自民党による法規制で二次元あぼーん決定!22

このエントリーをはてなブックマークに追加
900名無したん(;´Д`)ハァハァ
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010113001000582.html

民主党も賛成するけど>>1のブサヨはどうするの?w
次スレはちゃんと民主党もスレタイに入れとけよwww
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 01:00:44 ID:MNWsK+rp
法規制に民主党も賛成して二次元あぼーん決定!スレでも立てるつもりかw
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 03:01:43 ID:/0PkTvSd
>>895
肉屋を賛美するような家畜=反日中国様&朝鮮様に無条件従う民主党政権、ですね。

>>897
中国の奴隷のくせに生意気だぞ。
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 04:38:01 ID:e0gjS4d3
何度でも言うが、政治政党云々をどうしようと二次規制の流れは止まらない
形だけとは言え反対派に回っていた民主が賛成に回った事が紛れもない事実
政治家よりも外野に発言力があるこの民主主義()社会において、政治政党なんて無意味
海外から見たら無法地帯でやりたい放題の日本の政治家は付け入る隙がありすぎだしな
もはや現職議員や支持団体なんぞに自浄作用は期待できない、既に手遅れの段階
人権利権屋どもを説得なんて不可能だし、いっそ民主主義なんて捨てた方がマシだな
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 06:07:07 ID:QiB+fLtD
小学館の自業自得とかもあるしな
あそこは無法地帯同然だ
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 07:34:54 ID:bAACJ6Eg
今回乗り切ったところで、どれだけ長く見積もったとしてもあと数年で致命的な規制が入るのも明白だしな
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 09:20:46 ID:vkzQvwea
Q民主党も規制に賛成だそうですが?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| なんかそれ「また」ゴミ売の飛ばしだってさ、47newsのはそれを鵜呑みにした哀れなデマ
| . : )'e'( : . |9  議員さん単位だと「まあ待てよww」って情勢みたい、つーかスレ見ろよJK
`‐-=-‐ '

47newsもかわいそうに
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 09:23:53 ID:vkzQvwea
>>903
まあ、世界規模の表現規制・娯楽規制・権利消滅が進んでいるのは事実やね
民主主義の代表格だった欧米の凋落と、帝国主義の代表格となった中国の発展
これはそのまま「国家の繁栄に民主主義は妨げになる」ってことの表れだと思う
恐らくそうした不安や苛立ちから、50年以内に戦争が起こり、人類は滅亡する
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 11:50:22 ID:Mp2Y5E2z
この時間帯は妙な工作員が多いんだな…
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 12:11:17 ID:h1O246qE
表現の自由がほしけりゃ、戦わないとダメだ。
相手が自民だろうが、政権与党の民主だろうが叩きつぶす!
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 12:13:11 ID:g8JSqKQp
敵は自民や民主じゃなくて、エロを不快に感じる人達だな
真の敵を取り違えてはいけない
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 12:17:46 ID:CA4I8AYb
ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/
前も同じような事して味方になりそうな議員を敵にまわしてなかったか?
お前らこりないよな、反対運動するなら条文ぐらいきちんと読めよ
空想上の敵との戦うのは勝手だが、それを議員に送るなよ
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 12:17:47 ID:h1O246qE
今回の件はパブコメもスルー極力秘密裏に進行していた事実がある、戦う相手を間違えてはいけない。

敵は自民・民主・公明の奴等だ。
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 12:44:31 ID:Mp2Y5E2z
どさくさに紛れて民主を敵にしてんじゃねえよ
つか、今までの状況を知らんのか?
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 12:50:38 ID:g8JSqKQp
俺みたいに規制やむなし、しかしできるだけ踏み留まったところで妥協を
と考える者には民主の戦術は有りだが
1oも譲るべきでないと考える者にとっては裏切り者だな
915 ◆AGE.7DMhSg :2010/12/01(水) 12:58:26 ID:0Zl1WHlG
流通規制は仕方ないよ
というか規制があって然るべきだ
コンビニにエロ本やエロ漫画を置くべきでないと考える人間は少なからずいるだろうし、
コンビニからエロ本やエロ漫画がなくなって困るという人は間違いなく少数派でしょ
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 13:03:56 ID:PL6G1DbO
コンビニのエロ本は立ち読みできないようになってるだろうが
あれ以上どうしろというんだ
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 13:06:23 ID:e0gjS4d3
青いテープ剥がされて普通に立ち読みされてるのが現実だけどな
つーかあの表紙が未成年に見える位置にあるってのはなw
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 13:14:18 ID:Mp2Y5E2z
>>914
もうがっちり規制されてるじゃん
内容チェックに成人マークにテープでの封印…
もうこれ以上は手をつけられないほどだ
ちなみに流通団体もこの条例案には反対しているぞ。

