自民党による法規制で二次元あぼーん決定!22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ

自民党による法規制で二次元あぼーん決定!21
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1279586245/l50

スレタイは自民党になっていますがそれ以外の党についての議論もOKです

関連項目は>>2-5
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 22:44:25 ID:Gbn6UyGx
【民主党】出た!菅マニフェストのウソ一覧 遅延どころか詐欺同然… “自公政権”のせいにする閣僚・幹部、政権交代は失敗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288255517/
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 22:51:23 ID:SK1alzcR
>>2
いくらそんなもん持ってきても
二次元規制が自公主導なのは動かないんだよね。
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 13:18:31 ID:6QzO3ViS
自民党支持者はバカだと自分で言っているようなものだな
ついでながら前スレ810のレスについてこんなスレッドを見つけた

【ドイツ】「多文化主義は完全に失敗」 メルケル首相が発言[10/10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1287491591/
5くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/29(金) 14:54:56 ID:E4bOPIJW
「表現の自由」に関してはいうまでもない。
わたしは、かつての自民党は支持するけど、今の自民党は支持しない。

南北戦争でリンカーンを支持した人間が、ブッシュ政権の政策について責任を負わないのと同じ。
党の流れが一緒でも、政策が違えば支持・不支持は当然変わる。

共産党もそうだけど、ある特定の立場からきちんと発言する政党があることは、民主主義を健全にする。
わたしは以前、共産党と社民党は大嫌いだったけど、行政から「国民の権利」を守るときには、
それなりに頼りになる味方だということが判った。

体の免疫力を高める雑菌のようなもので、
増えすぎると病気になるけど、まったくないのは不健康なんだよね。
6くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/29(金) 17:05:07 ID:E4bOPIJW
「1人を除く全親類が同一の意見を持ち、ただ1人が反対の意見を抱いていると仮定しても、
人類がその1人を沈黙させることは不当である。
それは、仮にその1人が全人類を沈黙させられる権力を持ち、それを実際にすることが不当であるのと同じである」
―― J・S・ミル

「自由とは常に思想を異にするもののための自由である」
―― ローザ・ルクセンブルク

「ヘドが出るような思想に対しても
表現の自由が保障されなければ、本物の自由とはいえない」
―― ノーム・チョムスキー

「この社会に存在するいずれかの団体の感情を害するものをすべて禁止するならば、
じきにこの世からは芸術も、文化も、ユーモアも、風刺も失われてしまうだろう。
風刺とは本来人の感情を害するものであり、芸術や政治論文の多くもその点では同じである。
これらの表現形態の持つ価値は、その危険をはるかにしのいでいる」
―― エリカ・ジョング

「無限の報道の自由の必要性を知らずしては、人は何も知ることが出来ない」
―― ドストエフスキー

「本を焼く国ではいつか人をも焼くようになる」
―― ハイネ
7くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/29(金) 17:08:20 ID:E4bOPIJW
「人民の意志こそがどのような政府にとっても基礎的な基盤であり、
表現の自由を守ることが私たちの1番の目的であると知るべきだ」
―― トマス・ジェファーソン(アメリカ・第2代大統領)

本来、保守の側が率先して表現の自由を保持してきた。

しかし、日本に限定するなら、右にも左にも、表現の自由に肯定的な人は少ない思う。
というよりも、憲法学者の奥平康弘が言ったように、
「日本では表現の自由が正面から論じられていない」というのが真実だと思う。

言論人にとって大事なのは自分の表現の自由であって、原理的な表現の自由それ自体ではないからね。
右にも左にも共通して、「自分以外の言論は封印したい」というのが、あらがいがたい誘惑としてあるのだと思う。
しかし、本当に自由を愛し、この国や社会を良くしようとするなら、次のような言葉を胸に刻み、また実践すべきだと思う。

「私は君の意見に賛成しない。しかし、君がそれを言う権利は命をかけても守る」
――ヴォルテール
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 18:07:02 ID:1yuZLFq7
実に素晴らしい発言に心からの称賛を込めて
拍手を送ります。
9くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/29(金) 18:20:09 ID:E4bOPIJW
>>6
を一部訂正。

「1人を除く全人類が同一の意見を持ち、ただ1人が反対の意見を抱いていると仮定しても、
人類がその1人を沈黙させることは不当である。
それは、仮にその1人が全人類を沈黙させられる権力を持ち、それを実際にすることが不当であるのと同じである」
―― J・S・ミル
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 18:44:27 ID:1yuZLFq7
表現規制反対を掲げておきながら規制推進政党に媚びる奴らの心理は
どんなもんなんだろうね
自分はそんな事はやってほしくないから声を上げるけど

11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 18:53:29 ID:dfeJ9IO4
くろいつみって人は政党がどうたら言うような生臭い工作員じゃないよ
浮世離れした理念の人だわw
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 19:00:41 ID:ZJUMvyjK
>>10
一種の自殺願望?
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 19:51:50 ID:2+l1uRgr
>>6
ハイネわらえねぇw
中国のことかとおもったよww
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 19:52:15 ID:6QzO3ViS
>>6-7
世の人はそのような嘗ての偉人の言葉を
中学時代で既に学んでいるようにしておくべきだろうな
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 19:54:45 ID:2+l1uRgr
>>14
中2病になるだけだと思うぞ
16くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/29(金) 20:10:38 ID:E4bOPIJW
>>14
福澤諭吉の天賦人権説なんかは公民の授業で習ったけどね。
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 20:20:49 ID:6QzO3ViS
>>15
考える中2が増えるんですね分かります
まさにいい事だな
>>16
なるほど
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 20:25:55 ID:6QzO3ViS
ついでに誰もが御存知ながらフランスの今は亡きブレーズ=パスカル氏は
こんな事を言っていたそうだな

人間は考える葦である
19連投失礼:2010/10/29(金) 20:27:44 ID:6QzO3ViS
>>18の中の「誰もが」を「大半の人が」に変更
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 22:02:27 ID:oKKlDNho
>>1
>スレタイは自民党になっていますがそれ以外の党についての議論もOKです

おい何だこれふざけんな!
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 23:15:06 ID:YwK1goRc
a
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 05:14:44 ID:ine4zC/h
>>15
中学で中2病になるのは正しい事じゃないか?
むしろならない方が後で困る
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 06:54:54 ID:tPLWWLw4
>>20
自民党が名指しされるのがそんなに嫌か?
公明党と並んで表現規制の先頭に立っている連中じゃないか
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 08:03:05 ID:w7cGLE3A
>>23
勝手に付け足されたこっちじゃないの→「それ以外の党についての議論もOKです」
住民に断りも無しにスレ立て頼んだ奴の自分勝手で付け足されたテンプレなんて無効だわな。

まあ虹規制関係ないネタで荒らす馬鹿が絶えないから、テンプレ改竄なんてされても今更感だけど。
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 09:28:57 ID:+P+telen
>>24
まあ良いじゃん。
民主にも自民にも規制派は居るんだし。

ただ反対派が居るか居ないかの違いだけどね。
26名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 10:15:13 ID:r8N6iOwm
自民だろうと民主だろうと、票を取れるところに媚びるだけだからな
自民は日本人の一般的家庭の表面的割合から規制派を取り込むため
民主は反自民の狂信的信者と民団と団塊から反対派を取り込むため
世論が変われば自民なんてどっちにでも変わる、積極的規制推進派議員なんて極少数
民主は基本的に自民に反対の立場を選ぶ、自身の手柄になるならいつでも掌を返してきた
真にに規制されたくないのなら政党云々ではなく、表面的であっても世論を変えるしかない
しかし世論とは朝鮮マスコミの蔓延る捏造統計の宝庫なのは周知の事実
努力せずの、責任転嫁しか出来ない反対派の多い現状では難しいだろうな
いつの世も、自己の権利を守りたければ戦うべきが国家に属する人のあり方だろう
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 10:55:48 ID:gpPN24Xb
きわめて正論だね。

表現規制反対というとキレイなんだけど、実際はエロを好き勝手にやらせろだからなぁ。
PINK板のエロ漫画アニメスレで、浣腸脱糞がないからつまらなかったとか
泣きながら妊娠させられた方がよかったとかいう感想、希望を読むとなんだかなぁと思ってしまう。
表現の自由を守れという理念は分かるんだが、これじゃ現実に勝てないだろw
28くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 11:12:53 ID:cKQYQ40r
どんなものであれ表現であるならば表現の自由の範疇に含まれる。
表現の自由が細分化可能なら、表現の自由を憲法で保証した意味が無い。
29くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 11:13:08 ID:cKQYQ40r
つまり、こういうこと――

  もし自由な言論が、これまでその多くの擁護者が考えてきたように真に必要不可欠のものであるならば、
  たとえそれが悪い結果を生むものだとしても、われわれはそれを守っていかなくてはならないし、
  なぜそうしなければならないかを説明できるようにしなければならない。
  しかも、もしわれわれの主張が正しいなら、どんなことでも容認されなければならないことを念頭において、
  説明しなくてはならない。

  汚職を暴こうとする事件記者や、文学上、知性上の限界を真摯に探究する小説家の権利を擁護することは、
  それはほど難しくないように見える。
  しかしながら、もし自由な言論が普遍的な権利であるならば、
  それは、両足を広げた裸の女性の写真を売ろうとするポルノ製作者や、
  かぎ十字や白頭巾を見せびらかして憎しみを売る人種主義者をも
  守るものでなくてはならない。

  ……この大原則に例外を設けることへの誘惑は非常に強い。
  例えば、何人にもわれわれの住む文化環境に、汚らわしいポルノや人種間の憎悪を撒き散らす権利はない、
  というような例外である。
  しかし例外を設ければ、法律から逸脱した行動を取らないようそうした人々を集団的決定に従わせるための
  道義上の資格を手放すことになってしまうのだ。

  ――ロナルド・ドゥオーキン(戦後の学界を代表する法哲学者の一人)
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 11:26:50 ID:gpPN24Xb
くろいつみって人はリバタリアンでアナキストだな。
だから現実的ではない。
○○党が、なんて言わないところは理念の人って感じで感心するけど。
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 11:32:24 ID:r8N6iOwm
そもそも「表現の自由」自体が、人間社会上のモノ
である以上、道徳、倫理的に適したもののみが許容されるのは自然
他人の言葉を借りるのは、自己の認識の再確認のためにのみすべし
32くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 11:54:52 ID:cKQYQ40r
創造・創作の世界は、現実を写し出す鏡。

「小説とは長い道を移動していく鏡」
――スタンダール

この言葉は、『赤と黒』の一節だけど、
別の箇所には、小説を読むものは反社会的な自由主義者とのレッテルを貼られる、とも書かれてる。

この時代の小説は、今の児童ポルノのように、強い社会的な弾圧を受けていた。

「歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目以降は喜劇として」
――マルクス

ということか。
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 12:00:59 ID:SY72SPCO
>>住民に断りも無しにスレ立て頼んだ奴の自分勝手で付け足された
>>住民に断りも無しにスレ立て頼んだ奴
>>住民に断りも無しに

住民に断りも無しに
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 12:01:53 ID:gpPN24Xb
偉人のお言葉は立派だけどさ、伝記を読むと社会人失格だったりするよねw
35くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 12:04:59 ID:cKQYQ40r
>>30
いや、だから、わたしたち反対派は、根本的に、規制派たちの考え方は「ない」と言ってるんでしょ?

歴史的、法哲学的、公共哲学的、そのほか諸々、
表現の自由を論じた法以前の理論を用いて、規制派たちを全否定しているんだから。

もちろん、規制派にそういう深い理念的な裏打ちがないのはわかってるし、
だからこそ安心して、こういう議論を吹っかけているんだけどね。
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 12:05:55 ID:nhFUv99W
表現の自由は自然権ですね。社会とは関係なく発生するものです。
37くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 12:10:25 ID:cKQYQ40r
>>31
倫理や道徳の怖さというのは、少数派の価値観を圧殺してしまうことにある。
もちろん、国家という一つの社会を運営していくうえでは、ある程度、多数派にあわせていく必要がある。
それは、もうどうしようもないこと。

けれど、「行為」と「表現」は別だ。
いくら少数の価値観でも、表現は行為と違って保護されなければならない。
なぜなら、表現はその少数派の価値観が存在することそれ自体を知らしめる手段であり、
架空ポルノのような娯楽表現に関していえば、その価値観に基づく社会のもつ快楽を表現することにより、
既存の多数派の価値観と闘技(アゴーン)して、社会的価値観を変更していくことができるからだ。

こういう闘技の存在は、民主主義と自由主義の絶対的な前提条件になっている。
人々の意思が、自由な意見のぶつかりあいによって形成され、多数派意見というのも、
そのほかの少数派意見の攻撃に耐えてこられたという実績があるからこそ、倫理や道徳として採用される。
もし、ある倫理基準に満たない表現が、自主的にせよ、あるいは法的にせよ、
排除されるのならば、この闘技の自由は保障されず、
したがって、それによって作られる多数派意見も、単なる宗教的信念以上の何物にもなりえない。

だから、表現が道徳や倫理によって圧迫されてしまうこと自体、大きな問題がある。
例えそれが人々の感情に訴えやすい事柄であっても、
表現が道徳によって有形無形のかたちで制限されているという状態は、決して認めてはならない。
それは、自由への冒涜に他ならない。
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 12:14:40 ID:gpPN24Xb
>>36
社会に発表すると関係ができるけどな。
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 12:17:37 ID:r8N6iOwm
>>36
人間社会で生きる上での表現の自由なんてものはそんな大した物ではない
様々な事を規制された人間社会で生きる道に甘んじる以上はな
まあ勝手に何を思い考えても、それだけはいつの世も不変の自由だ
40くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 12:22:14 ID:cKQYQ40r
>>34
ぶっちゃけ、完璧な人間なんて存在しないからね。
41くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 12:30:06 ID:cKQYQ40r
>>39
自由というのは価値があるものじゃないの?
突き詰めていけば、人間は自由を放棄してしまう(フロムやオルテガを引くまでもなく)。
しかし、自由というのは、近代社会の礎だ。だから意識して守っていかなければならない。

泥沼だろうがなんだろうが、議論していくしか仕方がない。
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 12:36:13 ID:lQTOekJA
男の癖にエロに規制は必要という人って・・・
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 12:44:29 ID:gpPN24Xb
ならば女はほとんど賛成、或いは黙認するから決まりだなw
44名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 12:54:19 ID:r8N6iOwm
>>41
議論していくって簡単に言うけど、それこそ矛盾だと思うけどね
表現の自由の権利が存在すれば、その表現に反対する自由の権利もある
表現するという行為には、それに常に社会的責任が課せられるもの
コンビニのエロ本が平然と未青年の目に付く昨今、別の面から制限するべきだな
まあ性と欲に溺れる国は滅びる、児ポ法みたいな悪法は不要だけど
しかしまあ、政治もエロ業界も自浄作用がニートになってるから困ったもんだ
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 12:56:56 ID:HBWvLuDv
君らは表現する側で立場を考えた事は無いのか
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 13:00:48 ID:gpPN24Xb
レイプ調教で泣きながら妊娠させられるヒロインを表現したいのかw
まぁ俺はそれも嫌いではないが、嫌う人の気持ちも分かるな。
俺はタバコ呑みだけど嫌煙バカの気持ちも分からんでもないからな。
47くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 13:09:04 ID:cKQYQ40r
>>44
>表現の自由の権利が存在すれば、その表現に反対する自由の権利もある
>表現するという行為には、それに常に社会的責任が課せられるもの

その問題は、よく議論として出されるんだけど、論理的に回避するのはそんな難しくない。

J・S・ミルの有名な、「他者の権利を侵害しない限りにおいての自由」という定義は、
「自由を侵害する自由はない」と読み替えてもいい。
自由な状態を維持するためには、自由を侵害する自由をいかに排除するかという問題が常に付きまとう。
「法」と「自由」という一見相反するものが理念として近いというのは、この理由による。

表現の自由に関しても、同じことが言える。
表現が他者の権利や自由を直接侵害する場合なら、自由の自己否定を回避するために、
表現の自由を制限する正当性が生まれる(プライバシーの権利や名誉権の保護はその最たるもの)。

それでは、「表現の自由を否定する表現」はどうだろうか?
これもやはり、表現にとどまる限り、認められなければならない。
しかし、そうした表現が力を得て、多数者の同意を得たときに、「行為」に移すことは正当化されるべきだろうか?

ここで、最初の論点に戻る。
つまり、他の「行為」に関しては、民主主義社会において、多数者の同意があるならば、実施されてしかるべきだけれども、
表現を排除するという「行為」に関しては、その正当性の根拠である多数者の同意形成のプロセス自体が無効化されるので、
けっして肯定することはできない。
つまり、ある表現を排除したいという欲求はその表現に対するカウンターとなる表現でしか自由主義社会では許されない、ということになる。
48くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 13:32:00 ID:cKQYQ40r
>>44
>コンビニのエロ本が平然と未青年の目に付く昨今、別の面から制限するべきだな

下の世代に公序良俗を押し付ける傾向は、文学方面一つとっても事欠かない。

随筆はまだ良いが小説はバカになるからダメ。
短歌や俳句は嗜みだが随筆の類はバカになるからダメ。
漢文や英文の文章はいいが日本語の文章は程度が低い。

……と、まあ、こんな具合。

わたしも、そして誰もが、逆の立場につくときがあるかもしれない。
みんな「自分だけはそうならない」と思っているだろうからね。
49くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 13:48:38 ID:cKQYQ40r
ポルノというものは現実に実際にある性癖の需要にあわせて生まれてきたものであって、
逆じゃないからね。

実際にカルヴァン派統治下の中世期ジュネーブで、あらゆる性行為や性表現について、
有形無形の強力な禁止・規制が行われたのけど、かえって性犯罪は増加した。
(カルヴァンの親戚さえ、姦通の罪を犯した)

むしろ、性的嗜好を支えるのが、背徳感である可能性に、注意を置く必要がある。

人間の性行動は、情報から遮断されれば機会が減少するという、単純な算段で説明できるものではない。
ポルノ表現や他人から教わらなくとも、つまり、風潮の「助長」がなくとも、自然に行為に及ぶ。

情報の断絶によって機会を減らすことで倫理を向上を目指す施策は、
一見もっともらしいように見えるけど、何の根拠もない。
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 14:57:16 ID:r8N6iOwm
>>47
法と自由と代償の三角関係ってステキ、しかしこの例は適当ではないな
表現とは言葉どおり、他者に見せる「行為」そのものを示すの
発信者である以上、その行為に対する他者への責任を果す義務が生じる
自分で描いた絵でシコシコする分には何ら責任は無いけど、
描いた絵を社会に出そうとしたらそれなりの思慮と配慮が必要
しかし無秩序に多種多様なエロが発信され溢れ返ってるのが現状
まあ要するに、モロ見えよりパンチラの方がエロいのと同様でほどほどがいいよ!
51くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 15:29:22 ID:cKQYQ40r
>>50
行為/表現二分論という近代法の重要な前提がある。
これは、要するに、行為と表現を簡潔に分けられるという前提でお話をしますよ、ってこと。

例えば迷惑行為、立ちションや動物虐待などを「表現だ」と言い張ることもできなくはない。
猫の死体を、芸術上のオブジェだと主張することも、できなくはない。
けど、猫を殺すという行為はやっぱり行為なのであって、表現ではない。
そう考えないと、何もかもが表現の自由に含まれてしまうから、そこは考えないでおきましょうと。
52くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 15:39:40 ID:cKQYQ40r
>>50
ラディカル・フェミニストはこの行為/表現二分法に反対して、
ポルノはそれ自体が暴力行為だという主張を行っているけど、これは法哲学的な反論を受けている。

有名なのがノージックという哲学者が出した思考実験で、
丸いボールをバットで打って、スポーツをする行為は、社会的に認められる。
ところが、丸まった猫をバットで打って、スポーツとして殴殺する行為は、社会的に認められず、
法律で罰せられる。
この二つの行為の間に、一般的道徳以外の理由を見出すのは、きわめて困難でしょ?

猫の殴殺を自由権の行使として承認するのだろうか?

動物愛護法なんかが典型的だけど、
多くの人が嫌っているということは、それだけで法律による規制の理由になりうる。

しかし、表現の自由に関しては、特に憲法で保障されていることからわかるように、
特別の配慮が必要になる。
「多くの人が嫌っている」という意見そのものを作り出すのも表現なのだから、
表現を民意で規制できるようになると、これは戦前日本やナチスドイツのように、
民主主義というもの自体が機能不全に陥る。

それゆえ、実写ポルノの規制のように、明確な被害者がいたり、他者の自由と衝突するというのでない限り、
どんなにえげつない表現であっても、保護されなければならない。
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 15:40:21 ID:9uGv50NR
>>51
問題は世間一般小市民が表現規制したほうがいいと考えを持ってしまう状態なのよ
猫の死体なんかまず認められるはずかないだろ
鬼畜系とか世論に見られたら一発で終わるのが現状をまずなんとかしろよな
54くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/30(土) 15:43:52 ID:cKQYQ40r
>>53
ん?
『午後の曳航』で、子供が遊技的に子猫を殺しているんだけど?
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 17:29:10 ID:fC7HztZh
「くろいつみ」と言うコテの人のレスには思わず頭が下がったな
この人はよく勉強しているんだろうな
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 17:54:43 ID:dUywdiYa
とりあえず、「キモいから規制」「多数決で勝ったから規制」ってのはマズイんじゃないのかなぁと思った。
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 18:04:40 ID:hsg649kB
「レイプ調教で泣きながら妊娠させられるヒロイン」を作り続けるための反対なら無駄だなw
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 19:17:24 ID:NxQ3qzzK
>>57
どうしてもエロを前面に出したがる規制派がいるみたいだな
もし、規制が実施されてアニメや漫画が衰退したら
おれはこういうエロで括った奴らを死ぬまで許さない
絶対に復讐してやると考えている
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 19:50:12 ID:4PhD/2D8
>>58
お前みたいな奴を逮捕したいから自民党は共謀罪もセットで考えているというわけ。
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 20:17:05 ID:hsg649kB
エロ前面ってほとんどエロが問題になってるだろ
スケベ大国ニッポンでやるようなヌルい規制で衰退するならとっくの昔にしてるわw
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 20:31:23 ID:Z/Yzvo6T
ここは由緒ある自公政権叩きスレ!
まぁ、俺は全方位でたたくだけだからどうだっていいw
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 20:34:10 ID:hsg649kB
全方位で叩くって虚しいだろw
そんな無意味に事に時間を使うなら、ふとんかぶって寝てた方がマシだな
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 20:50:00 ID:fC7HztZh
>>56
世論操作で規制必須みたいになるかもしれないから
しっかり見張る必要はあるな
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 21:59:11 ID:NxQ3qzzK
>>59
要するに国家に忠実なロボットしかいらんというのが自民党の考えと言う訳だ
復讐も考えるなとにかく自民党に尽くせ

全体主義の愛国脳筋バカが考えそうなこった
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 23:39:48 ID:fC7HztZh
自民党と言うより大資本かも
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 00:19:59 ID:MvdZCx/6
ネトウヨ批判スレというところで
お前はエロ漫画エロゲが生き甲斐のニートネトウヨと言われたよw
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 01:32:20 ID:8nZLKURH
>>1に「それ以外の党についての議論もOKです」て書いてあるのが見えないのか?
もうここは自民党叩きするだけのスレじゃないよ
自民党だけを叩きたいヤツは新スレでも立てなw
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 08:56:01 ID:UwMimcaC
>>67
>>24の通りだろ
不満ならおまえが自民党以外の党を叩くスレを建てな
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 09:22:52 ID:TO95G2hJ
>>68
>>1>>1だっつーの、このスレのルールがそうなった以上従え

「住民に断りも無しにスレ立て頼んだ」とか意味わからんわ
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 09:56:45 ID:F60tU0Ru
>66
ニートでネトウヨでキモオタで…って、ようは自分が嫌いなものを一まとめにして嫌ってるだけだよね。
嫌いなものを同一視するという単純な思考は、自分の感覚を快/不快の2つでしか理解できない赤ん坊に通じるものがあるなぁ。
大人になるにしたがって分化されていくものなんだけど…
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 10:08:19 ID:YIbaiK5G
自民党で(議席とれないなどの理由で)規制などの活動が困難になったとしてだ
そういう規制派議員は自民党に見切りつけて民主党にはいることもあるだろ民主党は来るものこばまずだしな
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 11:59:26 ID:Y6Yll+Vo
>>69
個人の勝手でルール変更が認められる方がおかしい
こういう先走りスレ立て野郎が出てそいつが叩かれる構図は割とよく見かけるけど

大体自(公)以外をネタにする奴は二次元関係無いネタばっかり押し付けようとしてくるから
>>1がどうだろうとスレ違い乙で済むけどね
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 12:04:06 ID:TO95G2hJ
>>72
はいはいでもこのスレは

自民党による法規制で二次元あぼーん決定!21
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1279586245/l50

スレタイは自民党になっていますがそれ以外の党についての議論もOKです

関連項目は>>2-5

となっているんで書き込んでいる以上は同意してるってこと
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 12:16:05 ID:UwMimcaC
スレ建て出来る人いたら建て直そうぜ
荒らしの建てたここは破棄ということで
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 13:39:06 ID:S2bELE1o
まずは削除依頼からだろ
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 14:55:48 ID:3NMyzt0M
       /  |  /  `'-  l|    /_,.‐ヽ   /    |
      /  | /  /ヽ/'''''‐、   |´   ヽ_// ヽ  〉
      |    |  |ミ./  _ `!  レ    l   _ ミ l /
      _,.-‐ヽ |  /-l  /_ミヽ,| __,.-、   レ-‐´ | l く
      ´ ̄\`''´ /三l  | r''''''-'''ヽ! |  /三彡-ク  )
       ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/  /
        | r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
        ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l,
         .lヽ 川  ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ  人 |
         |. | |り、  `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´   | /ヽ|
         | y-| l,      l |  l     |ノ ノノ
         .| ,i、し!  .    l .| /.     | r'´
         |  | `´!     ヽ!___レ      .!.|
       _,.-''i'´l  l   、_,.-ニ-、_,.-   / .|ヽ-------、_
      // | ヽ  ヽ    r`'''''"´,.   / ノ| `''―――-、ヽ
     / /   |  \  \  `"T"´   / / |--、_     \ヽ
    / /    /    \ \      //   |   \      l.L
   //    /       `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´    l    ヽ    ヽ \_

自民復活後に児ポ単純所持規制と2次規制で オタを抹殺すると予告しよう。
お前は今まで選挙に行った回数を覚えているな。 ・・・ゼロだからな。
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 15:15:07 ID:/8M2+cCF
ロシア国民 中国に対し嫌悪

ロシア語に「奴は中国人百人分くらい狡い」という言葉がある

 中国と地続きで国境を接する14の隣国の中でも、「パートナー」としてうまく付き合っているように見えるのがロシアだ。近年、国境紛
争地帯を両国で分割統治するなど数々の懸案を解決し、北方領土や尖閣問題では、両国が連携して日本を牽制している。だが
佐藤優氏によれば、そこには「信頼」や「友情」とは別のものが隠れているという。

******************************
 ロシア人の中国に対する警戒心と嫌悪感は国民の草の根レベルまで浸透している。

 これには、歴史的背景がある。ロシア語では中国のことを「キタイ」という。この語源は10世紀に現在の中国北部に「遼」という国を
建国した遊牧民族「契丹」だ。ロシア人は、中国が契丹のように国境を越えて侵略してくるのではないかという恐れを持っている。

 日常語でも、悪性のインフルエンザを「中国風邪(キタイスキー・グリップ)」という。また「あいつは中国人百人分くらい狡い」という
表現があり、卑劣な人間を罵る時に使う。現在、ロシアと中国は「戦略的パートナー」であるが、ロシア人の感覚からすると「戦略的
(ストラテギーチェスキー)」とは、「お互いに後ろから斬りつけない」「人前でつかみ合いの喧嘩をしない」程度の意味だ。

http://www.news-postseven.com/archives/20101030_4461.html
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 03:16:13 ID:8h0eulEl
だってここは自民叩きスレだから・・・
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 07:09:41 ID:Ze9vCzwz
でももう自民以外もOKなスレだし・・・
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 10:49:53 ID:gCcYEEbO
いかに自民の手から虹文化を守るか考えるスレだろ
自民は敵なんだから叩かれて当然だよ
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 11:40:01 ID:EIMjRAj9
どこも守ってくれないよ
まさか国営漫画喫茶なんて蔑称を広めた連中やマスコミが味方してくれると思ってるのか?
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 13:45:44 ID:8h0eulEl
>>81
正論禁止w
んなこたぁ、わかってるんだよ
それをしらねぇ振りして
それぞれの陣営の工作員が煽り合う様を楽しむスレなんだからw
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 14:50:06 ID:5G2UJSbv
>>82
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ     ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ 貴 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  方  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|    な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     の う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    か の
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.    も な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   ね  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    貴 ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  方 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  ね  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

84名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 16:55:56 ID:8h0eulEl
衆参両方とも選挙が一段落付いたからなー
最近は真性が来なくて盛り上がんねーんだよな
やっぱ選挙がないとつまらん
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 18:21:17 ID:IQc66Iq7
真性共はν速+の尖閣とかマニフェスト詐欺批判とか朝鮮学校無償化スレで戦ってるよ
メドベージェフまで北方領土に足を伸ばしてるから今日の+は賑わってるわ
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 18:38:18 ID:prmcCLyc
公明の賛成で人権擁護法案可決の危険性もな
ttp://tinymsg.appspot.com/Mol1
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 19:30:43 ID:8h0eulEl
中露にとっては民主が政権取ってる今がチャンスだもんな
日米安保盾にした次世代に持ち越す暗黙の了解を破棄してるんだと思われる
この調子だと韓国も竹島で更なるアクション起こしかねないw
ま、どの問題も遅かれ早かれって気はするけど
殴らない、後ろ盾がないとわかってる相手には強く出てくる
ゆすりたかりはそういうもんだし
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 20:31:09 ID:gCcYEEbO
>>81
は?
民主は動いてくれた実績があるんですけど?
アキバを利用しておいて裏で虹規制をしようとしてるカルト自民党にでもいえば
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 20:49:47 ID:lGBYF/I+
国営漫画喫茶計画しながら規制改悪計画進めて「私たちの気に入らない物は漫画やアニメと認めません」
みたいな行動してた麻生達を批判したらどの辺が悪いのかわからないねえ。
元々麻生なんて規制派なのに、それにまんまと騙されて「ローゼン麻生!俺たちの麻生!」とか騒いでた連中がアホなだけだ。
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 21:34:38 ID:b1nR7BJP
前スレにもあったけど共産や民主は一応庶民の言葉を聞いてくれるからな
自民は大企業と自分のためにしか動かないけどさ
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 01:58:48 ID:ECW8WgQE
民主が庶民の言葉w
お前、首相官邸でおきた前代未聞の件知らんの?
政権中枢に何が入り込んでるのか・・
超絶前代未聞の、政権が吹っ飛びそうな大問題に
マスコミがまったく触れずに
データ流出したって警視庁を叩いてるのは何でか考えてみな
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 10:45:01 ID:PIa/CL9h
「知らんの?」なんて書くヒマがあれば何があったか書けばいいじゃん、と突っ込んでみる。
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 10:52:16 ID:ECW8WgQE
この件については直球で書き込むとやばそうなんだよな
ガチで在○のそっち関係っぽいし
そもそもカウンターにされたのではないかと思われる流出と
マスコミが片一方の事件だけを報道してるところを見ると・・
万が一警○庁と政権中○に入り込んだ「何か」との暗闘だったりしたら

あ、宅配便かな、誰かキタ
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 10:55:17 ID:SGLVWCnN
その後>>93の姿を見た者はいないニダ
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 11:36:36 ID:1q8q4vnZ
官邸の方は自民時代の事務方なので投げるとブーメランが返ってくる
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 12:00:29 ID:jOcIIQW0
ロリレイプゲーでチンポしごきながら愛国wwwww



脳に障害があるわおまえらwwwwwwwwwwwwwwww
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 14:15:54 ID:G+n8CSM/
まずは業界の自主規制が先だろとかの話にはスルーで
法規制反対だっていわれてもな、
自主規制ができてなきゃ法規制がくるってことぐらいわかるよな。
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 14:16:58 ID:gjJzrgD5
>>87
管政権になって日米関係も修復されてる。
今、中国が日中関係をギクシャクさせているのは、中国が民主を飼いならすため?

御存知のように戦後60年の間、自民は中国に国賊売国土下座外交をやってきた。
自民は北京の飼い犬でありパシリである。
中国は、当然民主も飼い犬にしたい。
そこでわざと船をぶつけて、民主が謝って来るのを待っている。
謝罪にきたらもう中国の勝ち。軍門に下った日本を今後も食い物にできる。
確か豊臣秀吉がこれと同じことをやったような。

民主になって自民の国賊売国土下座外交が多少ストップしたのかも。
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 14:20:50 ID:R/4ik7Rg
ネトウヨうせろ
ここは二次元規制の話を扱うスレだ
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 14:26:59 ID:AHoGYfMI
>>99
お前バカか?大笑い。
2次規制をする自民を叩いてるんだぞ!

