思われる。
598● ● (・∀・)ノ 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/18(金) 17:35:20 ID:JXBEy3Og
>>579も誰か頼みます

◆zC/5xp4ULI と漏れは、それに触ってはいけないことになってる。
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 18:09:15 ID:xYtW0qqm
>>597
>Beを外すのは、確かに緊急避難であり、早急な対処は必要だ。だが、
>『他の設定をいじらない=自治が規制緩和を望んでいる』と誤解されてはかなわん
まったくもって同意
依頼時に緊急避難である旨を添えるべきと考えます。
600名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 18:21:54 ID:fC+fzWtU
Be無くても建てれる板なんてたくさんあるし
角二だけが荒らされるなんてあんまり考えにくいんだけど
そこんとこどうなの?
601 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/18(金) 18:50:58 ID:bbfYeWoR
数あるBBSPINKの板の中で、
どうして二次板にだけBE_TYPE2なんて面倒なものを導入せざるを得なかったのか
それを思い出して欲しいな
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 19:32:32 ID:OpljKAxF
数あるBBSPINKの板の一つにしか過ぎない半角二次元が
特別扱いを求める権利はないんじゃないかな
TATESUGI=32で平常になっている他板と同じ扱いで十分
603 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/18(金) 20:16:20 ID:bbfYeWoR
「特別扱い」とか「権利」とか、
何を言ってるのかサッパリわからんよ?
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 20:38:55 ID:4Yu1aPOE
自治厨が板ジャックを目指してTATESUGI値を256→1024にしようと暴論を振りかざして暴れまくってるメンヘル板に比べれば、なんと平和なことよ・・・
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 20:52:17 ID:eeD3cJ9X
議論に疲れて、脱線する時期だよね
BE_TYPE2復活についてはここで議論しても何の進展も無いだろうから

PINKのBEについて考えるスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1200672267/
でやってくれ
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 21:55:04 ID:qfsfCy4E
>>601
ウイルス対策でしょ。
607 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/18(金) 21:59:51 ID:bbfYeWoR
その通り
では数あるBBSPINKの板の中で、
どうして二次板だけが強固なウィルス対策を行わなければならなかったのか

それを思い出せば、
「角二だけが荒らされるなんて考えにくい」などとはとても言えないはずだ
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 22:10:32 ID:qfsfCy4E
混ぜっ返すようだけど「角二だけが荒らされるなんて考えにくい」とは言えるでしょ。
キャラサロンが2ch規制議論板に報告するレベルで荒らされたのは記憶に新しいと思うけど。
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 22:15:53 ID:sVPz7/jy
>二次板だけが強固なウィルス対策

ウィルスだかトロイに感染してデスクトップ画像晒した結果だったっけ?
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 22:27:27 ID:OpljKAxF
何度も言うが●でTATESUGI回避ができる限りBBS_THREAD_TATESUGI=で
乱立を抑えることは不可能
乱立荒らしの不安を訴えてBE外しに便乗することは無意味で議論の引き延ばしにしかならない
611 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/18(金) 22:44:00 ID:gWs/HCB+
>>608
最初に提示された案は、Beの代替を一切考慮してない以上『規制緩和』と同等の意味を持ちうる。
しかし、そもそも今の自治は規制の緩和に極めて慎重な人がいる(私含め)。
TATESUGIの値を上げたからといって完全に安全になるわけではないが、『上げたという事実』がないと、
後でBeかその代替のシステムを導入したときに『TATESUGI下げろ』案が出てまた揉めるかも知れない。

128という数字を支持する人は、少なくともその数字で『立てにくい』という問題が発生していないことから、
上げるとしたら、の具体的数値として提案してるのだと思う。

ひとまず、数字に手を入れないことを主張する人は、『規制緩和したい』ならその理由を述べなければいけないし、
そうでないなら、数字を上げることに異論は無かろうと思うがいかがだろうか。
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 22:58:03 ID:Xpm1JjzR
128で「『立てにくい』という問題が発生していない」わけではない
128は明らかに厳しい数値で●によるスレ立てに頼ってようやく成り立ち得る数値に過ぎない
●によるスレ立てに頼るのは健全とはいえないから
本当にTATESUGIを上げる必要があるほど他の板に比べて乱立が多いのでなければ
もう少し低い数値にして●に対する依存度を下げるほうが健全
そもそもTATESUGIは板の環境に合わせて変えられて当然の数値
問題が沈静化すれば引き下げ問題があれば上げればいいもの
それをウイルス被害とくくりつけて高くなければいけないと主張するのはおかしい
ウイルスによる被害はTATESUGIを多少上げたからといってどうにかなるものではなく
TATESUGIの設定を考える場合に考慮に入れる必要性は希薄といわざるを得ない
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 23:00:02 ID:pe+YKYVm
>>610
出来ないでしょ?
冒険の書実装された日の依頼スレみるとわかる
614 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/18(金) 23:05:39 ID:bbfYeWoR
> 128は明らかに厳しい数値で●によるスレ立てに頼ってようやく成り立ち得る数値に過ぎない

そりゃBE_TYPE2が生きてる状態での話だろ
BE_TYPE2なし&TATESUGI=128は厳しい数値でもなんでもない
そして現在話し合ってるのは、BE_TYPE2を停止するという前提でTATESUGIをいくつにするか、だ

> 128は明らかに厳しい数値で●によるスレ立てに頼ってようやく成り立ち得る数値に過ぎない

まったくだな
だから他の板ではいくつに設定されている、なんてのは何の根拠にもならない
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 23:06:58 ID:pe+YKYVm
あれ?BEある場合のみ●もTATESUGI参照するの?
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 23:19:12 ID:51hd7boU
相変わらずスレ建たないと思ったら、まだやってたのかw
議論ってお互いに譲歩しあって折衷案出し合わないと合意の形成には向かえないんじゃないの?
お互いに全然譲らないお前らって・・・w
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 23:24:53 ID:qrWa0kWi
他は知らんがあげの目的は糞スレ(あげが気に入らないスレ)を潰すことだからな
議論が長引くのは奴にとって好都合なだけだから何ヶ月でもやるだろ
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 23:32:51 ID:sVPz7/jy
議論とは往々にして妥協しがたい情熱である。
                                    太宰治

>何ヶ月でも議論
 このスレ埋まった後、仮に廃墟スレで審議継続したとして、
 議論結果を運営側が自治スレ住民による審議結果としてみてくれる保証は?
619:2011/02/18(金) 23:37:37 ID:6+4zHWMT
>>610
>>613
去年の夏くらいに●のTATESUGI回避特典はなくなったハズですん

990 名前: 冒険の書【Lv=4,xxxP】  [sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:13:20 ID:CcZoQSsz [1/2]
LVが足りませんfack

993 名前: 冒険の書【Lv=6,xxxPT】  [sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:39:34 ID:CcZoQSsz [2/2]
到達したんだけど、ホスト規制に引っかかったfack

俺涙目のログ
まあ冒険の書導入以前から、しょっちゅうホストryは食らってたんで、
●持ちでスレ建て代行してる人ならご存じかと
620 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/18(金) 23:39:30 ID:bbfYeWoR
>>617
オレがそういう意図を持って、敢えて議論の引き延ばしを企てていると仮定しよう

オレが不思議でならないのは、
そのような意図を持っていないはずのキミらが、
どうしてさっさとオレの要求を呑んで議論の決着をはかろうとしないのか、だ
キミらは口々に「もしもTATESUGI=32or64で問題が発生した場合は、TATESUGI値の引き上げを検討する」と言う
つまりキミらにとって、TATESUGI=128は絶対に受け入れられない数字ではないはずなのに、である

「TATESUGI=128で仮申請し、スレが立てられないようなら段階的に引き下げる」
なぜこれではいけないのか?
なぜ事態の早期収拾をはからないのか?

全く意味がわからない
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 23:43:56 ID:Xpm1JjzR
本当にそういう意図を持っているとすれば
そんな意図を持っている人間の意見を考慮する必要が無いからだろう
622 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/18(金) 23:46:22 ID:bbfYeWoR
>>621
その結果として、そういう意図を持った人間を利することになっているわけだが?
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 23:46:40 ID:lQGIz/BW
●の回避特典は去年のbe板のスレ乱立のときになくなったけど
それはBE_TYPE2板のみで、通常の板では使えるんじゃなかったっけ
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 23:47:13 ID:6+4zHWMT
ああ、そうかもしんない
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 23:48:08 ID:Xpm1JjzR
>>622
あれ?そういう意図をお持ちなんですか?
この場にそういう意図を持った人間はいないはず
というつもりの発言でしたが
626 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/18(金) 23:51:21 ID:bbfYeWoR
いや、あくまで仮定の話だよ
オレが議論の引き延ばしをはかっているか否かは、オレの提案を丸呑みしてみればわかるよ
そこでオレが難癖をつけて議論の決着を受け入れないのであれば、
そういう意図を持っていると言われても仕方あるまい
627ID:OxZvNq27:2011/02/18(金) 23:59:14 ID:yGxmQrCt
>>558
その理屈で行くと、世の中にルールもマナーも存在しないことになる。
しかし、現実にはそんな事は無い。

>>560
「256が適正値」なんて、俺は一言も言っていない。
単純な話だ。
数値を下げる事は簡単だが、上げる事は難しい。
だから、256から はじめて、それでスレ立てが回らないようなら、数値を下げれば良い。
「128が最低ライン」というか、適性値なのは、◆AGE.7DMhSg がすでに書いている。
つか、ID:ACuaYODuとID:hdvpypmWの2人に関しては、俺は答える義務は無いんだけどね。
自分たちが論理的な理由を一つも挙げていないんだから。

>>564
>>555を読んでそういう発言をする人間には、答える義務は無いな。
先ずおたくが言う「クソスレでは無いスレ」の定義を聞かせてもらおうか。
628ID:OxZvNq27:2011/02/19(土) 00:04:42 ID:l+TdgNdy
>>566
それに対する回答が、このスレに何度書かれているんだろうか。
人の話を聞かない・聞くつもりが無い人間は、議論の場にいてもムダですよ。
それどころか、あなたがTATESUGI値を上げるのに反対する書きこみを続けると、
あなたの希望、「BBS_BE_TYPE2= にする」が遅れるだけですよ。

>>567>>569-571
最低限の過去ログくらい嫁。

>>572
「前の」なら、128なんですけど、それでいいんですね?
629 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/19(土) 00:07:48 ID:b2IQjtP4
>>616
TATESUGIを同時に上げろ、という主張があるのは、規制緩和があったという事実を作りたくないからだと思う。
規制緩和したいというなら、それこそ機会があるときにじっくりとやらなきゃ、黙ってない人がいるわけで。
Be+TATESUGI32とTATESUGI32では後者のほうが規制が緩いことは(Beが正常に機能していても)自明であるから、
最初の提案を認めてしまうと、これを根拠にされて>>611で述べたようなことをやられる可能性がある。

>>620
上げる用意がある、というなら、別に申請の段階で128を申請しても不都合は無いわな。
だから、規制緩和派でもない限りTATESUGIの数字にこだわりは無い、つまり128での申請でも構わないはずなんだが。
反対に、強硬な規制緩和派がもしこの中にいるなら、上述の理由でTATESUGI=32にしたほうが後々得だと考えているだろう。
そうなると、TATESUGI=32(以下)で無ければならない派orTATESUGIが上がってもいいや派のどちらなのか、旗色を示してもらうしかないか。

上がってもいい、という人は128での仮申請を納得してもらえるかと思うが、32を譲らない人については…もう交渉では対応できないかと。
630ID:OxZvNq27:2011/02/19(土) 00:15:59 ID:l+TdgNdy
>>575
「堂々巡り」の原因は、一方が「相手の話を聞かない・聞こうとしない」、
「IDが変わったのと同時に(w)、すでに説明されたのに、また同じ事を
言う人間が出た」からなんですけど。
「議論」としては、「128よりも下にするはありえない」と、もう、結論が出ていますよ。

相変わらず、「頑強にTATESUGI値128に反対する理由は?」にさえ答えないんだから、
「議論として」は、結論が出ているでしょ。
このまま128で運営に持って行っても、128で通ると思うよ。
運営が、日本語が理解出来る人間なら。

>>578
議論に加わりたいなら、せめて>>490あたりから読んでくれ。
たかが100レスだ。

>>587
超簡単ですけど。
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 00:16:55 ID:Szy1/V9P
>>629
何故俺の>>612を無視するのかな?
何らかの意見を聞かせてくれないと議論にならないだろう
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 00:19:22 ID:UkEsmr0N
えーとTATESUGI値調整の件について意見を。

スレ立て荒らしを回避しつつスレ立てしやすくなるようにTATESUGI値を引き下げるのは、
どのあたりまで下げられるのかという見極めが難しいので現実的には無理です。
結局のところ、これ以上は下げられないというサジ加減になってしまいますし。
それでは今、このスレで延々と歩み寄りのない議論をしているのと同じ事になってしまいます。

逆に、荒らされなくなるまで段階的に引き上げるのであれば、
荒らされている状態から板が維持出来るレベルで安定するのが
見極められるので、調整は容易なんです。
まさにベストな値に落とし込む事が出来るでしょう。

よって、TATESUGI値を引き下げる方向で調整する案は反対です。
個人的には32から被害(があれば)状況に応じて上げて行けば良いと思うのですが、
頑なに128という値に固執している方々が数名いらっしゃるようですので、
状況を前に進める為にも、そちら側に歩み寄って折衷案としてあがっている64を推します。
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 00:26:44 ID:ts34HJTa
>>627
>>555に疑問を感じたから>>564のレスを付けたんだろうが
>>555に疑問を感じたらいけないのか
おたくはその位いいレスを付けたつもりか
>>629
何でもいいけど一か八かで申請してみたらいいんじゃないか
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 00:26:59 ID:l+TdgNdy
>>592
・質問の意図が わからんが、BE_TYPE2導入は、ウイルスの攻撃を避けるため。
 おかげでクソスレが立ちにくくなった。→圧縮がほとんど無くなった。
 (TATESUGIは128)
・●によるスレ立て無制限が無くなったので、次スレ立てを容易にするために
 TATESUGIを 下 げ た 。(TATESUGIは32)
・BE_TYPE2サーバーがBBSPINKでは使えなくなったので、BE_TYPE2を外さなければならない。

したがって、「前に戻す」のが希望なら、「TATESUGIを128にする」が妥当という事になる。

>>593
>>548

>>594
>>494参照。
最大スレ数がある以上、板の主旨に沿っていても、立つべきでは無いスレはあるのです。
635名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 00:30:03 ID:7ZPoOh88
週末までになんとかしたかったんだけどな・・・
難民増える→事態を理解せず要望のみ書き出す→余計にまとまらないループ
になる前に、一旦ケリつけようよ
じゃないとホントにこのまま板無くなるよ?

って事で折衷案64を引き続き提案する
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 00:33:00 ID:Szy1/V9P
>>634
お前は少しは前後のレスやアンカーがついているならそのやり取りを考慮して意見するべき
レスを単体だけで読んでレスするから意味が通らなかったり無駄だったりするレスが多い
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 00:38:04 ID:l+TdgNdy
>>596
「This is a pen.しか知らないけど、英語が出来る」と同じレベルの詭弁。
で、有効では無い対策は、評価するに値しない。

>>608
言えないだろ。
すくなくとも、「角二を含んだBBSPINKが荒らされる」ってのは、
考えられないと言う方が異常なのは明白。
「よそが対策をしていないからウチも要らない」と言うなら、またあとで提案してくれ。

>>610
現在、BBSPINKでは、●でTATESUGI回避は出来ない。
泥棒を完全防止が出来ないからって、家に鍵をかけない人はいないでしょ。
鍵が完全である必要はありません。
また、「完全ではないから何もしない」というのも愚かな事です。
便乗ではありません。BE_TYPE2が導入される前は128でした。
つまり、「前の通り」を求めるなら、128になるのです。
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 00:41:29 ID:7ZPoOh88
>>637
なあ、そうやって正当性ばかりを主張するのはもう十分だろう・・・
お前だけじゃないけど、もっと先にやるべき事があると思うんだけど
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 00:43:45 ID:Szy1/V9P
というか、この全レスうっとうしい
お前とだけ議論してるわけじゃないんだから
人にログ読めとか言うなら
きちんと議論を読んで要点を掴んだ上で議論に参加しろと言いたい
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 00:56:55 ID:R0d9vdNr
>>632
>>635
賛成
双方いい加減にして欲しい
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 00:59:36 ID:l+TdgNdy
>>612
数値を下げる事は簡単だが、上げる事は難しい。
だから、256から はじめて、それでスレ立てが回らないようなら、数値を下げれば良い。
●によるスレ立ては出来ない。
泥棒を完全防止が出来ないからって、家に鍵をかけない人はいないでしょ。
鍵が完全である必要はありません。
また、「完全ではないから何もしない」というのも愚かな事です。
便乗ではありません。BE_TYPE2が導入される前は128でした。
つまり、「前の通り」を求めるなら、128になるのです。
「よそが対策をしていないからウチも要らない」と言うなら、またあとで提案してくれ。
全部、すでに回答されている話ばかりだ。

>>616
こっちはちゃんと相手の意見を聞いているだろ…。
「頑強にTATESUGI値128に反対する理由は何?」って。
「譲歩」とか「議論」というものは、双方が論理的な理由を提示して、そこで初めて可能なものだろう?
相手が理由を全く書かないのでは、折れる折れない以前の問題。
こちらは、ちゃんと「32」の論理的根拠を聞いている。なのにあちらは答えないし、こちらの話を全く聞いていない。
「どちらに問題があって」、「物事が進まない」のかは明白だろう。
もし、ここが「議論の場」であるのならば、どうすべきかは明白だ。
642 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/19(土) 01:05:10 ID:b2IQjtP4
>>631
>>614が言いたいこと大体言っちゃってる。
Be外してTATESUGI上げないってのは規制緩和になっちゃうから、私は議論不足だと。
TATESUGIを上げて申請してあれば、結果的に規制緩和になっていたとしても、自治の意図によるものではないと言える。

TATESUGI=32のままBeを外すなら、規制緩和の必要性を述べてもらわないと賛否を論じることはできない。

>>632
スレ乱立への防備策としてスレ立ての制限をかける以上、利便性が損なわれない範囲で一番厳しい値を取るのが、目的から言えば最善ということになる。
ただ、今はスレ立てを可能な状況にすることが優先であるから、64以上に上げる案には反対しない。

>>633
それは128での申請を意味してるのかしら。
まあ、64か128あたりでまとめるのが筋かなとは思うけど、個人的には128のほうが目的には適ってると思う。

>>639
貴方に一点だけ尋ねる。Beが外れるという規制緩和要素がある中で、
TATESUGIは32以下で無ければいけないorTATESUGIが32より大きい値になっても構わない
貴方はどちら側の人間ですか?
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 01:11:16 ID:l+TdgNdy
>>631
 >何故俺の>>612を無視するのかな?
>>641で書いたように、、全部、「間違い&すでに回答されている話ばかり」だからじゃね?

