人間じゃない!! 萌えキャラ集合スレ 38

このエントリーをはてなブックマークに追加
682名無したん(;´Д`)ハァハァ
連れ歩きは新作に引き継がれるのか否か
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 00:06:07 ID:ASbQG3PK
街中で歩く姿の動画出てたけど引き連れてなかったぜ
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 00:11:34 ID:KVY9S8ah
それも考えたけど※開発中の画面ですってこともあるしさ
グッズも好評だし一度無くしてもマイナーチェンジで復活とかやってほしい
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 00:19:20 ID:0AboyODQ
>>680-681
かなり昔のファンロードかアニメディアか何かの読者投稿にもそんなネタのパロディがあったなあ
「ポケモンは道具じゃない、友達なんだ!」というサトシに、
魔法騎士レイアースの海が「友達を戦わせるなんてよく平気な顔でできるわね!」
とアスコット戦の台詞でツッコむというw

そういえばモコナって長寿マスコットと言っていいものなのだろうか
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 01:02:04 ID:CKBDTOpA
ソエルラーグとオリジナルは別物としても、長寿かもね
そういやソエルとラーグのエロ絵って見たこと無いな
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 01:40:28 ID:2lVsYhir
>>680
格闘家が師匠を慕うのと同じだろ
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 01:46:30 ID:KB/xnW/B
ポケモンにとってのバトルとは
「ちょっと過激な対戦スポーツ」
くらいの感覚なのだろうと解釈している
まあ、腑に落ちない点が無いとは言わないけど。
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 02:56:51 ID:3yjXP0wt
まあ架空の世界に深くツッコミ入れてカルチャーショック受けても何にもならんよね
ゲームをお楽しみになるときは適度に現実の常識を忘れ部屋を明るくし1時間ごとに休憩をとりましょう
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 03:06:42 ID:CKBDTOpA
>>687
サトシを慕うのはなんとなくわかる
10万ボルトに撃たれても1000℃の火炎放射で焼かれてもピンピンしているしな
おまけに3秒後には服まで完全修復される脅威の回復力
彼は相当な戦闘力を持っている戦闘民族に違いない
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 04:03:41 ID:GX7b1PNe
実はくらってるふりをしているだけで何らかの方法で受け流してるんじゃね?
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 04:03:54 ID:oZhL24kQ
>>689
深くツッコミを入れるからこそ楽しいという場合もある
特に野生のポケモンの生態系なんかは興味深い
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 06:02:31 ID:3EcLUUzI
野生の状態では存在しそうにないフォルムのポケモン結構多いよね
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 07:28:29 ID:sHQ0yFJs
設定が矛盾してたり明らかにおかしかったり馬鹿馬鹿しいものを
全力で考察して無理やりでも辻褄合わせするのは楽しいぞ
ただ、くそ真面目にとりくんでガチ批判的なモノだと誰も得しないから注意な
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 07:31:08 ID:3Fi6MFF/
結論:ありえない

以上

みたいなのは稀〜に見かけるな
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 09:00:34 ID:8K9XRlQE
>>694
前にポケモン板でポケモンの納得出来ないところを強引に解釈するスレを見たことがあるけど
あれは結構面白かった
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 10:53:38 ID:YRRwQ7rA
ポケモンは初盤キャラを最後まで連れて行こうとすると
難易度がなぁ・・・。
キャラをどんどん取り替えて行く感覚をお子さまたちが
リアル昆虫・生物に持っちゃうと怖い。
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 13:01:17 ID:/pLFyfkp
ネガティブというか杞憂すぎないかw
リアルで子供が生き物戦わせる機会なんてカブトムシくらいしか思いつかないし
ポケモンの難易度もレベルでGORIOSHIできる程度だし弱ポケせっせと育てる子もいるだろう
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 13:33:35 ID:3Fi6MFF/
あんまし触れないほうが…
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 17:17:18 ID:0AboyODQ
ポケモンが教育上悪影響を与えることがあるとしたら、ペットとっかえひっかえ意識とかじゃなくて
「信じれば夢は必ず叶う」「時間はいくらでもある」という言葉を
悪い方向に勘違いさせそうなところじゃね?w

サトシさん、「俺はポケモンマスターになる!」と家を出てから十数年になりますが
未だに殿堂入りどころか定収入すら(ry
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 17:33:50 ID:VF0ijp9j
サトシのお父さんはポケモントレーナーになると言って家を出て行ったらしいけど・・・
サトシのお父さんが登場する衝撃の劇場版か最終回まだ?
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 17:47:12 ID:LVbSzBxX
最終回は過去のメインキャラがみんな声つきで出てきてめざせポケモンマスターが流れりゃ満足
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 18:06:18 ID:OfbCl2oI
>>691
サトシ「幻術だ」
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 18:08:40 ID:NpgLVX6h
サトシ父とホウオウは何か関係あるんじゃないのかと勝手に思ってる
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 18:29:39 ID:K2P5azQJ
とりあえずサトシはサトチュウが本当の姿まで読んだ
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 19:01:50 ID:bz3GDIcU
一瞬ポケモン板のスレかと錯覚してしまった
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 19:11:01 ID:APgB76sS
うん、毎回若干鬱陶しいよね
ポケモンしか語れるものがないような人が混じってるんじゃないかとか心の狭いこと邪推中
視点はもっと広く持ったほうが豊かになれると思う
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 19:38:22 ID:K2P5azQJ
鬱陶しいなんて言っても流れが止まるか荒れるかしかしないんだから
本当に鬱陶しいなら自分から話題を変えればよろしい!