お前「オレたちの麻生」だろ。
お前達みたいのをナチスを支持するユダヤ人と」言うんだ。
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 14:28:22 ID:R/4ik7Rg
アホはおまえ
ここは二次元規制の話を扱うスレ
無関係な話するやつは消えろ
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 14:39:56 ID:9Pk6wqxY
くだらない低レベルの言い争いなど無意味。みんなに分かってほしい。
自民が復活したらコレクションなど全て没収。かつ犯罪者として一生を送る。
いやだったら選挙に参加して自民を叩き潰してほしい。
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 15:41:53 ID:eZYqCD4m
現在問題となっている尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのはご存じだろうか。

このことは日本よりも海外のメディアが大々的に報じておりなんと日本の
地上波テレビニュースやそのほかメディアでは全く取り上げられていない。

CNNのサイトでは「China accused of invading disputed islands」という見出しで取り上げており、
写真も掲載されている。日本では希にない大規模デモ。最近では外国人参政権反対デモなどが
記憶に新しいだろうか。

実際にGoogleで検索してみても出てくるのはブログばかりでマスコミは一切出てこない。

デモ隊は「尖閣諸島は日本固有の領土です 中国の領海侵犯をゆるさない」や
「中国の圧力恫喝に屈した弱腰の民主党政府を許さない!」などと書かれた
プラカードを手に持ち行進している。中には英文に訳された物まである。

今回のデモ行進はマスコミだけでなく民主党側も華麗にスルーしそうだ。

デモ画像:
http://getnews.jp/img/archives/001586.jpg
http://getnews.jp/img/archives/002228.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00391.jpg

ソース(ガジェット通信):
http://getnews.jp/archives/79444
104名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 16:20:55 ID:Azy3n6fp
>>97
業界は既に自主規制してるし、今以上の過剰な自主規制が必要な理由が無い。
重箱の隅の隅つついて
こんな酷い物が世間に蔓延しています、なんて嘘吐く規制派のやり方には飽き飽きだよ。

イリュージョンのレイプレイ販売自粛やソフ倫の自主規制という名の高速土下座も
評価されるどころか更なる規制の口実に使われる始末。
漫倫みたいな天下り審査団体を作れば規制派も納得するかもしれないがな。
日ユニなんて2年以上前に漫倫の名を出してるし、結局利権が確保されるまでは諦めないだろ。
ま、そんな事になったら到底自主規制なんて言えない完全敗北だし、規制派に譲歩してやる意味が無いな。
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 19:08:20 ID:jrMKI3hI
なんで客にもならない規制派に配慮して商売しなきゃいけないのか
業界人は腑抜けた対応をせず買い手の求める商品を作れ
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 19:37:40 ID:N+AFPvaC
表現の自由の観点から見ると自民党だけは絶対駄目なんだが
そう書かれると自民の犬のネトウヨには気に入らないようだな
国旗国家法なんかでも思想の自由は犯さないとか言っておきながら結局強制する党なんだし
この件に関しては共産党や頼りないが民主党の方が信頼できる
思想表現の自由を規制されて戦争反対とも言えないそんな国になるのはゴメンだ

前スレのPSE法や塩の販売なんか見ても
大手電機メーカーやJTと言った大企業の利益しか考えない自民党
個人や中小企業の話を聞いてこの法案をなんとか骨抜きにしてくれた共産党、民主党
と解りやすいのに

それにしてもネトウヨの言うところのマスコミが流さないネットで知った真実って(笑
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 20:28:33 ID:ECW8WgQE
ネトウヨをネトウヨと言うヤツがネトウヨ
俺もお前もネトウヨ
つーか、政党単位でないと力を発揮できないシステムなんだから
自分の金のみで新党立ち上げない限りは
かならず相容れない意見を内包することになるだろw
その上で、国を守りたい連中ネトウヨの意見が近いのが自民党?
俺は違うと思うけどなw
ここの住人が選んだのは民主党ってことだろ?
領土とか油田とかが奪われても
表現の自由と自分のコレクションを守りたいって話
おれはどっちも解かるから
全方位で叩いて楽しんでるけど
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 21:28:59 ID:coc01wI4



自民党の知られたくない事実



109名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 23:04:28 ID:VS9NfOC/
>>103
渋谷デモを全部台無しにした秋葉デモの在特会は完全スルーですかw
あれチャンネル桜のタグが固定されてるのはなんでだろうなーw
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 04:01:10 ID:fP9FWomX
チョンくせえな
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 05:17:24 ID:JstcPKZK
ToLoveるいい加減やりすぎだろう…小学生の乳首まで解禁とか…
http://z (略

まーた始まった こういう輩が一番タチが悪い
112くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/03(水) 07:06:00 ID:wGRr9KcT
>>57
もし、あなたが言うように反対しても無駄なら、何を話しても意味がないんだし、
話し合って結果が少しでも変わるなら、賛成か反対かを議論するのは意味があることだ。
どっちみち、「何を言っても無駄」という主張は、あまり意味がない。

で、肝心の無駄かどうかについてだけど、こと二次元ポルノ規制については、
今の状況はかなり微妙だと思う。

法の論理として、二次元ポルノは人々の人権、つまり個人法益とは無関係だし、
誘発説で間接的に関係があるという議論は、強力効果論が認められない以上、牽強付会に過ぎる。

となると、175条のような社会法益で規制するしかないけど、
それをやっちゃうと、社会的弱者や少数者の表現を、多数派の意見によって封殺する構図が生まれる。

もちろん、その少数者に「性暴力漫画を好む異常性愛者」あるいは「小児性愛者」というレッテルを貼って、
規制派はなるべく避けようとするだろう。

けれども、少なくとも知識人や表現者にしてみれば、
社会法益による表現規制はわいせつ物三裁判を思い起こさせるもので、
非常な批判を巻き起こす可能性が高い。
(しかもこの場合、人権はほとんど関係がなくなってしまう)
113くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/03(水) 07:09:41 ID:wGRr9KcT
それがわかってるからこそ、規制派は何とか児童の人権に結び付けて規制しようとしている。

二次元ポルノ規制になかなか手が付けられないのも、
児童の人権という個人法益擁護と、被写体の存在しない表現の規制がなじまないから。

法としても、第一条でいの一番に個人法益擁護を明記しているわけで、
社会法益による表現規制に持ち込むのは、現実問題として、規制派から見てもかなりハードルが高い。

だから、はっきりと表現の自由の重要性を訴えていくのは、現実的にも意味がある。
無駄ではない。
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 08:01:52 ID:qJD9LKcG
18禁でやれば問題ないことを、なんで一般でやるかね・・
何が自主規制だよ

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=680423
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 11:24:34 ID:fP9FWomX
それは一種の反動であると捕らえるべきだな
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 15:33:59 ID:Od8aC8sQ
>>107
>ここの住人が選んだのは民主党ってことだろ? 領土とか油田とかが奪われても
 表現の自由と自分のコレクションを守りたいって話

これ全て自民政権下で起きた事実。民主と違う。
実際に銀座、歌舞伎町、大久保、池袋、横浜中華街、多くの水源地など
かなりの領土を中国に買われている。
日本人の名前で巧妙に。みんなの隣人も中国人かも。
全て自民政権下で起きた事実。

他にも駅に中国文字、朝鮮文字を強制したり、
地上デジタル化で自由なコピーを不可能に。他にもダウンロード違法化なども。
日本を中国と支持団体の奴隷にした。

全て自民の悪行。
むしろ民主になって中国の正体が国民にバレたとみていいかもね。
今回の尖閣も自民だったら隠しまくって単なる衝突事故ですますのが売国自民の常套手段。
国会でまるで国士様みたく民主をたたくが、国賊売国がよく臆面もなく言えるな!
自分のやってきたこと忘れたのか?
こんな痴呆政党に何十年の牛耳られてきたのか。全く情けない。
これも選挙に参加しない国民の責任。
組織票の強い自民、棄権することイコール自民に一票。
次期衆院選でぜひみんなの参加を頼む。
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 17:18:23 ID:U6x+lbNp
まあ、最近になって、「日本国民はみんな死にたがってるんじゃないの?」と思えてきた
意識的無意識的問わず、破滅願望があるというか

全員が全員そうじゃないと信じたいけど
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 17:47:17 ID:OoXFwxPk
>>116
話が飛躍しすぎてて痛々しい
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 17:57:00 ID:U6x+lbNp
ま、普通に考えれば>>118の言う通りだわな
自民に何もかも統制され殺されるのが幸せというのが総意なんだから
民主も擁護できる代物じゃないし(何あの国賊)、もう終わりかもね
どいつもこいつも自殺願望や破滅願望で凝り固まった死にたがりばかりだから

死にたくなかったら選挙行けつっても、どうせ行く気無いんだろうし
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 18:25:46 ID:uFYjb2Pl
>>118
全て事実のみ書いたのだがね。
どの点が飛躍しすぎてて痛々しいのか書いてくれ。

事実を書いているんだから全てじゃ困るが。
選挙に参加したこともないのなら、スルーでいい。
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 18:32:12 ID:dh69ojWY
バカウヨには反自民はみんな民主支持に見えるらしいな
俺はバブル崩壊のころからしっかり共産党に入れてるんだが
自民党だけは絶対に信用ならん
122名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 18:36:56 ID:U6x+lbNp
>>121
バカウヨも何も、日本人口の殆どが「反自民=民主支持」「反民主=自民支持」だろ
他の政党を模索できる人間なんて、絶滅危惧種とか珍獣とか、それぐらいの希少な存在
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 18:40:37 ID:4UEzgCJu
漫画やアニメ見てる子供脳の人は、いい歳になっても理想の政治とかってあると思ってるんだな。
124名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 18:44:42 ID:OMSsDBVY
118 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 17:47:17 ID:OoXFwxPk
>>116
話が飛躍しすぎてて痛々しい

119 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 17:57:00 ID:U6x+lbNp
ま、普通に考えれば>>118の言う通りだわな
自民に何もかも統制され殺されるのが幸せというのが総意なんだから



ここで思わず笑った。志村ー!
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 18:57:50 ID:Wg7hRDjr
「完全に理想的」ってことはないが「いいとこどり」って選択肢はあると思うよ。それをやってきたのが昭和の自民
126くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/03(水) 18:57:57 ID:wGRr9KcT
>>123
漫画やアニメの所為にするのは良くないと思うよ。

確かに現実社会では、麻生=アホというイメージが定着しているけどね。
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 19:01:20 ID:U6x+lbNp
>>123
理想の政治なんて実現するには、霞ヶ関や各都道府県庁から
政治家・閣僚・官僚、PTAや警察組織、宗教団体含めた組織その他諸々を全て一掃でもしない限り不可能だろ
無いものねだりしても仕方ないとはいえ、本当にどうしようもないな…
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 19:09:28 ID:JKwjXVz3
前スレでもちょくちょく指摘されていたが
今の日本の左翼は日本を終わらしたり
中国に売り渡したりするような主張が多すぎだろ
阪神淡路大震災の時に被災者が早急な救助もとめてるのに
自らのイデオロギーを大事にして自衛隊をなかなか行かさなかったからな
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 19:20:23 ID:bzkS/YLg
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 20:01:37 ID:LMXdkZTh
ネトウヨは鯛もみえないのか
バカなのか
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 20:05:35 ID:JstcPKZK
>>122
>バカウヨも何も、日本人口の殆どが「反自民=民主支持」「反民主=自民支持」だろ
電通の思い通り
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 20:16:04 ID:tidzptuP
自民、民主以外に投票する人で、その党が政権を取るまで入れ続けるつもりの
コアな支持者以外は日和見主義者と言われても仕方がない
133くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/03(水) 20:24:28 ID:wGRr9KcT
自由という価値観は、自由を否定する自由はあるか、という自己否定性を内在している。

「自由の名に値する唯一の自由は、われわれが他人の幸福を奪い取ろうとせず、
また幸福を得ようとする他人の努力を阻害しようとしない限り、
われわれは自分自身の幸福を自分自身の方法において追求する自由である」
――J・S・ミル

それでも自由が重要なんだと、わたしは、そういうふうに思う。
134くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/03(水) 20:26:50 ID:wGRr9KcT
自由を否定する自由を認めるなら、自由の概念は存立しえない。
ゆえに、自由主義は、単なるレッセフェール(為すに任せよ)を意味しない。
自由主義は、自由な社会に紐帯としての規範を要請する。

そして、そうした紐帯を自由の論理の中で許容するためには、
規範が自由な表現と言論によって構成されているという前提が必ず必要になる。
それゆえ、「表現の自由」が最上段の自由概念としてあらわれる。

社会が「悪い」と決めたことはしてはならないけど、「何が悪いか」を議論する自由を奪ったなら、
「悪い」と決める過程自体の公平性が損なわれる。
だから、どんなものであれ、「表現の自由」は原理的に守らなければならない。

「表現の自由」は、社会の紐帯たる規範を決定する前提条件であり、規範によって表現が縛られるべきではない。

もちろん、先にミルの言葉を引いたように、
その「表現の自由」が他者の自由を侵害する場合には、「自由を否定する自由」を避けるために、規制が加えられるべきだろうけどね。
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 20:35:02 ID:bzkS/YLg
>>130
おまいらこそ角煮で何を場違いな固い話しちゃってんのw
しかしまぁちょっと画像のキャッシュ確認のために貼ってみただけだから気にするな
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 20:44:30 ID:+aVV/CKV
確かにエロ画像でも愛でながら議論ごっこする方が板的にあってる
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 22:59:51 ID:SQYZRSa1
>>128
売り渡す相手は中国だけじゃなく、朝鮮やアメリカも、だろ。
アメリカは味方だ、別だ、とか思ってるお花畑は居ないだろうな?
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/04(木) 01:45:17 ID:pzaHVjLn
んなのあたりまえだ
日米安保を100%信じてよしとしてるやつなんて居ない
ベストが選べないからベターを選んでるだけだ
んなもん、事情が許せば
憲法改正して核武装、常任理事国とも対等に外交したいんだよ
そしたら竹島はもちろん北方領土だって前向きに奪還交渉できる
尖閣の油田だって掘れるし、ガス田だって共同採掘なんかしなくてもよかった
油田、ガス田が自前でまかなえるっつー夢の国を否定してまで
憲法改正と核武装を閉ざしてるんだからな
正直他国から見たらアホにしかみえないよ
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/04(木) 08:52:31 ID:vkncw4lD
もういっそ日本国内で最後の内戦して生き残った奴らだけで日本を細々と残しておこうぜ
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/04(木) 10:25:21 ID:5LnzpgX1
アメリカ抜いたら極東の安全保障も日本が担わにゃいかんぞ〜…
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/04(木) 17:04:44 ID:Yl8Zuez2
日本は原油が取れないんじゃなくて取ってもコストに見合わないから誰も取らないだけ
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/04(木) 23:47:56 ID:CCYYfdW1
民主系議員「これからは年齢とか見た目とか関係なくとりあえずエロゲ、エロ漫画禁止な」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288874736/
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 00:02:46 ID:poBMCAEk
それ民主じゃないだろ、むしろ民主入り断ってるじゃん
またネトウヨの捏造か

ま、どっちにしろ俺は共産支持だがな
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 04:09:02 ID:q0BqFwv/
>>143
155 名前: やなな(愛知県)[] 投稿日:2010/11/04(木) 22:08:51.73 ID:5ZFY3UMrP
>>19
2007年7月の第21回参議院議員通常選挙に民主党・共産党・社民党・社大党・国民新党のすべての野党の推薦を受けて立候補。



ブサヨミンス支持者は息を吐くように嘘をつく
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 04:14:58 ID:f884a+wX
>(三)移民女性及び弱い立場の女性たちに対して質の高い支援を行うこと。

この一文が本音なのは間違いない
他の条項は反対者に変態の汚名を着せるために
エロ禁止を掲げてる節があるな
移民?w、不法入国じゃねぇの?ってのは置いておいても
どこの支援受けてるのか丸わかりな主張だな
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 04:49:22 ID:f884a+wX
そんなことより
選挙誘発するかも知れんなコレ

尖閣衝突ビデオ
工作員いそがしくなるなw
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 06:53:36 ID:IlNozL3P
※ 今日は人権擁護法案が衆議院で可決される日です
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 08:24:33 ID:qnpAsHrQ
>>146
あのビデオに「モリで衝く漁船員」とかの「真実」は含まれてなかったけど?
どうして民主党にマイナスに働くはずだってのにそこまで確信的なの?
あと、少なくとも再来年の衆院選までは捩れてるけど?
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 09:45:55 ID:dNvY0YBR
鬼子たんでチンシコ萌え萌え愛国!!
俺達のイシハラだああああああああああ
規制は民主規制は民主とか言って




オマエラ頭大丈夫か?
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 10:11:41 ID:q0BqFwv/
モリで付いたとかが動画に無くて何の問題があるんだ?
シナ漁船は明らかにわざと舵を切って海保船にぶつけてる
シナの不法行為・侵略行為を必死で隠蔽・矮小化しようとする売国政党、それが民主党
それを支持するキチガイ信者ども
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 10:13:04 ID:POes1R8y
>>150
既に日本の政党は存在意義を失ってるよ
国民はもう決起して、第三次世界大戦に備える必要がある
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 11:09:03 ID:f884a+wX
>>147
まじかよ・・
層化が賛成に回って在日一人勝ち?
日本マジで終わるぞ
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 12:20:44 ID:f884a+wX
現在の流れを見つけてきた
要約すると日本終わるかも
日本はまじで日本人のものじゃなくなるかも
日本を外国から守れって言っただけで外国人から訴えられ
外国人の委員から差別と判断されても
誰も、どの機関も令状なし家宅捜査をとめることが出来ない
恐怖の言論統制法
ゴリ押ししてる政党の背後は在○とか自○労とか日教○
何をしたいのか、もはや明白

ttp://tokiy.jugem.jp/?eid=711

今しかいえないんだよ
成立後に書き込んだら
俺も家宅捜索される要件を恐らく満たすだろう
まじで終わるよ
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 12:22:50 ID:GOGW6f+B
>150
わざとデマを流して公開するよう強制した、ってのは良くないわな。
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 12:30:01 ID:f884a+wX
人権擁護法だけは通しちゃダメだ
大多数からなる日本人の意見が
すべて魔女狩りされる恐れがあるんだ
発信者片っ端からやられるぞ
民主主義を否定する悪法だよ、これ
成立後には
尖閣はもちろん竹島も問題提起すら出来なくなるかもしれん
国土を守るどころか
そのための主張すら握りつぶされる恐れがある
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 12:42:05 ID:M0toSAce
またネトウヨが息を吐くように嘘をつくの証拠が1つ増えるな
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 13:23:01 ID:f884a+wX
俺は自民信者じゃないから
お前の言うネトウヨじゃないと思うけどさ
嘘ってどの部分?
言ってみろよw
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 13:55:30 ID:E1ma9u33
「児童ポルノを口実にできなくなったから今度は人権擁護を口実に」か
日本の権力者のやる事じゃないな
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 13:56:05 ID:dNvY0YBR
エロマンガ取り上げられそうになって
また石原についてく図は
おまえら本当に美しい忠誠愛だな
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 14:00:29 ID:dNvY0YBR
>>155
なんでそんな危機的状況に
おまえは「ネットで吼えるだけ」なの?
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 15:31:31 ID:f884a+wX
誰がネットで吼えてるだけだって?
お前のものさしで他人を測りきれてるつもりか?w
たいそうなものさしと千里眼だなおいww

ところでさっきのヤツはもうこねーのかな
どこが嘘なのか指摘してみろと
痛いところつかれたら
ネトウヨ 嘘吐き呼ばわりして逃げるだけか
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 15:38:44 ID:f884a+wX
いい加減スレ違いって
別IDで書き込むお仕事が残ってるだろ?
早くしろよww
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 15:39:06 ID:YcvSMmfk
それより反対派の最前線で活動してる方々に金銭的援助をしなければ
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 15:42:23 ID:f884a+wX
どの陣営が出しても
クソなものはクソ
人権擁護法案にしかり、
拡大解釈できる児ポ法改正案しかり
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 17:31:20 ID:M0toSAce
>>161の言ってるさっきの奴って誰のことだろう?
俺はID:f884a+wXのことをネトウヨだと言った覚えも無いし思っても無いから俺のことじゃないよな
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 18:37:11 ID:XB60bI5i
反対派ってこんなヤツばかり

もちろん、反対派にそういう深い理念的な裏打ちがないのはわかってるし、
だからこそ安心して、こういう議論を吹っかけているんだけどね。
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 20:32:40 ID:IW6/R3Ec
>>128
自衛隊をなかなか行かさなかったり、自衛隊自体を否定しているような左翼ってさすがに少数派でしょ
民主党に自衛隊否定しているような議員はあんまきかないけどな、
どっちかというと共産党・社民党に自衛隊否定が昔は多かったような、今でも自衛隊なくそうとしているのかは知らんけどよ
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 21:57:49 ID:wRkKKuCa
自衛隊については、肯定か否定の二択でよろしい
中立ぶっての判断保留やうるさい条件付けなどは否定とみなすべきだな
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 09:50:17 ID:usQ7Ilsf
べき しろ せよ だな


おまえらこの文体ばっかだよな
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 10:14:57 ID:cF5xYn/M
あったりまえだろべき
だいたいクソなことしかしねぇのがだめなんだしろ
いいかげんにしろっつのせよ
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 10:45:36 ID:cPMlSYhV
中国とロシアに土地を取られ、アメリカに金をカツアゲされ、悔しくないの?
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 11:03:17 ID:eDlsUraJ
アメリカに関しては、安保を破棄すればいいだけの話
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 11:11:33 ID:vFOu/qhQ
領海侵犯・公務執行妨害・器物損壊の中国人船長 →無罪釈放

日本の為に真実を知らしめた日本人 →刑事責任を問え!


民主党www
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 11:48:22 ID:cF5xYn/M
赤い官○長官は伊達じゃないっ!!
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 11:50:44 ID:qrNtoN4a
正直売国奴だろうが反日だろうが国民の生活や安全を良くしてくれるなら構わないよ。
民主は(自民もだけど)結局やるやる詐欺だから困るわけで。

無論表現、ネット規制及び情報統制は反対だけど。
176名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 12:15:45 ID:usQ7Ilsf
愛国拡散ダァー 愛国だからデマはいいんだぞ!を散々やって
匿名で責任から逃げて
鬼女は「ネットで犯人だとかいてた」で電凸
ネット規制がいる前例って自分らで作ってるじゃん

でも規制党を応援だ!だもんなお前ら
レイプ漫画でチンシコ右手で愛国コピペだし エロマンガが広告のアフィまとめブログで憂国
割と真剣に頭に障害があるんじゃないのか?
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 13:23:16 ID:X9JNV/Ch
正直、俺にとっては国民の生活を脅かす政党は自民だろうが民主だろうが敵でしかないがな
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 14:44:25 ID:3qX74eAr
【ありがとう民主党】 民主・藤井氏「インターネットへの対応を考え直さないといけない」【言論統制】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1289021368/
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 16:19:41 ID:cF5xYn/M
>>176
おまえさん、もう少し肩の力抜いたら?wべき
文章が読みにくいぞしろ
まぁ、内容はわからなくもないがせよ
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 17:31:04 ID:G25ssvkc
中国嫁日記に新作きてる
今回はフィギュアレポート本みたいなマンガ付き
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 19:10:39 ID:yNUJkBl5
カナダって反日国ですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/northa/1175601767/
182くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/06(土) 19:31:19 ID:gUsLyS49
@floria_mint_tea
mint_tea

吉田信夫都議(共産)に伺いました。東京都第4回定例会に都が何らかの改正案を出すのは間違いないだろう。
ただ非実在…の概念が残るのかどうかも分からない。民主が呑める形で出してくる可能性もある。
定例会は11/30から。案が出るのは11/22だろうとのこと。 #hijitsuzai

吉田都議はこんなこともおっしゃっていました。都議会民主は足並みがそろっていない。
共産党はもちろん反対する。案が出てみないとなんとも言えないが、
また(6月のときのように)みなさんの多くの反対の声を届けてください、と。 #hijitsuzai
https://twitter.com/#!/floria_mint_tea

そろそろ警戒レベルを上げましょう。
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 19:36:54 ID:IIfii5mI
>>128
左翼が自衛隊の出動妨害したのってまじかよ。このことについて共産支持の奴とかは責任とらんのかよ。
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 20:01:34 ID:cF5xYn/M
>>183
実際の内部でのやり取りはわからんけどもね
当時は自社さ連立政権で
首相が社会党の村山
ググればいくらでも出るよ
阪神淡路大震災の被害については
半分は社会党の党内グダグダに起因する
「人災」だったんじゃないか?って言ってるヤツもいる
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 20:10:09 ID:cF5xYn/M
最後まで読んでみ
一応、2000人規模の被害を出した人災とする説
多くても200人くらいだとする説
両方詳しく書いてある
どっちにしても許されざること

ttp://d.hatena.ne.jp/tano13/20090117/p1
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 20:29:55 ID:vFOu/qhQ
 ま、>>1のタイトルも昨年の政権交代前の夏なら信じたろうな。

 ポッポ、菅、中井ハマグリ、汚沢、スペランカー雪子……

こんだけ見せられたら、もはや弁護の余地はない。
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 20:33:36 ID:qrNtoN4a
>>186
管じゃなくてどっちかっつーとセンゴクだろ。
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 21:44:19 ID:whtZUqm1
とりあえずこのスレ的には仙谷は非難に値する、と
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 22:33:06 ID:tUf5IJFk
国家の非常時に呑気に普段通り仕事してる勤め人どもは日本人としてどうなんだろう
外国じゃ仕事投げ出してデモに参加してるよ
そういう意味じゃ定職を持っていない者が奴らの変わりに愛国運動を請け負ってやってるんだから
ネット右翼と呼ばれる存在が叩かれる謂れは無いと思う
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 23:27:26 ID:EjM2LVSA
本気でそう思ってるなら救いようの無い馬鹿だな
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 23:33:44 ID:sgrj/8XO
>183
事実っぽいね。
んでたしか、数年前に社会党か何かの議員が「阪神大震災で自衛隊の出動が遅かった」と自衛隊を非難してものすごいブーイングを食らってたはず。

人も組織も変化していくものだし、過去の失策を延々責め続けるのはおかしいけどさ。
全く過去に学んでない・反省してないように見えるんじゃあねぇ…ってなんか言い方が中韓ぽくて嫌だなw
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 00:17:41 ID:HrSmEyun
しかしまあ、民主から積極規制の声が上がっていないのは確かだけどね
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 00:35:30 ID:dyHT/2tL
ミンスは人権救済機関設置法(人権擁護法)っていうキツイやつを推進してるけどな
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 00:40:27 ID:E7KOa1ev
表現の自由を積極的に規制しようとしているのは自民で間違いないんだがな
ベストなのは共産党で民主は自民よりマシ程度だが
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 01:46:39 ID:iGzvpDaE
民主も余り信頼できないが、自民公明が選択肢に入れてはいけない程最悪なのが悪い
二次規制をやめたら考えなおしてやるが、今の所その様子はないし
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 02:17:13 ID:gmXC1+M6
>>192
民主の立場が悪くなると自民からの交渉カードに使われちゃう恐れがあるね。
>>182にあるように民主が自民案を呑んじゃう。
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 10:16:22 ID:g5/2IkEI
公明は糞だ。連中が公明党議員引き連れてアキバツアーして新校舎のDVD手にとって
コレはけしからん云々やって、知り合いの店員がうんざりしてた。

あと連中には、18歳以上が出てる擬似炉DVDも小学生に見えるらしい。眼科逝けっての。
つか、ジュニアアイドル人気に便乗した擬似炉DVDの存在自体迷惑なんだが。

ま、かの大先生も不老不死って訳じゃないからな。新潮でもネタにされてたし。
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 10:37:23 ID:glF9B2Eb
自民の盟友のバッシングするとか
クソミンス工作員か
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 10:56:45 ID:glF9B2Eb
>>189
エロ絵の板で無職が愛国とか
右翼はバカと底辺しかいないの証明を自らやって
身内の足引っ張ってどうすんの
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 14:33:28 ID:0JoS787h
仕事なんかしてたら真っ当に啓蒙活動できないだろが
働いてるから偉いなんて勘違いすんなよ
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 15:14:57 ID:0isMjMv5
>>197
公明党って、炉規制するのになんか実利的な理由があるのかね、
自民みたいに警察官僚と結びついてるわけでもないのに
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 16:07:16 ID:TdL6ByeH
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   俺様の愛する中国に対して何やっとるんじゃこの鬼畜小日本人共が!!
      |.   ___  \    |_    海保も海保じゃ!海上保安庁ごときが余計な流出させやがって!!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  この俺があれだけの数で中国訪問した意味なくなっただろうが!!
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  このままいくと本当に日本が過去に中国人様に対して行った数々の鬼畜行為に対する
       /\___  / /:::::::::::::::  謝罪する機会が遠のくぞ!それでもいいのか!?
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 16:36:37 ID:fx45cfej
なにやら雲行きが怪しくなってきたね
青少年条例に関しては民主共産の議員さんに踏ん張ってもらうしかない
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 16:59:00 ID:OWBKD0WM
>>203
あと、都議会に関しては生活者ネットワークもな
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 19:17:12 ID:sBHBOOqH
民主党はちと頼りないから共産党にしっかり見張ってもらうしかないな
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 23:33:23 ID:XZ/4LEqx
>>203
もう無理だ、神奈川県で同種の条例が電光石火で可決成立即時施行されちまった
俺も危ない
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 00:29:41 ID:ON352VRd
【政治】 民主・岡田氏「野党は補正予算を盾に無理難題を押しつけている。国民の苦しさを理解しているのか」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289141172/

人の振り見て我が振り直せとは言うが、こんな調子じゃあな・・・
野党時代に散々邪魔して来た民主党がまた発言を反転させるんだもん
この調子じゃ規制反対なんて言葉も、支持を得るためだけの虚言としか見えない
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 00:34:33 ID:ON352VRd
【ビデオ流出】民主・藤井氏「インターネットへの対応を考え直さなければならない」「許しがたいことだ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289139711/

民主党によってネット規制の危機が迫っているな
何らかのネット規制が入った時点で、ネット上の二次元規制も進むだろう
一歩進まれると次々と進むのがこういう規制の怖いところだ
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 01:19:16 ID:WIU2bzlh
ネット世論ばっかり目につくけど、リアルの方ではどういう評価なんだろうな?>ビデオ流出
嘘っぱち並べてる議員の発言を添えたら「公開はいい事だった」と印象付けられると思うけどさ。
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 04:12:03 ID:zKm3sCw3
>>206
神奈川って自公のほうが多かったんじゃないの
議論放棄して強硬採決なんていつもの自民のやり方じゃん
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 07:01:49 ID:L75Ptr9Z
>>209
どうでもいいという意見がかなり多いよ。
俺の職場ではね。
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 09:52:16 ID:ON352VRd
【政治】民主党、党本部周辺をデモ禁止地域に 衆院議長より要請→指定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289171575/

おいおいマジでやべーぞ、あからさまな権力乱用が始まった
お前らも民主党に目を付けられるような事だけは絶対にするなよ!
反対勢力と見なされたら速攻で二次元規制されるから気を付けろよ
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 13:03:16 ID:P5EwZjq2
所詮自民も公明も民主も似た者同士だった訳だな
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 15:13:12 ID:U5LMBrRx
なんという乱用っぷり・・
民主マジでダメだわ
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 17:48:40 ID:GYUnU3W8
もう民主党政権は嫌だ・・・こんな党に投票しなけりゃよかったよ・・・
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 18:05:20 ID:EXuoJnDS
民主もダメ、自民もダメなら共産しかないか
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 20:09:36 ID:xFJLlMFN
またネトウヨの捏造、ミスリードか
デモ禁止じゃなくってうるさいから拡声器の使用を禁止って書いてあるだけだろ
あとネット規制?国家機密が簡単に流出するのが問題だと言ってるだけだろ

まぁたしかに自民党時代は核の密約とか徹底的に隠し通してきたよな
民主も情報管制の重要性に気付いたってとこなんだろうな
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 20:57:13 ID:ON352VRd
まあとりあえず★265記録を目前にしてν速+落ちたなw
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 22:03:19 ID:NJ+AM3+1
毎回選挙の度に2ちゃんでどこに投票したかのアンケートがあって
まず自民が断トツで多く、次に民主、3番手には共産が来る。
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 23:38:43 ID:jyTOvh69
復活後、2次規制の自民が、尖閣問題で民主を叩いてます。
そんなに言うなら60年に渡る与党の時に、なぜ灯台の一つも建てなかったの?
尖閣問題など自民の責任。民主を叩いて責任をすりかえているだけ。

みんなの会社にもこういうヤツいませんか?
自民だったら強力な情報統制でマスゴミを黙らせる。
民主にこれが出来ないだけ。
餃子事件、金正男の時、報道がある日を境にピタッと止まったのを憶えてるだろう。
こういう卑怯なことをやっておきながら
国士様のフリをして平気なツラで民主を叩く。

住みづらく、くだらない世の中にした自民に騙されたらいかんな。
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 00:21:13 ID:8d4ypGFp
人口10万人あたりで算出した「痴漢率」
痴漢事件に巻き込まれやすい上位5県は以下の通り

1位 東京都→1211人
2位 埼玉県→652人
3位 神奈川県→435人
4位 千葉県→382人
5位 大阪府→115人
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 01:52:32 ID:W9i3l+GW
どの陣営にも在日や外国人の影響がある
しかもどうやら日本人の意思よりも
大きく作用してるんじゃないか?
と思われる節がある
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 06:02:27 ID:jvnbT3dA
共産党は企業献金貰ってなく、入党条件も日本国籍所有者のみと限定している。
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 07:11:19 ID:Yb8QGNga
>>220
それじゃー当時の自民党政権にでもモンク言ってきてください
民主党政権で立派な灯台の一つも建てばいいですね。
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 18:02:20 ID:AhU4rIS+
「自民党は無責任だ」と言っているようなものだな
尤も二次元以外では「無責任」な面で民主党もいい勝負をしているけど
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 18:03:13 ID:LCEzArav
【尖閣問題】 経団連会長 「衝突事件はもう議論が済んだ。追及するな!日中関係悪化のビデオ流出は、徹底的に追及を!」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289262965/
【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 〜経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289224635/
ジミンガーよりもこういう政治に口出す売国奴どもをどうにかしないと意味ねーんだよ
二次規制だって中国人のアグネスとか胡散臭いヤツらから守らないと、どこが政権政党でも意味が無い
自民は何だかんだで政策をこなしてきたものの、こういうヤツらに口出されて影響された部分は多い
大政党なだけに売国議員の数も結構いたんだし、そういう癌を取り除く努力の方が重要だろう
政権取れる大政党は日本じゃ自民か民主の二択しかないからな、良い部分だけを機能させればいい

まあ売国奴"しか"いない民主党よりは遥かに自民の方がマシだが、尖閣ビデオ非公開に核密約()
【政治】 民主党政権、“日中・国辱的密約”発覚か…「尖閣には触れません」「前原に反省させます」を条件に胡錦濤APEC出席
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289291360/
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 18:06:58 ID:W9i3l+GW
>>226
もしも、これが本当なら
総辞職級の失態
中国漁船に非がある当て逃げを
日本が土下座して許しを乞うってどういうことだ!!!!
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 19:04:04 ID:jvnbT3dA
>>226
自民は民主以上に経団連の犬だったんだけど?
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 19:41:21 ID:Ki+nvNvB
まーた自民の犬のネトウヨの捏造か
一番の売国は自民だっただろうが
バブル崩壊からどんだけやらかしてきた?