>>915
なんで断言できるの?
買ってく客が多いんだからそれなりに「無いと困る客」はいるに決まってるじゃん。
(毎号入荷してるんだから、需要は確実に存在する)
「みたくない客」だけに配慮して、金を落とす客は無視しろと?

>>917
どこの無法本屋だそれはw
俺はそんなコンビニも本屋も見たことないぞ。
万が一あっても、それはその店に指導すればいいだけの話。
919 ◆AGE.7DMhSg :2010/12/01(水) 13:32:19 ID:0Zl1WHlG
コンビニの利用客全体から見れば、エロ本やエロ漫画を立ち読み/購入する人間は明らかに少数派
こんなもん議論の余地ないだろ
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 13:46:47 ID:h1O246qE
エロ本をタバコ扱いにして、店員言って出して貰うスタイルにすればいい。

自民・民主・公明は叩きつぶせ!
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 14:00:41 ID:j2FgzRIZ
>>920
買う側は気まずいな。
羞恥心を捨てるための修行かよ。
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 14:05:02 ID:g8JSqKQp
「店長〜、週刊プレイボーイって18禁?」
「違うよ、一体どうしたんだ?」
「この中学生が買いたいっていうから、売っていいのかと思って」

コンビニで見かけた風景
中学生は顔まっ赤にして下向いてたけどw
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 14:37:50 ID:g8JSqKQp
「すいません、11番の『官能美少女』ください」
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 15:29:27 ID:rS8tCn5a
>>902
反日中国様&朝鮮様に無条件従う政党。
次のうちどれでしょうか。

@何十年間もODAで膨大な金を中国にバラ撒いた。これで核ミサイルを作らせた自民。
A自民政権の60年間、中国から尖閣を守らず、今回の事件の大元となった。
 民主を攻める前に、なぜ灯台のひとつも建てなかった?
B自民政権の60年間、中国が日本人の名前で日本の膨大な土地、水源をどんどん買った。今も。
 あと10年でほとんどの土地が中国のものになるというデータもあるらしい。
 戦わずして、いつの間にか負ける。君の隣人も中国人?
C北朝鮮の拉致を知っていながら放置。小泉が出て来るまで被害者を無視の自民。
D不眠・過労死・夜泣きの原因、珍走を放置どころか擁護した自民の松浪健太。
E児童ポルノ法でサンタフェを持っているだけで逮捕できるように画策した自民。
F金を取っておきながら地上デジタル化で自由なコピーを不可能にした自民。他にもダウンロード違法化など。
G第一、在日を優遇して無税どころか生活保護の名目で、一人年間600万円もの金をバラ撒ているのも
 一体どこの自民だ?
H餃子事件、金正男事件でマスゴミを黙らせた自民。

さあ、本当の売国、国賊、反日政党を当てて下さい。
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 15:30:07 ID:Y9XDpOO2
>>902
反日中国様&朝鮮様に無条件従う政党。
次のうちどれでしょうか。