ということで最近遊戯王が獣族プッシュ始めたから密かにかわいい獣族だけでデッキが組めるのを期待している今日この頃
と言っても遊戯王の獣族はかわいいのよりもいかにもモンスターって感じのカードの方が圧倒的に多いからなあ
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 19:46:47 ID:OfbCl2oI
魔轟神獣とかレスキューキャットとかで金かかるけど組めるよ!
ついでにロックキャットとキーマウスも積んでシンクロ軸にして
シンクロモンスターはナチュルビーストとパルキオンとか魔轟神獣にすれば可愛い獣中心のシンクロビートの出来上がりだ

必要なカードがほとんど単品だとひどい値段ってのがたまに傷だな
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 19:47:44 ID:bEP5qO/Y
>>701
あの世界の男はそもそも全員ろくでなしなので、結局まったく関係ないオチと予想
しかしポケモンアニメがこんなにだらだら長く続くとは思わなんだ
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 19:52:52 ID:43ynneD8
ポケモンは新作関連もあるし話題が絶えることはなさそうだ

遊戯王はにわかだけどこないだアニメに出たTGワーウルフが結構好みだった
かわいらしさと数値的な強さを両立してるモンスターってやっぱあまりいないのかね
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 20:00:08 ID:iOe/37j5
新御三家の水がひでぇ
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 20:02:51 ID:K2P5azQJ
>>709
それは俺も考えてたけど強いデッキにもしたい俺はやっぱりモンスターを全部かわいい獣はできなかった……
バブーンとかベヒーモスとかエアベルンとかわいくないもん
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 20:42:14 ID:b72s7let
空気悪くなってるところ悪いんだけど、
ポケモンの新御三家画像の速報だってさ
http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/2/3/23d422ff.jpg

俺の予想は当たった。
一番左が草タイプで爬虫類系
水、いくらなんでも残念すぎるだろ・・・
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 20:44:11 ID:qf9AB4+2
オオタチみたいに進化したらかわいくなるんだよきっと
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 20:52:31 ID:7rdqbC7Y
流石にこの状況下で新ポケの絵を投下している人はまだ居ないな。
えちぃのは草の子が真っ先に描かれそうだ。
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 21:08:43 ID:K2P5azQJ
個人的に草の子一択だなこれは
他のは正直残念
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 21:23:45 ID:u8W6Yr6Q
な・・・なにこれ
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 21:28:16 ID:VF0ijp9j
何こいつらきめえ
初代のかわいさとかっこよさはどこに
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 21:30:51 ID:Un0OdIE8
外人の釣り画像の方が好みだ
http://iup.2ch-library.com/i/i0090363-1273660589.jpg
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 21:35:35 ID:wxq9Gajm
ブタとラッコの目を入れ替えたらいい感じになるかもと思ってやってみたが…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org880423.jpg
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 21:46:13 ID:43ynneD8
豚はまだ愛嬌あるし体つきとかにも可能性を感じる
しかしやっぱ草が小さいフライゴンって感じで可愛くて安定感がぱねえ

>>721
目だけでも印象大分変わるね
シンオウ御三家発表のときもナエトルの目がいじられてた記憶が
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 21:53:33 ID:VF0ijp9j
>>720
なにこれ
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 21:54:38 ID:oZhL24kQ
>>714
草タイプと女主人公はいい感じだ
水はこれが進化したらなんだか恐ろしいものが出てきそうで怖い
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 22:07:25 ID:OfbCl2oI
水タイプは鼻とかボツボツとか余計すぎるだろw
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 22:14:52 ID:VJgezYJN
どうせなら、もうちょっとぼのぼのっぽくした方が
良かったんじゃ…。>ラッコ
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 22:30:20 ID:L1B6B5I/
草:最初可愛いが進化すると段々コレジャナイ感が漂ってくるパターン
炎:最初はやや物足りないが進化すると格好良くなるパターン
水:最初から方向性がわからず進化するとますます「キモクナーイ」「何この…何?」とか言われるパターン

俺的予想。異論は認める
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 00:39:14 ID:iKhZ+YyP
pixivで早速新御三家書いてる人いたけど、
水ポケ含めてかわいいわ
その>>714は書き方が悪いだけだな
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 02:33:41 ID:zzx0GQwH
戦闘画面の豚は結構いい感じに思える
水のドット絵次第かなぁ
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 06:48:16 ID:fk25b0eP
今のとこ

  普通に可愛い草 > 丸っこい人気の炎 >> |壁| >> ミジュ(笑)

というような人気に見える
愛嬌がある程度では御三家として生き残れないみたいな厳しい掟のような何か
水はアニメ等で動いて性格付けされてから魅力が再評価される遅咲きタイプ
いじくりやすい魅力があるというのはそれだけで大きなプラスなんだけどね