>>633
「一般論を果てしなく拡大させて行くと、「世の中にはクソスレは
存在しない」という結論になるだけです」という「論理的帰結の話」と、
「俺 個人のクソスレ基準」に何の関係があるの?
意味が無い回答はするつもりが無いよ。

>>635>>632
だからさ、なぜ「折衷案」とか言いますか?
32は、論理的根拠が無い。
したがって、全然「折衷」ではないんですけど。

>>636
いや、あなたと違って全部読んでいますよ。
だから、意味が通っていない事は無いです。
意味が通っていないと言うなら、具体的にどうぞ。
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 01:17:15 ID:l+TdgNdy
>>638
議論の場で、「自分が主張する数値の正しさ」以外に、何を書けと言うのだ?
それとも、こちらの話を聞かない・議論をしない人間を無視して申請しても良いと言うつもり?

>>639
自分が理解出来ないからって、そう言うな。
どこが わからなかったんだ? 具体的に聞けば答えるよ。
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 01:23:22 ID:7ZPoOh88
>>643
個人的には俺も128だと思ってるよ
だが今は、乱暴に言えば論理的根拠の問題では無い

脱線するからあまり書きたくは無いけど、
早急に物事を決める必要がある場においては、100%自分が正しいと思う論理が
あったとしても、それを声高に主張し続ける事はとてもとてもナンセンスなんだ
社会経験があればそれはご納得頂けると思う

まとまらなければ板が無くなっても良い、とお思いならもう言う事はないけれど
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 01:26:15 ID:Szy1/V9P
>>642
32に拘るつもりは無いよ
実際問題として環境が変わるわけだから
それは現在の値より高い値を提唱する理由として十分だからね
しかし128が適正値であるとは思わない
128を強く推している人がいるけれど
これは結局無難な候補の一つに過ぎない
>>632さんが言ってる意見には全面的に賛成だね
高い数値から引き下げて調度いい値を探すのは難しいだろう
だから32から上げること自体には反対しないが
128で決める前にその手前の地点で様子を見て現状に即した数値を図るべきだと考える
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 01:27:30 ID:7ZPoOh88
>>644
時間がある場なら論議を尽くす事はとても良いことだと思うし、
BE_TYPE2が外れたあとはそうするべき
繰り返しになるけど、今はもっと優先すべき事があるだろう、って事
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 01:27:36 ID:Szy1/V9P
>>644
一番わからないのは自分に全然関係ないレスまでレスをつけてるところだな
なんの意味があるの?
649 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 01:31:48 ID:2YWACotk
折衷案なんか出しても意味が無いよ
「32か128か」の議論が、
「32か64か128か」になって余計に収拾がつかなくなるだけだ
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 01:34:30 ID:7ZPoOh88
>>649
そうかな?
32と128じゃなきゃ絶対に嫌だ!って人は少ないと思うんだけど
あげもとりあえず64なら妥協してくれたと思ってたんだが
ダメか?
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 01:35:24 ID:Szy1/V9P
>>644
あとはそうだな、とりあえず
>数値を下げる事は簡単だが、上げる事は難しい。
の具体的な説明と
128で問題が起きず64だと板崩壊の危機がある
事例がわかるログがどこにあるのか教えてくれ
652 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 01:51:00 ID:2YWACotk
>>650
オレは128かそれ以上でなければ賛成できないね

1. とりあえず128で申請する。
2. 既に次スレが立たずに落ちたスレがいくつかあるので、それらを最優先で立て直す。
  (BE_TYPE2が外れたことで誰でもスレが立てられるため、これは簡単に達成できるだろう)
3. 2が困難な場合はTATESUGIを下げる。
  顕著なスレ乱立が発生した場合はTATESUGIを上げる。


これで何か問題ある?

何度も書くけど、TATESUGI=128という数字は、
ウィルス被害に晒されるまでの数年間にわたって、顕著なスレ乱立もスレ立て遅滞も起こらなかった、
実績のある数字なんだよ
BE_TYPE2が導入されるまで採用されていた設定値でもある
32や64という数字にはそれがない
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 01:56:10 ID:7ZPoOh88
>>652
> これで何か問題ある?
大問題的な事とし、じゃあいつまでやるの?ってところだな
纏まらなければ板が無くなっても良いって事でいいのかな
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 01:57:59 ID:xe5r6qgr
>>651
引き下げによるリスクが存在しないことの証明=悪魔の証明ですね
引き上げの場合は荒らされたログを引用するだけで済みますから
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:01:32 ID:7ZPoOh88
ちょっと誤解招きそうだから補足しとくけど
>>652の内容自体については異論は無いよ
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:03:51 ID:Szy1/V9P
>顕著なスレ乱立もスレ立て遅滞も起こらなかった、
>実績のある数字なんだよ

つまり128まで上げれば十分効果が期待できるんだろ?

>BE_TYPE2が外れたことで誰でもスレが立てられるため、これは簡単に達成できるだろう

実際のところ●スレ立てすれば1人でも1日に10スレ程度立てるのもそんなに難しくない
だから●持ちが協力すれば立て直しが簡単に達成できるのはわかりきったことで
128まで上げる必要があるのかそれともそれ以下でも事足りるのかを図る機会が失われることになる

それが大問題

実際的には高い数値からより低い適正値にするほうが難しい
657 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 02:10:53 ID:2YWACotk
>>656
●持ちが次スレを確実に立てられる状況であれば、
TATESUGIを低く修正する必要はそもそもないだろ?
何かおかしなこと言ってるよ?キミ
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:12:54 ID:7ZPoOh88
>>657
寝ちゃうけど>>645を踏まえた上で>>653に答えておいてちょ
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:16:39 ID:Szy1/V9P
>>657
●持ちだけがお客様ではない
●持ちが立てれるからそれでいいというのはおかしい
660 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 02:20:38 ID:2YWACotk
いつまででもやるよ
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:22:27 ID:R0d9vdNr
あーあ、言っちゃった
終わったな
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:24:22 ID:l+TdgNdy
>>645
まず、俺はそこまで事態が逼迫しているとは思わない。
今までだって、スレ住人が依頼もしなかったので次スレが立つまで1週間かかった例もある。
それと、今回、簡単に引き下がると、また同じように「論も何も無く、自分の要求だけ
言い張る連中」が現れるのは明白。だから、ダメ。

つーかさ、何度でも言うけど、相手は、最初から人の話を聞かない・聞くつもりが無い人間だ。
ならば、同意させるのは最初から無理でしょ?
まとめる必要はないんだよ。
今までだって、「相手が間違っている」 or 「相手の言う事に根拠が無い」のを散々
指摘しても、まだ自分の要求だけを言い張り続ける人間を無視して申請したでしょ?
(もちろん、最初から無視するのは論外だ。が、議論が尽くされた後なら当然だ)
運営に議論したスレを提示する=運営がこのスレを読むんだから、
相手の数値に論理的根拠が無い事をキッチリ示せば、それで十分なのさ。
(もちろん、これ↑は、運営が日本語が読めて、論理的思考が出来る場合のみ
有効な方法なわけだが…)
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:24:39 ID:6Me5ESno
>>659
運営的には●=金払わないやつは客じゃないよ
2chにかぎらず
664 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 02:26:49 ID:2YWACotk
だってTATESUGI=32なんて危険な状態にするよりは、
今現在の緩慢な滅びに身を浸した状態の方がずっと安全なんだもん
困るのは1000間近のスレや既に1000に到達して落ちたスレの住人だけ
TATESUGI=32にした場合は、最悪の場合全てのスレの住人が路頭に迷うことになる

自治に携わる者の端くれとして、この板をそのような状況に置くことに賛成するわけにはいかないね
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:27:48 ID:l+TdgNdy
>>646>>651
 >数値を下げる事は簡単だが、上げる事は難しい。の具体的な説明
まず、>>632の「上げる調整の方が容易」が間違っているんだが…。
このスレで今 行われている議論(になっていないのだが…)を見れば明白じゃん…。

 >128で問題が起きず64だと板崩壊の危機がある事例
俺は、「128で問題が起きず64だと板崩壊の危機がある」なんて言っていないんだが。
単純な話だよ。64は128の2倍の速度でスレを立てる事が出来る。
自然圧縮にせよ、荒らしの攻撃にせよ、時間的余裕がある方が良いという、「当たり前」の話。

>>648は、意味がわからないので回答できん。
どーでもいいけど、句読点くらい打ってくれ…

>>653
だから? もはや、ただの脅迫だな。
あなたが危機感とやらを抱いているのならば、もう、ここまでの議論を見れば、
いや、>>652だけを見ても、128で申請してよいはずだが?
666666:2011/02/19(土) 02:30:00 ID:d2QMCjT/
666
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:33:04 ID:l+TdgNdy
>>656>>659
論理的に間違っている(>>657の通り)。
っつーか、いいかげんに、人の書きこみを読めよ!
●でのTATESUGI回避は出来ないと、過去ログを読むまでも無く、
何度もお前自身がレスされているだろう!

 >実際的には高い数値からより低い適正値にするほうが難しい
今のこのスレを見れば、それが間違いである事は明白。
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:33:32 ID:R0d9vdNr
困るのは1000間近のスレや既に1000に到達して落ちたスレの住人だけ

更に暴論ワロタwww
ダメだこりゃ
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:37:23 ID:l+TdgNdy
>>663
●の収入って、BBSPINKには入ってこないんじゃなかったか?

>>668
「TATESUGI=32にした場合は、最悪の場合全てのスレの住人が路頭に迷うことになる」は
都合よく、読まないわけね…。
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:37:53 ID:Szy1/V9P
>>667
●でTATESUGIが回避できないのはBE_TYPE2の影響であって
外せば●で回避できるはずですが?

>今のこのスレを見れば、それが間違いである事は明白。
128案に反対されていることを言っているんですか?
で下げる案はいつ可決されているんですか?今の議論で?
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:39:36 ID:VLojWcaj
自分の理論が正しくかつ議論の相手に有効な論理的根拠が提示されないなら
どっちでもいいからもう128で申請しなよ。
それとも俺が申請してくればいいのか?
もううんざりだ。
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:40:00 ID:R0d9vdNr
>>667
ログ読んでないのバレバレだな
●回避はBE無くなったら効かん
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:40:29 ID:Szy1/V9P
>>669
>TATESUGI=32にした場合は、最悪の場合全てのスレの住人が路頭に迷うことになる
だってただの極論じゃない
32にしろと言っている人間ばかりじゃない
64なら?
64で全てのスレの住人が路頭に迷うような事態が
128の設定なら防げると思っているの?
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:43:27 ID:AJ+FukeV
いい加減にしないとこのスレ使い切っても終わらないぞ
675 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 02:55:12 ID:2YWACotk
32を主張するヤツは、128に関してオレが挙げているのと同等の根拠を挙げろ
64を提案するヤツは、オマエのその提案が事態をより収集困難にさせていることに気づけ
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 02:59:56 ID:Szy1/V9P
>>675
あなたの示した根拠によって
128程度まで上げれば殆どの場合問題が起きないと想定されていることがわかりました
よって64程度に設定しても、ウイルスなど得意な問題が無ければ
短期的に板が壊滅状態に陥ることが無いだろうことも想定できます
現状の板事情を探り、より多くの人の利便性を図るために
まず64で設定して最適な値を図ることを提案します
677 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 03:02:19 ID:2YWACotk
>>673
防げないかも知れない
でも32や64よりは確実に防げる
128ですらなかなか賛成が得られないというのに、それ以上の数字を提案することは現実的でない
678 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 03:06:36 ID:2YWACotk
>>676
安全とされる数値を敢えて下げるメリットを教えてくれ
「より安全でなくなる」というデメリットに勝るだけのメリットを
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 03:12:50 ID:l+TdgNdy
>>670
 >●でTATESUGIが回避できないのはBE_TYPE2の影響であって
 >外せば●で回避できるはずですが?
仮にそれが正しいなら、256でも問題無いという事になるな。
128→32に下げたのは、●が使えなくなったからで、●が使えるなら、
ますます「128に戻すのが妥当」という結論に収束するけど、よろしいか。

 >で下げる案はいつ可決されているんですか?今の議論で?
ほんの2ヶ月足らず前に128→32に下げています。

>>672
 >●回避はBE無くなったら効かん
「●回避はBE無くなったら効く」だろ。
アホか。俺は全レス読んでいる。
それが正しいという証拠を示したレスが一個も無かったのでな。

>>676
「よって64程度に設定しても〜」以降が、論理は間違っていないが、
客観評価がデタラメ過ぎる。特に時間の問題が。
もう一度書こう。
64は128の2倍の速度でスレを立てる事が出来てしまう。
自然圧縮にせよ、荒らしの攻撃にせよ、時間的余裕がある方が良いという、「当たり前」の話。
っつーか、その文章には、「64が最適」だという根拠が一つも書いていないんだが。
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 03:14:42 ID:Szy1/V9P
>>678
TATESUGI値は板の状況によって変更されるべき数値の1つの一つに過ぎません
64でも短期的に板が壊滅状態に陥ることは無いと想定され
安全は既に十分確保されている数値といえます
よって乱立をもくろむ荒らしが常駐しているのでなければ
128よりも64のほうが利便性が高く有用な数値であることは明白です
安全性は確保されているのですから
問題が起きた場合にはしかるべく数値を上げて事態が沈静化するのを待てばすみます
安全でなくなるデメリット自体が大してないといえると思いますが
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 03:24:43 ID:Szy1/V9P
>>679
●で立つからそれでいいというのは●持ち側に寄りすぎた考えですね
板自治の観点からすれば問題が起きない範囲でより多くの人間の利便性を図るべきだと思います

>ほんの2ヶ月足らず前に128→32に下げています。
今の議論を見ても明白ではないですね

>客観評価がデタラメ過ぎる。特に時間の問題が。
128では殆ど問題が起きないと伺っているのですが
その倍だと議論する余裕も無いほどなのでしょうか?
むしろあなたがどんなタイプの荒らしを想定しているのか気になります
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 03:26:52 ID:c39Nvhla
>何度も書くけど、TATESUGI=128という数字は、
>ウィルス被害に晒されるまでの数年間にわたって、顕著なスレ乱立もスレ立て遅滞も起こらなかった、
>実績のある数字なんだよ
>BE_TYPE2が導入されるまで採用されていた設定値でもある

当時と現在とでスレ住人数及び勢いが同じかそれ以上であると言う根拠を述べよ
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 03:36:12 ID:l+TdgNdy
>>680
 >64でも短期的に板が壊滅状態に陥ることは無いと想定され
だから、それはどこから出た想定なんだよ?
結局、言い張るだけで、具体的な根拠は一つも提示出来ないじゃんか。

 >よって乱立をもくろむ荒らしが常駐しているのでなければ
クリスマス騒動の時だって、荒らしが来てスレを乱立させるまでに一週間あった。
これは、「荒らしが いつ板設定を知るか」の問題。
荒らしが ゆるゆるの板設定を知ったら、いつでも起きる話であり、
「常駐しているか?」の問題じゃない。

 >問題が起きた場合にはしかるべく数値を上げて事態が沈静化するのを待てばすみます
なんで人の話を聞かないの?
このスレで今 行われている議論(になっていないのだが…)を見れば、
数値を上げる事が出来ないなんてのは明白じゃん…。
684 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 03:36:43 ID:2YWACotk
>>680
今現在「乱立をもくろむ荒らしが常駐している」か否かは全く関係が無い
今まで泥棒に入られなかったことが、これからも泥棒に狙われないことを意味するわけではないのと同様に

> 128よりも64のほうが利便性が高く有用な数値であることは明白

全く違う
明白なのは「128よりも64の方がスレを立てやすくなる」こと
板の正常な利用者にとってだけでなく、
板に対して悪意を持つ人間にとってもね

> 問題が起きた場合にはしかるべく数値を上げて事態が沈静化するのを待てばすみます

済まない
圧縮によって落ちたスレは決して復活しない
立て直す労力もかかる
「スレ立てが困難な場合はTATESUGIを上げる」というオレの提案と比較して、デメリットが大きい
685 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 03:41:19 ID:2YWACotk
>>682
そんな根拠はないね
でも過去の数字すら根拠に出来ない32/64よりは信頼できると思うが?
それでスレ立てが困難なら段階的にTATESUGIを下げればいい
何か問題でも?
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 03:43:17 ID:l+TdgNdy
>>681
 >●で立つからそれでいいというのは●持ち側に寄りすぎた考えですね
今までそうやって来て、実際、問題が無かったからね。
っつーか、128だって、そんなにスレ立てが難しい数値じゃないぞ?