・・そうだな自民が与党だったら尖閣問題なんて起こらなかっただろうな
谷垣は逮捕しないし見なかったことにするとか言ってたし
ビデオなんかも完全に隠蔽してただろうな
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 21:00:32 ID:W9i3l+GW
自民とかどうでもいいしw
この調子で民主が日本をガッタガタニしたら
次世代は売国を締め出した
保守政党の時代が来るよ?
そうなったらお前らナミダメだなww
まぁ、その前にガッタガタニされちゃったら
その分は俺ら日本人が涙目だがw
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 21:21:43 ID:3i1k5bDx
>>230
でも自民にしろ何にしろ、本当に保守か?と思うんだが
口先で「保守」と言うだけなら誰にでも出来るし

実際、「自民=保守」「民主=売国」と単純に括れる話じゃないし(もちろんどちらにも例外はある)、
そう思った方が分かりやすく、精神的負担も無いんだろうけど

大体、保守とか言ってる奴に限って極右とか国民を省みないのも多い
そして「国の為に国民の趣味とか思想とか我慢しろ。そんな事言ってる場合か!」とか言う奴がいるが、
「国民の生活や思想に干渉・規制しないと成立しない治安って意味あるの?たかが知れてる」と言い返してやりたい
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 21:53:43 ID:AhU4rIS+
>>231
>国民の生活や思想に干渉・規制しないと成立しない治安って意味あるの?たかが知れてる
全くその通だな
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 22:08:04 ID:W9i3l+GW
お前ら反日教育の犠牲者かよw
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 22:12:00 ID:W9i3l+GW
極右がなぜ台頭すると思うのか?
保守には自分達の声が届かないと思い込んでないか?
保守だって人間だし、日本人だぞw
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 22:12:57 ID:fBSwI+Yd
>>231
まず売国奴"しか"いない民主党をなんとかしろよな。
保守とか極右とかいってるが左翼改革のやつは国民の為にいい政治してくれんのかよ?
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 22:35:49 ID:m/T8Mn22
>>209>>211
尖閣ビデオ是か非か 8割超が肯定的
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289309276/


クソサヨ民主豚は売国政権にとって都合の悪い内部告発は大反対w
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 22:36:14 ID:W9i3l+GW
国を愛していて国民を愛していて
国旗国歌に愛着を持ってくれてて
日本は日本人だけのものじゃないとか言わずに
ちゃーんと日本人の生命財産国土を守ってくれるなら
左翼でも構わないよ

今のところ、民主のお偉いさんの面々は
大概これらの条件が欠けているからダメなだけ
左翼を責めてるわけじゃない
日本を誇ってくれるなら左翼でもいいんだ
民主を擁護するヤツはここのところを肝に銘じるべき
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 22:48:13 ID:5zT1gAYL
>>237
国民を愛すフリをして愛さず、日本人の生命財産国土を守るフリをして守らないのが自民だった訳だ
もう国粋主義しかないだろうな
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 22:51:16 ID:W9i3l+GW
次は売国を省ければ何でもいいよ
省かせるために俺らがちゃんと活動すればいい
240くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/09(火) 22:53:13 ID:fAHrUy4G
民主主義はナチスを前例として出すまでもなく、常に、間違った方向に進む可能性がある。
その間違った方向へ社会規範が進まぬように抑制する安全弁として、表現の自由がある。

失ってはいけないものがそこにあるから、守ろうとする人は必ず現れる。
241くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/09(火) 22:55:45 ID:fAHrUy4G
民主主義ってのは、簡単に言えば諸個人の意思の尊重だから、
マイノリティの意思でも、その「存在」無視することは民主主義に反する。

だから、自民党のような保守主義に擬態した国家主義であっても、
それが「存在すること」は認めなければならない。
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 22:57:12 ID:W9i3l+GW
じゃー、なんで日本のなかではそのバランスが取れてこなかったのか
やっぱ外国人の意志が政治とマスコミに絡みすぎてるからだと思うぜ
電波を寡占してんのに
自分たちが放送しなかった事実は
無かった事になるとでもいいそうだからな
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 22:58:58 ID:W9i3l+GW
だいたい、今回の話だって
マスコミはもっと放送してくれていいはずだよ?
表現にかかわる部分なんだからさ
自分達の存在意義そのものなのに
なんでここまで傍観するのか
244くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/09(火) 23:11:57 ID:fAHrUy4G
大メディア、小メディア、個人メディアを問わず、常にいかなる場合でも、表現の自由は重要だと思う。

自分が多数派の場合ならばいいだろうけど、少数派に立ったとき、
つまり大メディアや道徳をかしましく言う政治団体が、自分たちの敵になったとき、
もし表現の自由が担保されていなければ、自分たちの意見が「良識」の名のもとに封殺されてしまうだろう。

そしてそれは、やがて民意として襲い掛かる。トクヴィルが「多数者の専制」と呼んだものだ。

だからこそ、一人一人が他者の価値観に寛容になる必要がある。
それは結局、自分自身の価値観に対する寛容につながるからね。

「自由とは常に、価値観を異にするものからの自由である」
――ローザ・ルクセンブルグ
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 23:22:47 ID:LCEzArav
【経済】アダルト作品の審査機関「コンテンツ・ソフト協同組合」と「日本映像倫理審査機構」、統合へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289311342/
さてどうなるやら
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/09(火) 23:25:38 ID:gMjEnLjU
大手マスゴミは大体規制派だもの
読売毎日TBS辺りは飛ばしまで使って規制に持って行こうとするから特に酷い
東京新聞とか地方紙は比較的まともだが
247名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 05:50:12 ID:QSLuoN16
アホ山の排出権の5兆はでかいな。
シナは「空から金が降ってくると嘲笑交じり」で喜んでるそうだが
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 10:00:51 ID:9kJwnlg6
排出権、そんなアホな金額になってんのか
たった一人の思いつきの発言で
日本が爪に火をともすとか・・
あほ過ぎてもうなんもいえねぇ
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 10:03:00 ID:9kJwnlg6
>>245
893利権と警察利権に取り込まれるか・・・
もうダメかもね
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 12:06:01 ID:N1JbzEwA
性暴力ゲームでチンコしごいて愛国言いながら規制半ハンターイでも規制党を応援wwwwwwwwww
俺達の石原ダアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww

あほだわwwwwwwwwwww
こいつらwwwwwwww
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 12:16:25 ID:9kJwnlg6
何と戦ってるんだ、おまえはw

sengoku38が名乗り出たらしいな
当然、法に則って処罰されるだろうけど
処罰したら民主の命運は尽きるかもな
彼は最後まであくまでも日本のために
名乗り出たんだろう
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 12:24:25 ID:9kJwnlg6
国のために処罰覚悟で情報公開したsengoku38
国民から圧倒的支持を得ているsengoku38
しかし、民主政権は法に則って処罰しなきゃいけない

対して、あきらかな悪意をもって犯行を重ねた中国人は
あっさり釈放、物的証拠である船も返した

今回の件で日本人が気が付く
中国人を守り、日本人を処罰する政権という構図があきらかになる
sengoku38は最後まで日本のためにやってくれた
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 12:28:16 ID:9kJwnlg6
まぁ、工作員はしばらく忙しいだろうから
こんな場末の政治工作スレにはなかなかこないだろうな
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 12:30:17 ID:9kJwnlg6
おそらくsengoku38のために署名活動が始まるだろう
その署名の数がそのまま政権を追い詰める力になる
売国は許さないってな
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 12:36:10 ID:9kJwnlg6
ここを見てるROMのやつらはちゃんと考えたほうがいいよ
ここは政治工作をするためにたてられたスレ
二次規制を餌に政敵を貶めるためのスレ
証拠に、今は工作員が忙しくてレス来ないからね?
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 12:39:08 ID:uXpBV1DI
ID:9kJwnlg6
ここはそんな事を言うためのスレッドではない
ニュー速+かVIPにスレッドを立ててそこで思う存分やれ

ついでながらこんなものを見つけた
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5129047/
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 12:40:10 ID:9kJwnlg6
>>256
おお、勤勉だなお前はww
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 12:43:08 ID:uXpBV1DI
>>255
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ     ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、   /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ  /そ そ 貴 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /  う  う 方  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   で 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l    し う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    ょ の
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.    う な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   ね ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    貴 ・ あ
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  方 ・ く
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・ ま
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  ね  中 ・ で
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l             /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \______/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 12:47:25 ID:9kJwnlg6
こうやってみると
宮沢リエって老け顔だな
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 12:56:09 ID:9kJwnlg6
まぁ、ぶっちゃけだ
二次規制には政権の行方が密接にかかわってるわけだから
政治的な話ならスレチってことは無いわな
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:06:41 ID:9kJwnlg6
中継はじまった
sengoku38どうなるのかな
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:17:17 ID:uXpBV1DI
>>260
そうは言ってもお前の今までのレスの殆どは
この板や二次元とは関係無いのだが
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:21:26 ID:9kJwnlg6
いんや、おおありだねぇ
このスレそのものに対するレスは必要ないとでも?
それに流れにはちゃーんとのっかってるよ?
まったく二次規制に関係なく、スレの内容に対する反応でもなく
コピペ爆撃のように一人でオナニーしてるわけでもないだろ?
264名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:22:20 ID:9kJwnlg6
それともなにかい?
スレのありように対してレスされると困るのかい?w
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:24:40 ID:uXpBV1DI
>>263-264
>>251-254はこの板や二次元と
どう言う関係があるんだ
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:29:52 ID:nq7MOKKn
いまこそ我々日本国民の出番かも。
警察や検察、民主に抗議すべきだがどこがいい?
sengoku38を守れないんじゃあ、三流国民だ。

政治屋、行政がドサンピンなのは当然だが、国民は違う。
だが一人で抗議しても意味ない。数が必要だ。
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:31:38 ID:9kJwnlg6
そんなことすらわかんないの?w
すまんすまん

世論によればだ
民主党政権にはとても失望しているとでてるわけだ
支持率を見れば一目瞭然だな?
外交は任せておけないって数字が90%超えそうなわけだ
そこにきてsengoku38には国民のあつーい視線が注がれてる
そいつを処罰するとなると民主の弱腰外交、日本人は処罰ってのが鮮明になるな?
ということは次の選挙では政権が移る可能性が濃厚だよな?
さて、民主を応援してても創作物規制を止めることはかなわなくなりそうなわけだ

だったら、このスレ的には民主を応援してももはや無価値だってこと
次に政権を取りそうな勢力に働きかけることにシフトするべきだってこと
まぁ、自民民主以外で創作物規制に反対してくれる政党を発掘、応援するとかな?
これでわかったか?
どんな意味があったのか
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:33:56 ID:9kJwnlg6
>>267>>265にたいするレスねw
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:38:20 ID:mUWTTI4Z
>>267
さっぱり分からん。2次を守ってくれる都合のいい政党?空想癖があるのか?
自民じゃ単純所持規制。民主、国民新党を応援するしかないだろう。
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:40:07 ID:9kJwnlg6
ほらねw
ちゃ〜んと、どこを応援したら
創作物規制を止められるのか?って議論になってるだろ?
これでもスレチかい?w
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:44:06 ID:9kJwnlg6
ID:uXpBV1DIさん、わかってくれたかい?

ID:mUWTTI4Zがスレの趣旨に沿ってることを照明してくれたぞw
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:44:36 ID:9kJwnlg6
照らしてどうするwww
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:45:52 ID:uXpBV1DI
>>270
>>267は後つけの言い訳にしか見えないな
>>256で指摘しておかなかったら
いつまでも関係無いレスを付け続けていたんじゃないか
それに世論次第で自分の考えを変えるようなバカにはなりたくないな
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:46:49 ID:9kJwnlg6
>>273
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ     ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、   /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ  /そ そ 貴 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /  う  う 方  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   で 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l    し う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    ょ の
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.    う な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   ね ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    貴 ・ あ
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  方 ・ く
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・ ま
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  ね  中 ・ で
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l             /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \______/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:47:32 ID:9kJwnlg6
自分の考え結構なことだよ
俺も俺の考えでレスしてるわけでねw
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 13:53:16 ID:uXpBV1DI
>>271
>>274をそっくりそのままお前に返しておくよ。
>>275
少なくとも>>251-254>>266は二次元とは関係無いな。
また俺が貼った>>258のコピペを貼るかもしれないけどな
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 14:00:09 ID:9kJwnlg6
お前のレス
青くてよみづれぇww
顔は真っ赤なのにねwwww
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 14:05:05 ID:uXpBV1DI
>>277
>顔は真っ赤なのにね
どうしたら俺の表情がわかるんだ
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 14:06:53 ID:9kJwnlg6
ブハッwwwww
もうだめwwwwww
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 14:09:45 ID:uXpBV1DI
ID:9kJwnlg6
お前はどうしてそこまでして
こんなところで必死になるんだ
工作するならするでもう少しうまく工作しろ
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 14:10:29 ID:9kJwnlg6
どうしたら俺の表情がわかるんだ  キリッ

ID:uXpBV1DIをからかうのも飽きてきたwwwwwww
書きたいことは書いたし、それじゃなww
あー、それと
ほら、逃げだした、これだからウヨはwって
別なIDで書き込む仕事わすれんなよーーーw
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 14:43:07 ID:uXpBV1DI
結局バカを見せびらかすだけ見せびらかしてトンズラか
例のバカにとってはただ単に民主が憎いだけである事はよく分かったけど
そんな感情こそここに書かずにこれに書けばいいのに

ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 14:52:55 ID:mh+11ITR
>ID:9kJwnlg6
「オタク」という政治的には小さな集団にまで協力を要請してくれるのは、こっちとしても嬉しいものだ。
で、こっちが協力するために、自民党が二次元規制をしないように君が自民党へ働きかけてほしい。

こっちは右だの左だのはあんまり気にしない集団だから、規制さえ撤回してくれたら確実にそちらにつくよ?
だからここでの説得はもう必要無い、君のやるべき事はもう決まってるんだよ。そうだろう?
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 16:50:38 ID:33ImN7o6
なんか伸びてると思ったら・・・言いたいことはきちんと考えてまとめてから1レスにまとめろよw
まあ自民の規制派議員(と圧力をかけるキチガイ団体)をどうにかした方が早いのは確かだろうが、
まあ個人個人で判断して自分のやりたい様にやればいいさ、それが民主主義国家日本()
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 19:46:51 ID:EUzOHA8i
ID:9kJwnlg6 はたぶんここのねとうよの餓鬼だぞ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1289057525/
とにかく自民が好きで好きでたまらなく民主が嫌いらしい
スレに沿ったまともな議論なんてお構いなしだ
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 19:54:05 ID:9kJwnlg6
どこのスレだよ、それw
自民を選んだって勝共、層化の影響があるんだから
どっちみち創作物規制には通用しないだろ
だいたい、俺は中道左派なんだけどw
国民の生命財産、国土を守れるとこならどこだっていいww
このスレ的に自民はねぇし、民主はクソだってだけだろww
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 20:04:24 ID:uXpBV1DI
だから自民や公明以外に居て(或いは無所属で)
規制に反対する議員を応援しているのさ
本当はここはそのためのスレッドなんだけどな
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/10(水) 23:31:23 ID:a3evn0mi
民主党に入れた奴らがいまさら自民意外ならどこでも良かった
とかいいながら自己弁護に必死なスレはここですか
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 00:06:54 ID:zKCGdL6W
俺は昔っから共産党に入れてきたんだがな
まぁ民主は自民よりはまだマシと周りの人に言った事があるが無論強制はしてない
どっかの狂信者はなにがなんでも自民に入れさせたいようだがな
290名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 00:36:01 ID:+oLvNw8I
>>288
自民と民主しか選択肢のない電通の犬がまたやってきた。
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 02:01:17 ID:ifsS7kns
ジミンガー
ジミンモー
ジミンダケハナイー
コウサクインガー
アイディーガー
オキューガー
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 10:00:30 ID:tViAzcN4
この規制案を進めてるのはどこの黒幕なの?
国連?人権派弁護士?警察?コンテンツ産業の他国ライバル?
どっかの潔癖宗教?極右?
どれなのさ
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 10:10:17 ID:+oLvNw8I
黒幕があろうとなかろうと保守派の政治家は政治思想からして当然規制派
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 10:19:50 ID:9YjT70KT
>>292
アメリカ大使のシーファーが文句つけ始めてから急に規制議論が進んだ、分かるよな?
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 10:38:00 ID:tViAzcN4
つーことは
ハリウッド保護、ピクサー保護か?
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 14:29:05 ID:BOdVC6Ly
297以前にも書いたが・・・・:2010/11/11(木) 15:20:06 ID:BOdVC6Ly
ちなみに2001年5月に世界保健機関かどこかがこんな事を言って日本政府に説明を求めたそうだ。

日本では老若男女問わず入れる店で殺人含む暴力等の犯罪行為を奨励するような内容の漫画やゲームが売られていて
それを手に入れて楽しむ青少年の健全な育成を著しく阻害している

これに対して日本政府の回答は「日本にも言論・表現の自由がある証拠だと言うことで御理解頂きたい」と言う内容だったそうだ
尤も18禁の漫画やグラビアやゲームで性器露出や性器描写ができないのに
「言論・表現の自由がある」なんてどの口でそんな出鱈目が言えるのか不思議だけど
内容が殺人含む暴力等の犯罪行為のネットゲームは元々アメリカで作られたものだったのだろうか
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 15:59:58 ID:rlWG2G2T
>内容が殺人含む暴力等の犯罪行為のネットゲームは元々アメリカで作られたものだったのだろうか
ネットゲーム?具体的な名前は?
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 16:07:31 ID:BOdVC6Ly
>>298
名前は知らないけど戦場で機関銃だか何かで相手の兵士を殺すゲームだったと思う
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 16:17:15 ID:rlWG2G2T
FPSの事だと思うが…
戦場をモチーフにしたゲームが「殺人含む暴力等の犯罪行為」とされるんなら、アクション・シューティングなどはほとんどダメになる気がするぞ。
なんか感覚としておかしくないかそれは。
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 16:23:18 ID:BOdVC6Ly
>>300
一方では>>297でも書いたように「18禁の漫画やグラビアやゲームで(も)性器露出や性器描写ができない」のに
そっちについては「言論・表現の自由」を盾に守る方こそおかしなような気もするけどな
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 17:04:30 ID:QTbNZZMM
【国際】中国アニメが世界進出へ、オリジナル作にも意欲―米紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289297292/
民主党がメディアセンターをアニメの殿堂なんて言って潰したりしたのはやっぱりこういうことか
当時からも予想されてた通り、民主党政権のままなら二次元規制は定格路線だな
アニメ産業は大きなビジネスになるからな、日本のアニメを衰退させるのは必至だろう
まあ思想言論統制された赤い映像が面白くなるとは思えないけどw
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 18:10:09 ID:+oLvNw8I
カストロ前議長の「殺害」図る米ゲーム、キューバから怒りの声
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-18120320101111

[ハバナ 10日 ロイター] プレーヤーがキューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長の「殺害」を図るという
米ビデオゲームに対し、キューバ当局が怒りの声を上げた。
問題となっているのは、米カリフォルニア州のActivision Blizzard社が製作した「Call of Duty: Black Ops(原題)」というゲーム。
キューバ当局は10日、政府が運営するウェブサイト(cubadebate.cu)で「(ゲームは)米国政府が50年余り前に
果たせなかったことをバーチャルの世界で実現しようとするものだ」とコメント。
その上で、ゲームはカストロ前議長の殺害という米国の企てを美化し、米国の若者の「反社会的な態度を促す」と批判した。
同ゲームは9日から米国で発売されており、人気の「Call of Duty」シリーズの一環としてヒットが見込まれている。
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 18:21:03 ID:MRlTygIR
>>201
規制するといった手前、引っ込みが付かなくなっただけじゃないか?
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 19:29:14 ID:zKCGdL6W
>>302
アニメの殿堂って典型的なハコモノでよくぞ廃止してくれたってみんなよろこんでいたの知らないのか?
あんなものよりアニメーターの給料増やしてやるのが日本のアニメにとっていいんだがな
こいつアニメのことをなにも解ってないただの馬鹿だろ
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 20:16:28 ID:MRlTygIR
>>305
日本のアニメを中国や韓国に横取りされないのに効果あると聞いたのだけど
まあ、経済効果が疑問なのは同意。
307代行であります。 ◆quRbRHQLJQ :2010/11/11(木) 20:36:57 ID:8fDG2FG0
国がアニメーターの給料をどうやって増やすんだよ
補助金でも出すのか
そうなったらげーじつアニメばかりになって萌えやロボは絶滅するな
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 22:07:03 ID:BOdVC6Ly
それは極端じゃないか
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 23:04:23 ID:tViAzcN4
やっぱさー
国際関係wっていいだすと
他国の好調な産業を横取りしたいのが国際基準なんだろうな
その前提に立たないとどんどん削られてくだけじゃないのかな
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 06:26:51 ID:QamBk0k8
>>309
ISOやIFRSみたいな使えない基準や、PMBOKのような変なマニュアルみたいなものみたいに、
国際基準・標準などということを言い出した奴が勝ち、という訳か・・・。
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 08:58:48 ID:ThV3AoeD
>307
韓国ではオンラインゲームに政府の補助金が出たが、それで実験的な作品が多く作られたかというと全然そんなことはない。
「いつものヤツw」「MMORPGツクール」と言われるほど似たり寄ったりなものばっかり作られまくった。
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 12:00:38 ID:kr9v0tIL
チョンゲーだけど課金(笑)
パチンコは悪だが好きなアニメがなったからやりたい(笑)
エロゲユーザーだが、平和ぼけの愚民と違って国を憂いている(笑)
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 15:22:22 ID:XsC/e954
アニメのマイスター制度をつくればいいんじゃね?
検定資格をとれば、基本給+いくらか増やすと。

その検定組織に天下り官僚を入れればいいし、資格試験で金を集められるし。
すげえよくね?
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 15:32:33 ID:qQKvcDIA
>>313
お上のことも考慮してるからイイかもね
ただ、CG作画とか日進月歩な部分に対して
尺度を設けるのは難しそうかなー
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 18:09:34 ID:C8WReHiy
>>314
3年か5年ごとの更新制度で1日研修が必要ということにすればさらにお上が潤う
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 18:41:08 ID:SDJrEbl3
みかじめ料ですね、わかります
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 21:50:05 ID:qQKvcDIA
そういうこと
やっぱり社会の構造として
物事を動かそうと思ったら
それなりにセオリーがあるってこった
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 22:40:52 ID:kgFZE5i2
故・梶原一騎も「世の中タダで動くのは地震だけだ」という名言を残してるしな
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 22:47:23 ID:qos29POt
国民だって税金という所場代取られるしな
程度の差はあれど必要な概念なんだろう
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 23:13:13 ID:pETzqDAl
ところで具体的にはどんな活動をしているのだ?
議員にメールおくったら万事オッケーとか甘いもんでもないだろう。
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 23:51:43 ID:qos29POt
>>320
口だけ民主党と同じヤツらに何期待してんだよ
利己のためなら犯罪も許容できるくらい器が違うんだよ
しょうもない話で盛り上がるだけで行動なんてしないよ
ネット番長しかいないんだからw
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 23:54:13 ID:qQKvcDIA
なん・・・だと・・・?
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 00:00:59 ID:rU3NKVbF
高額納税者の漫画家やクリエイターは規制したい親どもに
ブチ切れてもいいんじゃないの
お前等より何倍も国の為に貢献してんだよって
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 00:05:34 ID:Aro9hk0m
実際に規制しようとしてる自民には入れないこと
まずはこれだな
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 00:10:22 ID:QvmoXDZj
各陣営、選挙対策に工作員の活動に力を入れ始まったか
下手すると解散総選挙近いのかもな
326代行であります。 ◆quRbRHQLJQ :2010/11/13(土) 02:50:01 ID:Sw+cZ6fq
ついて来られる人だけ参加してくれれば良いなどという実験的オンラインゲームがあるわけがない。
オンラインゲームは単純な集金システムでありアニメとは似て非なるものだね。
そもそも規制に反対する人達がヒモ付きの国のカネを期待してどうするのよ。
国の補助など死にそうな伝統芸能にだけしていればいい。

それから「アニメの殿堂」計画は無駄を無くすというかけ声で潰されたわけだが
ここ10年ほど、この国は無駄を省き続けて雇用や賃金まで無駄として削られてる現状をどう思ってるのかな。
YouTubeで名探偵コナンを見ると、英、中、印、西、独、仏、伊と世界の主要な言語字幕が揃ってる。
これほど広がった「アニメ」というスタイルを作り出した日本の首都にアニメ博物館的なものがない方が
恥ずかしいと思うね。
つまらない党派性丸出しな反対論よりも、麻生の人気取りに乗っかって作った方が良かったはずだね。
計画を潰したってそのカネが業界に流れ込むことは絶対にないんだから。
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 02:50:56 ID:aU06lBdl
むしろ近いのは、統一地方選挙
結構な数の議会・知事が決まる。これは大きいぞ
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 03:38:01 ID:x11mtzKY
今は日本人雇用の人件費が仕分けされて、移民の労働力が求められてる時代だぜ?
グローバル化を推進する社会ってのはそう言う事だ。

日本から日本人の仕事を奪いとるのが民主政権なのに…

どうして、表現の自由とか推進する民主党なのに、
インターネット規制や国会撮影の規制なんてしたがってるんだろうね。
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 04:04:35 ID:QvmoXDZj
わが身が一番かわいいからじゃね
恥もモラルもないから権力の私物化余裕でした。
突き詰めれば中国共産党になるだろう
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 10:36:20 ID:eQAyY/LX
国を憂いていない、法律や社会の仕組みを全く理解していない、わが身だけがかわいい、議員や官僚ごときが一番偉いと思っている。。。
自民と民主は消えてなくなった方がよくないかい?
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 10:44:50 ID:IB8NSp2l
ミンスの支持率、自民に逆転されてざまあ
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 10:55:57 ID:8VuyODrg
公明も無くなった方がいいだろうな
尤もその後は規制に反対する人の為に動く事が大事だけどな
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 11:16:01 ID:t3Sxwm+P
おまえら思考停止で、ネット規制反対!!とか言って
名簿をウヨコテがなぜか自民の規制派に渡した時と


何も進歩してないな
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 14:29:07 ID:aHRxpWPQ
> 「東京都、APP研に都条例改正案について説明する」
> 東京都側も皇室解体を訴えているような団体の会合に出席するとか、本当に形振り構っていられないようですね。
http://htn.to/u6Y4BT

いいんスか、石原都知事w
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 17:21:13 ID:7zSkgDXm
>>328
■自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1287162814/l50
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 17:36:17 ID:M/BqB37g
>>334
そもそも自民は皇室の事屁とも思ってない
街宣ウヨは枚数違いの菊の紋使ってるし
ネトウヨは皇族がリベラルな発言したら叩きまくる
天皇の威を借る事しか考えてないゴミ屑
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 18:35:37 ID:CMCVQdZM
>>336
んで、キミは皇室を敬愛してるんだろうな?
そうでないと連中と同じだぞ
338くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/13(土) 18:44:30 ID:Sw+cZ6fq
また(6月のときのように)みなさんの多くの反対の声を届けてください、と。 #hijitsuzai
https://twitter.com/#!/floria_mint_tea

余力があったら反対派都議への応援メッセージ、よろしくね。
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 19:05:43 ID:tDN0/PCS
>>336
そういう連中は靖国神社の遊就館の展示物がアメリカの要請で日本が第二次大戦で悪者であるとの
表現に改悪されてる事に目を向けず、寧ろアメリカを賛美するという
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 19:25:05 ID:QSoCBUr8
>>336
街宣車で大音量で騒いでる奴らは、殆どが「偽右翼」。
殆どが在日韓国・朝鮮人ですよ。
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 19:31:33 ID:aCXLkqKI
街宣右翼さえ居なきゃ昨今の反中デモももうちょっと報道されてんだろね
センガク諸島や北方領土は日本のものだとか弱腰外交過ぎるぞとか
誰でも普通に言ってる事を最悪の表現で喚いて報道出来ない状態にしてる
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 19:46:54 ID:Aro9hk0m
しかしまぁ今どきアニメの殿堂を賛美する馬鹿を見ることになろうとは
あんなもん作ったって建築会社を喜ばし役人の天下り先になって
無駄な維持管理費で赤字垂れ流しになるだけだって言われてたのに
自民のすることはなんでも正しくて民主のすることはなんでも駄目ってか
本気でアニメ業界のことを考えるなら
アニメーターの給料アップなど待遇改善
中抜きを無くし、韓国とかへの外注を無くす
ここらへんをやらなきゃ駄目
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 19:48:28 ID:746U1jeH
民主は駄目だが自民のネット規制や国会撮影の規制はいい規制ってか
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 19:56:28 ID:kQvk3+eI
>>343
そういう事
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 19:56:46 ID:bj9jTbw5
俺は親に中国産の食物は買わずに国産の物だけ買って来いと言ってある
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 20:02:18 ID:zJxhLWDs
>>341
事実を伝えるのが報道
報道側が持つイデオロギーで報道対象を選別されては困るよ
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 20:06:23 ID:7zSkgDXm
>>340
ネトウヨはこうやって自分の都合のいいように解釈する。
348代行いつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/13(土) 20:15:07 ID:Sw+cZ6fq
>>342
最初の3行は民主党が言っていたことだろう?
民主党が言っていたことは無批判に受け入れて殿堂計画を否定するのか?
民主党は事実上アニメを「無駄指定」してるんじゃないのか?
6〜7行目はどうやって実現するんだ?
ソ連時代のアニメのように国の補助をもらってアートアニメを作ればいいのか?
民主党がそれを実現してくれると言っているのか?
その時萌えアニメやロボットアニメも作らせてくれるのか?
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 21:12:24 ID:Aro9hk0m
代行さんも大変だねぇ

普通のアニメファンがあんなものは無駄だって言ってたのにそれは知らん振りなんだ
アニメ会社に補助金とか馬鹿か?
そんなことをしないでアニメーターの時給アップとか中間会社を監査するとか
そういった制度改革の方が効果的
>>313-315なんかもいいかもしれん
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 02:31:38 ID:fYhNb89e
民主党の言論弾圧
中国共産党や北朝鮮そっくり
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 03:19:45 ID:fe6pNqQM
権力ってのは人を腐らせるねw
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 08:04:17 ID:AcXQQoqd
>>336
天皇を絶対化するとかアホですか?w
天皇が売国発言、行動すれば民族主義者は叩いて当然だろ
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 08:40:33 ID:RkmxJqmr
>>345
結局、親のすねかじりパラサイトか・・・

>>349
資格・検定や監査制度なんて、役所&外郭団体の商売と天下り対策にすぎないのだが

>>352
天皇自体がお荷物
皇居と神社を取り壊して公園にするとか、自王肯定派どもは、使い道ということを考えることはできないのか。
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 10:48:12 ID:LRoGQHQQ
てかここは自民党による表現の規制について叩くスレだろ
アニメの殿堂とか今のとこあんまり関係ないじゃん
>>343の通り自民のやることは全ていいことで民主のやることは全て叩くってのが見えてくるんだが
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 11:08:13 ID:CKowKp/H
>>354
何を今更
自民のやる事は全てにおいて無条件で善、民主のやる事は全てにおいて無条件で悪
それが常識だろう?
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 11:54:16 ID:fYhNb89e
ここは自民党だけを叩くスレではありません
わからなければ>>1を見てきてください
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 12:36:04 ID:pYsrE2Ts
>>355
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ     ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、   /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ  /そ そ 貴 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /  う  う 方  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   で 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l    し う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    ょ の
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.    う な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   ね ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    貴 ・ あ
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  方 ・ く
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・ ま
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  ね  中 ・ で
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l             /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \______/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 12:59:53 ID:pYsrE2Ts
そう言えば去年の9月以降に官房機密費が無くなっていた事が発覚したな
ここを見ていて思うんだけど自民党が官房機密日を持ち出して
マスコミ対策やネット工作等をしているのは案外本当なの「かもしれない」な
他にこのホムペに副った事を言うとエロゲーやエロ漫画及び(三次元AV含む)エロ動画やエロ小説のような
18禁のコンテンツの利用者に対して販売価格の数%のポルノ税を払ってもらったらいいんじゃないかな
もちろんボーイズラブややおい等のコンテンツの利用者や海外AVのDVDを日本に持ち込もうとしている人にも
その「ポルノ税」を払ってもらうべきだけどな
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 13:36:11 ID:70TlWT7n
どうやって野党が官房機密費持ち出すんだよ
批判していた民主党が凄い勢いで引き出してる話ならあったけどな
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 13:50:14 ID:Q4+1PLFs
ぶっちゃけ民主党は児ポ法関連以外で自民を叩けないような状況になってるから
児ポ以外の話題で自民叩こうとするとつつかれるから辞めときなよw
自民も児ポ・・・というか二次元を含めなければなあ、
さらに経団連べったりを辞めたり、公明と離れてくれりゃあかなりマシになるのに
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 14:22:20 ID:pYsrE2Ts
>>359
仮に引き出すとしたら9月の政権発足前のドサクサに紛れている時だろうな
>>360
二次元の問題以外なら自民も民主も変わらないだろうな
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 14:30:24 ID:pYsrE2Ts
他に「反自民=民主」と言う考えも近視眼的でステレオタイプだな
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 15:00:24 ID:HksL3BdJ
民主党自体が「自民党のようでない」事を行動原理にしてるから
そう誤解されるのも仕方がないな
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 15:07:15 ID:pYsrE2Ts
このスレッドには民主党支持者以外の人も来る筈なんだけど
そんな事まで分かる人は意外にも少ないんだな
やはり「マスコミ」と言うカスゴミ共の影響なのかも
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 15:39:31 ID:3D7zo3RF
アグネス新年会に安倍晋三元首相も出席
http://news.livedoor.com/article/detail/3997673/

さすが統一協会と清和会の仲を取り持つ安倍さん
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 20:27:11 ID:4fhR67BK
■与党が民主党じゃなくなったとしてよ、
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1287408102/



31 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 22:51:37 ID:h0UAByh6
>>29
自民党はうんこ味なんだけど一応カレーだから安心なのか?
でも公明党という本物のうんこが入ってるからアウチだわ
つまり公明党を混ぜた時点でどんな政権でもうんこになるわけだ
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 21:25:14 ID:g8ab+I+6
>>349
結局なにも答えてくれないんですか
「普通のアニメファン」とはどんなファンなんですか?ネトウヨとか普通のファンなどの
曖昧な言葉は使わないでください
わたしの周りにも普通の人がいますが「殿堂」があればいいと言う人は少なからずいますよ
国がアニメ会社を監査するとはどういう事なんですか?意味がわかりません
時給のアップ分は誰が持つんですか?国の補助金ですか?ただアップしろと言うだけでは
人数を削減してアップ分を作りますよ
マイスター制度など作らなくても、上手くて早い人はそれなりに稼いでます
埼玉には鉄道博物館があります アレがあって良いならアニメもあっていいと思うんですがねぇ
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 21:51:42 ID:ksqVR6hL
わたしのしごと館ってあったよな
アニメの殿堂もあれと同じようなことになったと思うぞ
まぁ本当にアニメの殿堂を楽しみにしてたならそれは悪かったな

というか表現の規制とは関係ない話になってるんだが
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 22:25:26 ID:LheE7jxF
北九州市が漫画博物館を作るのに単行本の寄贈を求めてるんで
必要と思う人はちゃんと協力してあげてくださいね
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/14(日) 23:21:45 ID:Y9qhv3hm
国営マンガ喫茶という侮蔑的名称をみんな忘れたのかね
それともフリをしてるのかな
アニメの殿堂というのはどちらかといえば中立的な人やメディアが使ってた
民主党と批判的マスコミは国営マンガ喫茶 漫画、アニメへの敬意なんか一片もなかった
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 01:00:22 ID:CLFuBGK1
そんなもん作ったら綺麗な部分(全年齢)だけ残して汚い部分(エロ)を
浄化しましょうって言い出すに決まってるだろが
清濁ごちゃごちゃにひしめき合ってるのが文化なのに
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 01:28:28 ID:E2DSdmP1
アニメの殿堂単体だったら擁護してくれる人も多かったかもしれないがな。
同時に規制進めてるような奴らにそんな物作るとか言われても信用されないのは当然。
お上が必要ないと思った本を焼いた上で、そうでない物を残すための施設なんていらないわ。
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 03:44:34 ID:Cegu/niy
>清濁ごちゃごちゃにひしめき合ってるのが文化なのに

無理。
アニメマンガを問わず、古くは浮世絵〜文学〜映画〜なんでも汚い部分は浄化される。

過去の歴史がすべて証明してるじゃないか。
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 13:26:53 ID:/XvwceMp
>>347
340の言うことは本当のこと。街宣偽右翼の情け容赦のないやりかたなどチョン以外にない。
四角い顔と細い目、でかい図体など朝鮮人以外ありえん。

本当の右翼だったら衝突と同時に中国大使館前で、
大音量で抗議するのに、なにこのダンマリ。
連中は、勿論税金を払ってない。というかやさしい自民様のご慈悲で
年間数百万もの生活保護を支給されている。
仕事しないのに四角い顔で迷惑千万の街宣をできるわけだ。
当然、高速もフリーパス。

偽右翼も含め、在日の目的が日本乗っ取りなので中国と手を組むのが手っ取り早いな。
そう、少し前自民の幹部が
「選挙のない中国がうらやましい」
と言ったのを知ってるが日本を選挙のない独裁国家にするつもりか?
絶対自民を応援出来ないな。
自民は組織票が強い。選挙に不参加=自民に一票。
選挙参加しないこと=日本の自殺。
みんな選挙に参加してくれ、頼む。
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 13:50:29 ID:0i8vSlfi
もちろん次の選挙も投票に行くよ、また自民に入れる
自民に真綿で首締められても、残りの人生のうち10年20年も楽しめりゃ十分だわ
民主に数年で経済と共に二次元市場を破壊されたら楽しむどころじゃないからな
民主は次負けたら二度と政権に戻れないから信者は頑張らなきゃな
まあ民主なら選挙の法律を与党有利に変えるくらいは期待できるだろう
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 14:24:37 ID:tcWFFuFR
民主がクソと言うのはまだ分かるが、自民党を褒める奴がいる事の気持ち悪さ。
結局、民主を全力で理論立てて叩いてる奴らは、自民党が与党じゃないと困る側のクズばかりなんだよ。
だから、民主が野党の時同様、自分達に都合の悪い部分は一切書かない。

そもそも、自民が築いた数十年を、4年以下で何とかしろって、そんな事出来る奴はいない、いたら英雄で、そこら中に銅像が建つわ。
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 14:26:39 ID:EaAxAoYB
ニュー速でやれや
378名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 14:35:26 ID:UKeITTha
あれ、>376の文章どっかで見たぞ?
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 14:45:11 ID:e6rSyMSP
改変するのめんどくさくなって
テンプレのまま貼り付けたんじゃね
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 15:58:40 ID:5GBos80U
>>375
自民復活で単純所持規制。サンタフェ一冊で逮捕。
第一、自民こそ2次規制の最右翼。いや、最偽右翼か、笑。