あと草はちんこ大きいというのはありだとおもいます
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 07:50:40 ID:ce6Ge5B8
雌豚、君に決めた!
スパッツみたいな模様もエロそうでいいかも
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 09:07:17 ID:Q6Wvp5fu
豚君はどう進化するんだろうな
妥当にいけば猪だろうがアチャモの例もあるし楽しみだ
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 10:58:28 ID:dbFpprFM
>>732
確かに当初アチャモは進化したら、ファイヤーみたいなビジュアルに
なるんだとばっかり思ってたよw(同じ炎系の鳥ポケモンだったから。)
だもんだから、バシャーモに進化した時はビックリだったw
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 12:22:13 ID:uIQC0DCF
草でいくわ
次点で豚

ソバカスはちょっとお断り
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 12:25:33 ID:tMa7AXce
バシャーモも当初は微妙扱いされてなかったっけ
絵師さん達がそれぞれアレンジして描くようになってから人気が出たような
おっぱいとかおっぱいとか、あとおっぱいとか
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 12:46:41 ID:tfJh5IC2
炎の豚は頭のバンダナみたいな模様が格好いいな
二足に進化したらブーピッグと被るから四足のままで…
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 18:10:37 ID:w1/QjY39
イノムーやらオコリザルやらとも被らないようにしないと
…なんか豚多すぎないか
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 18:57:21 ID:ce6Ge5B8
豚ちゃんは進化してカッコイイ系になったりゴツイ系になるのはやめて欲しい
チコ〜メガのような元のイメージ残したカワイイ系のまま進化してくれ
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 19:14:29 ID:r/a1utxK
どこも叩きっぽい流れになってて残念
俺も新御三家は微妙だと思ってるけどさ
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 19:29:08 ID:39ib9o3y
草の子かわいいよくらいしか言う事なんて無かった
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 19:31:52 ID:vMM8Mve7
そんな流れは主に水だけの話じゃね

アニメのミミロップさん妖しくとか言われててなんかワロタw
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 19:32:47 ID:7Ngmt3xJ
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 19:40:20 ID:KXBgF2ga
なんだこの昆虫みたいな目
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 19:46:18 ID:eQdiiva0
新御三家って毎回似たような流れになってる気がしないでもない
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 19:52:03 ID:uIQC0DCF
DPの時はヒコザルが散々叩かれてたとおも
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 19:53:21 ID:7Ngmt3xJ
りこねこさんたら
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1273744871724.jpg

>>744
順調に駄目になってってるのか順調に目が肥えただけなのかよくわからんな

あとミミロップさんはちょっぴり動物離れした目と三角フラスコな胴体とプラモデルのよーな太腿が魅力で
完全に動物キャラのはずなのにどっか人工物っぽいというのがベストでひとつも譲らないんでそのへんよろしこ
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 19:56:47 ID:42xDplMR
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 19:57:00 ID:ti96+dSn
新御三家はいつも通りすぎて
そのうち慣れるんだろうなとしか思わない

>>746とは気が合う気がする
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 20:05:31 ID:vMM8Mve7
なんというかお人形な体形だよな
あの見た目だけど身長はぜんぜん高くないってのもいい
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 20:22:21 ID:3eNN/LjL
>>746
大また開き…
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 20:48:11 ID:Fp7wH4V9
>>747
提供目ワロタ
これ流行ってるの?
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 22:10:07 ID:XiDf+JD1
>>746
なんか見たことが
透明な板の上でがっつがっつやられてる子を板の下から撮ってる
って絵を思い出した
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 01:10:51 ID:AGhMXHgv
今まで御三家は常にスタメン入りさせてたが今回のはちょっと…
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 01:17:36 ID:vWIAoZfP
ポケモンはGBの金・銀を境に、キャラデザの方向性が変わってしまった感じ
シリーズ初期のポケは万人向けで良かったのに
最近は、すっかりガキ向けに媚びてしまって文字通り”子供騙し”
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 02:02:32 ID:ioe5vjHR
はぁ。そうですか。子供騙しですか

……卒業すれば良いんじゃないですか?
子供向け作品ですし

あるいは「奴らがポケモンを堕落させた!」みたいな批評・抗議活動を行いたいんでしょうか
実際最近はシリーズ続けるうちに糞になってしまった作品も結構あるしそういう活動自体を否定はしませんが
でもまぁ、やるなら他でやれ
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 02:07:40 ID:OIT2p7g7
>>754は流石に懐古言われても仕方ないな
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 02:51:54 ID:oo+WbkKO
色褪せた過去に今が喰われてしまうと人は懐古厨になる
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 02:55:45 ID:Ne7YZQkm
一本抜いて冷静になったんだろ
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 04:09:31 ID:9ekFkC8r
このスレの獣好きの方々は、一々難しく考えるな・・・
目の前に愛でるものがある!それだけでいいのであるよ
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 05:18:04 ID:7xOBp68O
>>757
アニメはともかくゲームのポケモンは子供向けではないと思うな
バトルで勝つには色々覚えて考えなきゃならんし、その為の育成は廃人仕様
みてくれだけで「子供向け」と言ってるなら、その考えは改めたほうがいいかも
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 05:19:08 ID:7xOBp68O
↑安価>>755だったスマソ
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 05:52:21 ID:AtHCiLSZ
そもそもGBAやDSなんて「子供のもの」を大人である>>754さんが買うわけないじゃないですかー
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 08:01:13 ID:QuXDI4/n
廃人なんているけど
ぶっちゃけ、個体値はHPとすばやさ以外は誤差でなんとかなるから
性格と努力値だけで十分戦力になるし
それとバトルに色々覚える部分があるというけど
子供でも楽しめるだろ
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 09:34:17 ID:Dz4GLwaQ
どうでもいい
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 09:38:57 ID:ooPpdwTF
>>763
「子供向け」なのと「子供でも楽しめる」では意味が違うだろ
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 10:18:10 ID:XHAjy7Tz
逆に聞くが、じゃあポケモンはあれで「大人向け」だとでも?
年長者を対象にするのが前提で、子供プレイヤーはあくまでサブ層扱いで作られていると?あれで?

