自民党による法規制で二次元あぼーん決定!21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ

前スレ
自民党による法規制で二次元あぼーん決定!20
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1273879263/l50

関連項目は>>2-5
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/20(火) 10:52:32 ID:LWtCS03O
日本で表現規制などの動き活発化させようとしてるのの裏に、
隣国のアニメ市場での経済収益についての動きが影響してたりするとやだねー。
まぁ、そういう陰謀論はわろすわろすで済ますべきだけどw
3岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/07/20(火) 20:00:16 ID:4H0QeZlJ BE:1707642656-2BP(1072)

デュラララ!!スレを立てないのなら二次元阿梵決定。
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/22(木) 21:58:52 ID:0m5DqkQW
>>1
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/22(木) 23:23:06 ID:vwQ8HJPE
プロパガンダスレまだやる気なんだ
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/23(金) 02:05:04 ID:/41vvf4U
在も懲りないね
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/23(金) 09:21:35 ID:8/W7AhgA
とりあえず前スレ埋めようぜ
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/24(土) 12:08:05 ID:sGl97MGV
プロパガンダスレの末路はこんなもんか
ねじれた上に党が分裂しそうだからな
こんな場末の板で工作してる暇がなくなったんだろう
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/24(土) 14:38:51 ID:6YfFV83k
ずいぶん必死なんだな。
追い込みかけられてるのか?
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/24(土) 18:15:49 ID:yIk5rEU9
ルーピーズのことだな
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/24(土) 18:21:38 ID:XR9y3WaX
統一邪教が規制推進議員の選挙運動
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/u/g/sugosoku/arita_1005.jpg
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/24(土) 23:05:21 ID:VlbskWNx
ほんと面白いくらい書き込み減ったなw

ちゃんと選挙期間外もピックルか何かしんねー奴と契約しとけよw
これじゃ21スレも続けてきてこれは工作スレでしたって証明してるようなもんじゃん。
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/24(土) 23:09:58 ID:6YfFV83k
安心しなさい、このまま行けば民公連立か自・民大連立のいずれかでそんなことはどうでもよくなるさ。
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/25(日) 02:06:34 ID:uM09ZZXR
ようするにだ
ネットの世論工作は当面必要なくて
いかに連立するか、
党間、議員間の駆け引きと
そのサポートがメインになったってことか
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/25(日) 15:24:11 ID:7RWS5vlW
24日の朝日の夕刊に表現規制の記事あって宮台の話が載ってた
要約すると

都知事の提案が否決は異例
ネット上で議論が盛んに行われ作家からの意見が多く寄せられた
規制するにしても御上がすることじゃない
一部の奴が気に入らないからって勝手な決まり作るなクソ野郎

工作員が必死で否定してもネットでの議論が効果的に働いた模様
残念だったなセコウ&統一邪教の原理工作員w
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/26(月) 01:09:14 ID:RmmGxKjH
邪教とかさすがに頭沸いてねぇ?
普通にカルトっていっときゃいいものをw
まぁ、記事の内容は至極当然だな
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/27(火) 22:42:25 ID:U57ptavC
工作員が来ないとはじまらないスレだな、ここもw
煽り合いに投入する金はもはや無いのか?
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/28(水) 00:20:36 ID:/pdiUH/h
だろうねー

しかし質が低すぎだったな。論述すっとばして
「自民やばいから民主に入れてw」
だったもんな。ヲタクにはあの程度で十分ってか。
オタクはずいぶんと舐めた目で見られてるんだな。
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/28(水) 13:03:58 ID:7Pw8WcCd
国の為なら二次なんか捨てるよ
所詮線の集合体でしかない物にそこまでのめり込まん
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/28(水) 13:24:35 ID:tn2X3NF5
マジレスすると前スレ埋まってないうちは来ないよ。
そういうおまえらも人が集まったらパッと逃げるくせにwwww
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/28(水) 18:04:05 ID:buGWYYKa
自民と民主が大連立したら児ポはどうなるんだ?
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/28(水) 18:35:57 ID:4qKXlZ+l
規制通る可能性は高くなるだろうな
民主は一枚岩じゃないし、自民は反対派いても党議拘束かかってるし
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/28(水) 18:41:11 ID:DIIX/+sV
業界がどこまで反発(マネーパワー)できるかにかかってるんだろうな
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/28(水) 19:10:45 ID:5YzYMtuz
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1273879263/998より
>そういやアメリカの漫画・アニメ・映画を取り扱ったイベントをキリスト教系過激派団体が襲撃デモを仕掛けてきたな
詳細希望
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/28(水) 20:23:43 ID:4qKXlZ+l
26>>24:2010/07/28(水) 22:22:42 ID:5YzYMtuz
>>25
ありがとう
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/28(水) 22:38:53 ID:TvqUeNYm
某動画サイトで公明叩かれまくってんだけど

あれってネトウヨが叩いてんの?ブサヨが叩いてんの?
ネトウヨが叩いてんなら自らの首絞めてるようなもんだと思うんだが・・・
どうなの?
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/28(水) 22:55:57 ID:2D08LtJY
ネトウヨの中では
政権が自民にあったころでも公明と連立を組んでいたのは自民ではなく民主らしい。
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/28(水) 23:24:58 ID:/pdiUH/h
ほんと自民のイメージダウンを計りたいだけってのがよくわかるな・・・
浅はかすぎてもうね・・・

おまえら全員でもそれが限界なん?もうちょっと読んだだけで
考え方がかわるような書き方できない?データを交えて
「こりゃ民主に入れて自民にお灸をw」と思いたくなるようなさぁ。

まぁ無理だから妄想が現実になるまでここに書き込み続けるしかないんだろうねぇー


それってまるで隣国の人だなw
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 00:07:20 ID:MOWLO1dH
>>18
「自民は漫画規制するけど麻生は漫画好きだから大丈夫!民主はどうせ裏切るから規制でブレない自民に入れよう!」
という意味不明な考えを持っていた自民信者はどうなのだろうか

というか論述をすっとばしたとか本気で言っているのか
児ポ法や青少年健全育成条例の流れを追った上でのレスか?
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 00:53:39 ID:PtE41M7X
俺が勝手に代表していい?みんなこう思ってるよ

石原の発言みてわかるとおり
 ・二次元をカテゴライズして規制するのはほぼ不可能
 ・仮に強引な規制が起こっても漫画家達が黙っていない

そして
 ・ミンスはマスゴミ補正も聞かないほどの能無し政党
 ・そもそもこのスレはスレタイに公明を意図的に抜いてる時点でプロパガンダ確定

さらに
 ・自民には期待していないがミンスに入れても国単位の害しかないので絶対に入れない
 ・ぶっちゃけミンスに好き勝手やらせて二次を取るほどリアルが充実していないわけではない
 ・特定の法案を通したくないが為に政党を選ぶという考えそのものが浅はかで追従する気が全く起きない
  (弊害とか一切無視?)
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 00:57:43 ID:MOWLO1dH
マジで勝手だな
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 01:03:58 ID:urk+OdNR
>>31
だったらなんで漫画家達がその都条例反対するんだ?
不可能だったら反対する必要ないだろ。可能性があるから反対してるんだよ
おまえはもう少し勉強したから話せ。
おまえの勝手な脳内事実を前提として物事を話すなよw
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 01:14:39 ID:n7JVVbHZ
民主・・不燃ゴミ
自民・・粗大ごみ
こんなところか?
もしくは
自民(朝鮮カルト党)VS民主(民団総連党)

この認識が全て
ネトウヨブサヨクが何を言おうともな

35名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 02:28:05 ID:j4J9yncb
どっちも在日かー
在日じゃない党はねぇのかw
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 02:43:53 ID:E9+7MlyK
漫画家なんて規制で仕事無くなったら
真っ当な職に就けない人達だからそりゃ必死に反対するだろうな
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 07:32:06 ID:sBi7t0Ec
>>35
知らなかったの?
元から日本にまともな政党なんてないんだよ
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 08:06:48 ID:XcyOKMvC
次の衆院選も参院選も自民に入れるよ
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 08:42:05 ID:6Po+/riK
じゃあ俺共産に入れるわ
どうせ死票、だが創価への投票とみなされるくらいならそっちを選ぶ
あ、保坂さんが国政参戦できる選挙ならそれを後押しできるとこに投票するけどね
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 08:55:41 ID:XcyOKMvC
売国奴の社民保坂マンセーとかw
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 10:07:55 ID:vbketayT
>>31
公明スレは別に立っとるのだが視力大丈夫?
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 11:30:21 ID:U81lmgg8
今の民主党って、「民主党と言う名の自民党」と言うぐらい自民党化してるからな…
表現規制にしてもブロッキングにしても、パブコメ送っても無視されるし、本当にどうしたらいいんだ?
前スレで「革命起こすしか無いんじゃね?」だの「政府もマスコミも消えて無くなった方が日本のためなんじゃね?」だの言われてたが、
その通りと思えるようになってしまうのは本当にどうしたものか…

自公政権に戻ったら表現の自由も通信・知る自由も奪われもう自由は無い
民主政権も自民党と何ら変わらなくなってきている上に、政治家個人は兎も角、党としては敵としか思えない
他の党もまともな所は一つも無い上に、規模が小さく弱すぎる
国民も持てる力が弱すぎる上に、抵抗しても規制派のお偉方の前では揉み消される
本当にどうしたらいいんだ?
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 15:01:45 ID:Hf+NlKZt
勘違いしてるようだが
規制派のお偉方は国民の力の代行者
お前らの敵は国民
44名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 17:30:36 ID:U81lmgg8
>>43
国民といっても団体だのマスコミだの警察官僚だのといった一部の「国民」だろ
あと、育児や教育を行政に丸投げする馬鹿親とか人権家気取りとか
それ以外の「国民」は蔑ろにされてるじゃないか
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 18:53:01 ID:Hf+NlKZt
バカ乙
国民っていったら政治家を指すのが民主主義の常識
仮にお前が政治家は国民の意思を反映してないとかいいだしても
日本人にはやっぱり民主主義は無理でしたねwってことになって日本人が劣等人種だということが証明されるだけ
それ以外の国民とかいってるけどそれはただの少数派だから
民主主義は少数派の意見を弾圧しないってだけの多数派の専制なの
多数派が正しいとは限らないなんてのは極右的戦前回帰思想
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 20:06:32 ID:sBi7t0Ec
>>45
そんな常識ねえよ。あるんだったらそれが常識な国を示せよ
47名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 20:26:54 ID:Hf+NlKZt
はぁ?
民主主義採用してる国はみんなそうにきまってんだろ
代議士の言葉の意味わかってるか?
衆議院の言葉の意味わかってるか?
政治家が国民の代表じゃなかったら何なんだよwwwwwww
民主主義について百遍勉強しろバカ
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 21:03:44 ID:sBi7t0Ec
>>47
なんだよ、わかってるんじゃねえか。だったら政治家=国民なんて恥ずかしいこと書くなよ
49名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 21:30:58 ID:Hf+NlKZt
きみ頭だいじょうぶ?
政治家=国民って説明をしてるんですけどw
日本語読めないの?バカだから?
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 21:54:45 ID:j4J9yncb
ひとつだけはっきりしてることがある
在日は国民じゃない
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 22:11:39 ID:YK4ll1Ca
【政治家】
政治を職業とし、専門的にこれに携わる人。議会の議員をさしていうことが多い。
(デジタル大辞泉より)
52名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 22:19:01 ID:6Po+/riK
>>42
俺的には、マスゴミをどうにかするのが先決だと思う
こいつらどうにか掌握・制圧できれば形勢は逆転すらありうるぜ
ネトウヨも味方に引き込める
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 22:39:16 ID:Hf+NlKZt
>>51
頭の悪い言葉遊び乙

【代議士】
国民から選ばれ、国民を代表して国政を議する人。特に、衆議院議員をいうことが多い。
(デジタル大辞泉より)
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 22:55:15 ID:sBi7t0Ec
>>49
なんだ、わかってなかったのか
代議士ってのは「国民から委託されてる」だけの存在で、「議員の意思=国民の意思」ではないんだって
そのためにずれを修正するために定期的に選挙したり、陳情したりするんじゃねえか
議員のすることは100%国民の意思であることは絶対にあり得ない
「特定の代表の意思=国民の意思」っていうのは独裁国家でもない限り有り得ない
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 23:10:13 ID:Hf+NlKZt
きみほんとにバカだね
バカなきみに聞きたいんだけど「国民の意思」ってどうやって見つけ出すの?
まさか世論調査で出てきたものが「国民の意思」とか言い出すわけじゃないよね?
こんなことちょっと民主主義についてかじってればわかることなのにきみ馬鹿だからググることもできないんだねw

いい?国民の意思を見つけ出す方法が選挙なの
選挙で国民の代表を選んでそいつらが出した結論を国民の意思にするってのが民主主義なの
だから議員のすることは100%国民の意思にならざるをえないんだよバカ
国民の意思に基づかない制度が民主主義と呼ばれるわけねーだろ

独裁国家とかいっちゃってるけどどうせ中国とかのことだろ?
バカだからわかんねーんだろーけどアレも民主主義だつーの
国民の意思の決定を自由選挙でやっちまうと必然的に社会的強者が国民の意思に強く反映されちまうから
弱者とか労働者のために社会的強者を弾圧してそのために自分たちの党が国民の意思を司るって理屈なんだよ
国民の意思決定のルールが違うだけで根本的には同じだっての
社民党や共産党が民主主義信奉してるのだって知ってんだろ?
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 23:32:54 ID:YK4ll1Ca
>>53
なら最初から代議士って書けば突っ込まれることもなかったのに、
不用意に政治家なんて書くから突っ込まれるんだよw
それとも本当に混同してた?w
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 23:36:20 ID:PtE41M7X
ネトウヨって言葉が出てくる時点でおかしいよな
自国を愛する事になぜレッテルを貼る必要がある?
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 23:38:05 ID:AreN/2YG
ネトウヨは愛国ってより愛自民だろ
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 23:47:17 ID:Hf+NlKZt
>>56
それは揚げ足取りっていうんだよバカ
政治家っていったからダメ代議士ならいい
だったら最初からそういえばいいだろうが
「正確には代議士正確には代議士だから政治家ってイッタオマエダメマチガイ」ってよ

混同してたもなにも代議士は政治家じゃないってのかよ?
政治家って言葉を分類すると代議士って言葉があるって話だっての
政治家≧代議士なんだよバカ
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/30(金) 19:09:44 ID:TY7vrE0u
売国侮蔑
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/30(金) 19:14:55 ID:6JKNZt3Y
>>57
自国が好きな国民はいないって事なんじゃない?
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/30(金) 23:07:52 ID:OBtTwxI3
なるほど、シナチョンは確かにそう思ってそう。
願ってる、が近いかな。
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/30(金) 23:39:01 ID:JOe5HbGb
在特会は反日犯罪組織だよな
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 01:44:57 ID:STSiWGtR
何で二次元まで規制するんだろう
海外みたいに3D系が主流になるのかな
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 01:55:20 ID:380EOLca
オナネタとりあげねぇと
お前ら、いつまでたっても女口説かねぇしw

こんなところだろw
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 09:33:25 ID:feyNKODf
んん。どちらの政党も大量移民を歓迎しながらそれはないだろ、と思ったが
ミンスが二次元を規制する気がないのは、メリットがあるからなのかもね。

純日本人をリアルから切り離す機会を増やして、その間に在日どもで繁殖したり
整形チョンが日本人女と結婚して国籍ゲットしたりとか、非国民を増産する体制を
整えているのかもしれんw


念のために言っておくが、真に受けるなよw
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 13:30:04 ID:380EOLca
いや、あながちネタでもないぞ
麻薬、ギャンブル、売春etcのマフィア関連産業は
古来よりライバル隣国の国民を堕落させ国力を削ぐために
輸出するっつーセオリーがある
まぁ、現代でもやってるかはしらんけど
北○鮮産の違法○物とかよくきくよね

真に受けるなよw
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 13:38:08 ID:380EOLca
あと、報道の自由、表現の自由ってのは
国家の腐敗を防ぐ薬であると同時に
薬は毒から作られるって話もある
他国をガタガタにするために
マスコミの自由な報道を支援するとかよくあるはなし
それなんて、日本のマスゴミ
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 13:39:47 ID:STSiWGtR
今更三次とか無理なんだけど
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 13:43:11 ID:380EOLca
だよなー
ブサ彼女の顔をクッションで隠して
AVみながらやったとか笑い話があるけど
アニメみながらはさすがにむりw
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 14:11:01 ID:f9e6xnKm
>>68
ID:380EOLca
とりあえず、ソースとか証明サイトとか希望しておくよ。
一応たしかな証明がないと、
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 16:12:21 ID:STSiWGtR
二次規制しても三次は規制なしなの?
AVとか売春と変わらなくね
痛々しくて観れないんですけど
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 16:32:22 ID:feyNKODf
だよなw
日本に国籍もある女が多数の男にハメられているんですから・・・
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 17:01:13 ID:DUhmdYHm
AVが規制されたらオタ以外の大多数の一般人が困るだろが
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 17:08:26 ID:yOUefDCq
>>66
理由?
エロゲ会社を使ったマネロンがねw

・・・ネタだからな?
「この様だよ!」騒動の裏の金の流れとか、
絶対追い掛けたりするなよ?w
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 17:16:28 ID:380EOLca
>>71
だから真に受けるなって
ネタだとことわってるだろw
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 17:28:12 ID:380EOLca
反日的な悪意については
産経の記事だけど、こんなのもあるでよ
お前が言うなwって気もするし
他社に当てはまるもんでもないと思うけどw

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090625/trl0906252146022-n1.htm
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 18:05:29 ID:STSiWGtR
AV系は後ろの団体が怖いのかな?
今の内に本買えるだけ買っておこうと
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 01:28:29 ID:9CXgsPxM
じゃあ逆に二次元もバックにK札や893をつければ規制されることはないな
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 02:00:40 ID:agODtyNZ
婦警さんのエロとか出しにくくなるじゃないか
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 02:37:05 ID:6S+vonPz
むしろ製作協力に制服や小道具を資料提供してくれる方向に警察は狂ってくれよ
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 04:12:20 ID:agODtyNZ
エロゲーで原案&協賛がK札なら割れとか減りそうでいいかも
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 19:15:53 ID:6oXs4607
>>57
ネトウヨって言葉は本来の保守とは明らかに違う存在だから区別するためにあるんだよw
簡単に言えば保守派の主張してきた従来の家父長制や体育会系とか徹底的に批判してることが根本的矛盾だし
国を愛してるとかほざくなら三島由紀夫が作った楯の会みたく自主的に自衛隊の訓練に参加するとかやってみろっつーの。

ネトウヨの根本にはあるのは自分の幸福よりも他人の不幸を望むこと。
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 19:35:57 ID:agODtyNZ
「ゆとり」とか「ニート」みたいに本来の意味とは違う只の煽り言葉とかしてるよね
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 20:21:09 ID:Q26EkbcE
>>83
意味がわからん自分達の生活を脅かす存在を跳ね除け
自分達の生活を守ろうとする人間が、なぜか”ネトウヨ”という
レッテルをブサヨに貼られてる状況なんだが・・・
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 22:02:53 ID:CTVZYHbX
>意味がわからん自分達の生活を脅かす存在

その自分たちの生活を脅かす存在というのがそもぞも存在していない。
そしてそれに対する指摘はたいてい的外れ。
それがネトウヨ。早とちりと勘違いの極北
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 22:09:13 ID:Q26EkbcE
>>86
そういう書き込みでいくらもらえんの?
それとも在日特権はないとか言ってる類の自主的なもん?
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 22:12:02 ID:CTVZYHbX
意味がわからない。
つーかこんな程度で工作活動とか…

頭マジで大丈夫か?
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 22:14:51 ID:Q26EkbcE
なんだ、ただのニュース読まない残念な人か。
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 22:21:16 ID:CTVZYHbX
まあ、俺はどう思れようと勝手だけどな、自分の生活を守り国を愛するのはそっちの勝手だがそれを他人に無理やり押し付けようとするな。
それこそがネトウヨが嫌われている最大の原因だと俺は思っている。
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 22:39:07 ID:Q26EkbcE
押し付ける・・・?
こんなプロパガンダスレ立ててるのはおまえらじゃねぇの?
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 23:15:47 ID:6oXs4607
>>85
まずは
自分の気に入らない存在=自分たちの生活を脅かす存在
だということに気づきましょうねw

実際彼らは新自由主義をまんせーしてるの多いし
大企業が外国の新卒をとってることに一定の理解を示し擁護し、
むしろ日本の大学生を非難している。

もし、自分らの生活を脅かす存在を跳ね除け、自分たちの生活を守るというなら
なぜこの現状と闘わず企業の肩を持つんだい?

何度もいうが結局ネトウヨは自分の幸福よりも他人の不幸を望んでるんだよ。
自分らはすでに不幸だからあいつらも不幸になれと。
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 23:19:01 ID:0t2Ut12m
スレ立てられたくなかったら児ポ法とか都条例とか出さなきゃいいのに
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 23:24:12 ID:Q26EkbcE
んー


>>57 そもそもネトウヨって何?

>>83 自主的に自衛隊の訓練に参加しろってーの

>>85 意味わからん。ネトウヨってただのレッテルだろ

>>92 大企業が外国の新卒をとってることに一定の理解を示し擁護している企業と戦え。

全く意味がわからん。
「天皇=男です」って言ったら「男=天皇でないことに理解を示しながらなぜ天皇を敬えるんだい?」
とか言われているようなモンで、何が言いたいのか精神構造がさっぱりわからん。

とりあえずわかったのが日本が嫌いで嫌いで日本人が憎くて憎くてとにかく日本をぶち壊したいってことかなぁ
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 23:30:13 ID:CTVZYHbX
>>94
あまりの曲解っ……
あまりの無知っ……
あまりの馬鹿っ……
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 23:31:41 ID:Q26EkbcE
>>95
そのまま返したいよ
馬鹿くさくて読む気しねぇもん。

なんで「ミンス反対=自民熱烈崇拝やることなすこと全て肯定してます」みたいな
思考回路してんのかマジイミフだしキモいし。
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 23:40:39 ID:CTVZYHbX
>>96
残念だが俺も民主を支持してはいない。
ただお前の間違った考え方を指摘してやっているだけなんだ。

もっとも俺も多分間違っているとは思うがな。
要するにそういうわけだが。
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 23:48:31 ID:6oXs4607
>>94
理解する気のない人間になにを言っても無駄かw
っていうかぶっちゃけると一から順に説明してもいいけど
毎回のパターンなんだけど結局都合悪く逃げるだけだよな。

なんどもいうが従来の保守派とは違うからネトウヨと区別してるんだよw
しかもそういうのはネットに多いってことだけだ。
またそういう共通認識があるからネトウヨが定着するんだよ。

いくらサヨがマスコミが言葉を定着させようともそれに対する共通の認識がなければ
絶対にそういう言葉は定着しないんだよ。
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 23:52:49 ID:Q26EkbcE
どういうわけなんだよw

ミンス派(在日・売国奴)以外で、「ネトウヨ」という表現を使う奴をしらんのだけど。
ゲーム機で妊娠(任天堂信者)やGK(Sony信者)は確かに存在するし互いに
罵ってるのは知ってるけど、そのネトウヨという奴等が実際どこかで迷惑かけてる
って話を知らないんだよね。

一方、在日特権とか地方参政権推進なんかは実際に存在するわけでさ。
そいつらが熱心にミンスを支持する理由と裏づけはそろってるわけなんだよね。

椿事件やら、TBSの石原都知事発言改竄とか、売国関係は全て証拠がそろっていて
妄言とかで誤魔化せるレベルじゃない。なのにそいつらはネトウヨネトウヨ言ってるだけでさ。
もうね、売国奴以外にこういうスレに書き込む奴いねぇんじゃねぇかと思うんだよね?
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 23:53:13 ID:6oXs4607
>>96
”なんで「ミンス反対=自民熱烈崇拝やることなすこと全て肯定してます」みたいな
思考回路してんのかマジイミフだしキモいし。 ”

誰がどこでそういうこと言ってるの?
勝手に脳内で敵つくり上げて戦ってるだけだろw
そうでなければそこまでにいたる過程を説明しないさいや。
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 23:56:25 ID:Q26EkbcE
>>98
毎回ってw
勝手に同一の仮想敵を作り上げて毎回勝利宣言してたの?

それはどうでもいいが、保守派とかなんとかが絡んでくること自体イミフなんだっつーの。
キチガイなのかキチガイのフリしてるのか、それとも自分が理解している状況に当てはめないと
理解できないのか知らんが、あまり話に関係の無いこと(自衛隊やら何やら・・・)を持ってくるのは
誤魔化しをみとめてるようなもんだぞ。
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 23:57:11 ID:Q26EkbcE
>>101
・・・おまえだろ
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 23:58:16 ID:Q26EkbcE
>>101はイケメンの俺だった。>>100の間違い。

お前がそういうこと言ってんだよw
どっから自衛隊とか企業とかの話がでてくんだ?
なぜAを批判するからにはBとCも批判すべき、とかそういう話になるのか意味がわからん。
104名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 00:01:30 ID:+Vy8eoWx
>>100 ID:6oXs4607
では、あんたたちは、
民主党のことはいといて、自民党の政治はどう評価しているのよ。
そこんとこが質問したい。
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 00:03:50 ID:6oXs4607
>>99
”ミンス派(在日・売国奴)以外で、「ネトウヨ」という表現を使う奴をしらんのだけど。 ”
まずはその前提がおかしいし、その根拠もソースもないのだけど

”そのネトウヨという奴等が実際どこかで迷惑かけてる
って話を知らないんだよね。 ”
おまえは相当無知か都合の悪いものはまったく見えなくなる脳内フィルターかかってるかのどっちかだなw
そもそもネトウヨこと嫌韓厨は政治版やニュース版だけでなくなんも関係ないゲームや漫画、TV実況で
たまたま韓国などの話題がでただけなのに蛆虫のように現れて韓国を非難するレスしまくる。
スレ違いだと指摘すると在日だのなんだのレッテル張ってくる。
これがネトウヨというをカテゴライズ生んだ原因だろw
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 00:05:52 ID:/Eem25g4
>>103
なんでおまえはちゃんと話を読まないんだ。しかも全部ごちゃ混ぜにして一食単にレスするんだ?
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 00:09:32 ID:qK+sdD01
しかしまあ、日本を愛し保守派を自称する人は
表現規制によって日本の創作業界が生活を脅かされるのを何とか阻止して欲しいわ
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 00:12:10 ID:nK4EP6pc
>>104
どうもくそもない、どうでもいい。
どうでもいいというのは、自分がどうこう思ったところで
何も変わらないから考える意味がない、ということだ。

選挙で反映させるにも他にまともな政党がないから仕方ない。
共産党にでも入れるか?みんなの党にでも入れて死票にするか?

ただミンスだけは絶対にありえない。ただそれだけだ。

>>105
おまえの妄言か俺の書き込みか区別つかねーから”>”とか入れろよ。初心者かよ。
根拠というより、一般人をレッテル貼りして侮蔑するまともな人間がいるか?
それが”一般人の考え”では困る連中がレッテル貼りして侮蔑してまるで愛国に思うことが
悪のように振舞ってるんだろうが。それと韓国を毛嫌いするのは奴等を知っていれば当然だが。
竹島に軍隊置いて反日教育してる奴等とどう仲良くしたらいいのよ?
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 00:17:30 ID:pAAPe4iR
>>107
そういうものを規制することによって社会の規範、規律を守るってのが
基本的な保守派の認識なので仕方がない。

そもそも猥褻物頒布罪なんてあるけど
実際それがあることで社会にどう影響があるのか、そういう因果関係なんてまったく示されていない。
にも関わらずチャタレー事件でも合憲とされているしまたそういう判例も一度も違憲となったことがない。
簡単に言えば単に不快だから規制しましょってことだ。
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 00:26:50 ID:pAAPe4iR
>>108
<<悪のように振舞ってるんだろうが。それと韓国を毛嫌いするのは奴等を知っていれば当然だが。
竹島に軍隊置いて反日教育してる奴等とどう仲良くしたらいいのよ?

誰が韓国と仲良くしましょうなんていいましたが、
この住人がそう言ってるように脳内フィルターかかってるのかおまえはw

<<一般人をレッテル貼りして侮蔑するまともな人間がいるか?
何を前提に一般人だとしてるの??
前も言ったようにまともじゃねーやつらスレ違いとかそういうのを無視して高説垂れ流したり
反論してくるやつを在日っていうレッテル貼りしてくるからネトウヨうざいって認識できた程度だろw
実際2chでもネトウヨが非難されるようになったのは左派に共感したのではなく
あまりにのウザさにアンチネトウヨかしただけだろw
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 00:35:46 ID:ui8+gidF
二次元規制のスレで韓国の話して何でまともな回答が返ってくると思うのか
イミフ
112名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 00:49:56 ID:8RCqYeN3
>>110
ここの住人って具体的に誰よw過去の自分の書き込み(ID違い)とか言うなよ。
つか基本的にこのスレがプロパガンダスレだと知らないのは新参くらいだし。
工作員と定期的に俺のように相手しにきてやるくらいのもんだろ。

>前も言ったようにまともじゃねーやつらスレ違いとかそういうのを無視して高説垂れ流したり
>反論してくるやつを在日っていうレッテル貼りしてくるからネトウヨうざいって認識できた程度だろw
あのな、在日や南チョンが叩かれるのは往々にして日本で何かをしでかしたときなわけ。
そういうスレで南朝鮮を非論理的に擁護するようなレスしたらそら在日乙とか書かれても仕方ねーだろ。
お前が見たのはそういうレスだろ?ν速+みたいな。
少なくとも俺はスレ違いで高説垂れ流す奴など見たことがないのだが。

そもそも、ネトウヨを連呼してるの朝日の奴等だろあいつら規制したらネトウヨ連呼がほぼ停止したじゃん。
ttp://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/2c8cfc2255e6f5b8288aa66deab92f83
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 01:19:25 ID:pAAPe4iR
>>112
<<あのな、在日や南チョンが叩かれるのは往々にして日本で何かをしでかしたときなわけ
だからスレ違いのとこで高説を延々たれ流してもいいってわけですねw

<<そういうスレで南朝鮮を非論理的に擁護するようなレスしたらそら在日乙とか書かれても仕方ねーだろ。
スレ違うざいと指摘するのが擁護なんなんだねw

>>日乙とか書かれても仕方ねーだろ。 お前が見たのはそういうレスだろ?ν速+みたいな
"関係ないゲームや漫画、TV実況で "って書いたんだけどね 都合の悪いのはみないんですねw
ふたばとかもまったく関係ない板でいまも日常茶飯事的に嫌韓厨が暴れてるんですがw
まあ都合の悪いものはみえなくなるフィルターかかってるんじゃしょうがないわなw

それからそこソースにまったくないんだけど
ネトウヨオナニーの場所をソースとして示されてもキモイとしかいえないんですがw
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 01:52:34 ID:VYRWqY2U
やっと工作員雇いなおしたかwww
毎日暑いけどネトウヨ連呼してくださいね^^
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 01:56:09 ID:VYRWqY2U
やっとログ読み終わった
在日も大変だなwwww
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 02:50:41 ID:VnTz/BOQ
夏休みだなぁ…
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 02:51:38 ID:tgLdPhf6
>>114
いいから上に児ポ改悪撤回させてこいよ
そしたらいくらでも票入れてやっから
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 10:33:20 ID:VYRWqY2U
どこの票をどこにいれんだよw
在に票とかあったかな、記憶が定かじゃない・・
児ポ関連なんてとっくに業界反発で頓挫って結論でてんのにww
お前らはせいぜいプロパガンダがんばれやw
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 11:05:55 ID:kbNo3kGx
夏休みだなぁ…
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 11:16:07 ID:/NWVzsYz
とりあえず二次元の表現規制に反対してる政治家を支持して、そこに表を入れてやれ
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 17:03:43 ID:3KN6rojw
>>118
珍太郎は何度でも提出すると言っていますが?
122名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 17:25:54 ID:4Opkh1m3
ID:Q26EkbcE(=ID:nK4EP6pc?・ID:8RCqYeN3?)とID:VYRWqY2Uの人は自分で物事を考える事ができないみたいだな
尤も工作員なら考える人物にはできないかもしれないけどな
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 17:28:04 ID:yw/sufB3
>>121
まあ、都民じゃない俺としては、来年の都知事選で止めを刺せる事を祈る事しか出来ないな
都民だったら規制派議員に票など死んでも入れないが

でも規制派議員は珍太郎だけでもないからなぁ…
124名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 21:14:22 ID:sNmhveBs
日本を北朝鮮みたいに自由な表現の出来ない国にしたい奴は
ユニセフ議員連盟会長の谷垣自民党に任せよう
関東学院大留年で稲川会の支援を受けてるボンクラが目印
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 23:51:10 ID:66/K3Oa5
自由な表現というと中国の方がわかりやすい
あっちはエロも厳しいんだっけ
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 23:54:06 ID:8RCqYeN3
中国が自由な表現?Google撤退してるのに?ニュース見てる????
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 00:16:28 ID:+jjnFKYK
いや規制と言うと中国の方が分かり易いなあとね
最近のガス爆発の件とかも政府と被害者の話しが全く違うし
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 02:23:53 ID:ukJl3+df
検閲ソフトを作ったら横綱どころか国家主席の顔写真が猥褻扱いになるといううっかりぶりらしいね >中国
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 03:30:48 ID:+jjnFKYK
うっかりと言うか、せめてもの抵抗なんじゃない?w
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 14:54:05 ID:HAFepNpM
>>128
激しくワラタ
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 17:42:37 ID:N6czKVdf
ネトウヨw夏だなぁw
ほかに言うこと無いの?工作員はww
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 19:00:01 ID:N6czKVdf
朝鮮学校も無償化決定らしいな
祝勝会で忙しいか?w
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 19:53:24 ID:+2MZCrE4
いいから児ポ法改正撤回したらいくらでも票を入れてやるって上に話つけろや。
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 20:42:39 ID:qdmO9WUs
>>132
保守層を敵に回した事は確かだよな…
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 20:48:30 ID:N6czKVdf
上ってどこだよw
いくらでもっておまえ何票持ってるつもりだよww
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 13:35:10 ID:Z1LWbvCO
せんごくwさん、国家間の取り決めを
感情論で覆すような発言してるんだが?
賠償とかその他もろもろ解決済みなのは知ってる
しかし、個人間の感情が云々、被害者と加害者が云々
日本がなんちゃらで赤十字を通してが云々

あきれ果てた
国家間の取り決めを感情論で覆し
日本の尊厳、国費を投げ飛ばそうとしてるぞ
おまえらなんとかしろ

137名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 13:37:49 ID:Z1LWbvCO
国と個人は違うんだと
一度感情論で条約無視したら
永劫、感情論でたかられるとなぜわからんのか
もう少し勉強してくれたらいいのに
せんごくさんは児ポではどういう立場なの?
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 13:48:04 ID:Z1LWbvCO
便所の落書きであつくなっても意味ねぇな
俺のレスは無かったことにして
引き続き二次規制についての煽り煽られをお楽しみください
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 18:09:27 ID:gnGxXfF+
二次元産業を規制したい保守派は
同じ日本人のクリエイターを殺す様な事して何が愛国者なのだろうか
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 18:21:38 ID:cPFB4/OF
>>139
愛国者というか、単なる特定の思想主義者の自己満足なんだろう
二次元産業を規制すると、日本国内の産業・経済面でも支障きたす事は、
余り詳しくない俺でも分かるが、それに対するフォローとか代案とか一切無い辺り、
二次元産業さえ滅ぼせれば日本がどうなろうが知った事じゃないって所だろう

それかもしくは戦前〜戦時中の言論弾圧、思想統制が罷り通ってた時代に本気で戻りたがっているか
表現規制とか、お偉方にとっては言論弾圧、思想統制と都合のいいものだし
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 20:24:59 ID:bwFrjKiP
保守主義自体が規制禁止の警察国家による国歌の安泰を目指す主義だからな。
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 20:40:40 ID:phM1gT+p
だな
そして自由と平和を愛するのが進歩派、革新派
保守主義は絶対的に間違ってるから進歩派、革新派以外のゴミは粛清した方がいい
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 20:50:16 ID:WYoxyyBh
左派の人って
「日本を戦前の日本のような国するつもりか」
「日本を北朝鮮のような国にするつもりか」
とは云うけど、絶対に
「日本を中国のような国するつもりか」
とは云わないんだよね
「悪い国」で連想する国が右と左で違うんだろうね
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 21:05:26 ID:cPFB4/OF
565 名前: 風と木の名無しさん 投稿日: 2010/08/04(水) 20:31:05 ID:c60qEuk10
民主党の二次元規制派が…

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080400660
>子ども・男女共同参画調査会長 小宮山洋子
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/05(木) 00:41:48 ID:dU3PvVbZ
中国共産党の私設軍隊
人民解放軍

自民党の私設軍隊
自衛隊

両者とも言論弾圧が大好き!