@何十年間もODAで膨大な金を中国にバラ撒いた。これで核ミサイルを作らせた自民。
A自民政権の60年間、中国から尖閣を守らず、今回の事件の大元となった。
 民主を攻める前に、なぜ灯台のひとつも建てなかった?
B自民政権の60年間、中国が日本人の名前で日本の膨大な土地、水源をどんどん買った。今も。
 あと10年でほとんどの土地が中国のものになるというデータもあるらしい。
 戦わずして、いつの間にか負ける。君の隣人も中国人?
C北朝鮮の拉致を知っていながら放置。小泉が出て来るまで被害者を無視の自民。
D不眠・過労死・夜泣きの原因、珍走を放置どころか擁護した自民の松浪健太。
E児童ポルノ法でサンタフェを持っているだけで逮捕できるように画策した自民。
F金を取っておきながら地上デジタル化で自由なコピーを不可能にした自民。他にもダウンロード違法化など。
G第一、在日を優遇して無税どころか生活保護の名目で、一人年間600万円もの金をバラ撒ているのも
 一体どこの自民だ?
H餃子事件、金正男事件でマスゴミを黙らせた自民。

さあ、本当の売国、国賊、反日政党を当てて下さい。
926 ◆AGE.7DMhSg :2010/12/01(水) 15:31:00 ID:ps0JA9x2
あれあれ?
表現規制と関係ない話はじめちゃうの?
いいの?
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 16:31:17 ID:/0PkTvSd
>>918
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/920/31/N000/000/001/125547207779416210886_SSCN4776.JPG
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61PbRreIfnL.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/4d79b071d097f184a38300f051ba40c0.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51qJvLrcVRL.jpg
表紙からしてこれでは、規制派にケンカ売ってるようにしか見えないだろ。
こんなのが女子供が出入りするコンビニに並んでたら、誰だって規制に賛成するわ。
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 16:34:48 ID:/0PkTvSd
>>924
> @何十年間もODAで膨大な金を中国にバラ撒いた。これで核ミサイルを作らせた自民。

日中国交正常化が1972年、中国が核実験に成功したのが1964年。
最初の行から大嘘じゃねーか。
ほんとに中国様どの奴隷だなおまえは。
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 17:13:16 ID:KTihIaDK
>>902
肉屋を賛美するような家畜=お前みたいなバカの事だよ
尤もお前のそのレスのように言うとしたら
肉屋を賛美するような家畜=ユダヤやアングロサクソンに無条件に従う自民党の事でもあるけどな
>>928
アングロサクソンの忠犬乙
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 17:19:58 ID:qeG4dGwm
>>918>>927
俺個人としては規制反対派のつもりだけど、マジな話、コンビニのゾーニングはどこまで通用するか分からないんだよな
俺が言った事のある箇所だと、コンビニの隅っこの方にこういった本が置いてあって、
18歳未満購読禁止みたいな注意書きが書かれてある
店舗によっては18禁スペースの大半がゴシップ誌とかで占められてて、
青いテープが貼られている本が数える程度しか置かれていないコンビニもある

>>917で青いテープはがされてるコンビニを見た事があるけど、その時は俺や他の大人の客が店員に持っていって伝えてたな
「テープはがれてますよ」みたいな感じで穏便に

子供の身長とか考えても、読めなくても視界に入るのは事実だし、年齢によっては注意書きが読めるとも理解できるとも限らない
前出の通り隅っこの方に配置されて、売っている数も店によっては少ないけど、
そのゾーニングはどこまで通用するんだろうか?
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 17:31:09 ID:Mp2Y5E2z
>>919
だから主観でものをいうなよ
それに、テープで封がされてるって言ったろ。「立ち読み」なんかできないんだよ。
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 17:35:45 ID:KTihIaDK
そもそもエロものが性犯罪の温床であるかどうか等を「言論の自由」「表現の自由」を盾にされて
誰にもまともに検証できない事が問題なんだよな
仮に分からなかったかエロが性犯罪の温床でないと分かった場合は
現状18禁になっているエロを16禁にして性器描写を解禁するべきだな
尤もそのような検証をするなら殺人やその他の暴力行使等の犯罪を奨励する内容の
漫画やアニメやゲーム(他に映画やドラマ)が
殺人やその他の暴力行使等の犯罪の温床であるかどうかの検証も必要だし
誰に検証させるのかも問題になるけどな
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 17:43:34 ID:KTihIaDK
他に「常識ハ神聖不可侵ニシテ犯スヘカラス」みたいな考えが世の中に蔓延っている事自体が問題だな
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 17:50:27 ID:/0PkTvSd
935 ◆AGE.7DMhSg :2010/12/01(水) 17:59:06 ID:W0j2OoYs
>>931
立ち読みできないのなら、コンビニにエロ本を必要とする人間は尚更少ない罠w
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 18:08:48 ID:e0gjS4d3
>>935
地域にもよるんだろうが、住宅地のうちの近くじゃかなり売れてるぞ
ビニールで封がされてる状態でもバンバン売れてた
他のジャンルに比べて返本の数も少なかったな
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 18:40:03 ID:EKPGDiHh
>>918
ブックオフではコーナーわけとかは特にされていなかったよ。
中古でテープされた本は見たこと無いだろ
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 19:02:37 ID:rSswFleV
なんでAVはお咎めなしなの?
やっぱチョンだから?
939 ◆AGE.7DMhSg :2010/12/01(水) 19:06:34 ID:kmD6y1dp
AVに関しては、現状でも既にガキは買えない・借りられないからじゃないかな
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 19:06:41 ID:PL6G1DbO
俺の近所のブックオフじゃエロ本は全部ビニール包装されてて中が見られないけどな