 >>ほんの2ヶ月足らず前に128→32に下げています。
 >今の議論を見ても明白ではないですね
は??? >>460と同じレベルのオウムか?
128→32に下げたのは、キミがどんな屁理屈をこねようが「ただの事実」なの。
よくわかった。お前は最初から議論をするつもりが無い。

>>682
そんな必要はない。
スレ立て依頼スレもあるし、第一、64を頑なに主張している人によれば、
「数値はすぐに変える事が出来る」んでしょ?
実際、>>652の方法で、どんな問題が起きると言うのよ?
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 03:44:53 ID:Szy1/V9P
>>683-684
お二人とも128設定において
どのような被害を想定してらっしゃるんでしょうか?
その倍だと直ちに板圧縮がおこるのでしょうか?
64で短期的に板が壊滅状態にならないという想定は
128で過去殆ど問題が起こらなかったと言う
ご提示頂いている根拠から申し上げているわけですが
688 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 03:50:04 ID:2YWACotk
>>652では問題があると言う人は、さっさとその問題点を指摘してくれ
指摘できないのなら、時間も残りレス数も限られてるんだから諦めて賛成すべきだよ
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 03:50:20 ID:c39Nvhla
>>685
根拠の無い数字をさも根拠があるかのように偽装してた訳か
なら現在の他板(ex.キャラサロン板)の設定だって十分な根拠になるな
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 03:55:24 ID:Szy1/V9P
>>686
>ほんの2ヶ月足らず前に128→32に下げています。
これは過去の議論なんですが
そもそもこれを並べられても明白ではないでしょう?
それは実際に問題が起きた時の議論ですが
今の議論は問題が起きる前のものですしね
それに前回も下げるべきでないとの意見はありましたし
下げる先の数値についてもかなり紛糾していたと思いますよ
今とそんなに明白な差がありますか?
691 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 03:55:32 ID:2YWACotk
>>687
敢えて「より安全でない数値」を採用する理由がない
採用した場合のメリットも見当たらない
そもそもオマエのレスは「128ではダメ」な理由になっていない
692 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 03:57:00 ID:2YWACotk
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:00:48 ID:Szy1/V9P
>>691
十分な安全性が見込まれ
より多くの人間に対する利便性の向上というメリットがありますよ
128がダメな理由を挙げる必要はありません
64で設定して最適値を探るほうがよりよいとの採択が得られれば良いのです
つまり板住人がどちらを選ぶかと言う問題でしかありません
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:02:06 ID:B1PcqJns
最近の板の一日に立つ新スレは3,4本
大雑把な計算だけど
●特典を無視するとして一日に4本しスレが立つすると
32なら8日、64なら13日、128なら32日次を待つ事になるのかな
固定IPじゃなければもっと早くなるかも
BE_TYPE2が無ければ、新スレの本数は増えるだろうから日間は減るだろうね

ここまで書いて思ったけど、●無しのスレの立て易さなんて今の議論と関係ないね
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:04:41 ID:JIveHP3I
まあなんだ、TATESUGI=128が素直に受け入れられないのは◆AGE.7DMhSgが提案した数値だからなんだろうね
これが他者、コテだとTINすこう氏辺りが提案したものだったら割とあっさり受け入れられていたかもね…

というか何時まで無意味な水掛け論を続けるつもりなんだキミらは……
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:05:43 ID:l+TdgNdy
>>687
なんで人の話を聞かないの?
なんで同じ事を何度も何度も言わせるの?
単純な話だよ。64は128の2倍の速度でスレを立てる事が出来る。
自然圧縮にせよ、荒らしの攻撃にせよ、時間的余裕がある方が良いという、「当たり前」の話。

>>689
卑怯者。「根拠」の意味をすり変えるな。
「当時と現在とでスレ住人数及び勢いが同じかそれ以上であると言う根拠」は無い。
「128が過去のこの板で問題なく動いていた数字である根拠(というか、事実)」はある。
何かを決める場合、過去のデータを参考にするのは当たり前。
人間世界の常識。
あと、「当時に較べると、現在はスレ住人数及び勢いが少ないから128では回らない」と
言いたいなら、それは矛盾しているぞ。
「当時に較べると、現在はスレ住人数及び勢いが少ないから次スレが必要になる
ペースも遅くなる」からだ。
●も使えるようになるそうだしなw
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:13:29 ID:Szy1/V9P
>>696
あなたこそ人の質問に答えたらどうなんですか?
倍の速度でスレが立つことと倍の速度で板が埋め立てられることはイコールではないです
通常の荒らしは使えるIPに限りがありますから一定数立てたら他が立つのを待つしかない
つまり普通の荒らしであれば議論をする間もなく板を埋め立てることはできないんですよ
だからどのような荒らしを想定しているのかお聞きしているんです
それがTATESUGI値を考える上で考慮する必要のあるものなのか
ウイルス被害のように想定する必要性が希薄なものなのか
それを判断するためにお聞きしているんですよ
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:16:40 ID:c39Nvhla
AGEよりは根拠のある数字出しておくか

現在の板設定で角煮に関係する板

TATESUGI=32、BE_TYPE2無し
エロゲネタ、エロゲー作品別、エロアニメ等、エロパロ、エロ漫画小説、半角文字列

TATESUGI=16、BE_TYPE2無し
エロ同人、半角かな

あの荒れまくりだった葉鍵板でさえ現在は
TATESUGI=64、BE=TYPE2無し

で?角煮がTATESUGI=32じゃダメな根拠は?
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:16:53 ID:Szy1/V9P
さすがにそろそろ寝ます
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:17:37 ID:l+TdgNdy
>>690
何が言いたいの? 未来の話が過去形で出来るわけないじゃん。
過去の話に決まっている。

 >それは実際に問題が起きた時の議論ですが
 >今の議論は問題が起きる前のものですしね
なにを混同させてごまかしているの?
キミは、>>646で、「低い数値から高い数値にするのは簡単」
>>632さんが言ってる意見には全面的に賛成) と言った。
「高い数値から引き下げて調度いい値を探すのは難しい」とも言っている。
しかし、それは過去に起きた事実からすると、間違っている、と指摘しているんだぞ?

>>693
なんで人の話を聞かないの?
なんで同じ事を何度も何度も言わせるの?
単純な話だよ。64は128の2倍の速度でスレを立てる事が出来る。
自然圧縮にせよ、荒らしの攻撃にせよ、時間的余裕がある方が良いという、「当たり前」の話。

で、そろそろいいかげん、「>>652の方法で どんな問題が起きるのか?」に答えて欲しいね。
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:22:55 ID:l+TdgNdy
>>694
 >ここまで書いて思ったけど、●無しのスレの立て易さなんて今の議論と関係ないね
? 圧縮って知ってる?

>>695
それがわかっているなら、どんどん指摘してくれ。
>>520>>531を見るとわかるように、この厚顔無恥なやつでも、自分以外の
32だの64だのを推す人間がいなくなると不安になるらしいからw
702 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/19(土) 04:23:22 ID:2YWACotk
>>698
それらの板はウィルスの標的とされていない
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:31:55 ID:c39Nvhla
今現在も角煮がウィルス攻撃に晒されているという証明及び
TATESUGI=128がウィルス攻撃を遮断出来るという事を証明せよ

どうせ証明の必要なんか無いとか言うんだろ?
根拠レスでもただただ声高に叫べばみんなが言う事聞いてくれると思ってるのか?
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:32:29 ID:l+TdgNdy
>>697
 >あなたこそ人の質問に答えたらどうなんですか?
はぁ? どの質問?

 >倍の速度でスレが立つことと倍の速度で板が埋め立てられることはイコールではないです
はぁ? 算数が出来ないの?

 >だからどのような荒らしを想定しているのかお聞きしているんです
あのね、荒らしは一種類じゃないし、ひとりでもないの。
つか、荒らしではないお調子者が、削除されないようなギリギリスレを
いくつも立てる方が よっぽど危険なの。
そしてそのお調子者も、一種類じゃないし、ひとりでもない。

 >それがTATESUGI値を考える上で考慮する必要のあるものなのか
 >ウイルス被害のように想定する必要性が希薄なものなのか
両方だよ。
俺は、キミと違って相手を論破するために荒らし内容を限定したりしないからな。
自分が用意しておいた罠(返答)が使えなかったからって、キレるのは みっともないよ。
ついでに言うと、ウイルスだって、感染したPCが無限にあるのでない以上、
TATESUGIである程度は規制できる。
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:39:05 ID:1sJWJPvY
こいつビッグカリーだな
●でスレ立てられるからってスレ立て依頼スレで傲慢な発言繰り返したり
あほな理屈でスレタイ強引に変えようとしてた奴だ
本音は●使って権力握りたいんだな
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:42:26 ID:l+TdgNdy
>>698
で、それらの板の荒れ具合は?
それも書かないなら、単にそれらの自治スレが怠慢なだけなのかもしれないんだけど?
つか、葉っぱ鍵板は「現在は」かよw
自分に都合のよいデータだけしか出さないのは、卑怯者の特権ですね。

>>703
一行目は論外。なんで人の話を聞かないの?
なんで同じ事を何度も何度も言わせるの?
クリスマス騒動の時だって、荒らしが来てスレを乱立させるまでに一週間あった。
これは、「荒らしが いつ板設定を知るか」の問題。
荒らしが ゆるゆるの板設定を知ったら、いつでも起きる話であり、
「今現在も角煮がウィルス攻撃に晒されているか?」の問題じゃない。

2行目:ウイルスだって、感染したPCが無限にあるのでない以上、TATESUGIである程度は規制できる。

 >根拠レスでもただただ声高に叫べばみんなが言う事聞いてくれると思ってるのか?
議論の場で、根拠を提示しない人間の言う事を皆が聞く方が恐ろしいね。

荒らしがウィルス攻撃を仕掛けないという証明及び
TATESUGI=32でも安全であるという事を証明せよ
どうせ証明の必要なんか無いとか言うんだろ?
無内容なレスでもただただ声高に叫べばみんなが言う事聞いてくれると思ってるのか?
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:45:57 ID:l+TdgNdy
>>705
俺はコテじゃないから証明出来ないが、◆AGE.7DMhSgは
ビッグカリーを叩いていなかったか?w




IDを変えてレッテル貼り…かな? 伏線も貼ってあるし。
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 04:47:51 ID:c39Nvhla
>自分に都合のよいデータだけしか出さないのは、卑怯者の特権ですね。
そう思うんなら自分で反証すれば?大体何処の板もTATESUGI=16〜64だよ

>荒らしがウィルス攻撃を仕掛けないという証明
悪魔の証明は無理ですよ。誰にも証明する事が不可能な命題出してどうするの?

>TATESUGI=32でも安全であるという事を証明せよ
>>698の板全て
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 07:08:17 ID:ts34HJTa
>>643
>「一般論を果てしなく拡大させて行くと、「世の中にはクソスレは存在しない」という結論になるだけです」
「これを言う」と言う事はおたく自身の糞スレの基準があるから言えるんじゃないの
>>634については一応は理解するけど>>494でもすぐ「糞スレ」等と言う以上はおたく自信の基準があるんだろ
それと「クソスレの定義を聞かせてもらおうか」と言うような質問に対して付けた
「「クソスレでは無いスレ」の定義を聞かせてもらおうか」は答えになっていないと言っておく
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 07:47:50 ID:R0d9vdNr
>>679
あはは、アホはお前じゃんw
なんでそんな事も自分で調べられないん?
レスないから(苦笑)
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 08:09:46 ID:ts34HJTa
>>642
このスレッドで64と128でどっちの賛成者が多いかを参考にして纏めたらどうかな
「64は実績が無いし不安だ」等と思うのなら128で提案すればいいし
新しい数値に挑戦するのもいい
尤も本当はセキュリティの事を考えるなら半角二次元板だけに留めないで
bbspink共通のセキュリティを管理者と運営が協力して導入するべきなんだけどな
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 09:43:35 ID:5m9Df2yA
>>710
あんまり追い詰めるとまた一ヶ月バックレるよw
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 10:05:31 ID:ku1WRLV+
●でTATESUGI回避できる板とできない板があるよ
PC等板内の
 自作PC板は●で回避できる
 ノートPC板は●で回避できない
半角二次元は●で回避できない分類に入る

あと荒らし対策のためにbeが導入されたけど
現在は荒らし対策としてほとんど意味がないと考えている。
●be1000あればつなぎ替えでいくらでもたてられるしね
荒らすのが面倒、通常のスレ立ても面倒、にはなった。

beの有無はスレ立てにほとんど影響しないんじゃないだろうか。
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 10:31:19 ID:bbfnVg3K
このスレオワターッ!!>\(^o^)/
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 10:48:43 ID:vTQjiqo0
あんまよぉ分からんけど64で荒らしが来たときの危険度と、逆に128の不便度ってのはどの程度のもんなの?

そこの認識の違いで平行線になってるように思うが体感的によぉ分からんからまとめてくれ
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 10:49:01 ID:ZwdTNdXE
>>714
スレじゃなくて板ですよ
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 10:55:10 ID:ku1WRLV+
参考値だけど、この位の期間をおけば、自力で次のスレを立てられる。

beが止まる前に立った32スレ
スパッツが好きなんだ!20 〜 魔法少女まどか☆マギカ 2
2011/02/04 〜 2011/02/14

beが止まる前の64スレ
スパッツが好きなんだ!20 〜 パイズリ総合スレ( ゚∀゚)オッパイ!オッパイ!88
2011/01/23 〜 2011/02/14

beが止まる前の128スレ
【きゆづきさとこ】GA 芸術科アートデザインクラス 5枚目 〜 パイズリ総合スレ( ゚∀゚)オッパイ!オッパイ!88
2011/01/04 〜 2011/02/14
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 10:56:41 ID:ku1WRLV+
何か間違えてた

beが止まる前に立った32スレ
魔法少女まどか☆マギカ 2 〜 スパッツが好きなんだ!20
2011/02/04 〜 2011/02/14

beが止まる前の64スレ
パイズリ総合スレ( ゚∀゚)オッパイ!オッパイ!88 〜 スパッツが好きなんだ!20
2011/01/23 〜 2011/02/14

beが止まる前の128スレ
【きゆづきさとこ】GA 芸術科アートデザインクラス 5枚目 〜 スパッツが好きなんだ!20
2011/01/04 〜 2011/02/14
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 12:35:22 ID:psfDTe4r
糞コテと俺理論全開のキモいID:l+TdgNdyがうるさいだけのスレ
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 12:42:00 ID:qC1Q6FtC
論理が破綻してるのは確かだが
レッテル貼りは(・Δ・)イクナイ
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 12:46:50 ID:7ZPoOh88
お昼休みなぅ
揚げ足取りあいや、特定叩きは先に進まなくなるから辞めようぜ
安価貰った分については帰宅後
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 13:04:47 ID:l+TdgNdy
具体的に「どこが俺理論全開なのか」「どこが破綻してるのか」を書かないなら、
ただの敗北宣言。

>>715
 >64で荒らしが来たときの危険度
一応、言っておくけど、荒らす意図がない人間がスレを立てても、危険度は同じだよ。
最大スレ数は決まっているんだから。


で、そろそろいいかげん、「>>652の方法で どんな問題が起きるのか?」に答えて欲しいね。
 
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 13:11:28 ID:y0Zy5Xuj
TATESUGI=128でスレ立てが滞ってただろ
過去ログでも見てこい
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 13:12:27 ID:F8NLDcYu
いや今はスレッドが立たないのが問題なんだけど……
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 13:49:08 ID:vTQjiqo0
>>722
言ってる意味がよくわかんないんだけどTATESUGI=64だと荒らしもいないのに荒らしが来たのと同じような状況になるってこと?
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 15:21:53 ID:l+TdgNdy
>>635は正しかったな。

>>723
BE_TYPE2を外すということは、BE無しでもスレが立てられるってこと。
TATESUGI値の分母である「スレ立てプロバイダ数」が圧倒的に増えるって事なんですけど。
わかりやすく言うと、ほとんど誰でもスレ立てが出来るようになるということ。

>>725
同じというか、「荒らしが来たのと同じような状況になる」ペースが速くなるって事ね。
板には最大スレ数というものがあって、これを超えると板の圧縮が起きる。
例えば、最大スレ数が800だとすると、スレ数が801になってから24時間後に
スレが700まで減らされてしまう。つまり、100のスレがdat落ちする。
(現在、2ちゃんねるでは色々な圧縮設定が板ごとにあるのだけど、BBSPINKは
古い設定のままだから、最大数→マイナス100だろう)
で、BE持ちじゃなくてもスレが立てられるという事は、スネークだの
ゴッグだののスレも続々立つだろう。
つまり、そういうこと。
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 15:23:22 ID:/LmnabX4
>>725
その理解度ではこの議論に加わらないほうが良いです
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 15:36:29 ID:ku1WRLV+
>>726
BE_TYPE2を外すということは、BE無しでもスレが立てられるってこと。
TATESUGI値の分母である「スレ立てプロバイダ数」が圧倒的に増えるって事なんですけど。

って変じゃない?