>>143
統一協会と関係の深い清和会としては半島叩かれると困りますかw
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/05(木) 01:16:24 ID:q3ffBlN2
谷垣やらアグネスやらキリスト教団体や
人権団体が保守ですか、そうですか

てかその理屈だと言論弾圧されてない国ってどこにあるんだよって話だな
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/05(木) 01:35:48 ID:Tu4flvr2
左の人は頭よすぎて目の前のさんすうができないイメージがあるなー
ありもしない理想郷をめざして
仲良くなりたい一心で自分の持ってるものを気前よく配り続けるんだけど
相手は何も感謝してないって言うかさ
施しによってくるようなのはさ
貰えるものが無くなったら見向きもしなくなって
離れていくと思うんだけど
きっとわかり合えるって理想はすごくいいよ
けどポケットマネーでやれよって思う

148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/06(金) 18:10:36 ID:IXdVdQVv
止めろ!規制社会・監視国家ブログ版 当管理人が日本ユニセフ協会に訴えられました
ttp://kitaharak.exblog.jp/14903182/

こんな事をするという事は、よほど図星突かれて形振り構わなくなったのか?
アグネスの豪邸の件といい、寄付金ピンハネといい、幹部の夫の児童買春といい、
日本ユニセフがまともな組織じゃないのは分かるんだが、こういう事やっても逆効果で余計に信用失うと思うんだがな…
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/06(金) 20:51:41 ID:WEWb0Ak/
問題はそこに書いている事が嘘か本当かだな。
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 01:53:22 ID:BfulAGUV
>>148
ユニセフ議員連盟会長の谷垣必死だな
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 01:59:25 ID:SFBfB7fh
規制議論は公共の場所でこんなテロップ出す事が良い事だと考えてる
右の人を檻に入れて出てこれないようにしてからにして欲しい
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/128062008198816325764_hentai.jpg
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 02:43:53 ID:TdRtntqE
毎日の問題はまた別だよ
海外向け英語サイトで
日本人が知らないうちに
そういう刷り込みを不特定多数の外国人にしてたんだから
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 03:01:01 ID:8qg7kTQt
>>151
いい齢こいて何をやっとるんだ…
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 10:36:58 ID:PusSSDEj
>>151,153みたいな感性の奴らって異常すぎる
メディアが報道しない毎日の売国報道の内容を
ネット見てない奴らにどうやって教えろっての?
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 15:14:18 ID:8qg7kTQt
>>154
これではパネルを持ってるおっさんが変態だと思われるだけだがそれでいいのか
ネトウヨのやる事はいつも的外れだ
政治と無関係の場で暴れて顰蹙を買う事もそうだし
自民による二次元規制についても自民の支持者としての立場から自民の方針を変えさせる努力もせずに
民主がやったことにしようと工作する
それで二次元が規制されても民主を叩いて毎日を過ごしていれば気が済むのだろうかね?
有権者として終わっている
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 16:43:36 ID:+pXQ8Ufv
いや、それはウヨに限ったことじゃないわな。
結局ウヨもサヨも考えてる事は一緒なんだよ。
民主主義マンセーで思考停止して、有権者だの主権を持つ国民だの言いながら街宣活動に励む。
民主主義は絶対に正しい筈だから、正しい事を言ってる自分たちの意見は国民に必ず伝わり、結果国政に反映される
・・・と云うような浅はかな考え。戦前の右翼や戦前戦後の左翼から見たら失笑もの。
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 17:25:15 ID:E4LDxQpl
【森元総理長男】  森祐喜 石川県議 逮捕!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1281178552/

森元首相の長男で石川県議の森祐喜容疑者(45) 酒気帯び運転容疑で逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281198993/
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 18:42:26 ID:PusSSDEj
ほらね、>>157のような書き込みある時点でここはプロパガンダスレとしか見られない。
結局自民議員を叩きたいだけなんだよね。

スレタイだって自民公明じゃなく自民だし。チョンガーがご都合主義を妄想しながら立てた
ミンスマンセースレ。そんでもってミンス二次工作員の存在を証明することしかできてないスレ。
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 19:05:53 ID:+pXQ8Ufv
スレタイを見れば、ここが自民を叩くスレだってのは判るんじゃない?
このスレタイで、自民を叩いていない方がおかしいよ。

でもさ・・・毎日は売国奴で、何で自民は売国奴じゃないんだ?
「既存政党は全て売国奴」なんて状況は有り得ないってこと?
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 19:25:21 ID:QFEGRlN9
>>158
逆に言うけど、なぜ自民を叩いちゃダメなの?
規制賛成派が圧倒的に多いクソを叩くぐらいいいだろ?
自民が叩かれるのを見るだけで顔が真っ赤になっちゃう人なの?
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 20:35:19 ID:PusSSDEj
毎日は日本人に対してなんのメリットもなく自国を陥れただけだから叩かれて当然。

自民は外交等、やることはやってる。メディアが報道しないだけで。
安部や麻生の外交は全く報道されていないから知らないのも無理はない。
そしてその上で移民政策など「デメリットがあること”も”」行っている。

しかしミンスは一般の日本人に対してデメリットがあることしかせず、大ぼらふくわ
そのしわ寄せを日本の国力を落とすことで凌ぐ(仕分け)わ、外国に金を
ばらまくようなことをするわ、立派な売国行為しか行っていない。

自民とミンスを比べる事すらおこがましい。メディアはミンスに肩入れしてるんで
最低でも「自民と民主はどちらも似たり寄ったりです」を守り通してるけどな。

つまり、売国”も”行ってる政党と売国しかおこなっていない政党の違いかな。
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 20:41:49 ID:PusSSDEj
>>161は159へ。

>>160
自民を叩くのがダメなんじゃなくて、画像板にこんな偏ったスレタイで
何かやろうという発想、そしてそれが通ると思う発想がダメw
だからこうしてこのスレは俺のような暇人以外に相手にされてないだろ。
(選挙時期は工作員同士が攻め受け別れて盛り上がってるようにみせかける)


そしておまえは勘違いしているが、この板にいる限り規制賛成者なんかいるわけねーだろ・・・
というか規制賛成者がこの板にきてこのスレみて何かを訴えかけようと思うこと自体が
うぬぼれ以外の何者でもないんだが・・・この工作スレにそんな価値はない。

俺を含めて多くの奴らが二次規制なんか無理だと思ってるし、仮に規制を阻止しようと思っても
ミンスに投票して守ってもらうという選択肢を選ぶもとい”思いつく”事自体がありえない。
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 21:22:32 ID:vezdCZid
一部の漫画家とか弁護士だのが必死になってるのにつられて
反対反対わめいてるオタ見てるとアフォかと思うわ
どうせなんにもしなくたって規制されることは100%無いのに
そもそも多くの税金納めてくれる産業を国がわざわざ潰すわけねーだろと
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 21:26:52 ID:+pXQ8Ufv
>>161
君の云う売国ってのは、何だか随分生易しい代物だね。
例えば自民を支持する君にとっての天皇や国体、国語や国字はどう云ったものになるんだ?
外交等、やることはやってる、と云うが自民の外交方針はグローバル主義だろう?
グローバルなんて横文字を使っているから判らないんだろうが、これは明確な反国家主義だぞ?
加えて、経済や内務に関しても同様だね。国の為ではなく、民の為。だから自民は国民が望む事しかしないし、出来ない。
能く自民と民主の議員の声に耳を傾けてみるといい。皆「国民の皆様の為」、と云っている。自身が国民の代表だと云う事も忘れてね。
「国民の為」「人民の為」の統治とは、天皇と国家、文化をその下位に置くことを意味する。
それを判っていて、「国民の皆様」と云う連中は構わない。でも、君や自民党はどうかな?
毎日に対する怒りも、日本ではなく世界を枠組みとした価値観から生じて来てるんじゃないのか?
世界の人に悪く思われたくない、世界の人に褒められたい。これは規制に賛成している自民党員の考えとも一致するね。
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 21:53:12 ID:vEj0H2g0
今だに>>163みたいな平和ボケくんがいたとは…やはり深刻だな…
それとも単なる火消しか?
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 22:33:47 ID:PusSSDEj
>>164
ん?何がいいたいの?ごちゃごちゃ事象現象を並べてうやむやにしたいだけ?
国民の代表が国民の為といっちゃいけないの?
生徒会長が生徒の為にといっちゃいけないのかなぁ??意味不明だよね。
揚げ足取りに失敗してるというか。

>「国民の為」「人民の為」の統治とは、天皇と国家、文化をその下位に置くことを意味する。
はぁ?意味わからん。全く別物だろ?馬鹿なの?それとも馬鹿のふりしてるの?
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 00:08:25 ID:a23w4jc3
今や真のマスコミは東スポだけだし
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 13:16:50 ID:QVTqe8Tx
規制されないとかWWW

自民があの時ぶっこわれてなかったらとっくに規制されてたってのW

ネトウヨが擁護に必死だなWWW
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 18:54:21 ID:AFxgUc3m
    自公党狂信者 = 統一協会狂信者 + 創価学会狂信者


               ナンミョー!ナンミョー!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < `∀´>          <;`Д´>          < `∀´>
清和会(統一協会) + 公明党(創価学会) + みんなの党(統一協会)   = オウム
____∧___                ______∧______
しょ〜きょ〜勝共〜♪                しょきょ しょきょ 勝共〜♪


         北  朝  鮮  系  街  宣  右  翼


【社会】野党、共闘始動…自・公・みんなが初の幹事長会談
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1279198354
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 23:44:53 ID:OIMJxYF6
>>169
おまえ、その直球はコピペでも訴えられたら怪しいんじゃないか?w
どっか伏字にしとけよw
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 23:54:07 ID:OIMJxYF6
つーかね
工作員満載のプロパガンダスレで言うことじゃないけど
国は自国の利益のみに忠実であるのが正しいんであって
アメ公と中共がやってることは極当たり前なこと
すべての国が事情が許す限り自国の利益を優先してるし、したいわけ
ただ常任理事国でもない核も無い有象無象の国では
事情が許してないだけなのよ
日本は事情が許す可能性があるのに
日本の利益のみに忠実になれてないというだけ
日本人に刷り込み完了しちゃってて
アメと中がおかしくみえちゃってるが

ネトウヨもブサヨも
右も左も芯がいかれてる
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 00:47:42 ID:rHCf2JV6
>>171 
お前のような冷静なやつを見るとまだ2チャンも捨てたものじゃないと思える
今の2チャン政治板はネトウヨのガキどもやらブサヨやらでオナニー専用になってるからなww

ただ俺は自民のこの政策には断固反対するし、自民が撤回するまで自民に投票は保留するつもり
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 04:49:25 ID:SG+Qxenn
なんで角煮に民主教スレがあるんだよwww

そういえばネトウヨという単語を作りだして連発する半島民族が増えているという事実も、多少気になるところだがs。
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 04:56:44 ID:fjLO4yxN
右(ごく一部かもしれないが)も左も半島に牛耳られてる現状は憂えざるを得ない
日本に逃れる場所はない
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 10:34:35 ID:V58z1N/5
確かにネトウヨブサヨのオナニー会場になってきてるな

最近の2ちゃんはWWW
176名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 11:41:37 ID:uO23E+kG
>>173
こんな僻地のスレで粋がってないで、エロゲー板にでもいけば?
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 12:02:54 ID:Lo95BDXJ
>>176
そうだよな
こんな僻地で政治スレ発見した俺天才、さっそく煽らなきゃwwとか、
僻地で粋がってるんじゃねぇよwwとか、
テンプレ過ぎて俺のツッコミすら夏休みだなぁレベルの
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 15:00:55 ID:Lo95BDXJ
そんなことより今気が付いた
ヒロインポスターの詳細ページ
生宮さんが1ヒロインとして紹介されてるぞ!!
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 15:02:23 ID:Lo95BDXJ
どこの誤爆か当ててみて
たぶん、週漫あたりw
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 15:12:02 ID:V58z1N/5
絶対当ててやるわ
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 22:19:52 ID:fDS8C3kf
プラップジャパン!
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 22:50:14 ID:GLdZISzt
今日の事件も起こるべくして起きたことだけどなんか物騒なことになってきたなあ・・・
今はまだ保守勢力の主要な支持層もナードというか所謂オタク的傾向が強いから「表現規制には反対なのに保守」という捻れた状態だけど
今後間違いなくこの手の問題はマスコミも無視できなくなっていくだろう
民主政権なんてとても支持できないし保守化自体は結構だけど、オタではない一般にそれが浸透する過程で保守が前述の捻れを解消し本来の性質が出てくるとしたら・・・
>>173みたいにこんなスレに書き込んでるだけで民主教だの叩くのが正義とされる時が来るかもしれない
とりあえず「彼らが最初共産主義を攻撃した時私はなにもしなかった〜」の詩みたいにならんことを願うばかり・・・
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 00:53:21 ID:U1RF10E4
まあ俺みたいにもともと保守だけど、表現規制の件で自民から離れていく奴もいるだろうからなんともいえん

自民と民主の求心力がとっとと衰退して、新党が力を持って、政治が膠着状態になるのが望ましいな 俺は「自民・民主で政治が進む=日本が壊れる」と考えるから
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 02:54:50 ID:3mUg1Rzw
>>182
自己レス乙
ボコられるのが怖いからって小さいスレばかり狙わないでねw
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 04:56:28 ID:H5G/48S0
ちゃんと読んでくれ
憂慮してるのがわからんかね
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 09:10:14 ID:U1RF10E4
こんな小さいスレにもブサヨや痛い酷使様が出没しだしたのか

夏だなぁ
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 12:18:02 ID:vFy5QF0P
こんな過疎スレにも夏だなぁ厨が現れたか
こんな俺も含めて夏だなぁ
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 19:53:50 ID:OG+Q96C/
暦上じゃもう秋
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 20:17:53 ID:Q2bkhzMB
残暑見舞いの季節ざんしょ
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 22:06:22 ID:7zokFBBa
自民党の言論弾圧
中国共産党や北朝鮮そっくり
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/12(木) 16:12:20 ID:6NwJ0dGa
自民党程度でそっくりとか・・
それはお前、中国共産党ナメ杉w
あそこははんぱねぇよ
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 01:03:39 ID:/YHYCyAo
文鮮明 安部
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 11:23:53 ID:C2ZJY2iy
円高の影響を調査する
去年も言ってたね
つよいけいざい?
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 19:57:35 ID:QLvOkOJ/
児童ポルノ単純所持も規制 京都府、条例化を検討
ttp://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081301000761.html

これまで通り文面にイラストや創作物は含まれていないけど、また厄介な問題が次々と…
例えるなら同時多発テロみたいに絶え間なくやってくるな
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 20:34:57 ID:CH1fmV+U
そのうち耐性がついて
「あぁまた言って来てんのか。たかが絵だろ。めんどくせぇ奴等だ」
と思われるようになれば万々歳だな。
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 21:14:51 ID:W7PS/GTN
http://bokukoui.exblog.jp/13156895/
京都でも自民統一邪教はデモ行進するのか?
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 05:08:28 ID:BpELW3Td
これから話すことは決して誇張ではありません!

 民 ● 党 の 暴 走 で 日 本 が 滅 び そ う で す

マスコミに報道規制を行わせ、
人に全く知られていない危険法案が強行採決されようとしている!
というか 既 に 強 行 採 決 さ れ て る の も あ る ん で す よ !

『国会法改正案』
邪魔なもの排除して現与党が独自の判断で好き勝手に法律を作る!
当然のように『児童ポルノ法』『非現実青少年法』『ネット規制法』も強制採決してしまう!!
つまりコレが通ったら日本は破滅一直線だ!
 今 一 番 コ イ ツ が 超 絶 に 危 な い ! http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/ (WIKI)
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 05:14:23 ID:BpELW3Td
『重国籍法案』 『お隣さん』からもれなく4億人ものお友達が日本にドカーンとやってくる!
俺達生けていけないぞ!?
国会法に負けず劣らずのレベルで コ レ も 超 絶 に 危 な い !
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1144.html (WIKI)
ちなみに国会法改正案と重国籍法案の陰には『国防動員法』という戦慄するようなものが待ち受けています…。
詳しくは検索を行って下さい。ここでは削除される可能性があります。
『お隣さん』の今後の動きに厳重警戒して下さい。

『女子差別撤廃条約』
『児童ポルノ法』『非現実青少年法』を は る か に 凌 駕 す る 危険条例!
またお前か!
具体的に言うと国連が提出してきたという非常にはた迷惑な条例なんですが、危険ですので一纏めにして紹介します。
 ttp://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-7.html
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 08:27:25 ID:02ERUfQL
ブロッキングもいれとけよー
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 09:35:13 ID:HSmLT+wh
これマジなの?
3年で重国籍認めるとか頭逝ってる
他にソース出してよ
何かの間違いじゃないのか?
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 14:00:44 ID:IhP1AnF0
>>200
うまく捏造と誇張してるよこれw
一つ取り上げると
”「同議定書批准を求めているものの狙いは、皇室の廃止目的が隠されていると思っています。”
これまったく根拠ないしこの結論に至る過程がまったく明らかにされていないw
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 14:03:55 ID:IhP1AnF0
そもそも「国民が知らない反日の実態」をソースにもってくること事態まったく信用できないからw
保守系でももうちょっとまともなとこのソースもってこいよ。
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 14:22:24 ID:2unUJo9y
【政治】韓国団体が菅首相談話に反発 「天皇による土下座謝罪」を要求★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281727598/
朝鮮民族韓国人が基地外なのは間違い無い
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 14:42:33 ID:lik6HVw7
こういう基地外団体は韓国だけじゃなくて日本にもいるけどな
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 14:56:53 ID:IhP1AnF0
そのことを議論したければニュー速いけばいいだけのこと
規制の話がでさないで韓国の話をもってくる時点で工作員と思われても仕方がないなw
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 15:15:10 ID:2unUJo9y
そういう日本語分からない振りする釣りはいいよw
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 15:20:21 ID:IhP1AnF0
>>206
ならこのスレで韓国の話題をする意義をいえよ
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 15:40:21 ID:IhP1AnF0
まあ自分でこのスレに沿った話題をせーよといっておいてその話をしないのもあれなんで少し
本筋の話をしようか。

俺個人としての考えは青年健全育成条例や児ポ法が上がってくるのには最近の社会状況が背景にある。

本来、子供たちの携帯規制とかネット規制ってのは本来のリテラシーの部分を親がやるべきものなんだよ。
しかし今の親はきちんと携帯の世界やネットの状況を把握して勉強して教えるなんてことは面倒くさくてやってらんねってのが親たちの本音。
だから国家がある規制、つまりある程度の線引きしてくれってことなんだよ。
つまり国民が国家にその生活に関わるようなことや道徳などを干渉して欲しいってことなんだよ。
これはある意味自立の出来ていない国民性と捉えることもできる。
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 15:42:28 ID:Tryzx2ON
韓国や中国の絵師達がピクシブ等でも普通に人気ある現状は
ウヨ系の人達には耐え難い事なのかね
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 15:45:34 ID:tnGPT3BH
>>205
>規制の話がでさないで
        ~~~~~~~~~~
日本語は正しく使おうね、在日()笑
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 15:50:07 ID:IhP1AnF0
昨今の刑法の厳罰化も実は関係性がある。
殺人事件、少年事件はデータをみれば件数が減ってるのがわかる。
なのにも関わらず治安が悪化していると考える人は多く
少年法を厳罰化し、刑法も厳罰化せよという声は2chでも非常に強い。

警察もこの声に則って殺人件数は減っているが国民の体感治安は悪くなっているので取締りを強化していきたいといっている。

これがかなりネックなんだよ。

これはエロゲと性犯罪増加の関連性がないのは明白なんだよ。これは言うまでもない。
しかしながら体感治安という観点でいくと話はまったく別だ。
アブノーマルな性癖、SM.、レイプ、ロリ、猟奇といったものを肯定するかようなゲームがありそれに興じてる連中がいる。
こういう連中が存在すること事態が一般市民からすれば不快だし、こいつらが性犯罪を犯しているという疑念が生まれる。
つまりこういう連中を排除することによって体感治安を良くしようとするのが児ポ法改正の本質であろう。
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 15:51:29 ID:IhP1AnF0
>>210
誤字脱字する人間はみんな在日かw
じゃあブロントさん及びブロンティストはみんな在日 FF11は在日だらけなんだなw
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 15:53:02 ID:2unUJo9y
誤字脱字はしてもsaとkiを打ち間違える事は普通はないよなwww
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 15:59:21 ID:IhP1AnF0
>>213
で君は誤字脱字指摘してもならこのスレで韓国の話題をする意義をいう気はまったくないんだな?
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 16:59:20 ID:9uxr/cti
>>211
でもその警察が児童ポルノ犯罪を犯しているというのが何とも皮肉だよな…
説得力が欠片もねぇ
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 17:14:19 ID:OUlnKOxz
てめえの身内に甘過ぎるボッタクリ臭ぇ察だからな
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/15(日) 22:55:04 ID:iyXX8mkf
頭のいい左翼は、選挙が終わったらどっかいったみたいだな。
のこったのは、
>>190みたいな馬鹿ばっかかよ。
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 00:02:55 ID:2oeppSEd
在日工作員ID:IhP1AnF0ががんばるスレはここですか
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 00:31:46 ID:OYiHCrKr
>>218
きちんとした反論もせずに在日認定しかしないんですねw
しかしどうしよもないのに粘着されはじめたなこのスレ
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 01:24:26 ID:2oeppSEd
反論とか言われても俺はこいつと論議していない。
客観的に見て必至に韓国から話題を逸らそうとする事実から
在日工作員という予測を立てただけ。

そんなことも理解、または想像できないお前はご本人か
馬鹿ってことを自ら証明してくれたんだよ。ありがとう馬鹿。
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 01:24:46 ID:i7fK9gEt
菅首相談話を李大統領が評価

 韓国の李明博(イミョンバク)大統領は15日、ソウルで開かれた「光復節」(日本の植民地支配からの解放記念日)の式典で演説し、
日韓併合100年にあたり発表された菅首相の談話について、「韓国民の意に反した植民支配を初めて反省し、謝罪した。
一歩進んだ努力として評価する」と述べ、歓迎した。
 李大統領は「韓日両国は新しい未来を設計しなければならない」と訴える一方、「乗り越えなければならない課題が残っている」とも指摘した。
「課題」について具体的言及はなかったが、大統領府は、日本側が併合そのものの不法性を認めるよう求めている。
 北朝鮮に対しては、「朝鮮半島の非核化がなされなければならない」と述べ、核放棄を改めて要求。
3月の韓国海軍哨戒艦沈没事件について、「平和への期待に背く挑発だった」と批判した。
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/yomiuri-20100815-00529/1.htm

光復節の式典で演説する李明博大統領
http://news.nifty.com/cs/world/phdetail/yomiuri-20100815-00529/1.htm
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 01:31:53 ID:OYiHCrKr
>>220
なんでこのスレで韓国の話題が必要なのか
その意義を説明せーよって何度言えばわかるんだw
このスレは韓国の話題をするのがおまえの脳内前提なんだ?w
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 01:39:14 ID:OYiHCrKr
つーか>>105で示した

<<そもそもネトウヨこと嫌韓厨は政治版やニュース版だけでなくなんも関係ないゲームや漫画、TV実況で
<<たまたま韓国などの話題がでただけなのに蛆虫のように現れて韓国を非難するレスしまくる。
<<スレ違いだと指摘すると在日だのなんだのレッテル張ってくる。

これID:2oeppSEd は地でやってるじゃねーかよww
韓国の話題をするスレじゃないのに韓国の話題を引っ張ってきてそれをスレ違いといえば在日認定w
自分で証明してどうするw
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 02:08:37 ID:2oeppSEd
は?宣伝してるの俺じゃねーし。
コピペなんかはいはいですませりゃいいのに
目くじら立てて否定すんのが日本人らしからぬ行動なんだよ。
それを地で行ってるのが理解できないの?