都議会だって自民系議員が2次規制を推進して民主が反対したのを知らないのか?!
オレ達の麻生か。平和ボケ、お花畑、ナチスを支持するユダヤ人だな。
せいぜい自民を支持してサンタフェ所持、同人購入で逮捕され笑い者になってくれ。
自民だったら経済が良くなるんだから、あんたの周りの人は高みの見物。

借金900兆円作って、どこが経済の自民なんだ。
世間知らずもホドホドにしろ!
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 16:08:46 ID:GGbWvyh/
>>375
売国奴の自民でも民主でもない、国粋主義の政党が結党されるだろうからそっちに入れるがな
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 16:40:24 ID:eGrIEg/N
結局スイッチを入れたら電気が付くような感覚で
民主党政権の元で社会が変わる事に期待する有権者も有権者だよな
尤もそのように期待させるだけ期待させておきながら
民主党政権の隙を見付けたら関係あっても無くても徹底的に叩く
「マスコミ」と言うカスゴミ共が最悪なんだけどな
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 16:50:17 ID:tcWFFuFR
>>378-379
ここにもあの記事見てるやつがいたかw
いや、バレるとは思ってたけどwww
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 17:59:01 ID:Cegu/niy
>>380
自民政権下で発売されたサンタフェだが、民主政権下では購入すらできんじゃないかね。

民主政権は衆愚政治の最悪の結果だ。
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 18:02:45 ID:kA3faLbl
政治はモアベターを選ぶものだと言う認識を忘れてはいけない
今まで日本を守ってきたのは誰?少なくともお前らじゃないし、民主党は守るどころか破壊の権化だ
だから俺は自民を支持する。まだ使える手駒だ。使えなくなったら切ればいい
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 18:26:14 ID:CLFuBGK1
たちあがれや国新でもいいじゃん
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 18:38:27 ID:9tXNhuVl
自民は党議拘束の解除や主要メンバーの一新とかやって変えてくれない事には支持する価値も無い
まだ国民新党の方が政策面でも姿勢的にも支持できるわ
尤も、郵政利権族と受け取られていたり、酷いものだと「亀井の顔が怖い、悪人面」というしょうもない理由で
アンチしてる奴も数多くいるが
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 18:41:58 ID:eGrIEg/N
経済にしても何にしても自民党が日本を守ってきたとはとても思えないな
アメリカに国を売る事を「売国」と言わずに何と言うのだ
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 18:45:45 ID:4Df1E61d
選挙前は自民よりマシと持て囃されてたけれど
1年もたたないうちに自民より圧倒的に酷いというのはよくわかったよ
はぁーせめて児ポ法で二次元は不問と確約してくれる自民党でもあれば・・・
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 18:46:00 ID:Cegu/niy
だが、自民党には実績があるんだよ。
民主になって、どこまで落ちるかわからん。
しかも、政治主導と言ってやった行動はルーピー・バラ蒔き・柳腰…
ならば、民主は与党にならずに、二位の野党で頑張ればいい。

自民に戻ったら、悪くても元に程度には戻るだろう…人々はそう思うだろう?
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 18:56:38 ID:9tXNhuVl
>>390
まあ規制を止めるチャンスは永遠に失われるがな
でもまあ、このスレや世論見てると規制されたがってるし、
自民に社会的・経済的に抹殺されるならこれ以上に嬉しい事は無いって感じなのが見て取れるな

>自民党には実績があるんだよ
そりゃ半世紀以上も自民支配になってりゃ、それ以外の党には実績も糞も無いわな
言い換えれば、自民(及び公明)以外の政党に対して拒否反応示すぐらいにまで固定観念化しているとも言えるが

自民の悪政は綺麗な政治
民主の悪政は醜悪で下劣で最低最悪の政治
もうこれでいいだろ
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 18:57:26 ID:MsryVYS4
国で児ポゴリ押ししようとして選挙敗北で失敗
それを反省して都でコソコソ通そうとするもバレて猛反発
今は色んな地方を攻めながら都の再提出待ちと

素晴らしい実績ですね、これで自民を指示しろとか頭湧いてるんじゃないの?
国新とか他の選択肢を探さずに「民主はダメだから自民」としか言わないのは国ではなく自民を愛してるからでしょうよ
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 19:05:00 ID:Cegu/niy
>>392
特に自民を支持してるわけじゃない、
民主支持者の方が盲目的にアンチ自民になってるようだがね。

むしろ、民主はとっとと潰れて日本共産党以下の議席になってくれればそれでいい。

自社さきがけの時代だってあったんだ、自民党は盤石な政権与党だったわけじゃないよ。
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 19:08:25 ID:9tXNhuVl
>>392
みんな児ポ規制・表現規制されたがってるんだよ
表現規制されればコンテンツ文化は壊滅し、職を失う
児ポ規制(その中でも特に単純所持規制)されれば些細な事でも犯罪と扱われ、犯罪者の烙印を押される
その中に家族や子供がいれば、その人は永遠に「犯罪者の家族」の烙印を押される
そうすれば残された道は「死」以外にない
今のご時勢、生きる事自体が苦痛かつ拷問そのものな「生き地獄」だし、
死んだ方が遥かにいい、死ねば楽になれると思う人もゴマンといる
要するに、みんな死にたくて死にたくてどうしようもない、死にたがりなんだよ

狂信的に自民や公明を愛している奴も多いが(他の政党に拒絶反応あるだろうし)、
自民の手によって死ねるのなら、それは最大の幸福だ
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 19:25:12 ID:eGrIEg/N
>>393
自民主導である事には変わりないような気がするけどな
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 19:27:55 ID:r75px43A
自民党関係者さん、スレ潰す努力より文ナントかとか言うカルト教祖の
子飼い議員にくだらない法案引っ込めさせる努力して
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 19:28:23 ID:Cegu/niy
>>395
自民主導だったら、総理も自民党から出すだろ。
社会党から村山総理だしてるんだよ。

で、旧社会党の流れを汲んでる民主党でこのありさまだ。

表現の自由で争うなら、民主なんかより日本共産党の方がよっぽどマシなんだよ。
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 20:03:09 ID:9tXNhuVl
>>396
自民党関係者、それもお偉方にそんなのを期待するだけ無駄
寧ろそのくだらない法案を何が何でも可決するように努力するだろ
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 20:05:51 ID:8dndHEuF
自民がアグネスあたりとベタベタなのは事実だからな
民主がクソクソ言っても難しいとこだな
規制されると戻ることはほぼないし
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 21:01:25 ID:eGrIEg/N
>>397
そう言えば自民党は1回下野していた事があったな
尤もその時の与党も結構もたついていたけどな
いっそ日本共産党に(4年を1期として)何期か執権してもらえばいいのに
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 21:02:11 ID:eGrIEg/N
>>400でうっかりageてしまった
みんな御免
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 21:08:42 ID:9tXNhuVl
>>401
別にいんじゃね?
どうせage進行がデフォルトなんだし、今サラダ路
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 21:09:23 ID:9tXNhuVl
×どうせage進行がデフォルトなんだし、今サラダ路
○どうせage進行がデフォルトなんだし、今更だろ
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 21:46:55 ID:eGrIEg/N
>>402-403
確かにそうだな
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 22:55:02 ID:ZPtuDQuA
スレ加速してるな
気を付けろよ早ければ900前からスレ立て依頼が出るからな
今回のテンプレは控えめすぎだから次はもうちょっと強気で行こうな
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 22:55:44 ID:7Lyf7baD
ミンスじゃなくて、共産党が大幅に票を伸ばして自民を監視するようになればいいだけ
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 22:58:23 ID:2TICRvdd
自民の工作員がテンプレ改変してスレを乗っ取ろうとしてるな
気をつけないと
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 23:01:49 ID:MsryVYS4
元々二次元規制に興味のカケラも無く、スレのルールを守る気なんて一切無いネトウヨの皆さんには
テンプレがどうだろうと関係ないと思います
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 23:06:51 ID:9tXNhuVl
まあ自民だろうが民主だろうが公明だろうが、
俺らの生活や思想を脅かすのなら、敵以外の何者でもないがな
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/15(月) 23:48:52 ID:dUtbTb1i
立場狭いな売国民主支持者の諸君
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 00:50:11 ID:lYqHUTtu
自民の工作員必死だな
そんなに民主が怖いのか
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 00:58:05 ID:R27VG9uS
そりゃ怖いでしょ
この一年だけでここまで日本がぼろぼろになってるんだし・・・
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 01:21:29 ID:cbMPZSs9
バブル崩壊から20年
その間どんどん日本を悪化させていった実績を持つ自民党にはかないませんわ
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 01:49:55 ID:1SZaKkox
つまらんな
お前らまったくつまらん
もっとガチのヤツいないの?
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 01:56:08 ID:XF5IFW+8
>>386
ふむ、確かに反民主であれば自民にこだわる必要は無いわけだ
ではなぜ自民か?なぜ自民自民と騒がれるのか?
それはずばり小選挙区制
簡単に言うと知名度や人気、規模が大きく党、得票率が上位であることが予想される党だけが土俵に立つことが出来る制度だ、
逆に弱小政党に入れても死に票にしかならない制度

だから児ポルノ法反対派は民主に入れろと喧伝するし、反民主なら自民自民と言われるようになるわけ、戦略としてみた場合ね
まあ、独裁を容易にし、弱小政党を切り捨てる今の選挙制度には疑問が残るね、民意が反映されているのか非常に疑問だ
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 07:00:32 ID:bdwxxY2u
そろそろ児童ポルノ規制反対デモやろうぜ
この手のデモならウヨのヤツらみたいにマスコミはスルーしないだろう
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 09:41:45 ID:w2eK3aZB
移民については自民党は堂々と1000万人、民主党はTPPによる移民の自由化
どっちにしても経団連のポチには違いない
まあ企業から多額の献金受けてりゃ金蔓のために頑張るわな
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 11:27:30 ID:Q2yjNDZx
>>417
これについてはいつも思うんだけどさ。
なんで国内の失業者やニートとかの人たちを雇用せずに移民とかの外国人に任せるかね。
事実、知り合いの職場に外国人の労働者がいたけれど、日本の職場の環境になじめず半月もせずに辞めて行ったわけよ。
それで、最後の台詞が『日本がこんなに労働者を軽視する国だとは思わなかった。これじゃ自分の国の方がまだマシだ』との事だった。

まあ、運悪くそこがブラック企業だったってオチだけどね。ついでに知り合いも一昨日そこを辞めた。
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 12:27:49 ID:l1hjAEHh
【東京】非実在青少年の表現規制案再提出へ、民主党も同意すると見られると読売新聞★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289865247/
さて民主を庇い立てる必要性が全く無くなってしまったわけだが
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 12:52:31 ID:lVNk36BH
>>419
児ポの時も都条例の時も何度も嘘記事書いてきた読売なんて信用ゼロどころかマイナスだし
どうせ今回もその記事書いた記者の願望か、再提出をリークした自民の願望かそんな所だろ
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 13:11:10 ID:Q2yjNDZx
500 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/16(火) 10:56:26 ID:cw8urMki
ほれ、予想通りの未定に飛ばし記事と

http://twitter.com/otakulawyer/status/4346966506999808
otakulawyer
山口貴士

都議会民主党の対応姿勢は未決定だそうです。世論形成、世論喚起、
反対派のモラールダウンを狙った記事である可能性が高いと思います。
19分前 webから

422名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 14:09:16 ID:kUWeC4YJ
民主党だって「表現の自由原理主義者」みたいな反対派じゃないんでしょ?
あくまでも「過度」な規制に反対ってのを立場にしてるんじゃないの?
ならば話し合いで修正ってのも当たり前でしょ
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 18:08:12 ID:tG5/XpDg
同意するとみられる(笑)
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 21:18:21 ID:INhft6P4
どうせ飛ばし記事を書くなら「再提出される非実在青少年の表現規制案に
民主党も同意すると我々読売新聞は期待したい」と書けばスッキリしていいのに
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 21:23:56 ID:lYqHUTtu
読売と産経にまともな記事を期待してはいけない
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 23:24:38 ID:FliMvuCX
読売ってそんなにひどいのか?
日経とかとあんまかわらんと思うが
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 23:30:04 ID:/bXyQHiM
読売と産経は、児ポ法や青少年健全育成条例に対しては、
一貫して規制賛成の立場をとっている。今回のような飛ばしや偏向記事もお手のもの。
もっとも、毎日や朝日も「読売や産経に比べれば多少はマシ」程度だが。
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 23:32:05 ID:smGjR3w/
民主信者にとっては毎日や朝日がマシで
自民信者に読売や産経がマシみたいな話だなw
まあ一番ましなのは赤・・・あっ誰だ!何をする
うわあー
窓に!窓に!
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 23:36:21 ID:US0O+7eV
>>384
ネタじゃないだろうね。本気でそう信じてる?本当に世間知らずだね。
確かにサンタフェは自民政権下で発売された。だが自民はそれを所持することを禁止する単純所持禁止を打ち出した。

一旦許可して後で規制。全く勝手なことだが。
不遡及にも違反する立派な憲法違反。憲法よりも利権が大事。いかにも自民らしい。

自民:買ったら逮捕+持ってるだけで逮捕。過去に買ったのも含む。
民主:買ったら逮捕だけ

とにかく自民だったら過去に勝ったサンタフェ持ってるだけで逮捕。
間を置いて、同人を持ってるだけで逮捕。
いかに危険極まりない政党か分かる。

マスゴミが尖閣で民主の腰抜けを叩いているが、
自民だったら、とことん隠して単なる衝突ですます。
マスゴミにも凄い圧力をかけ情報封鎖する。
マスコミの良識人なら分かっている。
頼むから少し世の中のことを理解してくれ。
これじゃナチスを支持したドイツ国民と同じだ。
特に2次オタが自民を支持するんじゃナチスを支持するユダヤ人。
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/16(火) 23:38:52 ID:/bXyQHiM
おすすめは東京新聞。
今年上旬の青少年(ryの時に、
条例案反対を明確な論理で反対してくれた。
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 00:00:59 ID:A7xoUWlf
でも現状だと日本人が民主党支持すること自体が
ナチスを支持するユダヤ人状態のようになってしまってるわけだが・・・
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 00:15:28 ID:0U1larwt
自民を支持することこそがナチス支持と同じだろ
愛国教育を強制しようとするあたりそっくりだ
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 00:17:23 ID:o9UTSE5s
愛国教育というが、自国を嫌いになる教育をしてる国ってあるのか?
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 00:18:30 ID:YLeNlpXX
ふふっ忘れてないですか
いあいあ!はすたあ!
いや、違う、共産党を!結局のところ一番利害が合致するのは共産なんじゃねーかと去年から言ってるけど
二次元規制問題はもちろん、労働環境、
糞経団連や公明と仲が悪いのも良い
まあ外国人参政権問題や天皇制問題もあるんだがね・・・

でもぶっちゃけ「共産党」であることが凄いネックになってるよなw
名前で損してるなあ
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 00:22:32 ID:O/eGvmYr
ミンス信者のたまり場かよここww
アカヒ工作員とか気持ち悪い
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 00:30:02 ID:o0d7x/FI
>>433
無理に国を愛せってのが問題
例えばストーカーが
「俺はいい人間だからお前は俺のことを愛しろ!」
なんてやったらどう思う?
自分自身がいい人間になれば自然と周りから好かれるだろ
そういうこと
>>434
うん、いろんな面で日本共産党は悪くない
中国共産党にもはっきりNO!と言ってるし
ただ名前で損してるってのはあるよな
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 00:30:11 ID:KyLXcSF1
名前変えないのにも理由があるけどな
http://takashichan.seesaa.net/article/158221086.html
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 00:43:50 ID:o9UTSE5s
>>436
え?アカヒとかって、

「お前は過去に戦争犯罪を行ったから近隣国に謝罪し続けろ」
「謝罪しつづけなければ、いい人間にはなれないぞ」

って、教育をしてるんだろ?
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 00:44:50 ID:OItRdji9
【政治】
大島自民党副総裁「菅首相が心からひざを折ってくれば、簡単に拒否しない」「大連立、自民党からは言わない」  菅政権批判も

http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1289725509/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289725509/
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 00:49:56 ID:lsHvrgCB
自民が愛国なら、なぜ反日教育をする中国に文句の一つも言えないのかね。
膨大なODAで中国に金を送り、見かえりに核ミサイルで日本を狙わせている。
もちろん土地・水源も買われ方題。

自民こそ反日。
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 00:58:56 ID:s7fG7ye0
>>440
こういうバカが民主に投票したんだな
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 01:10:32 ID:6+Mpy7u4
>>441
本当のことを言われあせってる?
自民にとって中国様が一番大事?

もちろん自分の選挙区も。核ミサイルで日本が消滅しても選挙区と中国様が大事だからね。
お前など国賊だ。
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 01:46:40 ID:FV5IEHGF
っていうかな、ネトウヨって恐らく馬鹿で無教養だからわからんのだろうがw、
愛国教育で金太郎飴みたいな国家観を均一に注入しようというパターナリズムこそが
寧ろ今回の「社会から不潔なものは殺菌消毒しましょ」な二次規制の
メンタリズムと根元的な部分で共通しているわけな。要は高市稲田慎太郎みたいな
ガチガチの右派=コミュニタリアンが右の手で徳育・国家主義的価値観の押し売り
教育やりましょうと云い、他方の左手で「小学生が犯される漫画なんていかん」
と「汚いもの」をこの世界上から浄化してしまおうと考えるのは、パターナリズムや
共同体主義という接合点に置いて普通に整合性が取れている。寧ろ公共空間に
おいては全体を包む国家主義的ないしモラリスティックなパターナリズムな善を
さんざ喧伝しておきながら、他方での私的空間では「私は私貴方は貴方」なリベラリズムを
維持し「在日は消えろ、オンナは貞淑にしろ、でも俺たちは自由にエロ漫画読むし」
とか云ってるネトウヨの方がその捻れた思想観に腸捻転を起こしているw
故にネトウヨが従来的な「右翼」とは違うということの意味がよく解るわけだが
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 01:49:11 ID:FV5IEHGF
つまり民主党を含むリベラルな左派がどちらかといえば規制に反対で、自民党を含む
観念的右派が規制に賛成なのは(そして今の自民では明らかに観念的右派、ロマン
主義者がその大勢を占めつつあるが)陰謀論を持ち出すまでもなく、思想上から来る
当然の帰結であって、そこにネトウヨがアンビバレントを感じ「自民が好きだが
この問題では民主支持」せざるを得ないのは、寧ろ「ネトウヨ」という「思想」じたいが、
捻れていて歪で奇形だからに外ならんというだけなのに、そのことに気付かずに
未だ自民支持で「二次規制反対だがミンス云々」してる奴は相当なピエロだと思うね

まあ「おたく」であるということはそもそもからしてリベラリズムであることを、
少なくとも自由主義や個人主義であることを半ば必然的に擁護せざるを得ないにも拘わらず
にも拘わらずして何故オタクであるところのネトウヨがパターナリズムや共同体主義、
その延長としての国家主義的な言説に惹かれるかというのは、普通に見れば矛盾だが、
結構面白い問題を孕んでると思うよ、歴史的思想的な関連で云うとね
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 01:56:38 ID:o9UTSE5s
キモッ
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 02:37:28 ID:rf9q+ypA
>>440
ついでに払わなくてもいい、思いやり予算をタカられるようにしたのも自民党。
日米地位協定24条第1項で駐留費用は米軍が全面的に負担すると明記されている。
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 05:10:52 ID:n5S3S1Z7
とりあえず長すぎるから3文字にまとめるべきだな
448レス代行:2010/11/17(水) 05:37:19 ID:PuJI4U8G
怪しい男を信じ続けてる女のセリフみたいな書き込みばかりだなぁ
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 09:34:57 ID:TDSOnjgy
>>446
子ども手当で外国人の子供に税金ばらまいたり、
炭素排出権で5兆も中国に支払うことになったことの考えはどうなのよ?

茶化し抜きで釈明きぼん、マジレスでたのむわ
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 10:45:50 ID:4B8iaeKW
よかったなあウヨ
非実在がくるぞ
俺たちの愛国イシハラ閣下だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 13:55:26 ID:4L1AbKQB
民主の揚げ足を必死で取っている奴は日本版ティーパーティーの連中みたいな感じだな
尤も>>358の上3行が関係あるかもしれないけど二次元関連以外で隙が多すぎる民主も問題だな
452440:2010/11/17(水) 14:16:21 ID:1cZ3oMua
>>446
アグネスチャンコロの中国を押さえつけてくれるので、すまんがアメリカのことは
とりあえずこっちに置いといて、という方向でたのみたいのだが。

確かに児ポ規制を言ってくるが、日本が拒否すりゃいいだけ。
なにもかもいいなりの無策が悪いだけ。
安保は絶対大事だが、児ポ規制だったら拒否する
でいいだろう。
アメリカだってたかが児ポ規制で良好な2国間関係を壊したくない。
453440:2010/11/17(水) 14:20:48 ID:e6nHRMiV
>>443 444
ご苦労だが、読んでない。笑
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 14:24:39 ID:/CvxXQFN
547 :可愛い奥様:2007/08/10(金) 22:31:07 ID:YOPtTrHz0
もう嫌韓を利用するしかなすすべのない朝鮮自民

ある説がある。自民のバックにいる統一協会の経典『原理講論』には、はっきりと
「第三次世界大戦を起こして朝鮮半島を『統一』する」というのがある。
だから、「統一協会」。戦争を起こしてしょうがない。
だから、憲法9条を変えようとしたり、徴兵制を復活させようとしている。
慰安婦広告で日本を孤立させたり、ウヨクの陰には統一協会がいるのは、こんなわけ。
「統一協会」との密約があるので、安部はなにがなんでもやめないのは、こういうわけ。

106 :コアセルペート2.0 ◆11YHIPHm4M :2007/07/15(日) 00:54:19 ID:YF/Yt3vv0 ?2BP(33)
ネット右翼の正体は、「統一教会」、「生長の家」、「キリストの幕屋」、朝鮮カルト宗教、その他神道系の諸団体である。
その組織的工作(2chでの集中的なコピペ)と、平日日中の杉並区教科書採択問題での動員状況でその輪郭がバレつつある。
そもそも一連の運動において「日本人としての道徳」云々に言及すること自体、何か雰囲気が怪しいと思っていたが、
ネット右翼の背後関係にカルト宗教があることで全てが納得した。



日本会議「2ch対策班」疑惑 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1131329747/
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 15:37:52 ID:o9UTSE5s

正直、韓国や朝鮮なんて、ウザイ寄生虫みたいなもんであまり相手にする意味ないんだよね。

ヤバイのは中国・ロシア。

チョンが必死にネトウヨ認定とかやってるのを見ると逆に哀れだわ。
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 16:41:54 ID:4L1AbKQB
>>452
アメリカを買いかぶり過ぎだ
中国にもやり過ぎの面がある事は確かだが元を糺すとアメリカが台湾に武器を供与して中国を怒らせた事が原因だ
せっかくニクソンが中国とアメリカの中を良くしようとしたのにアメリカが自分でその努力を水泡に帰させたんだ
>>453
本当はこれ位の長文も読めないんですね分かります
ネットを止めた方がいいね
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 17:08:57 ID:TDSOnjgy

子ども手当で外国人の子供に税金ばらまいたり、
炭素排出権で5兆も中国に支払うことになったことの考えはどうなのよ?

茶化し抜きで釈明きぼん、マジレスでたのむわ
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 17:40:08 ID:jWRjOaK4
二次規制されてネトウヨざまあwwwwとか言ってる人いるけど
ネトウヨは規制派じゃないのか
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 17:43:00 ID:kcQG/5xG
>>458
ネトウヨはガチの規制派もいるけど、大体は愉快犯じゃね
460代行です:2010/11/17(水) 18:00:56 ID:PuJI4U8G
【政治】仙谷官房長官の政治主導で「こんにゃくゼリー規制の研究会」が発足
こんにゃくゼリー規制は仙谷長官の数少ない政治実績だ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289981518/

すまんが、どなたか好物のこんにゃくぜりーも助けてやってくれまいか
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 18:09:20 ID:iz8ndEhs
>>449>>457
m9(^Д^)
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 18:28:13 ID:d/ZkTd1T
>>444
ネトウヨがそのような自己矛盾を抱えているのは政治思想において本質が見えてない証とも言えるね。
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 20:06:46 ID:NmZH93c3
>>455
おい半島カルト、今日も頑張ってるな
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 20:45:45 ID:PEzTBBUV
>>460
コンニャクゼリーを凍らせる馬鹿が全員死に絶えるのを待ったほうがいいんじゃないか?
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 20:56:57 ID:s7fG7ye0
【政治】仙谷官房長官の政治主導で「こんにゃくゼリー規制の研究会」が発足 こんにゃくゼリー規制は仙谷長官の数少ない政治実績だ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289981518/
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 22:10:54 ID:vtciXjIw
まあ馬鹿にはわからんと書いた手前、もはや理解できるとは思ってないがw、
普通の思考能力があれば「日本人はみんな国旗を敬うべきだし愛国であるべき」
という集団の同質性やら擬集性を前提にしたパターナリズムや共同体主義が
「たとえ社会から汚いものだと見なされようと俺の趣味であり個人の価値観に
公が手を突っ込むな」というまさに集団の多様性を前提にしたリベラリズムと
同じ人物の内部で調和してしまうということ自体が変で矛盾とわかるだろう
そういう捻れを可能にしてる「思想」自体に向き合わん限り、延々とネトウヨが
自民のタカ派に身勝手な期待を抱いてはまさに労働問題や内政問題で「マイノリティ
を軽視する」彼等のパターナリズムに振り回される喜劇の同床異夢は続くねえ
もっとも既にこのスレにおいて経団連を叩き外国人参政権や天皇制を「除いて」
共産党を支持する云々の書き込みがあることからも解るように、かっての
ネトウヨは労働問題やこの種の問題をテコに「左傾化」しつつあるわけだが
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 22:14:38 ID:vtciXjIw
>>458
普通にネトウヨの多くはこのスレ自体が何よりもの例証になってる気がするが
二次規制反対だろう。別にこのスレだけでなく政治的右派や民族主義の主張と
アニメ漫画についての嗜好の組み合わせはtwitterとかヤフーコメントとか
2chの他板で幾らでも経験的に感得できるし、もっとも解りやすい例としては
例の「反日wiki」が「反日マスゴミ」や「反日政治家」と並んで二次規制を
「日本が世界に誇るべきアニメ漫画文化を抹殺するための反日人権家の陰謀w」
などと大まじめにも糾弾していることからもよーくわかる

ただ上にも書いたとおり、ただネトウヨといっても専ら外交や天下国家マター
のみを問題にするタイプと、他方では身に迫る労働問題や二次規制などを理由に
反民主の民族主義者でレイシストでありながら反自民の「真性保守(笑)」も
いないことはなく、いや、寧ろここでの書き込みからもつぶさに解るとおり
後者が前者を「ネトウヨ」などと非難するという奇妙な分裂もあるにはあり
そういう変遷を理解しておかないと言葉遊びにはぐらかされることになるが
じゃあネトウヨとは何か、についてだがそれはスレ違いなので上でよしおこうw
468名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 22:18:55 ID:4L1AbKQB
>>460
このスレッドで相談したらいいかも

コンニャクゼリー食わせて子を殺した親がメーカーを提訴
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1181895752/

それにしてもコンニャクゼリーみたいな物をコチンコチンに凍らして何をするんだ
仙石のおっさんにも文句を言っておいてやれ
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 22:19:50 ID:s7fG7ye0
【政治】 "民間人を言論統制"の北沢防衛相、「自民党も同じことすると思う」発言→「いつから人民軍になったんだ!」とヤジが
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289999528/
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 22:34:25 ID:4L1AbKQB
>>466-467
日本版ティーパーティーの連中みたいなのが
ネット工作をしている疑いもありそうだな
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 23:04:50 ID:TDSOnjgy

子ども手当で外国人の子供に税金ばらまいたり、
炭素排出権で5兆も中国に支払うことになったことの考えはどうなのよ?

茶化し抜きで釈明きぼん、マジレスでたのむわ
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/17(水) 23:12:08 ID:hwATQOBK
>>452
拒否って済むなら何もせんでもいいわ
金をたかった上に、自分の価値観を押し付けてくるから気をつけないといかんだろ、シナと同じなんだよ
クソ米帝は
473名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 01:16:03 ID:VqHuJoHp
【政治】 "「民主党政権つぶれて」発言に激怒" 民主党政権、民間人への言論統制も…仙谷・北沢氏ら主導で、日本は「秘密国家」へ★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289999259/
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 01:23:34 ID:cL2ueNR3
ネトウヨの皆さん、定期見回りご苦労様です

再び動き出した「東京都青少年健全育成条例」改定案に民主党も反対しない可能性
ttp://www.cyzo.com/2010/11/post_5940.html
>実は「読売新聞の記事は事実で、成立の公算が大きい」という情報が次々と入ってきている。
>「都は、今回は民主党も同意すると考えています。というのも、これまで反対してきた民主党内部でも、
>一部の熱心な議員を除いては、"一度反対したから、いいじゃないか"と考えているようです」
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 01:40:14 ID:734YtuvU
>>464
人類ある限り馬鹿は絶滅しないよ
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 01:53:24 ID:ZLNQbSUb
>>474
一度反対したからて・・・

中身が重要じゃなく政治的パフォーマンスで
たった一回反対しただけかいな
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 02:23:27 ID:u3WSEXhf
だって、民主だろ。
事業仕分けだってパフォーマンスってバレたんだし。

もともと政治的主張すら統一性のない連中が権力欲しさに集まっただけ。

表現の自由を民主に期待してる奴って情弱だけじゃねw
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 02:28:08 ID:cL2ueNR3
馬鹿な使命感に突き動かされて規制強化に邁進する
どこかの自民党よりは10000倍マシだがね
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 02:34:52 ID:u3WSEXhf
そもそも○○よりマシって選択の仕方が間違ってんだよw

表現の自由を求めるなら、○○よりマシだから・・・ってどんだけ情弱だよw
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 02:38:50 ID:cL2ueNR3
情弱情弱とバカの一つ覚えみたいに…

「マシ」という言葉の何がお気に召さないのかよくわからんが、だったら
「表現の自由を求めるなら、少なくとも都の自民は規制に反対してくれる都議は一人もいないから
自民党支持は絶対にありえない」と言い直そうか
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 02:42:11 ID:u3WSEXhf
>>480
それで民主を選択することが情弱だって事が理解できないから、情弱なんだろw
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 02:55:38 ID:cL2ueNR3
>>481
情弱という言葉を覚えたのがそんなに嬉しいのかねww
これだからガキはwww

「表現の自由」が自分の中でどれほど重要なのかによるんだな。
俺はこれが最優先事項なので、
騙し討ちでいきなり規制法案を出し、反発の声に一切耳を貸さない自民党なんざ糞食らえですよ、
他に欠点があったとしても、働きかけしだいで規制に抵抗してくれる民主など野党を支持しますよ、と、そういう事だ。
ああ、日本語理解出来てるのかな、君は
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 03:03:22 ID:u3WSEXhf
>>482
ネトウヨという言葉を使ってる時点で、既に思想的に偏ってますって告白してるんだよね。

その上、民主党本部の方向性を見てもブレどころか二転三転、果ては健忘症に秘匿主義。
どうみても表現の自由を託す党ではないよね。

それすらも理解したくないのか、現実から目をそらしたいのかw
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 03:22:47 ID:cL2ueNR3
>>483
なんかすげえ勘違いしてるようだから言っておくが、
少なくとも都の民主は「票になりそうな(党の利益になりそうな)勢力なら味方になる」
逆に言えば、表現の自由がいくら大切だと言っても、票になりそうになければ味方になってくれない、
ということは、規制に反対してる人たちは百も承知なの。
別に社会正義とかモラルとか日本の文化を守ってくれるとか、そういった子供じみたことを無条件に信じるような理想主義者はいないから。
「働きかけしだいで」というのはそういうこと。

まあ、自民はぶれないよね。
一貫して規制強化を目指すんだから。もうマジ表現の自由の敵。
コンテンツ業界を根こそぎ敵に回しかねない暴挙を平気でやらかし、反発を断固として黙殺する。
なんか宗教じみてねえ?ww

あと、
>民主党本部の方向性を見てもブレどころか二転三転、果ては健忘症に秘匿主義。
>どうみても表現の自由を託す党ではないよね。
因果関係のない、無茶なこじつけするからネトウヨとか言われちゃうんだよw
こっちは過去の実績で話をしてるんだから。

485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 03:35:12 ID:u3WSEXhf
>>484
民主党本部と都議会民主党に因果関係がない?
いくらなんでもそれはヒドイ。

宗教じみてるのは、むしろ民主党だよな。
自分が撮影されたら、盗撮と避難して取材規制を検討すると発言してるし
民主党元幹事長の藤井はネット規制を口にしてる

そんな実績のある民主党を信じたりすることは宗教的じゃありませんか?
486くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/18(木) 05:02:39 ID:PU5hsGwd
森政権時代の教育施策が官邸JPに残っているね。

  1.子どもへの方策
●甘えるな
●生かされて生きることを自覚せよ
●団地、マンション等に「床の間」を作る
●遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
●地域の偉人の副読本を作成・配布する
●学校に畳の部屋を作る
●簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
●満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
●有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制

  2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと
●バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
●子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
●「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
●一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする
●文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
●警察OBを学校に常駐させる
●企業は教育に関する書籍や地域の歴史文化に関する書籍を備えた父親文庫を設置する
●名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
●マスコミと協力したキャンペーンを行う
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
487くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/18(木) 05:04:26 ID:PU5hsGwd
第3回 規範意識・家族・地域教育再生分科会(第2分科会)※PDF
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/2bunka/dai3/3gijiyoushi.pdf
8.「有害情報から子供を守り、健やかな人格形成を図る」について
(略)
パソコンは学校、家庭を含めたフィルタリング。テレビについて業界の自主規制だけでなく、家庭もチェックする。
通報窓口の活用の提言の内容。テレビを禁止し、有害情報はシャットアウトし、土日も帰さない。
こういうことは私立でしかできない、ではなく公立でも真似るべきだ。ある特定の期間だけでもやると必ず、家族にフィードバックされる。
日本は植民地に学校を作って、教育した。それをやると躾ができた。
(略)
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 08:19:56 ID:MiVs+ha+
>>485
あまり民主教を批判しない方がいい
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 13:04:26 ID:XqWguPwP
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 13:18:17 ID:pVFiunSv
>>472
人それぞれでいい。民主・国民新党に投票するならね。
棄権・自民支持でないならね。

ただ、ウルトラマンのいない地球を誰が守るのか。
中国の児ポ規制など想像できんぞ。
拷問され手足の指を切断され、一方的に死刑かも。「日帝」を吊るし上げるため。
政治犯じゃないからないだろうが、そういう国だ。
安保解消と同時に児ポなど勿論、PCをリカバリーすることをお勧めする。
自分は国外に逃げるがね。
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 15:10:09 ID:QVT0lcM4
>>466 467
分かったからオナニー止めろ。
一人で自分に酔ってもだれも読んでない。
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 15:13:19 ID:ZLNQbSUb
>>480
【政治】仙谷氏、自衛隊施設内は「民間人でも表現の自由は制限」発言 自民が問題視し反発
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290053624/
これはどうなん?エロ規制はともかく表現そのものってことだとやっぱ民主<自民じゃね?
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 17:15:09 ID:4CGMm9W5
>>490
今すぐ何もかも捨てて日本から出て行く事を勧めておく
>>491
お前が長文を読めないからと言っても他の誰もがお前みたいに長文を読めないとは限らないんだよ
そもそもあの程度の長文も読めないのならネットを止めた方がいいだろうな
>>485>>492
それで自民党が表現規制に反対する態度を表したのかね
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 17:19:40 ID:4CGMm9W5
>>486-487
自民党のホームページにあるのなら話は分かるけど
>>488
そのレスは少し問題が大きくないか
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 17:20:46 ID:Zch+HsBW
>>492のスレの情報ソース、こんな内容になってたぞ

首相「柳田法相、罷免しない」 発言問題めぐり答弁
ttp://www.asahi.com/politics/update/1118/TKY201011180208.html

記事が差し替えられたのかどうか知らんが

どの道、俺にとっては自公も仙谷も規制推進派も忌み嫌うべき敵でしかないが
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 18:52:58 ID:ReoI5zr9
潰したいスレがある

自民盗
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 19:35:32 ID:b0pHWoM9
もう面倒だから、おまえらの誰かで征夷大将軍になって幕府開府しろって
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 19:59:50 ID:CK/o4aeO
>>492
たしかにこれは問題だな
だが自民政権のときもビラを配った共産党の人を逮捕したという事実があるし
国旗国歌法も内心の自由を尊重するとか言っておきながら強制し
結局歌わない人の自由を奪った訳だ
自分達のことを棚にあげてよく言うな

これで民主も自民並みに落ちたといったところか
やはり信じられるのは共産党か
PSE法や塩販売の時は民主も頑張ってくれたんでかなり好感を持っていたんだが残念だ
まぁ表現規制に関しては自民は徹底規制の方針なんで論外
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 20:01:52 ID:cL2ueNR3
「都条例改正問題 真っ先に規制対象にされている少女マンガ『僕は妹に恋をする』の内容を調べてみた。」
http://togetter.com/li/70191
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 20:10:32 ID:alElJH+N
>>470
自民党青年部員の自動保守(円達也)が2ちゃんの運営に紛れ込んでたくらいだし
普通にやってるだろ
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 20:31:30 ID:cL2ueNR3
>>492
表現出来てるじゃん。
新聞のインタビューに答えてるし、場所を変えればいくらでも意見を述べられるんだから。
絵の表現を一切の場所で封殺される恐れのあるアレとは、危険度は比べものにならない。
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 20:59:51 ID:ETNO8u25
民主党だの共産党だのと依頼心が強い奴らだな
常識があれば既成政党に頼るなんて有り得ないだろ
それどころか運動を始めたとき政党のひも付きが参加してきたら組織の乗っ取りを心配しろ
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 21:01:52 ID:MoCNG6Nu
>>492
別のサイトだけど、これか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000572-san-pol

自公のどの口が言うのやら…
お前らがどれだけ表現の自由を侵害してきたんだ?
自分らのやってきた事を棚に上げて何言ってんだ?