>>934
中が見られないんだから意味あるだろ
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 19:11:55 ID:/0PkTvSd
>>940
中が見れなかろうが、中出し美女だの解禁ロリ裸体だの人妻寝取られだの表紙に書いてあるの、公衆の場に並べていいわけあるか。
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 19:12:16 ID:bAACJ6Eg
東京都じゃない地方都市だが、エロ漫画が普通の棚に普通に置いてあるショップがあって困惑した
それはさておき、最近またちと過激すぎる「全年齢」が増えてきてる気は確かにする
特に女性向け。それが付け入る隙になってるのも確かだし、本当にそれでいいのかわからなくなる部分はある
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 19:49:59 ID:Mp2Y5E2z
>>935
コンビニはモノを買うためにあるんだよ。知らないの?w
中がわからないからどうこうじゃないの。非常識な奴。
944 ◆AGE.7DMhSg :2010/12/01(水) 20:01:00 ID:kmD6y1dp
話が全く噛み合ってないな
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 20:02:52 ID:e0gjS4d3
歯を立てるな
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 20:39:12 ID:R4FdSsk1
自民党を支持しないことが俺たちの目的だから民主党に投票したことは愚考ではない(キリッ!
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 20:51:31 ID:9zI4u9YW
バカウヨにとっては反自民=民主なんだろうな
共産党に入れてる人だっているのに
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 20:53:16 ID:g8JSqKQp
共産主義革命を捨てたのにまだ共産なんて看板をだしてるインチキ政党に入れるってアホだね
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 21:00:33 ID:/0PkTvSd BE:568061257-2BP(1700)

>>947
うんこでもしょんべんでも、汚物に変わりはねーからな。
950ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/01(水) 21:01:22 ID:/0PkTvSd BE:438218093-2BP(1700)

名無しで書き込んでたことがばれた。
バカサヨ死ねよ!
m9(^Д^)プギャー!!!
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 21:04:16 ID:Fti/eAvb
積極的に規制を推進してる自民に入れる馬鹿よりはマシだと思うぞ
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 21:08:48 ID:Mp2Y5E2z
そういえば右翼や保守って、
性に対する考え方も石原レベルに老化してるのかな。
少なくともここにいるネトウヨを見るとそんな感じに思えるんだが。
まだ若いだろうにねぇw
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 21:18:04 ID:g8JSqKQp
政党が規制を望んでると考える愚かさ
望んでるのは有権者なのに
954くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/01(水) 21:47:45 ID:T8mCfXI4
憲法改悪を推進している自民党は、規制云々の次元じゃないからね。
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 21:52:46 ID:g8JSqKQp
改悪ってなんだろう?
956くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/01(水) 21:56:37 ID:T8mCfXI4
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |自民党新憲法草案             │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
957ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/01(水) 22:39:16 ID:/0PkTvSd BE:405758055-2BP(1700)