そもそもそんなもん信用できないから他のソース持ってこいって馬鹿?
反論するときは自分が相手の前提を覆すソース持ってくんのが普通だろ。
まぁ妄想が前提の奴等には、誇り高き民族の妄想を一方的にわめき散らすか
日本の正論を一方的に(ソースなしで)否定するしかないわけなんだけど。

そもそもスレ違いっつーけどな、画像板にこんなスレ立ててミンスを持ち上げてる
スレでミンスの危険性を提示するのがどこがおかしいんだ?
ここでミンスの愚行を周知する事がスレ違いだというなら、そもそもこのスレが
ここに存在していること自体が板違いなんだよ。

理解できたら、惨めな否定の仕方してねーでスルーしろ。
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 02:30:22 ID:OYiHCrKr
>>224
おまえは相手の意見を一切無視して自分の意見を述べることしかできねーんだな。
まずはここで韓国の話題をもってくる意義を説明しろって何度言えばわかるんだよw

別にこのスレはミンス持ち上げてるスレでもなんでもねーし。
おまえは自民批判=ミンス持ち上げがデフォになっちゃってるのねw
そんなおまえの勝手な前提をスタンダードとして民主の危険性を提示するとかどこまで自分勝手で自己中なんだw
挙句おまえ一ほとんど表現規制の問題に触れてないだろw

このスレが板違いとかその21まであるのにいまさら板違いとかほざくなよw
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 04:01:22 ID:spBqWbih
何も知らない奴がいるなW
ネトウヨの脳内では「自民批判」は「民主支持」と変換されるのが鉄板なんだよW
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 04:03:00 ID:N7FznhC7
自民を叩かれると都合が悪いんだろう
二次元とかどうでも良い層の人なんでそ
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 04:09:54 ID:spBqWbih
まあ民主も最近怪しいがな

自民よりは時間稼ぎができるだろう。レンホーも枝野も汚沢(恐らく)も規制慎重派だからな。男女参画〜〜も抗議すれば取り消せるかもしれんし
この時間を有効利用したい

このためだけに民主に入れたんだから時間稼ぎくらいやってもらわないと
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 05:51:43 ID:XrEMasoI
ID:IhP1AnF0=ID:OYiHCrKrが基地外なのがよく分かったよ
関係ない他人を認定して絡むのはやめとけw
さて、今日も民主党が破壊しまくってる$円相場を観測するお仕事が始まるわ
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 07:41:41 ID:vjttzif6
じゃあ誰なら安心して任せられるの?
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 08:50:17 ID:6KXQzt8P
>>230
娯楽は世界規模で規制の流れになっている
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 10:07:54 ID:UlHZkkmn

>>231
世界規模で規制の流れになっている ってのソースとか証明サイトとか希望しておくよ。
一応たしかな証明がないと、
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 11:48:22 ID:spBqWbih
≫229

自宅警備頑張ってください
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 13:45:52 ID:dmucMXqV
自民統一協会
乱交拝金糞カルトが主導する表現規制
http://bokukoui.exblog.jp/13156895/
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 00:15:33 ID:7yA74y95
勝共がなー・・
いい政治家も多かったのにな
表向きの活動に騙されて足突っ込んで
保守の仮面をかぶった別物だと気が付いたときに
引き返せないところにきてたみたいな・・
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 00:17:45 ID:7yA74y95
自民にしても民主にしても
どっちもある程度朝鮮系の影響を受けるんだよな
どうにかならんのかね
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 09:36:50 ID:Ajd3CqU+
創価学会統一協会朝鮮カルト連合党VS在日民団総連党
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 12:46:41 ID:lT6Z4vmm
隣国だし影響に関してはどうにもならないよ
それに過去に虐げた事実もあるわけだし粛々とするしか手立てはないよ、常識的に考えて…
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 17:34:43 ID:Ajd3CqU+
単純に考えて朝鮮人の方が生命力に関しては圧倒的に上

現代日本人は生き残ろうとする意志(競争力)が欠けてる
朝鮮人は生き残ろうとする意志(競争力)がゴキブリ並(よい意味で)
恩人や師を裏切って、失墜させてまで利益を追求しようとする

日本人が敵うわけない
日本人ももっと大胆にいかなきゃ


てなわけで、全力で虹規制に反対
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 19:13:08 ID:WgVgalx4
>239
そうか?
韓国も北朝鮮も、日本と同様に自殺が多いというニュースを目にした覚えがあるのだが…
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 20:41:53 ID:RCv7kj0t
結城純一郎
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 23:19:07 ID:7yA74y95
>>238
過去に虐げたからって粛々とって問題か?
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 23:41:36 ID:Ajd3CqU+
虐げたことは事実だろ

ただそれに託けて、法外な要求を突き付けてくる民族性に問題があるだけであって
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 00:00:09 ID:7yA74y95
お前ら元寇知らないの?
あれ、元と高麗がタッグで日本に侵略仕掛けてきてんだけどw
侵略に失敗してるだけで成功してたら日本が虐げられてたっぽいが?
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 00:15:12 ID:tIVDqDab
そんな仮定の話ししてどーすんだ
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 01:51:10 ID:TjpD69Eh
事実だけ見ろ

・朝鮮人を虐げた
・誇張塗れの被害報告で法外な請求をしてきた
・しかし賠償は全て終わっている

まあでも日本だって朝鮮進駐軍に被害にあってるのに、朝鮮人ばかりが賠償請求をするのは不公平だよな
敗戦国だから仕方ないっちゃあ仕方ないが

247名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 02:03:56 ID:mgm+t/xY
だーかーらなんで韓国の話がでてくるんだよ。
別のスレでやれっての。
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 02:07:59 ID:pcaDh441
どこの国の人間でも表現規制に反対してくれる者なら手をつなぎたい
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 02:52:41 ID:TjpD69Eh
≫247

スマンな
嫌韓のガキを相手にしちまった
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 14:59:46 ID:BB7gSb7b
嘗て中国で言われたとされる「抗日有理」「愛国無罪」じゃないけど
こんな所で「抗韓有理(抗亜有理?)」「愛国無罪」の考え方を振り撒かれるなんて思わなかったな
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 17:05:12 ID:s/d+NKE3
>>248
アメリカや中国等でも(日本の)表現規制に反対してくれる者は結構多いしな

アメリカと言えば、ハリウッドのアニメ・漫画・映画等のイベントへの妨害工作もあったけど、
宗教(それもカルト的にのめりこんだ奴)とかが一番性質が悪いな
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 19:05:49 ID:TjpD69Eh
中国人でさえも表現規制に反対なのに・・・

自民公明がいかにゴミかわかるな
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 19:31:32 ID:Ph/q7Kj1
中国では、過去のアヘン戦争の経験から麻薬犯罪にはかなり厳しいが、
それでも、麻薬の単純所持だけでは罪に問えないらしいな。

なのに日本ときたら…
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 20:10:58 ID:kwIYho0w
>>248
手をつなぎたいって具体的にどんな支援をすきなんだよ。
お金の援助とかで募金でもあつめるんか?
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 21:12:50 ID:TjpD69Eh
とりあえず、引っ掻き回そうとするネトウヨは死んでいいよWW
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 23:43:05 ID:Wi2U/3Ov
仮定の話っていうかさ
侵略戦争しかけられたんだよ?
両者にどれほどの違いがあるのか
だいたい朝鮮は強国に従って調印するとか
地政学的にそういうのばっかじゃん
置かれた環境を見ずに併合された、被害にあった!とか
逆にお子様じゃね?
日本がそうしなければロシアに侵略されてた
朝鮮の一部ではロシアに対抗するために
日本のほうがマシって選択を推進した連中もいたりして併合にいたったんだけど
そういう意思は完全無視?
そいつらは朝鮮人じゃないの?
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 23:47:02 ID:Wi2U/3Ov
>>252
自民にも層化にも問題あるよな
けど、中国のなんとかっていうネット検閲はどうなの?w
天安門事件とか調べられないって言うよね?
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 23:58:03 ID:Wi2U/3Ov
>>246
事実の一項目めがおかしくねぇかw
莫大な金を投入してインフラ整備した
糞尿まみれの汚水に囲まれた生活から
比較的に衛生的な生活レベルに引き上げられ
経済も産業も一気に成長
その影響か人口が爆発的に増えた
そのかわり朝鮮人ではなく日本人になった
朝鮮人としての自由な思想はなくなり
日本人としての教育を施された
大戦末期には日本人として戦時徴用されたものもいる
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 00:00:06 ID:FuMSuZN7
ふむ、客観的に見れば現在のチベットとかと
置かれてる状況が似てるな
政治思想やら宗教思想の自由を剥奪されて中国人になったんだっけか
反対する者や僧が片っ端からどこかに収容されて行く末を知るもの無し
中共から莫大な金を投入されてインフラ整備され
経済が発展したかに見えたが幅を利かせてるのは漢民族
民族浄化を行われているとも噂される
日本は民族浄化は仕掛けてなかったと思うけど
どっちもどっちか
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 05:31:14 ID:F/ZwkFMp
大体日本に外国人がどれだけいると思ってるんだ。
…今調べたら、大体200万人強ということらしいな。
仮に日本在住の外国人に参政権を与えたって、
有権者の何%になるんだよ。
大雑把に、日本人の有権者を1億人、外国人は全員選挙権があるとして、
わずか2%じゃないか。
たった2%、選挙の得票率が変わったくらいで、
日本はどうにかなる国なのか?ほんとにネトウヨってのは
日本を馬鹿にする奴等だとつくづく思うよ。
この2%が変動するとしたら、日本人の選挙参加率が低いからだろ。
仮に50%だと、2%が4%に、33%だと6%になるよな。
外国人にどうこうされたくなかったら、まずは選挙へいけよ。
期日前投票だって出来るんだから、投票する時間が無いなんて言い訳はするなよ。
投票もしないやつらが外国人参政権を語るなんて片腹痛いわw
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 13:00:08 ID:1UslPSMW
ん?なんで参政権の話になってんだ
そんな事より児ポ規制に反対してる政治家に投票しようぜ
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 13:05:32 ID:ym65fc7x
そりゃジミンガーから見たら、児ポなんぞはただの隠れ蓑だからな
衆愚政治よろしく、無知で阿呆な日本人(笑)を反自民に調教出来ればいいだけ
中華党みたいな、言った事を簡単に反故するヤツらに騙されるバカな日本人が悪いんだよw
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 14:57:36 ID:ElFIEWLu
>>261
韓国とか参政権の話をやたらとさける態度もどうかとおもうよ。
なんか漬け込まれたら、やばいじゃねーのとかおもわれるだけだ。
>>260みたいに堂々と、
外国人参政権のどこがもんだいなんだって言ってやればいいんだよ。
264名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 18:40:53 ID:Qw1yepm2
問題なのは表現規制だけじゃねえんだ
それが判らん奴こそ児ボ法云々を抜かすなと
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 19:02:22 ID:iy+oW2Tx
御託はいいから、谷垣とか麻生とか石原とか大作とかを説得して、
表現規制を撤回してくれれば何の問題もないな。
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 19:08:54 ID:0oQYNDzl
全くだ
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 19:30:52 ID:01GGdt/H
石原なんか極右で耳貸すような相手じゃないし麻生は漢字も空気も読めないし抜作先生は宗教だから止めるワケねーべ
ん?誰か忘れてるような気がするが気のせいか
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 06:52:59 ID:HszUbQqS
表現規制の話は結城純一郎を刑務所に入れてから
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 14:57:50 ID:R3b8Mj15
>>263
関係ないじゃん韓国とか
ネトウヨなの?またネトウヨパトロールが来てるの?
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 18:54:06 ID:9SDwI8ZY
はいはいルーピーズルーピーズ
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 20:07:43 ID:YKOTKW2m
巡回の時間です
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/21(土) 21:48:12 ID:psCA3FKC
自民政権になったら官房機密費を統一協会に与えて表現規制の街頭デモしそうだな
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 17:11:15 ID:58o8spJE
毎日や読売なんかが児ポに関して同調してんのは機密費バラ撒いてんのかね
読売なんかナベツネがモロに自民シンパだし、毎日は喪化大学出が多数入社してるようだし
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 23:31:14 ID:NIMl2lf7
ここから低脳工作員の

自民は表現規制派に金ばら撒いているよ!(阻止したいなら民主に入れてね!)

の自演がはじまりますw
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/23(月) 00:47:41 ID:FF4S0Hjm
つーかここまでド下手糞な工作活動も普通に考えて無いだろ。
本当は工作員なんていないって事なんじゃないだろうか。
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/23(月) 01:35:11 ID:i2UTggi9
じゃぁただのお花畑が暴れてたってことなのかね。
運営もなんでこんな政治板でやる話題を容認してんだろ。
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/23(月) 04:07:23 ID:ylTnAD/8
【政治】民主党代表戦…菅支持派が反撃の狼煙。避けられない激突に党内で軋轢が深まる[08/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282322173/
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/23(月) 12:30:52 ID:ylTnAD/8
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 02:34:03 ID:tyEQ3uPc
統一邪教原理研必死だなw
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 23:40:50 ID:27LvIqWq
米国で放映された日本アニメに暴力描写があると問題になり話題になって
ある米国の下院議員がブログかツイッターで日本に2発の原爆ではなくもう数発打ち込んでおくべきだった書き込んだらしい。
そしてこんな米国にべったりのを愛国という日本の保守。
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/25(水) 08:38:25 ID:bAoleQQs
>>275-276
自演乙
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/25(水) 08:57:24 ID:q57bntpd
>>280
中国も原爆どころか核ミサイル日本に向けているのだがw w
米国には反日議員もいれば親日議員もいるよ。
だけど中国は反日ばっかりで親日の中国人なんか聞いたこともないのだが
それに中国は言論とかは、おおっぴらに規制するほど表現規制にきびしい国でもあるよ。
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/25(水) 12:40:51 ID:iOMC1r7b
だから中国人は表現規制に反対な人が多いのか
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/25(水) 14:34:29 ID:amTNwoqM
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/25(水) 16:08:41 ID:GDYR417R
>>282のレス主が反中国的で親米的なメディアの言う事を信じ込んでいる事がよく分かる内容だな
特に日本のメディアなんてその国が親米的かどうかで扱いを変える事も知らないのだろうな
ところで確か今回の児童ポルノ関連もアングロサクソンが言ってきたんじゃなかったか
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/26(木) 18:37:04 ID:YWSM3UKz
>>285いや、親米的とかという前にアメリカと手を切るメリットが無いのだよ。
反中国的メディアってのがどのメディアのことを言っているのか?だけど、中国は表現規制の面でもその他安全保障の面でもかなり難点があるのも事実だよ。
それらの点を無視して無駄に中国とお近づきになるのはデメリットが多すぎるよ。
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/26(木) 23:21:15 ID:JSDrBV47
小沢に利用された気の毒なやつらの遠吠えスレはここかい
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 02:19:53 ID:NZli/ZyR
円高止めないと本気でやばいのに
党首選とかまじでなにやってんの?
工作員はすぐに親玉にマジどうにかしろっていってよ
289>>285:2010/08/27(金) 20:07:22 ID:zKbKKhj+
>>286
>>285の「反中国的で」は余分だったので今更ながら脳内あぼーんしてほしい部分だけど
>>285でも書いたように「日本のメディア」は「その国が親米的かどうかで扱いを変える」態度だよ
1970年代に中国とアメリカの間で友好関係が築かれて以降は
日本の多くのメディアはまるで親中キャンペーンみたいに友好的な扱い方をしていたよ
ただそんな中国もアメリカが台湾に武器を売ったり一緒に軍事演習をしたりする事でアメリカに対する不信感を強めていったんだけどな
290>>285:2010/08/27(金) 20:07:55 ID:zKbKKhj+
つづき

だって中国にしてみたらアメリカから喉元に銃口を突きつけられているような状態だもの
今中国が独自に軍事に力を入れているのはアメリカの自業自得みたいなものさ
ただその辺りの事情をどれだけの人が分かっているのか疑問だけどな
それに噂によるとアメリカで日本では成人指定されていない漫画を多く集めて持っていただけで逮捕された成人男性がいたそうだな
しかもカナダかどこかの国だと性犯罪に関する冤罪も多く出ているそうだ
今日本で案として出ている児童ポルノ法ができた時には冤罪が出ないとも限らないかもしれないんじゃないか
そもそも今の刑法をある程度手直しして運用すれば児童ポルノ関係の規正法なんか要らないんじゃないの
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 23:17:49 ID:/J+S1pC9
>>287
スレ違い
児ポには全く関係ないな
俺たちの勝ちなんだよ
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 19:13:56 ID:/4TB/zF7
>>288
円高で困ってるのは中国向けに輸出してる企業なんだけどw
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 05:26:57 ID:P7wPekUE
>>289
>>290
ちょっと落ち着けよ、アメリカに敵意を持ちすぎだろ。
一般的な日本人の感覚として、民主政権で日米関係に亀裂がはいったら
修復を望みたいのは当然の感情だろ。

それに国家の民度やモラルではアメリカはまともな国、中国や北朝鮮は不安定でやばいくに
中国が東シナ海のガス田掠め取ったり、潜水艦で日本を侵犯したりされた記録はあたらしいよな
すくなくともアメリカはこんなことする国ではないよな。
何度も言うが、今の中国と近づくことには、デメリットが多すぎる。
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 05:49:19 ID:axQlTTM1
どっちも所詮は他国
土下座のための政治はいらない
日本と日本人の利益を追求できる政治家以外は要らない
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 06:38:29 ID:P7wPekUE
>>290
>成人指定されていない漫画を多く集めて持っていただけで逮捕された成人男性がいたそうだな
なに、
 本当に成人指定されていた漫画とかは一切なかったのか?
そこんとこは、はっきりさせとこうや。
なんかね、根拠も無くアメリカだのアングロサクソンからだのが
児童ポルノとかで日本をのっとるとか言われても、
胡散臭すぎて信用できんちゅうの、
確たる証拠もってこいよ。
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 07:39:41 ID:Wfj3e+ch
普通の人は他国の政治と文化をごっちゃにして語らないですし
あとアメリカが原油権益を取っていったり他国の政権転覆に手を貸すのは日常茶飯事だし
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 14:42:19 ID:4fMQzu0y
ここでアグネスが一言
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 17:08:17 ID:tg8hsuX/
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ   話は聞かせて貰った!
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  中華人民あるじ党は滅亡する!
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
299代行 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/08/29(日) 19:01:31 ID:U21fjySr
>>293>>295のレス主って
アメリカ(・・・・と言うより「アングロサクソン」)の飼い犬みたいな奴なんだな
・・・・と言うか真正のアングロサクソンかも
こんな事を書いた俺の事を>>233>>295はまるで中国か朝鮮の手先
或は中国人か朝鮮人みたいに言うのかもしれないけどな
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 21:57:14 ID:p9IgYseM
>>299
いや、客観的に見て日米関係をくずして日中関係をきずくメリットがどこにあるのよ?

マジな質問なんでそこんとこが聞きたいわ。
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 22:07:04 ID:8HpYCKW/
アグネス、大槻教授を怒らせたようだなざまぁ
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 00:52:12 ID:IPnytpqn
>>300
これからは中国ですよっていうトレンドwを作り上げたいヤツがいるんだよな
近い将来超絶高齢化社会が到来することが決まってて
おそらくはいくつかに分裂することがミエミエ
アメも信用ならんしむかつくけど
中共の先行き真っ暗と比べればまだまだマシ
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 18:27:22 ID:uinaBA2b
官房機密費という国民の血税で世論工作
自民党は窃盗団だな

駆け込みで盗んだ官房機密費で表現規制の工作か
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 19:31:38 ID:3ET0O5fB


      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |官房機密費 民主党               │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
ほう・・・
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 20:47:07 ID:O54kLo6B
>>300
「日米関係をくず」す等と心配しているみたいだけど
今の日米関係は対等だと言えるかね
>>302
誰も中国に取り込まれる事を望んでいないだろ
世界中どこの国とも対等に渡り歩ける日本であってほしいだけだが何か

既出なら悪いけどこんなのが見つかった
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1280998738/4
306300だが:2010/08/30(月) 22:47:48 ID:UqSI+jSp
今の日米関係は対等だと言えるかねっていうが、とりあえずアメリカとは友好というかここ数十年とはそれなりにうまくつきあってきたわけだよな
で、中国との関係はどうだってことだが俺個人はあんま友好にはならんというか実際な、
>>293でもあるようにけんか売ってくるというかあんまいい関係とはいえないだろ。

まあ、なにが言いたいか
今の日米関係は対等でないにしても日本として悪くないというかそれなりに利益になってたよな。
それを覆すだけの関係が中国と築けるのかってことだ。

マジレスでたのむわ。
俺が知らんだけで中国と関係築いたほうがこんないいことがあるって納得させられたら俺も中国好きになるつもりだ。
それは約束する。
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/31(火) 21:57:42 ID:4kf6uKJq
とりあえず、
>>289-290待ちですかな、

中国と協定すると、表現規制の面でこちらが有利になると根拠無く思いこん出るんなら考え直せよ。
全体主義が表現の自由をさいごまで守ったためしがひとつでもあるか?
むしろ規制派を利する可能性のほうがたかいわけだが
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/31(火) 22:05:05 ID:mIgwS0l3
民主教の宗主国である中国の言論統制と規制は凄まじいな
大陸の経済を利するために日本の文化を潰すためなら、
児ポ規制なんて甘すぎるくらいにやるだろう
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/01(水) 23:29:32 ID:Puj86AA0
>>306-307
それと反米=親中ではない事をおたくは理解するべきだったな
なぜなら俺は中国にもアメリカにもそれら以外のどこの国にも
遠慮無くはっきりとものを言って渡り合えるような日本を望んでいるからな
尤もおたくがユーラシア大陸に住んでいる奴は信用できないから
日本はアングロサクソンだけと手を組むべきだ等と思っているのなら話は違うがな
>>308
児ポ規制に関しては中国が言ってきたんじゃなかった筈なんだけどな
310>>289-290:2010/09/01(水) 23:30:32 ID:Puj86AA0
>>306-307
アメリカに年次改革要望書を突きつけられて断りもしないで
日本の制度をアメリカの大資本に有利なように改悪する事を
「うまくつきあってきた」等とはとても言えないと思うけどな
尤もいくつかの点については先延ばしか何かしているみたいだけどな
中国との関係が悪くなってきた原因は>>289-290で書いたように
アメリカが台湾に武器を売ったり一緒に軍事演習をしたりする事で
中国に不信感を抱かせた事が原因なんだけどな
それに日本にはアメリカ軍基地もあるから当の中国にしてみたら
喉元に銃剣を突きつけられている状態だな
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/01(水) 23:59:18 ID:r+qCvaVT
自民党へ児童ポルノ・表現規制の件で電話してみました。
http://www.youtube.com/watch?v=ZPKYhiQmyI4
312>>289-290さんの代行です。 ◆quRbRHQLJQ :2010/09/02(木) 00:08:23 ID:Puj86AA0
代行を頼んだ時に失敗をしたけど
先に>>310を読んで>309を読めば
俺の言いたい事が分かると思う
手数をかけて申し訳無い
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/02(木) 07:45:20 ID:U4d0TczN
>>310
いや、中国がこちらの味方になる補償がないのだよ。
規制派だって馬鹿じゃない。
アメリカが遠のいたり児ポ成立させる影響がなくなったりしたら、
中国や韓国なんかのほかに影響あたえてくれる国にたのむだろ?
それになんだかんだ言って、
日本はアメリカの要求につっばねるというか、あんまりなものには待ったをかれる勢力がいるだろ。
いくつかの点については先延ばしか何かしているのはそいうう努力のおかげだとおもうが
中国とかの要求に待ったをかれる勢力が今の日本にいるのかよ
中国が表現規制させろいったとき本当につっばねることができるのか、そこが聞きたい。
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/02(木) 17:42:00 ID:o8+qK+7T
仮定の質問しても無意味
いくら「中国が表現規制しない保障はない!」つっても自民党が表現規制進めてる事実は覆らないし

てか、核密約あったんだから「待ったをかけれる勢力がいる」ってのは崩れてるな
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 00:01:41 ID:MNHAgPz9
銭亡者の同人野郎が規制を呼び込む
あんなもんを「世論」に見られたらもう終わりだ
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 06:53:21 ID:q/pJgG+g
今初めてこのスレ見つけて
なに?自民党の手で決定したのか!?と、思ってイロイロ調べたが
嘘じゃねーかよ・・・
317>>309-310>>312さんの代行:2010/09/03(金) 12:17:23 ID:B1vtYxll
>>313
>いや、中国がこちらの味方になる補償がないのだよ。
アメリカ軍基地があるのだから今となったら当たり前さ
>規制派だって馬鹿じゃない。
>アメリカが遠のいたり児ポ成立させる影響がなくなったりしたら、
>中国や韓国なんかのほかに影響あたえてくれる国にたのむだろ?
外圧を利用しなければ規制できないのならその規制自体をやめるべきだな
そもそも1996年にストックホルムで行われた会議に参加した時に
「刑法を手直しした上で拡充させる」等とキッパリ言っておけばよかったんだ
それもしなかったと言う事は何らかの悪巧みの意図があったと考えるべきかも
318>>309-310>>312さんの代行:2010/09/03(金) 12:18:04 ID:B1vtYxll
>>313
>それになんだかんだ言って、
>日本はアメリカの要求につっばねるというか、あんまりなものには待ったをかれる勢力がいるだろ。
>いくつかの点については先延ばしか何かしているのはそいうう努力のおかげだとおもうが
時の与党とその後ろの勢力の利益に影響しそうなら暗黙のうちに先延ばししてごまかすだろうな
尤も時の与党とその後ろの勢力の利益=国民の利益じゃない事を理解しておくべきだけどな
>中国とかの要求に待ったをかれる勢力が今の日本にいるのかよ
>中国が表現規制させろいったとき本当につっばねることができるのか、そこが聞きたい。
そもそも中国に対してアメリカが日本に援助をするように言ってきていたそうだ
しかもそれは1970年代後半以降に日本の経済的な力がアメリカ以上に(?)なって以降の話だそうだ
という事は違う意味だと中国に逆らうと言うことはアメリカにも逆らう事になるんだな
ついでながら中国に関する今の日本のマスコミの報道を「完璧に」信用するようじゃだめだな
もう1つついでながら俺が今の日本について言いたい事は>>309に書いてある
319>>309-310>>312さんの代行:2010/09/03(金) 12:18:31 ID:B1vtYxll
>>314
今思い出したけど何について「待った」をかけた(・・・・と言うかズルズルと先延ばしにした)かと言うと
記者クラブ関係とかテレビやラジオ放送等の電波利権だそうだ
・・・・そう言えば今思い出したけど日本の新聞社やテレビ局又はラジオ局に対して
外国人の投資家が堀江某や村上某みたいな事をやったと言う話は聞いた事が無いな
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 13:11:17 ID:KUI3qqS0
>>319
放送局には、放送法と電波法で外資に規制がかけられてる。
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 17:06:14 ID:N6AfjtSC
>>319
放送関係は利権つえーからなぁ
自民党はナベツネの読売、公明党は草加大学出身多数の毎日みたいに
(当時)与党と強力に結び付いてる
読売も毎日も児ポ法推進派なとこみれば、よく分かる
322300、306だが:2010/09/03(金) 23:15:39 ID:ycHKmmTy
>>309-310に端的に質問したいことがなるよ。

現在日本とアメリカは同盟をむすんでいて、中国とはむすんでいないし、それどころか軍事的挑発をしている。
しかも、今の日本は軍事的にアメリカの同盟なしでは身動きがとれない。
そんな状況ではアメリカに媚を売るというかうまみを提供するのもしていかねばいけないとかもうがね、

アメリカと中国、国家としての性格は根本的には大差はないと個人的には思っている。
ただ、アメリカは日本が媚を売ると強調してくれる、中国は媚を売るとさらに譲歩しろいってくるだろ。
この差は大きいぞ。

そういう理由で中国に不信感をもっている人間は多いだろうし、俺もその一人だ。
>>309-310>>318-319その不信感を拭い去らせてくれよ。

俺が言いたいのはこれだけだ、駄文すまん
323>>317-319さんの代行:2010/09/04(土) 06:22:48 ID:dwOBNmHV
>>322
戦後日本を支配しているのはアメリカだと言う事をもう少しよく理解しておくべきだったな
それとこれまでの世界の動きも少しは勉強しておくべきだった
それもしないで人に対して「不信感を拭い去らせてくれ」なんて図々しいにも程がある
韓国が竹島を不当に支配し始めた時にアメリカは日本のために何かをしてくれたか
台湾が尖閣諸島を不当に領有権を主張し始めた時にもアメリカは何もしなかったんじゃなかったか
「アメリカに媚を売れば協調してくれる」等と言う寝言は寝て言うべきだな
しかも中国が日本に大きな態度で出る姿は違う見方をすれば日本に対するアメリカのまねだしな
アメリカに強く出られないのに中国にも強く出られる筈が無い
仮にアメリカと中国が戦争してアメリカにとって戦況が不利になったら日本を放り出してさっさと撤退するんじゃないかな
>>320
確かアメリカは放送局も含めたマスコミに関しても規制の撤廃を要求していたんじゃなかったかな
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/04(土) 18:54:11 ID:wJuLUobT
今の中国の異常なほどの軍備増強を見ていたら
脱アメリカ=中国の属国化が明白だろうに…
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/04(土) 19:37:15 ID:cAfsCFZd


自民党は非現実青少年とかいう訳の分らないものを規制するまえに
この強姦魔をなんとかしろ


http://www.youtube.com/watch?v=bkZN-nvNo8E


http://www.youtube.com/watch?v=vH25F84tDtI

326名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 02:04:49 ID:WSqe71gZ
>>323
北からミサイル飛んできた時も静観決め込んでたっけ
日本の抗議無視して北の制裁解除に動いた辺りみても
同盟国って言葉が形骸化してんのは明白だな
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 04:31:19 ID:15CNImWV
どっちもクズ
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 11:22:30 ID:G1OxBu++
スレチそれ系の板でやれ
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 13:59:28 ID:G+eKhrvz
スレ違いじゃない、板違いなんだ。誰か運営にかけあってくれんか。

このスレが許されるなら角煮に俺の日記スレを立てても許されるはずなんだが。
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 17:17:21 ID:LgPK/6Ve
ttp://twitter.com/KTetsuro/status/23017381771
>日曜討論。規制の話になってるのでひと言。
>創作物規制に関しては、小沢氏は規制全廃論者(ゾーニングはアリ)。菅氏は自民とほぼ同じ主張。

これってマジか?
小沢はかなりリスクの高いものだわ、菅は結局あの体たらくだわ、他に候補者はいないわで
本当に四面楚歌状態だわ…
自民と同じ主張って実質「創作物規制する」と言ってる様なもんだろ?

岡田外相も「科学的根拠は無いが、社会的に及ぼす影響はある気がする」と支離滅裂な事を言い出して、
都議会規制反対派の努力を無駄にする始末だし…
本当に碌な政治家がいないな…
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 18:06:06 ID:hbjJYf8L
当たり前だが売国奴や反日議員共がまいた表現規制以前の問題が多過ぎる
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 18:44:25 ID:15CNImWV
創作物規制反対を取ったら何が残るの?
他はまったく期待してないし、追求もしないんだから
そこだけは仕事しろよぉぉぉ
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 20:34:33 ID:wjLPQsR5
反対したってバカ共がエロで荒稼ぎしてるからな
あんなもんを「良識ある世の皆様」に見られたらひとたまりもない
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 21:10:16 ID:15CNImWV
エロで荒稼ぎしてるバカ供を止めればいいと?
どこら辺がバカをわける線なのか

335名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 22:03:40 ID:wjLPQsR5
そんな理屈を言いつつ「世の良識」という津波の呑まれれはよろし
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 08:33:44 ID:jOI/2Yb/
これで終わったな、既にテレ東がアニメ枠の廃止に向けた布石を打ち出してるし
他局も一斉にアニメの放送取り止めを発表してる
そりゃ規制確定じゃあ放送廃止しかあるまいよ

お前らもさっさと諦めて死ね
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 09:30:40 ID:DKFqh/lw
こんなことしか煽るタネがないとは、落ちぶれたものだなw
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 19:11:54 ID:mB/hICAU
「自民党が表現規制を進めてる」ってのは純然たる事実だからな
あとは、反対論者を攻撃するか煽るかレッテル貼りするかくらいしか選択肢がないんだろう
いずれにせよ、保守のやることではないな
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 19:38:14 ID:EA4OKZJE
さっさと規制をしたほうがいいよ。
ネットや同人で見かけるエロが一般に知られて、草の根からのエロ狩りが始まるのが怖い。
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 19:52:14 ID:/u7XuGIC
と言いつつ角煮で今夜のズリネタを探す>>339であった
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 20:55:16 ID:hos6WVb4
>>337
萌え豚が寄ってくるような例の堕ニメが跋扈する限りは落ちぶれたのと同じ事


>>338
真っ当な保守ですら偽装保守と罵ったしな
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 21:09:42 ID:pAAcUeGm
【英国】 児童ポルノ所持の恐怖 〜濡れ衣で「家族から絶縁」「失職」「自殺」した人々 [08/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283082003/
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/07(火) 02:03:35 ID:GV0ZoX0C
>>336
深夜アニメなんてDVDの売り上げ目当てにやってるような
不安定なビジネスだからな
オタクが違法動画漁るようになりゃ成り立たなくなって当然
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/07(火) 08:54:14 ID:bEjVGCux
動画サイトで見てるような奴は、何があってもDVDなんか買わないよ。
DVDを買う奴は見たいから買うんじゃない、手元に置きたいから買うんだ。
その程度のことくらい理解してからその問題を語れよ。ド素人がw
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/07(火) 12:52:49 ID:c+tD1sgz
もっと頑張れよ
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/07(火) 19:02:41 ID:IAzinLMN
ID:bEjVGCuxはド低脳
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/07(火) 20:19:20 ID:mUOU9nNZ
>>346
バカ発見w
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/08(水) 06:57:04 ID:YYe4u8fM
馬鹿発見
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/08(水) 07:31:30 ID:VsPsJ+I2
で?
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/08(水) 09:13:57 ID:qjrx/VAE
常識的なことを教えられて逆ギレ
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/08(水) 17:37:44 ID:VsPsJ+I2
だから何?
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/08(水) 19:56:37 ID:qjrx/VAE
逆ギレバカとはてなバカ
バカばっかしのスレ
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 00:56:32 ID:T8RdxwpM
誰か工作員でも釣ってきてよw
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 01:51:24 ID:/MdFw8uK
あー
このタイミングで質問していいか、
前スレッドで在日参政権は在日に義務もあたえることになるとか言ってた奴がいたけど
調べてもソースとか証明サイトとかでてこないんだが、でまかせか?
在日民団が参政権にはんたいしているとも言っていたが
これのソースもなかったぞ、

まさか口からでまかせいったわけではないだろうな、そこんとこの釈明きぼん。
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 02:34:03 ID:aKF+OkLB
民団が推進で総連が反対じゃなかったか?
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 03:54:41 ID:MThHqicd
そう
民団が推進
ゆくゆくは在日は消えるから、それまでに韓国籍のまま日本人と同じ権利を持つことを目指してる
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 17:31:43 ID:U7cgzssk
在日と言えば




統一教会が規制強行派の自民党現職議員を全面支援
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/u/g/sugosoku/arita_1005.jpg






358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 18:37:40 ID:PrVfBTc4
だから何だよカス
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 18:46:35 ID:W9v5zCHc
ユニセフ議員連盟会長の谷垣さん
火消し頑張ってくださいね
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/13(月) 02:10:53 ID:Bv36FyJd
どっちに転んでも在日の影響を排除できないのかよ
日本どうなってんだ
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/13(月) 06:49:18 ID:8ILFHejs
で?
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/14(火) 02:12:09 ID:prg8v6qi
日本はもう乗っ取られてるんだから諦めろよ
マスコミも教育も警察も司法も政府も経済もぜーんぶ支配されてるだろ?
マヌケなネトウヨどもは呪われて苦しみながら死ぬんだよwwwwww
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/14(火) 04:59:21 ID:MuI11aXH
おまえは支配側のつもりかw
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/14(火) 11:12:15 ID:u0QPxLln
【政治】 鳩山前首相 「裏切られた!」「だまされる悔しさ味わった」…菅首相に怒り心頭★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284005702/
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/14(火) 18:57:20 ID:B/YGGWbB
で?
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/15(水) 07:57:14 ID:X40hVGLd
見てる分には面白い展開だけど、振り回されるほうからすればたまったもんじゃない
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/16(木) 17:35:05 ID:fQEncueU
結局何なの?
やっぱ選挙がないと役にたたねーナこのスレ
工作員居ないと煽りあいを楽しめネーのか
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/16(木) 17:57:18 ID:yCo1hwYe
だから何だよカス
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/16(木) 18:10:07 ID:fQEncueU
カスにカスって言うヤツがカス
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/16(木) 22:30:59 ID:b8gimJHj
人権擁護法案推進派の片山が総務相になるみたいだけど、
ここでファビョってる反自民・親民主の連中は当然この人事にも人権擁護法案も大賛成なんだよな?w
児ポ法には反対して人権擁護法には賛成するバカサヨ脳w
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/17(金) 07:03:44 ID:m4O/03ge
だからなんだよ粕