増えるのはプロバイダじゃなくてbe無しの利用者でしょう。
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 15:52:45 ID:vTQjiqo0
>>726
なんかそんなひどいことにならない気がするんだけど認識甘いのかなぁ

基本的にその辺の危機意識の差で話こじれてる気がするけどそれって話し合いで決着つくもんかなぁ
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 16:00:17 ID:l+TdgNdy
>>728
TATESUGI規制は、別人であっても、同じプロバイダなら引っかかる事が多いのです。
(一部のプロバイダ除く)
だから、念のために「プロバイダ」と書いたのです。

まあ、なんにせよ、BEが無くなるので、他の板と同じになるって事です。
だから、依頼スレに頼らなくても、よほどスレ住人が少ないスレでない限り、
次スレを住人自身の手で立てられる事が可能になるのです。
もちろん、新規スレを立てられる可能性もグッと上がります。
これは同時に、板主旨とは違うスレが立つ→圧縮が起きる可能性が上がるというか、
圧縮が起きるペースもグッと上がる事を意味しています。
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 16:05:42 ID:l+TdgNdy
>>729
いやぁ…原因は>>695だと思いますよ…。
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 16:34:09 ID:M8O0cwrz
>>731
そうだね。◆AGE.7DMhSgがTATESUGIは32のまま固定するよう主張していたら
逆に引き上げるべきという意見が主流を占めていたかもしれないね。
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 16:38:35 ID:M8O0cwrz
このスレが埋まったら自治の次スレは秘密基地に立てる流れになるのかな。
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 16:40:06 ID:7UIDHzU4
コテは目立つからねw
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 16:41:06 ID:d2F35jMB
この状態のまま埋め立てスクリプトが再来したら胸熱
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 17:40:16 ID:7ZPoOh88
北区しても終わらない仕事ボスケテ
とりあえず流れに乗ったレスのみ

>>731-732,734
目立つのもそうなんだけど、BE+●TATESUGI回避不可になった去年、
どうにもこうにもスレが建たない時期があって、
それで64→32を申請しようとなった時に、
(実情を半ば無視して)強行に反対してた記憶が残ってる奴が多いんだと思う
もっと遡っても、氏は規制重視傾向があるしね

ともあれ、みんな今は個人的感情は置いといて欲しい
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 17:40:54 ID:VLojWcaj
もう多数決で決めればいいんじゃないかね
その方がこのまま議論するより早く決着すると思うが
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 17:48:39 ID:7ZPoOh88
ちょっと説明足りなかった

128→32申請したけど運営サイドで128→64に変更様子見指示
その後様子見でスレ建てが滞る事態が続いた為、64→32に再申請、受理
の流れでした
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 17:50:27 ID:7ZPoOh88
>>737
そう思う
今日明日にはなんとかかんとかしたい
TATESUGI最適化はそのまま継続で

でわお仕事へ
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 18:08:59 ID:7UIDHzU4
確かにこのままだと決まりそうにないね
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 18:09:23 ID:ts34HJTa
>>730
圧縮が起きて(最終的にレスが付いてからある一定期間レスが付かない)幾つかのスレッドが
強制的にdat落ちするのなら問題無いような気もするけど
レスの在る無い関係無しに全てのスレッドが強制的にdat落ちするのなら問題だな
>>733
そうなるかも
>>735
心配しなくてもそんなバカは来ません
>>736
そう言えば継続スレも含めてスレッドがなかなか立てられない事が在ったな
挙句の果てに>>553の上3行みたいな事を言う人も居たし
>>738
確かにそんな流だったな
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 19:27:55 ID:y0Zy5Xuj
>>726
それはほぼ意味ないだろ
人数が増えたところでプロバイダが著しく増えるわけじゃないからな
おかしな事言うなよ
743 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/19(土) 19:38:27 ID:b2IQjtP4
>>738
確かそれってBeありのときに、TATESUGIを徐々に切り下げたときの流れだったよね。
ただ今回は立てる試みだけは誰でもできる状態になる、という背景があって、その状況下ではTATESUGI=128で運用したことがあるという事実がある。
で、少なくともその数字では(Be無しでおkだったから)大体順調にスレが立ったことは確認されてる、と。
(まぁ、Be+TATESUGI32の状態よりは圧縮も早いとは思うけど、よほどマイペースなスレでも無い限り大丈夫かと)

なんか、落とし所としては64が一番反対者は少ないと思うけど、様子見としての128ではどうしてもダメなんだろうか?
一応、冒険の書規制が繋ぎ変えにある程度効くかも知れないとのことだけど、
不都合が無いなら高めの数字言って様子見したほうが、新しい規制の効果のほどを見るのにもいいかも。
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 21:21:43.84 ID:7ZPoOh88
>>743
うん、そん時の流れ
で、俺自身は128でいいと思ってる

初日はとにかく即効性優先で32のままで外そう案に賛同した
翌日以降支持に回った64て数字は、あくまで賛同得やすいかな的な理由
最適値としての根拠は薄い

書くかどうか悩むが、
64って出しても前回と同様の理由で、運営サイドから
128に引き上げられる可能性が高いと思ってる
なので64での申請は、ある意味低TATESUGI提唱への華を持たせる為の
通過儀礼でしか無いかな、と

まあなんだ、とにかくまずスレ建て出来る状況回復したい
そして最適値探したい
上から始めても下から始めてもメリットデメリットはあるから拘りは無いです
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 22:43:26.69 ID:MkxKi6Cj
てs
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 23:12:03.75 ID:AJ+FukeV
とりあえずスレ立てられるようにしてそのあと細かい議論じゃだめなんか?
10スレ以上スレ立て依頼に溜まってるぞ
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 23:25:51.82 ID:Szy1/V9P
>>700
>>667であなたが
> >実際的には高い数値からより低い適正値にするほうが難しい
>今のこのスレを見れば、それが間違いである事は明白。
と言っているのに対して

わたしは>>670でその内容が
>128案に反対されていることを言っているんですか?
と確認しています。そして、続けて
>下げる案はいつ可決されているんですか?今の議論で?
と尋ねました。

それに対するあなたの返答は>>679
>ほんの2ヶ月足らず前に128→32に下げています。
となっています。

それに対するわたしのレス>>681
>>ほんの2ヶ月足らず前に128→32に下げています。
>今の議論を見ても明白ではないですね
これは確かに揚げ足取り的だったかもしれませんが

あなたはこれに対して>>686
>128→32に下げたのは、キミがどんな屁理屈をこねようが「ただの事実」なの。
と返していますね? (続く)
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 23:29:31.31 ID:Szy1/V9P
このやり取りを考えるに
「実際的には高い数値からより低い適正値にするほうが難しい」が間違えている明白な理由というのは
現在128案は反対されているが128案は以前の議論で通っている
ということを指していますよね?違いますか?

なのでわたしはそれに対して>>690と言っているわけです
話を混同させているのはあなたではないですかね?
で、今度のあなたの主張は
以前の変更128→32が成功している事実があるから
「高い数値から引き下げて調度いい値を探すのは難しい」は間違えている。
ということでよろしいですか?

ですがそのときと今回で違う点があります
以前のときは●によるTATESUGI回避ができませんでしたがBE_TYPE2のチェックをはずした場合●による
TATESUGI回避ができるようになることが想定されます
●によるスレ立てがあるのと無いのでは環境が違いますので今回問題の無い下げ先を探ることは難しいでしょう

ですので、>>652が採択された場合の問題は>>656
>●持ちが協力すれば立て直しが簡単に達成できるのはわかりきったことで
>128まで上げる必要があるのかそれともそれ以下でも事足りるのかを図る機会が失われることになる
です。これに対するあなたのレスから始まっているのが上記のやり取りですので
「実際的には高い数値からより低い適正値にするほうが難しい」
が明白な間違いであるということをもう一度説明願います
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 00:12:24.33 ID:Dtfazez8
>>704
>はぁ? どの質問?
>>687ですよ
128ではほとんど問題がないと言いながら64では壊滅状態に陥る可能性がある
というのは論理的におかしいでしょう?
ですからどんな被害を想定しているのか尋ねているんですよ
あなたは時間的余裕があるほうがいいというばかりで
64では十分な時間的余裕が取れないと考える理由を少しも語られない

>はぁ? 算数が出来ないの?
実際に別のものを指して言っているだけですので
埋め立て速度とはつまり板が圧縮に向かう速度ですから
ブレイクポイントとして荒らしがTATESUGI値を超える数の
IP(正確にはTATESUGIグループ数に渡るIP)を確保できるかというのがあります
これが確保されている場合、他の人間のスレ立てに関係なく
無限にスレ立てできますから埋め立て速度は非常に速くなります
ですから荒らし対策としてTATESUGI値を考える場合に重要なことは
荒らしが確保できるIP数より高い数値を考えることです
そういう意味で64は十分な安全性があると考えますがいかがですか?

(続く)
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 00:15:58.72 ID:Dtfazez8
>あのね、荒らしは一種類じゃないし、ひとりでもないの。
>つか、荒らしではないお調子者が、削除されないようなギリギリスレを
>いくつも立てる方が よっぽど危険なの。
>そしてそのお調子者も、一種類じゃないし、ひとりでもない。
板が埋め立てられる速度を考える上では
実際にはdat落ちする(+削除処理される)スレの数も要素のひとつです
荒らしのいない状態でTATESUGI値を考えるのならば
スレッドの増加数が現象数を上回らないか、上回っていても十分な時間がかかるように設定するのが基本になります
上記のようなスレの増加の問題はこの範疇のものです
TATESUGI値では、一定割合でそういったスレが立つこと自体は止められません
しかしこれは板の状態を観測することで管理可能なものであり
実際に圧縮に向かっているのならばTATESUGI値をあげる理由になるでしょう

適正なTATESUGI値を考える上でウイルスのような
特異かつTATESUGIで防ぎ得ない問題を考慮するのはナンセンスだと思います
たとえ128でも感染数が200以上になれば恐らくブレイクポイントを超えるでしょう
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 00:25:30.69 ID:kcnpIUpw
なんだ、船頭多くして船が空飛んでやがるな
人類の夜明けぜよ
752 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/20(日) 01:49:17.07 ID:t8aSJyhK
>>749
とりあえず、あんたはどっちなんだ?
32以下でなければいけない派 なのか、32より大きい値にしても構わない派 なのか。
個人的に二元化するのは好きじゃないが、まず引き上げることにするかを固めてしまおうかと。

32以下にするってのは、規制緩和の意味合いを併せ持ってしまうので、緩和に慎重な人は今この段階では賛成しない可能性が高い(私含め)。
◆AGE.7DMhSg氏は前例のある設定(厳密に言えば、冒険の書規制がある点だけ異なるが)なら賛成できるとしている。
他の人は、64なら賛同する、という声もちらほらあるようだから、引き上げる方向なら64か128だとは思う。

そこで、次の提案をする。
・申請は、Be解除とTATESUGI=128への引き上げで行う。
・2週間を経過した段階で、Be(またはそれに代わる規制システム)が導入できない場合は、TATESUGIの見直しを行う。
・このとき、運用上の問題(圧縮が頻発するなど)が無い限りはTATESUGI=64への引き下げを申請することとする。

多分、引き上げ容認派の意見を最大限取り込むとしたらここだと思う。
重要なことは、今回の申請はあくまでもBe解除に伴う暫定的な対応であって、この値を維持するのは目的じゃないということ。
どのみち、Beが動き出したら元に戻すわけだし、Beに代わる何かを導入するなら、それを込みにした数字にするだけだろう。
意見求む。
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 01:59:07.31 ID:hFYOSDBP
TINすこう氏の案は一手間多いので、下記案が良いと思います。

・申請は、Be解除とTATESUGI=64への引き上げで行う。
・2週間を経過した段階で、Be(またはそれに代わる規制システム)が導入できない場合は、TATESUGIの見直しを行う。
・このとき、運用上の問題(圧縮が頻発するなど)が無ければ現状維持。
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 02:01:38.08 ID:D6kAb/Ja
>>752
128以上に設定することを賛成しない人がいる可能性があるのも事実なので
暫定的にBE解除のみ行い、特に問題ないようならそのままで
運用上の問題が発生したら都度TATESUGIを引き上げる申請すればいいのでは?
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 02:49:59.38 ID:XJA2VJt8
どうでもいいからさっさと次スレ建てれるようにしろ
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 02:51:05.25 ID:Er3xl2/F
根本的なこと聞くけど、次スレ立てられるようにするかどうかの措置は、ここで決定されることなの?
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 02:59:17.58 ID:HYpH6jkn
一つの機能を廃止したことで本来なくてはならない機能が阻害されているんだから
この状態で放置されているのは運営側の怠慢といっていいと思う
議論が始まる以前にさっさと外して必要なら一緒にTATESUGIも暫定値に変えて
そこから議論させれば平和だったはず
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 03:28:54.25 ID:p/ZfLPs1
そもそも発生してもいない運用上の問題を盾にTATESUGI=64だの128だの言う事がおかしい
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 03:31:39.20 ID:g0KWbSRU
……キミ達は何のために此処に居るんだ?
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 09:18:38.42 ID:m/Lt2mXV
話が進んでいるのに、レスしてもいいのかしら?

>>747-748
 >そして、続けて
 >>下げる案はいつ可決されているんですか?今の議論で?
 >と尋ねました。
 >それに対するあなたの返答は>>679
 >>ほんの2ヶ月足らず前に128→32に下げています。
 >となっています。
ああ、はいはい、ごめんごめん。
間違えましたよ。
しかし、勘違いするのは当たり前だと思うけどね。
だって、まさか「過去に下げられた」「現在128案に論理的な理由の提示無く
反対されている」という「単なる事実の提示」に対して、「今の議論で、
下げる案はいつ可決されているんですか?」なんて、意味不明な質問が
出るなんて思わないからねぇ。

 >で、今度のあなたの主張は
 >以前の変更128→32が成功している事実があるから
 >「高い数値から引き下げて調度いい値を探すのは難しい」は間違えている。
 >ということでよろしいですか?
はいよろしいですよ。つか、「今度」って何よ? 最初からそう言っているんだけど。
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 09:41:20.11 ID:m/Lt2mXV
>>748
 >ですがそのときと今回で違う点があります
 >(中略)
 >今回問題の無い下げ先を探ることは難しいでしょう
それはすでに回答されているだろ。
BE_TYPE2のチェックをはずした場合●によるTATESUGI回避が出来るかどうかはわからない。
もし、回避出来ないなら、あなたの主張自体が意味が無い。
もし、●によるスレ立て制限無しなら、今まで通りスレ立て依頼スレで立てられる。
それのどこに問題がある?
依頼スレで依頼すればスレが立てられるのに、TATESUGI値をいじる必要はないだろう。
それでもTATESUGI値を下げる事を要求する人は、依頼スレで断わられるような内容の
スレを立てたい人だけでしょ。
(もっとも、128では、最低でも一ヶ月間 毎日チャレンジすれば自力で立てられると思うけどね)
「問題が無ければTATESUGI値を下げることは難しい」「機会が失われる」と
言っているけど、当たり前じゃん。問題が無いのに下げる必要がどこにあるのさ?
目的と手段が入れ替わっているよ。

と、いうわけで、>>656は、「>>652が採択された場合の問題」とは およそ言えない。
あなたの目的が、「現在の、スレを立てられない、の解決」ではなく、
「便乗してスレ立て放題にしたい」であるなら別でしょうけどね。

 >「実際的には高い数値からより低い適正値にするほうが難しい」
 >が明白な間違いであるということをもう一度説明願います
過去にやったから。以上。
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 09:59:36.49 ID:m/Lt2mXV
>>749-750
>>696で答えている。>>704でも答えている。いやそれ以前に、>>665でも答えている。
俺は「128ではほとんど問題がなく、64では壊滅状態に陥る可能性がある」なんて、
一言も言っていない。したがって、質問自体が おかしい。
自分が望んだ回答が返ってこなかったからって、「答えていない」と いいがかりを
つけるのは みっともないよ。
(自分が用意しておいた罠(返答)が使えなかったからって、いいがかりをつけるのは
みっともないよ)

 >そういう意味で64は十分な安全性があると考えますがいかがですか?
俺の常駐板は32で、数日ごとにアホなスレを立てるやつがいてな…
超過疎板なのに、一ヶ月半で圧縮が起きていた。
そのアホが圧縮前にクソスレに書きこむ事で、クソスレばかりが生き延びる。
本格的な荒らしでは無いひとりのアホのせいでもこうなる。

>>750の下段は、>>749の下2行と矛盾しているぞw
自分の主張に都合が良いように、あいまいな数値を自分の都合が良いように変えるなよ(呆れ
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 10:08:24.94 ID:m/Lt2mXV
>>754
一行目と2〜3行目に関連性が無い件。
そんな理屈が成り立つなら、以下も成り立つんですけど。
 128未満に設定することを賛成しない人がいる可能性があるのも事実なので
 暫定的にBE解除と128への引き上げを行い、特に問題ないようならそのままで
 運用上の問題が発生したら都度TATESUGIを引き下げる申請すればいいのでは?

いやホント、>>652の方法で どんな問題が起きるのよ?

>>756
? もうちょっと質問内容を具体的にしてくれないか?

>>758
過去に128だったから。
したがって、BEをはずして「元に戻す」なら、「128にする」という事になる。
そもそも発生してもいない運用上の問題を盾に「TATESUGI=128じゃダメ」と言う事がおかしい。
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 10:18:57.32 ID:Bj8RLPLm
もう>>652で申請してこようと思うけどいいかね?
これ以上議論引き伸ばしても誰も得しないと思うし。
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 11:48:45.86 ID:84Viezuv
もう >>239 でいいです
早くスレ立てできるようにして
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 11:51:04.26 ID:9xClWmlW
皆騙されるなよ。

高いTATESUGI値を維持したい奴の本音はね。運営に関わるための足がかりを作りたいだけなんだよ。
板のことなんか全く考えてないんだよ。あれだけ板を荒らして自分勝手やった奴が板のこと考えるわけないでしょ?

つまりスレ立て代行や・誘導なんかの実績を作って
 「僕はこれだけ板に貢献してますよ。だから運営に関わらせて。」
とアピールしたいだけなの。
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:03:28.90 ID:Bj8RLPLm
そうですか

なら>>765さんか>>766さん、>>239の内容でいいので申告して下さい。
それで通るならそれでもいいです。
それとも私が申告すればいいですか?
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:06:24.63 ID:84Viezuv
申請自体はいつでも可能なのだけど
通るかどうかが議論次第なのでためらっているところ
769 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 12:07:36.65 ID:3BOdPLvl
>>766
「あれだけ板を荒らして自分勝手やった奴」と書いてあるからには、恐らくはオレ個人を指しているのだろうと思うが、
(オレ自身には板を荒らしたという自覚はないが)
オレはスレ立て代行も誘導も殆どやったことはないぞ

それにBE_TYPE2実施下において精力的にスレ立て代行を行っていた西澤は、
TATESUGIを128から現在の32へと下げた張本人と言っていい存在なわけだが


人格攻撃するのは、もはやキミらにはそれ以外に方法が残されていない以上、仕方が無いことだとは思うけど、
もうちょっと上手にやってくれよ
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:16:55.83 ID:0LaeXgra
相手に理不尽があるなしに関わらず相手を完全封殺できる自信がお互いにあるのかね
誰と誰が戦ってるのかしらんけどその自信が無いならお互い妥協してよもういつまでやってんだよ
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:18:20.40 ID:Vohd/WN3
>>768
いきなり申請しても駄目だろう
あと1,2日議論続けてそれでも満場一致が困難なら最終的に決を採る等期限を設けるとよかろ
それすら異議が出るならTATESUGIに関する話は審議中にて一切持ち込まず
本来決まってる案件のみ申請するしかない
二日あってまとめる気も能力もないなら一週間あっても解決する可能性は皆無じゃね
772 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 12:20:01.53 ID:3BOdPLvl
>>239でダメな理由は何度も挙げているんだけど、
>>652でダメな理由は全く答えてくれないんだよね
その状態でどうして双方が妥協せねばならないのだろう?
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:23:09.61 ID:0LaeXgra
>>772
解決しないからに決まってるじゃん
客観的に見てこのまま議論続けても板死亡しか結果が見えん
仮にゴネ得だったとしても非常事態を収集させるのが最優先だと思うけどそうは思わない?
それともあと一息で相手を黙らせられる自信あるの?それならオレは別にいいけど。
774 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 12:32:00.34 ID:3BOdPLvl
オレが悪いの?
相手の意見に対して有効な反論ができないくせに、
決して自分の意見を取り下げようとしないヤツが責められるべきじゃないのかな?
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:42:17.12 ID:0LaeXgra
悪いなんて言ってないよ、だから「ゴネ得だとしても」って言ってるじゃない
ってかコテ付いてないひとは誰が誰か分からんけどお互いに言ってる

「相手が100%悪い」って思って譲らないうちは絶対決着しないよ?
あとになって君が100%正しかったと分かったとしても、だ
もちろんこの言葉もお互いに言ってるんだよ?コテつけてないからって自分は違うとか思うなよ?