>>956
なかなかよい改正案だと思いますが、どうでしょうね。
すくなくとも非民主的にでっち上げられたインチキ日本国憲法よりは100倍マシ。
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 23:11:29 ID:bLCuP2nc
自民党か民主党かは、猫のうんこか犬のうんこかのレベルだから
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 23:12:35 ID:g8JSqKQp
>>956
う〜ん、ざっと読んだけど別に改悪とは思えないけどね
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 23:12:56 ID:0I97ZHiC
いやいや規制法案出すか出さないかは大きな違いだろw
961くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/01(水) 23:25:11 ID:T8mCfXI4
>>959
第三章:第十二条(国民の責務)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~tomoni/kaiken/kaikenan.htm

「公共の福祉」が「公益及び公の秩序」に置き換わっているんだけどね。

今の憲法の「公共の福祉」に対する主流解釈は、「内在制約説」という考え方に基づいている。
「公共の福祉」というのは、各個人の実体的な権利の集合のことを指しているのであり、
公序良俗とか国家理性とか、抽象的な全体利益を指すものではないということ。

例えば「児童ポルノ法」で謂うならば、児童の人権という個人の権利は、「公共の福祉」の一部であり、
それを守るためには表現の自由の規制もやむをえない。
けど、「公序良俗」とか「善良な風俗」という抽象的な価値のために、人間の自由を制約するべきではない。
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 23:47:51 ID:Fti/eAvb
この新憲法で国民はお国(俺達自民党さま)の奴隷となれってか
冗談じゃない
963くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/01(水) 23:50:28 ID:T8mCfXI4
ところが、

自民党新憲法草案全文
2005年10月28日

 (国民の責務)
 第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、保持しなければならない。
国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、
常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。
http://www7.ocn.ne.jp/~tomoni/kaiken/kaikenan.htm

この改憲によって生まれるのは、そういう個人の権利とは関係なく、
なにか国家の意思のようなものがあって、それが個人の権利を制約できる、という「外在制約説」の考え方。
これでは、国家は好きに個人の権利を制約することができてしまう。

国家は様々に価値観の異なる個人が、それぞれの目的を追求できるようにすること、
住みやすい社会を作ることこそが、究極の目的なんだね(ゲゼルシャフトとゲマインシャフト)。
その外になにか国家の意思があるという考え方は、ある価値観の持ち主が、
別の価値観の持ち主を抑圧することを肯定してしまう。
それは、その集団の価値観に個人が同意して入る、企業なり政治団体なりの私的集団ならいいかもしれないが、
私的集団の総体たる国家がそれをするならば、人間の自由は蹂躙されてしまうほかない。

だから、自民党の改憲案は、十二条に関してはまったくの論外なんだよ。
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 23:56:58 ID:g8JSqKQp
なるほど
ヘタレの自民党ならいざ知らず、民主党や共産党政権ではちょっと怖いね
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 00:01:18 ID:9zI4u9YW
自民は本当に戦時中のような国家に変えようとしてるんだな
966くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/02(木) 00:02:05 ID:T8mCfXI4
>>962
あの新自由主義を掲げていた小泉内閣でやらかしたんだからね。

自民は、国民を馬鹿にし過ぎ。
967くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/02(木) 00:10:02 ID:GHLMneRU
>>964
国民投票法を制定した以上、自民はヘタレてないと思うよ。
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 02:13:12 ID:RrTXOs6G
>>952
秋葉原のデモとかで、プラカードにハルヒ書いてたネトウヨっぽいのがいたが・・・

あいつらなんで二次元規制するぞっていってる政党を崇めるのか。
969ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/02(木) 04:36:41 ID:UR1PEfNp BE:568060875-2BP(1700)

>>963
キチガイじみた反日左翼を押さえ込むためには、内在制約説の否定はどうしても必要。
ご理解いただきたい。
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 06:40:34 ID:WXQbqQmn
>>960
民主政権が続けばそのうち出してくるよ
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 11:05:40 ID:SOtYjQch
育児板を見てきた。民主を批判するスレがかなり目立つ。
工作員が勝手なことを書いている。
これじゃ選挙で民主が負けるのも無理もない。