自民も駄目、民主も駄目、本当にどうすればいいんだ?
巨大政党のお偉方には碌な奴がいないな
この件(自民が「表現の自由の侵害だ」と言ってた件)を都議会自民党・公明党に送るのはありか?
あんたらの党は仙谷の表現の自由の侵害について国会で怒っているが、
何であんたらはそれに背いて侵害しようとしてるんだ?
自衛隊施設での表現の自由は守られるべきで、国民・作家の表現の自由を制限・侵害するのっておかしくね?
みたいな感じで
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 21:09:24 ID:cL2ueNR3
>>502
できたらとっくにやってるよ。
政党政治である以上、どこかによりどころは必要だろ。
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 22:47:00 ID:BX7WAby0
機長!オートパイロットはまずいんじゃないですかね!機長!
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 22:47:20 ID:BX7WAby0
あ、誤爆
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 23:16:48 ID:4CGMm9W5
ただ今の民主党議員の中には嘗て自民党に居た人も多く居る事も覚えておくべきだな
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/18(木) 23:38:21 ID:GZAtAdzI
>>503
個人的には自衛隊の活動の法律的な縛りは緩和していってほしいのだけどね。
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 00:41:53 ID:hhh1DKAp
表現の自由って言う前に、ネット規制とか言い出した民主党はないわ。

まだポルノ規制の方が理解できる。
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 00:52:17 ID:Z81p6VWw
理解はできないが児ポ規制より、民主の表現規制の包囲網の方が雑で幅広いのがいやん。
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 01:04:59 ID:jr5sQV17
民主が権力濫用しようにも役人・マスコミはほとんど自民支持だから
言う事聞かず何もできないんじゃないの?
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 03:06:36 ID:51/GbqgB
>>505
誤爆かよw
まあ民主手動(主導)政治よりは自動操縦の方がマシだな・・・
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 08:40:03 ID:0/2OC/v2
>>511
放送法改正が改悪になったのはミンスの命令だぜ
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 08:53:03 ID:H+7wUJiN
都議会民主党は支持したいと思えるんだが、
(こんな声明出してるしttp://asano-k.net/pc/images/img/100929.pdf
国会の民主党は支持する気も無くすわ…
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 10:41:10 ID:xekWhLs9
>>498
集合住宅なんかへのビラ配りは、配られた方が訴えれば逮捕できると一応そうなってるらしい
自民というより、警察の問題じゃないかね
共産主義者に殺された警官は沢山いるからなあ
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 11:39:54 ID:UhDYf4Mg
ネット規制だけはないな
日本のようなマスコミが寡占されてる状態で
昔みたいにネットが無くなったら
情報封鎖されてる中国と変らん
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 11:53:25 ID:vWYjTKhl
そうしたいんだろw
でも都議会の民主党は応援してるぞ頑張れ
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 13:23:21 ID:bn3wI9Kt
>>513
それと>>511になにか関係あるの?
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 13:38:31 ID:OeVE7FiW
民主党のマニフェストを読み直したけど
衆参同日選挙で過半数を取ったらできたかもしれない事ばかりだな
しかも今みたいに隙だらけじゃ思うようにできなくて当たり前だな
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 13:45:18 ID:51/GbqgB
【政治】 「外国人参政権は、国民主権と矛盾しません!」…日本政府、答弁書決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290138948/
さて、ついに中韓に国を売り渡す準備始めたぞ
日本が日本じゃなくなったら二次元規制がどうなるか考えたほうが早いなw
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 13:50:38 ID:OeVE7FiW
アメリカに売り渡した日本をどうやったら改めて中韓に売れるのかと(ry
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 14:17:04 ID:ecwT2Gm8
スレタイ読めない自民ネット部隊は既にインドあたりに外注してるのか?
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 14:21:40 ID:OeVE7FiW
インドのシンのおっさんが政権を握ったのも
アメリカの大統領がブッシュジュニアの時だったな
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 16:53:12 ID:UhDYf4Mg
あのな、もう自民がとか民主がとか
売り渡す売り渡さないとかの問題じゃない
これは等しく日本人に訪れる悪夢のシナリオだぞ
なんらのメリットをもたらさない日本人の
日本における権利の希釈と
周辺海域における諸島の分断を可能にする話なのだから

これに賛成する輩は
自民支持だろうが民主支持だろうが
頭が狂ってるか無知蒙昧な自虐主義者
日本人を巻き込むな
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 17:16:02 ID:UhDYf4Mg
今の情勢では次期選挙で民主が勝つことはほぼ無い
その意味で表現規制はやばい状態にあるけど
次が無いことを悟って
層化と手を組んで参院抑えて
外国人参政権と人権擁護法案、
この二つだけはけはゴリ押しする気かもな
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 18:00:29 ID:0msRI5Q2
ここで自分の生活が破壊されることよりも二次元規制されるほうが深刻だとか
言ってるヤツって何だろうね

まるで生活が壊されるのは日本国民だけであって自分は
生活保護とか特権で生きてるから関係ないって人なのかなー、て思うんだよ
はっきりどういう人達かは言わないけどさーw
思うだけだよw断定してないからw
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 18:02:41 ID:UhDYf4Mg
在○?
それとも○日?
いや、在○かなー?
わからん・・・

在日だけじゃねーよw
委託された工作員もいるだろ
もっとも、そんなのはどこの陣営にもいるだろ
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 18:11:36 ID:UhDYf4Mg
連中、応援のかいあって
もう少しで掛け金なし年金もゲットしそうな勢いだからな
日本人をどんだけ舐めてるのか

あれ、誰かきたようだ
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 19:28:35 ID:MUlnSJ0/
>>515
>共産主義者に殺された警官は沢山いるからなあ


>>520
お前の理屈だとイギリスはインドに国を売り渡していることになるな。
無知なくせしてスレ違いな外国人参政権ネタ持ってくんなと。
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 20:35:04 ID:O//8uTqM
ここは左翼思想の奴おおいのだろうけど、
外国人参政権をよろこんで賛成するのは俺は無理だな
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 20:39:34 ID:OeVE7FiW
>>530
>外国人参政権をよろこんで賛成する
間違ってもそんな事をする奴は居ない
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 20:44:09 ID:p6Pv3jsZ
非実在青少年も児ポ規制改正も外国人参政権も人権擁護法案も誰が賛成などするものか

でも、日本人に自虐主義者というか破滅主義者ばっかりというのも事実な気がするんだよな
これらの法案とか賛成する奴や深く考えてない奴とか見てると
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 21:52:45 ID:GjVxVkzS
(統一協会以外の)在日特権を許さない会と一緒で在日参政権連呼してるくせして
統一やそれとズブズブな清和会だけは絶対に叩かないお前等の正体はばれてる

自民ネット部隊にとってはボスセコウ議員が清和会だから重要かも知れんが
創価や自民でも清和会や偽装離党したみんなの統一協会界隈しかこんな法案の
成立重要視してないから

参政権にしても日本人の事より合同結婚式とか怪しげな帰化政策して勢力増やした
お前等帰化在日が優位保てなくなるから反対してるだけだろ
専用のスレあるのに板違いのネタでお前等の悪行をはぐらかすな

半島追われて帰化したからって日本に寄生するな
珍味売りは日本にもこのスレにも不用なゴミ屑なんだよさっさと出て行け
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 22:06:37 ID:Z81p6VWw
>>533
おめー書いてる文が電波過ぎるぞ
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 22:16:59 ID:Z81p6VWw
・・・そうか、民主脳患者に正しい日本語をしゃべらせようと言うのは無理な話だったか
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 22:32:10 ID:yazIgYSB
>>532
同意。
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 22:52:01 ID:51/GbqgB
人間社会に生きる以上、国があって生活ができるからこそ二次元で楽しめるというもんだしな
万が一、二次元が規制されたとしても、昔みたいにアングラに戻ればいいだけじゃないか
二次元が残っても食っていけないんじゃ、首吊りながらシコるようなもんだ
538名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 23:18:55 ID:MUlnSJ0/
>>537
レベルの低い工作員だなぁ
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 00:28:53 ID:FjVugqtf
>>537
2次規制・単純所持規制→逮捕→刑務所で生活しろと言うのか。
国があっても北朝鮮みたいな国になったら怖い。

自民の幹部議員が選挙のない中国がうらやましいなどと言ってた。
自民の目指す国こそ北朝鮮。
児ポなどその一角。

そろそろ本当に選挙に参加しようじゃないか。
ジリ貧の民主、あとがない。
自民復活で逮捕こそなくても同人没収ならありうる。
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 00:31:16 ID:r5lMuo7B
そろそろ本当に選挙に参加って具体的にはどうする気だよ
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 00:39:35 ID:KyryyAvs
本当に選挙に参加()
民主党ほど朝鮮労働党みたいな政党って無いな、せいぜい社民くらか
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 00:50:19 ID:FjVugqtf
>>541
ヘタな工作。笑
自民=同人没収、逮捕の危険性。徴兵制復活もチラホラ

本気で政治をモニターしてないと、気がついたら屏の中?
いや兵の中かも。


543名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 00:59:47 ID:XfDcvCZt
自由に自分の意見を言わせない、思想を統一させようとする
自民党こそ独裁を目指す北朝鮮的政党だろうに
思想、表現の自由に関しては共産党がベストだ
自分達がものを言えなくなることの恐ろしさを身を持って知っているしな

盗聴器事件なんかも当然バックの自民党が警察に示唆したんだろうし
ビラ逮捕の件も普通なら違憲なのに合憲になったのもおかしすぎる
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 01:07:14 ID:Qvs4Ma6+
結局非実在(ryが提出されたな
こんなところに張り付いて盲目的に民主を持ち上げたり自民を叩いてた奴らはどう思ってるんだろうか
俺だって自民が好きな訳じゃないが、いざ政権交代したら民主のが遥かに糞政党。子供手当てで税金外人にまいて基地問題でアメリカと仲悪くする。で尖閣北方領土…と。もう連携でも考えてるのかと
しかも結局二次元あぼーんwwww
ID:FjVugqtf見たいなのは一体何を信じてるんだろうな。このまま行けば二次元なんかよりずっとずっと大事なものを日本が失いかねないって事が分からないのかな
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 01:10:47 ID:nCkO+DgU
あんたらなんで二次エロ画像でシコシコする為の角煮にいるの?
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 01:13:29 ID:ofU3hfQm
自民信者も二次でしこしこしたいんだろう
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 01:19:47 ID:P77tD8a2
二次元に何の興味もない人間が煽るためだけに+辺りから来てるんだろ
+のアドレスばっかり貼ってる馬鹿も居るようだし
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 02:12:31 ID:KyryyAvs
>>544
今回は多少は明確化されてる部分もあるみたいだけどどうなるだろうな
少年法でも改正して15歳未満に引き下げりゃ多少はマシになるんだろうけど

>>545
虹=ロリとは限らないのが難しいところだなw
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 02:20:05 ID:ofU3hfQm
なんで非実在のエロ規制に固執するのかわけがわからねえぜ
やるなら三次やれ三次
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 02:33:34 ID:jO+3uMNE
http://www.asahi.com/national/update/1120/TKY201011190604.html
新たな改正案では、強姦(ごうかん)など刑法に触れるような性行為や、近親相姦など著しく社会規範に反する性行為を
「不当に賛美、誇張」した漫画やアニメについて、18歳未満への販売規制の対象とする。
登場人物の年齢ではなく、描かれた性行為の違法性などで判断するように改めた。
18歳未満のキャラクターを指す「非実在青少年」という用語も削除した。

年齢とか関係なく、十把一絡げに規制するってさ
なんか猛烈に悪化してんだけど
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 06:08:29 ID:q6mrtEPB
BPO「アニメの中で、未成年がアダルトゲームを大量に購入しているという設定・表現が極めて不適切だ」
tp://blog.livedoor.jp/arbu/archives/1680559.html

BPOは問題なしって結論出してるがこういうことは自重しろよ
魂胆丸見えなエロゲアニメとかは尚更
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 13:09:48 ID:UmFSxf3j
>>544
くだらない工作。民主とアメリカならとっくに関係修復されている。
尖閣・北方領土など自民の60年の悪政のせい。与党の間に灯台すら建てなかったのにいまさら何?!

今回、尖閣問題が表面化したのも民主が情報規制をしなかったせい。
自民だったら単なる衝突事件ですます。マスゴミにも一切の報道をやめさせる。
餃子事件・金正男事件で自民のセコイやりかたを知ってるだろう。
平和ボケでバカヅラこいた一般国民を騙せても、ネットを騙すことな出来ない。

とにかく自民復活で同人没収、拒否なら逮捕もありうる。
同人没収を阻止するなら自民を潰す以外ない。
選挙以外方法がない。
オレ一人ならいいや、とみんな考えてるだろう。
気持は分かるが、これじゃお宝など到底守れない。

このところ、知事選挙や地方議員選挙で立て続けに民主が負けている。
みんなの力を貸してくれないか。
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 13:09:57 ID:ZnVRD6tA
>>544
くだらない工作。民主とアメリカならとっくに関係修復されている。
尖閣・北方領土など自民の60年の悪政のせい。与党の間に灯台すら建てなかったのにいまさら何?!

今回、尖閣問題が表面化したのも民主が情報規制をしなかったせい。
自民だったら単なる衝突事件ですます。マスゴミにも一切の報道をやめさせる。
餃子事件・金正男事件で自民のセコイやりかたを知ってるだろう。
平和ボケでバカヅラこいた一般国民を騙せても、ネットを騙すことな出来ない。

とにかく自民復活で同人没収、拒否なら逮捕もありうる。
同人没収を阻止するなら自民を潰す以外ない。
選挙以外方法がない。
オレ一人ならいいや、とみんな考えてるだろう。
気持は分かるが、これじゃお宝など到底守れない。

このところ、知事選挙や地方議員選挙で立て続けに民主が負けている。
みんなの力を貸してくれないか。
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 13:15:20 ID:b1D2IB4f
勝手に吠えてろ
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 13:31:36 ID:XtqWLRyr
あと自民60年の悪政の間、中国マフィアに所有権が移っている土地が多い。
銀座、歌舞伎町、大久保、池袋、横浜中華街、大阪、多くの水源地など
北池袋など警察さえ近寄れない所があるらしい。もう家など買えないな。

これを売国奴と言わずなんと言う?
民主で色んな問題が出てきたのも民主が情報統制をあまりやってないせい。
自民政権だったらなにも表面化しないからお花畑でいいが
「事実を知ることがかなりつらい」
ことを実感する日本人も多い。
全く、マトリックスでプラグを外されたネオみたいな気分だろう。
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 14:20:53 ID:2Gq92RCa
>>553
必死すぎ
おまえキモイな
ネトウヨよりキモイ
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 16:23:08 ID:va4Df7/O
>>551
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は、
アグネス同様の主張をしている登場人物を登場させ、主人公に敵対させたうえで、
環境犯罪誘因説を否定する主張を作中で行ってる作品だからなぁ。

今のところエロゲの購入は販売自粛の対象ではあっても合法だが、
東京都青少年健全育成条例が>>550の内容で改正され、
近親相姦もののエロゲを未成年が購入することが違法になると、
その条例に反して妹もののエロゲを購入することを賛美している『俺の妹』も芋蔓式に違法になり、
焚書になるわけだ。

逆らう者は焚書。すげぇ。
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 19:02:03 ID:KyryyAvs
9秒で別IDで連投とは民団ツールか
ここもそういう側のヤツが多いんだなあ
559名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 19:42:51 ID:KyryyAvs
【東京】性描写漫画規制、都が再提案 「非実在青少年」を削除&対象を「法律に違反した性行為」などに限定 民主党も賛成に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290242850/
>今回の改正案には6月に反対した都議会第1党の民主党内にも賛成する声があり、可決される可能性がある。
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主が規制賛成は読売の飛ばし記事()今度はアサヒる新聞だな
言うだけ民主党なんて所詮この程度ってことだ、規制ドミノ来るかもなー
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 20:31:03 ID:P77tD8a2
ネトウヨって朝日嫌いなのにこういう時は都合よく信じちゃうのね
都議にすら改正案の中身は伝わってないのに賛成する声とか妄想乙だわ
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 21:09:29 ID:SXbVVJ/s
一応都議会民主党の議員にはメール等で問い合わせた方がいいだろうな
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 22:25:39 ID:jO+3uMNE
>>561
22日に、松下都議か山口弁護士のもとに情報が入る可能性があるとのこと。
都側が公開するかどうか不明だが。
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 22:28:56 ID:T1mjcqsw
「非実在青少年条例」再提出報道における「条文解説」と「公算」に疑問
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5153449/
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 22:31:37 ID:jO+3uMNE
だいたいこの報道で、
「改正案の中身は伝わってないのにどうして賛成できるの?」と疑問に思わないのはもちろんだが
どうして非難の矛先をまず民主に向けて自民には向けないのか
都合のいいオツムしてやがるぜ
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 22:38:09 ID:SXbVVJ/s
>>562
週明けすぐが山場みたいだな
>>564
禿同
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 23:42:35 ID:WFmSHJBP
賛成すりゃ次の選挙はオタより強い票をもらえるからな

最早オタクは死ぬしかないんだ、いっそ核で一思いに滅ぼしてくれ
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 23:46:12 ID:DthwB9k0
>>564
児ポ以外の行動があまりにお粗末すぎるから、民主党はどうしようもないだろ。

今の民主入れるくらいなら、同じ規制反対の他党にするわw
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 00:06:17 ID:Y3p74mWa
>>559
そら民主には自民に近い思想の連中も混じってるからな
そういう議員が規制に賛成するのはある意味当然のこと
ネトウヨはこういう自民に近い民主議員を民主の良心とか言ってもてはやしていたが

>>567
最初からそうしろよ
このスレを自民アンチの民主応援スレと勘違いしてるバカじゃないんだから(新参にありがちな思い込み)
569名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 00:48:53 ID:9LsGO62K
>>568
民主応援スレではないが
今の状況なら自民アンチスレではあるな
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 01:04:51 ID:Gjlq05nO
自民は敵で固定なんだから当たり前じゃん
向こうが謝罪して規制諦めたらこっちも態度を変えてやるよ
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 02:33:40 ID:OCSryS4G
結局いつの間にか目的だった規制反対より
規制反対のための手段だった民主支持自民罵倒の方が
目的になってんだよな・・・

そもそもこのスレじゃ規制反対派の議員がいるなら
そいつの思想がウヨだのサヨだの自民だの民主だの関係ないんじゃねーの?

まあスレタイがスレタイだから自民の議員に反対派がいても応援する必要ねーかw
ただこうなった以上無理して民主を応援するのはこのスレの趣旨から多いにズレとるがな
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 02:57:58 ID:/YtMJ5J6
民主に否定的なレスには何故か民主一択の民主教信者が沸いてくるんだよな
しかも反民主=自民支持ネトウヨ()と勝手に思い込む
民主も自民も同じ穴の狢、共産の方が遥かにマシだし現実的だわ
民主に肩入れする奴はやっぱり参政権が欲しい人なのかな
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 04:43:19 ID:Y3p74mWa
>>571
党議拘束がかかるから自民の極一部の反対派はほとんど意味ない存在
民主はシーソー状態なのでそれを見極める必要があると言える

>>572
一番いいのは最も筋が通ってる共産の議席数が増えることだな
574くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/21(日) 06:20:29 ID:Gb8d0P79
11月12日に行われた松下玲子都議の都政説明会に参加された方のtwitterから関連情報まとめ

>>規制反対派はここ最近安心しているような感じだが
>>賛成派はこの二ヶ月全力疾走とのこと

>>上の事と繋がった話?規制賛成派から民主党はなんでこんな良い案を否決したんだという意見が議員に届いている。

>>16日:委員会代表者会議 18日:総務委員会事務事業質疑 22日:議会運営委員会(条文の説明あり?) 
>>25日:総務委員会 30日:議会開会 と、今のところ予定されており、22日の運営委員会で、
>>創作物規制の条例案が出るなら説明があるはず

>>都政報告会でこれはまさにと思った意見(参加者より)「親が禁止すれば子供は何故いけないんだときくことができるし、
>>親は説明しないといけない。行政が行うと何故いけないのかときくこともできない」

>>皆様、東京都議会の民主ネット共産の議員さんにはお礼の手紙やメールをだしましたでしょうか? もしまだの方がいらっしゃいましたら、
>>是非今からでも送っていただけたら嬉しいです。

>>どんなお礼も遅すぎるということはありません。12月の件は不確かなことが多いですが、
>>議論を慎重にして頂くためにも6月の件でのお礼は必要です。どうかよろしくお願いします。
575名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 12:43:22 ID:AJr0get7
今多忙な時期だけど明日以降には注目だな
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 13:10:17 ID:3AVrn+4N
だから、インターネット自体を規制したい民主党になにが期待出来るんだ?
577くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/21(日) 13:15:03 ID:Gb8d0P79
【都議会民主党が都条例に反対するまでの軌跡】

3月 当初、民主党の老人議員が改正案に賛成。多数派は無関心派。
→抗議殺到→付帯決議付で賛成に変化→松下都議が「こんな条例通すなら、会派
離脱する!」と執行部に抗議。さらに条例に無関心だった伊藤都議(総務部会長)に
蓮舫氏が「こんな条例を通すつもりか!」と電話。伊藤都議がそれで改正案反対寄りと
なる→継続審査で決着

4月 伊藤都議がPT結成(ベテラン議員に関心を持ってもらうためにベテラン議員を
トップに据える)→調査したら都側の説明が嘘八百で、自主規制がきちんとおこなわれている
ことがわかる→反対派が大勢になる(中立派だった伊藤・野上都議などが反対派にまわる)

5月 自公が過半数を取り戻したときに無茶をやられないように自公に花を持たせた
骨抜き案を用意→石原が失言→石原が改正案を理解していないので反対という線で
最後まで残っていた賛成派を説得して、全員一致で反対へ
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 16:03:28 ID:OCSryS4G
>>576
一長一短だからなあ・・・。
結局当初から児ポ以外の表現の方向はマイナスイメージ多いのは同意なんだが。
児ポ規制なんぞしなくても、まるっと表現の場そのものを奪われかねない不安もあるっちゃある。

だが「なにが期待できるんだ」と言われりゃ、
あくまでも児ポ規制反対の一点突破だけに期待するのがこのスレなわけだから、
規制反対が「望めるうちは」期待し続けるわな。

まあ民主党のあれもこれも美化して引っ込みつかなくて
わけわかんないで期待し続けてるのもいるんだろうけど。
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 17:05:28 ID:Y3p74mWa
>>576
それ自民な
青環法の時からずっと言ってる
580名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 17:06:59 ID:UDv5EY7c
>>579
自民「も」な、に訂正しとくよ
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 17:12:13 ID:3AVrn+4N
自民も民主も同等のカスだろ?
なんで民主支持してる奴が、多いんだ?

ぶっちゃけ、幸福の科学のほうが民主より言ってる事まともだぞw
(宗教以外の事だけどなw)
582名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 18:00:31 ID:9LsGO62K
>>576
したがってるって、仙谷がなんか口走っただけじゃん
それも、具体的に「ネットを規制します」なんて一言もいってないし
なにかの法整備に動く様子もないぞ
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 18:01:14 ID:Gjlq05nO
>>581
民主が二次元規制に踏み込まない限り同等ということはあり得ないんで
どっちもどっち厨は見飽きたわ、ほんと芸ねえな
584名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 18:18:35 ID:GQkej8ir
>>581
アメリカに媚びても売国はお断り
585名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 19:40:16 ID:3AVrn+4N
近親物がNGになると従姉妹と結婚した党首がヤバイ
586名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 19:44:39 ID:bf84BcMC
二次元はNGでリアルならOKとかいう変なことになりそうだな
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 20:21:27 ID:wPICDAQP
自民への期待度はそもそも0点
民主は80点→20点って感じか
共産党に頑張ってもらうしかないな

とりあえず選挙にはしっかり行けと
何もしないと組織票で自公に戻ってしまう
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 20:59:52 ID:xkMpLnpc
>>581
んなこたない
自分のところだけは大丈夫です!
と嘘すら言うところだぞ
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 21:04:15 ID:hqEW/5rX
てか>>581はネタでしょ
幸福の科学がまともとか考える奴なんざいるわけない

よな?
590名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 21:58:26 ID:qvspEtFa
さすがにあの憲法案を見てまともとか言う奴は信者としか呼べない
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 22:10:13 ID:bSryLKMV
民主党みたいな大政党の反対は、対知事、対自民の戦術でしかないし
その上、共産党なんてノンキなこと言ってるってのは、ただ俺は規制に反対したという自己満足がほしいだけなの?
あまりに無力なんで本気度を疑うんだけど
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 22:50:19 ID:Y3p74mWa
>>591
だったら応援してやれよ
小政党ということを理由に見下すなんて選挙制度変えた自民民主と同じ思想だ
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 23:59:55 ID:pB1mqZMK
小選挙区制の弱点だよなこれ
多数派はますます力をつけ、少数派はますます力を削がれ
多数派に入れる票と少数派に入れる票で1票の格差が出すぎる
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 02:53:19 ID:MA6nAiXH
tp://mitokobayashi.blog109.fc2.com/blog-entry-446.html
これ読んだことある奴いたら感想をよろ
 東京都が子供を性行為の対象にした漫画やアニメを規制する都青少年健全育成条例の改正案を30日開会予定の都議会に再提出することが21日、分かった。
 22日の議会運営委員会で改正案を提示する。6月の都議会では、規制対象があいまいとする第一会派の民主などの反対で改正案は否決されたが、
 対象を明確化した内容に文言を修正し、今議会での成立を目指す。
 改正案をめぐっては、反対する出版関係の団体や都議会との調整に時間がかかり、都は9月議会への再提出を断念。
 提出時期を探っていた石原慎太郎知事は19日の定例会見で、「今整備しており、修正案を提示する」と12月議会に再提出することを示唆していた。
 6月に提出された改正案では、18歳未満と想定されるキャラクターを「非実在青少年」と規定。
 該当キャラへの近親相(そう)姦(かん)などが描写された漫画などを区分陳列(ゾーニング)する制限を求めていたが、
 著名漫画家や出版業界が「規定があいまいで、拡大解釈され、表現の自由を侵害する」と強く反発。
 都議会でも条例案に賛成する自民、公明と反対する民主などが激しく対立していた。
 今回の改正案では、対象のあいまいさが指摘されていた「非実在青少年」の文言が削除され、条例の対象に該当する描写の規定を明確化している。
 (産経ニュース)
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/5155775/
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 12:39:56 ID:hYtut+bn
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 13:32:44 ID:MjkNpzxR
>>584
いまや売国(民主)か亡国(自民)の選択って感じじゃね?
俺ならどっちかを選べと言われたら売国を選ぶね
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 15:03:36 ID:TsC0B4mA
売国したい奴なら、自ら海外に移住すりゃいいのにな。
他人巻き込んで国を売るなんて、心の底から腐ってやがる。

それよりも、自分たちで間違った部分を正す方を俺は選ぶね。
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 15:51:24 ID:4oAV4809
役人ていい仕事だなあ
自国の産業をいじめて給料が貰えるんだから
600くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/22(月) 16:18:04 ID:jKJijCMe
第百五十六号議案   東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/176006.txt
(有志によるテキスト化)
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 17:18:59 ID:l+QAKwSf
>>597
民主=正直な売国
自民=巧妙で卑怯な売国+亡国+オタの敵

>>599
政権交代が何十年もなかったからな。
国民が選挙に参加しないため。
国民に責任がある。自民みたいな国賊政党をのさばらせたのだからな。
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 17:33:22 ID:0/7Oib7N
朝鮮カルトの傀儡野党か反日シナ人の傀儡与党か

好きな方を選べ
俺は二次を虐げない方を支援する
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 19:00:36 ID:w01Y6VHA
国自体が崩壊したらどうしようもないけどな
二次規制するまでも無くそんな事する余裕のない世の中になるし

何が言いたいかって言うと日本に未来はにぃ
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 19:04:06 ID:dHsYaqDw
正直な売国にワロタw
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 19:12:25 ID:hmJgn3Mj
>>602
2次どころか三次の13歳未満の水着や半裸等は規制対象だって都は>>596で明言してるという。

2次も非実在が消えたから18歳以上に見えるキャラでも規制できるし
刑罰法規に触れる性交や近親を不当に賛美し又は誇張してるものは規制等々、
ますます範囲が広がって最低な条例になっております。
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 19:20:00 ID:MjkNpzxR
>>603
未来はにぃ? にぃじゃ駄目なんですか?