どっちも板を窒息死させようとしてる戦犯にしか見えねえよ
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:43:26.15 ID:m/Lt2mXV
>>766
早急に決めて申請しなければいけない議題で、
いつまでも「>>652の方法で どんな問題が起きるのか?」に
論理的な回答をしないまま反対し続ける…
「板のことなんか全く考えてない」のは だぁれ?

>>770
いつまでも「>>652の方法で どんな問題が起きるのか?」に
論理的な回答をしないまま反対し続けている時点で、
128未満に妥協する必要はないだろ。

>>771
「本来決まってる案件のみ」ってなんだよ。
どさくさに紛れてそういうことをするな。
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:48:45.87 ID:m/Lt2mXV
>>773>>775
もう、100時間以上続けているのに、相手は一向に32や64の論理的根拠を出さない。
あまつさえ、いつまでも「>>652の方法で どんな問題が起きるのか?」に
論理的な回答をしないまま反対し続ける…
「黙らせる」必要はない。
ここが議論の場なら、もう、答えは出ているはずだ。
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:49:31.20 ID:9xClWmlW
だめだね。
どうせ一度自分の意見で申請させた後でその後の議論を
妨害し続けて128から下げさせない気だろ?

TATESUGI=64にする以外に議論の進展はありえない。

ついこの前までの、「スレ立てを依頼しなければいけない」状況がそもそも異常すぎる。

おまえら巡回してる他の板でそんなことしてるか?
どうして角煮だけがそんな状態なのか知ってるのか?
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:53:33.41 ID:kcnpIUpw
>>777
そこまで言うなら申請しろよ
何ためらってるの?
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:55:49.49 ID:0LaeXgra
>>777
じゃあもう自分の案で申請しちゃいなよ
それをしないのは意見が通る状況じゃないって分かってるからじゃないの?
「意見が通る状況を作る」ことが最優先事項だって言ってるんだけどそうは思わないの?
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:57:25.52 ID:0LaeXgra
>>778も回りくどい言い方しないで「どうして角煮だけがそんな状況なのか」も書いてよ
話長引かせたいだけにしか見えないよ
「決着が着く道筋」のビジョンを描いてしゃべってる?
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:58:43.29 ID:m/Lt2mXV
>>778
 >TATESUGI=64にする以外に議論の進展はありえない。
笑わせる。
お前は、「議論」などしていない。
ただ「反対」しているだけだ。
いや、「次スレ立てが出来るようになる展開」を妨害している。

 >ついこの前までの、「スレ立てを依頼しなければいけない」状況がそもそも異常すぎる。
本性を現したな。
お前は板のことなんか全く考えていない。
「便乗してスレ立て放題にしたい」だけだ。
ついでに言っておくが、それは お前の価値観の話、かつ、別の話だ。
今 議論することじゃない。
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 12:59:29.93 ID:eSAESrYz
>>778
記者制の板に行った事が無い人ですか
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:00:04.68 ID:9xClWmlW
膠着状態が続けば続くほど板が存続の危機に陥っていくのに両者は互いに引こうとしない。
まるで子供を自分のものにしようとするおこまとおしずのようだ。
この場合は両方がおこまだがな。
そしてそれを見守る越前守はいない…
本当に板の存続がかかっているなら、妥協点を探し出す事はできるのではないか?
なぜこの期に及んでエゴをぶつけ合うのか・・・







まぁぶっちゃけこの状態が半年続いて全員非難スレに流れても問題ないし
スレが立てられるようになれば人は戻ってくるから存続の危機とかは全くないんだけどな。
785 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 13:00:48.27 ID:3BOdPLvl
> ついこの前までの、「スレ立てを依頼しなければいけない」状況がそもそも異常すぎる。

今話し合っているのはBE_TYPE2を一時的に停止させている間の設定値をどうするかであって、
いずれは「スレ立てを依頼しなければいけない状況」に戻すところまでは確定してるんだが?

「BE_TYPE2なし&TATESUGI=32」が実施されたら、BE_TYPE2再導入を意地でも妨害するつもりか?
そうしなきゃオマエの望みは叶わないもんな
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:03:57.20 ID:m/Lt2mXV
>>780
 >それをしないのは意見が通る状況じゃないって分かってるからじゃないの?
どっちの意味だ? 俺の意見が論理的に間違っているという意味か?
それとも、間違っていないけど、EROがこのスレを見て差し戻すという意味か?

 >「意見が通る状況を作る」ことが最優先事項だって言ってるんだけど
なんで「板の事を考えない」、「便乗してスレ立て放題にしたい」ために
駄々をこねているテロリストに譲歩する事が、「意見が通る状況を作ること」に
なるんだよ?
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:04:53.54 ID:kcnpIUpw
依頼しなきゃ立たない板なんて沢山あるけどな
他の記者制板に比べて、半虹なんて立てるかどうか判断なんか皆無に等しいのだから、それは大した問題ではない
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:05:34.72 ID:m/Lt2mXV
>>784
ID変わっていないぞw
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:06:22.85 ID:Bj8RLPLm
元々>>652で申請しようと思っていたので
特に有効的な反論がないのなら代わりに私がそのまま申請してくるよ。
運営さんが納得しないならまた議論すればいいんじゃない。
790 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 13:07:34.71 ID:3BOdPLvl
>>789
よろしく
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:08:29.23 ID:kcnpIUpw
それでいいよ
埒が明かない

ほっとくとニートの議論に1ヶ月つき合わされるぞ
いやもっとかなw
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:11:09.97 ID:9xClWmlW
>「スレ立てを依頼しなければいけない状況」に戻すところまでは確定してるんだが?
それが不自由かつ無意味ということだ。

「BE_TYPE2なし&TATESUGI=32」こそがストレスなく住人が運用できる最低限のラインであり
他板と同様に与えられる住人の自由と責任を尊重するものなのだ。

おまえは角煮のグレー状態を潰してzipを廃し、次はスレ立ての自由さえも邪魔するつもりか?
次はうpろだにでも手を出すつもりなのか。

いつまでも起こりもしない妄想を根拠にTATESUGIの閾値に拘るのはやめろ。
お前は「日本は憲法9条があったから戦争に巻き込まれなかった」と言う輩と全く同じだ。
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:11:46.40 ID:0LaeXgra
>>786
オレはどちらが正しいかの判断は一切してないよ
それで事態が収集すると思うのなら申請すればいい

>>789
ということで賛成
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:12:34.53 ID:eSAESrYz
>>789
おねがいします

記者制も知らずに陰謀論出すガキまで出るようじゃ議論の意味が無い
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:15:46.49 ID:9xClWmlW
依頼スレがある板のほうが少ない=記者制を知らない

になる根拠が全く分からない。
少人数(自演含)で短期的に意見を纏めたフリをして
反対意見にはレッテルを貼って申請すれば意見が通るのは
これまでの実績ですでに証明済みだね。
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:19:57.01 ID:kcnpIUpw
それに対して有効な対処を思いつけない自分の低脳さを呪え
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:21:07.48 ID:kO5O+6Kw
>>785
>今話し合っているのはBE_TYPE2を一時的に停止させている間の設定値をどうするかであって、
微妙にちゃうちゃう
今話し合っているのは「スレ立てできない問題をどう対処するか」
798 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 13:21:39.28 ID:3BOdPLvl
BE_TYPE2が外れてTATESUGI=128になれば、
とりあえず「スレ立てを依頼しなければいけない状況」ではなくなるだろ
それだけでもオマエの望みは半ば達成されたようなもんじゃないか
BE_TYPE2の再導入が嫌なら、とりあえずBE_TYPE2が停止されたあとで、
論理的に、徹底的に反対すればいいじゃないか
どうしてBE_TYPE2の一時停止を阻むような行動を取るんだ?
目的と行動が合致してないぞ?
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:22:22.15 ID:9xClWmlW
お、開き直った
800800 ◆dUT3evhW/U :2011/02/20(日) 13:23:02.77 ID:9xClWmlW
800
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:23:45.43 ID:eSAESrYz
>>795
はいはいワロスワロス
記者制の板がどこか、そしてなぜそうなったかを調べてから発言してね
角煮もそれらと同じようなトラブルが起きてBEに移行したんだから
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:32:18.45 ID:Bj8RLPLm
書き込み準備している間に誰か代わりに申請してくれてました。
申請された方、ご苦労様です。
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:35:55.11 ID:m/Lt2mXV
>>795
>>766で、「皆騙されるなよ」「運営に関わるための足がかりを作りたいだけなんだよ」
「板のことなんか全く考えてないんだよ」とレッテル貼りをしたのはお前。
そして>>778で本性を現し、>>784で自演(に失敗w)したのもお前。
他のIDは知らんが、俺は自演などしていない。

なによりも、お前が、「いつまでも『>>652の方法で どんな問題が起きるのか?』に
論理的な回答をしないまま反対し続けている」のは「単なる事実」。
議論の場では、「根拠を出さないで反対し続ける」のはルール違反であり、
それを行う人間は退場していただくのみ。
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:37:02.01 ID:9xClWmlW
今頃話に参加で悪いんだけど、暫定対処で128にする根拠がないよね?

そもそも角煮に潜伏的荒らしがいるわけでもない(いるとすればAGEや^w^)のに
いることを前提としてそんな値を設けるのがおかしい。それに対してはどうなの。

今まで128だったからってのは理由にならない。
128だったから問題がなく、64や32だったら問題があった、という根拠をまずは述べなければいけない。

それは128以下では譲れないとする者たちの役目だよね。
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:39:06.69 ID:g0KWbSRU
>>789
もう>>652の案に対する有効な反論は一切出そうも無いからOKだと思うよ

>>792
>それが不自由かつ無意味ということだ。
住人の自由と責任を尊重した結果この板がどうなったかもう一度調べなおして出直してきてください
というかBE_TYPE2を導入したのもこのスレ住人の意思じゃなかったっけ?
BE_TYPE2を廃止させたいんなら後日それを論議すればいい話で今出すことじゃないと思いますよ〜

>>804
ホントに今頃だな、というか今までこのスレの何読んでたんだキミは…
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:39:44.96 ID:m/Lt2mXV
>>804
ID、変わっていないっつーのw
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:41:34.86 ID:9xClWmlW
>>803
自演と勘違いしてる痛い奴はたぶんお前だけだと思うよ。
一体どこをどうやったら自演に見えるのか…

俺が>>766で言っているのはレッテルではないだろ。これまでのAGEのやってきた事を考えれば
こいつが自分の意見を通すために執拗に執着し続けることを見ていれば予測できることだ。
何の脈絡もなく言っているわけではない。

そしてお前が自演しているなどと言ったわけでもないのにわざわざご丁寧に補足を入れるのは
被害妄想なのか?遠回しにそれとも自演してましたと言っているのか?ご丁寧な奴だな。



>>801
自分の無知さを露呈しただけだな。
無知でないと言うなら、その二つの経緯をここに書いてみたまえ。書けなければ逃げとみなす。
どうせスクアラも知らないで想像でふっかけたんだろうけどな。
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:42:43.32 ID:kO5O+6Kw
もう申請出ちゃったんだから裁定を待とうぜ
スレ立てできない状況で自治スレを埋めても何もならない
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:44:11.81 ID:9xClWmlW
>というかBE_TYPE2を導入したのもこのスレ住人の意思じゃなかったっけ?
あれは角煮を標的としたスクリプト荒らしによるものなんだから
スクアラがいなくなった今としては全くナンセンスだ。

そして今はBE_TYPEの話はどうでもいい。
TATESUGIの話をしているのだ。話を逸らしてはいけない。
810 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 13:46:58.07 ID:3BOdPLvl
>>804
128で大きな問題が起こらなかった、という根拠は挙げられるよ
32や64はそもそもこの板では実施されたことがない(あったっけ?)ので、
荒らされるという根拠も荒らされないという根拠も挙げられない
16のときは3日に一度のペースで圧縮が発生していたという事実があるので、
小さな数値では問題があるのは明らか

ならばまずは比較的安全と思われる数値を採用して、
それで不都合があるようなら徐々に安全度を下げ、利便性の向上を図る方向で行くべきでは?

128でも絶対に安全とは言えないので、
本音を言えばもっと高いところから始めるべきだと思うけど、
採用実績がないし、賛成を得られる当てもないから仕方ないね
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:47:32.84 ID:9xClWmlW
128派が明確な根拠もなしに勝手に申請しているんだらどうしようもないだろ。
コンセンサスがとれないまま、見切りで勝手に申請が行われたという事実を
運営に見てもらうためにも、俺はこうして意見するよ。

俺が荒らしだったら依頼スレに「まだ議論は続いています」だの、
TATESUGI=64だので重ねて申請する事もできるだろう。

それをしないでこうして言葉を連ねる意味がわかるか。
今回の申請が間違っているからだ。この誤りはやがて角煮の衰退を招く。
いたずらに無意味な規制があってはいけないのだ。
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:48:33.31 ID:9xClWmlW
>16のときは3日に一度のペースで圧縮が発生していたという事実がある
あぁ、それならいいんじゃないの。128で。
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:49:51.56 ID:g0KWbSRU
少なくともキミはAGEやID:m/Lt2mXVに対して妄執ぶつけてるだけで
TATESUGIの話をまともにしようとしてる様には見えないんだが…
814 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 13:51:10.58 ID:3BOdPLvl
もはや反対してるのはオマエ一人みたいだぞ?
そしてその唯一の反対者も、
「オレはイヤだ!」と喚くだけで何ら具体的論理的な反論が出来ないんだから、もうどうにもならんだろう
あとは運営が申請を却下してくれるのを願うしかないよ
そしてそれは充分にあり得ることだとオレは思うよ
815*'-' ◆9eP2POQ/K2 :2011/02/20(日) 13:51:12.98 ID:VfMpGrk8
>>804
俺って荒らしだったのか
816 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 13:51:41.56 ID:3BOdPLvl
>>812
なんじゃそらあああああああああ
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:51:52.54 ID:g0KWbSRU
>>815
今頃気づいたのかw
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 13:52:33.24 ID:9xClWmlW
>>813
まだ言ってのかよ…
もうTATESUGIの話は18.25秒前に既に終わってるんだが。
819 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 13:52:56.85 ID:3BOdPLvl
きれいな荒らしだから大丈夫だよ^^;
820*'-' ◆9eP2POQ/K2 :2011/02/20(日) 14:03:37.17 ID:VfMpGrk8
俺は幻想郷1の美少女ぬ.~え~.ちゃんが大好きなのであって
決して荒らしではない
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 14:06:06.84 ID:VfMpGrk8
そんなことよりニーソックススレの
理不尽なテンプレ改変早く直して欲しい

理・不・尽なテンプレ改変のせいで荒らされている
スレ住民として悲しい
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 14:07:23.34 ID:kO5O+6Kw
スレ立て依頼が1日以上滞るようだったら
荒らしスレ立てのために既存の継続スレがdat落ちするようだったら
後日TATESUGI値の変更提案をしますので〜
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 14:10:29.20 ID:g0KWbSRU
あれはお前が気に入らない人は出て行けとかテンプレ改変して出したのが元凶だろw
大して気にして無いくせに(‘‘
824 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 14:11:34.24 ID:3BOdPLvl
あのね
そもそもBE_TYPE2が外れたら、「スレ立て依頼」の必要が無いの
極一部の●持ちや、全体から見れば極少数のBE+1000持ちだけじゃなく、
「誰でも」スレを立てられる可能性があるのだから

1000間近になったら普通にスレ住人が次スレを立てればいいんだよ
立てられなかったら他の住人に頼む
他の板ではそうしてるだろ?
BE_TYPE2が導入されるまでは、二次板でもそうだったんだぜ?
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 14:15:34.26 ID:m/Lt2mXV
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 14:16:59.27 ID:84Viezuv
>>824
>そもそもBE_TYPE2が外れたら、「スレ立て依頼」の必要が無いの
>極一部の●持ちや、全体から見れば極少数のBE+1000持ちだけじゃなく、
>「誰でも」スレを立てられる可能性があるのだから

それちょっと変
記者制じゃないBBS_BE_TYPE2無し板にも依頼スレがあるし、
気がついてスレ立てする人のいない時間帯にスレが埋まる可能性もあるし
●持ちが極一部ってのも疑問

TATESUGI=128だとスレ立てできない場合も多いと考える
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 14:18:55.14 ID:0LaeXgra
まだやってんのか、申請終わったんならとりあえず待っときなさいよw
結果出る前にスレ埋まると面倒なんじゃないのか?
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 14:20:46.19 ID:kO5O+6Kw
面倒だよね。
申請が却下されたときとかね。
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 15:17:06.75 ID:qIbuBfeV
>>751
禿藁
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 17:27:29.00 ID:LZA6veSt
最大公約数的な当初の提案>>239で変更されて
意見が分かれるTATESUGI=は引き続き自治スレで検討で問題ないよ
831 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/20(日) 17:31:56.70 ID:t8aSJyhK
>>789申請されたようで。あとは結果待ちか。