「子供向け」と「子供でも楽しめる」が別なら
「大人向け」と「大人でも楽しめる」も別に決まってるだろうよ。ダブスタかよ

つか、仮にポケモンが子供向けじゃなかったとして、それがどうしたと言うんだ
もしポケモンが子供向けじゃなかったところで>>254が痛いのは変わらんよ
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 10:37:05 ID:7Yd7JnEB
なにこのゲハ臭い流れ
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 10:38:31 ID:XHAjy7Tz
すまん>>754だった
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 10:50:58 ID:yq0fEiJI
何だか良く分からんが、ツタージャたんが俺の嫁だと言うことは良く分かった。
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 11:32:25 ID:7fXP4Xtb
ツタージャなら俺の隣で寝ているぞ
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 12:01:12 ID:SkuSj06w
ツタージャたんなら俺と一緒に昼飯食ってるけど?
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 12:32:12 ID:ioe5vjHR
ブラック&ホワイトどころか、次回この三匹を主人公候補として選べるポケダンが出たら
ポカブ♀を主人公に選んで
「元人間なのに名実ともに牝豚になっちゃって悔しいでもビクンビクン」ネタができるなぁ
などと妄想する気の早過ぎる変態は俺だけでいい
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 13:49:07 ID:ooPpdwTF
>>766
>じゃあポケモンはあれで「大人向け」だとでも?

誰もそんなこと言ってないじゃまいか
子供向けじゃなかったら大人向けだってことではないだろ

どうやら「子供向け」っていう言葉の定義がお互い違うので噛み合ってないっぽいな
俺の中では「子供向け」ってのは「子供のみを対象としていること」を言うのであって
その中に大人はサブ扱いだろうと何だろうと一切含まれてないんだわ
ゆえに俺の中では「子供向け」と「子供でも楽しめる」では意味が違う
そんだけのこと

>ポケモンが子供向けじゃなかったところで>>754が痛いのは変わらんよ

何でそこで>>754が出てくるんだよ意味わかんね
俺が>>754を擁護してるとか妄想してんのか?w
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 14:16:31 ID:yq0fEiJI
>>1
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 14:16:49 ID:ESk5zhZv
254が何かと思い見にいけば、
俺の好きなアレじゃないかチャコたん!!
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 15:11:34 ID:XHAjy7Tz
>>773
え、違うの?
>>760>>755に対する重箱のすみをつつくような揚げ足とりから始まった話題だので
そういうものかと思ってた
>>760がポケモンを子供向けと言われるのが馬鹿にされてるようで嫌だったのだとしても、
それなら「媚び」「子供騙し」とか現ポケモンを露骨に馬鹿にしている>>754に対して
何も言わないのは不自然だと思ったし

つかスレの流れ変わり始めてるのに蒸し返すなよ。まあ俺も悪かったけど
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 15:47:02 ID:nubB1Qbu
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 16:23:49 ID:nubB1Qbu
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2010/promotion/promo0513b.html
> 「ポケットモンスター」のおもちゃがセットになったハッピーセットを、6月18日(金)から7月上旬(予定)まで
> 「ピカチュウ」のおもちゃが全16種類登場します。
> ピカチュウの表情やポーズが異なった各々のおもちゃ

なん…
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 17:00:05 ID:m6Ygq+v5
だと・・・
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 17:02:29 ID:pDvPAnfs
ねずみはお呼びじゃねぇんだよ
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 17:21:22 ID:ESk5zhZv
そんな短期間に16セットも食うと
スーパーサイズミーだよ
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 17:48:01 ID:DR1oJ5Xe
汚いなさすがマックきたない
普段ハンバーガー食うわけでもないしこれは忘れておこう
そういやコンビニのジュースに付くやつ今年はチョロQじゃなくて普通のフィギュアに戻してほしいな
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 18:31:32 ID:Ad4/5bzo
なんか体が初代っぽい
10年前の在庫なんじゃねえか
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 19:29:28 ID:OIT2p7g7
いいじゃん初期の体型
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 21:38:51 ID:nubB1Qbu
ポケモンシリーズ公式サイト出来
ttp://www.pokemon-sp.jp/series/bw/
公式に御三家来たよ
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 21:48:40 ID:Ad4/5bzo
こいつはどうなったの
http://loda.jp/vip_pokemon/?id=178.jpg
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 22:09:39 ID:ygMeXET9
やはりツタージャたんは目つきがエロい。
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 22:10:51 ID:AGhMXHgv
スレにこんなに人が居たことに驚きを隠せない
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 06:57:33 ID:qmS7LuOU
みじゅはキャラデザは別にそれほど悪くない
ブイゼルかタマザラシ的に水辺で出現したなら
「うはラッコいるwwwラッコラッコそばかすラッコwwwwwwww」と素直にとても喜んだ
♀捕まえてアニーとか名前付けて声ピカと一緒だーとかいろいろ楽しむ
御三家だというと微妙なだけ