尖閣、中国の土地買いあさり、借金900兆円、
全て自民政権の仕業なのに、いつの間にか民主の責任にすり替えられている。
こんなスレにいても意味がない。他スレでの活動を頼む。

このスレの工作員が兆発してくるのも、このスレに我々を閉じ込める作戦。
煽っている間に自民工作員が他板で民主を攻撃。
こっちも他板で活動するべきだ。
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 11:18:31 ID:uMFhEGDE
だな、テンプレを作っていろんなトコに貼り付けるのが手じゃなイカ?
いっておくが、ミンスを支持している訳ではなくて、自民がいかに北朝鮮よろしく、国民を
奴隷にしようとしているかを知ってもらう為の作業だ
973971:2010/12/02(木) 12:56:18 ID:eCjsBCIZ
>>972
結局リアルの活動と同じく規制側は、金をかけて工作員を使ってるのだろう。
ネットじゃこっちが有利だとナメていたのが大間違い。

他スレに飛び出してテンプレを作ろう。
974971:2010/12/02(木) 14:30:38 ID:eCjsBCIZ
このスレの情報提供してくれる方には感謝します。
そういう意味で、極めて大切なスレだ。
工作員がじゃまなだけ。
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 14:35:01 ID:IkRen0eq
こんな辺境でIDが変わって、変わるのを分かってて名前欄にレス番入れて
あからさま過ぎて突っ込む気にもなれないなw
976ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/02(木) 15:39:07 ID:UR1PEfNp BE:519369784-2BP(1700)

>>972
> テンプレを作っていろんなトコに貼り付ける

コピペ荒らし宣言ですか?

> 自民がいかに北朝鮮よろしく、国民を奴隷にしようとしているか

民主党の間違いだろ。
中国様朝鮮様には無条件服従の奴隷左翼のくせに生意気だぞ。
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 15:49:21 ID:EoSSTzxM
反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!
978ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/02(木) 16:50:22 ID:UR1PEfNp BE:584291849-2BP(1700)

代案もなく反対と連呼するだけでは、誰にも聞いてもらえませんよ。
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 18:07:21 ID:pQGpdEGW
>>976
>中国様朝鮮様には無条件服従の奴隷左翼のくせに生意気だぞ。
いつ、どこでシナチョンに屈しろ言った?
書き出してみろ、無能が。
捏造までして売国したいんだろうな、工作員は。
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 18:10:42 ID:ir0jfMqy
何で規制に反対してるのに代わりの規制案を考えなきゃいけないんだよw
981ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 18:21:13 ID:UR1PEfNp BE:227225227-2BP(1700)

>>979
南京大虐殺とか従軍慰安婦とか持ち出されると、土下座してお金を差し出そうとするくせに(笑)
おまえらバカ左翼のみっともない卑屈な奴隷根性は多くの人のよく知る所。
ゴマカシても無駄無駄。

>>980
実務レベルの問題対策に反対するためには、代案が必要なのですよ。
とある信号機のない交差点で事故が多発したとしましょう。
そこで信号機を設置しようという話をしている時に、「そんな金があるなら福祉を充実させるべきだ!」と言っても反論になってませんよね。
「信号機を設置するかわりに、歩道橋を設置しよう」と言うなら代案となりえるので、反対する根拠になりますが。
児童ポルノ規制問題も、実務レベルの問題が混じっているので、代案を出さないと相手にして貰えないのです。
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 18:35:25 ID:TRefKT9o
>南京大虐殺とか従軍慰安婦とか持ち出されると、土下座してお金を差し出そうとするくせに(笑)
あれっ?!あんた自民の批判するの?
自民工作員じゃないの??