---以下チラウラ
>>792
Beの撤廃は『一時的で緊急避難として』の措置に過ぎない。
Beなど、スレ立て権利を制限する機能を恒久的に撤廃するかの議論はそもそも提起すらされていないので、お前の意見は筋違いもはなはだしい。

>>811
既に結果待ち状態。

>>828
スレ立て不能の状態だけは回避するように取り計らうと思うけどな、さすがに。
向こうが128で通すのか、もっと重い数字にするのか軽い数字にするのかは気になるが。
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 17:37:46.75 ID:qIbuBfeV
「果報は寝て待て」だな
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 20:21:57.21 ID:SUxNnuc0
申請は誰でも出せるものだし神聖視して思考停止する必要はないですが
そこで話し合いを辞めてしまう人を無理に引き止める理由はないですね
次スレは秘密基地に立てれば良いとして現行のTATESUGI=32から128に引き上げる是非と
再申請について有志で話し合って行きますか
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 20:26:34.51 ID:qIbuBfeV
・・・・と言うかこのスレッド以外の次スレを立てられないのならpink難民板に立ててそこで続ければいいのに
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 21:51:46.33 ID:9xClWmlW
Pink難民板とはいえ、一過性のスレを立てて復旧したら放置ってのはまずいんでね?
難民に立てるんだったら最初からある外部板でいいんじゃないの?
前回のスクアラの件で大抵の非難スレができてる。
 PINKとりあえず退避場所
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/39455/

運営がすぐに対応してくれるならこんな気遣いとかいらんのだけどな。
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 22:03:00.35 ID:1/w7h6Qs
◆AGE.7DMhSg がいなくなる事が一番いいと思う
837*'-' ◆9eP2POQ/K2 :2011/02/20(日) 22:07:50.27 ID:lxgJnKjk
そんなの考えられん
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 22:12:33.17 ID:g0KWbSRU
同意
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 22:15:43.06 ID:9xClWmlW
AGEを擁護する理由を探したが全くなかった
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 22:32:55.12 ID:qIbuBfeV
>>835
そこがまだ生きていたのならそこでいいだろうな
841名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 22:33:25.38 ID:1/w7h6Qs
自治スレ以外でこんな事ほざいてるしな、スレ違いも理解できない
自分の考えしか認めないという人はいない方がいい

55 名前: ◆AGE.7DMhSg [] 投稿日:2011/02/19(土) 08:45:01 ID:2YWACotk
「BE_TYPE2あり&TATESUGI32」を「BE_TYPE2なし&TATESUGI32」に変えるのは、
セキュリティ面から言えば「今まで通り」でも何でもないぞ
自治スレに参加してない連中にいきなりこんなこと言っても理解できないかも知れないけど

56 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 08:46:55 ID:QOflD8k2
どうあれいつまでもスレ立て不可なら移動するだけだな
今あるスレだけで減ってく一方で新スレ立たないのなら死亡確定だし

57 名前: ◆AGE.7DMhSg [] 投稿日:2011/02/19(土) 08:48:39 ID:2YWACotk
避難所があるから短期的にはどうにでもなるね
うるさい通報厨も削除人もいないし、案外天国かもよ?w

58 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 08:58:34 ID:QOflD8k2
こうやって話をずらすバカがいるとまとまる話もまとまらなくなるんだよね
842 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 22:45:30.14 ID:3BOdPLvl
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1297524510/27-
スレ違いを指摘するなら、責められるべきはオレじゃなくてその前に書き込んでる人間だろ
オレの名前を挙げて非難してるヤツとかな
書くなら自治スレで書けと
無関係(とも言えないけど)なスレで遠吠えしてんなよ

オレの書き込みは少なくともスレの流れには沿っている
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 22:47:30.64 ID:1/w7h6Qs
l根本的にスレ違いであるのに、スレの流れに沿ってるとはこれ以下に
まずスレ違いに参加した事実を認めろよ、レスせず自治スレに誘導してやるのが
正解だろう、お前のやったことはスレ違い
844 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 22:51:25.26 ID:3BOdPLvl
てめーが指摘してこいカス
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 22:52:14.09 ID:1/w7h6Qs
とこんな感じのヤツなので、◆AGE.7DMhSg はいない方がいいという
結論に達する
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 22:57:09.37 ID:/AaQQTMo
>>845
まったくすっかり同意
847 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/20(日) 23:01:38.99 ID:t8aSJyhK
筋を通した意見を出せる人間を、ここから排除するようなことがまかり通るようなら、ここはもはや自治たりえない。

◆AGE.7DMhSg氏は私以上に規制緩和に慎重で、かつやや過激だが、ある程度客観的な根拠を示した上で意見を言っている。
私はそう評価するから、今後も氏の意見については是非に関わらず真摯に向き合うつもりだ。

---以下、愚痴---
今回の場合、『スレ立てができない状態の改善』を人質に規制緩和を迫る人が何人かいたように見えた。
それは議論でも交渉でもなく、ただの脅迫である。その汚い口で『議論しろ』とか言うなと。
Be外すだけの対応は規制緩和と同義だが、今回の議論の発端が規制緩和を目的にしたものでない以上、
何らかの代替措置を抱き合わせなければ、規制緩和を現状で検討していない側としては是認できないわけで。

まぁ、Be(かその代替品)が復旧したら一旦数字戻して、そうしたら規制緩和に関する検討にも付き合うがね。
ただし、意味のある根拠を添えて議論なり交換条件持ってきての交渉ならばね。
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:05:21.41 ID:kcnpIUpw
バカの集まりなんだから合議制みたいな高度なやり方止めた方がいいっすよ
話が通じるような高度な人種じゃないでしょ?きみら
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:07:19.37 ID:1/w7h6Qs
>>847
頑張れよ

でも◆AGE.7DMhSgは自分の意見以外は一切認めないと自分で明言しているし
実際他人の意見は全部否定するだけ、自分の意見を押し付けるだけなので
議論にすらならないけどな
850 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 23:11:14.44 ID:3BOdPLvl
そんなことはないぞ
BBS_LINE_NUMBERは当初16への倍増を主張していたけど、
妥協して12に下げたじゃないか
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:12:46.08 ID:0LaeXgra
お話が終わらないなら避難所で別にいいじゃんとか性根で思ってるから本質的にはどっちもカスだな
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:14:07.77 ID:kcnpIUpw
問題棚上げして睨み合いじゃ自治になってねーだろバーカ
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:14:16.93 ID:1/w7h6Qs
加えて感情的になってこういう暴言も吐くしな

844 名前: ◆AGE.7DMhSg [] 投稿日:2011/02/20(日) 22:51:25.26 ID:3BOdPLvl
てめーが指摘してこいカス

まともな議論のできる人間じゃない
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:16:51.81 ID:Dtfazez8
>>760-762
わたしの話し方がいけないんでしょうね
どうも理解されないようなのでまとめなおして言いますね

わたしとあなたの意見で対立点はどこにあるか
・128にして下げる必要があれば下げればいい
・64にして上げる必要があれば上げればいい
この部分であるはずですね?

ですから現在話しているのは最適なTATESUGI値そのものではなく
暫定値をいくつにして、そこから上げていくのか下げていくのか
そういう議論のはずですね?

ですから128が64より時間的余裕があるというのは
64を否定する理由として不合理です
暫定値64を否定するのであれば64では十分な安全性を確保できない
ということを示さなければ十分ではない

(続く)
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:17:23.92 ID:Dtfazez8
そしてもう一つの焦点が上げていくのか下げていくのという方法の部分です
わたしの主張は>>656から変わりありません
●持ちがスレを立てる以上128以下で十分なのか図るのは難しいでしょう
それに●でTATESUGI回避ができないかもしれないと言うのは根拠薄弱でしょう
BE_TYPE2導入板において一斉にTATESUGI回避できなくなったのは周知の事実であり
現状この板が●でTATESUGI回避できないのはBE_TYPE2の影響と考えるのが自然です
そうではなくTATESUGI回避不能な理由が他にあるのなら示していただきたいですね

それから何度でも言いますが●スレ立てできるからそれでいいというのは●持ちによりすぎた考えです
自治スレの考えとして安全が護られる範囲でより多くの人間の利便を図るべきです

それから128でも一ヶ月がんばれば立てられるというのは誤った認識です
同一のTATESUGIグループに属するIPからスレ立てされてしまえばやはり立てられない
128でがんばれと言うのは一月に一回の機会を取り合えと言うことですよ
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:18:11.98 ID:1/w7h6Qs
>>850
お前さんは問題の核がわかってないって事だ
それが妥協とか、ずれてるにも程がある

だから異常な状態がこんなに長引く、そして長引かせてる原因はお前
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:24:35.01 ID:qIbuBfeV
>>847
愚痴の部分は誤解のような感じだな
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:28:18.51 ID:Dtfazez8
859 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 23:29:13.22 ID:3BOdPLvl
> ですから128が64より時間的余裕があるというのは
> 64を否定する理由として不合理です
> 暫定値64を否定するのであれば64では十分な安全性を確保できない
> ということを示さなければ十分ではない

その論でいくと、128を否定して64を推すなら、
128では円滑なスレ立てが不可能なことと、
64でも充分に安全性が担保されることを示さねばならないはずだが?

> それから何度でも言いますが●スレ立てできるからそれでいいというのは●持ちによりすぎた考えです
> 自治スレの考えとして安全が護られる範囲でより多くの人間の利便を図るべきです

つまりキミは一時的な停止ではなく、BE_TYPE2を恒久的に廃止すべきだと考えているんだよね?
それって、とりあえず「スレが立てられて、なおかつある程度安全な状態」に移行してから、
じっくり話し合うんじゃダメなの?
どうしても今この切羽詰まった状況で話し合いたいの?
どうして?
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:35:36.17 ID:1/w7h6Qs
どうしても今この切羽詰まった状況で話し合いたいの?
どうして?

話し合う気があるなら、こういう言葉遣いなくしなよ
わざわざ煽らないとレスできないんだったら出てくるな、無用に相手を煽る事は
話し合いには邪魔にしかならないって事をいい加減理解してくれ
861 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 23:38:03.11 ID:3BOdPLvl
またえらい重箱の隅つついてきたなw
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:40:57.11 ID:Dtfazez8
>>859
>その論でいくと、128を否定して64を推すなら、
>128では円滑なスレ立てが不可能なことと、
>64でも充分に安全性が担保されることを示さねばならないはずだが?
それは誤読では?
わたしは128という数値自体を否定しているのではなく
128から下げていくのでは最適値が探れないと主張して言うのですから

同様に64案を否定するのは
64から上げていく方法のどの部分を否定してもいいんです
ですが64より128がより時間的余裕を持てるとうのはそれにあたりません

>つまりキミは一時的な停止ではなく、BE_TYPE2を恒久的に廃止すべきだと考えているんだよね?
違いますね
BE_TYPE2あるいはそれに変わるシステムが導入されたなら
その環境下での最適な数値を探ればいいです

>それって、とりあえず「スレが立てられて、なおかつある程度安全な状態」に移行してから、
>じっくり話し合うんじゃダメなの?
>どうしても今この切羽詰まった状況で話し合いたいの?
>どうして?
そのままの言葉あなたに返しますよ
64という数値でも安全性は保たれるはずなのになぜ128に拘るんです?
64では安全が保たれないことを示して頂けるなら議論は終了しますよ?
863 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 23:43:43.12 ID:3BOdPLvl
> 64という数値でも安全性は保たれるはずなのになぜ128に拘るんです?

根拠plz
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:44:23.69 ID:1/w7h6Qs
>>861
つつかれるような言動ばかりだからね
自分の意見を相手に伝えたい場合、相手を煽るのは逆効果である
議論というものをわかってないって事

ゆえに、お前はこのスレに不必要な存在
まともに話し合いができるようになってから参加するべきという事
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:45:31.05 ID:Dtfazez8
>>863
根拠はあなたが示しているでしょう
128では殆ど問題が起きないのでしょう?
であれば64で緊急的な問題が起きるはずはなく
暫定値としての当座の安全性は十分なはずですよ
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:48:12.72 ID:oxMRDR36
> 1 名前: ◆AGE.7DMhSg [] 投稿日:2011/01/01 20:13:05 ID:k3KHo6JJ ?2BP(1000)
> ここは半角二次元における諸問題について意見を交わすスレです。気に入らない人は出ていきましょう。

> 気に入らない人は出ていきましょう。

> 気に入らない人は出ていきましょう。

> 気に入らない人は出ていきましょう。
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 23:54:10.10 ID:Dtfazez8
どうもこの頃寝不足でいけない
今日はもう寝ます
868 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/20(日) 23:54:46.99 ID:3BOdPLvl
> 128では殆ど問題が起きない

そうは言ってない、と思うよ(言ったかな?)
32や64に比べれば安全(これは自明)で、スレ立て遅滞も起こらない(これは過去の事例から)ということで、
128を推しているだけ

>>240では256を推しているのを見ればわかるように、
オレは128で確実に安全が確保されるとは考えていない
32や64を「実績のない数字」として否定している以上、こちらも実績のない256を推すわけにはいかなくなったので、
128で妥協させてもらった
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 00:16:57.87 ID:+d5lBmbG
>>847
お前さん勘違いしているようだが
32から上げるのはBEポイント1000以上持っていて●持っていない人間にとっては
純粋に規制が厳しくなるだけなんだぞ?
上げるなとは言わないが、今までスレ立て手伝っていたのに
●持ちが立てるからおk、お前等はもう用済みだみたいに扱いで納得できるわけあるか?
870 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/21(月) 00:20:24.29 ID:P+TB4+7e
まあなんにせよ、もう申請は出てるのだから、決まったことにどうのこうの言うのは不毛かと。
向こうが64で、と言ったら64になるだけだし、その値だって問題解決までの一時的な値だ。

我々が考えておくべきは、その暫定的な状態が長期化した場合の対応だろう。
Beが外れた以上、単発でクレクレする阿呆が出ないとも限らんし、圧縮の頻度も気になる。
長期化してきたら、好むと好まざると数字の議論が出てくるんだからその時まで取っておきなさいよ、と。
871 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/21(月) 00:28:14.18 ID:P+TB4+7e
カキコしたら>>869があったので。
私もまさにその中の一人だが、少なくとも私はそれで構わんと思ってる。貴方はプライドが許さないのかもしれないが。
872 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 00:28:31.13 ID:VXILfLIS
ごく僅かなBE+1000持ちのために安全性を犠牲にしろと?
彼らの多くは本当にそう望んでるの?
今までボランティアとしてスレを立ててくれてたんじゃないの?

仮に自分たちが相対的にスレを立てづらくなったとしても、
住人が自分たちの手でスレを立てられるようになるのなら、別にそれで構わない
彼らはそう考えてくれてるんじゃないのかな
「オレが立てられなきゃ意味がねーんだよ」と、
そんな自己中心的なクズどもばかりだと、キミはそう主張するんだね?
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 01:02:34.85 ID:+d5lBmbG
>>872
だからお前はあほだ荒らしだと邪魔者扱いなんだよ
上げること自体には反対しないと言っているだろう
お前みたいなアホが煽るから合意が得られないんだよ

俺は別に128に上げるんでも反対しないがね
上げよう言う人間がもっと真摯に必要性を説くべきだろうと思うよ
上げるのが当たり前と強硬に主張するばかりだし
反対する人間には平気で罵声を浴びせる
そんなことでは纏まるものもまとまらないだろう
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 01:19:51.73 ID:VVO+mPXw
あげが自分と異なる意見の相手をクズ扱いするのは毎度の事
それで毎回荒れるのに一向に改めようとしないのは…まあ同レベルだからなんだろうな
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 01:22:56.01 ID:JpWiMW7M
議論スレで無意味な個人攻撃する奴も同類だけどな
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 01:26:54.23 ID:IWNS+nz1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1298037024/109
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1298037024/120

乱立やられたら入れてくれるって
立てられるプロバイダが限られそうだから
立てすぎを甘くしないといけないけど
これが少し乱立の予防にならないかな
877 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/21(月) 01:29:31.85 ID:IWNS+nz1
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 02:02:59.44 ID:zjLXjM7u
結果が出るまで黙って待ってればいいのにいつまでもgdgd言ってる奴が一番悪い
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 04:17:14.10 ID:Fi5TxPHE
>>878
発案者の素性や申請内容やその方法論全てを確認した上で
完全に納得してる人は何も言うことがなさそうですね。
何も言うことがないなら黙っていてもいいですよ。
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 04:21:01.60 ID:k2gAF1Qt
早い者勝ちならもうこの板いらないよね
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 06:33:59.70 ID:mh0H87qD
>>879
そうだな結果が出るまでなんで俺の思い通りにならないんだとかグチを垂れ流す事ぐらい書いてもいいよな
882 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 06:50:48.18 ID:VXILfLIS
>>874
いやいや、ちゃんと読めよw
オレは>>869が、
「TATESUGIを128に上げるのはBE+1000持ちから活躍の場を奪うに等しい。
 これでは彼らは納得しないだろう。」
と、オレを含むBE+1000持ちの気持ちを勝手に代弁し、
あたかもBE+1000持ち達がちっぽけなプライドから、
TATESUGIを128へ引き上げることに反対しているかのように主張していることに対して異を唱えているだけだろ
BE+1000持ち達を自分勝手なクズ扱いしてるのは他でもない>>869だよ
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 07:15:41.13 ID:+d5lBmbG
>>882
恣意的な読み方で人に責任を押し付けるな
●で立つから問題無いと●持ち以外の人間を切り捨てて憚らず
あまつさえ暴言で●持ち以外の人間の感情を逆なでし続けている
お前のような奴の態度に抗議しているだけだ
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 07:30:33.84 ID:zBOvdpLl
とりあえず、いつまでもスレ立てできないよりは
スレ乱立するほうがなんぼかマシだってのが角煮住人の大半だと思うよ