二度と来るな
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/17(金) 17:06:52 ID:zcjtNWli
キチガイバカサヨ政権誕生w
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/17(金) 18:23:16 ID:ASbv6QJm
>>370
実在の人の人権を守ることには異議はありせんが
在特会みたく学校に押しかけて街宣活動する団体がある以上必要だと思いますか?
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/17(金) 19:33:20 ID:pzXdZBLE
自民も大概だが(党議拘束とトゥーレイトを無くすのと老害及び売国議員の一掃をすれば何とか)、
民主もろくでもない議員を入閣させまくってるからなぁ…片山とか岡崎とか

自民も駄目、民主も駄目、公明も駄目…
みんなの党もたちあがれ日本も何かとやばい、
個人レベルならまともな議員もいるけど、寄り集まっているのが危険な議員ばかりという状況はどうなんだ?
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/17(金) 20:01:44 ID:1M3ScRKk
民主は自民よりはちょっとだけマシだろ
もっとも俺は民主なんかじゃなくて共産支持だけどなー
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/17(金) 21:01:47 ID:YmpFrZbz
自民は最低でも、谷垣を代表の座から引きずり降ろさんと駄目だな。
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/17(金) 22:36:16 ID:S3u4bdcT
親韓でサヨクの人用スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1282230333/
親韓でサヨクの人用スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1282230333/
名前:Classical名無しさん 投稿日:10/08/20 00:05 ID:xwgjJggA
2ちゃんにはあまりいない。
韓国が好きで左翼な人専用のスレッドです。
外国人参政権に賛成して、左翼政党をほめちぎりましょう。

ネトウヨ・嫌韓は来ないでください。
(左翼だけど嫌韓の人は仕方ないけど、あまり刺激しないでね)

378名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/17(金) 23:03:53 ID:1M3ScRKk
自民もあの総裁選で若い人になってればまだ救いはあっただろうに
よりによって老害、2世3世議員おっけーな谷垣だもんジリ貧になりますわな
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/17(金) 23:41:47 ID:S3u4bdcT
■ネトウヨは全員徴兵して戦地に送り込むべき
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1284729794/
■ネトウヨは全員徴兵して戦地に送り込むべき
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1284729794/
■ネトウヨは全員徴兵して戦地に送り込むべき
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1284729794/
■ネトウヨは全員徴兵して戦地に送り込むべき
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1284729794/
■ネトウヨは全員徴兵して戦地に送り込むべき
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1284729794/
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/18(土) 01:05:37 ID:IKyD6K3H
体育会系のロクにPC扱えないアホどもの方が兵隊に適してるだろ
ネトウヨは情報戦に対応できる知的な人間が多いし
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/18(土) 01:12:18 ID:X6LN4BqI
【政治】 反日デモ参加の岡崎トミ子氏、国家公安委員長に…パチンコ屋の韓国人や朝鮮学校の朝鮮人から違法寄付の過去も★5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284734240/
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/19(日) 09:21:02 ID:u7uvy0uh
エロがすべてに優先するカスが政治を語るな
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/19(日) 12:06:48 ID:gm4LXqhc
>>382
政治の腐敗はエロ規制から
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/19(日) 12:20:36 ID:TRX/YO2d
エロと言うか表現の規制からだな
それにしても2chや怪しいブログに簡単に洗脳されるネトウヨが知的とか(笑
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/19(日) 13:26:10 ID:HHlrN8Gc
つまらん言い訳はヤメロ
エロはエロだ 表現規制なんて綺麗事じゃなくてエロ
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/19(日) 13:49:53 ID:kY2mZWfp
人間の本能に関する規制は恨まれるぞ〜
国がひっくり返るほどにな
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/19(日) 14:39:26 ID:5Uw4tzUF
パンピーが同人エロ見て炎上する方が怖いわ
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/19(日) 19:01:13 ID:gm4LXqhc
ぶっちゃけ自民党が体制の内部にある毒を『未だに』浄化できないのがこの原因だからね。
むしろ中途半端に残ったせいでさらに毒性が強まったというべきか。
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/19(日) 19:23:44 ID:aJdl0/fW
エロで収益を上げ税金を沢山払ってお国に貢献してる企業もあるわけで
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/19(日) 23:48:20 ID:7uZgOGe+
>>386
どう国がひっくり返るのだよ?
オウムぐらいの規模じゃなんもできんぞ
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/20(月) 03:37:14 ID:x1ehBoH3
炎上して酷い規制になるより、早めの規制でほどほどで済む方がいい
このままだと、いずれ酷い規制が来ると思う
モザイクさえかければあとはやり放題という現状を失いたくない
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/20(月) 04:18:59 ID:wrlCBt7x
押し付けがましい規制ほどろくな結果にならない
マスゴミの印象操作と醜悪な矛盾や出張る屑フェミババア共もそれに通じる
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/20(月) 14:44:54 ID:LhehSvfG
>早めの規制でほどほどで済む方がいい
早めに規制したはずなのに規制が足りない足りないと言われてどんどん少しずつ規制されて、今その酷い規制が来ているわけだが?
行きすぎた規制は害悪しか生まない、事実規制大国のアメリカやイギリスでは児童の性的虐待が日本の何百倍だしな。
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 01:58:37 ID:g3VdpCab
>>390
ひっくり返ることはないが、
地下に潜って暴力団の資金源になる可能性はある
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 02:21:34 ID:rU7wY7Vd
>>381
wikiによると、国家公安委員会は
警察の民主的運営と政治的中立性を確保することを目的とした組織
いわば“目付役”らしい
反日活動、パチョンコ関連から金を貰ってた過去が本当だとしたら
政治的中立性とか信用できないな

396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 10:56:38 ID:ajBYRWU1
>>394
一時エロゲがそうなった事がある
しかしコストが高いうえに全く売れないのですぐ引いた。
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 20:49:04 ID:HLetHs9o
たとえば漫画とかならゲームよりはコストが安くなるんじゃないかな
ゲームほど開発に人を雇う必要はないし、電子でやるなら出版する必要がないからもっと経費がかからない
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 21:20:55 ID:rU7wY7Vd
>>397
んなこたない
テンプレエロゲは原画の点数とクォリティに金がかかる
他は二束三文
マンガのほうがコスト掛かることもある
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 21:31:39 ID:jgBKEAFg
>>369
その時がいつを指してるかは知らんが、他のエロゲも普通に販売されてたんじゃないか?
規制で表のエロゲ市場が潰された後なら、競争相手がいない分、手抜きした物でも売れてしまう恐れがある。
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 21:39:23 ID:rU7wY7Vd
>>399
ヒント
日本の育てたマンガアニメ、ゲームとかのコンテンツ産業を横取りしたい国が隣に
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/22(水) 00:27:15 ID:YcNMrqRM
別に誰が作ろうと良いものなら歓迎するけどな
法規制で全てブッ潰そうとしてる連中が国内にいる事の方が遥かに脅威
奴らに政権を返すわけにはいかねェ
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/22(水) 13:20:04 ID:B58uR27Q
ロリ規制に沿って世界基準を打ち出し、もっと海外に売り込みたい勢力と
便乗して条文ふやして産業そのものを潰したい他国の連中と
真性の宗教的理由でロリ規制のやつらと
サツの取り締まりの手段を増やしたい連中と
こういうのが絡みに絡まってグダグダに進行してるんだろうな
一番上の理由が大義なんだろうけど
お偉いさんは線引きできないもんだって気がついてない
だから、そんなことは当然知ってる2番目3番目の輩につけ込まれるんだと思う


403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/22(水) 18:03:44 ID:AYVvHwY1
>>391
ほどほどで済むのが確かならそれが上策だとおれも思うよ。
こちらはただ一度の敗北でもすべてをうしなうのだよ。
>>392
完全に規制を廃止させろ行ってる奴ってスパイなんじゃないかと思うようになったよ。
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/22(水) 19:27:23 ID:dplsGhUF
統一の政治部門と揶揄され山谷、高市と言った規制原理主義者が
多数所属する自民党清和会

http://www.asyura.com/0502/nihon16/msg/787.html
王子にハーレム 少女監禁容疑者小林泰剛
旧姓木村泰剛
木村太郎(清和会)こいつはこの性犯罪者の親族らしいが
親族から異常性犯罪者出した議員を大事に抱える派閥が
清く正しくを唱えて表現弾圧とかふざけてるのか
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/22(水) 21:59:40 ID:B58uR27Q
清和会と統一の話って真偽どうなんだろうな
検索かけると朝鮮の野望とかCIAの手先が作ったとかでてくるんだが

406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 10:39:47 ID:3EnQsZcs
>>403
全てを失うって大袈裟なw
エロ規制は大昔から行われ、緩むたびに復活して範囲まで拡張してきた
俺としては、エロ好きな俺でもひいちゃうようなロリやグロエロが同人やネットで溢れてる
ことの方が危機感を持つね
自主規制なんか出来ないあの連中に好き勝手させると、復旧、復活までに時間がかかる
どデカい規制が来るようになる
407くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/23(木) 11:03:30 ID:KaqXeZcx
>>406
道徳が表現を抑圧するということ自体、あってはならないこと。
それは自主規制であれ法規制であれ、同じことだよ。
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 13:12:12 ID:3EnQsZcs
>>407
そんなガキっぽいタテマエはもういいよ
バカにタテマエを通されて、被害が大きくなることを心配してるんだから
409くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/23(木) 13:27:53 ID:KaqXeZcx
>>408
近代社会の何が偉大というに、常識や道徳にとらわれず、人々が自由に想像をめぐらし、表現をしたことにある。
新しい政治、新しい宗教、新しい芸術、そして科学。
これらは反道徳的だったし、社会との調和を考えればするべきでなかっただろう。
しかし、表現ならば許された。そして、表現を見て、人間一人一人が常識に囚われず思考した。
それこそが、自由と平等と民主主義を生んだ土台だった。

「どんな表現でも許される」というのは、これは、民主主義と自由主義において絶対的な前提であり、
それを主張することが、「ガキっぽいタテマエ」というのであれば、原理主義を信奉したほうがはるかにマシだよ。
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 13:50:18 ID:Gc9PyW+x
>>409
そのまんま民主主義原理主義者じゃないかw
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 13:52:29 ID:aUJpWH/7
わずかな規制も許さないよ、俺は
412くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/23(木) 14:01:42 ID:KaqXeZcx
>>410
原理主義的な民主主義の行き過ぎを抑えるためにこそ、表現の自由があるんじゃないの?
民衆感情による少数派や被差別集団の弾圧を抑止するために、
彼らが発言する権利と場が十全に保障される必要がある。

民主主義はしばしば多数者専制に陥り、民衆の感情論が少数者を圧殺してしまう。
トクヴィルが述べたように、民主主義の「行き過ぎ」である多数者専制に対抗するためには、
万人が自らの意見を表明し、表現し、例え多くの人が忌み嫌うものでも、その表現の自由が保障されなければならない。
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 14:53:42 ID:Gc9PyW+x
>>412
なんだ、タテマエは無力だって知ってるじゃないか
414くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/23(木) 15:11:56 ID:KaqXeZcx
>>413
他人の思考を捏造するのは止めて貰いたい。

あらかじめ言っておくけど、わたしは別に政治力学的な問題を言っているのではなくて、
道理が通るかどうかってことを問題にしている。

つまり、規制派のほうがすげー力があって、マスコミも動かせる、なんて話はしていない。
政治力学は理屈の通し方によって変わってくるからね。

それを放棄し、感情論で戦ったかつての反ポルノ運動は、
知識人から叩かれ、マスコミからの支援も受けられなかったけれど。
(マスコミはどんな形であれ、道徳による表現規制などは望まないことが多い)
415くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/23(木) 15:34:22 ID:KaqXeZcx
肝心の「タテマエは無力」かどうかについてだけど、こと二次元ポルノ規制については、
今の状況はかなり微妙だと思う。
なぜなら、規制派が訴えている「児童の人権」自体がタテマエだから。

規制派が二次元ポルノ規制になかなか手が付けられないのも、
児童の人権という個人法益擁護の“タテマエ”と、被写体の存在しない表現の規制がなじまないから。

175条のような公序良俗による規制では、少なくとも知識人や表現者にしてみれば、
わいせつ物三裁判を思い起こさせるもので、非常な批判を巻き起こす可能性が高い。
(しかもこの場合、児童の人権はほとんど関係がなくなってしまう)

法としても、第一条でいの一番に個人法益擁護を明記しているわけで、
“タテマエ”を無視して社会法益による表現規制に持ち込むのは、現実問題として、規制派から見てもかなりハードルが高い。

だから、はっきりと表現の自由の重要性を訴えていくのは、現実的にも意味があることだ。
「タテマエは無力」ではない。
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 16:38:52 ID:FaPGV1vJ
世の中には本音と建前と言うふてえモンが付きまとうんだよな
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 16:18:32 ID:vSHbBFU3
すまん、こんなスレッドみつけたんだが
さりげなく、
児童ポルノ法の危険性をかきこんでってくれないか

国民の知らないうちに、恐ろしい法律が次々と!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1265810340/


288 名前:恋する名無しさん 投稿日:2010/09/16(木) 08:39:55
446 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 01:51:13 ID:rKZsg+g40
http://www.youtube.com/watch?v=Y4wuKv8ExeM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5a6wkgTMmMQ
このほかにも民主党政権の行おうとしている政策として
「外国人参政権」 「国籍法改正」 「人権擁護法案」 「夫婦別姓」 「天皇制廃止」 「地域主権」 などなど
どれも日本の良き伝統を破壊し、国益や税金を諸外国にたれ流しに するような売国的政策です。
大衆向けのマスコミはこれらの事実を一切報道しません。


外国人参政権が通ったら日本はスラム化する。
あらゆる外国のマフィアやチンピラで外も歩けなくなるし、
幼児殺害は増えるだろう。
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 19:58:47 ID:q24lNYKL
ミンス豚は当然、ミンスのシナの侵略漁船長釈放を支持するんだよな?w
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 20:41:26 ID:C/Vviub7
支持はしない。

まぁ、その辺は
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285320379/
…に希望を持つ事にする。

ところで、谷垣をはじめとする表現規制に関して、
自民公明の有志が反対運動したとかあったっけ?
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 21:13:28 ID:q24lNYKL
>>419
はあ?ミンス内の保守派は超少数派、そもそもミンスの母体は旧社会党ですからw
だいたい一度釈放したらもうおしまいなんだよ
ミンス批判をかわすための「ミンス内に釈放反対派はいるんです、売国奴ばっかじゃないんです!」っていうアリバイ作りだろ
現実見ろよカスのミンス信者
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 21:21:44 ID:99Jzb0mr
>>419
無いな>自民公明の有志が反対運動
反対運動したら叩き潰されるだの政界追放されるだの聞いた事はあるが

どの道民主も自民(みんなの党含めた元自民も)も公明も支持など絶対にしない事に変わりは無いが
422くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/24(金) 21:25:59 ID:l5RBz/bR
侵略漁船長釈放がなんで二次元ポルノ規制に関係があるんだ?
こういうと荒れるかもしれないけど、外交・安保に関しては、
民主党はまったく論外だし、自民党が他のどの政党よりも正しいことを言ってる。

ただ、それと表現の自由の問題は別。

外交・安保は自由を守る重要な手段だが、表現の自由は守るべき自由そのものだ。
日本が最も保守すべき価値観の一つをないがしろにするのであれば、
いかに他の政策が正しくとも、支持することはできない。
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 21:40:27 ID:Q1f2hKQo
エロ本持って山に籠もってろよ
424くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/24(金) 21:45:07 ID:l5RBz/bR
>>423
近代社会がもっともはじめに拒絶したのは封建性だ。

山に籠るべきが規制推進派と反対派のいずれであるかは、明白。
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 22:24:42 ID:99Jzb0mr
>>422
>侵略漁船長釈放がなんで二次元ポルノ規制に関係があるんだ?
外圧の付け入る隙を与えてしまったから

この前例が罷り通れば、外圧による二次元ポルノ規制も通りやすくなる恐れがある
それと同時に「強攻策で押し通せば日本は折れる」という印象も与えてしまった
426くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/24(金) 22:56:23 ID:l5RBz/bR
>>425
明確には言いづらいけど、世界的に児童ポルノ規制の方向に風が吹いているのは事実だと思う。
だけど、それと、印象や外圧で国家の行為を許容するかどうかは、まったく別の問題。

印象や外圧で表現をどうにでもできるってのなら、
表現の自由(というよりも憲法)の理念自体が空洞化するわけで。

人は憲法だけで生きるわけではないが、憲法は最低限、
自由主義社会において人々が政治的に守らなければならない節度を記した文章だ。

政府当局であれ、多数の世論であれ、
少数者の価値観や表現をいかなるかたちであれ否定してはならないというのは、
自由に物をいえる社会を維持していくための、絶対的な前提条件であって、
そこに妥協を試みる余地は一切、存在しない。
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 00:34:23 ID:SBTP5gS3
糞コテNGに入れたわ
428くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/25(土) 00:48:27 ID:nHkz7XSt
>>427
そういう詭弁にも値しない発言があることは想定内。

しかし、議論というのは、相手に「糞」と悪態を吐くことではなく、
共通の認識にいたることであるから(または認識の溝を両者が理解することでもあるが)、
少しずつ共通する土台を見つけ、知識や理論を交換していくことで、たいがいの問題は解決するよ。

わたしの言論に反論もせずに、「糞コテNG」と単純に言うけど、
あなたがバカでも、大衆を煽動するメディアや知識人はバカではないので、
彼らを納得させる理論がいつでも必要になる。

あなたが「糞コテNG」とバカにする理論がね。
429くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/25(土) 01:08:59 ID:nHkz7XSt
わたしは可能か不可能かを言っているんじゃなくて、
「べき論」として、表現の自由の正当性を主張している。

議論で、どちらの見解が正しいかについて「べき論」を笑い飛ばすのなら、
議論をする意味は失われるだろう。
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 01:32:09 ID:zb4CoqlD
べき論って現実から遊離したものがほとんどだね
オナニーみたいなもんで他人は楽しくも面白くもない
本人だけアヘ顔でよろこんでる
431くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/25(土) 01:37:43 ID:nHkz7XSt
>>430
議論の場では、べき論こそが重要だからね。
どうなるかなんて、やってみないとわからない。
ただ、我らは行為として議論をしているわけだから、行為の結果を議論したって仕方がない、ということ。

郵政民営化で、民営化賛成が勝つかどうかということと、
民営化が正しいかどうかということが、まったく異なる問題であるようにね。
前者は力の問題であり、後者はべき論の問題。

そして、べき論について地道に議論をしていき、勝ちを重ねることは、結局、力の問題を変えることにつながる。
ゲイリブ運動だって、最初はゲイクラブでのべき論の議論から始まったわけだから。
432くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/25(土) 01:44:32 ID:nHkz7XSt
ていうか、そもそもじゃあ、べき論以外になんの拠り所があるんだ?

民意というのが一番妥当な答えだろうが、その民意によって政治が進められるべきというのは、
なにあろう、他ならぬ憲法によって保障された民主主義の理念なわけで、
憲法の理念に基づく「べき論」をオナニーと笑い飛ばすなら、
自民党の規制派だってその論拠を失う。
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 02:43:14 ID:G+efuJU7
まあさすがにここまできたら目先の問題で民主に入れたことはさすがに恥じている
ただこのスレ的には児ポ以外の話は一切関係ない
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 06:17:46 ID:U1Ofh9ns

次の選挙ではよほどの番狂わせが無いかぎり民主が惨敗して自民に戻るぞ。
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 07:29:05 ID:YkfrDvXL
よりにもよって固有の領土、尖閣で譲歩しやがった
中東一国に匹敵する油田をタダで売り渡す布石だろ
国を守る意思が無い
民主は終わりだろ
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 07:32:07 ID:Ld7Khvxv
多分次の選挙では自民に戻る。そして腐敗したまま与党になった自民は確実に分解する。
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 07:40:09 ID:YkfrDvXL
自公にはもどらんと思う
今回の問題で日本人が「領土を狙われてる、奪われる」と実感したのは間違いない
首長連合あたりとかたちあがれとかがいろんなとことくっついて
でかい保守政党が立ち上がる気がする
仮に保守党とするなら自保連立
もしくは民主党惨敗で解体、政界再編へ
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 08:32:57 ID:VcycW+8c
自民の方が良かったとか言ってる奴多く見かけるけど、じゃあ自民ならどうすんだよ?
今回に関しては批判ばっか言ってるだけだろ?と思う
小泉政権のときも同じような事があって、この時は特に叩かれず今回は叩く
尖閣がどうのこうのとか、中国がどうのこうのより民主叩きたいだけなんじゃないか?と

正直、この件で悪いのは中国共産党、船長、仙谷官房長官、検察、そしてモラルの低い日本・中国国民なんじゃないか?
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 08:50:50 ID:M5X/69d1
>>438
はいはいw
自民時代に巡視船にシナ船舶がぶつけてきたことなんてありませんよw
ミンス豚はいつまで自民のせいにしてるんですか?
現在の与党は民主党ですよ、いつまで野党気分なんですか?
現在の与党が法治主義を踏みにじって売国的行動をしたことを直視しろよ
440くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/25(土) 08:55:54 ID:nHkz7XSt
ここは延々とスレチな議論を繰り返すスレなのか?
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 09:01:23 ID:YkfrDvXL
ここは初めてか?
選挙対策の工作員しか来ないスレだから
まぁ、適当に煽ってよ
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 09:22:47 ID:VcycW+8c
まあどっちにしろ、児ポ及び表現規制的には拙い事になるだろうな
>>437で言う保守政党はサブカル根絶に熱心な政治家ばかりだし、
自民(谷垣以下上層部や長老連中)は此方の話は一切聞かない
今回の件で中国にサブカル企業が乗っ取られるという不安もあるし(まだ此方が上回ってるとはいえ)
443くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/25(土) 09:24:19 ID:nHkz7XSt
>>441
了解した。
党派性丸出しの投稿者がスレチな論点を持ち出すのも、道理で。

二次元ポルノ規制を軸に議論した場合、自民党が規制推進派なのは確定事項だからね。
444くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/25(土) 09:25:48 ID:nHkz7XSt
【蓮舫大臣からのメッセージ〜「おかしな規制や制度の見直し」に関するご提案の募集について】
《10月14日(木) 12:00まで》http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3785.html
《投稿ページ》 http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/uketsuke.html (→「7 提出方法」→「受付フォーム」等)
《記載例pdf》 http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/form/kisei-seido_example.pdf

とりあえず絵(表現)を守るなら以下を見直しをお願いして下さい。

【青少年健全育成条例】→行政だけの考え(教育思想)で親・子どもに強制や強要している。
【地方自冶法】→国で規制できないものを地方で規制しようとする。一部憲法・法律を無視してる。
【男女共同参画社会基本法】→非実在を人権扱いし規制を目的とし、女性主義社会を作ろうとしてる。
445くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/25(土) 09:26:37 ID:nHkz7XSt
************************ 重要 ************************

次期「いばらき青少年プラン」について、ご意見募集
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/syonen/nextplan.html
参考資料→ http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/danjo/pdf/bosyu/honpen.pdf
第2章基本計画、基本目標T重点課題4(38ページ)にメディア規制の必要性の記載あり

「徳島県青少年健全育成条例の改正」について県民の皆さんのご意見を募集します。
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2010083000024/

「いわて男女共同参画プラン」に係るパブリック・コメント等の実施について
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=124&of=1&ik=1&pnp=54&pnp=124&cd=28061
P51に児ポ法、P52からP53が創作物関係。

■茨城・徳島は9月30日まで、岩手は来月7日まで受付です。
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 09:32:46 ID:YkfrDvXL
送っとくか
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 23:30:58 ID:Ld7Khvxv
表現規制派の自民・谷垣が
「船長を拘束したのが悪い。直ちに中国に帰すべきだった」
と民主党批判したらしい。

こいつも福田と同じか。
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 23:34:58 ID:YYQbT52Y
またkamome落ちたな
尖閣諸島と漁船の問題でまた機密費で止められたか
民主党になってからほんとロクなことねーわ
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 03:14:51 ID:rnc5EpV5
谷垣は本当に何かズレてんなw

まあ「平成」って元号自体が縁起が悪いという話すらある
「平」が頭につく元号の時ろくなことがないのと、「平」と「成」の字は「干戈」に通ずるからダメなんだと
450くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/26(日) 06:40:05 ID:VlFRzxhk
自民党の場合、表現規制なんていう生易しいもんじゃないからね。

自民党新憲法草案全文
2005年10月28日

 (国民の責務)
 第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、保持しなければならない。
国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、
常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。
http://www7.ocn.ne.jp/~tomoni/kaiken/kaikenan.htm
451くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/26(日) 06:40:37 ID:VlFRzxhk
首相官邸の公式サイト

1.子どもへの方策
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
452くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/09/26(日) 06:40:48 ID:VlFRzxhk
第3回 規範意識・家族・地域教育再生分科会(第2分科会)※PDF
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/2bunka/dai3/3gijiyoushi.pdf
8.「有害情報から子供を守り、健やかな人格形成を図る」について
(略)
パソコンは学校、家庭を含めたフィルタリング。テレビについて業界の自主規制だけでなく、家庭もチェックする。
通報窓口の活用の提言の内容。テレビを禁止し、有害情報はシャットアウトし、土日も帰さない。
こういうことは私立でしかできない、ではなく公立でも真似るべきだ。ある特定の期間だけでもやると必ず、家族にフィードバックされる。
日本は植民地に学校を作って、教育した。それをやると躾ができた。
(略)
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 07:10:01 ID:FdgBTjbg
>>447
結果的には谷垣のいい分が正しい、日本の公安当局がアポすぎ
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 12:04:50 ID:o4s2WhWC
とりあえず
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 14:55:11 ID:L5pLcbDh
時代劇、サスペンスや刑事ものドラマも放送禁止だな。
暴力や殺人場面を子供が容易にみられるしね。
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 21:05:09 ID:4EmXvjjO
>>439
キムジョンイルのガキをみすみす手放してたな
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 23:25:48 ID:gqU8Np8P
こんなつまらない事に惑わされて民主に票入れて日本は大変な物を無くそうとしてる
しかも民主になっても肝心の規制案も日本ユ偽フ協会もあるままだし
内からも外からも壊れてくな
早く解散しねえかな
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 00:35:50 ID:gNPADJeY
日本の有権者の長年の夢はガラガラポンなんだよね
自民も民主もダメ党首って有様じゃ何も良くならないよ
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 02:13:45 ID:xI3YXaRH
今日ラーメン屋に行ったらこの期に及んで餃子だの中華そばだの食ってる奴がいたんだが
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 02:41:45 ID:r0pcIYM7
ネトウヨも中華料理くらいは食っていいよ
人間らしい生活しろよ
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 08:58:26 ID:XeKV5W3m
食うも食わぬも自由だとは思う
餃子に中華そばは体にあまりよいものでもないしね ラーメンは日本のほうが主流らしいが

どっかの新聞の言うとおり、政府を解散させるしか道はないんじゃなかろうか
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 10:28:10 ID:n6gopDrn
支那・朝鮮・米帝に四の五の言わせない為には極右しかないと思う
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 11:27:14 ID:a2O6XpEN
やはり右左のイデオロギーに拘る奴にはろくな奴がいない。思考停止している。
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 11:59:56 ID:shFR8ccu
極右にしろ極左にしろ、実際になってしまったら日本国民は生きていけなくなるがな
方向性は違えども、国民を蔑ろにする点ではどっちも共通してる

政府を解散させた所で次はどうする?
それで事態が解決するとは限らない
民主が駄目というのは分かるが(公明と手を組むんじゃないかと言われてるし)、
自民政権に戻られるのも正直御免だ(今の自民から党議拘束を外す、主要メンバー総とっかえ、老害及び売国議員の排除でもやらない限り)
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 18:15:32 ID:a2O6XpEN
>>464
公明に関してはこの間の参院選から自民、みんなと連携する流れだけどね。
だからといって民主と組む可能性が無いわけではないが。
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 18:56:06 ID:E3VT0RIV
>>455
殺人などの犯罪を奨励するようなゲームも当然禁止されるべきだし
そんなサイトには接続できないようにするべきだな
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 19:14:14 ID:shFR8ccu
>>466
更に言うと格ゲーも禁止されるべきだし、
ボンバーマンもパズルゲームだが「破壊活動を奨励する」という理屈で禁止されるべき
モバゲーの「怪盗ロワイヤル」も「窃盗を奨励する」という理屈で禁止されるべき

という理屈になってしまうな

>>465
管が創価学会傘下の美術館に行き、創価学会幹部が「首相官邸側から急に要請があった」という件については?
468名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 19:21:54 ID:VQ4EGT1O
公明・創価自身も迷ってるだろ、政策的には民主に近いしでも
次の選挙で自民が勝つだろうし、自民にそのまま付いてくと
自民の僕みたくなるし。
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 19:41:10 ID:ksKYnqje
各勢力が拮抗するくらいで丁度いい。大政党の解体が進めばなおいい。
ここ10年くらいの政情を見る限り、どこかが馬鹿勝ちすれば
碌な事にならないのが目に見えてる。
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 21:43:14 ID:A9hYprWn
小選挙区制じゃムリだな
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 22:48:30 ID:shFR8ccu
>>468
でも自民が勝ったら表現規制や言論・思想統制が通ってしまうしな…
この件に関して党議拘束がかかってるから、自民党議員を説得出来たとしても意味無いし
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 15:03:14 ID:jCT5Mq/o
公明党議員を説得するのはどうよ、
公明・創価の児童ポルノ規制は根っからの物ではないと思うのだが、
すくなくとも創価学会が児童ポルノ規制を表だって強調したことはないのだし
公明党が児童ポルノ規制をとりさげるのもありえるかもと思うのだ
それに、今の公明党は自民党にも影響力があるしね。
473>>466:2010/09/28(火) 18:06:09 ID:iHbAG2+d
>>467
厳密に言えばそうなる恐れは大きいな
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 18:08:26 ID:iHbAG2+d
>>470
できない事は分かっているけど
やはり全国一選挙区一比例代表制にしなければならないな
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 20:11:59 ID:18RcSAuy
>>472
公明の規制圧力は自民のラインとはまた異なるんだろうけど
アグネスを飼ってるような現状では末端を説得しても波及させるのは難しいだろう。
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 20:20:08 ID:e9d68HI/
とりあえず
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 21:59:17 ID:BjGmJQhX
>>456
あれやったのは現民主党の田中眞紀子先生だよ
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 23:29:58 ID:IxNiGP9x
この問題がひときわ大きく取り上げられることになった衆院選挙前に
各政党にどう考えているのか聞いて回ったのがニコニコにアップされてたけど自民党だけ最悪な対応だった
あれをみて以来自民に投票することは絶対ないと決意を固めたぜ
見てない人は一度見てみて
すんげえ馬鹿にした対応してるから
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 00:08:13 ID:aMUaHQO2
自民だけは絶対にないよな
民主は自民よりはマシだけど・・ちょっと頼りないし
公明や自民の分家も論外だし
共産、社民しかないんだよな
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 06:36:12 ID:se0IXfwz
各自の戦闘力は高いけど、共産社民も頼りないよ……
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 10:20:35 ID:TFAAgAyy
>>472
議員を説得って具体的にどうするんだ
メールとか送ったって普通はスルーだろうし
参考のため読んでくれるとこまでいったとしても
それで政策や考えを変えるなんてことしないんじゃないか?
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 10:22:11 ID:kdQQmQF2
カルト宗教が母体の自民と創価になに送っても意味ねえよw
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 11:00:27 ID:TFAAgAyy
>>482
では共産社民はメールとか送ったらよい対応してくれたのか?
それで政策や考えをどうにかしたってお返しのメールきたか?
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 11:51:47 ID:SmGE6NOI
公明、創価の中心はおばちゃんだ
おばちゃんが児ポ法に反対するのは当たり前
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 15:14:50 ID:iWqz9oJL
反対じゃなくて賛成だろw
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 17:38:21 ID:agiTm/v5
自民公明言っているが
自民別働隊の幸福何ちゃらもかなりカルトだぜ

科学つけているけど、中身は実質宗教だし
嘘すら平気でつく、いややつらの中では真実なんだろうが、事実とはそぐわない
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 17:45:44 ID:BK3iCGlz
自民陣営 立ち上がれ 公明
民主陣営 社民 みんな 公明 共産 国新