まあチンコくにゅくにゅ弄られる絵とか何枚か出れば慣れると思うのでみんな描け
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 07:23:09 ID:o+Lzwz7s
もうすでにエロ絵がちらほらと
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 08:34:56 ID:H/adTslU
姿形が分かった途端に犯されるとかすごい時代だ。
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 10:20:57 ID:qmS7LuOU
うむ見事に清々しくぺったんこ
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1273883839920.jpg
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1273883828398.jpg
てぃんくるはねこ獣人が普通にいる世界
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1273883962912.jpg
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 10:21:33 ID:HYV6rI4P
>>792
素晴らしい世界だ
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 13:57:22 ID:qmS7LuOU
>>792は来たお客さん全員にこれやってくれるのかな…
ttp://112.78.200.214/dec/18/src/1273898929097.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1273898945668.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1273898965898.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1273883837542.jpg

ちなみに左のティアラがトリスティンで右の王冠がアメトリン
どっちもオッドアイなので注意
全部脱がしちゃったら瞳の色の配置だけでしか区別できないよ!
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 14:01:21 ID:TjU1tYdW
この絵線対称にした手抜き・・・
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 14:16:47 ID:qmS7LuOU
>>795
いやまあそもそもそういう対称キャラだし…
でもそれなりに設定に気を遣って似せて描いてるだけであって
そんな手順上完全に一致なんて手抜きなことはそうそうあるもんじゃねえよよく見ろ
ttp://kemord.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kemoroda/source3/No_0036.jpg
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 14:20:53 ID:vTTv/0sb
完全に一致クソワロタ
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 14:25:23 ID:7xnEIxtN
http://005.shanbara.jp/game/data/vlnews013081.jpg
御三家シルエットが出る以前の妄想御三家だってさ
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 15:54:25 ID:0xnOJggJ
ポケモンっぽいかどうかはさておいて
中々のかわい子ちゃん揃いじゃないか
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 16:55:17 ID:WaDHfUk3
>>798
真ん中の子はヒトカゲを思い出させるなぁ。
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 11:16:19 ID:m96tKxt+
見たときからずーっと思ってたんだけど
ttp://feb.2chan.net/dec/24/src/1273973588063.jpg
ケモロリ裸…だよなあ
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 11:37:16 ID:PwlNg05R
>>801
すっぽんぽんのキティちゃんって、初めて見たw w w
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 11:39:43 ID:3RZeyneu
キティのしつけシリーズのOVAの中に、
お風呂の入り方があった気がする
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 15:41:41 ID:Y9vUxhFB
足長いな
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 17:28:16 ID:S5I/+1Jk
本日のポケモンサンデー
ポケモンBWバトル画面動画(1分40秒)
ttp://www.youtube.com/watch?v=LQGB2B2vALA

またドット絵作る人が死にそうな仕様が…
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 17:35:13 ID:TCQK4a+N
ドッターよりプログラマーが死にそうな動きしてる
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 18:13:58 ID:JL6Iiad/
>>805
位置と伸縮と回転してるだけでレイヤーを分ける手間と数フレーム作る手間はあるけど死ぬほどじゃないだろう
それに動かすだけなら描く人と動かす人を分担することもできる。ポケモンの開発費なら可能だろう。
なんでもx百何十匹になるのは大変だけどGFと任天堂なら人員もそれなりに用意できたはず
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 18:20:20 ID:NucTWvO4
ピカチュウとかが振り返るだけでも萌えてたけどこれまた見違えたもんだ
瞬きとか仕草とか生き物らしさの面にも注力してくれるのは嬉しいな
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 19:20:01 ID:Nk7HE7gS
>>805
ライコウの腰つきにエロスを感じた
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 20:15:44 ID:S5I/+1Jk
どーもこいつらのためだけにりるぷりっを観る気にはなれない
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1273968897437.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1274007792746.jpg
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 21:00:38 ID:Y8a9BWwk
リルぷりっはジュエルペットで抜けきったカオスを
摂取したいという人でなければおすすめできないな

番組の濃さとしては
カオス≧ロリ>>ケモノ
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 21:42:47 ID:IAKVfZ6W
こばと。を全部見る気になれないのと同じか
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/17(月) 15:51:48 ID:pGGWRMg7
僅かでも出番があるのなら、俺は可能な限り見てる。
しかし全体の供給量が少ないと苦労するね。
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/17(月) 18:27:21 ID:TJVihXvR
>>810
ツタージャが居るのは気のせいか
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/18(火) 17:22:25 ID:Uuf6cFqI
どこが似てるんだよ
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/18(火) 18:54:00 ID:T2hN3AKU
完全に気のせいです
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/18(火) 20:43:23 ID:9XQzE9sz
どう見ても気のせい
うさぎさんはかわいいけど他は何かが足りない
そんな気もする
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/18(火) 21:16:06 ID:qnDGb/VV
>>817 多分瓶底メガネ
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/19(水) 06:50:25 ID:fFvKn4gh
ネコはピンクでウサギはメガネという変な潮流が