中国・韓国に売国・土下座外交を60年間やった国賊こそ自民なのに。
規制側の連中、息をするように大ウソをつく。それとも本当に知らない?
あまり世の中の人間を見下さない方がいい。
まず、仕事探せ。
本当につまらねえ野郎!
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 18:42:02 ID:0XS67pip
>>971
「ライムグリーン」とか「ニライム」等を名乗っている奴は
その「工作員」の1人かな
984ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 18:57:01 ID:UR1PEfNp BE:1168582289-2BP(1700)

>>982
自民党は土下座なんかしてないだろ。
中国様朝鮮様に土下座したい!服従したい!と奴隷根性を炸裂させているのは、どう見ても左翼の方。
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 18:57:18 ID:6RmiTfhj
はいはいブサヨブサヨ
そう言う下衆共はとっとと去ねや
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 19:42:19 ID:ir0jfMqy
>>981
その例で言えば、信号設置派は事故が多発しているといっているが
実際は多発しているわけでもない場所であるため、そもそも不要である、と言っているだけ
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 19:47:52 ID:0XS67pip
ここで「左翼」等と定義されている人には
本当の左寄りの人は一緒にされたくないだろうな
988ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 20:01:19 ID:UR1PEfNp BE:1022509679-2BP(1700)

>>986
現実に子供が犠牲になる犯罪は起きていますから。
それでは反論になりませんよね。
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 20:04:33 ID:ir0jfMqy
>>988
漫画の性表現が犯罪の原因ではないから
因果関係ぐらい理解してください
990ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 20:08:21 ID:UR1PEfNp BE:389527564-2BP(1700)

>>989
現実にエロマンガがたくさんコンビニに並んでいて、それを不快に感じる人が多いのですから、規制は必要ですよね。
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 20:09:46 ID:HjQavTtI
>>971
自民が民主より悪いのは十分理解しているがコピペ爆撃は荒らしなので止めて欲しい
そういったことをやりたいなら政治板か自分でサイトを作ってそちらでどうぞ

>>983
トリップをぐぐって見ればどんな人間か分かると思う
自民の奴隷はほんとろくでもないな
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 20:10:58 ID:Y0JL2grO
>>990
ちゃんと統計を出してから言ってください
993ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 20:16:40 ID:UR1PEfNp
>>992
そちらこそコンビニに破廉恥なエロ雑誌が並べられても、利用者は不快に感じていないという統計を出しなさい。
994くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/02(木) 20:21:17 ID:GHLMneRU
対案は現状維持。根拠は犯すべからざる表現の自由。

規制には、公序良俗という曖昧な感情論以外に、なんの根拠もない。
995くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/02(木) 20:34:24 ID:GHLMneRU
不快感の問題は重要だけど、それはゾーニングで解決されるべき問題。
現実に、「見ない自由」は表現の自由の裏返しであり、
例えば必然的に多数の人間が目にするようなメディアで、ポルノ表現をすることは実質的に規制されている。

しかし、ゾーニングのレベルを超えて、表現そのものを規制するべきではない。
表現の自由を多数者の「不快感」で規制すれば、それこそナチスの退廃芸術論と変わらない。
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 20:36:50 ID:ir0jfMqy
>>990
>現実にエロマンガがたくさんコンビニに並んでいて、それを不快に感じる人が多い
と主張したのは貴方だから、それを証明するデータは貴方が出す必要がある
悪魔の証明についても理解しておいてくださいね
997ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 20:42:49 ID:UR1PEfNp BE:146073233-2BP(1700)

>>995
コンビニにエロ本が堂々と並べられている現状は、十分なゾーニングがされているとは言えませんよね。
よって>>994の現状維持でよいという代案は成立しません。

>>996
統計がどうのと言い出したあなたの方に、立証責任があると思いますよ。
998ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 20:44:42 ID:UR1PEfNp BE:681673267-2BP(1700)

統計がどうのとか言いだした人とは別の人か。
しかし私のほうにそんな責任はないことは変わらない。
コンビニにエロ本が並べられているのは不快。
そんな物統計を取るまでもないこと。
999名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 20:46:01 ID:ir0jfMqy
>>997
つまり、データも何もなく、思い込みで
>現実にエロマンガがたくさんコンビニに並んでいて、それを不快に感じる人が多い
という意見を持ち出したんですね
ならば根拠不十分ですのでお引取りください
1000ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 20:48:30 ID:UR1PEfNp BE:389528238-2BP(1700)

1000なら規制強化でアニメもマンガも絶滅。
ザマミロバカサヨ。
m9(^Д^)プギャー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。