素早く決着付ける努力しなかった時点でクズ確定
885 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 07:34:18.43 ID:VXILfLIS
BE_TYPE2が停止されたら●持ちorBE+1000持ち以外でもスレが立てられるようになる
「切り捨て」というなら、BE_TYPE2が施行されている状態こそが、
●やBEを持っていない大半の利用者を切り捨てている、最も不公平な状態だろう
不公平な状態を是正することを望むのなら、TATESUGIなんか二の次で、
とにかく一刻も早くBE_TYPE2の停止を目指すのが筋だと思うけどね
TATESUGIの最適値やBE_TYPE2の恒久的な廃止は、
とりあえずBE_TYPE2を停止させた後でじっくりと話し合えばいいじゃないの
やってることが支離滅裂だぞ?
本当の理由を隠すために無理くり理由付けしてるようにしか見えん
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 07:37:38.69 ID:mh0H87qD
もう変更依頼は出されたんだから遠からずBeの廃止はくるだろ。後は待ってるだけじゃん
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 09:40:08.07 ID:bE82lEUA
>>880
じゃあPINKBBSの運営にこの板を無くすように言ってみろ
尤もそんな事を実行してもらえる訳は無いけどな
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 11:41:37.17 ID:axj+fdSj
>>849
レッテル貼り、乙。
「論理的では無い自分の意見以外は一切認めない」だろ。
少なくとも、今回、明らかに論理的なのは◆AGE.7DMhSgの方。

>>853
言っている内容は正しいのだが。
言葉が汚い人間よりも、言葉はきれいでも やり口が汚い人間の方が、クズだと思うな。
>>856など、お前の発言はレッテル貼りばかりで内容が無い。
事実の提示も無い。
>>860
ここは、議論の場である。
「言葉遣いはきれいでも、論理的根拠を示せずに駄々をこねる人間」の方が要らない。
リアルだったら退場扱いされるところ。
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 11:45:44.96 ID:Nxj/zmBv
コテも論理的根拠には足りないよ

TATESUGI値を変更する理由になる、
いわゆるクソスレが現在乱立しているという理由は一度として示されていない

それと2chの設定変更は必ず事前防衛策である理由も示されていない
#基本的に事後対策のハズ
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 11:45:58.75 ID:jKz5nHxM
スレ立てが出来るようになったら次は>>866のテンプレ改変問題だな
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 11:47:01.79 ID:HZG/pULz
結局グダグダで合意を得ないまま勝手に申請した上で
もう申請したんだからとか言ってまるで主張が通ったかのような既成事実を作る
毎回このパターンだよなココは

今起きている問題=スレが立てられない
解決方法=BE_TYPE2を外す

これだけの事だろ?
どうしても自分の主張が通らないと気が済まない人が数人いるようだが
いっそTATESUGI=1にでもしてこの板がどうなるのか経過観察してみればいいと思うよ
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 11:58:29.84 ID:axj+fdSj
>>854
 >ですから128が64より時間的余裕があるというのは
 >64を否定する理由として不合理です
「ですから」が、それより上の文のどこにも繋がっていません。
きちんと「128が64より時間的余裕があるというのは64を否定する理由として不合理」な
説明をしてください。

なお、以下の文章には3つ間違いがあります。
 >ですから現在話しているのは最適なTATESUGI値そのものではなく
 >暫定値をいくつにして、そこから上げていくのか下げていくのか
 >そういう議論のはずですね?
1)私はスタート地点自体がある程度適切な数値である事が望ましいと考えています。
 なぜならば、すでに何度も言ったように、また実際このスレの現状がそうであるように、
 「32や64からスタートして上げる」は、妨害が入るからです。
2)論点は、「数値を上げる方が簡単か? 下げる方が簡単か?」です。
3)何よりも、問題解決のための議論をしているので、細かい部分の是非よりも、「それを
 実施したらどうなるか?」が重視されます。こういう観点(板の問題解決という観点)抜きの、
 「どんどんどんどん条件や言葉を変えて、とにかく相手を論破するための議論」には
 付き合うつもりはありません。
3度目です。自分が望んだ回答が返ってこなかったからって、「答えていない」と いいがかりを
つけるのは みっともないよ。
(自分が用意しておいた罠(返答)が使えなかったからって、いいがかりをつけるのは
みっともないよ)
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 12:09:15.22 ID:axj+fdSj
>>889
「過去」なら示されている。
「現在」である必要はどこにも無い。
というか、BEがあるから、現在乱立出来ないわけで、「現在乱立しているという理由を
示せ」というのは「悪魔の不在証明をしろ」と同じレベルだ罠。
「事後対策であるべき」というルールは無い。
強いて言うなら、「クリスマス騒動の事後」に「BEを導入するという対策」を立てた。
そして「現在BEを外さなければならない」のだから、「BEに替わる何かを入れる」のは、
あなたが主張する「クリスマス騒動の事後対策」じゃまいか。

>>891
じゃ、「>>652の方法で どんな問題が起きるのか?」に答えればいいじゃん。
もちろん、論理的、かつ、客観的な答えをね。
答えない上に、意味の無い逆質問をしたり、とうとうレッテル貼りまではじめたから、
>>652で申請されたんだろ。

ここは議論の場なんだよ。
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 12:13:38.28 ID:bE82lEUA
何れにしてもどんな物事でも「完璧」なんて事は無いし
「完璧」じゃなくても「最善」を目指して何かをする事が大事だと思うけどな
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 12:41:16.25 ID:HZG/pULz
>>893
前提となる数値TATESUGI=128に何の論拠(根拠に非ず)も無いのに何言ってるんだろう

32/BE_TYPE2持ちでスレ立て意思の有る者のプロバイダ数=A
128/板住人でスレ立て意思の有る者のプロバイダ数=B
とした場合

Ans.1 A<Bなら荒らされる危険度が増す
Ans.2 A>Bならスレ立て規制に引っかかる可能性が増す

こんなのTATESUGI=64でも32でも答えは同じだけどなw
何かが良くなれば相対的に何かが悪くなるのは当たり前の事なのに
絶対的な正しさが有ると思ってる時点で君は間違っているよ
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 12:55:34.81 ID:Nxj/zmBv
>652 にアンカーをよくしているけど、元々は>>239
>>239を適用すると「新規スレッドを立てられない事象」にどんな問題
があるのだろうか

TATESUGIを変更するとbe書き込み不可でもスレを立てられる?

>>239じゃなくて>>652を出すあたりが非論理的
897 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 12:55:52.36 ID:VXILfLIS
安全性を犠牲にしてまでスレを立てやすくするか
スレの立てやすさを犠牲にして安全性を取るか

オレは後者を選ぶべきだと思う

TATESUGI=128には、過去に顕著なスレ乱立もスレ立て遅滞も起こらなかったという実績がある
安全性とスレの立てやすさ、両者のバランスがとれた、
現時点では最適解に最も近いと思われる数字である
本来であれば、もう一段階安全なレベルから始めたかったところだけどね
898 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 13:01:56.90 ID:VXILfLIS
>>896
「スレが立てられない」という不具合を解消した結果、
「スレが立て放題」という不具合が顕在化してしまっては意味が無い
前者に比べて後者の被害が遥かに軽微だというなら考慮の余地もあるだろうけど、
実際は全く逆だからね

> TATESUGIを変更するとbe書き込み不可でもスレを立てられる?

BE_TYPE2が停止していれば、勿論立てられる
正確には、立てられる「可能性がある」
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 13:05:28.43 ID:Nxj/zmBv
現在の板設定からTATESUGIのみを変更してスレ立てができるならAGEは正しい
現在の板設定からBBS_BE_TYPE2のみを変更してスレ立てができるなら>>239は正しい

正しいのはどっちだ

>>884とか>>891とかそれ以前に何度も複数に言われているのに
いまだに分かっていない
900 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 13:17:43.35 ID:VXILfLIS
意味がわからん
BE_TYPE2の停止は不可避、それは大前提
だから誰も反対していない
その前提で、BE_TYPE2停止に伴って発生すると予想される問題に対して、
事前に対策を講じるべきだと言っている

なぜ対策を講じるべきではないんだ?
対策を講じてもらっては困る理由でもあるのか?
「最初の提案にはTATESUGIに関する言及はなかったから」が何の理由になるんだ?

オレにはTATESUGI=32/64に反対する強固な理由がある
TATESUGI=128に頑なに反対する人間に尋ねるが、
オマエらがこの一週間弱という時間を犠牲にしてまでTATESUGI=128に反対した理由は何?
「32や64でも安全かも知れない」から?
「128ではスレが立てられないかも知れない」から?

それってTATESUGI=128が仮施行された後では取り返しのつかないことか?
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 13:40:31.37 ID:Nxj/zmBv
意味がわからん
スレ立てできない現象への対策は不可避、それは大前提
だから誰も反対していない
その前提で、BE書き込み不可に伴って発生している現在の問題に対して
早急に対策を講じるべきだと言っている

なぜ対策以外を講じようとするんだ?
対策を講じてもらっては困る理由でもあるのか?
「もしかすると問題の起きる可能税があるかも?」が何の理由になるんだ?
902 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 13:47:50.45 ID:VXILfLIS
楽しい?
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 13:48:09.32 ID:1RN1+8x+
服を脱いで待っているんだ
早いところ申請の結果出てくれ
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 13:54:34.25 ID:rug9TUt8
全てスレが1000に到達してから申請が通ったら笑える
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 14:08:59.73 ID:gefyzWoN
903「さあ縦杉たん早く結果を教えてくれ(;´Д`)ハァハァ」
縦杉たん「まだわかりませんよ〜」
903「こうなったら全裸待機するしか(;´Д`)ハァハァ」
縦杉たん「キャー!せめて何か身につけて下さい!」
903「むぅ。これは失礼した。ではネクタイを…」
縦杉たん「それだけは止めてください…」
903「ところで32や64や128は縦杉たんと一体どんな関係が?」
縦杉たん「今頃ですか…内部設定でスレ立て規制の縛りを調整するんです」
903「縦杉たんの内部の締り具合が調整…だと…?(;´Д`)ハァハァ」
縦杉たん「も〜変な言い方しないでください〜」
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 14:11:51.65 ID:zBOvdpLl
スレ立て放題で流される可能性があるのってだいたい過疎スレだろ
現状でも困ってないのはそういうスレ
流れの早い圧倒的大多数のいるスレは現在進行形で困ってる
悪いけど緊急事態だから過疎スレにリスク受けてもらって、非常事態が起きたら別途対策を考える、で全然良かった
(その際反対が起きる可能性も低い)
じっくり完璧にするよりだいたいで早い方が良いってパットン将軍も言ってる
避難所で事足りるならはじめから角煮なんていらねえ

そもそもZIPも無い今の角煮が立て放題にしたところで大したことになるようには思えんが
907 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 14:18:43.31 ID:VXILfLIS
以前に比べてzipが揚がらなくなったのは、BE_TYPE2の影響も少なからずあると思うよ
スレストされても自力で立て直せるようになれば、また馬鹿がうp・クレクレし始めるだろうさ
次スレが立てられないこの状況でさえ、うp・クレクレが横行してるスレもあるんだぜ?
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 14:19:24.53 ID:0kJqgEtn
クレクレってVIP板の十八番だと思ってたw
909 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 14:20:20.77 ID:VXILfLIS
あー、VIPのような無法地帯があるから、
何もこんな不自由な板でクレクレする必要も無いってのが一番大きいかなw
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 14:24:40.96 ID:zBOvdpLl
>>907
それこそ短期的に起こることじゃないだろ
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 14:24:50.52 ID:jKz5nHxM
VIPでも女神とかかなり掘られたガナ
あとコミックやゲームのzip規制は何も2chだけの傾向じゃないから
BE_TYPE2だけ責めても意味が無い
912 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU :2011/02/21(月) 14:28:47.77 ID:P+TB4+7e
>>909
冒険の書を焼き合う遊びが流行ってると草の噂に聞いたが
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 15:23:31.99 ID:rug9TUt8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1218148723/965

965 vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM 2011/02/21(月) 14:28:12.77 ID:sVinchoL
>>954
変更しました。

■残件
>>941>>942 へるす板LR変更
>>945 へるす板LR変更
>>951-953 レズ・百合萌え板 板名変更と所属カテゴリ変更
>>955 ぴんく難民板設定変更およびLR変更
>>958 半角二次元板設定変更
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 15:25:24.53 ID:Nxj/zmBv
半角二次元板が変更されたと思ったじゃないか
また服を脱いで正座して待たなきゃ
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 16:11:49.57 ID:XZUbyIz8
結局AGEの反対の根拠って、起きてもいない事象への恐怖
自分の妄想による被害の度合いを根拠にして反対しているだけだよね

保守的な思考でいつまでもうじうじしてるより、まず現状の問題、スレが立てられない
という事の対応をまずするべきで、それに伴う不具合が生じた場合はその都度
話し合っていけばいい、現実に起きていない問題は問題ではない
実際に起きた問題に対して対応していかなければ遅遅として進まない

まずスレ立てられるようにしよう
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 16:31:07.08 ID:bE82lEUA
間違っていたら悪いけど実際に訳の分からないスレッドの乱立で
今まで問題無く使われていたスレッドが無理矢理dat落ちさせられる事態が
2006年又は2007年に在ったと思う
その時には「ひろゆき」に頼んで正常化してもらったんじゃなかったかな
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 16:40:00.00 ID:ZrtGAls6
自治する意思も資質もないヤツらはここに書き込むなよ
ID真っ赤なヤツは特にな
918 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 16:43:10.35 ID:VXILfLIS
「BE_TYPE2を速やかに停止したい」というだけなら、
TATESUGI=128に頑強に反対し、結果としてBE_TYPE2の停止を遅らせる動機にはなり得ないよ?
TATESUGI=128なんかさっさと呑んでしまえばいいだけなんだから

どうしてTATESUGI=128に反対したの?
キミらの要求は「BE_TYPE2の速やかな停止」なんでしょ?
TATESUGIは二の次であって、TATESUGI=128は勿論のこと、
TATESUGI=32にも何か拘りがあるわけではないんでしょ?

だったら呑めばよかったじゃん???
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 16:49:12.12 ID:xFtn5h5T
128でスレ立て滞ってたろ
64でならそこまで滞る事がなかったから64でいいだろ
920 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 16:55:11.55 ID:VXILfLIS
> 128でスレ立て滞ってた

それはBE_TYPE2が施行されてたからだろと、
オレはあと何度言えばいい?
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 16:57:20.77 ID:xFtn5h5T
だから立てる人が増えたところでプロバイダが増えるわけじゃない
何度言えばいい?
922 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 17:05:52.34 ID:VXILfLIS
「プロバイダが増える」のとTATESUGIと、一体何の関係があるの?
プロバイダが同じならグループも同じだとか思ってる?
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 17:06:49.91 ID:jKz5nHxM
>>919
スレ立てが滞ったのはBE_TYPE2改正以降
それまではBE持ちだけでスレ立てができていた
↓昨年の事だから忘れたとは言わせん・・・今年の新成人かい?

半角二次元板自治スレ18
http://mimizun.com/log/2ch/ascii2d/1260721744/
半角二次元板自治スレ19
http://mimizun.com/log/2ch/ascii2d/1284053665/

924( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2011/02/21(月) 17:09:13.84 ID:sVROd3wC
それだけのパワーがあるなら、現実に発生した荒らしの対応(報告メール)も頼むよw
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 17:12:00.25 ID:xFtn5h5T
>>923
それまでは●あれば回避できただろ
去年からの新人さんかい?
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 17:12:59.65 ID:xFtn5h5T
>>922
過去のお前の発言だ
あと、ある程度同じグループだからな
927 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 17:13:26.72 ID:VXILfLIS
ねえねえ
「プロバイダが増える」のとTATESUGIと、一体何の関係があるの?
プロバイダが同じならグループも同じだとか思ってる?
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 17:14:22.46 ID:xFtn5h5T
929 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 17:14:45.05 ID:VXILfLIS
>>926
オレのどの発言だ?
遠慮しないで指摘してくれよ
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 17:18:22.31 ID:xFtn5h5T
これは正直すまんかった・・・
もう一人のきちがいのほうだったわ
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 17:20:11.78 ID:jKz5nHxM
>>926
区分が大雑把なプロバイダでさえほぼ市町村単位で別ホストになるのに
なにが「同じグループ」だか意味がワカラン

あと、過去レスを参照させるならそのレス番のアンカー打たないと
単なるホラだと判断されるぞ
932 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 17:22:24.02 ID:VXILfLIS
IPアドレスを $1.$2.$3.$4 とした場合

  グループの決め方→ ($1 % 4) * 256 + $2
  つまり、$1を4で割ったあまりを256倍して、$2を足す。
  たとえば 220.49.0.0と224.49.0.0は同じグループ。
  グループ数は1024。

ソフトバンク程度の規模のプロバイダなら、
それ一つだけでも1024グループ全てを網羅しているわけだが
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 17:31:43.73 ID:OLf+kxiU
とりあえず減速しようぜ
ここが埋まって次スレが別板にいったら困るしな
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 17:45:14.01 ID:8ECv7Cuu
半角二次元、BE関連の歴史(近年)

過去
 BBS_BE_TYPE2=checked
 TATESUGI=128
2010/07/07-11
 BBS_BE_TYPE2=
2010/08/17
 BE_TYPE2での●スレ立て特典廃止
2010/09/22
 BBS_THREAD_TATESUGI=64
2010/12/27
 BBS_THREAD_TATESUGI=32
2011/01/07-09
 BE鯖停止の為、BBS_BE_TYPE2=
2011/01/19-02/06
 BE鯖の不都合により、BE無しでもスレ立て可能
2011/02/14-
 BBSPINKでのBE機能停止の為、スレ立て不可能
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 18:21:26.19 ID:zjLXjM7u
>>934
ほぼ毎月なにかしらのトラブルが起きてんのか
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 19:17:34.62 ID:QxZxLYDM
申請スルーされたって事は
現状お話がまとまってない
と思われてるって事だよね

お話し合いでの合意は無理そうなので
投票で多数決でも取らないと決まらないのでは
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 20:10:12.41 ID:XZUbyIz8
多数決でいいね
いつまでもあれだめこれだめ言って話が進まないんじゃどうにもならない

現状打破しましょ
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 20:21:53.75 ID:JpWiMW7M
>>936
変更依頼スレに依頼された複数の申請のうちの他の1つが解決されただけで別に角二の依頼が
無視されてるわけじゃないのよ、というかそんなすぐに受理されるものでも無いので慌てる必要は無い


しかしさ現状起きたスレ立て不可の対応だけって言ってもさ

BE停止されてスレ立てが出来ないよ

じゃあ一時的にBE解除しようよ

でも今のままでBE解除するとスレ乱立する危険が無いのか?