今の民主なら将来国が傾く危険性がかなりあるが
自民だとすぐにでも二次元規制が始まる

というか、(実写を除く)なんてことを書かれて
どの党を選ぶかのメリットデメリットなんかどうでもいい
ここまで人を舐めきったことやらかしてくる党なんか死んでも支持しねえ
607くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/22(月) 19:23:11 ID:jKJijCMe
【創作物に係る改正文】

(図書類等の販売等及び興行の自主規制)
第七条 図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者並びに映画等を主催する
者及び興行場(興行場法(昭和二十三年法律第百三十七号)第一条の興行場をい
う。以下同じ。)を経営する者は、図書類又は映画等の内容が、青少年に対し、
性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年
の健全な成長を阻害するおそれがある次の各号のいずれかに該当すると認める
ときは、相互に協力し、緊密な連絡の下に、当該図書類又は映画等を青少年に
販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は観覧させないように努めなければな
らない。
(平四条例一九・平一三条例三〇・一部改正)
一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯
罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れ
る性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交
若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現
することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の
健全な成長を阻害するおそれがあるもの

都条例改正修正案の全文
http://ux.getuploader.com/ero_game/download/72/ero_game_72.txt
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 19:25:18 ID:w01Y6VHA
民主支持したって意味無いけどな。あんなボロボロの党、もう票を集める力は無い
どうせならみんな〜にしとけ
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 19:39:11 ID:RgYTQaM2
みんな〜はマシになってもおかしくないが
他はマシとも言えるもんじゃないな

やっぱ売国有罪とはっきり言える人でないと
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 20:04:58 ID:MjkNpzxR
みんなには松田公太がいるから
支持したくない
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 20:10:37 ID:hmJgn3Mj
みんなの党は後藤啓二なんて最低レベルの基地外規制派を擁立した時点で信用からは程遠い
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 20:30:57 ID:36H9jhxf
所詮自民の分家だろ
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 20:56:28 ID:MA6nAiXH
みんなの党に入れろとか言ってるバカが来てるのか?
流石にねーよw
614名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 21:11:20 ID:Vd1DFrP5
兵庫県から出た奴も規制推進派だし(落選したけど)、みんなの党に入れるなんて、
自公等と同様に自分の死刑執行書にサインするような真似、誰がやるかよ
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 22:28:51 ID:TsC0B4mA
表現の自由を謳って立候補したまえよ。
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 23:04:27 ID:wtoLsksW
今回の条例は規制反対派がよく言ってたエロ描写は無条件で悪とするようなものを巧妙に隠して
18歳未満にその手のものを販売しないゾーニングという面を前面に出したから理解が得られそうではあるな
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 23:08:28 ID:HMEnUyPG
都の青少年健全育成条例改正案、条文が明らかに、ネット・携帯関連も修正
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101122_408878.html
> 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は
> 婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、
> 描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、
> 青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの。

> 販売され、若しくは頒布され、又は閲覧若しくは観覧に供されている図書類又は映画等で、
> その内容が第七条第二号に該当するもののうち、強姦等の著しく社会規範に反する性交又は性交類似行為を、
> 著しく不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、
> 青少年の性に関する健全な判断能力の形成を著しく妨げるものとして、東京都規則で定める基準に該当し、
> 青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められるもの。

直接的なエロはないものの、近親相姦物のエロゲーを登場人物が賛美しまくり、
「エロゲーが超好きだ、愛していると言ってもいい」とか言ってる『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は、
多分にアニメ・原作共に焚書だろうな。
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 23:09:54 ID:MA6nAiXH
ゾーニングに関してだけは取り締まってもらっても構わん
例えば16歳少年が性犯罪かなんかやらかして自宅にエロゲがあったら
またそこから世論が作られちゃう

酒・タバコ・エロゲはちゃんと対象年齢を守らなきゃな
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 23:10:43 ID:wtoLsksW
一般向けとしては厳しくなるかもね
俺妹が18禁指定になるわけか・・・
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 23:12:53 ID:XNPBLQ0j
みんなの党なんてステルス売国だからな
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 23:23:55 ID:sFzrdGWu
民主党に投票した奴の言い訳が聞きたいが口癖の奴の日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1624931793&owner_id=3546377

こういうネトウヨは俺らの敵だ!
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 00:23:46 ID:fLoKpfPh
民主党なら大丈夫

民主も規制に賛成したか、だが規制推進派の筆頭の自民だけはないなw

共産党なら大丈夫

共産党も規制に賛成したか、だが自民だったらもっと早く可決してたなw

みんななら大丈夫

みんなも規制に賛成したか、でもとにかく自民だけはないなw

それ以外の何か

んーとにかく自民だけはないw自民よりはマシw
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 01:01:53 ID:AJsJbK9w
自民 国民は奴隷、搾れるだけ搾って生かさず殺さず
民主 国民は家畜、日本人の生殺与奪は中国様や民団の気分次第
社民 国を売りたくてもショバ代も払えない、総連様のために今日もアルバイト中
国新 一人漫才、保守勢力にも売国勢力にすらも見捨てられる
共産 かわいい、0時過ぎに餌を与えたり水に入れると危険
立枯 自民の下痢の一部、大半はまだ本体に残ってる
(゚Д゚) 民主第二党、こっち見んな

とりあえずこの先生きのこる→自民
二次元規制反対に期待する→共産
どっちでもいい参政権欲しい→民主
民主に騙された!詐欺師!→(゚Д゚)

共産の議席がほどほどに増えるのがベスト、自公から自共へ
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 01:34:10 ID:sf6JXGL8
まだ自民の信者がなにか言ってら
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 01:41:20 ID:tZgmsKUG
二次規制考慮しても民主はねーわ
自民もねーけど
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 01:55:13 ID:gorg5UNR
『おれは二次元を守るために民主を選んだと思ったら、
いつのまにか二次元を楽しむ環境が潰されていた』

な・・・ 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった

頭がどうにかなりそうだった・・・

子供手当てだとか外国人参政権だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

もっと恐ろしい売国政権の片鱗を味わったぜ・・・
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 02:07:41 ID:na7x+fN4
だから条例案を提出した自民が悪いってみんな言ってるだろ
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 07:27:33 ID:BgG7Tp5f
阻止できない民主党が悪い
期待できない
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 08:45:03 ID:DpLM2Rvy
>>628
そして自民にはだんまりか
お前は屑だな
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 09:41:52 ID:xsKR7zqp
自民に政権取り返されたら、もう規制反対を訴える事も出来なくなってしまうからな
自公以外が政権取ってる今しか訴えるチャンスが無い
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/5157954/
 東京都の青少年育成条例改正案問題で、都は改正案を修正した上で、11月30日開会予定の都議会に再提出する。
 当初案で18歳未満のキャラクターについて「非実在青少年」などとした部分は削除した上で、
 刑法に触れる性行為や近親間の性行為などを「不当に賛美しまたは誇張」した表現を条例の対象とし、
 内容によって「不健全図書」に指定して18歳未満への販売を規制することができるとしている。
 修正案の全文は、山口貴士弁護士がWebサイトで公開している。
 谷分章優さんも公開しているほか、@beniuoさんは修正案の変更部分を分かる形で公開している。

●石原都知事、再提出に意欲

 都が今年2月に都議会に提出した条例改正案では、漫画やアニメなどの登場人物のうち
 「18歳未満として表現されていると認識されるもの」を「非実在青少年」と定義。
 非実在青少年による性交などを「みだりに性的対象として肯定的に描写」し、
 かつ「強姦等著しく社会規範に反する行為を肯定的に描写したもの」を不健全図書に指定し、
 18歳未満への販売を規制できるようにした。
 これに対し、「あいまいな内容で拡大解釈され、事実上の表現規制につながる」と反対する声が高まり、
 6月議会で継続審議になったが、反対する民主党などと、賛成する自民党、公明党が対立し、否決された。
 だが石原慎太郎都知事は条例案を修正した上での再提出に意欲を見せていた。
●「不当に賛美しまたは誇張」
 修正案では、批判が相次いだ「非実在青少年」という文言を削除。その上で、条例の対象を定義する第7条に追加するものを以下のように定義した。
 『漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く)で、刑罰法規に触れる性交もしくは性交類似行為または婚姻を禁止されている近親者間における性交もしくは性交類似行為を、
 不当に賛美しまたは誇張するように、描写しまたは表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの』
 当初案は、キャラクターながら18歳未満という年齢を定義の1つとしていたが、
 修正案は刑法に触れる性行為や近親相姦などを「不当に賛美しまたは誇張」した表現を対象にしており、キャラクターの年齢は関係がなくなっている。
 また、当初案では児童ポルノについて、都民は「何人もみだりに所持しない責務を有する」と定め、単純所持規制に踏み込んだ文言が盛り込まれていた。
 修正案ではこれを削除し、都民に対し「児童ポルノを根絶することについて理解を深め、その実現に向けた自主的な取り組みに努めるものとする」とした。
 当初案の「青少年性的視覚描写物のまん延防止」といった文言や、
 「まん延」の防止に向けた事業者と都民の活動を都が支援するよう努めるとした部分なども削除した。
 一方、「13歳未満の者であって衣服の全部もしくは一部を着けない状態または水着もしくは下着のみを着けた状態」の写真などについて、
 「青少年が性欲の対象として扱われることが青少年の心身に有害な影響を及ぼすことに留意し」、13歳未満がこうした写真や映像の対象にならないよう保護者と事業者に求め、
 都知事はこのうち「著しく扇情的なもの」に対しては保護者と事業者に必要な指導ができるとしている。
 修正案に対し、山口弁護士は、「不当に賛美しまたは誇張」の部分があいまいで不明確だと指摘。
 またTwitter上では、「キャラの年齢ではなく描かれた性行為で判断されるため、より広範な表現規制につながるのでは」といった批判が多い。
 【ITmedia】
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 14:36:15 ID:oNVx637k
霊友会のジジイもしつこいな
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 17:13:37 ID:BCpMzjdw
非実在どころかチョンで戦争かよ
635名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 17:39:48 ID:KBqbtrUt
>>629
屑だとかそんな口汚い言葉で相手を罵るから
反対派に良識を持った人間がいないと思われるんだよ
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 17:56:26 ID:xsKR7zqp
>>635に同感
仮に屑と思ってても口には出すな
口に出せば、それこそ「お前痴漢されて喜んでるんだろ」とほざいた規制推進派議員と同類に成り下がってしまう
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 18:51:34 ID:BCpMzjdw
ID:xsKR7zqp
お前、都政についてニワカだろ?
美濃部や青島幸男とか、自民以外の知事は居たんだよ。
あえて危険な民主党を応援して、リスクを増やすような事をする意味ないだろ。

それを自民政権になったら規制反対を訴えられないとか、視野狭すぎだわ。
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 20:59:29 ID:gorg5UNR
我が規制反対派には生活を放っておいて、
ジミンガーを強いる癖がおありだから困ったものですよ
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 21:27:45 ID:BZNNMwF1
このスレッドでも散々「自民は無い」と言われているんだが
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 21:30:44 ID:BZNNMwF1
これまで報道では自民党と民主党の露出が多かったから
「日本には自民党と民主党しか政党が無い」みたいに思われてもおかしくないな
個人的には共産党にもう少しがんばってほしい所だけどな
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 21:30:59 ID:M+8EfDOE
>>639
ジミンガーの意味わかってねーだろ
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 21:36:22 ID:BZNNMwF1
「自民が悪い」「自民のせいだ」みたいに言われる事を嫌う方が言い出したんだろ
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 21:47:54 ID:fLoKpfPh
>>636
言葉使いが丁寧なだけでえらく相手を見下していないか?
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 22:12:09 ID:NJdJrBNx
>>638
カルトはいいかげん半島に帰れ
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 23:09:54 ID:na7x+fN4
>>637
今の石原以上に危険な奴が存在したか?
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 00:26:13 ID:Mb6GBzv+
日本の危機に漫画(笑)とかww
ほんとに左翼はクズだなww
閣下はシナ人と同じくらいキモオタが嫌いなんだよw
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 00:31:15 ID:/btxaR9D
オタ向け漫画だけが対象になると思うなよ
劇画も含めて一網打尽だ
ゴラクなんかかなりやばそうだ
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 00:33:49 ID:GpckAPYd
もうめんどくさいから漫画とアニメは一律18禁にしてしまおうぜ
649名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 00:34:28 ID:hAAeVfhj
まぁ普通に考えれば二次規制<<<<|超えられない壁|<<<<国家の危機だよね

ただ、日本の産業に大きな打撃が与えられるのは確実だから
民主選ぼうが自民選ぼうが日本終了のお知らせ
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 00:38:51 ID:EBRKiTwx
そして原理解説を学校の教科書にして
人間革命を学校の図書室に入れるんですね分かります
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 00:41:02 ID:EBRKiTwx
>>650>>648
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 02:05:09 ID:FtyOhjpm
閣下(笑)だってwww
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 02:21:33 ID:hePzn2To
けっきょくどうなんのコレ
民主役にたちゃしねぇ
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 02:23:32 ID:hAAeVfhj
どうもこうも、規制はほぼ確定でしょこれ
漫画・アニメ界が総力を挙げてデモ・署名しても止める奴居なくなったからごり押すだろうし
日本の暗黒時代ハジマル
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 04:03:56 ID:XxEQQOBr
>>654
総力上げてないから止まらないんだろ?

出版界やマスコミも全然、声を出してないじゃないか。
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 07:07:33 ID:B0t3WeLm
それが真実
マスゴミなんぞまともに仕事しちゃいねえ
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 09:05:53 ID:aQPFctvN
>>654
そもそも言論統制が世界の潮流になってるからね
民主主義で失敗して帝国主義で成功してる、とくりゃ、民主主義を継続する必要なんてない
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 13:03:00 ID:/btxaR9D
>>653
こっちが黙ってちゃ、議員だって動きはしないよ
結局のところ、鍵を握ってるのは今のところ民主なんだから、嘆くのは後にしろ。
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 13:48:31 ID:enGw8roy
金庫の鍵握られちゃってる人は大変だな
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 14:26:19 ID:NDg64ixx
http://www.youtube.com/watch?v=yntR4zun_qc
ええか、ロリコンなんてな、やっとってな、体にええ事あらへん。
あんた廃人になるぞ。
もうボッタボタ汗かいとるぞ。
嫁さん、子供、おやじさん、お袋さんの為にも、今ここでちゃんとなり。
あんたがちゃんとなることが、みんな幸せになるんや。
あんたがこのままずるずる行って、あんたは大丈夫やと思とるかもしれん。
ロリコンくらいでどうやこうや思うかもしれん。
そんな事あらへんぞ。
そんな人間絶対おらへんぞ。
自分の力でロリコン切ったやつなんら、知らんぞ俺は。
そんなやつはおらん。
ここで泣いてもしょうがないがな。
家族のためやぞ。いまは辛いかもしれんけど。
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 15:43:40 ID:hePzn2To
しっかし、これ以上なにをどうしろっつーのか
大規模集会とかしか手段のこってないんじゃね?
でも、そんなことしたらご丁寧にロリコンのテロップ入れられて
マスコミが喜んで放送しちゃうだろ?
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 16:20:41 ID:/btxaR9D
緊急事態!緊急事態!

107 名前: 109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 15:55:49 ID:JPhInCs90
今回の各会派の対応の変更

共産党→反対から協議中へ。

現在自治市民のみが反対を表明しているだけが判明。

共産党もどうも何かカマされている感じがする。
また、電話は少ないそうだ。 ただこの件に関して
徐々にメイルや手紙は多くはなってきているの事。

風向きがぁゃιぃぞ。
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 16:27:21 ID:hePzn2To
で?何をどうさせたいわけ?
業界団体っつーか
そいつらが団結して政治工作してもダメだったんだろ?
もう、俺らが何をやっても無駄じゃないのか
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 16:29:05 ID:/btxaR9D
だったら失せろ
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 16:33:35 ID:NDg64ixx
民主に投票したバカオタについに懲罰が下されるか。
ザマミロとしか言いようがない(・∀・)ニヤニヤ
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 16:39:31 ID:+Gyx7dLT
ロクに税金払ってない癖に愛国者気取ってる男の人って・・・
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 16:41:42 ID:hePzn2To
民主薦めてたヤツでてこいよー
どうすんだこれ
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 16:53:29 ID:j34ro77d
>>661
最初から勝ち目はないんだから仕方ないじゃないの。
キミらは規制には反対したという満足を得られるんだからそれで我慢しなさい。
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 16:55:48 ID:enGw8roy
どうでもいいけど韓国の民間人に死人が出たな
戦争になったら(←ビビリ韓国じゃまずあり得ないけどw)日本も巻き込まれるなあ
東京にテポドンでも降ってくれば解決じゃね?
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 17:08:06 ID:+Q0Jhi7x
>>669
スレ違いだカス
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 17:14:49 ID:NDg64ixx
>>669
コミケ会場に直撃したらいいよね!
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 17:21:11 ID:CQLeGuDk
ネット自民は日本人が死ぬのがそんなに嬉しいのか
さすが帰化朝鮮人政党だな
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 17:25:42 ID:NDg64ixx
>>672
ロリ豚を日本人とは認めない。
豚は豚でしかない。
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 17:27:27 ID:enGw8roy
>>671
所持まで規制されれば、いずれ追い出されるハメになるだろ
まあ幕張はもうありえねーけど

>>672
また民主教工作員のジミンガーかよw
在日だらけの頭狂が無くなったところで日本は機能するだろ
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 17:31:55 ID:Tiw+WEyS
コミケ開催で発生する税収をウヨが補ってくれるのか聞いてみたい
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 17:36:33 ID:NDg64ixx
>>675
ウヨサヨ関係ない。
ロリコンは害悪。
害悪は抹殺されるべき。
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 17:46:15 ID:/btxaR9D
もうロリも熟女も関係ないって何度言えば
白痴か?
678名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 17:50:04 ID:+Gyx7dLT
何故か規制派って消費者であるオタや腐女子とかだけに目が行って
その業界に関わって生計を立ててる人の存在を徹底的に無視するよね
漫画一冊とっても作者、出版社、印刷所、配送業者、書店、画材屋etc
大勢の生活を支えてる
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 17:56:13 ID:z95tzNxg
>>676
今の都条例案からは年齢制限消えたからロリコンなんてレッテルはもう通用しないよ。

それはともかくお前人殺しそうな考え方してるね。
犯罪犯す前に頭の病院に通ったほうがいいんじゃない?
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 17:59:30 ID:enGw8roy
>>677
最近は角煮=ロリと思ってるおかしな奴が沸くよな、
虹画像求めて角煮に来てりゃ、スレタイで幅広いの分かるハズなのに
681くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/24(水) 18:00:17 ID:kCioMo7M
少女に手を出すのが害悪なのであって、
ロリコン自体は害悪でもなんでもないしね。

682名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 18:02:25 ID:/btxaR9D
>>680
つーか、漫画=萌え漫画、エロ漫画、と短絡的に考える奴が多いんだよ。
漫画ゴラクとかの劇画が好きな人はどうするんだ。これも対象になるのに。
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 19:37:29 ID:qbMJz8NI
>>680
統一協会信者は土に帰れ
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 19:53:37 ID:enGw8roy
>>681
単純に手を出すのが害悪という認識もおかしいだろ
生物的には10代半ばくらいなら十分適齢期だし、イラン大統領も推薦!だぜ

ペドは知らんが
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 19:53:51 ID:EBRKiTwx
>>683
アンカーを間違っていないか
落ち着け
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 21:15:33 ID:hePzn2To
統一○会も層化もみんたんもさー
結局どこ選んでも日本人の意志より
優先されるものがあるっていうかさー
ほんとクソだよな
電通に然りパチョンコに然り日教組に然り
っていうか裏社会までさー
そりゃ鳩も日本は日本人だけのものじゃないっていっちゃうわ
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 21:23:36 ID:hePzn2To
あれ、マジで誰か北
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 22:16:33 ID:B0t3WeLm
>>686
殆どが真実だが最後だけは不謹慎と言わざるを得ない
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 22:21:51 ID:qsyricvE
今回はゾーニング案だという論調が優勢で
今まで反対してた人もエロ漫画を未成年に売るのを規制するていどなら別に・・・
って感じで賛成してるような
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 22:23:16 ID:0PZCiva8
いつの間にか民主に投票した自分たちを、いかに正当化するかが趣旨になってないか?
規制反対以外に何一つ取り柄がないのは最初から承知、今更ビクビクすんなよ。
おまえら目先のまんこだけですべてを民主党に捧げたんだ、もう引き返せないぜ?
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 22:25:28 ID:ptDodwRt
>>689
まぁ漫画好きでもない人間にはそう見えるだろ
漫画を小説とでも置き換えればどれだけ可笑しいか判るのにね。殺し屋だの怪盗だのもアウトなのに
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 22:39:01 ID:dOTY5bjh
統一教会とキリスト教原理主義は気持ち悪いね
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 22:50:28 ID:bEwQDtqq
俺は共産党に入れたんだがなー
とりあえず腐敗しきった自民から政権交代したのは評価できる
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 23:05:10 ID:q1mbkuI/
よく「腐敗した自民も野党に下って反省したでしょうし、与党に戻っても」とか言う奴を見かけるが、
正直言って反省してるか?
野党に下ってもやる事は具体案出さずに文句垂れたり児ポ改悪だの推し進めたり

これじゃ今の体たらくの民主もそうだが自民にも投票したいと思えないわ
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 23:07:11 ID:ptDodwRt
反省した()とか言うのは何言ってんだこいつと思うが
結局自民しか居ないのよね、悲しい事に。それだけこの国は終ってるの
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 23:17:25 ID:dwM/+hY3
この問題って脊椎反射でレスする奴多いよな。

表現の自由という大義名分があるのに、焦ってジミンガーミンスガーっても意味無いだろ。
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 00:22:42 ID:8yrPiPVL
まず反省すべきは衆愚政治とした国民だな
仕事や生活が忙しいからと、政治を考えて参加することを怠ってきた
守るべきを守ろうとせず、ずっと他人任せにしてきたツケと言えるだろう
都合のいい時だけ表現の自由だの政治の腐敗だの持ち出しても仕方ないわ
まあ中国の百年の計、日教組による日本国民の思考力低下教育の賜物だな
各方面でも海外勢力に乗っ取られてる現状、児ポ規制はもはや時間の問題だろう
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 00:44:06 ID:aLRUU8t/
中国様の意向がであれば、民主党政権は逆らうことができませんよね。
中国様「児童ポルノ禁止するアル!」→菅直人「かしこまりました!」→日本の漫画文化滅亡。
やはり自民以外、国民の政党はない。
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 00:53:34 ID:Uhgr8HMC
あからさまな工作員乙
その自民が一番危険で駄目なのに
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 01:15:46 ID:aLRUU8t/
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 01:29:12 ID:v1FGbkde
民主が賛成に回ったらあほのひとつ覚えで自民が自民が〜
結局おまえらどこ支持してんだよ
とにかく自民だけはないとか聞き飽きたわ
自民以外でいいとこ言ってみ ほらほら自信もって言ってみ
語尾に自民よりマシ〜自民だけはないwとかつけるのは全部自信のなさのあらわれだ
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 01:49:11 ID:3YkwdSdT
その民主さんも改定案では『良いんじゃないの』って言っちゃいましたしね

悲しいけど結局自民なの。何故なら他に無いから
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 01:56:11 ID:NBZXyYzV
もう自民も終わったんだよ、民主と同じ
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 01:58:14 ID:aLRUU8t/
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20080611_167_1.jpg
バカオタクは煽られると何するかわからんからな。
http://svcm.moemoe.gr.jp/004b.files/image001.jpg
報道規制して一気に規制案通しちゃうべき。
http://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/08/08060818104.jpg
バカどもの反論なんか聞くだけ時間の無駄!
http://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/05/27/08052708060.jpg
相手に反撃の機会を与えず、徹底的に叩きのめすべき!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/53e0bdb5609bd894b446cb8d6f260875.jpg
犯罪者の巣を焼き払え!
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 01:58:27 ID:3YkwdSdT
他と比べる事すら失礼なレベルの幼稚さの民主と同列とか
幾ら自民もダメだなと思ってても口が裂けても言えませんわぁ
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 02:10:14 ID:IWskMdUR
俺は共産党に入れてるってば
もし共産党の候補が立ってない場合は次善の案として民主ってとこだ
自民だと確実に表現規制されるんだぜ
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 02:18:18 ID:8yrPiPVL
北朝鮮が射程約3千キロの中距離弾道ミサイル「ムスダン」実装
二次元よりもリアルが終わりそうだなw
モヒカンにして肩パッドとバギー買っておこうぜ
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 02:19:29 ID:3YkwdSdT
もう表現規制とか言ってられる状況じゃないよ、日本は
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 03:47:31 ID:aLRUU8t/
これは警察内部の確かな筋からの情報だが、次のコミケで大規模摘発があるらしい。
国家公安委員長からの厳命で、見せしめに1000人規模の逮捕者を出す方針で動いている。
夏コミでの情報収集の結果から、どことどこを摘発するかは決定済みだそうな。
逮捕が怖いサークルは今年の冬コミはボイコットした方が良さそうですよ!
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 03:52:00 ID:3YkwdSdT
あ、やっちゃったねID:aLRUU8t/
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 04:12:52 ID:8yrPiPVL
【社会】 「容疑者はアニメ好きで、速水奨さんのファンクラブの会員だという」 〜包丁送りつけ、声優にも 小学校脅迫容疑者再逮捕へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290620252/
またネタに使われるのか
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 08:44:01 ID:mV4Jryu2
>>705
自民なんかもはやカルトに足突っ込んでるじゃん
いくらなんでも狂人は支持できんわ〜
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 09:57:24 ID:80dMdWtu
だから、なんで自民ガーとかなるわけ?

その前に表現の自由を守る為になんかしたの?

民主で反対派って行ってた奴だって、結局は規制側に回ったんだろ?

支持政党に投票しただけで、行動したと思ってるくらいおめでたい頭なの?
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 10:36:57 ID:6J28TGex
献金しろってことか?
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 10:51:49 ID:mV4Jryu2
>>713
民主はまだ賛成に回ってねーし
民主を支持したからって安心してる奴は誰もいない。
条例に反対してくれるようあちこちの都議にお願いしたり献金したりして働きかけてるわけよ。
お前は無知だから、そんな恥ずかしくもおめでたい寝言を平気で言えるんだわ。

あと、条例案をゴリ押しで通そうとする自民が元凶というのは揺るがない事実だから。
いくらお前らネトウヨが、よくわからない専門用語を使って目をそらそうとしても、それが現実なの。
いい加減思考停止はやめて、きちんと現実に目を向けてみたらどうだね。
そこから人は成長するんだよ?
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 10:59:29 ID:8yrPiPVL
>いくらお前らネトウヨが、
真面目に主張したいなら民団用語は使わないほうがいいよ
民団用語を使うと、途端にどこの陣営の人間が工作しようとしてるのかと胡散臭くなる
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 11:07:53 ID:2gdZW+4L
民潭wwwwwww用語wwwww
四文字程度の単語、匿名掲示板じゃwwww
しまいに周りが真似するに決まってるジャンwwwwww

ウヨ「用語だから無効だぞ!!」
ウヨは頭に障害があるwwwwwwwwwww

そんなんだから統一ジジイにエロマンガ取り上げられるんだよwwwwww
俺たちの石原閣下とか言ってたらベーコンになるクソブタwwwwwwwwwwwwww
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 11:40:03 ID:apylJYin
ネトウヨは右翼と違って、外国のカルトに肩入れする売国奴
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 11:50:35 ID:6J28TGex
そうそう
そんで気に入らないヤツにネトウヨって言っとけば
実態を知らないヤツは
ネトウヨは信用できないって思い込んでくれるんだよね
正しいレッテルの使い方だと思うよ
つーかさーどこに転んでも朝鮮の意志が含まれるクソさったら無いね
マスコミも教育も政治もどこをみても裏は朝鮮系が含まれてる
話にならねぇ
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 11:58:42 ID:apylJYin
事実そうだろうが、国の富を売るような政党を持ち上げてるだろw
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 12:13:41 ID:6J28TGex
俺としては特定の政党を持ち上げてるつもりは無いんだけどな
まぁ、そもそもこのスレの成り立ちが、
み○たんの民○政権獲得ブースト装置の一つだからしょうがない
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 12:15:49 ID:6J28TGex
そういう意味で役目を終えてるんだけど
年明けに解散総選挙か?なんて言われてたりするし
そのうちまた盛り上がるだろw
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 12:24:17 ID:8yrPiPVL
まあ政権交代が最大の景気対策だしな
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 14:16:15 ID:aBga7wCf
自民は規制推進派だから民主以上の悪!って言ってる方がよっぽど思考停止だろw
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 14:29:02 ID:6J28TGex
つーかね、民○を信用するつもりはさらさらないよ
自民の場合、数ある派閥のうち
一派が統○と繋がってるとか
一派が部落○放○盟と繋がってるとかだけど
○主の場合、閣僚や主要議員の結構な数が
元反日活○家だったり、元外○人だったり
出自に????な点があったり
日教○の代弁者だったり
国内反日○力の国士無双テンパイ状態
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 16:20:03 ID:mV4Jryu2
>>724
表現の自由が最優先と考えてる者にとっては
自民はもう鬼以外の何物でもないんだがね
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 16:35:46 ID:80dMdWtu
自民叩いとけば表現の自由が守られると思ってる事がおめでたいわw
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 16:47:09 ID:49cRv/yC
>>727
それで自民の擁護したつもり?w
お前がいくら言った所で自民へ投票するバカは増えないよ
お約束の返答はしないでくれよ
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 18:42:04 ID:apylJYin
>>725
それだけじゃないな、自民は元凶のキ○スト教右派と繋がってたりする輩も居るからな
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 18:50:08 ID:mV4Jryu2
>>727
× 自民叩いとけば表現の自由が守られる
◯ 表現の自由を損なう自民は叩かれなければいけない
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 19:09:36 ID:aLRUU8t/
× 表現の自由を損なう自民は叩かれなければいけない
○ ロリ豚犯罪者になんの自由もない
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 19:26:16 ID:49cRv/yC
>>709
このデマを書いたお前が逮捕ってオチか
通報しといてあげる
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 19:49:20 ID:goywXr4b
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会


734名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 19:59:41 ID:z+LpToB4
ttp://twitpic.com/386dta
やってる事は仙石と何ら変わらんな。
自民は一体どの口で民主を非難するんだか?
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 20:36:00 ID:Uhgr8HMC
きなくさい世の中だからこそ表現の自由を守らなければならないんだが
ネトウヨは思想統制し、戦争反対も言わせない世の中にさせたいんだろうな
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 20:55:44 ID:49cRv/yC
>>733
こういうのは中国行ってやれよw
こんなデモごっこは自己満足に過ぎない
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 22:01:06 ID:i14N9rlq
規制推進派の手先が来ていたんだな
738くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/25(木) 22:29:33 ID:yPuEb/c4
>>731
まず、前提として、ロリコンしか児童に対する性犯罪を犯さないかというと、そうではない。
相手は誰でもよく、単に弱く騙しやすかったからという理由で児童を選んだ可能性もある。

そのうえで、仮にロリコンしか犯罪を犯さないと考えるなら、
確かに、少女が出てくるエロゲーをやるゲームはロリコンのプレイヤーが多いだろうから、
二つの間に相関関係を見出すこともできなくはない。
ただ、それは単にロリコンという共通項でくくっているだけで、因果関係はまったく存在しない。

パンを食べる人間は犯罪を犯す、の有名なコピペのように、
因果的な関係のない二つの集団を、無根拠にくっつけているだけのこと。

仮にロリコンに犯罪者が多いと仮定しても、
集団でカテゴライズして法で規制するようなやり方は、
そもそも法治国家の取るべき態度ではない。

例えば低所得者が高所得者より有意に犯罪が多いとして、低所得者を殺してしまえという発想が正しいだろうか?
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 23:16:44 ID:aLRUU8t/
>>738
ロリコン犯罪を、犯人はロリコンじゃないんだ!と力説してもしょうがねえだろ。
ロリ豚犯罪者は、ロリ豚犯罪者だ。被害児童の立場になって考えたら、犯人が真性ロリコンかどうかなんてどうでもいい話だろうが!
ほんっとにおまえら犯罪者の立場、弱者を踏みにじる強者の立場でしか物を言えねえのな。
死ねよ。
犯罪をやらかす前に死んだほうがいい。
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 23:28:12 ID:wKMmrDmv
↑の基地はスルーで
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/26(金) 00:27:44 ID:1o0gJq7P
ID:aLRUU8t/
何だこのバカ
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/26(金) 00:53:13 ID:Nqv5F0qt
ID:aLRUU8t/やID:6J28TGexとかはN速あたりからやってきた餓鬼だろ
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/26(金) 05:09:29 ID:n5LnABp0
そもそもロリが悪だなんて誰が決めたんだろうな
ロリの定義も人によって違うだろう、それにロリ=相手が未青年とは限らんよ
リアルだってババアよりは若い方がいい男の方が多いんだし
どこかの思想に汚染されてるとしか思えないわ
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/26(金) 12:20:53 ID:tbuJBD1w
N速には本当にクズしかいねえな
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/26(金) 12:59:21 ID:UPt1P5bO
規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ
規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ
規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ
規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ

規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/26(金) 15:31:16 ID:n5LnABp0
【3次元児ポ規制】 橋下知事 「15歳以下の子の過激な水着写真は規制対象に。子供を守る視点で条例化する」…規制答申
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290750474/
大阪もおかしな流れになってきたぞ
虹に飛び火しないように今後も注意深く見守って注視していかないとな
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/26(金) 15:50:21 ID:1o0gJq7P
「風雲急を告げる」かな
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/26(金) 20:49:49 ID:quhXtOX5
デモごっこってw
デモも立派な表現の自由じゃないの?
ダブルスタンダードじゃね?
お前ら、そんなに在日叩かれたくないの?
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 00:55:10 ID:NQS3FgC/
頭の弱い子供が湧いてるな
750くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/27(土) 01:22:33 ID:TD12Bams
フライドチキンの性別が気になりますか?
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 03:15:50 ID:6xvsx7q3
>>733
今度はソフマップ襲撃するなよ
生まれた国がばれるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=60_KBIAKpr0
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 11:52:10 ID:JMnJ7N8i
クソブサヨはこのスレから出て行けよwwww
共産主義で表現の自由が保障されるとか思ってんのか!!


ド低脳が!!!!
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 11:59:55 ID:s8Maq11h
別に共産主義になる必要は無いだろう
使い方次第で薬にも毒にもなる第三勢力が重要なのは確か
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 12:33:29 ID:9/Z3gwwt
表現の自由を守る聖戦に、汚いバカ左翼は不要というか、邪魔。
キチガイ左翼の活動と見られて、どんどん支持者が減っている。
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 12:36:59 ID:nWYDWVyo
まあ邪魔だな
ネットで無意味なことを吠えるしか能がないネトウヨや
売国を防ぐためなら表現の自由なんてかなぐり捨てて構わないとバカの一つ覚えのように言う
気違い右翼と同程度に
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 15:21:11 ID:DkpIPRwe
バカか工作員どっちかだからなー
民主に投票させたいか自民に投票させたいだけ
表現の自由を守って、売国も許さない
なんで当たり前のことが言えないのか
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 16:50:45 ID:BjUE0s1o
>>756
現実的に考えて不可能だから
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 17:30:13 ID:YjLmZlGb
”自公政権”のせいにする民主党です(゚∀゚)ノ
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 18:01:49 ID:91SdqZqu
共産主義同然の腐れ新自由主義信奉者の白痴には言われたかねえな
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 18:03:18 ID:89MRy/ci
>>755
統一協会の事や移民法案、日中講和、数々の密約、米軍事件、北方領土二分割案、etc、と
規制法案出してる自民清和会(旧岸派)の売国については頑なに聞こえない振りしてるから
実際のところ売国なんてどうでも良さそうだが
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 21:49:16 ID:N3IIGRQJ
>>746
こういう奴らに限って少女買収とかやってるからタチ悪い
つか他にもっとやることあるだろ大阪民国は
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 21:52:21 ID:nWYDWVyo
ここ一年ほどこのスレを見てきて思ったんだけどさ
人って「喉元過ぎれば熱さを忘れる」もんだなぁって思うんよ
特にオタはその傾向があるのかな?
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 22:05:47 ID:pJSGnSrN
喉元で熱いじゃない
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 22:14:10 ID:nWYDWVyo
>>763
いや、条例が否決されてから10月ぐらいまでの間だよ。
もう民主批判&自民賞賛祭だったじゃん。
でもこのスレはそこまでひどくないか。2chの他のスレとか板とかニコニコとかふたばとか…
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 22:47:41 ID:UEKQjSm4
>>764
尖閣だの増税発言だの問題点が多いから民主批判してもおかしくないけど、
だからといって自民賞賛は違和感があるような…
そんな賞賛されるような事やったか?
批判だけでもすれば賞賛されるのなら誰だって批判するわ!としか…
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 23:20:31 ID:nWYDWVyo
「自民賞賛」は正しくないか。
「自民待望論」ってなところだな。

>そんな賞賛されるような事やったか?
国会質疑で菅やら仙谷やらを攻撃したり、ビデオの提出を求めたり、
不信任案を提出したり、柳田を辞任に追い込んだり…
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 23:29:15 ID:UEKQjSm4
>>766
別に自民党じゃなくてもいいよな
それに大体は当たり前の事だし

>>762
まあ、それが人間なのかもな
俺も言える事だと思うが、基本的に人間はどいつもこいつも学習能力が無い
自民が駄目だから民主にしよう→民主が駄目だから自民にしようという短絡思考気味なのがな…
ちょっと耳障りの良い事を聞けば過去の失態や悪制を忘れてコロッと掌を返す
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 04:02:31 ID:fqOPh9C7
【長野】 女子高校生を刃物で脅して乱暴しようとした「子どもの権利を守る活動をしている団体」代表の男を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290666732/
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 04:49:14 ID:TsW0Sli+
政権運営して国民がそれなりに生活できれば、どこだっていいんだけどな
現実的に今は自民くらいしか出来ないんだから、そればかりは仕方ない
まあ二大政党()なんてもんをぶち壊さないとこの先何十年も変わらないな
このところのゴタゴタはある意味チャンスだ、もっといろんな政党があっていい
大政党は一部に権力が集中するから、木っ端議員の存在意義が数合わせだけだし
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 07:32:33 ID:bYV6xwBO
創価学会の
池田大作名誉会長が高利貸し出身であることが発覚
http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1290864467/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290864467/
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 13:45:27 ID:ICHVlifa
何を今更
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 14:06:35 ID:6lH6QFY6
このスレで崇められていた民主が裏切ったわけだが
どうすんの?
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 14:14:37 ID:XXTtBIY6
>>772
自民さえ貶められればおkなんだろ

消費税の件見りゃ明らかだが民主は野党だったから自民のやることに反対してるだけで
与党になったら結局増税案、しかも自民の時以上に一気上げの方向で検討

結局民主は野党として力をつけるべきだったわけで政権交代したら
ブレーキになる存在は誰もおらんて
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 14:19:00 ID:eELY5GkT
マニフェストをことごとく無視してるわけだが
恥ずかしくないのか
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 15:42:52 ID:sGR68+c+
やっぱ共産しかないな
って流れにならないところが
かなり病んでる
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 16:04:03 ID:A5/jpcYy
今までの悪行を見てれば自民に入れるのはありえないんだけどな
総裁選で谷垣を選んだ時点でより良くクリーンに生まれ変わろうとする意思を見せなかった訳だし
ていうか民主が完全に裏切ったってソースは?
一部の賛成派だけを見てそんなことを言ってるのか?
自民は全員一致で規制推進だろうに

まぁ俺は20数年共産党に入れてるがな
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 16:05:03 ID:ICHVlifa
これが盲信か
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 16:21:34 ID:/3Xn93AJ
今までの悪行を見てれば民主に入れるのはありえないんだけどな
代表選で菅を選んだ時点でより良くクリーンに生まれ変わろうとする意思を見せなかった訳だし
ていうか自民が規制派ってソースは?
一部の規制派だけを見てそんなことを言ってるのか?
民主は全員一致で売国推進だろうに

まぁ俺は1955年の結党以来、自民に入れてるがな
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 16:34:18 ID:utc8QB5D
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>778    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 16:59:51 ID:HHGfhHYH
面白いAAだな
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 17:45:24 ID:EQa3RfR4
自民の売国は綺麗な売国です(キリッ
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 18:24:44 ID:d7wHj3h3
結局、今回の件を民主じゃ防ぐ事ができなかった。
じゃあ、次も民主で行くのか?って事だ。

結局、反対のために反対をしてただけの民主党じゃ無理だったんだよな。

表現の自由を守りたいなら、民主以外にするしかなかった。
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 19:42:20 ID:TwVDb2id
>>778
おそらくニュー速あたりから来たんだろうがお子様はこの板を見ちゃだめだぞ?
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 20:24:36 ID:euDvI/Z/
>>781
うん、ふつーに民主よりキレイだな
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 22:07:39 ID:JG/DWUC1
>>784
ただし、与党時代にバラ撒いた機密費や利権で官民を抱き込み
分厚くなったメッキがある限り
だがメッキはメッキ、いつかは剥がれ
現れるのは汚物そのもの

下痢便自民が話題逸らしにウンコ民主のあら探し
自民が隠したい糞法案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DA7D0A.htm
http://www.jimin.jp/jimin/daily/07_12/11/191211c.shtml
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102701000772.html
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 22:13:16 ID:euDvI/Z/
>>785
近頃は民主批判に必ず自民批判がセットになってるけど
「死なば諸共作戦」でも発令されたのかい?
相打ち作戦とは追い詰められたものだね
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 22:25:02 ID:/3Xn93AJ
■北朝鮮による韓国砲撃事件について各国の反応
ロシア     「今回の事件は非難に値する事態だ。砲撃を始めた者は、大きな責任を負わねばならない」
イギリス    「北朝鮮の行動は国際社会から指弾されなければならない」
アメリカ     「今回の攻撃を強く非難する」「国際社会がもう一度団結して北朝鮮に圧力をかけるべきだ」
オーストラリア「北アジアの安定を脅かすものだ」「北朝鮮に国際法の順守と敵対的行動の中止を求める」
韓国      「明白な武力挑発で、絶対に容認できない」「北朝鮮は相応の責任を取らなければならない」



民主党    「北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ」
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 22:30:30 ID:A5/jpcYy
バブル崩壊からの自民は腐敗の一途だろうに
それはともかく表現の自由に関しての自民への期待度は0点
>>734を見ればわかるだろうが
民主20点ぐらいで頼りないが0点よりはまだマシ
ベストは共産党なんだがな
盗聴やらで自民にさんざん狙われてたから思想、表現の自由は絶対死守だろ
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 22:57:39 ID:utc8QB5D
何れにしても表現規制はこれ以上強化させてはならないな
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 23:06:41 ID:euDvI/Z/
それは無理な話だね
規制側がテレビにでも規制ネタとして
エロ画像と適当に見つくろった犯罪的エロ物を流せば
世論なんか簡単に味方に出来る
適当なところで修正案に同意した方が利口だと思うけどね
791くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/28(日) 23:23:07 ID:h1sdnAJn
>>790
もしも「表現の自由」を切り捨てるのであれば、
確かにあなたの議論は正しい。

規制派は最終的に、そういう価値相対主義に逃げるしかないんだよね。
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 23:23:18 ID:u7CN7TQ+
国士様は何で半角二次元板にいるの?
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 23:30:52 ID:euDvI/Z/
>>791
まあそんなところだね
原則を死守して殲滅戦を仕掛けられて玉砕するか
実を取って戦力と交渉の余地を残すか
反対派の人達が決めればよいことだったよ
794くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/28(日) 23:32:29 ID:h1sdnAJn
ヴイマール期のドイツで、ユダヤ人たちが自らの生命を守って欲しいと訴えたとき、その訴えは退けられた。
現実社会はユダヤ人を殺す方向へ動いた。

しかし、」生命の重要性とか、差別をすべきでないという「理論」は正しかった。

反対派は正しさを訴えているのであって、現実社会がどう変わっていくかというのは、
次元の異なる問題。
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 23:33:19 ID:TwVDb2id
「朕思うに屁を垂れて汝ら臣民臭かろう国家のためなら我慢せよ」ってか
自民の狂信者さまは戦争反対も言えない戦時下みたいな日本にしたいんだろう
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 23:35:44 ID:euDvI/Z/
懐かしいな
久しぶりに目にしたよ、それw
797くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/28(日) 23:40:04 ID:h1sdnAJn
ある表現を抑圧、制限するというのは決して認めるべきではない。
本来は、そんな議論には反論する必要もない。

ヴァイマール期のユダヤ人にドイツ人は不安や嫌悪の感情を持っていた。
しかし、だからといって、そんな偏見にユダヤ人がどう対応できたというのだろうか?