去年からチコリータのぬいぐるみ売ってるの知らなかった
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00272N560/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00272N57E/
うんできればこのいっこ上のをですね

というかピンクのネコとかメガネのウサギとか吊りスカートのイヌとかのぬいぐるみまだ
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/19(水) 21:17:51 ID:W5e996DB
とうとうpixivのケモノタグも50万か
猫 犬 動物タグより多いとは
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/19(水) 21:21:38 ID:W5e996DB
50万じゃない5万だ
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/19(水) 21:36:55 ID:iGEk7l91
希望値ですね
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 12:49:06 ID:A6cTVptQ
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 12:55:32 ID:wUbGNq4W
URLをクリックして確かめてないが、たぶん合ってると思うので、
オリンピックのマスコットには期待しないほうがよかったと言ってみる

そもそも動物モチーフじゃない時点で何か期待するのは野暮
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 16:01:16 ID:s/9DJhdG
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 16:05:24 ID:rdnqXbqk
まぁ、長野のあの落書きよりは・・・
827823:2010/05/20(木) 17:16:33 ID:A6cTVptQ
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 18:07:25 ID:FUufPXzf
>>825
青い子可愛いな
オリンピックかなんかのキャラなのか?
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 18:35:52 ID:s/9DJhdG
ユースオリンピックの公式マスコット
http://nagamochi.info/src/up13630.png
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 19:22:59 ID:2HlCKyJ3
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 20:08:51 ID:0VZ0xn1X
>>827
夢精ちゃ(ry
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 21:34:42 ID:r0X+IRjg
>>831
何かに似てると思ったらそれだったかw
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 22:08:24 ID:+jmGhCuT
俺はなんでかわからんがチップとデール思い出した
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/21(金) 06:34:35 ID:HSfVrcze
トゲキッスはどうやって飛んでんだかわからない不安定な質量がラブリー
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1274349752191.jpg
昼はぽふぽふして夜はもふもふしたい
おっきー子だからきっとぜんぶ入る

次回は…なんだこれ
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1274351280626.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1274351316975.jpg
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/21(金) 10:43:38 ID:P0cKkSsU
このところ、ケルベロスの雪房が可愛くて仕方ない
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/21(金) 13:57:21 ID:NIOoyGi1
なんだ
またニャースの恋バナか
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 14:25:03 ID:h+u7caCF
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1274103038329.png
何かこんなの見付けてしまった。
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 15:14:22 ID:gvmkZrkU
淫乱テディベア・・・
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 15:15:00 ID:RPA9/yhS
おいやめろ。
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 18:51:42 ID:vy1b2tkh
誰か実写で>>837を試すんだ
841名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 19:00:23 ID:9wVMSCJw
これはひどいw
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 19:03:11 ID:ziRyPiLO
出てんの綿じゃねーかw
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 19:56:16 ID:MIOEBdPM
コロちゃん?
844名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 20:29:18 ID:bEXUHaqi
火に油を注ぐような鬱展開ですか
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 22:28:00 ID:Deom5Kzb
雌だったのか。
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 22:37:28 ID:rUpnoPPf
うちの古いぬいぐるみもこういう壊れ方した。コアラだったけど。
847名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 23:23:45 ID:iMF/ZVhR
コアックマ
http://koakkuma.jp/index.html

まぁまぁかわいいが、基本女性向けキャラクターだわな
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 23:47:55 ID:8bb9t9ci
>>846
リサイクルしたんですね、わかります
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 23:52:55 ID:A6i2pWq5
>>847
俺はこんな感じのゆるキャラっぽいのも大好きだわ
都道府県、市町村、団体、企業のマスコットとかね
850名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 01:12:31 ID:lcQzKkBy
>>847
これを思い出したw