今の日本の政治団体にまともなところなんてないな、どっちに転んでも糞だ
それはそれとして「自民よりマシ」とか「ネトウヨ」という言葉を使う在チョンはウザイ
政権交代から一年以上経って何の成果も上げていない民主がマシな理由が無いわ
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 18:04:38 ID:fMpG4G6H
>>自民別働隊の幸福何ちゃらもかなりカルトだぜ
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 19:02:32 ID:kdQQmQF2
またネトウヨでてきた
次はネトウヨ連呼厨が〜とかいいはじめるぞ
衆院前は民主よりマシで自民押しだったんだけどまさしくブーメランかw
オレは民主が政権とってよかったと思ってるしカルト自民とかさっさと死んでね
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 19:02:59 ID:OFfvomf+
1年で成果上げろってのも割と無茶な話だが、
自公政権が捏ね繰り回したものをひっくるめて政権やってるはずだから、
民主がマシというのはありえないな
自公「よりは」こちらの話を聞く気がある分「まだマシ」どまりではあるが
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 19:40:55 ID:a/GZQzJg
都条例否決は一応民主のおかげじゃないのか
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 20:04:17 ID:OFfvomf+
>>491
国会民主はアレな奴が多いけど、都議会民主はいい意味で行動力や理解力のある人が多い
本当に惜しい…(だからと言って、国会民主と都議会民主が入れ替わられると都議会の方が拙い事になりそうな気も)
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 21:02:07 ID:aMUaHQO2
糞自民と経産省がゴリ押ししたPSE法をなんとか骨抜きにしてくれたのが共産と民主なんだぜ
あと塩の販売に関しても民主は頑張ってくれてたな
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 21:35:09 ID:TFAAgAyy
>>493
塩の販売に関しての民主ってなにかしてたのか?聞くは一時の恥なので質問。
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 22:38:51 ID:TFAAgAyy
あ、あと
みんなの党は規制に反対してくれる期待値はかなり高いのではないか、
>>479
公明をせっとくするのはかなりむずかしそうだと個人的におもうし
共産、社民は議席の点から国会での発言力にきたいできない
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 23:17:22 ID:OFfvomf+
>>495
参院選で後藤を擁立した辺り、期待値は高いとは全く思わない
明確に規制に反対してくれる議員もいるが(規制に関しては党議拘束かかってないものの…)
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 23:25:37 ID:aMUaHQO2
>>494
塩じゃなくてにがりだったけど
ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/e/d8589379e650e5918dab7f6d4c06c59d
大企業の味方の自民と違って一応民主は弱小生産者の小さな声も聞いてくれるんだよね
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 23:53:46 ID:1BGatALO
まあ、自民と比べて少しは、というくらいだけどね。
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/30(木) 01:03:52 ID:K3ezYZ6r
はっきりいってどうでもいい話だw
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/30(木) 01:22:09 ID:1PuIBuIN
自民はこんにゃく畑規制ですからw
金のために政治を私物化ですかw
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/30(木) 04:16:15 ID:NRE6Dq1R
政権与党になっちゃったダムとコンクリートの汚沢王国をいじめないで><
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/30(木) 09:57:52 ID:1PuIBuIN
コンクリ批判てまたブーメランすなw
自民のバラマキはいいバラマキかw
だいたい小沢って元自民じゃん
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/30(木) 10:32:05 ID:K3ezYZ6r
現民主の重鎮w
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/30(木) 13:43:28 ID:GEkSC3s1
沖縄を守ろう

【請願】尖閣問題に憤る全ての皆様への協力依頼
http://www.poj-cobaltblue.com/data/seigan.html
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/30(木) 17:06:47 ID:dMqddWOw
>>495-496
コン研の杉野会長曰く、「みんなの党は公明党と政策が似てるから、こちらの味方は一人もいない」んだそうだが…
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/30(木) 20:11:58 ID:wMREGnQF
事態は流動的だな
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/01(金) 03:07:56 ID:xuoJo2TY
創作物規制されたくないなら
リアル児ポについての規制を推進すればいいんだよ
お前らの議論で抜けてるのはその視点
創作物規制を抜いたリアル児ポ保護法みたいな対案を通せばいいんじゃね?
これで国連とか海外は一応黙るだろ
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/01(金) 04:36:53 ID:XYUUWlX/
>>507
創作物規制は世界の流れです(キリスト教的価値観では絶対に許さん)
だからリアル児ポを生贄にしようが無駄無駄
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/01(金) 07:32:02 ID:KG8ccmyr
マレーシアでも日本のアニメ全規制なんてのもあるけど、
あちらはイスラム教圏だしな…(キリスト教もイスラム教も過激なところは偶像崇拝とかで禁忌とされているし)

キリスト教信者の中でも創作物規制に辟易している人は多い
(実際創作物規制や創作物根絶に熱心なのは過激派キリスト教信者とかカルト系信者)
そういう人と一緒にするなと訴えているキリスト教信者とか聞いた事がある
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/01(金) 10:57:07 ID:dQObnp5D
>>509
そういう規制が大好きなのはイスラムを目の敵にする宗教右派なんだよな
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/01(金) 19:08:40 ID:ShVpHrlb
似非リベラルが増えると欧州みたいに覆面した女が町をうろつくようになっちゃうけどな
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/01(金) 22:22:31 ID:xuoJo2TY
つーことは日本が規制されたら
同人関係とか絶滅する勢いか
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 08:17:16 ID:mSEPA+KI
「エロゲーで人間性失う」円より子議員の掲示板に批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285963242/1

1 名前: 営業職(滋賀県)[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 05:00:42.18 ID:RgVyIEeh0 ?BRZ(10000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_iyou02.gif
「エロゲーで人間性失う」 円議員掲示板に批判数百件

「アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う」−。民主党の円より子参議院議員らが提出した
アダルトゲームの規制を求める請願に対し、同議員のインターネットサイトの掲示板に、数百件の批判的な意見が寄せられている。
http://mediajam.info/topic/493309

>民主党の円より子参議院議員ら
>民主党の円より子参議院議員ら
>民主党の円より子参議院議員ら

ミンス豚どうすんの?w死ぬの?www
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 08:52:57 ID:U7mmaEvg
スレスト
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 09:08:20 ID:jzEYpOpo
>>507
それは一理あるよな、
ただ、国連とか海外は一応黙ったとしても日本国内の世論は勢いずきそうで怖いわ。
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 09:09:04 ID:Kgya1cwB
>>513
円が規制派とか常識だろこの無知が、と思ったらソースは2年前とか終わってるな。
そこまでしないとスレ違いのネタ以外で民主叩けないのか、哀れだな。
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 10:30:40 ID:9Q3kag11
エロなんかもうどうでもいいわ
このままじゃ仕事がなくなる
俺はエロさえあれば生きていける奴とは違うからな
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 11:25:26 ID:iInEUYuh
アホな民主党に騙される、アホな奴が集まるスレはココでよいですか?
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 12:08:59 ID:wnRvxZ6i
日本を駄目にした自民はその民主以下ですからお引取りを
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 12:37:52 ID:TIHmK95y
俺は昔から対人恐怖症で仕事に就けないで苦労してるが
エロ漫画書いて金貰ってる奴らより国体を汚してない分マシだと思ってる
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 13:51:00 ID:iInEUYuh
日本を駄目にした頃の自民の中心に居た奴と、社会党の残党が集まって出来た民主党に騙されるアホな奴が集まるスレでしたね。
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 15:09:08 ID:1SyPNy0b
政党とマスコミが組んだ翼賛体制は怖いな
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 16:43:32 ID:9b7/asHW
自民 言った事をあまり実行しない(できない)
民主 言ってない事や反対の事を積極的に(ry
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 18:08:57 ID:8jeQxbnU
>>517>>520
どうしてこんなに必死なんだ
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 23:49:08 ID:featu2k4
民主党のままだと仕事がなくなるという恐怖心は理解できる。
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 05:21:34 ID:AU1XYYsN
わざとやってるとしか思えないほど
ぐだぐだやって結果的に国を売るんだよな
真性の無能なのか
無能を装った計画売国なのか
どっちだとしても俺らにとっては不幸なことだな
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 08:22:40 ID:ejCzJVT/
自公の創作産業潰しによる売国は恐ろしいな、当然仕事も減るし
この板がどこでスレタイが何かも読めない似非日本人の戯言は「バカ乙」で済むけど
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 10:26:24 ID:hLSX9wiK
>>521
日本をだめにした清和会は現自民党
古き良き経済成長の自民党は今の民主党
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 12:03:18 ID:tIKajsXB
>>516
もう議員ですらないしなw
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 13:02:25 ID:TY2zUiWj
あまり400兆超の借金を増やした元自民党議員の汚沢さんの悪口を言わないほうがいい
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 16:04:18 ID:bv4kOy+m
自民党より酷い民主党の政策と国民への約束 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260953584/899
自民党より酷い民主党の政策と国民への約束 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260953584/900-

899 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:01:45 ID:RoUHHG0P
>>885
自民公明が一丸となって推進した非実在青少年法規制は
あからさまに自民が公明のいいいなりだったよね
このことについては考えどうなのよ


勢いあまってこう書き込んでしまったけど
言い分がつつがんので
適当に援護かきこんでクレヨン
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 17:59:28 ID:4uCErl+6
>>531
saitei
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 20:42:22 ID:wybnqbbo
>>527
遊びの道具作って金儲けなんかしてる奴らは路頭に迷っても仕方ないだろ
自動車や家電の様な国の為になる大事な産業じゃないんだから
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 20:58:46 ID:E7bv6462
>>533
開拓整備すればはっきり日本の国益増加に繋げられる
数少ない新興産業分野なんだけど……
535くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/03(日) 21:10:34 ID:lwTao1WQ
人はパンのみに生きるにあらず。
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 21:24:21 ID:wybnqbbo
漫画やゲームに経済を支えられる様な国になっちゃってもいいの?
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 21:29:34 ID:bv4kOy+m
906 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:13:19 ID:lFrKI0b4
自分はジミンガージミンモーしか言えないから、ミンシュモーって言って欲しいんだろ
>>899
民主、公明政策協議へ…部分連合を念頭に   (9/29日)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100929-OYT1T00034.htm?from=top
公明が補正予算案賛成へ、臨時国会で早期成立 (9/30日)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100929-OYT1T01263.htm
>>900
【社会】 初の「児童ポルノ、一斉摘発」…47カ所捜索し、16人逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285644267/
民主党政府の犯罪対策閣僚会議で、インターネットの接続業者がアクセスを遮断し閲覧できないようにする
「ブロッキング」の導入が決定。これに伴い児童ポルノの流通防止を図るため、一斉摘発に乗り出した。
538名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 21:30:33 ID:E7bv6462
むしろ何が悪いの?

難民受け入れを条件に他国から援助金を得て国家を維持している国もあるんだぜ?
ちなみにそこは以前は鳥のフンの塊(リン鉱石だがw)売ってて、
掘り尽くしてしまったから方針転換した
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/03(日) 21:31:29 ID:E7bv6462
>>538>>536
540くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/03(日) 21:46:46 ID:lwTao1WQ
>>536
ジョセフ・ナイは文化の力を「ソフト・パワー」と呼んだ。
軍事力のようなハードパワーではない、目に見えないそうした力が、
自国の価値観を広めていき、結果的に外交を有利にするという考え方。

アニメにせよ漫画にせよ、それこそドラゴンボールからクレヨンしんちゃんまで、
各国で受け入れられている作品は多い。
日本の文化に対する忌避が強い中国や韓国ですら、
若者が日本の作品を読んで育ち、反日感情が薄れてしまっていると言って、
地元メディアが定期的に議論を喚起するほどだ。

これはまさにジョセフ・ナイのいうソフトパワーに他ならない。
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/04(月) 05:00:59 ID:FZAUkuqn
>>531
ネトウヨはそんな無関係な板にもスレ立ててるのか
あきれるね
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/04(月) 07:56:25 ID:m9LxeP4V
運用情報臨時板にネトウヨ批判スレがあるよw
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/04(月) 08:50:41 ID:ZQSgiXuN
「漫画やゲームなんかのような低俗なものは国体を汚す」っていう言葉使い自体、
キリスト教原理主義的なストイシズムに侵されてるという動かぬ証拠だろうな
あるいは「健全でなければならない」という手前勝手な正義感のナチス統一並みの潔癖カルトに騙されてるか

影響力はあっても、悲しいかなそれほど稼ぎは良くないよ。心配せんでも
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/04(月) 11:01:36 ID:eqnuaBrH
━━━━━━統一協会のこと知っていますか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286015412/
━━━━━━統一協会のこと知っていますか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286015412/
家庭板にこんなスレッドがたっていたぞ、
なんとか自民党と━━━━━━統一協会がつるんでいることを家庭板にわからせてくれよ。
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/04(月) 21:33:47 ID:hLpHKGII
その場所に統一教会淫か自民党員又はそのどっちかのシンパが巣食っていたらどうにもならないだろうな
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/05(火) 08:18:07 ID:Z9zrdFPr
ブサヨが必死になったところで政権支持率急降下中なんだよ
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/05(火) 08:42:50 ID:QF49YcfU
だからと言って醸されたウヨのドヤ顔は見たくねえよ
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/05(火) 13:15:20 ID:5xb2zYF5
一般常識すら頭に入ってないFラン総理はいらないわw
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/05(火) 15:53:49 ID:XSfH/ggZ
自民や公明とその分家みたいな政党はもっと要らない
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/05(火) 16:55:42 ID:HCz3V4os
売国だらけの新聞なんか取るなと親に言ったら
スーパーのチラシ見れなくなっちゃうからダメだとよ糞が
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/05(火) 17:34:38 ID:2PgD3UyO
>>528
>古き良き経済成長の自民党は今の民主党

具体的にどのメンバーなの?
今の民主党で具体的にどう経済対策しているの?

そこんとこ質問しとく。
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/05(火) 19:40:57 ID:EmZ6p134
さすがに今の民主党を擁護する奴は、工作員か病的な自民嫌いとしか思えないわw
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/05(火) 20:34:11 ID:dL4NaHhP
>>550
家出て働け
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 08:42:36 ID:e7L7h+4T
>>550
リクルートの「タウンマーケット」っつー無料雑誌が新聞に入るチラシも入れてくれてるときいたことが
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 12:18:47 ID:hq5ZeXSR
「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 ・・・外国から攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
 愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく」
                 ナチスドイツ国家元帥ヘルマン・ゲーリング

セコウ元帥、谷垣総統は息災ですか?
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 13:22:30 ID:jmt5ShPD
違いの判らないもの

右翼と左翼
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 15:23:49 ID:iNYCaNcF
右翼=大日本帝國万歳、資本主義万歳、格差上等
左翼=社会主義万歳、労働組合万歳、横並び主義

基本はこうだったかと
間違いあったら訂正してくれ
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 15:29:35 ID:tGVcYewG
左翼=街宣右翼
559名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 16:04:47 ID:COFTNkUC
自民党を完全にぶっ壊さなかったばっかりに、
規制の目がいつまでも消えない・・・。
本当に愚かだった。
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 16:46:31 ID:iNYCaNcF
民主党にも規制派いるからなぁ。小宮山とか。
みんなの党も規制派だっけ?

社民党、もうちょっと何とかしたいなぁ。
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 17:47:51 ID:c4A4/ViO
つ党議拘束
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 23:44:25 ID:9he8Q3e1
>>495
>>496
民主党以外説得する価値が無いと言いだけな論調なのが多いが、
みんなの党とかの消極的規制はの議員とかを一人ひとり説得していくのは
大変だけとそのぶん効果も大きいのではと思うのだが
そこんとこどう考えているのよ。
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/07(木) 00:22:15 ID:8h/INWhf
>>562
そもそもみんなの党は自民党と組むから厳しくない?
消極的姿勢は、組んだ相手に合わせる意思表示だと。
そう言う認識レベルの(つまりどーでもいい)問題なんだと思うけど。
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/07(木) 00:56:04 ID:wPwvR5IK
みんなの党は基本的に民主党寄りだろ
主犯氏名に鳩選んだくらいだ支那
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/07(木) 04:15:09 ID:mRYzHbaq
あいつらは蝙蝠だろ
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/07(木) 05:51:46 ID:UzEfi3Ze
>>555
政策を決めるのはその国の指導者です。そして国民は常に指導者の言いなりになるように仕向けられます。
という文が頭に付くし、

平和主義者の奴らには愛国心がないと非難しておけばいい そして国を更なる危険に晒す。

だよ
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/07(木) 14:57:46 ID:GISX++Pm

2010/10/06 20:11 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100601000784.html
前スレ 1=2010/10/07(木) 11:33:02
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286418782/

九州も…
【社会】「中国人観光客のビザを免除して欲しい」 九州観光推進機構、アジア戦略特区の構想を提案
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285172625/


7 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/07(木) 13:47:21 ID:Fu/ztdtl0
ビザなし入国wwwwwwwwww

14日なんて規定守ってくれると思っているのか??

尖閣の対応見たら分かるだろう
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 00:28:12 ID:5U+mWhvE
民主に在日の影
自民にも朝鮮カルトの影
某大手広告代理店のTOPも朝鮮系
マスゴミもいいなり
ほんとどうなってんだこの国は
569名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 01:06:13 ID:ZOrUI8NS
統一=自民清和会、民主の民社出身
創価=公明の過半数?

大体児ポ法議員と一致するが、なんで反共・朝鮮系は児ポに拘るんだ?
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 01:46:59 ID:mEGKS1wu
お得意の朝鮮売春婦で商売するにゃ邪魔だろ?
マスコミを牛耳って政権政党も奪い取ったし、
次にやるのは徹底的な経済支配だ
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 04:02:24 ID:HBKBbd4y
統一教会がそもそも性に関してはトンデモ教義って話も聞く
信者にとてつもない純潔教育を施してるともっぱらの評判
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 04:33:51 ID:7xTwlp2K
儒教とカトリックがそこらへん厳しいからとちゃう?
儒教は中国、韓国、北朝鮮に影響力強いし。
あと逝きすぎたカトリックの連中も、加、豪の様な国家を作りかねん。
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 06:48:55 ID:7JaZ1zFb
でも韓国っていえば売春婦が大きな産業になってる国だからなあ
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 09:02:42 ID:JEwPGqCe
>>572
カトリックならまだいい
逝き過ぎたプロテスタントの連中が厄介
575名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 09:14:11 ID:Rt/L5H8H
>>569
表現規制で批判を禁止したい
目下の自公の最大の敵対勢力である民主党の弾圧に使いたい
そんなとこじゃない?人権擁護法もブロッキングも共謀罪もまた然りだと思う

年次改革要望書に「アメリカの愛国者法と同じものを日本でも」ってあったのかもしれんのう
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 11:13:30 ID:7xTwlp2K
俺は平和主義者なので、愛国心が職人の金箔並だそうな。
577名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 11:36:58 ID:2Ps2vz7p
愛国心は日本人としての郷土愛か、権力者に忠誠かで意味が変わるぞ
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 16:22:51 ID:Ye0OKtL+
愛国心はならず者の最後の砦
ここで言う「愛国」とは「権力者に対する忠誠」だろうな
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 16:50:28 ID:KtZDjy7L
>>577
後者はまるで北チョンコだな
580名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/09(土) 00:55:00 ID:2cVr7I7p
【my日本】 32800人突破
http://sns.mynippon.jp/
こんなとこをみつけたのだが、
やはり民主党は批判される傾向にあるようだが
まあ、登録は簡単にできるようだよ。
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/09(土) 01:03:53 ID:THfR73dD
先日の暴力的な取調べ暴露はもとより国家権力の暴走が日常茶飯事の
この国が素晴らしいとか言えるのかそこの人らは
582名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/09(土) 01:52:56 ID:LP5DMzKS
風土・文化・技術については素晴らしいと言い切るけどね。俺も。
政治・権力機関が糞で、せっかくの文化・技術にまで足枷かけまくりなのが厄介。
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/09(土) 02:25:19 ID:YJcIKWap
>>582
高度経済成長期ごろは「(政府が人為的なことは)何もしてくれなかったのが成功の秘訣だった」って言ってた人がいる
つまりは自由に活動するのを守ることが結果としては発展につながるのだと
584名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/09(土) 06:37:39 ID:4sVQjJ3P
転載しとく

637 :名無したちの午後:2010/10/09(土) 02:28:57 ID:QlyyMWW+0
内閣府など各省庁が募集している「国民の声」に 『各種コンテンツ産業に対する表現規制施策の全体的な見直し』
http://koe.openlabs.go.jp/ja/idea/00695/
がある。
投票してこの施策に支持の高い事を示そう(要登録) 〆切は10月14日まで
585名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/09(土) 10:52:58 ID:j1T8HE8a
【政治】仙谷官房長官が“政治主導”でこんにゃくゼリーの形と硬さを決定!→民主党議員「こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合か」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286588568/

これが民主党の実力か、恐ろしいな・・・
586名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/09(土) 14:44:59 ID:reM9Y9sd
>>583
ただ、公害対策などの規制は工業技術の向上をもたらす事もある。
米マスキー法75年規制に対して、ホンダがCVCCエンジンを開発、条件をクリア。
(76年以降に製造する新車のNOxを5年前の10分の1以下にすること)
学生時代、軽油の脱硫触媒の開発研究の基礎実験を担当したが、
今後予想される規制にも対応できる触媒開発の研究が進められていた。

そう考えると、規制もケースバイケースです。
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/09(土) 14:53:13 ID:tVeinCnD
サブカルについてそれは該当しない。

一つ例に挙げるが、
どれだけの刺青の原本が焼却されたか知ったもんじゃない。
今はそれを後世に伝える術はない。
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/09(土) 15:14:38 ID:3oxBuKQY
>>584
ログインしなければ何もできないな
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/09(土) 15:51:11 ID:reM9Y9sd
>>587
個人的な意見では、サブカルに限らず、表現の自由に関する事で言えば、基本的に規制は望ましくないと思う。
但し、個人に対する誹謗中傷に当たる行為についてはそれなりの規制があって然るべし、と考える。

オールフリーじゃなく必要最小限はケースバイケースと言う意味で解釈願います。
ちょっと例えと文面に配慮が足りなかった。反省してます。
590名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/09(土) 15:58:05 ID:2cVr7I7p
まずは自主的に抑制するのが先だと思うけどね
鬼畜系とかそういうのは簡単に一般の目に映らないようにするべきだろよ
それができてないから公権力のごやっかいになるわけでね
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/10(日) 01:43:09 ID:3DDrDv8N
販路規制じゃなくって製作規制になるのはなんでだろうねぇ>自主規制
それだけ売り手・作り手の力関係が偏っているということなんだろうか。
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/10(日) 02:39:44 ID:rueBTUVS
放っときゃ公権力より前に、世にも怖ろしい世論って奴に袋叩きになるから
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/10(日) 03:11:48 ID:jkQJKUpk
表現者に優しくない時代だな
594くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/10(日) 05:42:18 ID:fPCOL0A1
藤本由香里氏
http://twitter.com/honeyhoney13/status/12176756548
少数でしょうが、表現や創作物が神域であるかのように思っていらっしゃる人がいる気がします。
何度も言いますが、「表現の自由」は「権力からの自由」です。市民から表現の責任を問われ、
配慮を求められることがあるのは当然ですし、それにきちんと応えることが規制を遠ざけることにもなるのです。
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/10(日) 05:52:03 ID:4u9kzTUP
なんで日本人は日本から学ばない人が多いんだろうな、
ホント馬鹿げてる。
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/10(日) 05:55:42 ID:4u9kzTUP
日本人の悪い所は極端な事勿れ主義と
御上のいう事は常に正しいから従ってれば間違いないと思う所だよ。
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/10(日) 16:09:38 ID:ii5ILnQE
国会議員だろうが法曹家だろうが大学教授だろうが
創作で生きる者以外が線引きを決めてはならない
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/10(日) 16:11:22 ID:ffF0owi9
>御上のいう事は常に正しいから従ってれば間違いない
島国根性とはこれの事を言うのかな
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/10(日) 22:01:34 ID:JywQgfXq
>>580
やはり民主党は批判されるといわれても
売国というか、いままでの体制憎しでの構造改革では抵抗や批判派あって当然でしょう。
小泉も批判受けながら改革してきたし
600名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/10(日) 22:46:59 ID:KKQtRPgh
>>599
改革じゃなくて改悪だったでしょ
ミンスと同じ売国
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/10(日) 22:54:02 ID:JywQgfXq
>>600
どこが改悪だったか具体的に説明きぼん
保守は保守で泥臭い政策ばかりやってるから見切りつけられるんだよね。
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/11(月) 03:23:43 ID:RHhD1v4f
小泉郵政民営化は参考例が20年遅れのモデルで、
問題点も浮き彫りになってるのにそこは変えなかったと評判ですなあ
いいか悪いかは置いておいて、お年寄りが配達員に年金を頼めなくなったという話もしばしば耳に
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/11(月) 11:11:06 ID:36ioAmcF
>>601
弱者の為の年金破壊
アメリカの負債を一気に背負う郵政民営化とか。
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/11(月) 18:59:35 ID:071wx+j9
>>603
弱者の為のと言うがそのための財源がかくほできてるのか?という問いにまともに答えられなかったのが民主支持者なのだよ。
ほんとの弱者もいるかもしれんが自称弱者が不正まがいのお金をうけとっていることとかはどう考えてるのだろうね
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/11(月) 19:48:42 ID:GK+JpIrO
小泉にはイラク戦争のことについて謝罪してもらいたいな
当のブッシュですら誤りだと認めたのに
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/11(月) 20:03:53 ID:R1fTCg9r
自民党の政治なら負債を減らす事はできたのか?
財源が確保できずに赤字国債に走ったのは同じ。50歩100歩。
低所得層に手厚くするのか、中小企業経営者に手厚くするのか、
高所得者や大手海外ファンドに手厚くするのかの違いじゃね?

どこに手厚くしたって不正をはたらく奴は出てくる。
小泉改革で出てきたホ○エモン達のように。
それに対しては結局厳罰に処する以外に方法は無いとしか言えないが。
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/11(月) 22:59:39 ID:VtmLBOvU
>>604
金持ちだけが得をするメカニズムを構築しただろうに
財源確保の為の増税と言っても、取りやすい所しか取らない甘えの限りだものな
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 08:03:29 ID:GsSo/1Fh
そういや話ずれるが、
尖閣諸島が日本領と示されてる中国側からの感謝状の掲載されてる新聞って
赤旗以外他に出てるか?見てない気がするんだが。
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 08:22:58 ID:6H9JrRVV
>>562-565
民主党以外にも目を向けることは大事だな

みんなの党は規制問題のキーになると思っている
蝙蝠みたいにどっちつがずなら
なおさら一人ひとり説得していく価値があるだろう
何も知らない議員が敵の手に落ちる前にな
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 16:45:40 ID:68YGUtx7
説得していくっていうけどおまえ金もってるの
まさか議員にファックスでも送れば動いてくれると思ってるのか
金にならないことをやる政治家なんてまずいないから
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 21:23:11 ID:JkOn2UCu
金で政治を動かすなんて汚い真似はしたくないね(キリッ
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 22:14:57 ID:jWO2mWQv
金よりも票を見せつけなきゃ
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 23:08:25 ID:FzeC4cZh
金と票、どっちも大事だと思うが。
614名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 06:29:27 ID:4uQYyFAJ
普通なら万引き程度でも成年なら名前が晒されるのに
盗聴しようが下着盗もうが上の人間は名前が出ないという世の中です。


両方とも晒せと
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 09:46:18 ID:zp8J9kAZ
金儲けでエロ漫画描いてる奴が表現の自由とか言うなよw
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 11:13:09 ID:7YVS7cI2
保守、憂国と言いながら、金を貰って外国擁護の売国三昧の自民と民主が言えた事か
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 11:34:54 ID:q0rtbbh1
VIPの方で「トーチャンの仕事がエロ漫画家だった、死にたい」みたいな釣りスレが建ってたけど、1がフルボッコにされてたぞ。
合法的な仕事で一家食わせるほど稼いでるなら何も問題ないだろって感じだったな。
エロ漫画の何が駄目なのか言ってみ?
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 12:45:18 ID:zp8J9kAZ
プロは編集ってゆー自主規制の目を通ってんだよ
その点で云えば同人はダメだな
ヘタすっとプロより稼げるからやりたい放題やってる奴がかなりいる
そんなカスの味方すんなよ
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 12:56:32 ID:+VDpVEA1
>>618
お前の味方は存在しないから安心しろ。
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 12:57:32 ID:zp8J9kAZ
もう少し意味があるレスを頼むわ
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 13:01:43 ID:pjRCaY8r
法を遵守してエロ漫画描いて税金も払ってるのに何が悪いんですかねえ
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 14:53:43 ID:q0rtbbh1
性的な表現に関しては、同人も印刷所の「お断り」を食らうことがあるからそう過激な表現をできるわけじゃない。
印刷所も生活かかってるんだから必死よ?

「ヘタすっとプロより稼げるから」に関しては夢見すぎとしか。
宝くじじゃないんだし、とりあえず本を出してみて運が良ければ売れる…なんて甘いものじゃないよ。
原稿料という保証のあるプロに比べると自腹で出版・売れなければ在庫の山は厳しすぎる世界だと思う。
同人やってる人間のうち、生活できるくらいの儲けを出しているのが何人いるのか具体的な数字出してみ?
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 15:11:01 ID:zp8J9kAZ
具体的な数字なんてもんは必要ないんだよ
プロにならずに同人で小遣い銭以上のカネを稼ぐ
それを見聞きして同じことをやる
他人が作ったキャラだろうがロリだろうがやりたい放題だ
実際迷惑するのは、ギリギリを見切って描いてるプロだろ
規制が始まってそれをくらうのはプロなんだから
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 15:21:19 ID:+VDpVEA1
はいはいアグネスアグネス
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 15:34:09 ID:q0rtbbh1
そんな簡単に金が稼げるなら、今頃プロは全員同人に流れてるw
ID:zp8J9kAZは金を稼ぐって事舐めてるだろ。
その気になれば誰でも簡単にできると思ってるなら、自分がまず「同人で小遣い銭以上のカネを稼」いでみる事にチャレンジしたら?

ま、実際は無理だって理解したろうからこの話はここまでな。
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 15:38:38 ID:+VDpVEA1
猿に餌を与えないで下さい。あ、おもちゃか。
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 15:42:32 ID:4uQYyFAJ
同人で金稼げる人は僅かって事も知らないらしい。

マスコミが悪意を持って騒いだ結果がこれだよ。
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 16:07:24 ID:zp8J9kAZ
>>625
勝手に終わらせんなよw
エロで売れてる奴はほとんど半プロ半同人だろ
素人並の同人の話なんかしてないんだがな
何の規制もない同人エロを一般人に見せてマスコミが騒いだら同人どころか商業物も終わるな
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 16:31:23 ID:Xkq78shf
それで殺人や暴力等のような犯罪を奨励するような漫画が残る訳ですね分かります
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 16:35:44 ID:zp8J9kAZ
>>629
その通りだw
世の人はその良心って奴が大好きだからな
スケープゴートを作って叩くのは日本人が大好きな事だろうがw
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 17:00:37 ID:4uQYyFAJ
人が人を犯す、人が人を殺す。
快楽を伝えるわけではなく、そういった酷さを伝える為の物も無くなるわけだよ。

実際犯罪が増えてるとか言うけど、
犯罪白書をみてもそういった事実はない。むしろ減ってるものが多い。
犯罪を奨励と短絡思考でしか読めない人間が騒ぎ立てる。
自分で考えも調べも出来ないのか?
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 17:10:33 ID:zp8J9kAZ
例えば朝青龍だ
あいつの問題は本来相撲ファン以外には関係ない話だった
それが世論とやらで引退に追い込まれた
相撲ファンは朝青龍に残ってほしかったのにな
世論は怖ろしいぞ 的にかけられたらもう終わりだ
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 17:31:08 ID:Xkq78shf
>>631
>人が人を犯す、人が人を殺す。
「快楽を伝えるわけではな」いと言えども
そのような犯罪行為をあたかも娯楽であるかのように
漫画やゲームを通して広める事は問題だな
しかもどこをどう見たら「そういった酷さを伝え」ようと
しているように見えるのか皆目見当が付かないし
>犯罪を奨励と短絡思考でしか読めない人間が騒ぎ立てる。
なぜかエロ漫画やエロ同人誌やエロゲでそう言う現象がよく起こるよな
>>629で言ったような漫画やゲームについては何も言わないのに変だよな
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 17:32:35 ID:+VDpVEA1
世論が恐ろしいのではなく、世論の誘導が恐ろしいのだと思うのだが。

ID:zp8J9kAZみたいなな。
635名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 17:45:35 ID:PFbpuHn+
「便所の落書きで何を言っても、何をやっても無駄」

これほど立派な、嘘のための嘘もないw
誤情報で誘導したいヤツは
romオンリーの大多数だけを相手にしたいわけで
煽りあいやソースなど必要ないわけよ
本音は情報を垂れ流しつづけて視界の端に刷り込みたいわけで


636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 19:01:58 ID:zp8J9kAZ
>>634
俺が誘導なんかできるわけないだろ
麻生の漢字だろうが朝青龍だろうが、ネタになれば的にかける奴らがいるだろが
そして、そのネタになるような事をショボいカネのために平気でやってるくせに
表現の自由なんてもんを盾にする奴らを叩けよ
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 19:38:37 ID:+VDpVEA1
とぼけて誘導してやがる。かなりの頭脳犯だ。
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 19:40:36 ID:zp8J9kAZ
>>637
アンカーも付けないでブツブツ独り言いってんじゃねーよw
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 19:42:18 ID:bSc+UOkL
ID:zp8J9kAZ
「IQ」が比較的低く、自民党の悪政に肯定的ないし妄信。
640くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/13(水) 19:44:29 ID:PAV3+ftC
>>636
原則的にはかまわないんじゃないの?