表現規制の問題だって同じだよ。

表現というのは、ユダヤ人と同じく、少数者のための権利であり、声なき者や弱い者のための権利なんだよ。
国民の感情がどんな要請をしようと、国民の感情が要請したという理由だけで、その権利を制限するべきではない。
798くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/28(日) 23:50:06 ID:h1sdnAJn
ポルノとして認定されたものが、後に価値を認められて、官能表現とかエロスと言いかえられているだけで、
後世、芸術と認められたものが、その時代には低俗な大衆文化とみなされていた例など多々ある。

そもそも、政治権力による表現弾圧こそが、歴史的に退廃芸術論と呼ばれるものであって、
そうした悲劇を二度と繰り返さないというのが、二十世紀の歴史から人類が学び取ったことだと思う。

過去に、ナチスやソビエトはその時代の価値観に基づいて、芸術を弾圧し、ユダヤ人を粛清し、思想家や芸術家を追放してきた。
ID:euDvI/Z/氏の論理に従えば、その時代の価値観に従った彼らは、まったく正しいことをしたことになる。
799くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/28(日) 23:59:06 ID:h1sdnAJn
表現規制は感情論に過ぎない。
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 00:09:55 ID:mVOg1J5l
>>784
で、てめえはお零れを貰ってるから国民が痛い目を見ても平気なんだよな
801くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 00:16:35 ID:y75TyROw
民主主義は多数派専制じゃない。
いかなる多数派の同意があっても侵してはいけないものがある。

それを規制派は、分かってないし、知ろうともしない。
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 00:21:56 ID:fcHAi++M
自民はPSE法や塩の販売とか見ても分かるように大企業しか見てないからな
弱小企業や庶民のことは切捨て
磯早湾の干拓なんかも地元の漁師より土建業者のためにごり押ししたわけだしさ
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 00:35:52 ID:cpJpp2Jt
>>801
うん、感情論だから分かる気も知る気もないだろうね
規制派の中核は女性だからね
判断の根本は快、不快だけだからさ
しかし、その過ぎないものが怖いのは知ってるはずだよね
あなたは結果よりも自分の信条を述べるのが優先するようだけど
804くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 00:50:21 ID:y75TyROw
>>803
で、怖いからどうだというの?

「怖い」という私的領域の問題と、
社会制度としての表現の自由という公的領域の問題を混同する議論に意味があるのか?
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 00:54:59 ID:cpJpp2Jt
>>804
別にあなたと議論してるつもりはないよ
あなたは原理原則を述べるだけだし、わたしは現実的にどうしたら緩いものにできるかを考えてる
最初からまったく噛み合ってないからね
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 01:03:58 ID:cpJpp2Jt
ユダヤ人もありがたいお題目より
まず脱出の手助けをしてくださいと言うんじゃないかな
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 01:06:56 ID:adSFDoYU
こんな夜中におまえらおもしろいな
808くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 01:22:12 ID:y75TyROw
>>805
……まあ、別にかみあわせる必要もないからね。

>別にあなたと議論してるつもりはないよ
>あなたは原理原則を述べるだけだし、わたしは現実的にどうしたら緩いものにできるかを考えてる

それならば、あなたはその「現実的にどうしたら緩いものにできるか」とやらをわれわれに主張する必要があるんじゃないの?
思ってるのは、あなたが勝手に思ってるだけだから、反対派も別に止めないよ。
それこそ内心の自由だからね。

>>806
その話は、個人の立場と、社会政策という次元の違う事柄をごちゃごちゃにしてる。
表現規制という社会問題に対してまったく何の答えにもなっていない。
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 01:32:06 ID:cpJpp2Jt
>>808
われわれって、あなたはここでもちょっと浮いて見えるよ
戦果には興味がないようだし、理論的指導者でも自任してるんですかね
810くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 01:42:46 ID:y75TyROw
例えば、ホロコーストやアパルトヘイトだって、むき出しの感情論で制度が作られたわけではない。
まず、良識とか道徳が持ち出された。
ゲルマン民族の自尊心とか国家としての統一性とか、そういうもっともらしい題目が掲げられる。

多数者のコンセンサスのみで、形式的に立法プロセスを通過すれば、
どんな法律でも正しいのだ、という考え方を法実証主義と呼ぶ。
しかしこれは、大衆の支持を背景にしたナチスの台頭を結果的に合理化してしまい、
戦後、ラートブルフ・テーゼという形で批判される(法を擬態する不法)。

したがって、歴史の教訓としては、単なるコンセンサスによって、縦横な法形成が許されるとなると、
これはナチスの二の舞になりかねないということになる。

コンセンサスが民主主義社会でなぜ権威を与えられるかというと、
それは人びとが自発的に議論し、表現をしあい、その結果として自由に意思を形成するからだ。

逆に言えば、ナチスのように、アドホックなコンセンサスが表現を規制し、
さらに規制された表現の下でさらに不寛容なコンセンサスを形成し、
それが更なる規制につながり……という流れの中で形成されるコンセンサスには、何の権威も意味も与えられない。

もちろん、誰かの個人的な権利を侵害するような表現まで許されるわけではない(消極的規制)。
けれど、さりとて、(それが感情論であれ良識であれ)単なるコンセンサスによる規制は、
表現の自由の理念を毀損し、ひいては民主主義と自由主義を根底から掘り崩す。

二次元ポルノは多数派のコンセンサス以外の要請がない以上、規制を認めるべきではない。
811くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 02:22:04 ID:y75TyROw
>>809
わたしの存在は、(例えば、あなたのように)話を認めない人相手に、
なぜ表現の自由が大事かを説明するのがどれだけ複雑なのか、
ということの顕著なる実例。
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 02:45:12 ID:VenUuDaV
腐れロリオタがまたやらかしやがった!

「6歳女児死亡、首に絞められたような跡」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4587422.html
 28日未明、山口県下関市の路上で6歳の女の子が倒れているのが見つかり、まもなく死亡しました。
女の子は、首に絞められたような跡があり、警察では、殺人の疑いがあるとみて捜査しています。

さっさとロリオタコンテンツ規制しないからこういう犯罪が繰り返されるんだよ!
死ねキモオタども!
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 04:22:43 ID:mMiWgwPL
今更「表現の自由」だの「民主主義」だのと声高に言っても無意味なんだよ
去年の衆院選以降、日本は民主詐欺国家に成り下がってしまったんだからな
今はもう日本人が日本人としてこの先生きのこる方策を考える方が重要
独裁は終わらない、日本人が滅びるまで言論統制と反独裁政府思想の弾圧は続く
これに勝利して生きのこってからが日本人としての真の表現の自由を考える時
814くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 04:31:25 ID:y75TyROw
>>813
現にあなたはこうして体制や支配者を批判しているじゃない。表現の自由のおかげだよ。
2chで政府の批判を書き込んでも政府に逮捕されないのは、
表現の自由がちゃんと憲法に明記されて、社会がそのように運営されているからだよ。

表現の自由が確立される前と現代では、精神的な自由度には雲泥の差がある。
表現の自由が無意味だということにはならない。
815くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 04:42:22 ID:y75TyROw

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ,,゚Д゚)   ……。
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 04:44:52 ID:VenUuDaV
>>814
憲法で保障された表現の自由、言論の自由とは、権力、つまり強者を批判しその姿勢を糾すためにあるのであって、
無力な児童を虐待する児童ポルノのような、弱者を虐げる表現の自由は憲法の認める物ではありません。
差別的言説がヘイトスピーチとして多くの国で犯罪とされているのと同じ事です。
弱者を攻撃するような表現の自由は認められません。
差別表現と児童ポルノは、厳しく取り締まられるべき。
それが世界の潮流。
817くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 04:51:14 ID:y75TyROw
>>816
  もし自由な言論が、これまでその多くの擁護者が考えてきたように真に必要不可欠のものであるならば、
  たとえそれが悪い結果を生むものだとしても、われわれはそれを守っていかなくてはならないし、
  なぜそうしなければならないかを説明できるようにしなければならない。
  しかも、もしわれわれの主張が正しいなら、どんなことでも容認されなければならないことを念頭において、
  説明しなくてはならない。

  汚職を暴こうとする事件記者や、文学上、知性上の限界を真摯に探究する小説家の権利を擁護することは、
  それはほど難しくないように見える。
  しかしながら、もし自由な言論が普遍的な権利であるならば、
  それは、両足を広げた裸の女性の写真を売ろうとするポルノ製作者や、
  かぎ十字や白頭巾を見せびらかして憎しみを売る人種主義者(引用者注:ネオナチとKKK)をも
  守るものでなくてはならない。

  ……この大原則に例外を設けることへの誘惑は非常に強い。
  例えば、何人にもわれわれの住む文化環境に、汚らわしいポルノや人種間の憎悪を撒き散らす権利はない、
  というような例外である。
  しかし例外を設ければ、法律から逸脱した行動を取らないようそうした人々を集団的決定に従わせるための
  道義上の資格を手放すことになってしまうのだ。

  ――ロナルド・ドゥオーキン(戦後の学界を代表する法哲学者の一人)
818くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 04:51:36 ID:y75TyROw
>>816
「表現の自由の重要性の根拠としてとりあげられる民主主義的プロセス論からのみ、
表現内容による価値の秩序を認め得るが、
この理論をそのような価値の序列を認めるものとして理解することは不当であろう。」
――加藤隆之『性表現規制の限界』(表現の自由の適用範囲に差があるという二段階理論に反論して)

「憲法二十一条一項は、『言論、出版その他一切の表現の自由』を保障しているが、
本条項は、表現の形式・内容に限定を付していないから、表現の中に政治的表現等とともに、
『性表現』が含まれることは明らかである。
しかも、精神的自由権の一として、表現の自由に経済的自由に優越した地位が与えられている以上、
性表現の自由にも優越的地位が与えられてしかるべきであろう。」
――曽根威彦『表現の自由と刑事規制』

「憲法の条文や憲法全体の構造から見れば、『社会的無価値論』とは逆に、
憲法上の表現の自由は、その内容が『社会的な価値』を有するか有しないかとまったく無関係に、
あらゆる表現物に保障される、というべきだと思う。
もしそうでないとすると、ひとしく表現物であるにもかかわらず、ある『価値』判断によって
それは『社会的な価値』がないと判定されることによって、伝達の機会(自由)を奪われ、
そのことによって、『価値』をめぐる自由競争に参加できないことになってしまう。
ある表現物に競争の機会を与えないということは、表現の自由に取っては自己否定に他ならない。」
――奥平康弘「なぜ性表現の自由にこだわるか」
819くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 04:55:27 ID:y75TyROw
>>816
法とモラルの分離というのは、近代法の大原則。
もちろん、リーガル・モラリストたちが指摘するように、モラルを使わないと説明できない法はあるが、
R・ドゥオーキンが反論したように、例えば表現の自由というモラルを策定するならば、
論理的にそれが普遍的に妥当するようなモラル体系を作らないと、
相互矛盾や不平等が起きてしまう(それゆえ、ドゥオーキンはポルノ規制やナチ表現規制に反対した)。

モラルは表現の積み重なりで形成されているわけで、
モラルのみによって表現の自由を制限するのは、基本的にはよろしくない。

それゆえ、175条に対する裁判所の判決なども、「最低限の制約」というかたちになっている。
学説・判例いずれの立場に立つにしても、
表現の自由の保障の程度について差を設けるべしという判断は存在せず、
刑法175条を合憲とした場合でも、「性行為の非公然性」という他の法益との衡量の中で制約が生まれているに過ぎない。

したがって、いかなる表現であっても、
表現である限りそれは憲法二十一条一項の等しい保護を受ける。
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 05:00:29 ID:VenUuDaV
>>819
つまらない言い訳をいくらコピペしても無駄。
ヘイトスピーチと児童ポルノの法規制は、世界的な潮流。
弱者を虐げる権利なんて、地上の誰にもない。
それは当たり前の話でしょう!
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 05:05:50 ID:cpJpp2Jt
ペダンチックな文章の見本だね
822くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 05:15:03 ID:y75TyROw
>>820
表現の自由の規制はパターナリズムなので、自由主義やリベラルの立場からは否定される。

パターナリズムというのは、パターナル(類型)として国家がある種の価値観を押し付けること。
原則的に、現代社会ではナチズムやコミュニズムと同様、パターナリズムは否定される。
(最近の政治学の傾向では、コミュニタリアニズムの観点から、
パターナリズムに同情的な立場をとるむきもあるけど、原則的には学術的にも否定される)

確かに、現代社会ではそういう悪法や非論理的な立法も多くあるけど、
表現の自由のような原理的な自由を許すべきではないのは当たり前のこと。

実際、パターナリズムの問題に持ち込まれるのが不利なのがわかっているから、
規制派も児童の人権という個人法益の問題に還元しようとするわけで、
社会法益を正面から訴えるのは、政治的に大きな問題がある。
823くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 05:19:22 ID:y75TyROw
>>821
それで?

あなたは投稿者を冷笑する以外に脳がないの?
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 05:24:52 ID:cpJpp2Jt
>>823
読む人のことをまったく考慮しない独りよがりの文章だね
あなたがここで浮いている理由がよく分かったよ
このスレの目的に何の効果ももたらしていない
○○党を支持すべき、と書いて運動してる人達の邪魔になってるだけだよ
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 05:26:41 ID:VenUuDaV
>>822
弱者を虐げる自由なんか無いと言うのがパターナリズムなら、パターナリズムでいいんじゃないですか?
ヘイトスピーチや児童ポルノのような、弱者を虐げ搾取する自由なんて、日本国憲法は認めていない。
どっか無人島でも見つけて、あなたのお好みの弱者を虐げる自由の国でも作ったらいかがでしょうか。
あなたの言うような差別や児童ポルノが認められるような道を、日本は選びませんから。
弱者を虐げる自由なんか要らないというのが、大多数の日本国民の要望なのですよ。
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 05:35:22 ID:YjFYeJsO
無断転載が基本の角煮で表現の自由を語るか…
転載厨や割れ厨がドヤ顔で表現者側に立ったような口を聞く
表現者の正当な利益を阻害してるという点では、ここの住人も弾圧側の人間でしょうに
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 05:37:28 ID:VenUuDaV
>>822
強者が弱者を虐げ、食い物にするのはケダモノの世界の話でしょう。
本当の自由とは、そんなケダモノの世界からの人間の解放のことを言うのであって、
ケダモノじみた欲望を発揮させて、弱者を虐げる自由のことなんかは、本当の意味での自由とは言わないのです。
自由を愛するなら、畜生の本能から人間の理性を解放する道を選ぶべきです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%93%E8%92%99%E6%80%9D%E6%83%B3
こうした考えを啓蒙思想と言い、フランス革命の思想的根幹ともなっているのですよ。
近代市民国家の認める自由とは、人間の理性の自由を言うのであって、ケダモノじみた差別と児童虐待の自由のことではありません。
わかりましたか?
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 05:37:35 ID:mMiWgwPL
現首相が支持率が1%になっても辞めないとか、元首相が現首相に支持率0%でも辞めるなと激励されるとか、
専制君主よろしく傍若無人に振舞える今の民主主義などに何ら価値は無いな
現時点で独裁国家である以上、表現の自由などもはや薄氷の上にあるも同然
である以上、ただただ表現の自由()の名の元にどれだけ声高く論じようとも、天に届く事は無い
もはや日本の議会制民主主義は滅んだ、これからは新たな体制を考えるべき転換期だろうな
これからも民主主義国家であり続けたいというのなら、表現の自由とは限定的なものである事を理解するべき
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 05:40:59 ID:38lskcmU
ID:VenUuDaV
このキチガイ毎日沸くNE!
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 05:43:21 ID:VenUuDaV
>>828
民主主義の基本理念からすれば、議会で行われる"議論"こそが、国政を主導していくべきで、
法令に従って業務をこなすだけの行政府の支持率が、どの程度であれ関係ありません。
事実、憲法でも国権の最高機関は"国会"であると規定されているのですし。
内閣支持率は0%でも辞める必要はないというのは、それ自体は間違ってはいませんよ。
こんな無意味な数字を垂れ流すマスコミが、頭悪いと批判されるべきなのですよ。
831くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 07:54:55 ID:gfUSoMu8
>>824
理念的な言説を深めると往々にしてラディカルになるからね。

N速+みたいな、プリミティブな論じ方がお望みなら、もっとベタベタなお話をするよ?

しかし、テンプレに明記されていることを、どうやって避けるの?
あなたの自己解釈ルールに従えばいいのか?

っていうか、折角トリ付きのコテなんだし、
あなたが、わたしのトリないしはコテハンをNGに放り込めばいいんじゃないの?

832くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 08:20:17 ID:Kb2qtR6n
「書く」権利、「読む」権利、「描く」権利、「鑑賞する」権利、
これらの大切な権利は、既に、リヴァイアサンの顎にひっかかってて、
かろうじて存在している。ガブッと振り下ろされ口を閉じた瞬間に、死んじゃう。

リヴァイアサンがあぎとを振り下ろしたときに、
どんな人間も生き残れはしないし、どんな権利や自由も無力である。
それが、民主主義の臨界点。

たとえ「民意の集合体」としてリヴァイアサンが形成されていたとしても、
ナチスドイツの廃頽芸術論のように、巨獣は簡単にその牙をむく。

リヴァイアサンは、可民主主義の能な限り牙を使うべきではない。
たとえその存在が社会の規範に一見反しているように見えても。
「あらゆる価値の存在」は許されている、という態度以外に、リヴァイアサンの牙から逃れる術はない。
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 08:49:11 ID:38lskcmU
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 09:10:04 ID:/jNlPqX5
やはりアジア諸国に民主主義は無理だったんだな
中国という発展し続ける帝国主義国があるというのは現実
民主主義など最早形骸化したのだ
835くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 09:10:26 ID:Kb2qtR6n
>>832は後段の書き込みをミスったので、訂正。
わたしの中2病的メッセージは以下の通り。

「書く」権利、「読む」権利、「描く」権利、「鑑賞する」権利、
これらの大切な権利は、既に、リヴァイアサンの顎にひっかかってて、
かろうじて存在している。ガブッと振り下ろされ口を閉じた瞬間に、死んじゃう。

リヴァイアサンがあぎとを振り下ろしたときに、
どんな人間も生き残れはしないし、どんな権利や自由も無力である。
それが、民主主義の臨界点。

たとえ「民意の集合体」としてリヴァイアサンが形成されていたとしても、
ナチスドイツの廃頽芸術論のように、巨獣は簡単にその牙をむく。

リヴァイアサンは、可能な限り牙を使うべきではない。
たとえその存在が社会の規範に一見反しているように見えても。
「あらゆる価値の存在」は許されている、という態度以外に、リヴァイアサンの牙から逃れる術はない。
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 09:13:18 ID:mMiWgwPL
>>832
だからその民主主義が形骸化してるっつーのに
個人として民主主義を崇拝し幻想を抱き続けることは自由だが、押し付けは簡便
大企業やおかしな団体の方が政治家よりも国政に発言力がある議会制民主主義など意味が無い
837くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/11/29(月) 09:18:18 ID:Kb2qtR6n
それでもリヴァイアサンは必要だとホッブスは言った。
万人が万人と戦い続ける無秩序の「平等共産社会」よりはずっとましだと。
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 09:23:15 ID:HJinG3iq
>>ID:VenUuDaV
こいつ以前議論板の某スレを毎日のように荒らしていた奴じゃないか?
口調がそっくりすぎる。
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 10:15:33 ID:ATmZDouc
>>824
○○党を支持すべき、と書いて運動してる人達自体が正常な論議に邪魔なわけですが
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 13:01:13 ID:cpJpp2Jt
ID:VenUuDaVさんの書き込みに>>825からレスがついてない
くろいつみさんも原理主義者同士で歩み寄りの余地がないと判断したのかな
841こんなのがあった:2010/11/29(月) 16:06:52 ID:5bN9yWse
【規制】漫画やアニメも対象― 東京都「青少年健全育成条例改正案」11月末に提出予定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1290249182/
842既出御免:2010/11/29(月) 17:32:51 ID:5bN9yWse
【大阪】15歳以下の水着写真も対象・ジュニアアイドル誌を規制対象に 橋下府知事に答申
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1290808346/

【東京】青少年健全育成条例の全文が明らかに 刑法に触れる性行為を描いた漫画や子供の水着・下着姿の写真等を規制へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1290422493/
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 18:45:56 ID:mEuc3e8L
今日発売の週刊ポストにこの規制に関する記事があった
内容はこの規制の問題点を簡潔に書いてたり、警察の天下り先という意図や去年の児ポ法が廃案になった事について触れてたり、
最後に「「子どもを守るため」といった美辞麗句を隠れ蓑にした悪政」みたいな感じで規制に反対してた
844名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 19:43:59 ID:f/PQTQk/
確かに奇麗事を一々使う自体臭いんだよな
有言無行動なくせして奇麗事ばかり抜かす無能共にはわかるまい
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 20:27:44 ID:mMiWgwPL
無能な働き者よりは口だけの方がいいな
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 20:50:41 ID:A/jra7BA
アクティブなバカが一番手に負えない
847名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 21:11:25 ID:tdy5bREu
ところで国士様は石原都知事に対してどう思ってるの?
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 21:16:30 ID:A/jra7BA
国士様は知らんが、普通の奴だったら石原知事に対しては・・・

中韓に対する態度には賛同するが、この件については賛同しない。
それだけだろ?
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 21:27:04 ID:JR0vfZYp
石原か
築地移転とか銀行、絵画問題
ろくなことやってないな
850名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 21:41:37 ID:4Smssr37
ジミンガーの次は石原がーかよ。

結局、民主が最後に裏切って通過しちゃうのによ。
奴らが規制反対を貫き通してれば、まだ戦う事も出来たのに。

マジ民主党最低だな。
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 21:51:43 ID:tdy5bREu
またまた意味不明なネトウヨ用語持ち出しやがってw
提出した自民・石原から目をそらしてそんな寝言いっても
いまさらごまかされる奴なんかいねえから
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 22:12:27 ID:8zmEyyQs
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112901000790.html
都の性描写規制条例案に再び反対 ちばてつやさんら

過激な性行為を描いた漫画やアニメの販売などを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案について、
ちばてつやさんら漫画家4人と講談社、小学館など大手出版社の幹部らが29日、
都庁で記者会見して「規制の範囲が広がり、表現の自由を侵害する」と反対を表明した。

改正案は6月議会で否決されたため、都は一部の文言を削除、条文を修正して今月30日に再提出。
ちばさんは「若い作者が萎縮しているのを身近に感じる。
条例案をこれでもか、これでもかと出してくる都の趣旨が分からない。漫画、アニメの文化がしぼんでしまう」と発言した。

「釣りバカ日誌」原作者のやまさき十三さんは「私たちとの話し合いがないまま、条例案が出るのが理解できない。
フィクションを現行法で罰しようとするのは無理だ」と主張。

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治さんは「(規制対象が広がれば、主人公の)両さんが普通の生活しか送れなくなる」と訴えた。

2010/11/29 20:53 【共同通信】
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 23:30:49 ID:fcHAi++M
自民も表現規制なんてしなければここでボコボコに叩かれることも無かろうに
まぁナチス、北朝鮮みたいな国を作りたい自民にとって
思想表現の自由は目の上のたんこぶだから必死なんだろうがな
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 23:31:50 ID:CwyvUE9L
やっぱこういう有名な人が動いてくれると違うんだろうな
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 23:40:19 ID:A/jra7BA
サヨクは基本的に秘密主義だから
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 23:45:07 ID:cpJpp2Jt
>>853
いや、このスレが有力者の巣だったら自民党も怖がるだろうけど
無力な人がいるだけだからね
叩かれても何も感じないんじゃないかな
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/29(月) 23:59:09 ID:fcHAi++M
>>856
自民大好きネトウヨ君にはこのスレの存在が気に食わないようだがね
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 00:11:56 ID:F3NPWOmp
>>857
2ちゃんの片隅のスレに大層なこと書いてあるからちょっと言ってみただけw
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 00:15:32 ID:bdfu3RJq
「ネトウヨ」は時代遅れみたいだぞ、これからの民団の流行は「ルピウヨ」らしい
ルーピーポッポがウヨウヨ沸いてくる事らしいが、まあ確かにキモイな
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ウヨウヨ
        ウヨウヨ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ηmnηmnηmnηm,    ウヨウヨ
             ウヨウヨ     ∩mn∩mn∩mn∩mn、
                     ,--、⌒`,--、⌒`,--、⌒`,--、
     ウヨウヨ            ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ
                   ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ`  ノ⌒`ヽ    ウヨウヨ
        ノ´⌒`ヽ     ノ´⌒`ヽ  ノ´⌒`ヽノ´⌒`ヽ \ ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \´⌒´    γ⌒´      \   γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )´ ""´ "// ""´ ⌒\  ) ".// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒  ⌒   i )⌒  ⌒i / ⌒  ⌒   i )⌒i / ⌒  ⌒   i )
    i  (・ )` ´( ・)  i,/ (・ )` ´(i  (・ )` ´( ・)  i,/( ・ i  (・ )` ´( ・)  i,/
    l  (_人__)   |  (_人__)l  (_人__)   |__)  l  (_人__)   |
   \  'ー ´   ノ\  'ー ´ \  'ー ´   ノ-´  .\  'ー ´   ノ
    /       \ /     /       \    /       \
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 09:46:55 ID:bDgEXs1O
本当に話を逸らすのに必死だな、国士様w
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 10:12:14 ID:rO+Bhr8N
辺境スレで空威張りしてるのも滑稽だけどね
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 11:18:04 ID:bdfu3RJq
【神奈川】民主神奈川、党員獲得数にノルマを科し“罰金”までとっていた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291082648/
国政まで金に換えようとするなんて恐ろしいな
エコ()や人権()、表現の自由を金に換えてる団体と同じくらい怖いわ
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 13:27:37 ID:SLL9tl+6
本当の国士、右翼だったら自民など絶対支持出来ない。
規制、規制、中国様様の自民こそ左翼だろう。
選挙のない中国がうらやましいと言った自民の議員。正体がバレたな。

尖閣問題でダンマリを込め込むニセ右翼ソックリ。
みんな、選挙に参加を。
自民の一番の不安材料こそ、我々無党派なんだからね。
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 13:31:17 ID:rO+Bhr8N
右翼でもないのに右翼の立場で語るような奇怪なことをすると嗤われるよ
敵の敵は味方という左翼脳の人がよくやる間違いだけどね
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 14:19:30 ID:x3SD9Ar8
>>863
おい、お前臭いぞ
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 15:24:20 ID:TkSDBBUI
>>865
くだらねえ。キムチ臭え自民支持のチョン公こそお前だろ。
自分のこと言うな。
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 15:49:35 ID:TkSDBBUI
海老蔵を殴ったのは、ブラジルのハーフ。
確か、政権交代前に自民が
「ブラジル人1000万人、日本移住計画」と言うのをブチ上げた。

理由は「人手不足解消」だそうだ。
就職難の日本になぜ?!
自分の国が困窮してるのにブラジル救済ですか?!
さすが借金900兆円を作った自民様ですね。

ブラジル人が増え、さぞや治安も良くなることでしょうね。
え?警察の点数が増えていい?国民が恐怖に怯えても?
ああ、自分は警察官付きの豪華な議員宿舎ですか。
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 16:22:40 ID:AjAh5iXo
>>867
朝鮮人や中国人みたいな反日バカより、ブラジル人の方が1000倍マシ。
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 16:37:28 ID:rO+Bhr8N
規制批判は二の次三の次で、自民批判に忙しい人がいる
ここは規制批判が半分、某政党のオルグが半分といったところかな
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 18:08:17 ID:Y6RxvyLj
シナと朝鮮だけが反日だと思ったら大間違い
アメリカですら反日なのだから
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 18:10:46 ID:AjAh5iXo
アメリカだって反日なんだ!とか叫んでもしょうがないだろ。
中韓の反日は明らかに異常なんだから。
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 18:22:22 ID:x3SD9Ar8
馬鹿ばっかり
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 19:12:05 ID:2+ihp/Jh
性描写規制条例案を再提出

 過激な性行為を描いた漫画やアニメの販売などを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案が30日、都議会に再提出された。
最初の改正案は出版業界の反発や規制対象があいまいとの批判があり、6月議会で否決。
強姦や近親者同士の性行為を賛美、誇張して描いた作品を対象にするとした条文に修正。
前回反対した最大会派の

民主党が賛成するとみられ、可決の可能性高い。

石原知事は改正案の成立にあらためて意気込みを示した。

http://news.livedoor.com/article/detail/5175064/
8742ちゃんねらの多くも規制に大賛成!:2010/11/30(火) 19:28:55 ID:AjAh5iXo
【2次元児ポ規制】 都条例案、ついに民主党も賛成へ…石原都知事「子供に見せてはならないマンガが店頭に!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291111484/

9 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/30(火) 19:07:28 ID:qODo31iu0 (PC)
まあ書くことや出版すること自体はいいが、容易に18禁が手にとって見れるような現状では規制されても仕方なしだと思う
酒やタバコと同じような規制の仕方なら賛成だ

12 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/30(火) 19:07:52 ID:9Wx9I1xw0 (PC)
良かった
これで変態と犯罪者が少なくなる

33 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/30(火) 19:16:51 ID:sutpZGcOO (携帯)
反対してる人は自分のオカズが無くなるのが嫌なだけでしょw

37 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 19:18:37 ID:34hW3RfLi (iPhone3G)
キモいからどんどん規制しろ
コミケなんか無くなればいいよ

39 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2010/11/30(火) 19:19:13 ID:T/V4DOHx0 (PC)
近親相姦狙い撃ちされたのは、やっぱあきそらのせい?
あれはちょっと…って思う
ああいうのやるんなら、ちゃんと18禁レーベルでやれよ
でも、現行の条例でこいつらを規制すればいいよ
出版社側がレーティングをちゃんとやろうよ
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 19:35:21 ID:AjAh5iXo
日本のキモオタ共の誇りであるアニメもこれでお仕舞いか?