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=19323
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 15:30:09 ID:lDVR6ztO
>>847
HTFに出てきそうな匂いがプンプンとw
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 00:33:32 ID:l5eCIqHW
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 00:33:59 ID:Nz/FqUiH
!?
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 01:04:57 ID:wR5av5+M
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 01:07:24 ID:Z3MPRGpj
なかなかどうしてかわいいじゃないか。
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 11:46:51 ID:kAJC0/fE
この発想はなかった
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 12:38:02 ID:uxoDPX5t
しかし、後ろ足には毒針が
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/26(水) 07:28:59 ID:2Js8RjfM
これの
http://burusoku-vip.com/archives/1285674.html
最初の方にある画像かわええ!
犬に生まれ変わってこの豹かチーターな姉ちゃんといちゃいちゃしたいお!
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/27(木) 19:00:40 ID:4GM817hP
さっきダーウィンが来たの再放送やってたんだが
ヒヨケザルがすげーエロかった
突然マントを広げる露出狂
「くぱぁ」という擬音がぴったり
しかもマントの中はきれいな肉色なんだよね
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/27(木) 21:11:09 ID:NgXJ5b3O
>>858
ヒョウのメスとレトリバーのオスだね、これわ
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/27(木) 22:17:54 ID:jlO4AZoO
ttp://www.visitguam.jp/weekly/2009/12/tv-cm.html
ココバードかわええ。
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 12:35:24 ID:J7ASNmjg
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 12:45:14 ID:AVYTu2cn
なんか無性的
ルギアとかと比べてよくわかんない
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 13:33:17 ID:KuZdOU2b
最近の安っぽい伝説と比べるとよっぽど伝説っぽいけど
なんかポケモンっぽくないな
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 14:43:56 ID:MYl+ydWV
ポケモンらしさって何なんだ
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 14:46:53 ID:4F/1rX4I
俺は結構>>862好きかも
最初の3匹が酷かった反動でそう感じるのかもしれないが
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 16:16:44 ID:VnSE5eMv
もちろん黒がメスで白がオスだよな
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 17:41:48 ID:kKnRuJHt
白いののフサフサした部分はティムティムなのだろうか
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 17:45:26 ID:e/ASJeQD
交尾の時に伸縮して、メスに精子を注ぎ込むのだろう
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 17:47:08 ID:tbCr65fM
黒には縦ワレもあるし実にいやらしいデザインだな
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 19:33:01 ID:AVYTu2cn
じゃあもう絵師が絵投下した所でよくね
それ以外なんてゆとりと乞食しかいないじゃん
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 19:33:22 ID:AVYTu2cn
誤爆
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 21:44:02 ID:PB6/D198
お前らの動物キャラの生殖器への関心度は異常
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 23:29:33 ID:e/ASJeQD
こういうのとか好きよ
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima042341.jpg
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/30(日) 00:15:48 ID:2Wi/FdSl
>>874
たぬき汁…じゅるり
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/30(日) 00:56:51 ID:dFjaF27h
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/30(日) 03:06:07 ID:YdHc/1Va
>>875
たぬきじゃねえ、アライグマだ
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/30(日) 08:49:10 ID:rYlHixK5
>>876
漫画サンデーとは盲点すぎる。単行本が楽しみだ。
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/30(日) 11:51:17 ID:57Fhec6m
>>876
世界感やキャラデザがますむらひろしっぽくて良い。
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/30(日) 13:44:10 ID:Pcu/ZGRx
左上の台詞が中尾隆聖の声で何故か再現される
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/30(日) 22:23:57 ID:YdQ6jCc3
>>874再うpキボンヌ
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/30(日) 23:49:24 ID:KPYE3nur
雄汁絵だよ
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/31(月) 05:54:21 ID:HtaOhADC
sukimaって絵流れるの早すぎるから使えんわ
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/31(月) 21:56:06 ID:Bci1wBH5
サフィーたんのぬいぐるみ超キャワ☆
もっとこっち見て!!!!!(;´Д`)
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/01(火) 11:50:27 ID:WvLSwmp1
ん、今回はキルミンキャプまとめ来てないのか
犬ナギサとかショタ狼パルスとか多かったのに
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/02(水) 13:15:34 ID:/pWPRsSD
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/04(金) 10:29:23 ID:h428PrsQ
しばらく見れてなかったけどけど、たまおもキルミン出来るようになったんだな
久しぶりに見ようかな
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/04(金) 12:55:30 ID:1+cCy9qB
最近の三姉妹はファイターとガウォークを普通に使いこなしてる
タマオはまだいまいち安定しなくて、ガウォークはただ動きにくいだけの足手まといだったりする
水に落ちたリムがどうなるのかと思えばカモノハシになったりとなかなかカオスやで
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/07(月) 20:16:23 ID:I8pc48pY
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/07(月) 21:04:48 ID:qR7MhF3+
噂の月のうさぎCMか
確かいいともの時間帯らへんで見たような気がするんだが・・・
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/07(月) 21:06:39 ID:t7i6/llY
こんなにかわいい子がこんにゃくのCMだなんて…
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/07(月) 21:08:52 ID:L26eA3XT
俺もいいともの時間に見たな
顔がかわいい
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/07(月) 21:13:12 ID:L26eA3XT
会社のサイトでCM見れるじゃんと思ったらこれはひどい
http://www.yokoo-net.co.jp/company/img/yokoo_cm.wmv
ローカルではこんなひどいの流してて関東進出であれ作ったのか
ってことはこのこんにゃく食いまくればウサギのCMや商品がもっと・・・
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/07(月) 21:58:57 ID:L3bPfqsW
こんにゃくは食べ物だよ!
間違っても変な事に使わないでね!
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/07(月) 22:40:46 ID:xOFnOYJW
かわいすぎだろ・・・ついループさせてしまうわ・・・
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/08(火) 05:18:49 ID:WC1r8Zzs
なるほどね
つまりこんにゃくを手元に
このCMを見て、場合によってはこんにゃくを使用すればスッキリ、と
そう言いたい訳だな
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/08(火) 07:34:17 ID:b/0AOs8Q
もう裏絵が何点かあるなんて怖い世の中だ。
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/10(木) 22:03:46 ID:sKIBAFK7
ファミ通に載ってる剣と魔法と学園モノ3の新しいドワーフのグラフィックがやべえ
このシリーズ買ったことなかったが、あんな可愛くキャラクター作れるならちょっと欲しいかも
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/10(木) 22:04:50 ID:+/s0532d
もふもふ度がたりないから
俺は対象外かな
なんか顔の毛並みが白に近いせいか普通の猫耳にも見えるし
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 00:13:24 ID:7IZ2VSYM
カスタマイズで旧型カラーも可です
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 01:55:51 ID:REEtizBa
大して売れてるワケでもなさそうなのに
もう3まで出てるって結構アレな香りがするぞ。
面白いのか?
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 02:26:01 ID:UsUoWvF1
2はゲームとして見ない方がいい。
1は元々良作だったwizardry-Xth2のシステムを丸々コピペで表面だけ張替えたものだから良作。
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 02:39:11 ID:prEnBxeI
1はキャラ目的ならエロゲ以下のクソゲー
最後まで一枚の立ち絵しか無くキャラが話してるとき動くのは震えるか画面端にスクロールするくらい。瞬きもしない。表情固定。
戦闘中は小さな顔しか見えない。それも立ちえと全く同じ。唯一顔が変わるのは瀕死の時。
システム上仕方ないが、ステージ上でも戦闘中でも自キャラは見えない。ドワ子に関しては声がドワーフ雄と同じという致命的なバグがあった。
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 05:30:52 ID:+IKVfb0J
wizってゲームエンジンの流用とかが簡単というか
完成した1個を改造して別シナリオのゲームを作るってのがよくあることだからこんなもん
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 07:57:58 ID:MfPUEfwx
2のマップ担当は頭おかしい
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 11:18:09 ID:7IZ2VSYM
>>903
RPGとエロゲを比較すんな
というかゼロデブにエロゲとか期待すんな
お前には妄想力ってもんがないのか
立ち絵と顔グラフィックからいろいろ妄想して楽しむのが当たり前
レベルアップ時にも顔グラ変わるの忘れてるぞ
嫁の笑顔で骨抜きにされた奴は多数
ドワ子の声はベスト版買え