むしろ、記者クラブなどのかたちで、マスコミ内のイデオロギー的な少数者を排除するというかたちで、
マスコミの側が表現の自由を殺してしまってる部分はある。

だからこそ、本当にまったく自由な表現空間であるネットで、反マスコミ、麻生支持の機運が盛り上がったわけで、
こっちのほうこそ表現の自由の効用だよね。

表現の自由がなければ、表現空間における多数者=マスコミによってネットが押しつぶされてしまったかもしれない。
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 19:44:51 ID:zp8J9kAZ
>>639
いきなり結論かよw
占い師だってもっともらしい理由くらいつけるぞww
642くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/13(水) 20:06:56 ID:PAV3+ftC
例えば、麻生さんの例で言うと、
現実社会ではマスコミの影響で、麻生=アホというイメージが定着していると考えてみよう。
(それほど現実と乖離していない仮定だと思うけど)

そういう状態で、「ネットが偏向している」というイメージを与えないために、
ネットの言論はもっと麻生支持色を抑えて、中立的になる必要がある、
……そういう議論が正しいのかどうかということ。

個々人が表現したいものを表現すればいい。
麻生支持なら麻生支持と、ネットに好きに書いていいし、同調するのも反論するのも自由だ。
そういう自由な表現のやり取りの中で、世論が形成され、やがて政治が動いていく。
それが民主主義というもの。

マスコミとかフェミニスト団体のような、力があって、大衆や政治家を動かせる人間の顔色をうかがって、
彼らの機嫌を損ねないように、自粛しましょう、自主規制しましょう、
ネットももっと左翼メディアに迎合した意見を書かなきゃ、潰されてしまいますよ……なんて状態で、
果たして本当に社会がうまく機能するのか?

ポルノだって同じで、ポルノが嫌な人は見なければいいし、好きな人だけ見ればいい。
嫌いな人は性とは異なる別の快楽を表現すればいいし、好きな人は徹底的にそれを追及していけばいい。
彼らはぶつかり合い、闘技の中で切磋琢磨し、新しい表現が生まれていき、人間社会が進歩していく。
それが自由主義社会の強みであり、近代社会が爆発的に発展してこれた理由でもあった。

表現の自由は盾ではない。日本が自由主義と民主主義を掲げるうちは、その重要性を失わない。
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 20:24:20 ID:yImnc48k
あ〜あ・・自民党政権でも実現できなかったことを
現政権はあっさりやってのけるのか・・・やっぱ俺たちの敵だったんだな民主党は・・

児童ポルノサイトを強制遮断 来年度、総務省が実験
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010101390121010.html
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 20:28:55 ID:+VDpVEA1
惨事ならやむを得まい。でも虹でやられたらやりすぎだ。
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 20:41:18 ID:/XEbXuk5
自民は現実世界の児童性犯罪規制には反対なのか
虹規制法案何度も提出してる高市も米軍が日本人中学生レイプした時庇ってたしな
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 21:55:08 ID:WZnRbso8
2次はともかく3次はまぁ当然だろ
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 22:20:13 ID:Xkq78shf
ただ「ポルノ」の定義のしっかりした議論も必要だと個人的には思うけどな
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 22:37:43 ID:+VDpVEA1
だいたいえろい事しなければ子供できねーだろうに。
したら何だい、人間そのものが猥褻物って言うんかい?
649名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 22:50:28 ID:zp8J9kAZ
その程度の認識でこの問題を語るなよw
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 23:04:31 ID:+VDpVEA1
猥褻物がわいてきた。
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 23:05:37 ID:4/s/rlsP
例の実験は「現段階で違法であるもの」以外には広がらないということになると思われるが、
出来る限り用心して、注意深く見守っていかなければならないことには変わりはない

いずれにせよ、次悪を選ぶしかない現状がつらいね
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 23:28:09 ID:7NgcxJvU
>>645
結局は、弱い所をつぶして実績を作りたい汚いやり方しか出来ないんだよ
そういうもんだ
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 23:57:53 ID:xkODz+fK
>>643
わかってただろそんなの
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 00:22:26 ID:mJ7pqCAz
>>643
>>646
>>644
 民主党が虹規制しないという保障はどこにもないぞ。

おれとしては
>>609に同意。この問題はどっちつかずな勢力の動きにかかってると思うわ。
みんなの党が今のこと一番説得の価値があるだろうな

もちろん民主党を説得して守りを固めるのもありだ
だけど「防御」はえんえんつづけていてもいつか押し切られて負けるんだよ。
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 01:06:16 ID:JAaF5KQj
守れない横浜ベイスターズ
守りを固めた中日ドラゴンズ
というのもあるが。

でも、確かにみんなの党は関ヶ原の小早川秀秋なんだよな。
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 01:50:43 ID:o25YLc0n
民主教のチョン共は嘘を吐く事を悪とは思っていないからな
むしろ日本人を騙すほど善行であると言う認識すらある
民主教マニフェストで筋を通して実現された事って一つでもあるか?
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 02:24:54 ID:E2HJ72qu
民主も自民も十分腐ってる、それに気づかないのはただの白痴だ。
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 06:45:39 ID:cE4motU4
しかも、売国奴の上、中国や北朝鮮みたいな統制国家目指してるし民主党は。
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 07:02:00 ID:o25YLc0n
>>657
どっちも腐ってるのは間違いないな、最早日本にまともな政治政党など存在しない
しかし日本政府として自民か民主のどちらかが機能しなければならないのも事実
そして自民数十年の腐敗をたった数年で超える民主党ではないのも確か
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 09:23:59 ID:RBTE+dP3
最早政治に期待するのは無理だな、武装蜂起しかあるまい
661くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/14(木) 09:53:08 ID:HWgRSIKi
神々の闘争。

人は異なる価値観を持っていて、それを他者に押し付けたがる。

人は不完全であるがゆえに、一個の絶対的に正しい価値に到達することもできず、
だからといって自分の価値観の誤りを認めることもできない。
現代は、神と神とが闘争をし、絶えずせめぎあう社会である。

万人の万人に対する闘争。
人は憎み・争う。

不完全な人々は、不完全であるがゆえに、その不完全性を肯定するために「神聖な契約」を結ぶ。
それは、他の価値観を理解することはできないにせよ、それが存在することのみは許す、という自由主義の戒律。

許せない価値観、誤っていると思う価値観があれば、それを「キモイ」「ウゼー」「ムカつく」と表現すればいい。
神々の闘争は「行為」から「表現」のアリーナへと移される。
そこで勝ち残ってきた集合的な価値観が、社会の価値観として採用され、人々を闘争状態から救い出す。

人は個としては不完全であるがゆえに、社会的集合として、暫定的により正しいと思われる価値観を採用する。
そして、それもまた不完全であるために、絶えず新しい表現によって打倒され、変化する可能性を常に残しておく。

人は不完全な生き物。だからこそすばらしい。
なぜなら、不完全であるために、発展する余地があるから。
そしてそれゆえに、自由主義の正当性が存在する。
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 11:12:06 ID:JAaF5KQj
政治がどう進もうと、官僚主義である日本を変える事などできない。
自由主義も民主主義も、現状の日本では官僚コントロールの上でしか成立していない。
自民党が、民主党が、マスゴミがじゃなく、官僚主義をぶち壊す。今の日本に必要なのはそこだと思う。

どいつもこいつも官僚どもにへつらいおってからに…。
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 17:08:02 ID:5VY0JG2U
もう自民党は死んだんだから大丈夫だろ。
民主党には規制派勢力が少ないし。
問題は層化学会と民主党が連立した場合。
可能性としてはおおいにありうる。
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 17:26:59 ID:vEmppkjk
>>663
全然大丈夫じゃない
まだ自民系列の規制派勢力は虫の子の様にゴマンといるし、
民主最大派閥の日本労働組合総連合会も敵に回ったと見ていい
ttp://samayouengei.blog.shinobi.jp/Entry/1341/
ttp://angels-pathway.clanteam.com/qa_rengo_signature_101013.html
冤罪になる可能性を理解した上で規制に協力している辺り、説得はもはや不可能なんじゃね?
理解してないならまだ説得の余地もあっただろうけど

そして懸念されてる層化学会と民主党が連立も充分過ぎるほどありえるしな…

本当にどうすればいいんだ?
どこもかしこも敵だらけ、しかも途方も無い権力や資金力・組織力・影響力を持ってる奴ばかり、
味方はいても、最前線で活躍してる方に悪いがこういった力に乏しく、ちばてつや先生とかでも性犯罪者扱いされる始末
最後まで抵抗した結果、単純所持規制&冤罪&言論統制になったら…
武装蜂起になるのか全て諦めるか自殺するか…?
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 19:30:55 ID:JAaF5KQj
>>663
迷走する民主党で何とかなっちまうんだから、
与党に返り咲いたら死に体の自民党でも生き返る。

民主が層化を取り込むのは勘弁してくれ。

>>664
最悪やな。
そもそも今の労組に労働者の保護を訴える力は皆無だし。

かろうじて出版社かな。あとは弁護士がどれだけ協力してくれるか。

でも、最悪の状況になっても自殺は愚かだ。
国のために戦うのはちゃんちゃらおかしいけど、
同じ趣味の仲間のためなら戦える。
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 19:36:41 ID:VvcPbTB2
最悪ロシアに行こう!
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 19:38:06 ID:5ZbsPy0d
俺は最後には刺し違えるくらいのことはしたいねえ
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 19:52:05 ID:vEmppkjk
選択肢はこんなところかね?
1:暴動とか武装蜂起とか
2:自殺
3:身の回りのものを全て捨てて何もかも諦める
4:ロシアに亡命

労働者の保護も基本的人権も生ゴミに劣る価値観だろうしな
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 19:53:53 ID:vEmppkjk
…まあ、仮にロシアに亡命したところで日本の規制が達成したら今度は標的をロシアに定めて
結局逃げ場は無くなってしまうか
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 20:48:08 ID:Bi5jin91
共産党に頑張ってもらうしかないな
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 21:52:31 ID:hSM9UV9m
笑えるスレだなwww
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 22:21:43 ID:JAaF5KQj
ロシアに亡命して北方領土を占拠すれば…
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 22:23:23 ID:RBTE+dP3
>>668
2に関しては「一人でひっそりとやらない」ことを付け加えておきたい
原因を派遣切りだの雇用問題だのに摩り替えられる危険がある
死人にくちなし、死のベクトルを捻じ曲げられることは避けねばならないよ
>>669
そもそもロシアは政権批判すると殺される国だからね
しかもスパイのレベルが違いすぎて俺たちどころか日本人全部相手にならない
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 23:42:11 ID:mJ7pqCAz
>>580
 32800人突破 か・・・

今ネットで活動するならここが一番効果があると思うが。

ストレートに規制問題を言ったほうがいいのかな、性格上自民の手の者もいるだろし
そこんとこはここのスレの考えはどうなのよ?
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 01:43:32 ID:Mb599HmR
まずは探りを入れながらじゃね?
空気を探ってから、切り込み方を考えないと。
真っ向勝負で炎上するのは『俺達』だけでいい。
  _、_
( ,_ノ` )
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 01:46:16 ID:MriVugGj
デモでもやれよw
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 01:53:00 ID:Mb599HmR
政府に都合のいいor規制したらマスゴミの餌になる場合以外のデモは、
ちょっと集まっただけでも警察が逮捕をちらつかせるからな。
デモに対しての取り締まりは世界でもかなり厳しいから、日本は。

まあ、日本でデモをしようとする人もさほどいないけど。
678名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 06:21:37 ID:md2qMyGV
デモしても政府に都合の悪いデモは報道すらされない。
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 07:05:28 ID:Z/9/pa3x
国民を洗脳して真実を教えない政党=民主党、北朝鮮共産党、中国共産党。
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 07:49:00 ID:yKjvIwfj
真実を教えない?
ああ自民党のことだな
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 09:11:19 ID:3jlVwVeX
残念だが、もう言論での戦いは終わった
これからは武力の時代だよ
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 09:51:19 ID:md2qMyGV
>>681
そういう短絡思考が国を破滅に追いやる
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 11:50:51 ID:VT1xwzfk
>>679
朝鮮(北朝鮮)は朝鮮労働党で日本共産党とは犬猿の仲ですが何か
684くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/15(金) 11:53:07 ID:TNO5NNia
 日本国憲法第二一条は「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」としています。
 鳩山総務相の答弁は、児童ポルノの「単純所持」を一律に規制したり、漫画・アニメーションなどの創作物も
 規制の対象に検討する与党提出の児童ポルノ禁止法改定案が、憲法で保障された表現の自由を脅かすことを
 認めたものです。公明党の丸谷氏は「議員立法と同趣旨のことを答弁していただいた」と述べました。
 児童ポルノは、そのほとんどが現行法で取り締まることが可能です。児童ポルノ法第七条では、
 「児童ポルノを提供し」、それを目的として「製造し、所持し、運搬し、本邦に輸入し、又は本邦から輸出した者」
 にたいして、「三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金」がかけられることになっています。
 現行法のもとでの児童ポルノに対する政府の対応の遅れこそが問題にされるべきです。
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-19/ftp2009021904_04_0.html
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 12:20:18 ID:roOqUZDH
日本人が感じる不満をひっそりとしまいこんでおく事を美徳だと嘯いて
不満の発露を決して紙面、電波に載せないのがマスコミの役割
日本人以外が起こす市民団体wのデモしか取り上げないのは
それが伝播することは決して無いことを知ってるから
万が一、大手が揃って今のデモを取り上げたら止まんなくなるだろう
日本が爆発したら怖いってことを日本人以上に他国が知ってる
負けるべくして負けた戦争ではあったけど
たった一国で世界の半分から白人を追い出した威力は驚異的だよ
それを封じるためのGHQだし、でんt・・
おっと、誰か北
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 13:38:02 ID:Mb599HmR
自分より境遇の下の人間を見て安堵する風潮がある。
「渡る世間は鬼ばかり」が流行るのはそんな理由。
だから不景気などで社会不安が蔓延し、国家の繁栄がぐらつきはじめた時、
否が応でも見下す対象を作り上げ、それを叩く事で国家の安定を図る。

国家あっての国民なのか、国民あっての国家なのか。
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 14:00:11 ID:roOqUZDH
マスコミ様が与えた価値観、問題意識以外は
存在しないことになることがクソ
それ以外を各社横並びで徹底的に隠蔽
でんt・・システムのせいなんだがね
日本は、テレビと新聞の呪縛から開放されないと
いつまでたっても他国のサンドバッグのままだぜ
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 19:52:07 ID:0aK5yvv/
ジャンプとマガジンとサンデーは違う
讀賣と朝日と毎日はほとんど同じ
3つも存在する意味がない
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 19:56:47 ID:SZ3ZXMTS
>>683
社民党と北朝鮮はなかよし、については見解どうなのよ?
>>683
回答きぼんぬ
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 20:33:29 ID:SZ3ZXMTS
いや、挑発したのならすまんかった

ただ個人的な心情として社会主義・共産主義はどうしても信用ならんのよ
いままでの歴史で
社会主義・共産主義の国はかっちがちに規制する方向に行った国が多数派だろ?
社会主義・共産主義が自由を最終的に守った実例がひとつでもあるか?
そこが聞きたい。
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 21:50:20 ID:md2qMyGV
そういうのは聖教新聞から赤旗まで読んでから言ってくれ。
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 22:04:24 ID:Mb599HmR
社会民主主義まで否定して欲しくないの。
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 22:11:39 ID:IivbGU/p
もう二次は終了でいいよ
なにしろオタ自身が二次エロ産業を見下してるんだし
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 22:19:03 ID:Mb599HmR
上を向〜いて、あ〜るこぉ〜♪
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 22:23:39 ID:md2qMyGV
ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 22:43:23 ID:SZ3ZXMTS
>>695
いや、どんな勢力でもナチ党になる可能性はあるよ。
民主党や共産・社会主義が無条件に味方だとでも思い込んでるの?
社会主義・共産主義が自由を最終的に守った実例がひとつでもあるか?
それに、
今ここで発言する人間が民主党や共産・社会主義の問題点に関してのツッコミを我慢しても
世の中で主張するときには、どっちみち突っ込まれることに変わりはないの忘れてないか?

むしろそうやって言葉にして指摘してくれる人には感謝したほうがいい。
言葉に出さずに「あ、コイツの言うことおかしいわ」黙って無視されるのが
表現規制反対運動にとっては一番のダメージだろ。
話すら聞いてもらえなかったら反対運動はオシマイなんだから。
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 22:57:03 ID:0aK5yvv/
>>692
日本で社民主義を口にしてる奴らは、ほぼ全員その財源にアテがないから信用されないんだよ
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 22:58:04 ID:Mb599HmR
申し訳ないが、社会主義、共産主義を持ち出す理由がよく分からない。
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 23:01:33 ID:SZ3ZXMTS
>>692
社会民主主義はへたすりゃ朝鮮民主主義人民共和国になってしまうし

成功したキューバとか西ドイツでも表現にかなり規制のかかった国だよな国外にも自由に出れない品ー

とにかく社会主義は自由の敵なのは今で実例が証明しているのだよ。
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 23:03:20 ID:SZ3ZXMTS
>>698
蛇足だったな。もうご無沙汰するわ。
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 23:34:38 ID:md2qMyGV
キューバはアメリカ側の私怨を持った抑圧がなければもっと自由だよ。
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 23:53:33 ID:Mb599HmR
準にゃんの画像を落として有罪になった人がいるカナダはどちらかというと自由主義?社会主義?
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 00:11:11 ID:3UK3jWF8
民主主義とは名ばかりの中華人民が主の党は信用できないな
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 00:16:35 ID:fuLsIigG
>>699
食料や日用雑貨がいまだに配給のキューバは成功なんかしてないよ
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 00:39:37 ID:OFOuXL6r
かと言って、新自由主義を信じる気にもなれない
結局は、一部の人間のみが富める競争とは名ばかりの出来レースで権力者が腐るからな
共産主義と何ら変わらない
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 00:47:33 ID:hH3wUw2y
なら、新たなイデオロギーを作り出せないかな。
俺達の、俺達による、俺達のためのイデオロギー(主義)を。

あ、↓こっちでなく
   _、_
 ( ,_ノ` )
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 00:48:35 ID:ttpwSvPg
自民党が一番ナチ党に近いな
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 00:54:10 ID:fuLsIigG
>>705
新自由主義は信じるとか信じないなんて問題じゃないよ
貨幣という物を作った人間社会が辿り着く当然の帰結
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 01:15:14 ID:hH3wUw2y
その当然の帰結が人間社会をぶち壊すんですね、分かります。
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 01:16:00 ID:r8pYzhij
>>707
だから自民がナチ党だという根拠はなんだよ。そこが聞きたい

誰もが納得する理由じゃないとなんの説得もできないよ。

ナチ党は労働者社会党だぞ、まあナチは共産主義に否定的な党員もおおかったけどな
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 01:17:12 ID:dy/8+nRf
創作世界においては完全にアナキズムが担保されるべきだと思う。
保守においては美しい国とか言って規制されるし、
リベラルにおいては人権とか言って弱い立場(女子供)の意見が尊重され規制される。

何物にも影響されない環境が必要。
好きなものを描いて発表できない世の中なんていらない。
正直俺が生きている間にちゃんと創作の自由が担保されれば、
俺が死んだあとに日本が滅ぼうが世界が滅ぼうが知ったことではない。
たった1年の間に陵辱が規制され、
商業エロ漫画の世界から陵辱が消えたのに心底怒りと恐怖を覚える。
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 01:26:45 ID:fuLsIigG
>>709
アタマ悪いね
共産主義みたいな夢想はやめて、現実的に現状を修正していけばいいんだよ
その結果が崩壊になるならそれは人間の不完全さの証明になるだけだ
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 01:41:17 ID:hH3wUw2y
しかし現状のアメリカを見て、新自由主義に不安は覚えないのか?
共産主義は幻想にすらならんシロモノ。だが、新自由主義も行き詰まっているのではないか?

つーか、法規制云々の話なのにイデオロギー論は話のすり替えだろ?
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 01:43:12 ID:OChpzp+0
どっちの支持でもいいからお灸をすえるつもりだったとか
○○よりマシだの○○でも同じだったとかの言葉で逃げず
あと三年間投票した政党を責任もって支持しろや
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 01:56:40 ID:M/rFG32m
>>711
無理だよ
地方自治体が萌えの力を借りて町興ししようとしたり
テレビで過激なアニメを放送したりする度に
身内であるオタが徹底的に叩くぐらいだし
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 02:12:04 ID:r8pYzhij
>>713
アメリカはなんら問題なく国家運用がなりたっているが?
総合的に見てかなりまともな部類の国だぞ、

あの住宅ローンでこけたとか行ってるなら、中国とかそこらの国はずっこけまくりじゃねーか。
軍事バランスにしてもイラク以降はここ10数年で大胆な軍縮をしているのだよ。

個人的な考えだが、こうまで軍縮したのは東アジア情勢から手を引きたがっているのじゃないかとおもうのだよな、北朝鮮とかかわったもアメリカになんの利益もないし
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 06:38:18 ID:dtTvv3od
アサヒビールGJ(グッジョブ)!!韓国を見捨て撤退へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287166609/
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 10:48:21 ID:6O14Go3n
町村を始め自民党清和会はオリエント貿易から迂回献金して貰ってウハウハなんだろ
何で庶民のささやかな楽しみまで奪うんだ
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 10:50:37 ID:fuLsIigG
ウハウハってじじい向け日刊ゲンダイの常套句w
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 11:15:03 ID:hH3wUw2y
2次元規制の急先鋒だよな、町村って。
新自由主義だからって規制されない訳ではない。
イデオロギーに関係なく規制は行われる。

あ。町村個人は第二次大戦前の大日本帝國の時代をよしとしているから、
どちらかと言えば権威主義者の方か。
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 11:23:03 ID:sBHOg9zB
不景気がテレビ界まで及んでアニメもめっきり減っちゃったな
規制せずとも自然に衰退させる作戦かw
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 11:28:14 ID:sxLs9okY
>>716
そりゃ豊かな部分しか知らせないようにしてるからじゃね、シナと同じで
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 11:32:34 ID:sBHOg9zB
>>722
欧州の陰はさっぱり伝わってこないけど、アメリカの陰はたっぷり伝えてくれてるぞ、日本のマスコミは
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 16:44:13 ID:XgUZy7yR
ミンスもしっかり規制案進めてるにも関わらずいつまでこのスレタイなんだ?
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 17:15:44 ID:8B4lo2du
>>689
確か朝鮮労働党と日本共産党の仲が悪くなってから
日本共産党以外の当時の日本の政党は訪朝団を作って朝鮮に行ったんだったな
因みに2000年代になって日本共産党も訪朝団に加わって朝鮮に行ったそうだけど
平壌の金日成崇拝の施設ではその中に入らないで
他の団員が出てくるまで外で待っていたそうだな
>>690
>社会主義・共産主義の国はかっちがちに規制する方向に行った国が多数派だろ?
当時は資本主義陣営とは「戦争上等」みたいな状態だったからな
尤もフルシチョフのおっさんがスターリンのおっさんを批判してからは
ソ連と中国の間が(国境問題も絡んで)犬猿の仲の状態になったかと思うと
中国とアメリカが手を組んだ他に日本とも表面上は仲良くなって以降は
日本のアニメや漫画でも中国人やパンダが出てくるようになったけどな
(例えば「Dr.スランプ」と言うアニメにサッカーの練習をするパンダが出てきた事がある)
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 17:52:34 ID:8B4lo2du
>>702
少なくとも自由主義の国ではなさそうだな
>>705
>一部の人間のみが富める競争とは名ばかりの出来レースで権力者が腐る
それが資本主義さ
>>710
正式には「国家社会主義ドイツ労働者党」だが>>695にもあるように
名前に「社会主義」とか「労働者」が入っているからと言っても
実は社会主義の政党じゃなかったり労働者のための政党じゃなかったりする事もある
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 20:43:23 ID:r8pYzhij
>>724
ミンスもしっかり規制案進めてるっってとこ詳しく聞かせてくれよ
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 20:49:06 ID:aKGoFsLf
自分で調べられないバカ無能
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 22:15:09 ID:8B4lo2du
>>724
ブッシュジュニア政権の時は日本のメディアは
一生懸命朝鮮叩きに明け暮れていたような気がするけど違ったかな
その時に色々な規制緩和が行われていたような気もするけど
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 22:17:32 ID:8B4lo2du
>>729の続きだけどその時に性器のモザイクやぼかしや消しも
全面的に無くしてくれたら良かったんだけど
やっぱりその面は日本の価値観が優先されたのかな
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 22:19:19 ID:8B4lo2du
>>729の宛先は>>723
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 01:22:14 ID:FcbabHmI
>>716
>東アジア情勢から手を引きたがっている
仮にそうだとしたらどうして沖縄を含めた日本の軍事基地を全部
グァムかハワイに移設すると言わないのか疑問だな
尤も中国の問題もあるからそう言えないのかもしれないけどな
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 03:06:45 ID:XfuQeGhc
北朝鮮とかはどうでもいいとしても、中国の影響力がより東へ及ぶのが嫌なんだろうなあ
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 05:32:27 ID:SyD1DPHc
>>724
三次元児ポ規制反対のペドは別スレでやってね
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 06:50:31 ID:FAqRddkK
アホちゃうか
物事を細分化して別個に語っても意味ないのに
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 12:04:31 ID:7rcSFZ0Z
角煮なんだから画像貼れよー
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 13:07:54 ID:HI+73zRa
昭和天皇って明らかに戦争犯罪者なのに、なんで戦争責任も取らずに死んだの?クズなの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287280236/

バカサヨ、民主信者ってこういうヤツばっかだからな
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 15:28:33 ID:jua+U+do
>>734
俺はアイドルも好きだから嫌でーすw
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 18:19:05 ID:7rcSFZ0Z
バカウヨ、自民死んじゃって>>737みたいなヤツばっかだからなw
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 18:22:43 ID:FcbabHmI
>>733
物流のシーレーン確保はどこの国にとっても頭が痛いだろうな
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 22:03:35 ID:i+COqqg1
>>737
で、おたくは昭和天皇に戦争の責任はないとおもってるのか?
自分の意見で勝負しろよな。
平和主義な考えのおれとしては戦争は昭和天皇に阻止してもらいたかったのだが
昭和天皇にそれができたかどうかはよくわからないけど、
政治は結果責任だろ。天皇も例外ではないよ。
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 22:09:35 ID:s0qUZPOy
何?角煮の連中は皆>>739>>741の様な思考なの?
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 22:35:06 ID:+CiBGKOa
そうだよ! やっと今気づいたの?
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 22:40:46 ID:ksQBhvHF
平和主義というのは個人の中にだけ留めておいてくれ
他人に強制されるのは迷惑だ
平和主義は得てして他人の生存権にまで干渉するからな
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 22:46:56 ID:7rcSFZ0Z
>>742
あほか。思考は一人一人違う。それを押し付けるからだ。
>>744
反平和主義も>>744の中だけに留めてくれ。
他人に強制されるのは迷惑だ。
反平和主義も他人の生存権を危うくさせるからな
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 22:53:37 ID:ksQBhvHF
>>745
何を言ってるんだw
平和主義というのは非暴力、非戦力保持の思想だろう
一旦緩急あれば蹂躙されて死ぬ覚悟ぐらいしておけよw
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 22:57:18 ID:BJBIYW5z
東京裁判はもう一度すべきなんだよ
天皇の責任追及と共に、アメリカの原爆の責任を追及する。

そのあたり適当に流すから揚げ足を取られる。
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 23:00:53 ID:ksQBhvHF
>>747
誰が裁くんだ?w
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 23:25:08 ID:7rcSFZ0Z
>>746
非暴力、非戦力保持がなぜあかん?
そもそも武力があれば絶対安全か?
全ての人の非暴力、非戦力保持を目指す理想の何が問題だ?
それこそ時代遅れ甚だしい。
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 23:34:33 ID:ksQBhvHF
>>749
だから個人の内に留めればいいと言ってるだろう
平和主義は死ぬ覚悟がある奴が持つ考えだ
俺は死にたくないからそんな夢は見ない
夢を他人に強制する平和主義は個人の中だけにしておけって話だ
噛みついてきたくせにお前は俺の書いたことも読んでないな
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 23:52:56 ID:e3sB3qNH
東京裁判は裁判じゃないよ
敗戦国を吊るし上げ&レッテル貼りする会だよ
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 00:09:39 ID:ZKJPWziV
ID:7rcSFZ0Z

こういうクソサヨ脳丸出しが児ポ法改正反対してるんだなw
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 00:12:44 ID:taRkSqrQ
>>749 ID:7rcSFZ0Z

たとえば北朝鮮や中国が日本に軍事侵攻してきたらどうやって止めるのか質問したい。
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 00:16:36 ID:ZKJPWziV
児童ポルノ漫画をシナチョンに見せて赦しを請うんだろ
このエロ漫画上げますから、殺さないで!ってw
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 00:36:25 ID:ZL2R/n0+
>>753
それ以前に朝鮮や中国が日本を侵略して何の得になるのかね
>>752>>754
児童ポルノ取締法改正案の問題点に目を瞑っていてもだめだよ
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 00:43:06 ID:+Z5t3NJe
まぁ現実的な落としどころは小沢なんかが言ってた国際救助隊、国連軍だろうな
それはともかく表現の自由を規制し国民の思想を統制、反対するものを非国民と非難する
対話より先に争いに持ち込みたがる、そんなところはまっぴら御免だ
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 00:50:54 ID:ZL2R/n0+
>>756
激しく同意
ただ支配者側としてはエヴァンゲリオンの綾波レイみたいな人物がいいみたいだから困ったものだな
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 00:56:05 ID:A0zPnIw3
今日の秋葉は酷かったかな
あれ在特会の連中だろ。単なる営業妨害だったな。
中国語で中国人観光客に物を売ることが売国扱いされるなら
いずれはアニオタもパチとつるんでいる業界を支援する売国奴って認定されかねないな。
それぐらい暴走してたぞ。あいつらは。
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 01:15:51 ID:jKiFr3m+
やっぱりああいう連中って働いて無いから
企業には支えるべき従業員やその家族がいるので
商売する相手を選ぶ余裕なんか無いのを知らないの?
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 03:03:19 ID:JuG5DaK4
どこが第一政党だろうと、政治団体が政治を主導する時代なんてとっくに終わってるんだから、
自民だから民主だからと御託を並べても意味ねえんだよ、利権団体を排除しない限りはな
児ポを規制してどこが儲かるかよく考えろ、人間という動物の性欲はなくなる事は無いんだ
まあ、経済面で全く実行力の無い民主党に政権に居座られたら日本は死ぬから、民主党は無いが

>>758
そんな事を今更言うまでもない、アニオタなんて利権893に利するだけの存在だろ
最底辺のクズのくせにPT2だのフリーオで僅かな平穏を貪ってるから自覚が無くてタチが悪い
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 03:05:13 ID:Xzhici+8
二次元大規制時代っていうのも、ある意味見てみたいけどな。
アニメ業界で働く俺は仕事が減って涙目だけども。
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 08:58:21 ID:taRkSqrQ
>>755
中国が武力で攻めてくるってのは、時期的にまだなんだろうけど、
尖閣諸島の海域を実効支配するという意味合いでの侵攻はもう始まってるんだよな。

リアルタイムで教科書の中に載る様な出来事に遭遇したので、注意して見るか。


ベトナム西沙諸島の侵略の際の中国の行動
@領有権を主張する
A漁船を1隻送り込む
B漁船を数隻送り込む
C軍艦を送り込む
D占領
今の尖閣諸島は段階で言うとA。

763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 09:03:18 ID:nyppr2Px
>>758
そこはしょうがない
俺はパチなんぞやらんどころか「パチと組んだアニメは消えてしまえ」な思想の持ち主なんで、主張は理解できる
>>761
二次元大規制時代はそれすなわち表現規制の時代だな
もうそこまで至るとまた数百年〜千年以上は自由が復活しないんじゃないの
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 09:05:20 ID:taRkSqrQ

中国が日本を侵略して何の得になるとかいってる奴は


フランスとかベルギーの歴史勉強して出直して濃いよ


ただ通り道になるだけで外国の軍隊はやってくるんだぞ。冗談抜きで。
日本はシーレーンでふたをしてしまってるの
中国の漁船がやってきたけど尖閣諸島の資源がほしいのならこれだけで済ますはず無いよな。
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 09:36:59 ID:5ZPpfD5L
このスレってage進行なのか?
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 11:20:35 ID:gXRbZqXz
>>763
そんなもんに思想なんて言葉を使うなよw
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 12:47:44 ID:ZL2R/n0+
フランスとかベルギーの歴史勉強して出直して来い











なんて言っているバカはよっぽど戦争がしたくてしたくて仕方が無いんだろうな
死ねばいいのに
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 14:12:26 ID:RSu6cn7K
>>753
個人的な意見としては、あくまで非武装は「最終的な目標」であり、
侵攻の恐れがある状況で非武装にするのは現実的ではない。と考える。
但し、侵攻されないための努力は重要。
「不必要に」挑発するのは侵攻の口実を与える愚策。
(ちなみに天皇責任に於いてはGHQが不問にした以上、罪に問う必要はないかと。)

うよもさよもカリカリすんなって。世界中のみんなが仲良くできればそれでいーじゃん。
今すぐはできないが、将来的に馬鹿げた殺し合い壊し合いをなくそうと努力する事は間違ってないと思うぞ。

>>765
角煮住人じゃない人間がsageないだけだと思う。
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 18:30:45 ID:dmtJ49aE
少なくとも、二次元創作の弾圧に関する議題を扱ってるスレに尖閣問題を絡めて、
表現規制くらい我慢しろとか言ってくる輩の思想など聞く耳持たないな。
それが例え、尖閣問題そのものの考えが正しかろうと。
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 18:34:11 ID:ZL2R/n0+
脅威を煽って二次元創作の危機から関心をそらそうと言う戦略ですね分かります














過去からよくやられていた手法だから気を付けないとな
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 20:39:47 ID:taRkSqrQ
>>768
武力が絶対的に安全な答えでないことはわかっているよ。しかし武力に変わる代案をまるで出していないのが今の左翼の主張なんだよ。無防備マンとか問題点多すぎる。
>>769
尖閣問題は譲歩し続けたらマジで中国に占領される。竹島を見ていたらわかるだろ。
>>770
右翼の主張も、左翼の主張も筋がとおっていれば聞く価値あるのだよ。
だけど今の左翼は実行したら日本が終了するような主張が多すぎだろ。日本が今武装放棄なんかしたら、中国は嬉々として日本を占領し、虐殺、銃殺、拷問の嵐。今の日本の状況で武力を持たないなんて考えはできるはずもない
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 20:42:04 ID:+zKLNHbX
思考停止の自民党シンパはスレ違いって事すら理解できないからなぁ・・・
誰からも望まれてないところがそっくりすぎんだろw
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 21:21:47 ID:/4O1doVR
>>772
頭大丈夫?
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 21:36:59 ID:A0zPnIw3
>>773
おまえが頭大丈夫か?
スレタイも読めない馬鹿なの?
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 22:00:33 ID:qBCKkF7d
政治経済といえば、デフレによる就職難や収入低下による放送、出版の衰退の方が
よほど創作に悪影響を与えるだろう
発表の場がなくなるんだから
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 22:07:20 ID:dmtJ49aE
>775
今ならインターネットやら電子出版とかあるし、
既存の放送局や出版社で無ければならぬ理由はないんじゃね?