惨めなものだな(笑)
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 20:01:44 ID:z+WOpzXU
Q民主党も規制に賛成だそうですが?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・児童ポルノ・・・
| . : )'e'( : . |9   
`‐-=-‐ '
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 20:43:33 ID:FbIYtVbE
アホウヨが何を書こうとも積極的に規制しようとする自民だけは絶対ないから
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 20:49:20 ID:rO+Bhr8N
まあ自民党もあなた達に入れてもらおうとは思ってないでしょ
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 21:08:45 ID:AjAh5iXo
>>877
規制して欲しくなかったら、自民に土下座して泣いて懇願しろ。
自分の立場をよく考えて発言したまえ。
880 ◆AGE.7DMhSg :2010/11/30(火) 21:14:07 ID:6B5nN0Sr
おめでとう
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 21:22:14 ID:bdfu3RJq
>>876
そこはどうせなら「そうでしたっけ?ウフフ」の方が良かったな

>>879
ある意味そっちの方が本当に有効かも知れない
老害石原って自分に反対する人には反発するDQNみたいな感じだし
まあアグネスや糞フェミ共を押さえ込まない限りは、最終的に規制されるのは同じだな
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 21:37:53 ID:+qT6yuLp
自民に入れるってことは100%規制されるってことだから絶対嫌だね
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 21:48:28 ID:AjAh5iXo
>>882
エロマンガ規制されてメソメソ泣くがいいにょ
バカにはいい薬にょ
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 22:14:29 ID:FbIYtVbE
児童ポルノだけの問題じゃないんだが
自民に戻るとお国のためとの美辞麗句で戦争反対とかストライキとかも出来なくなる可能性が非常に高い
実際国旗国歌法の前例がある
最初は内心の自由があるから無理に歌わなくてもいいとか言っていたが結局強制された
ナチスや北朝鮮みたいな国にされたくないんで自民だけは支持しない
885 ◆AGE.7DMhSg :2010/11/30(火) 22:24:34 ID:6B5nN0Sr
ねえ
ここって二次規制以外のことを話題にしてもいいんだっけ?
民主にノーを突きつける理由なんて他にいくらでもあるんだけど、
二次規制とは無関係なそういった話題をここで開陳してもいいの?
ダメだと言うなら、攻撃対象が自民の場合でも同じ基準を適用しろよ


で、答えはどっち?
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 22:39:30 ID:rO+Bhr8N
>>884
いつの時代の自民党だい、それはw
安保闘争後にどんどんヌルくなった自民党は今ては昔の面影はないよ
セレモニーの式次第に協調する気もない人ってのも困ったものだね
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 22:50:35 ID:IfhmZScG
久々に来てみれば、まだ自民だ民主だ言ってんのかよw
結局民主も裏切った、両方我々の敵だったって事だろ
民主応援しても規制されるんだよ、それを何しがみついてんだよ
馬鹿馬鹿しい
だからおれは共産党しかないと言ったんだ
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 23:12:05 ID:h6m7Al2M
とりあえず俺は相手が自民だろうが民主だろうが、打てる手は全部打ちたい
ttps://youth.jimin.or.jp/cgi-bin/kisei/form.pl
これやってるのは自民だけど、本当に出来るのか?本当にやる気があるのか?と思いたくなる
まあ、国民の声とかパブリックコメントとか駄目元でもやっておきたい

溺れるものは藁にも縋るとも言うし、表現の自由や思想の自由を始めとした国民の権利や生活を保障してくれるのなら、
右だろうが左だろうが何でも構わん

今のところは自民も民主も支持したくないが
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 23:25:17 ID:FbIYtVbE
表現の自由に関する話題だから関係あると思ったのだがね

それはそうと俺は共産支持で民主は積極的には支持してないぞ
自民を支持して欲しかったらまず表現規制しないって確約でももらって
ここに提示しないと支持は得られないぞ
それが無い限りここでは自民は0点だ
「私たち漫画家は、都の青少年育成条例に断固反対します!」――日本漫画家協会(やなせたかし理事長)など漫画家3団体は11月29日、
 講談社・集英社の幹部らとともに記者会見を都庁内で開き、東京都が再提出を予定している青少年育成条例の改正案への反対を表明した。
 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治さんと、「あしたのジョー」のちばてつやさん、「釣りバカ日誌」のやまさき十三さん、
 麻雀漫画や社会派漫画などで知られる本そういちさんが出席。「漫画家や業界は十分に自主規制している。条例案は表現を萎縮する」などと訴えた。
 漫画家と出版者幹部は会見に先立ち、最大会派の都議会民主党と意見交換会を開いたものの、「意見交換というより、一方的に説明しただけ。民主党の反応は鈍かった」という。
 30日開会の都議会で、条例案が可決される可能性が高まっているとみて危機感を募らせている。
 会見の様子は、「ニコニコ生放送」で配信され、累計約4万件の視聴があった。
●「両さんが普通の生活をするようになり、漫画として成り立たなくなる」
 「条例改正案は、たった半年の間に2回も出てきた。漫画とアニメに規制をかけたいというのが最初にあるのでは」と、ちばさんは不信感をあらわに。
 やまさきさんも、「なぜそんなに急ぐのかというのが解せない」と同意。
 「改めて出すには理由が明確化されて当然なのに、伝わってこない。わたしたち描き手を飛び越えて進んでいるのではないか」と話す。
 「フィクションを現行法で罰しようとすることにそもそも無理がある」(やまさきさん)とも。
 釣りバカ日誌のハマちゃんとみち子さんの“合体”も「(性行為を)賛美し、誇張して書いている」が、
 「それも、(改正案のあいまいな表現によって)判定する人によっては取り締まりの対象になりかねない」と指摘。
 「漫画表現は、書き手が話し合いながらクリアしていく問題で、それで解決できると思っている」(やまさきさん)と、作家や業界の自主規制を尊重するよう訴えた。
 秋本さんも「漫画は誰が見るか分からないということを絶えず意識して書いている」と話す。
 現実の法規制などに沿って漫画の世界まで規制されると、「こち亀の両さんは、仕事中に酒も飲めず、賭け事もできず、普通の生活をするようになり、漫画として成り立たなくなる。
 自由度があるのが漫画の世界で、(条例案は)漫画から翼を奪う。何も描けなくなるかもしれない」。
●「こういう法令が通っていたら、漫画が続けたれなかったと思う」
 ちばさんが最も心配しているのは、若手の漫画家・アニメ作家への萎縮効果だ。「大学で漫画を教えているが、若い作家がずいぶん萎縮している」という。
 「『悪書追放』運動などを経験してきたが、こういう法令が通った状況だったら漫画が続けられなかったと思う。そういう思いをこれからの作家にさせたくない」(ちばさん)
 漫画・アニメ文化の衰退の恐れもあると話す。
 「漫画は悪書追放やコミック不買運動などで叩かれ、すそ野をどんどん削られ、山の形が崩れそうになっている。自由な表現ができて初めて文化が育つと理解してほしい」(ちばさん)
 石原慎太郎都知事にひと言、と問われたちばさんは、「都知事がどういう作品を書いてデビューしたかはみなさんご存じだと思う。
 表現は自由ということで、小説が世に出て話題になり、若者の支持を得た。そういった原点は忘れないでほしいと、表現者として言いたい」とチクリと刺した。
 本さんは、虐待などで心に深い傷を負った受けた子どもたちに、漫画などを通じて支援する活動「Be Smile Project」の代表として、
 「このような規制が行われることで、そういった子どもが1人でも少なくなるかと考えると、そうとはとても思えない」と指摘する。
893 ◆AGE.7DMhSg :2010/11/30(火) 23:32:09 ID:6B5nN0Sr
あれは表現の自由なんて高尚な問題じゃないだろ
「公務員が職務命令を拒否するな」という、きわめて簡単な話だ
●「これ以上何をすればいいのか」
 会見では記者から、「業界の自主規制が不十分だったのでは」という質問が何度もあり、業界団体を通じて自主規制を行ってきたという小学館・講談社の幹部は、
 「これまで十分な自主規制を行ってきた」と説明を繰り返ていたが、都による説明とは一部食い違いもあったようで、記者たちは、納得し切ってはいない様子だった。
 業界の自主規制の例として、18禁ではないがグレーゾーンの書籍について、上下2カ所をシールで止めて簡単には中身を見られないようにしたり、
 第三者機関「出版ゾーニング委員会」を設置するなどの取り組みを挙げ、「これ以上何をすればいいのか」と思えるほど努力してきたという。
 それでも不十分という指摘にも耳を傾ける方針で、さらなる自主規制に向けた検討も行っているという。
 前回の改正案では反対に回った民主党が、今回の改正案では賛成に回る可能性があるとみられている。
 出版幹部と漫画家が会見に先立ち、都議会民主党と意見交換会を開いたが、「意見交換というより、一方的に説明しただけ」で終わったという。
 都議会民主党の態度が変わったのは、PTAなどが各議員の地元で行った会合などが影響しているのでは――と出版幹部らは推測。
 都の青少年課には昨年9月から警察庁からの出向者が増えたといい、治安対策の一環として条例改正案が出たのでは、と見る向きもある。
 【岡田有花,ITmedia】
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5174261/
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 23:36:47 ID:wKS9faWH
少なくともここに時々現れるような「肉屋を賛美するような家畜」では居たくないな
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 23:45:33 ID:+qT6yuLp
きな臭いよな
自民が自分の思い通りになるような人間を量産しようとしてるのが見え見えだ
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 23:47:58 ID:DiTcZHrP
自民党はただ奴隷が欲しいだけと
どんな社会主義国家なんだろう
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 23:49:25 ID:nGBtneQv
しかし、出版社がゾーニングに協力してきたってのは大嘘だな
微エロとかの名目でグレーゾーンを拡大してきたのがここ数年の動き
敵がこっちに砲口向けてるのに万歳突撃するような真似をするから……
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 23:57:06 ID:rO+Bhr8N
大手から零細まである出版社の足並みが揃うわけがないね
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 00:46:59 ID:N5QNpRuv
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010113001000582.html

民主党も賛成するけど>>1のブサヨはどうするの?w
次スレはちゃんと民主党もスレタイに入れとけよwww
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 01:00:44 ID:MNWsK+rp
法規制に民主党も賛成して二次元あぼーん決定!スレでも立てるつもりかw
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 03:01:43 ID:/0PkTvSd
>>895
肉屋を賛美するような家畜=反日中国様&朝鮮様に無条件従う民主党政権、ですね。

>>897
中国の奴隷のくせに生意気だぞ。
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 04:38:01 ID:e0gjS4d3
何度でも言うが、政治政党云々をどうしようと二次規制の流れは止まらない
形だけとは言え反対派に回っていた民主が賛成に回った事が紛れもない事実
政治家よりも外野に発言力があるこの民主主義()社会において、政治政党なんて無意味
海外から見たら無法地帯でやりたい放題の日本の政治家は付け入る隙がありすぎだしな
もはや現職議員や支持団体なんぞに自浄作用は期待できない、既に手遅れの段階
人権利権屋どもを説得なんて不可能だし、いっそ民主主義なんて捨てた方がマシだな
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 06:07:07 ID:QiB+fLtD
小学館の自業自得とかもあるしな
あそこは無法地帯同然だ
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 07:34:54 ID:bAACJ6Eg
今回乗り切ったところで、どれだけ長く見積もったとしてもあと数年で致命的な規制が入るのも明白だしな
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 09:20:46 ID:vkzQvwea
Q民主党も規制に賛成だそうですが?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| なんかそれ「また」ゴミ売の飛ばしだってさ、47newsのはそれを鵜呑みにした哀れなデマ
| . : )'e'( : . |9  議員さん単位だと「まあ待てよww」って情勢みたい、つーかスレ見ろよJK
`‐-=-‐ '

47newsもかわいそうに
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 09:23:53 ID:vkzQvwea
>>903
まあ、世界規模の表現規制・娯楽規制・権利消滅が進んでいるのは事実やね
民主主義の代表格だった欧米の凋落と、帝国主義の代表格となった中国の発展
これはそのまま「国家の繁栄に民主主義は妨げになる」ってことの表れだと思う
恐らくそうした不安や苛立ちから、50年以内に戦争が起こり、人類は滅亡する
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 11:50:22 ID:Mp2Y5E2z
この時間帯は妙な工作員が多いんだな…
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 12:11:17 ID:h1O246qE
表現の自由がほしけりゃ、戦わないとダメだ。
相手が自民だろうが、政権与党の民主だろうが叩きつぶす!
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 12:13:11 ID:g8JSqKQp
敵は自民や民主じゃなくて、エロを不快に感じる人達だな
真の敵を取り違えてはいけない
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 12:17:46 ID:CA4I8AYb
ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/
前も同じような事して味方になりそうな議員を敵にまわしてなかったか?
お前らこりないよな、反対運動するなら条文ぐらいきちんと読めよ
空想上の敵との戦うのは勝手だが、それを議員に送るなよ
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 12:17:47 ID:h1O246qE
今回の件はパブコメもスルー極力秘密裏に進行していた事実がある、戦う相手を間違えてはいけない。

敵は自民・民主・公明の奴等だ。
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 12:44:31 ID:Mp2Y5E2z
どさくさに紛れて民主を敵にしてんじゃねえよ
つか、今までの状況を知らんのか?
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 12:50:38 ID:g8JSqKQp
俺みたいに規制やむなし、しかしできるだけ踏み留まったところで妥協を
と考える者には民主の戦術は有りだが
1oも譲るべきでないと考える者にとっては裏切り者だな
915 ◆AGE.7DMhSg :2010/12/01(水) 12:58:26 ID:0Zl1WHlG
流通規制は仕方ないよ
というか規制があって然るべきだ
コンビニにエロ本やエロ漫画を置くべきでないと考える人間は少なからずいるだろうし、
コンビニからエロ本やエロ漫画がなくなって困るという人は間違いなく少数派でしょ
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 13:03:56 ID:PL6G1DbO
コンビニのエロ本は立ち読みできないようになってるだろうが
あれ以上どうしろというんだ
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 13:06:23 ID:e0gjS4d3
青いテープ剥がされて普通に立ち読みされてるのが現実だけどな
つーかあの表紙が未成年に見える位置にあるってのはなw
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 13:14:18 ID:Mp2Y5E2z
>>914
もうがっちり規制されてるじゃん
内容チェックに成人マークにテープでの封印…
もうこれ以上は手をつけられないほどだ
ちなみに流通団体もこの条例案には反対しているぞ。

>>915
なんで断言できるの?
買ってく客が多いんだからそれなりに「無いと困る客」はいるに決まってるじゃん。
(毎号入荷してるんだから、需要は確実に存在する)
「みたくない客」だけに配慮して、金を落とす客は無視しろと?

>>917
どこの無法本屋だそれはw
俺はそんなコンビニも本屋も見たことないぞ。
万が一あっても、それはその店に指導すればいいだけの話。
919 ◆AGE.7DMhSg :2010/12/01(水) 13:32:19 ID:0Zl1WHlG
コンビニの利用客全体から見れば、エロ本やエロ漫画を立ち読み/購入する人間は明らかに少数派
こんなもん議論の余地ないだろ
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 13:46:47 ID:h1O246qE
エロ本をタバコ扱いにして、店員言って出して貰うスタイルにすればいい。

自民・民主・公明は叩きつぶせ!
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 14:00:41 ID:j2FgzRIZ
>>920
買う側は気まずいな。
羞恥心を捨てるための修行かよ。
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 14:05:02 ID:g8JSqKQp
「店長〜、週刊プレイボーイって18禁?」
「違うよ、一体どうしたんだ?」
「この中学生が買いたいっていうから、売っていいのかと思って」

コンビニで見かけた風景
中学生は顔まっ赤にして下向いてたけどw
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 14:37:50 ID:g8JSqKQp
「すいません、11番の『官能美少女』ください」
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 15:29:27 ID:rS8tCn5a
>>902
反日中国様&朝鮮様に無条件従う政党。
次のうちどれでしょうか。

@何十年間もODAで膨大な金を中国にバラ撒いた。これで核ミサイルを作らせた自民。
A自民政権の60年間、中国から尖閣を守らず、今回の事件の大元となった。
 民主を攻める前に、なぜ灯台のひとつも建てなかった?
B自民政権の60年間、中国が日本人の名前で日本の膨大な土地、水源をどんどん買った。今も。
 あと10年でほとんどの土地が中国のものになるというデータもあるらしい。
 戦わずして、いつの間にか負ける。君の隣人も中国人?
C北朝鮮の拉致を知っていながら放置。小泉が出て来るまで被害者を無視の自民。
D不眠・過労死・夜泣きの原因、珍走を放置どころか擁護した自民の松浪健太。
E児童ポルノ法でサンタフェを持っているだけで逮捕できるように画策した自民。
F金を取っておきながら地上デジタル化で自由なコピーを不可能にした自民。他にもダウンロード違法化など。
G第一、在日を優遇して無税どころか生活保護の名目で、一人年間600万円もの金をバラ撒ているのも
 一体どこの自民だ?
H餃子事件、金正男事件でマスゴミを黙らせた自民。

さあ、本当の売国、国賊、反日政党を当てて下さい。
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 15:30:07 ID:Y9XDpOO2
>>902
反日中国様&朝鮮様に無条件従う政党。
次のうちどれでしょうか。

@何十年間もODAで膨大な金を中国にバラ撒いた。これで核ミサイルを作らせた自民。
A自民政権の60年間、中国から尖閣を守らず、今回の事件の大元となった。
 民主を攻める前に、なぜ灯台のひとつも建てなかった?
B自民政権の60年間、中国が日本人の名前で日本の膨大な土地、水源をどんどん買った。今も。
 あと10年でほとんどの土地が中国のものになるというデータもあるらしい。
 戦わずして、いつの間にか負ける。君の隣人も中国人?
C北朝鮮の拉致を知っていながら放置。小泉が出て来るまで被害者を無視の自民。
D不眠・過労死・夜泣きの原因、珍走を放置どころか擁護した自民の松浪健太。
E児童ポルノ法でサンタフェを持っているだけで逮捕できるように画策した自民。
F金を取っておきながら地上デジタル化で自由なコピーを不可能にした自民。他にもダウンロード違法化など。
G第一、在日を優遇して無税どころか生活保護の名目で、一人年間600万円もの金をバラ撒ているのも
 一体どこの自民だ?
H餃子事件、金正男事件でマスゴミを黙らせた自民。

さあ、本当の売国、国賊、反日政党を当てて下さい。
926 ◆AGE.7DMhSg :2010/12/01(水) 15:31:00 ID:ps0JA9x2
あれあれ?
表現規制と関係ない話はじめちゃうの?
いいの?
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 16:31:17 ID:/0PkTvSd
>>918
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/920/31/N000/000/001/125547207779416210886_SSCN4776.JPG
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61PbRreIfnL.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/4d79b071d097f184a38300f051ba40c0.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51qJvLrcVRL.jpg
表紙からしてこれでは、規制派にケンカ売ってるようにしか見えないだろ。
こんなのが女子供が出入りするコンビニに並んでたら、誰だって規制に賛成するわ。
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 16:34:48 ID:/0PkTvSd
>>924
> @何十年間もODAで膨大な金を中国にバラ撒いた。これで核ミサイルを作らせた自民。

日中国交正常化が1972年、中国が核実験に成功したのが1964年。
最初の行から大嘘じゃねーか。
ほんとに中国様どの奴隷だなおまえは。
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 17:13:16 ID:KTihIaDK
>>902
肉屋を賛美するような家畜=お前みたいなバカの事だよ
尤もお前のそのレスのように言うとしたら
肉屋を賛美するような家畜=ユダヤやアングロサクソンに無条件に従う自民党の事でもあるけどな
>>928
アングロサクソンの忠犬乙
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 17:19:58 ID:qeG4dGwm
>>918>>927
俺個人としては規制反対派のつもりだけど、マジな話、コンビニのゾーニングはどこまで通用するか分からないんだよな
俺が言った事のある箇所だと、コンビニの隅っこの方にこういった本が置いてあって、
18歳未満購読禁止みたいな注意書きが書かれてある
店舗によっては18禁スペースの大半がゴシップ誌とかで占められてて、
青いテープが貼られている本が数える程度しか置かれていないコンビニもある

>>917で青いテープはがされてるコンビニを見た事があるけど、その時は俺や他の大人の客が店員に持っていって伝えてたな
「テープはがれてますよ」みたいな感じで穏便に

子供の身長とか考えても、読めなくても視界に入るのは事実だし、年齢によっては注意書きが読めるとも理解できるとも限らない
前出の通り隅っこの方に配置されて、売っている数も店によっては少ないけど、
そのゾーニングはどこまで通用するんだろうか?
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 17:31:09 ID:Mp2Y5E2z
>>919
だから主観でものをいうなよ
それに、テープで封がされてるって言ったろ。「立ち読み」なんかできないんだよ。
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 17:35:45 ID:KTihIaDK
そもそもエロものが性犯罪の温床であるかどうか等を「言論の自由」「表現の自由」を盾にされて
誰にもまともに検証できない事が問題なんだよな
仮に分からなかったかエロが性犯罪の温床でないと分かった場合は
現状18禁になっているエロを16禁にして性器描写を解禁するべきだな
尤もそのような検証をするなら殺人やその他の暴力行使等の犯罪を奨励する内容の
漫画やアニメやゲーム(他に映画やドラマ)が
殺人やその他の暴力行使等の犯罪の温床であるかどうかの検証も必要だし
誰に検証させるのかも問題になるけどな
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 17:43:34 ID:KTihIaDK
他に「常識ハ神聖不可侵ニシテ犯スヘカラス」みたいな考えが世の中に蔓延っている事自体が問題だな
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 17:50:27 ID:/0PkTvSd
935 ◆AGE.7DMhSg :2010/12/01(水) 17:59:06 ID:W0j2OoYs
>>931
立ち読みできないのなら、コンビニにエロ本を必要とする人間は尚更少ない罠w
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 18:08:48 ID:e0gjS4d3
>>935
地域にもよるんだろうが、住宅地のうちの近くじゃかなり売れてるぞ
ビニールで封がされてる状態でもバンバン売れてた
他のジャンルに比べて返本の数も少なかったな
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 18:40:03 ID:EKPGDiHh
>>918
ブックオフではコーナーわけとかは特にされていなかったよ。
中古でテープされた本は見たこと無いだろ
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 19:02:37 ID:rSswFleV
なんでAVはお咎めなしなの?
やっぱチョンだから?
939 ◆AGE.7DMhSg :2010/12/01(水) 19:06:34 ID:kmD6y1dp
AVに関しては、現状でも既にガキは買えない・借りられないからじゃないかな
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 19:06:41 ID:PL6G1DbO
俺の近所のブックオフじゃエロ本は全部ビニール包装されてて中が見られないけどな

>>934
中が見られないんだから意味あるだろ
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 19:11:55 ID:/0PkTvSd
>>940
中が見れなかろうが、中出し美女だの解禁ロリ裸体だの人妻寝取られだの表紙に書いてあるの、公衆の場に並べていいわけあるか。
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 19:12:16 ID:bAACJ6Eg
東京都じゃない地方都市だが、エロ漫画が普通の棚に普通に置いてあるショップがあって困惑した
それはさておき、最近またちと過激すぎる「全年齢」が増えてきてる気は確かにする
特に女性向け。それが付け入る隙になってるのも確かだし、本当にそれでいいのかわからなくなる部分はある
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 19:49:59 ID:Mp2Y5E2z
>>935
コンビニはモノを買うためにあるんだよ。知らないの?w
中がわからないからどうこうじゃないの。非常識な奴。
944 ◆AGE.7DMhSg :2010/12/01(水) 20:01:00 ID:kmD6y1dp
話が全く噛み合ってないな
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 20:02:52 ID:e0gjS4d3
歯を立てるな
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 20:39:12 ID:R4FdSsk1
自民党を支持しないことが俺たちの目的だから民主党に投票したことは愚考ではない(キリッ!
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 20:51:31 ID:9zI4u9YW
バカウヨにとっては反自民=民主なんだろうな
共産党に入れてる人だっているのに
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 20:53:16 ID:g8JSqKQp
共産主義革命を捨てたのにまだ共産なんて看板をだしてるインチキ政党に入れるってアホだね
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 21:00:33 ID:/0PkTvSd BE:568061257-2BP(1700)

>>947
うんこでもしょんべんでも、汚物に変わりはねーからな。
950ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/01(水) 21:01:22 ID:/0PkTvSd BE:438218093-2BP(1700)

名無しで書き込んでたことがばれた。
バカサヨ死ねよ!
m9(^Д^)プギャー!!!
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 21:04:16 ID:Fti/eAvb
積極的に規制を推進してる自民に入れる馬鹿よりはマシだと思うぞ
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 21:08:48 ID:Mp2Y5E2z
そういえば右翼や保守って、
性に対する考え方も石原レベルに老化してるのかな。
少なくともここにいるネトウヨを見るとそんな感じに思えるんだが。
まだ若いだろうにねぇw
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 21:18:04 ID:g8JSqKQp
政党が規制を望んでると考える愚かさ
望んでるのは有権者なのに
954くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/01(水) 21:47:45 ID:T8mCfXI4
憲法改悪を推進している自民党は、規制云々の次元じゃないからね。
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 21:52:46 ID:g8JSqKQp
改悪ってなんだろう?
956くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/01(水) 21:56:37 ID:T8mCfXI4
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |自民党新憲法草案             │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
957ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/01(水) 22:39:16 ID:/0PkTvSd BE:405758055-2BP(1700)

>>956
なかなかよい改正案だと思いますが、どうでしょうね。
すくなくとも非民主的にでっち上げられたインチキ日本国憲法よりは100倍マシ。
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 23:11:29 ID:bLCuP2nc
自民党か民主党かは、猫のうんこか犬のうんこかのレベルだから
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 23:12:35 ID:g8JSqKQp
>>956
う〜ん、ざっと読んだけど別に改悪とは思えないけどね
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 23:12:56 ID:0I97ZHiC
いやいや規制法案出すか出さないかは大きな違いだろw
961くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/01(水) 23:25:11 ID:T8mCfXI4
>>959
第三章:第十二条(国民の責務)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~tomoni/kaiken/kaikenan.htm

「公共の福祉」が「公益及び公の秩序」に置き換わっているんだけどね。

今の憲法の「公共の福祉」に対する主流解釈は、「内在制約説」という考え方に基づいている。
「公共の福祉」というのは、各個人の実体的な権利の集合のことを指しているのであり、
公序良俗とか国家理性とか、抽象的な全体利益を指すものではないということ。

例えば「児童ポルノ法」で謂うならば、児童の人権という個人の権利は、「公共の福祉」の一部であり、
それを守るためには表現の自由の規制もやむをえない。
けど、「公序良俗」とか「善良な風俗」という抽象的な価値のために、人間の自由を制約するべきではない。
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 23:47:51 ID:Fti/eAvb
この新憲法で国民はお国(俺達自民党さま)の奴隷となれってか
冗談じゃない
963くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/01(水) 23:50:28 ID:T8mCfXI4
ところが、

自民党新憲法草案全文
2005年10月28日

 (国民の責務)
 第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、保持しなければならない。
国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、
常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。
http://www7.ocn.ne.jp/~tomoni/kaiken/kaikenan.htm

この改憲によって生まれるのは、そういう個人の権利とは関係なく、
なにか国家の意思のようなものがあって、それが個人の権利を制約できる、という「外在制約説」の考え方。
これでは、国家は好きに個人の権利を制約することができてしまう。

国家は様々に価値観の異なる個人が、それぞれの目的を追求できるようにすること、
住みやすい社会を作ることこそが、究極の目的なんだね(ゲゼルシャフトとゲマインシャフト)。
その外になにか国家の意思があるという考え方は、ある価値観の持ち主が、
別の価値観の持ち主を抑圧することを肯定してしまう。
それは、その集団の価値観に個人が同意して入る、企業なり政治団体なりの私的集団ならいいかもしれないが、
私的集団の総体たる国家がそれをするならば、人間の自由は蹂躙されてしまうほかない。

だから、自民党の改憲案は、十二条に関してはまったくの論外なんだよ。
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 23:56:58 ID:g8JSqKQp
なるほど
ヘタレの自民党ならいざ知らず、民主党や共産党政権ではちょっと怖いね
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 00:01:18 ID:9zI4u9YW
自民は本当に戦時中のような国家に変えようとしてるんだな
966くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/02(木) 00:02:05 ID:T8mCfXI4
>>962
あの新自由主義を掲げていた小泉内閣でやらかしたんだからね。

自民は、国民を馬鹿にし過ぎ。
967くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/02(木) 00:10:02 ID:GHLMneRU
>>964
国民投票法を制定した以上、自民はヘタレてないと思うよ。
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 02:13:12 ID:RrTXOs6G
>>952
秋葉原のデモとかで、プラカードにハルヒ書いてたネトウヨっぽいのがいたが・・・

あいつらなんで二次元規制するぞっていってる政党を崇めるのか。
969ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/02(木) 04:36:41 ID:UR1PEfNp BE:568060875-2BP(1700)

>>963
キチガイじみた反日左翼を押さえ込むためには、内在制約説の否定はどうしても必要。
ご理解いただきたい。
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 06:40:34 ID:WXQbqQmn
>>960
民主政権が続けばそのうち出してくるよ
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 11:05:40 ID:SOtYjQch
育児板を見てきた。民主を批判するスレがかなり目立つ。
工作員が勝手なことを書いている。
これじゃ選挙で民主が負けるのも無理もない。

尖閣、中国の土地買いあさり、借金900兆円、
全て自民政権の仕業なのに、いつの間にか民主の責任にすり替えられている。
こんなスレにいても意味がない。他スレでの活動を頼む。

このスレの工作員が兆発してくるのも、このスレに我々を閉じ込める作戦。
煽っている間に自民工作員が他板で民主を攻撃。
こっちも他板で活動するべきだ。
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 11:18:31 ID:uMFhEGDE
だな、テンプレを作っていろんなトコに貼り付けるのが手じゃなイカ?
いっておくが、ミンスを支持している訳ではなくて、自民がいかに北朝鮮よろしく、国民を
奴隷にしようとしているかを知ってもらう為の作業だ
973971:2010/12/02(木) 12:56:18 ID:eCjsBCIZ
>>972
結局リアルの活動と同じく規制側は、金をかけて工作員を使ってるのだろう。
ネットじゃこっちが有利だとナメていたのが大間違い。

他スレに飛び出してテンプレを作ろう。
974971:2010/12/02(木) 14:30:38 ID:eCjsBCIZ
このスレの情報提供してくれる方には感謝します。
そういう意味で、極めて大切なスレだ。
工作員がじゃまなだけ。
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 14:35:01 ID:IkRen0eq
こんな辺境でIDが変わって、変わるのを分かってて名前欄にレス番入れて
あからさま過ぎて突っ込む気にもなれないなw
976ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/02(木) 15:39:07 ID:UR1PEfNp BE:519369784-2BP(1700)

>>972
> テンプレを作っていろんなトコに貼り付ける

コピペ荒らし宣言ですか?

> 自民がいかに北朝鮮よろしく、国民を奴隷にしようとしているか

民主党の間違いだろ。
中国様朝鮮様には無条件服従の奴隷左翼のくせに生意気だぞ。
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 15:49:21 ID:EoSSTzxM
反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!反対!
978ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/02(木) 16:50:22 ID:UR1PEfNp BE:584291849-2BP(1700)

代案もなく反対と連呼するだけでは、誰にも聞いてもらえませんよ。
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 18:07:21 ID:pQGpdEGW
>>976
>中国様朝鮮様には無条件服従の奴隷左翼のくせに生意気だぞ。
いつ、どこでシナチョンに屈しろ言った?
書き出してみろ、無能が。
捏造までして売国したいんだろうな、工作員は。
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 18:10:42 ID:ir0jfMqy
何で規制に反対してるのに代わりの規制案を考えなきゃいけないんだよw
981ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 18:21:13 ID:UR1PEfNp BE:227225227-2BP(1700)

>>979
南京大虐殺とか従軍慰安婦とか持ち出されると、土下座してお金を差し出そうとするくせに(笑)
おまえらバカ左翼のみっともない卑屈な奴隷根性は多くの人のよく知る所。
ゴマカシても無駄無駄。

>>980
実務レベルの問題対策に反対するためには、代案が必要なのですよ。
とある信号機のない交差点で事故が多発したとしましょう。
そこで信号機を設置しようという話をしている時に、「そんな金があるなら福祉を充実させるべきだ!」と言っても反論になってませんよね。
「信号機を設置するかわりに、歩道橋を設置しよう」と言うなら代案となりえるので、反対する根拠になりますが。
児童ポルノ規制問題も、実務レベルの問題が混じっているので、代案を出さないと相手にして貰えないのです。
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 18:35:25 ID:TRefKT9o
>南京大虐殺とか従軍慰安婦とか持ち出されると、土下座してお金を差し出そうとするくせに(笑)
あれっ?!あんた自民の批判するの?
自民工作員じゃないの??

中国・韓国に売国・土下座外交を60年間やった国賊こそ自民なのに。
規制側の連中、息をするように大ウソをつく。それとも本当に知らない?
あまり世の中の人間を見下さない方がいい。
まず、仕事探せ。
本当につまらねえ野郎!
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 18:42:02 ID:0XS67pip
>>971
「ライムグリーン」とか「ニライム」等を名乗っている奴は
その「工作員」の1人かな
984ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 18:57:01 ID:UR1PEfNp BE:1168582289-2BP(1700)

>>982
自民党は土下座なんかしてないだろ。
中国様朝鮮様に土下座したい!服従したい!と奴隷根性を炸裂させているのは、どう見ても左翼の方。
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 18:57:18 ID:6RmiTfhj
はいはいブサヨブサヨ
そう言う下衆共はとっとと去ねや
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 19:42:19 ID:ir0jfMqy
>>981
その例で言えば、信号設置派は事故が多発しているといっているが
実際は多発しているわけでもない場所であるため、そもそも不要である、と言っているだけ
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 19:47:52 ID:0XS67pip
ここで「左翼」等と定義されている人には
本当の左寄りの人は一緒にされたくないだろうな
988ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 20:01:19 ID:UR1PEfNp BE:1022509679-2BP(1700)

>>986
現実に子供が犠牲になる犯罪は起きていますから。
それでは反論になりませんよね。
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 20:04:33 ID:ir0jfMqy
>>988
漫画の性表現が犯罪の原因ではないから
因果関係ぐらい理解してください
990ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 20:08:21 ID:UR1PEfNp BE:389527564-2BP(1700)

>>989
現実にエロマンガがたくさんコンビニに並んでいて、それを不快に感じる人が多いのですから、規制は必要ですよね。
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 20:09:46 ID:HjQavTtI
>>971
自民が民主より悪いのは十分理解しているがコピペ爆撃は荒らしなので止めて欲しい
そういったことをやりたいなら政治板か自分でサイトを作ってそちらでどうぞ

>>983
トリップをぐぐって見ればどんな人間か分かると思う
自民の奴隷はほんとろくでもないな
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 20:10:58 ID:Y0JL2grO
>>990
ちゃんと統計を出してから言ってください
993ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 20:16:40 ID:UR1PEfNp
>>992
そちらこそコンビニに破廉恥なエロ雑誌が並べられても、利用者は不快に感じていないという統計を出しなさい。
994くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/02(木) 20:21:17 ID:GHLMneRU
対案は現状維持。根拠は犯すべからざる表現の自由。

規制には、公序良俗という曖昧な感情論以外に、なんの根拠もない。
995くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/02(木) 20:34:24 ID:GHLMneRU
不快感の問題は重要だけど、それはゾーニングで解決されるべき問題。
現実に、「見ない自由」は表現の自由の裏返しであり、
例えば必然的に多数の人間が目にするようなメディアで、ポルノ表現をすることは実質的に規制されている。

しかし、ゾーニングのレベルを超えて、表現そのものを規制するべきではない。
表現の自由を多数者の「不快感」で規制すれば、それこそナチスの退廃芸術論と変わらない。
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 20:36:50 ID:ir0jfMqy
>>990
>現実にエロマンガがたくさんコンビニに並んでいて、それを不快に感じる人が多い
と主張したのは貴方だから、それを証明するデータは貴方が出す必要がある
悪魔の証明についても理解しておいてくださいね
997ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 20:42:49 ID:UR1PEfNp BE:146073233-2BP(1700)

>>995
コンビニにエロ本が堂々と並べられている現状は、十分なゾーニングがされているとは言えませんよね。
よって>>994の現状維持でよいという代案は成立しません。

>>996
統計がどうのと言い出したあなたの方に、立証責任があると思いますよ。
998ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 20:44:42 ID:UR1PEfNp BE:681673267-2BP(1700)

統計がどうのとか言いだした人とは別の人か。
しかし私のほうにそんな責任はないことは変わらない。
コンビニにエロ本が並べられているのは不快。
そんな物統計を取るまでもないこと。
999名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/02(木) 20:46:01 ID:ir0jfMqy
>>997
つまり、データも何もなく、思い込みで
>現実にエロマンガがたくさんコンビニに並んでいて、それを不快に感じる人が多い
という意見を持ち出したんですね
ならば根拠不十分ですのでお引取りください
1000ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/12/02(木) 20:48:30 ID:UR1PEfNp BE:389528238-2BP(1700)

1000なら規制強化でアニメもマンガも絶滅。
ザマミロバカサヨ。
m9(^Д^)プギャー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。