じゃあちょっと予防線敷いておこうよ

ってだけの話なのになんで此処まで紛糾するんだ?
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 20:23:04.04 ID:8lqATZR1
多数決賛成
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 20:32:56.59 ID:QxZxLYDM
それじゃ多数決の要綱はこれで
各スレへの告知は必要だと思ったら各自適当にやってくれ

選択肢:
 a. BE_TYPE2外す,TATESUGI=128
 b. BE_TYPE2外す,TATESUGI=64
 c. BE_TYPE2外す,TATESUGI=32(現状値)

投票日時:
 1回目 2011/02/22 00:00:00.00〜21:59:59.99
 2回目 2011/02/22 22:00:00.00〜23:59:59.99

規定:
 ・1回目と2回目が同じIDでの投票を1票とする(繋ぎ変えでの複数投票対策)
 ・このスレが1000まで到達してしまった場合、その時点以降は下記スレで投票を受け付ける
  【スレスト】角二スレ総合避難所【規制】
  http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1225978099/
941 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 20:45:03.22 ID:VXILfLIS
議論で勝てないからつなぎ替え複数投票で勝って正当性を主張することにしたの?
>>938に書いてあること読めなかった?
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 20:49:47.93 ID:zBOvdpLl
話終わるまで避難所つかえばいいじゃんとかほざく馬鹿の話はもう聞く気がしない
迅速性が第一

だけどまだ却下されたわけじゃないんなら投票とかすると余計ややこしくならんか?
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 20:51:58.85 ID:XZUbyIz8
譲る気がない者同士が言い合いして時間だけ消費するのは議論じゃなく
単なる時間の無駄

板住人がどう思っているかが重要、自分の意見に自信があるなら多数決問題ないでしょう
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 20:51:59.74 ID:g2nQcQyq
いい加減にしろカスAGE
お前は場を荒らすだけで何の役にも立たん
多数決ね、もうそれでいいから早くしろ
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 20:54:43.18 ID:SNOlU9wu
投票はいいんだけどめんどいな。
どっかで公共的な投票システムないのか?
MACアドレスで同定するとかさ。
946 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/21(月) 20:55:12.72 ID:VXILfLIS
どうでもいいけど投票でこのスレ埋まったら議論の続きはどこでやんの?
他スレ乗っ取るか?w
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 20:57:34.72 ID:jOkCMtku
普通に利用してる分には128でもあんま不便って事無いんだけどな
自分が立てれなくても誰かが立てれるしね
困るのはスレ立て趣味の人とネタスレ乱立させたい人だけだろ
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 21:02:49.96 ID:SNOlU9wu
ほらよ

半角二次元板自治スレ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39455/1298289739/
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 21:09:42.44 ID:rug9TUt8
半角二次元板討論スレ6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1277129256/
まだ使い切ってないから↑で良いんじゃね?
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 21:33:52.39 ID:NnGWOczT
おー、なんとか出せたのか、よかったよかった
纏めたい纏めたい言ってて最後は何もできなかったスマン

>>924
それは俺も思う
自戒も込めてそう思う
手法の賛否はあるけれど、その点お前さんは良くやってくれていると思うぞ
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 22:22:13.93 ID:NnGWOczT
>>936
毎度だけど、そんな直ぐに適用されるもんじゃないからな
今週いっぱい半裸で待て

そんなわけで>>940の決取るのも、もうちょい待った方がいいよ
受理/不受理が決まってないのにポンポンだしても、向こうも迷惑だし
余計にBE解除が遅れるだけになっちまうから
952 ◆qO7mmcfTqg :2011/02/21(月) 23:59:47.16 ID:QxZxLYDM
今回の議論のケジメとして、一旦決は取ろうよ
現状だと議論中に勝手に申請したように見えなくもないし
自治なんだから投票で決まりました、の方が見る方は楽でしょ
結果的に申請した設定値が変化するかしないかくらいだし

なんか俺が規制緩和派だと思われてるみたいだけど
ただ結論をハッキリさせたいだけだから
議論を戦わせるのは大いに結構なことだけど
きっちり結論が出せなきゃ意味ないよ

それと繋ぎ変え対策で2回レスする必要があって
ちょっと面倒だけど、それはカンベンな
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:04:23.34 ID:zLe8Iq8A
まったくもって同意
スレの結論と申請内容にズレが出るような状況に問題が無いのなら
誘導先で投票しちゃって結果をここに載せるのは悪くないと思う

問題があるのなら一週間後、とかにしといたほうがいいのかもしれないが大丈夫なの?
954 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/22(火) 00:08:17.29 ID:VXILfLIS
ケジメも何も、自治スレの歴史上、
多数決によって申請の内容を決めたことが一度でもあったか?
オマエの自己満足のために、次スレを立てられないこの状況でスレを無駄に埋めるつもりか?
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:10:48.10 ID:fFfvCWGU
無駄に埋めたくせによく言うよ
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:12:25.05 ID:uaCX43A/
>>952
決取るのには賛成の助だあよ
ただもうちょい待った方がいいかな?ってオモタだけ

>>954
何事にもはじめてはある
そして避難所もある
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:12:55.06 ID:SPfLa6PH
声が大きな奴が「これは芸術です」と言えば芸術になってしまうような時代は終わったんだよ。

運営がゴミで角煮住人が無気力なカスであることをいいことに、好き勝ってやってこれたのは今日まで。
これからは不正ができないような投票システム、すなわち民主主義こそが角煮の方向を決めることになる。

2011年エジプト騒乱ならぬ2011年角煮騒乱の幕開けだ。
958 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/22(火) 00:13:42.64 ID:LMOy+tfg
無駄に埋めたのはTATESUGI=128に変更した場合の弊害を何ら説明できないにも関わらず、
頑強に反対し続けた一部の○○
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:14:28.28 ID:gIbO3iCQ
はやく投票に移ろう
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:15:32.98 ID:fQzFdCe7
決取るのはいいとして
スケジュールが性急じゃないか?
告知期間が短すぎるような
961 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/22(火) 00:16:19.31 ID:LMOy+tfg
やるならせめて外部板でやってくれ
そして出来れば戻ってこないでくれ
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:17:32.26 ID:uaCX43A/
初日から参戦してたけど、一旦ケリもついたし本音をチラリ

>>958
煽りたいだけなら他でやらないか?
お前だけじゃないけど、大人げなさ過ぎて自治スレには向かないと
もう少し自覚して欲しい
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:17:32.80 ID:gIbO3iCQ
それは投票すると自分の意見が通らないと思うから?
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:20:10.18 ID:fQzFdCe7
他の板だとここか?
投票所
http://yuzuru.2ch.net/vote/
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:24:47.20 ID:whKxH4ZI
ここが強制フシアナになっているのなら投票もある意味で価値があるかもしれないが
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:25:04.29 ID:tbqVuLbn
結局どこで投票するのか明確してくれんかな

投票に賛成、ごちゃごちゃ言って邪魔する人は投票されると困るのかな
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:25:41.07 ID:ZnhHL0MP
AGEみたいな粘着糞コテが自治スレでいつまでも反対してたら
『スレの総意』なんか決まるわけねえだろボケ
もう多数決を取るしかねえんだよ
500レスくらい前に気付くべきだった
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:27:40.44 ID:J11NLaac
…これ告知期間も有って無いようなものだしこれで強引に票取ったとしても多分運営相手してくれないよ
少なくともEROい人は却下すると思うの
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:28:25.56 ID:fFfvCWGU
とりあえずこのスレは残しといた方がいいだろうから
この後のことは>>949でやらんかね?投票の是非にしても何にしても
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:30:40.68 ID:uaCX43A/
あー言うまでもない事だけど、
くれぐれもAGE憎しとかで投票するのだけは止めような
消極的な解決案で言えば、BEなし+TATESUGI=128にしたのは、
間違っちゃいない事だったし

>>968
とは思う。でもまあいつであれ決を採ってみるのは自由な気がする

んじゃ移動すっか
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:35:53.93 ID:tbqVuLbn
まともな対応をして意見を汲み取る人であれば、憎まれる事もないだろうし
AGEも自分の言動に責任と自信を以って書き込んでるのだろうから
そんな心配はしる必要はないんじゃないかな

憎しで投票される票があったとしたら、それは自業自得でしかないし
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:41:01.68 ID:uaCX43A/
>>971
やあそうなんだけど、AGEにばっか目が行ってそうな奴も多いじゃんw
あとコテハズしてるけど、たぶんビッグカリーな人
どっちも煽り口調だから反発心抱いてる奴多いと思うんだよね

128(または64)提唱の中には、西澤やちんkの人も居るわけで、
どーせ投票すんなら、特定人への個人的感情は抜くべきだろうと
じゃないと私怨投票になっちまうし
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:41:08.68 ID:BWrjtfAf
>>892
この書き方でもまだわかりにくいですかね?

わたしとあなたの意見で対立点はどこにあるか
・128にして下げる必要があれば下げればいい
・64にして上げる必要があれば上げればいい
この部分であるはずですね?

ですから現在話しているのは最適なTATESUGI値そのものではなく
暫定値をいくつにして、そこから上げていくのか下げていくのか
そういう議論のはずですね?

ですからその暫定値に求められるのは当座の安全性であってより大きい安全性ではありません
よって128が64より時間的余裕をとることができると言うのは
暫定値が64であってはいけないと否定するには十分ではありません

従って64を否定する理由として不合理です
暫定値64を否定するのであれば64では十分な安全性を確保できない
ということを示さなければ十分ではない

(続く)
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:41:47.80 ID:BWrjtfAf
>1)私はスタート地点自体がある程度適切な数値である事が望ましいと考えています。
> なぜならば、すでに何度も言ったように、また実際このスレの現状がそうであるように、
> 「32や64からスタートして上げる」は、妨害が入るからです。
128が適切な数値であり64では適切でない理由になっていないですね
論理的に順番だてて説明してください

>2)論点は、「数値を上げる方が簡単か? 下げる方が簡単か?」です。
現在実際に暫定値をいくつにするか決まっていないのですが?

>3)何よりも、問題解決のための議論をしているので、細かい部分の是非よりも、「それを
> 実施したらどうなるか?」が重視されます。こういう観点(板の問題解決という観点)抜きの、
> 「どんどんどんどん条件や言葉を変えて、とにかく相手を論破するための議論」には
> 付き合うつもりはありません。
おっしゃる意味がわかりません
わたしは問題解決のための議論をしています
わたしが言っているのがあなたにとって細かい部分であるならあなたがそれに反論する必要はないでしょう
あなたが正しくわたしが間違えているのならば議論を重ねたところで論破されるのはわたしのはずです
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:44:32.51 ID:SPfLa6PH
おい>>949は討論スレであって自治スレじゃねーよ
勝手に自治で潰そうとするな

あそこはあそこでちゃんと機能しているスレだ。
全く関係のないことに使おうとする理由が全くわからん
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:44:44.47 ID:BWrjtfAf
>>868
>>897
問題ないと認めて頂きありがとうございます
128で顕著な乱立が無いのならば
64でも短期的に板が壊滅状態となることも無いでしょう
977 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/22(火) 00:44:49.33 ID:LMOy+tfg
>>963
ぶっちゃけ、オレが主張する意見は多数決を採ったら必ず負けると思うww
978 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/22(火) 00:46:35.66 ID:LMOy+tfg
>>976のような馬鹿が無駄に議論を引き延ばしている
誰の目にも明らかだろ
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:46:49.88 ID:fFfvCWGU
失礼
んじゃ>>948に移動ってことで
馬鹿がスレ潰そうとしてるけどどっちにしろ次スレ誘導は必要だろう
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:47:19.58 ID:SPfLa6PH
つまりAGEは自分の意見が弱いことを知りながら、無気力ヲタぐらいなら
言いくるめられるんだぜと鼻息を荒くして自治スレに常駐していたってことだろ。
最低すぎる
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 00:47:52.01 ID:uaCX43A/
>>977
自覚してるならもっと上手くやれよw
馬鹿とか書くなよw

とりあえず>>979に行きますか
982 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/22(火) 00:54:13.03 ID:LMOy+tfg
>>980
そういう意味じゃなく、
どんなに正しく見える意見も、
全くデメリットのなさそうな意見でも、
オレが肩を持った瞬間にキミらは採用したくなくなるという意味
(今回の128案が正しい意見かどうかはさておきね)
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 01:03:35.38 ID:PCghHDzj
>>982
自分がどれだけ恨まれてるかよくわかってるんならおとなしくしとけ
おまえが騒いでよくなったことがない
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 01:05:45.40 ID:fFfvCWGU
>>982
どうせこのスレ埋まったらよそでやらなきゃいけないわけだけど移る気はないわけ?
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 01:08:38.03 ID:tbqVuLbn
>>982
要するにお前さんには人望がないって事だよ
自分で敵を作っておいて、多数決とろうと言われたら真っ赤になって
ぎゃーぎゃわめく、客観的に見て見苦しい事このうえなくないか?

例えばお前さんが今回やるかもしれない多数決で多数意見の方に投票したとして
だからといっていきなり票がひっくりかえるという現象がおきるかどうかと考えると
必ずしもそうではないだろう
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 01:12:03.36 ID:bXNeV1WF
選択肢:
 a. BE_TYPE2外す,TATESUGI=128
 A. BE_TYPE2外す,TATESUGI=128(だがAGEは死ね)
 b. BE_TYPE2外す,TATESUGI=64
 B. BE_TYPE2外す,TATESUGI=64(AGEは死ね)
 c. BE_TYPE2外す,TATESUGI=32
 C. BE_TYPE2外す,TATESUGI=32(全力で死ね)

でいいじゃん。手間が省ける
987 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/22(火) 01:23:10.80 ID:LMOy+tfg
>>984
次は>>949なんでしょ?
ここが埋まったらそりゃ移るよ

オレは二次板の糞乞食が死ぬほど嫌いで、
彼らの嫌がること、彼らに恨まれることを率先して行ってきたのだから、
嫌われ恨まれるのは望むところだよ
どうしても通したい案件があれば、そのときは名無しで動けばいいだけなんだから、
それほど実害はない
988 ◆qO7mmcfTqg :2011/02/22(火) 01:29:41.53 ID:JPlvy0uw
続きの議論がしたい人は、>>948の方へ移動すればいいんじゃね

投票については既に書いてあるようにこのスレ、
終わったら下記スレで受け付けるよ
  【スレスト】角二スレ総合避難所【規制】
  http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1225978099/

告知が短いのは今回仕方が無い面があって、
日が経つ毎にスレが埋まって話が出来なくなる
それから外部板でやったら板住民が気が付かないからダメだろ

散々gdgd議論したんだからもういいだろう
ここらで一度決をとり、何か問題があるようなら引き続き好きなだけ議論してくれ
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 01:37:44.83 ID:tbqVuLbn
>>987
お前さんを鬱陶しいと思ってるのが、はたしてうp厨「だけ」であるかどうか
都合のいい言い訳してないで現実をみる事をお勧めする
990 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/22(火) 01:40:21.49 ID:LMOy+tfg
うp厨だけではないな
クレクレ乞食もだw
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 01:44:37.18 ID:6qm32YKm
>>987
つまり現状のスレが立てられない状態こそが最もおまえが望む形なわけだな
住民が困ってるのが楽しくて仕方が無いと
本当は64とか128とかどうでもいいんだよな
議論がもつれてスレが立てられないことこそが狙い
1分1秒でもこの状態を維持したい
AといえばBを唄いBと言われればCを持ち出してくる
メッキがはがれたな
992 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/22(火) 01:50:11.26 ID:LMOy+tfg
いや、今回に限っては、徒に議論を長引かせる意図は全くないよ
TATESUGI=128以上を譲るつもりも全くないけどね
オレは誰もが自由に糞スレを量産できる状況がイヤなんだよ
クレクレ乞食にとってはその方が都合がいいだろうけどな
993名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 01:52:33.47 ID:nzbhijFq
>オレは二次板の糞乞食が死ぬほど嫌いで、
>彼らの嫌がること、彼らに恨まれることを率先して行
◆AGE.7DMhSg
こいつのログ運営に報告して規制してもらったほうが早いんじゃねーのコレ
こいつが消えたらすべて解決じゃん
994名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 01:56:03.37 ID:zICYXikw
いっつもそんなこと言ってるけどさ、追い出せないならお前の負けだよ
995名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 01:56:35.70 ID:l5AN3CPp
>>992
>オレは誰もが自由に糞スレを量産できる状況がイヤなんだよ
糞スレの定義は人によって違うと思うよ
それがイヤってただのワガママじゃない?
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 01:59:08.17 ID:tbqVuLbn
>>992
自分が気に入らない

こういう視点で語ってる以上、お前の敵は増え続けるだけだろ
現実逃避してるんじゃないよこの自己中
997名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 01:59:49.41 ID:Ujh+rETv
きちがい埋め
998名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 01:59:54.38 ID:J11NLaac
むしろAGE憎しで無意味に反対して引き伸ばしてる連中の方が多いよね〜
もちろんAGE玉がそれらを計算ずくでやってる可能性もあるがw

というか今更角二でクレクレする乞食なんて増殖するのか?
999 ◆AGE.7DMhSg :2011/02/22(火) 02:00:46.50 ID:LMOy+tfg
>>993
オマエと同じ事を考えるヤツは過去に何人もいたが、
誰一人としてオレを規制に追い込むことは出来なかった
当たり前だよね
オレはBBSPINKのルールに抵触するようなことは何もしていないんだから
1000名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/22(火) 02:02:52.40 ID:zICYXikw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。