まぁ、買う側の懐事情が寒くなるのはあるけど。

ただ、与党が民主じゃなくなったとしても、
景気や経済が回復するとも思えんがな。
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 22:13:44 ID:qBCKkF7d
>>776
そんなもんじゃ商売にならないよ、今でもな
かなりのアニメが動画サイトで見られるのに、なぜ人はDVDを買うのか考えてみな
お布施の意味だけじゃないんだから
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 22:14:28 ID:fXwvAQkf
自民党の政策も疑問符がつく所ではある。それだけは確か
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 22:59:51 ID:RSu6cn7K
自民にしろ民主にしろ、暫くは霞ヶ関の連中でどうにかするしかないんだろうなぁ。
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 23:16:37 ID:qBCKkF7d
雑誌が売れず、コミックスが売れず、ゲームが売れず
コナン君からカネの問題で神谷明が降板したりで
経済問題の方がずっと深刻だね
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 23:34:32 ID:dmtJ49aE
アニメ売り上げは右肩下がりだが、
他の分野と比較したら、むしろ好調な方らしい。
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 23:36:34 ID:p/B+aarF
経済問題については、このことはどう考えているのよ。?
「麻生内閣と経済対策」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7851970
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7852105
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7852196
「鳩山内閣と日本経済」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11026780
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11026921
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11026974
民主の経済対策のよいところのあるのだろうけど、問題点が指摘されるとこも多いぞ、
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 23:44:36 ID:JuG5DaK4
>>782
「よいところ」以前に、民主党の経済対策なんて何か一つでも存在したのか?
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 23:46:02 ID:taRkSqrQ
>>783
子供手当てとか
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 00:55:26 ID:rv61ZasH
>>784
子供手当てが経済対策と思ってるのなんて民主教信者くらいだろ
兆単位で金ばら撒いておいて、全く経済効果が現れてないのが現実
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 01:09:48 ID:AHgowWaO
多少ゆとりがある人達は、進学資金のために貯金しちゃったんだろうなぁ
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 01:25:06 ID:zMPDBdeD
クソサヨが児ポ法改正反対なんだから、改正賛成するよ
尖閣盗られてもいい、天皇なんて要らない、自衛隊も要らない、こんなキチガイどもを支持する理由は無い
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 01:30:23 ID:fDrfczg5
ネトウヨってなんで自称愛国者なのに同じ日本人の二次産業従事者を見殺しにするの?
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 01:52:08 ID:iSr9Xtry
自民が〜とかネトウヨが〜とかいいから
比較せずに民主に投票した自分たちを正当化してみろよw
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 02:31:41 ID:mr1+6W/y
↑霞ヶ関から書き込みですか
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 03:47:43 ID:0dqm3N9E
>>784
子供手当てって経済対策って言ったり少子化対策って言ったり定まらなかったな。
散々欠点を指摘されてたのに、意地になって強行しやがったし、明らかに日本にダメージ与えるって分かってやってた。
予想より被害が少ないとはいえ、実際に海外に数十億単位で無駄金が流れたんだっけ?
事業仕分けも、とんだ茶番劇だったしな。内需削っただけなんじゃないの。
自衛隊の戦闘服を安く作れるから中国に発注とかアホすぎというか狂ってる。
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 12:18:41 ID:wqtJN4Ve
子ども手当みたいな直接給付は一旦始めるとそれをアテにして暮らす人が出るから
廃止しにくくなるんだよなぁ 廃止を言い出した政権は悪者にされるし
子ども手当は無意味って世論を作ればいいんだけどマスコミは絶対にやらないはずだし
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 21:29:48 ID:189Zcdvy
そもそも結婚して子供を生み育てやすい世の中じゃないしね
自公連立政権でも本気で少子化を問題に思っていなかったしね
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 21:33:11 ID:xgCVXEO+
先進国で人口が増えてるなんてのはアメリカだけだから
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 22:29:18 ID:sP3eAEKa
今は色んな意味で子供を生み育てたいと思わないよな
経済的にも社会情勢的にも

規制問題関係では当たり前の事だけど、仮に親が冤罪で捕まったらその子供にも影響が出る
裁判起こすには金も時間もかかるし、仮に冤罪と確定しても、それまでの間は犯罪者の烙印を押され、
その子供も「犯罪者の子供」の烙印を押される
児ポ改悪も表現規制も実行されるとそういう惨状が起きやすくなる
そんな世の中に子供を生み育てたいと思うか?
俺は思わない
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 01:07:30 ID:TqwKnagx
ふざけんのもいい加減にしろよ
経済問題とかなんでこんなとこで議論してるんだよ
そんなにしたければ経済板でもいってやってろ。まあちょこっとかじった程度の知識じゃあそこではまったく通用しないがな。
挙句の果てに二次規制に関してはたいして議論もなく
延々と素人の知ったか程度のレベルの政治話を自分はさも知ってるように語るとか
どんだけ馬鹿が多いんだ。
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 02:03:14 ID:b6MvcIdE
石破茂 vs 鳩山由紀夫

善意の編集 石破茂先生の講義 政治倫理編 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=0KI7gbObx2k
善意の編集 石破茂先生の講義 政治倫理編 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=1BqskLTf2fA
善意の編集 石破茂先生の講義 マニフェスト編 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=5g3vCWGjflk
善意の編集 石破茂先生の講義 マニフェスト編 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=QPPINUBaLEc
善意の編集 石破茂先生の講義 集団的自衛権編
http://www.youtube.com/watch?v=51YVYP8xQZY
善意の編集 石破茂先生の講義 自衛隊と憲法解釈編
http://www.youtube.com/watch?v=h3u5e8N6ioo
善意の編集 石破茂先生の講義 テロ対策支援・アフガン支援編 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=g6T3Fpv8-UQ
善意の編集 石破茂先生の講義 テロ対策支援・アフガン支援編 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=NeEAAp_o--s
善意の編集 石破茂先生の講義 日米同盟・安保編 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=KGr86cyb0Oo
善意の編集 石破茂先生の講義 日米同盟・安保編 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=kViwpFda3Z0

【判定】○ 石破茂 vs 鳩山由紀夫フルボッコKO負け ×
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 02:04:15 ID:b6MvcIdE
石破茂 vs 菅直人

2010/08/02 衆院予算委・石破茂 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=GZTIRF6I898
2010/08/02 衆院予算委・石破茂 2/6
http://www.youtube.com/watch?v=jYRUmzLuBa8
2010/08/02 衆院予算委・石破茂 3/6
http://www.youtube.com/watch?v=rwb03YBDmZY
2010/08/02 衆院予算委・石破茂 4/6
http://www.youtube.com/watch?v=als2SPQinjU
2010/08/02 衆院予算委・石破茂 5/6
http://www.youtube.com/watch?v=eRGLnMfizgU
2010/08/02 衆院予算委・石破茂 6/6
http://www.youtube.com/watch?v=GaPjgrF0wS4

【判定】○ 石破茂 vs 菅直人フルボッコKO負け ×
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 02:42:19 ID:n0Qs4/Qd
肝心な所だけど石破って表現規制反対派なの?
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 08:49:14 ID:BSjhsnBH
エロプラカード持ってデモをやれよ
反中デモも無意味なんていう工作員がいるが、反規制派もデモをやって堂々と世に訴えろ
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 08:54:53 ID:R1ngSD7z
俺曰く
表現規制反対デモを行うときはジャージ着てマスクと手枷足枷(お好みで鉄球)をつけて行うといいと思う
言論弾圧されているー、という印象をより一層与えるのさ
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 10:16:52 ID:Evw5LsAh
民主は悪で、チョンやシナと戦おう!っておのがお前らの考えなんだから
保守先生方が訴える表現規制も受け入れろよ
レイプエロゲユーザーのどこが国を守る人間なんだよ
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 10:50:37 ID:eV54wPoW
「お前ら」って誰だよ、802はいったい誰と戦ってるんだ…
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 15:06:28 ID:DEs1FSOn
その保守先生方もチョンやシナみたいな表現規制社会がお好みだものね
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 17:21:41 ID:YjVopNiL
まあ、権力持つと下々の人間を支配したくなるのが人間の性だわな
中国とか北朝鮮とかの体制は方々から嫌われているけど、保守先生含めた政治家や権力者にとっては
ユートピアそのものな政治形態なんだよな

保守つっても、連中の理想は戦前の軍国主義国家とかが多い
保守の意味を履き違えている(保守に拘るあまり、本来保守すべきものから離れていってる)ようにも見える
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 17:25:22 ID:lTyH3yTL
古っ臭ぇ左翼だな昭和30年代までの左翼のアジ演説だ
あまりにも古い
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 19:01:15 ID:OTJwohEk
よくわからんけど
日本は天皇を象徴としてまとまって
国民の生命財産、国土を守る国
そういう簡単な認識でいいんじゃねーの?
天皇は世界で現存する最古の皇帝の血筋だから
日本がそれだけ長く続いてきたと誇っていいし
これからも続けていくんだっていう世界中に対する意思表明だよな
左翼なんかが天皇を軽んじることは
国の歴史と未来を軽んじてるメッセージになりえるから慎めといいたい
いわんや国土防衛の意識とかガタガタなのを露呈してるしさー
現政権とかね
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 19:05:33 ID:OTJwohEk
おまえら俺も含めてスレチ杉だw
表現規制はないよなー、早くあきらめろといいたい
しかしブロッキングとか物騒なもんを導入しちゃって
これから時の政権の急所を暴露するような告発サイトとかは
繋がらなくなってくんのかなー
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 19:13:12 ID:dm4+NYT9
>>796みたいなバカが一番いらん、自らの主張をせずどちら側とも意見していない卑怯者
スレチを言い訳に、他人を貶めるだけの言葉を綴りたいならチラ裏が妥当だ
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 19:15:37 ID:s8eQZIro
ドイツのメルケル首相が多民族共生は完全に失敗したと語った
リベラルの牙城である欧州の大国指導者がそれを口にするんだから大変なことなんだが
テレビニュースでは見かけないな
早い話が自由と人権に重きを置きすぎたということ
規制というより秩序の再構築ということで、これは世界的な流れ
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 22:09:31 ID:sgUI4NUW
それぞれの「民族的秩序」と「グローバル秩序」の狭間で位置づけるのは困難が伴う
まして、今回の問題は主にプロテスタント側の秩序観をキリスト教の影響の薄い日本が負うべきかということだから
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 22:38:01 ID:s8eQZIro
>>811
基督教など関係ない
肺炎や盲腸炎になれば死んでしまった時代は生殖可能年齢になれば即使用したが
今は違う
それだけ
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 23:05:48 ID:OTJwohEk
ほほー、それは興味深い考え方だね
人間的に成熟したかどうかの水準が
その国の医療レベルによって左右されるということか
そういやそんな節もあるな
先進国以外じゃ早いもんな
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 23:07:45 ID:OTJwohEk
死の恐怖に近いほど性欲が強くなるのは本能だもんな
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 23:21:58 ID:eV54wPoW
グラフが相関関係を示した=関連性があるというわけではない、って話は無かったかな?
医療レベルだけ突出して高かった時代があるわけでもないし。イコールで結んでしまうのはちょっと乱暴じゃないかなぁ
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 01:24:01 ID:c3udL0es
おまいら難語難知識で争点をずらすことだけは得意なのな
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 08:18:45 ID:d0Ld2AYh
たまにチョンとかシナとか話題出す人いるけどこのスレといったいその話題はどんな関係があるの?
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 08:58:27 ID:/obh1hll
>>810
海外の話題だからねえ
NHKBS1のおはよう世界か今日の世界のどっちかでやってた気もしたんだが・・・
とりあえず読売新聞今朝の朝刊にはあったね(昨日だったかも)

秩序の再構築・多文化の存在否定・世界的潮流でもある個人レベルまでの緊縮経済
俺は正直、規制されて二度と自由は戻らず、50年以内にWW3が起こって核戦争で人類は滅亡すると思うんだ
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 10:14:38 ID:d6pf8tLH
>>816-817
あまり自己紹介はしなくていい
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 11:21:25 ID:QjsTEw6o
>>817
民主党がチョンとかシナとか大好きで、この前も訪中してたんだが。このことについては考えどうなのよ?
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 11:59:38 ID:jDjnjuJp
俺らは死の恐怖と大概無縁な(錯覚だが)日本にいるから
出生率が下がってるってのは間違いないよな
明日にも死ぬなら今日女を抱きたい
戦地に向かうなら彼女とやれるだけやってから逝きたい
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 12:12:04 ID:jDjnjuJp
よくわからんけど電通が騒いでるらしいな
マスゴミがマスコミになるための口火になるかもしれん
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 13:29:37 ID:MCuLt7lc


在日カルトの手先になって二次エロ規制をする恥ずかしい自民党
http://bokukoui.exblog.jp/13156895/
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-974.html

824名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 13:36:14 ID:QjsTEw6o
>>823

民主党がチョンとかシナとか大好きで、この前も訪中してたんだが。このことについては考えどうなのよ?
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 15:29:04 ID:MCuLt7lc
二次規制 売国 カルト立国

自民関係者が触れて欲しくない三位一体糞改革

保守自称するなら自民党清和会は半島糞カルトに祝電なんか送るなよ
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 15:42:13 ID:d6pf8tLH
反自民の言うことはいつも同じ、「安倍壷三」「脱官僚」「○○カルト」「ネトウヨ」
「(民主党の方が)自民よりマシ」等のサブリミナルによるイメージ操作ばかりだ
政策を語る事が無いのが、自民党と比べて民主党に全く優れた部分がない証拠だ
民主が目だったことなんて「事業仕分け()パフォーマンス」「政治の文化大革命(虐殺)」
「沖縄の基地移転問題の放火」「子ども手当てで大増税」「中国の属国化」「情報統制」くらいかw
こんな口先だけの政権の言う言葉を鵜呑みにして信じてたら何れあぼーんされてもおかしくはない
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 17:16:38 ID:+bgk48R3
正直、このスレが何のスレなのか分からなくなってる気がする
このスレ見てると、規制賛成派or推進派が多そうな感じだが
民主憎しとセットの人も多そう
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 17:52:38 ID:o/i58NNw
「民主党は売国」が2chのコンセンサスだからね。しかたないね
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 18:15:01 ID:+bgk48R3
民主が碌でもない奴が上にいるというのは全面的に認めるけどね
売国奴っつーか、もはや国賊だろ
官房長官とか、いくら規制問題においては反対派といっても流石に擁護は無理
肛門から飯喰って口からうんこ出すぐらい無理

でも自公政権に戻るのも本気でごめんだ

こんな事書いてると、矛盾してるだの我侭だの言われそうだけど
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 18:15:39 ID:qqOcOEB/
自民の売国には目を瞑ってるのが笑える
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 18:22:54 ID:QjsTEw6o

自民党がどうしようもない政党ってのは違うだろ?

自民党に潜り込んだ売国議員がどうしようもなかっただけ。



民主党はそのほとんどが売国議員だぞ?

どっちがマシか歴然だろ。




>>830
自民の売国とは具体的になんだ?

民主党がチョンとかシナとか大好きで、この前も訪中してたんだが。このことについては考えどうなのよ?




832名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 18:34:18 ID:dNQ6kSkB
ああうん、自民党の方がずっとマシだと思う。
で、なんで自民党は二次元規制反対派に回らないんだ?そうしてくれたら双手を挙げて賛成するのにな。
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 18:43:48 ID:JvAYP2sA
政治というのは民意に迎合するからさ
世の中は女が半分 その女はほぼ全員が賛成
残る男もロリなら半分以上が賛成するだろう
反対は世の中の1/4以下だ 諦めろ
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 20:16:59 ID:xknU9qov
>>830
アメリカに対する態度はまさに「売国」そのものだな
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 20:32:54 ID:dUGSSKZG
自民党はアメリカも大好きだけどそれだけでなく
チョンとかシナとかも大好きで、与党だったときにも訪中とかしてたんだが。このことについては考えどうなのよ?
さて、こう聞いたらどう答えるのやら?

というかこの馬鹿ネトウヨはいい加減スレ違いだってことが解らないのか?
ここは自民党による表現の規制について考えるところなんだが
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 20:46:28 ID:c3udL0es
そりゃ訪中くらいするだろバカなのおまえ?しぬの?
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 20:49:16 ID:dNQ6kSkB
>836
>816
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 21:07:50 ID:ySq8lqV2










ガチホモどすえ〜
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 22:09:21 ID:o/i58NNw
自民がチョンっていうか韓国を嫌いでないのは、同じように共産圏、いわゆる「東側」に対する壁であったから
その代わりに韓国発のネオコンというべき統一との付き合いが長くなり、転じてここで語られる規制案にもつながった
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 22:41:27 ID:jDjnjuJp
いわゆる勝共な
若者たちが保守の旗の下に集ったりしたもんだが
どっぷりつかったあとに
別な目的がある団体だと知ったという罠
と、きいたことがある
841名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 06:07:14 ID:hUShlTjp
>>833には誰も応えないんだよなw
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 06:15:10 ID:3Lj6VmRo
>>835
百人単位で朝貢するような民主党と一緒にするのはさすがに頭おかしいとしか
まあそういうご都合主義な主張しか出来ないのが民主教徒の特徴なんだけど

>>841
要は衆院戦と同じだろ、都合のいい部分だけ響きよく聞かせればどっちにでも転ぶ
世論なんてもんはマスゴミと組んだ側にいつでも移るよ
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 08:09:10 ID:MYKl2i6s
>>842
エロ肯定の側には転ばないよw
転ぶと思ってるなら世の中のことを知らなすぎ
844名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 08:41:00 ID:iRNlIz0s
>>842
民主肯定の側には転ばないよw
転ぶと思ってるなら世の中のことを知らなすぎ
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 08:53:56 ID:Zh7TeJf+
>>842
自民肯定の側には転ばないよw
転ぶと思ってるなら世の中のことを知らなすぎ
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 10:21:26 ID:CRFUnr/M
>>835
百人単位で朝貢するような民主党と一緒にするのはさすがに頭おかしいとしか 言いようが無いのだが



さて、こう聞いたら>>835 ID:dUGSSKZGは
どう答えるのやら?
847名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 13:32:35 ID:0fAm9cbe
そもそも自民がアホだから野に下っただけさ
民主も?だが、二次規制の一点だけ見れば民主に軍配が上がる
シモに手を出したら負け
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 13:42:23 ID:3vimpepz
漢字読み間違えたり自費でバーに通ったりホッケの煮つけだったり
経済対策それなりにやってた自民ってほんとアホだったな

それに比べて漢字の読み方テストしたり数百万の入会日のバー通いしたり
コロッケの釣銭で公選法違反の買収容疑かけられたり米軍基地問題を荒らしたり
円高容認発言に日本単独介入で成果が上がらなかったり
日本は中国の属国と認識していたり民主ってすごく優秀だわー
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 14:18:51 ID:zLtdLeM0
もうちょっとひねれよw
850名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 14:46:11 ID:x3EuEUrW
>>785>>792
自民党時代の児童手当すら知らない馬鹿が偉そうに子供手当を語ってるのかよ
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 14:54:54 ID:l8+eB0G1
知ってるに決まってるじゃないかw
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 15:32:25 ID:NhIPnsNF
2004年に中国人が尖閣諸島に上陸して警察に逮捕された時に
この間の件より短期間でその中国人は釈放されたそうだな
こう考えると自民党も民主党の悪口を言えないな
竹島や千島列島でも自民党は大した事をしていなかったし
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 16:34:13 ID:3Lj6VmRo
>>850
支給額大幅増に加えて、その財源確保のために他から回すとかアホ過ぎるだろ
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 18:13:12 ID:x37FZpL/
派閥や個人をみれば与野党問わずクソは居る
ただ民○党は党として論外
外国人から献金受けて政治活動って
どういう脳みそ構造してんだ
だから日本は日本人だけのものじゃないとか
尖閣はどっちのものか担当部署で話し合ってとか
そういう首相が出ちまうんだ
党議拘束に外人の意思が入ってないとは言い切れない
日本のためにがんばってる個々の議員がいたとしても
外人の意思に従ってしまう構造がそこにはある
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 18:15:09 ID:x37FZpL/
>854
訂正 外国人から献金は間違いだな
外国人が党員になれるってだけだった
すさまじい勘違いすまん
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 18:32:31 ID:OmAiKlVK
>>852
ま、シナ人を解放しろって言ったのはアメ公なんだろうけどね
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 19:10:46 ID:uF6kf7Ga
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 19:32:55 ID:GNi5UxpT
>>846
自民も朝鮮が好きなのは認めるんだな
ならどっちもどっち、五十歩百歩だろだろ
ここでは表現の規制に重点を置いてるから自民よりは民主がまだマシという評価になってるだけだ
というかここは民主が好きだって人ばかりじゃないだろうに
大体俺は共産党支持だし
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 19:38:10 ID:EeEe8+Ji
表現の規制とか言うなよw
エロいもんが見たいと言えww
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 20:31:51 ID:t1D6LHu+
そうだな、俺はエロいもんが見たいしその権利を主張する
それが許されないような世の中になるなんて「嫌だ」から反対するぜ、風紀取り締まりの為の法律なんか作らせてたまるか
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 20:50:16 ID:Ke0Eel1d
>>859
まるでエロいものを見たいと言うのは悪いかのようなレスだな。

エロを規制したがってる奴らの方が異常だというのに。
宗教的に許せないからエロ規制した外国に従って、性犯罪率まで外国並にしようとしてるのが規制派。
日本の創作産業を弱らせて外国に乗っ取る隙を与える効果も生みます、と。
素晴らしい売国っぷりである。
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 20:54:24 ID:hStnop4y
>>861
規制派が犯罪増加させたがってるってのはおまえの頭の中だけの妄想だよな
そしてまったく脈絡のない売国っぷり発言
おまえ頭大丈夫か?
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 21:15:03 ID:NhIPnsNF
規制している国で性犯罪が増えているような話はチラホラ聞いたな
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 22:50:30 ID:EeEe8+Ji
結局誰も>>833に対してタテマエ以上の反論は出来ないようだな
ミンシュシュギを否定することになっちゃうもんな
俺もエロは大好きなんだが規制は仕方ないことだと思ってる
特にロリポルノ禁止は世界的な流れだし、嫌煙と同じようなもんだからな
規制反対するよりも緩い規制にする運動の方が実効的だろ
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/23(土) 00:33:11 ID:1SZs1lnU
仕方ないでこれからの産業を潰されちゃたまらんだろ
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/23(土) 00:37:06 ID:ztY5mL/f
モザイク入れれば何でもあり、なんてエロ大国のエロ産業がそんなひ弱であるわけないだろw
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/23(土) 00:58:47 ID:1SZs1lnU
まあね、てかこういう時はエロ産業のバックにいる怖いお兄さん達は
何の役にも立たないんだな
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/23(土) 02:38:29 ID:58XyVEIL
ベトナムとの共同開発に意欲
http://www.youtube.com/watch?v=abJ9Ilq4DO8

中国から日本へのレアアースの輸出が依然滞る中、大畠経済産業大臣は、ベトナムとのレアアース鉱山の共同
開発に、強い意欲を示しました。
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/23(土) 02:42:22 ID:J09emMLx
ID:EeEe8+Jiは警察官僚
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/23(土) 10:11:12 ID:a9RsmM1z
怖いおにーさん達はさ
建前上、18歳以上のおねーさんおにーさんしか使ってないから
今回の規制案では痛くも痒くもないんだよね
むしろお客さんが増えるんだよね
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/23(土) 10:17:52 ID:ztY5mL/f
怖いにーさんって何だよw
あいつらはヲタのなれの果てだろww
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/23(土) 13:20:14 ID:a9RsmM1z
いや、同人崩れの半プロのことじゃなくて
AVとかの元締めやってる筋モンのおにーさん
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/23(土) 21:30:29 ID:bHD9dcV9
>>861
そうだよ。世間一般の価値観では公の場所でエロいものが公然と見れるような状態は悪なんだよ。
一般人100人に聞いたら100人が同意するだろうよ。

あと>>507に同意。創作物規制されたくないなら
リアル児ポについての規制を推進すればいいんだよ
お前らの議論で抜けてるのはその視点

創作物についても
「天使たちの午後」が摘発されたことについては完全にゾーニング自主規制のたちおくれだっただろうが。まずは業界の自主規制が先だろ

やることもやらん奴が権利くれくれじゃ誰も耳を傾けないぞ
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/23(土) 23:02:46 ID:N991+XRK
3次の規制に関してなら同意できる
ただそこから2次の方まで規制が進んだらと考えると不安なんだよな
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/23(土) 23:34:52 ID:wFSjY3Nd
3次は見た目判断なんて曖昧な規準さえ無ければな
それに過去合法的に出版されていた物等は除外しなきゃ
それこそ100万部以上売れた写真集所持で逮捕だから
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 00:20:21 ID:0Cu5YYHV
>873
>そうだよ。世間一般の価値観では公の場所でエロいものが公然と見れるような状態は悪なんだよ。

いや待て。公の場所でのセックスは逮捕モノだが、かといってあらゆる場所・時間を問わずセックスそのものを禁止するのはおかしいだろう。
”公の場所でエロいものが公然と見れるような状態”は禁止するにせよ、エロいものの作成も所持も禁止するのはおかしい。
被害者の犠牲に上に成り立つ三次児童ポルノならともかく、二次規制はやりすぎだぞ。

877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 00:50:03 ID:tMpWTWBL
二次以外のエロコンテンツは全規制でいいんじゃないの
そもそも三次に興奮する奴はAVやエロ本なんか無くても
三次女とセックスすりゃいいんだよ
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 03:51:26 ID:xXAvQ1pM
4次オタの俺には関係ない話だな
879くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/24(日) 06:53:03 ID:nIG9Lvx4
職業選択の自由 あ・は・は・ん・・・・
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 14:38:48 ID:CeWIlbpw
そもそも成人向けの漫画やアニメやゲームにおいて性器を隠す意義は何なんだろうな
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 15:02:31 ID:tMpWTWBL
昔は性を売る商売なんて無かったのに
最近は堂々とAV女優を職業なんて言うビッチもいるからな
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 15:03:38 ID:fXvfTgeV
それだけやってればあとは何をしてもいいという免罪符
丸出しでもちっともエロくない外国物と見比べればよくわかる
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 16:25:50 ID:CeWIlbpw
逆に言うと成年漫画では性器を丸出しでも問題無いと言う事じゃないの
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 17:18:46 ID:fXvfTgeV
問題はそれを不快に思う人がいるから起きるんだよ
タバコの煙と同じことだな
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 17:47:46 ID:0Cu5YYHV
成年漫画と表示してる段階で喫煙所みたいなものだからなー
そこに入ってきて不愉快だと文句をつけるのはおかしい。
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 17:50:07 ID:fXvfTgeV
あー、違う違う
破廉恥犯が一人でも「エロ本見てムラムラしてやった」
って言えば同じことだって意味だよ
たばこの煙の害みたいなもんだ
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 17:51:43 ID:ty39SANN
>>884
でも煙草の煙は実害があるからな…
煙草にしろエロ本やエロDVDにしろ、第三者に迷惑のかからない場所で自分(達)で楽しむ分には問題ないだろ
肺ガンになろうがそいつの自己責任

逆に言えば、第三者のいるど真ん中でエロ本読むのは流石に引くわ…
成人向けの本とか買って家で読む身としても
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 17:56:03 ID:ty39SANN
>>886
ああ、そういう意味ね
確かにエロ本(に限らず漫画とかアニメ)とか言い訳に使われやすいからな…
俺も小さい頃、言葉遣いが悪い事を親に咎められて、漫画のせいにしたら、
暫くの間漫画とか読むのを禁止された事もあったわ

何かのせいにするのが本当に愚かな事だと身をもって知ったわ
それを考えると、犯罪者がよく言う「○○のせい」というのが腹立たしく思えて仕方が無い
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 18:00:11 ID:XRTyMNmh
>>881
最も古くからある職業について考えてみようか
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 19:04:58 ID:CeWIlbpw
「エロ本見てムラムラしてやった」人が居ると言う事は
「(「少年向け」又は「成年向け」の)漫画を見て車(又は単車)を盗んで暴走行為をやった」人とか
「戦争ゲームをやっているうちに人を殺してみたくなって実行した」人等が出てきてもおかしくないんじゃないか
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 19:30:01 ID:fXvfTgeV
>>890
だから漫画やゲームは常に批判対象になってるんじゃないか

それが正しいか正しくないかなんて世の中の人にはどうでもいいこと
原因を特定してそれを叩けば安心できる
中国人が、中国が遅れているのは日本を始めとした列強が全ての原因と考えるのと同じ
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 19:57:34 ID:ty39SANN
>>891
>それが正しいか正しくないかなんて世の中の人にはどうでもいいこと
>原因を特定してそれを叩けば安心できる

それで解決できる訳でもないのにね
要は「臭いものに蓋」と同じだな

仮に漫画やゲームを全面規制したとしよう
それでもなお犯罪(性犯罪や暴走行為、殺人など)が消えなかったら次はどうなる?
何を規制するんだ?って話になるだろうな
勿論そうなったらきりが無いし、行きつく先も何なんだろうな…?
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 19:57:41 ID:0Cu5YYHV
プロレスごっこという名のいじめが起こったからってプロレス放映を中止しても、いじめは格ゲーごっことか名前を変えて続くだけだもんな。
元を断たない限り意味が無いんだけど、そこまでの議論すら耳をかそうとしない人間が多すぎるんだよね。
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 20:26:58 ID:CeWIlbpw
支配者層にしてみたら元を断ったら将来的には思い通りに支配できなくなるかもしれないから
ある程度残しておくのだろうか
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 20:34:25 ID:xXAvQ1pM
>>880
とりあえずな、お前ら手元にあるエロ漫画のHシーンのページどこでもいいから開いてみ。

性器の部分には■■■って黒線の修正が必ず入ってるだろ?
これ、20年前に麻生が入れさせましたwwww
----------------------------------------------------------------------------------------------------
「有害コミック規制運動」が激化した1991年、自由民主党議員を中心に「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」が
つくられ、麻生太郎はその会長となり、議員をまとめあげ、業界団体を呼び出し圧力をかけ、成年コミック規制の旗振り役
を務めました。
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050530
----------------------------------------------------------------------------------------------------
この有害コミック騒動の規制で、それまで無修正だったエロ漫画・エロ同人には性器部分に黒線の修正が科せられる
ことになってしまった。その旗振り役を務めたのは麻生。麻生の「お手柄」です。
つまり、今お前らの手元にあるエロ漫画の性器の黒線、これは性器に麻生太郎の顔が貼ってあるものと思えばよい。

このレスを呼んでしまったお前らは、これからエロ漫画・エロCG・エロゲーの黒線を見るたびに麻生太郎の顔を思い出す
ことになるかもしれないけど、申し訳ない!事実だから!
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 20:37:41 ID:hhDuimiG
【尖閣事件】石原都知事「海上保安官が海に転落した際、中国人船員がモリで突いていたと聞いた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287919430/
さて中華人民主党は大変なことになってきたなw
嘘を並べて必死にこれを隠蔽しようとする民主党の言葉なんて全く信用できないわ
マニフェストも反故にして国民を欺き、裏マニフェストばかり実行してるしな
いくら児ポ規制反対と言っても、民主党が規制反対の行動を取るなんてありえないな
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 21:01:25 ID:FrZWMRQS
>>896
敵である石原の言葉が一番信用できないね。

いつまで創作物規制にこだわってるんだか。
さっさと諦めろよカス都知事が。
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 21:05:38 ID:fXvfTgeV
規制には積極的にせよ消極的にせよ
かなりの人が賛成するはず
こんなスレは意味がないよ
ごまめの歯ぎしりでキミ達は何の力もないんだからさ
上の書き込みのような民主党支持者に利用されるだけだ
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 21:20:56 ID:ty39SANN
出来る事といえば、せいぜいが選挙の時に規制反対派の候補者に投票したり、
規制しないでほしいとメールなりパブコメなりで訴えるぐらいしか出来ないしな

正直、北海道で規制推進派が勝ったり(民主の低迷考えれば納得できるが)、
時勢的に規制の方向に流れてるんだろうな…と、正直言って半ば諦めかけてる
まあ最後までやれる事はやるけど

こんな時、何も考えずにお上の思い通りに動き、死ねと言われれば笑って死ぬロボットのような思考になれれば楽だろうな…
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 21:22:44 ID:wnekZL5C
民主支持じゃないけど自民だけは絶対に入れない
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 21:33:29 ID:ty39SANN
>>900
尤も、民主支持など論外だが、自民公明に入れないぐらいなら死んだ方がマシな奴もゴマンといる訳で…
まあ、どこに入れようがそいつの勝手だが、規制される事を望んで入れてる奴も数多くいるからな…
北海道の場合は殆ど敵地(規制推進派に有利)も同然とはいえ

一番問題なのは、投票率が相変わらず低い事だわな
こればっかりはどうしようもない
関心持ちたくない奴もゴマンといれば、投票したいのに選挙権が無い奴もいるし
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 21:38:29 ID:fXvfTgeV
エロなんてもんは元々裏街道を行くもので反対だのなんだの言っても誰も相手にしてくれない
昔みたいに文芸作品なら権利好きな人達が寄ってくるんだけどねw
エロ漫画やエロアニメじゃ誰も味方しないよ
プロのエロ屋は取り締まりがキツくなれば大人しくなり、緩くなればよりエロさを追及する立ち回りの上手さがあった
今の素人や半プロはダメだ 状況も考えずにやりたい放題やって自分のクビを絞めてる
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 21:40:11 ID:0en72gAE
俺も自民だけはムリ……なんか経済政策が民主と大差あるのか理解できないし
愛国心だけで食っていけるならだれも悩まねえよ
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 21:45:21 ID:fXvfTgeV
北海道は北教組、自治労のイカサマ振りがバレての選挙なんだから
民主党が負けるのは当たり前だね
あれで勝ったら北海道住民の脳みその状態を疑うところだ
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 22:00:23 ID:DMRcuuLN
税金で食ってる政治家、官僚が大切な納税者であるエロ産業を
潰そうとするんだから笑えない
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 22:29:17 ID:CeWIlbpw
>>891
ただ>>890の下記2つについては聞いた事が無いな
尤もかなり過去に言われていた事があるのかもしれないけどな
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 23:14:49 ID:URGfXFjF
>>903
要は、日本人の事だけを考える国粋主義の政党が生まれればいいだけの事
中国やアメリカのご機嫌を伺う政治はもう沢山だ、この規制だってアメリカの宗教右翼に
先導されたのも一因だしな
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 23:48:10 ID:ty39SANN
>>907
仮に生まれても、去年の時点でのみんなの党とか、今年になって出来た数多の新党と同じ扱いだろうな
即効的な影響力も知名度も自民や民主に遠く及ばないと思う

やれ自民だのやれ民主だの支持するのが多いのは、組織の規模や影響力が巨大だからだと思う
悲しいかな、「強大な力」に擦り寄るのが日本人の一面というのも否定出来ないんだよな…
規制される事を理解してて自民に擦り寄るのも、自民党という「強大な力」や「(表面上の)愛国心」に同化して、
自分も同じ存在なんだと思いたいからってのもあるんだろうな
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 01:12:58 ID:JYGC08MU
ID:fXvfTgeVはなんでこのスレに来てるのかわからんw
勝てる戦いなんだったら必死になって「絶対勝てる、勝てるんだぞぉーッ!!」って叫ぶ必要ないじゃないのw
910くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/25(月) 02:09:17 ID:e/Yi+Z+C
「田や沼やよごれた御世を改めて 清くぞすめる白河の水」

「白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき」

濁りをまったく取り除いた水に魚は住めない。
文化も同じで、混沌とした濁りの中にこそ、文化を生み育てる栄養がある。
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 06:47:49 ID:9s59a/qx
>>909
規制が通って得する勢力の回し者
「お前らは負ける」とか「諦めろ」とか連呼する奴はこのスレに限らず規制関係のスレにはよく居る
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 07:09:34 ID:DvMS2cTf
>>909
負け犬の遠吠えw
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 10:25:01 ID:Hk/Oq+L2
自公信者ウヨってカキコすればするほど実現だああ
とかマジで思ってるフシあるじゃん

あれだろ
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 10:59:38 ID:7L9bI0fJ
ポピュリズム饅頭怖い政党である民主党をアテにするなんてアホだろw
自民党の反対路線やってるだけなのに
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 12:28:42 ID:9GqZNG83
肉屋を支持する○タとはおさらば
ttp://zinruisaimetsubou.blog45.fc2.com/blog-entry-1361.html
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 12:32:11 ID:9GqZNG83
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 12:32:19 ID:7L9bI0fJ
笑えるブログだな
元々友達なんかいないだろ、こいつw
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 12:50:44 ID:9GqZNG83
>>917
肉屋を支持する○タに言われたくもない

ブロッキング(検閲)問題掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/9745/
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 12:51:51 ID:9GqZNG83
自民党を支持しつつ「治安維持法」改悪版である児ポ法拡大を阻止できる方法があるか?。
表現規制という憲法違反を阻止できる方法がるのか?。
そんな方法があるなら教えて欲しい。

菅政権のちに実質的な自公政権が戻れば日本は北朝鮮や旧ソ連(情報と表現の統制という意味で)へまっしぐら。
外国人参政権には自分も反対だけど何が重要なのかを見失わないようにするべきだ。
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 12:55:31 ID:9GqZNG83
178 :Miss名無しさん:2009/10/23(金) 02:34:42 ID:TaJZ3xWV
自民公明が徴兵制度賛否をしていたのはご存知ですか?
むしろ、一連の規制は、青少年(当然現役18歳未満含む)を戦場に送るための
口実に見えて仕方ないのですが。

推進者である野田聖子議員の言動をチェックして下さい。
権力者が反対派を自由に別件処罰できる状況を作れば、
そんなものはどうとでもなります。
日中戦争を事変と言い換えた軍部や、
宣戦布告無しでイラクに攻撃・占領したアメ帝のやり口を御覧なさいよ。
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 13:15:32 ID:7L9bI0fJ
?の後に句点を打つって妙な奴だなw
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 13:54:19 ID:HTB2DwPa
自民って野田ゼリーとか一部に危険なのがいるけど、
民主って危険じゃないのを探しても見つからないよな
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 13:59:34 ID:7L9bI0fJ
危険じゃない奴もいるんだろうが党内では無力なんだよ
執行部独裁、上意下達、当選回数優先の政党だから
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 16:17:36 ID:9GqZNG83

319 名前:とりあえず名無しさん 投稿日: 2010/10/12(火) 04:17:27 ID:92Bn5Qsw
都条例成立の為の運動団体としてセーブザチルドレンが協力することが 決 定 

>今日は東京都青少年条例の勉強会。
>この国の青少年対策は家父長主義と権利基盤主義の間で揺れている。
>私は「一身独立して、一国独立す」「真の愛国者は権利の戦士である」という考えです。
http://twitter.com/aki_morita/status/26883519241

320 名前:とりあえず名無しさん 投稿日: 2010/10/12(火) 04:18:51 ID:92Bn5Qsw
>おいおい、少なくとも子供の権利云々を言ってる奴が家父長主義や愛国者だのいったらダメだろうとしか思えんのだが。
>個人的感想としてもはやこれ児童の権利云々関係なく、規制さえ推し進められたらいいと名言しているようにしか思えんぞ…。

>てか、森田氏自身対極の属性だと思っていたのだが、いつの間にこっち属性にジョブチェンジしたのって普通に思ったのだが?

>950 :名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:09:25 ID:1ILElxaJ0
>APP研とセブチルという悪魔超人タッグw なんかセーブザチルドレンがどんどん先鋭化してきてね?ww
http://megalodon.jp/2010-1010-2031-15/qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1286377415/950
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 16:46:49 ID:9GqZNG83
yahoo以外で「怪しい児童ポルノ規制」
「児ポ法 教育勅語 権力ピラミッド」などでも検索してみるべき。
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 16:53:12 ID:ce/6ylOB
>>852
2004年は不法入国の現行犯逮捕の末、日本の法律に従って強制退去させただけ
今年の尖閣諸島は衝突されたため公務執行妨害で逮捕して、日本の法律での処分を保留したまま釈放した
やはり法律での処分をスルーした件はでかいだろう
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 16:56:07 ID:zwl5esZI
>>923
だよな
自民にしろ、民主にしろ、その他にしろ危険思想の持ち主ほど立場が偉く力を持ってるのが現状なんだよな…
嘆かわしい

どこも国民の事などこれっぽっちも考えちゃくれない
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 17:45:32 ID:MBDcPluY
>>920
こいつ自衛隊が徴兵制を快く思ってないの知らないのな。素人なんて寄越されても困るんだよ。出鱈目ほざくまえにちょっと調べて来いよ糞が
あと自民が民主がって騒ぐ前に各政党にそういう奴らは一定数いるということを学習しような。
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 09:09:08 ID:ESeIHZEr
山岡ってヤクザみたいだよな何か…

787 名前:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 投稿日:2010/10/25(月) 11:11:08 ID:???
【嘘つきの図】

参院選前は政倫審出るって言ってたのになwww

小沢氏が政倫審出席の意向 再聴取を意識し、“みそぎの場”に利用か 2010.5.13
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100513/stt1005130045000-n1.htm

山岡氏が「ご自身で説明されたらいかがでしょう」と意見具申すると、小沢氏は「そうだ。いつでも出る」と応じた。
民主党幹部は「これまでも幹事長は『きちんとした場で説明したい。政倫審はおれが作った』と言っていた」と語った。

↓↓↓


「出て意味があるならいくらでも出るが…」小沢氏、政倫審に消極姿勢 2010.10.22
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101022/stt1010222350014-n1.htm

「政倫審に出て意味があるならいくらでもでるが…。国会で説明することで一つの区切りになるのか」
小沢氏は周辺にこうもらしたという。
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 09:26:43 ID:dQHudrjn
>>928
>>920じゃないけど以前そんなツッコミを受けた記憶があるな
下手に素人に力つけるとテロリストになりうるからねえ
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 14:38:21 ID:x28RPoGQ
民主党の公私混同は本当に酷いな

【政治】 仙谷官房長官 「“仙谷幕府を開く”」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288071021/
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 15:18:28 ID:+q/I+55f
おまえらすごいな
エロゲでチンコしごいた手で「アイコクウウウウウウウウウ」とか打ち込んでるんだから


ポルノ趣味憂国者とか一番日本にいらんだろwwww
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 15:28:46 ID:u9hau7Sk
働いて税金も納めないで愛国気取ってるウヨが一番いらんと思うが
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 19:46:48 ID:ULwaDMAg
>>933
右の人が働いてないという根拠とかは聞いときたいよな。
左の人は全員働いて税金も納めいるのか?
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 20:20:19 ID:1IEyjszN
左の人は公務員が多いな
それと学生
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 22:29:27 ID:8g7FpFTx
右や左の旦那さま
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 03:34:04 ID:Vzg+LjMW
いわゆるウヨにもいろんな職業がいるって聞いたことがある
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 10:53:43 ID:8kt7XyUK
民○党の背後関係見ろよ
日教組とか組○、連○、在○etc
日本のために活動してるんですよね?ね?
と質問しちゃいたい団体がテンパイ状態だから
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 14:23:52 ID:TvnUbL4d
【政治】 "蓮舫vs小泉進次郎" 事業仕分けでのバトルは、小泉進次郎氏勝利…蓮舫大臣「一緒に仕分けしたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288154625/
> 蓮舫行政刷新担当大臣:「小泉さんが人気あるのが、非常に分かる。的確な質問を
>頂いている。ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い」
>ttp://www.heming.co.jp/blog/wp-content/uploads/image/nagao%20rennhou.jpg

> 蓮舫行政刷新担当大臣:「
>人を指さすのはやめたほうが良い」
>ttp://www.heming.co.jp/blog/wp-content/uploads/image/nagao%20rennhou.jpg

もう中国人民主ブーメラン党詐欺政権は嫌だお・・・
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 14:46:08 ID:8kt7XyUK
表情、顔の角度、見下した視線、指の伸ばし方
見事な指差しだww
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 15:46:02 ID:ZxZH9il1
都条例の件じゃ貢献してくれただろ
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 16:45:01 ID:zSEtdAFd
二次元もあと3年の命よ
次の選挙で民主大敗は目にみえてる
もうお仕舞いだ
943くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/27(水) 16:50:07 ID:NXBawvPI
「地獄への道は善意で舗装されている」(ヴォルテール)
「怪物どもと戦う者は、自分が怪物にならないように」(ニーチェ)
「世論と共に考えるような人はすべて自分で目を隠し、自分の耳に栓をしているのである」(ニーチェ)

……といったところだろうね。
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 16:50:59 ID:KXU/c/Ni
次の選挙で日本は朝鮮以上に不自由な国になるんですね分かります
尤も気が付く人は気が付くけどな
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 17:00:32 ID:PVSyG/13
スケベな日本人が本気でエロを取り締まるわけないだろw
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 23:02:13 ID:TvnUbL4d
【尖閣問題】 "衝突ビデオはわずか6分" 編集されてる疑いも…菅首相&仙谷氏視聴。仙谷氏は国民への非公開要求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288187047/

ついに証拠隠滅されてしまったな
民主党詐欺政権は百害あって一利無し
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 23:11:11 ID:ft+e7eIO
公開したら専門家がよってたかって検証するんじゃないかね。
非公開とかわけがわからん。
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 23:31:58 ID:UhzoFtqY
公開したら公開したで大騒動になりそうだけどな
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 09:25:26 ID:6iANn8yk
真偽不明だが
尖閣で海に落ちた海上保安庁の隊員を
中国人が銛で突いたのでは?って話もあるらしい

頑なに提出を拒んだり
一部分だけとか言い出したり
委員会内だけでとか
国民に見せられない何かが映ってるんだろうな
国益を守れる証拠だろうに決して出したくない理由がきな臭い
日中の国民間に決定的な溝が出来るようなものなんだろうか
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 09:31:14 ID:6iANn8yk
仮にうわさが本当だったとしても
隠そうとする真意がわからない
溝が出来るのはかまわんというかさ
わざわざ日本側が無法者の犯罪者を擁護隠蔽して
日本国民に彼ら(犯罪者)と仲良くしろっていわれるのはごめんだ
真実を知らしめるべきだ
仮に銛で突いたのが真実でも
法を破った中国人を粛々と法で裁けばいいだけ
なにも中国人全員が無法者だとは誰も思わない
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 10:53:38 ID:1R0lXGJW
ジャーナリズムはどこにいったんだろうな…
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 11:18:35 ID:6iANn8yk
6分とかやっぱし編集されたんかな
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 15:12:32 ID:6iANn8yk
認めたね
これは民主ダメだわ
名誉や人権を守るってどういうことだ
中国人の体面のために
日本人の権利と法を曲げる気か
こいつら、マジでありえん
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 16:39:22 ID:zBeSgOga
別に民主党はどうでもいいけど二次元の将来はどうなるのだろうか
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 16:39:40 ID:6iANn8yk
こいつらマジで中国の傀儡政権じゃね?
政権取ってからの沖縄グダグダに始まり、
それぞれがばらばらにクソな行動をするけど
それらの結果がすべて中国の利になってる
そして今回の問題ではっきりした
日本の法と権利よりも中国の体面のほうを重んじるってことが
クソスギル
さすがに日本人以外でも党員だかサポーターだかになれる党は違うな
日本の権利はどこに行ったのかっつー・・・
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 16:41:45 ID:1R0lXGJW
気持ちはわかる、気持ちはわかるんだが二次元規制に絡めないならスレ違いだ。
ID:6iANn8ykだって中国との関係云々するスレで「二次元規制するから自民党は〜」と延々やられたらうぜぇって思うだろ?
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 16:44:28 ID:6iANn8yk
>>954
この事態を受けて民主に次はないだろ
二次どころか国がなくなるぞ
そしたら中国がチベットなんかでやってる民族浄化をこっちにも適用される
人権がない国だからな
下手すると玉袋取られる、反対すると命もない
正直、二次のためにっていろいろ我慢してた部分もあるけど
これはもう無理だよ
自民に戻って規制通っちまうだろうな・・・


958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 16:48:35 ID:6iANn8yk
>>956
すまんかった
こうなると他に二次規制に反対してくれる党はどこなのか
もしくは党を選ぶのはあきらめて
業界団体で金を出し合って献金していくとか
そういう運動で切り取っていくしかないんかな
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 16:56:38 ID:QPZ7EODK
>>958
共産党位か
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 17:03:50 ID:6iANn8yk
共産党は野党としてはいい働きをするかもだけど
政権取ったら社会主義にするんじゃねーの?
連立で参加させて反対してもらうって感じ?
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 17:51:44 ID:F6v++eei
日本共産党と中国共産党を一緒にされてもな…
国民新党もどちらかと言えば規制反対派だが、人気の無さとかやばい規制推進派抱えてるのが…

とりあえず民主はトップが救いようがない、
自民は相変わらずの老害政権で態度や方針を改めてる様子も無くどうしようもない
公明は論外

他の新党はどこも自民系列で胡散臭いところが多いし、両手を挙げて信用出来ないしな…

それ以上に「政党は自民か民主のどちらかしか無い。他は存在しないものと思え」的な考えが定着してるのが問題だ
「自民が駄目だったから民主にしよう」「民主があの体たらくだからやっぱり自民にしよう」じゃなく、
「自民も民主も嫌だから、徹底的に考えた上でどこか別の党にしよう」という発想は無いんだろうか?
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 18:43:04 ID:zBeSgOga
>>961
>「自民も民主も嫌だから、徹底的に考えた上でどこか別の党にしよう」という発想は無いんだろうか?
ここ数年間は「マスコミ」と言うカスゴミ共があたかも日本には自民と民主しかないように何度も言っていたからな
尤もそのカスゴミ共の役割は何も考えずに大資本の望み通りに動く人間
(・・・・と言うより人間の格好をした機械)を作る事なんだけどな
ただそんな人間をここらしく例えるとしたら
「エヴァンゲリオンの綾波レイみたいな人物」と言ったほうが分かりやすいかな
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 19:13:26 ID:vbV/8EKg
マスコミが大資本の思惑だけで動いているなら、今までのように不況を面白がって煽ったりしないだろう
思惑は入ってるだろうがそれが全てじゃない。
世の中民主的になりすぎて上部が現場を押さえられなくなってるね。
安売り紹介してデフレを煽ってたテレビ局の人間が賃下げに反対してストを打つなんて
労働組合も一大権力だろう。
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 19:17:44 ID:zBeSgOga
クーデターでも起こすかアメリカに頭を下げて
ハワイ州の民族自治区として組み入れてもらうかどっちかしか無いかな
尤もそうなるとせっかく日本人が作った二次元文化を
完膚なきまで破壊されるかもしれないけどな
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 19:25:21 ID:+5E08s3n
日本人はいーかげんだから、そこまで徹底してやらないよ
まさに杞憂だ
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 20:16:56 ID:zBeSgOga
その「いーかげん」な部分によって
二次元に対する制約が無くなる事が無いとしても
さらに緩くなればいいだろうな
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 20:26:10 ID:+5E08s3n
モザイクかければ近親相姦だろうが獣姦だろうがオケー
電車の中でねーちゃんの裸が印刷されてるエロ新聞読んでもオケー
こんな国は他にどこにもないだろw
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 22:36:45 ID:3C3f4L9N
次スレにょろよ
自民党による法規制で二次元あぼーん決定!22
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1288272957/
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 23:39:59 ID:4Fjgtr35
>>964
靖国の英霊が嘆くな、何の為に命を捨てて国を守ったのかと
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 08:00:28 ID:JTOQnsvt
家族のためだろ。身近な人間が幸せに暮らしていけるならそれでも構わんはず。
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 09:02:02 ID:FMAchfn5
死して国や名誉など守れない。
残るは自分の死骸と愛する者の涙だけだ。
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 09:23:27 ID:2NteaVYc
日本やばい
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 09:54:16 ID:HV98MvDk
>>957
国が滅ぶから規制が通っても構わないと言う奴は裏切り者と呼ばれて
集団リンチにあっても俺はそう言う奴は見捨てるね
国を守り、創作も守ることが大切だからな
>>957の様な奴は自民マンセーの回しものだ
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 10:25:37 ID:gVypQ2Fy
国を守らない奴ほど訳の分からん権利を守りたがるのが日本の現状
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 11:42:20 ID:Ori9xMa9
(中)国(の言いつけ)を守る中華人民主党
公約反故に、嘘と捏造で塗り固められた売国詐欺政権
中国漁船犯罪ビデオまで160分を6分に編集して、事実を捏造する詐欺政権
結局、中華人民主党が規制反対したなんて事は無意味な出来事
「自民に反対」という党の方針通りなだけで、規制反対派なわけではない

―ガソリン値下げ隊として活躍していましたけど?
「そうでしたっけ?ウフフ」
―二次元ポルノ規制反隊として活躍していましたけど?
「そうでしたっけ?ウフフ」
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 11:51:34 ID:7FFD6Kb+
>>974
国を守れと言う奴ほど自分の利権や権利は守りたがるのが
自称愛国って叫んでいる奴のの現状

それに関しては知らんぷりか?
そう言う奴がいるから愛国とか叫ぶ連中は嫌いなんだよね

>>975
だから?
それだったら自民公明も民主も投票しないで終わりじゃん
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 12:16:57 ID:b1xcU0VA
>>976
国を守れ云々で書かれてる事は客観的なものなのか?
ただのウヨ嫌いからきたものとしか思えないが。
トミ子が韓国人の権利ばかり言い募ってる現状はどう思ってるんだ?
978名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 13:14:46 ID:6QzO3ViS
>>963
不況を面白がって煽っているかどうかは分からないけど
使用者側にしてみたら賃金ダンピングの正当化のいい口実にはなるよな
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 13:16:21 ID:6QzO3ViS
その他に国を守る事は大事だが発言者の意図を見極める事も大事だな
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 13:27:38 ID:7FFD6Kb+
>>977
おまえも単なるサヨ嫌い、嫌韓なだけだろう?
確かにウヨは恫喝するし、大声で人の話しを聞かない連中だから嫌いだな
挙句の果てには変態、ロリなどの思考停止レッテルを張って自己満足する
そういうウヨに創作のうんぬんを語られるのは虫唾が走るんだよ!

民主党がどうなろうと関係ないし、今の最大の目的は
創作の自由を守る事なのだが、自民に逆らうと主にウヨがうるさいから
余計にウヨが嫌いになるんだよね

あんたも真剣に作り手の事を考えた事なんぞ無いだろう?
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 13:43:01 ID:58cU7SJa
>>980
訊かれたことには何も答えないんだな。
愛国者、国士を叩きたいなら別なところに適当なスレがあるだろう。
それから創作などと言うな。エロと言え。
姑息な言い替えは大嫌いだ。
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 14:47:53 ID:p89D+5Ad
なんで自民規制しようとするん?
麻生先生の頃から言われてたん?
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 15:05:38 ID:7FFD6Kb+
>>981
意味不明
民主党の誰が何を言おうと別のどうでもいいと答えたのだがね…
所詮はエロでしか物事を考えられないアホだって事を露呈しただけ
ウヨは頭が脳筋だから考える事も出来ない猿以下
ゾーイングを元々徹底できなかった役所の責任を創作者に押し付けているだけ
映倫を作る原因となった石原慎太郎氏もペングラブで擁護されたかったと言いながら
同じ痛みを多数の作家や漫画家に与えようとする

要するにウヨは人の痛みは分からないって事だ



>>982
麻生さんは普通に規制派だけど
コミック規制に先頭に立っていた人ですがね
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 15:07:41 ID:Ori9xMa9
今日は自己紹介スレか
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 15:21:58 ID:7FFD6Kb+
纏めればウヨにとっては二次元も創作も漫画もアニメも何もかも
エロだと言う認識をウヨ自身で露見したと言う事だな

986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 15:23:01 ID:JTOQnsvt
エロを愛してるのも同じ日本人だからなぁ。
それを切り捨てていいと考えてる時点で「愛国者」と言われても眉唾物。
守りたいのは国全体じゃなく、自分と同じ考えを持つ一部の人間だけでは?と見えてしまう。

何度も言われてるけど、二次元規制をやめてくれたら喜んで自民党に投票するんだよ。
民主党が国を損なうと恐れてるんなら、弱小勢力の二次オタと言えど味方につけるよう努力したら?

それとも民主党以上の排除すべき団体と思われてるのかね、オタクって。
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 15:48:16 ID:dfeJ9IO4
ところでリベラル勢力ってマジで反対してくれるわけ?
日本じゃ矯風的な考えはリベラルおばちゃんのものだけどダイジョブ?
ただ自民党に反対してるだけじゃないの?
988名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 15:55:46 ID:7FFD6Kb+
>>986
ウヨってのは自分たちが誇れないものに対しては凄く冷淡だよ
萌えとかオタクは自分たちにとって誇れるものではない
要するに排除したい要素の一つ
むしろ。オタク文化やアニメが栄えてしまうと脳筋のウヨにとっては
住みにくい世の中になってしまうんだよね
自分たちでは何も生み出せないから
989くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/29(金) 16:30:48 ID:E4bOPIJW
本当に伝統や歴史の価値を信じるなら、そんな一時的な表現で価値を喪失したりはしないと考えるべき。
990名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 16:35:40 ID:dfeJ9IO4
現実的な流れでは児童ポルノ禁止は世界的潮流で
環境やら温暖化やらの潮流からも逃れられない日本に
それに立ち向かえって無理だと思うけどな
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 16:37:09 ID:Nd37cNvF
それは本当に世界的潮流なのかねぇ
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 16:39:52 ID:dfeJ9IO4
ユダヤの陰謀なのかいw
993くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/29(金) 16:42:52 ID:E4bOPIJW
このスレを見て思うんだけど、
「すべきかどうか」という議論と、「現実にされるかどうか」の議論が、しばしば混同されているよね。
世論がどちらを向いているかは、確定的な答えは出しづらいけど、
世界的にポルノ規制の方向に風が吹いているのは事実だと思う。

ただ、それと、「規制すべきかどうか」という議論は別問題。
反対派は「規制すべきでない」と主張しているのであり、「規制されえない」とか「規制されない」と言っているわけではない。
994名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 16:46:12 ID:dfeJ9IO4
>>993
なるほどね
ごまめの歯ぎしりスレにヘンなリベラル派が混じって工作してるってことか
995くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/29(金) 16:53:53 ID:E4bOPIJW
>>994
歴史を鑑みれば、それは「表現」が支えている。

「親殺しのパラドックス」というのがあるけど、
児童ポルノ規制で、民主主義国家の総体たる国民の「表現の自由」を否定するなら、
それは過去の自分の親を否定する行為に等しい。
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 16:55:29 ID:pLs0PPs+
ユダヤがどうのとか知らんけど、キリスト教右派は規制したがってるけど
997名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 16:58:48 ID:dfeJ9IO4
日本じゃ「子供達を戦場に送るな」のおばちゃん達がエロ規制が好きだよね
998くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/29(金) 16:59:01 ID:E4bOPIJW
多くの人が嫌っている「行為」は、それだけで法律による規制の理由になりうる。
例えば、動物愛護法で、「人間との関係が深い動物」を保護しなければならないのは、
究極的には、「動物が傷つけられるのが嫌だから」という大衆感情に他ならない。

ただし、表現の自由に関しては、特に憲法で保障されていることからわかるように、
特別の配慮が必要になる。

「多くの人が嫌っている」という意見そのものを作り出すのも表現なのだから、
表現を民意で規制できるようになると、これは戦前日本やナチスドイツのように、
民主主義というもの自体が機能不全に陥る可能性がある。

それゆえ、実写ポルノの規制のように、明確な被害者がいたり、他者の自由と衝突するというのでない限り、
どんなにえげつない表現であっても、保護されなければならない。

規制派との最大の対立点はここ。
999くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/10/29(金) 17:04:29 ID:E4bOPIJW
「1人を除く全親類が同一の意見を持ち、ただ1人が反対の意見を抱いていると仮定しても、
人類がその1人を沈黙させることは不当である。
それは、仮にその1人が全人類を沈黙させられる権力を持ち、それを実際にすることが不当であるのと同じである」
―― J・S・ミル

「自由とは常に思想を異にするもののための自由である」
―― ローザ・ルクセンブルク

「ヘドが出るような思想に対しても
表現の自由が保障されなければ、本物の自由とはいえない」
―― ノーム・チョムスキー

「この社会に存在するいずれかの団体の感情を害するものをすべて禁止するならば、
じきにこの世からは芸術も、文化も、ユーモアも、風刺も失われてしまうだろう。
風刺とは本来人の感情を害するものであり、芸術や政治論文の多くもその点では同じである。
これらの表現形態の持つ価値は、その危険をはるかにしのいでいる」
―― エリカ・ジョング

「無限の報道の自由の必要性を知らずしては、人は何も知ることが出来ない」
―― ドストエフスキー

「本を焼く国ではいつか人をも焼くようになる」
―― ハイネ
1000名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 17:04:32 ID:dfeJ9IO4
ボクは規制やむなし派だな
エロ好きな日本人が厳格な規制なんかすると思ってないし
警察も根絶やしにできるほどヒマじゃないしね
まあ流れは完全に規制方面に行ってるから緩く治まってほしいけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。