だがな>>905、てめーにゃ完全同意だ
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 13:18:27 ID:4j7DUZnp
2のマップはな… うん…

スレ違いになりそうだからあまり言わないけど、とにかくドワーフの可愛さが素晴らしいからあとは何でもいいや!
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 13:23:09 ID:prEnBxeI
2はアニメの質がよかったから許す
ゲームはやってない
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 14:55:23 ID:4RaZSeGS

こういうファンの皆様に支えられて
ととモノ3発売の運びとなりました^^
今回も多数のバg…隠し要素をご用意致します^^
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 19:07:42 ID:EPcDp0V8
もうこの際ゲームは糞でもいいから20分くらいのアニメ付けてくれ
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 19:30:48 ID:VxfC7lkr
とあるドワーフの生活とかで美容院行ったり、専用のドワーフサンドで砂浴びしてたり、夜の営みを楽しんだり・・・
そんなドワーフ200パーセントな極ドワ映像が良いです
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 22:15:00 ID:gGwrLOhD
脳内妄想で喋らせまくるから立ち絵一枚でも余裕。そりゃ多ければ多いほうが嬉しいけれども…
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 00:53:31 ID:EjdFJsjz
新しいポケモンが公開されたんだな
ttp://pokeboard.sakura.ne.jp/board/file/coro7B.jpg
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 00:54:17 ID:4wBRHx5n
なんかもうわけわかんねえ
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 01:54:24 ID:AWyPcand
今思うとコイルって絶妙なデザインセンスだな
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 01:58:29 ID:4wBRHx5n
初代のラプラスみたいな美人さんやピジョットのような無駄の無いカッコいいデザインのポケモンが最近はいない
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 03:05:38 ID:AWyPcand
>>916
ミロカロス辺りはべっぴんさんかと
しかし鳥系ポケモンに関してはネタ切れ感があるな
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 04:59:13 ID:uiVdRkKZ
チラ見は進化したら絶対エロくなる
ノーマルタイプだしメロメロボディにテクニシャンだし
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 05:03:43 ID:ooxzrt7f
これ以上増やすのやめれ
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 07:27:19 ID:zRlm4rgY
>>913
ハトじゃん。ハトだけど。
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 08:16:42 ID:V/vsqEkA
二番煎じすぎる
初期のゲームフリークの柄が懐かしく思えるくらいに
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 09:10:19 ID:h0IEKn2B
>915
人工物で複数集まった生き物なんてポケモンらしくねぇと思ったけど。
そういえばレアコイルさんもコンセプトはいっしょか。
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 09:14:04 ID:b1vZhitn
http://labaq.com/archives/51463989.html
こいつはかわいい
あやされたい
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 14:52:33 ID:HHe+egu5
チラ見でチンチラでテクニシャンでメロメロボディとかネタ要素多いなw
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 15:05:04 ID:H+oM0fQK
チラーミィ⇔チラ見
ツタージャ⇔ツタヤ
完全に一致
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 15:31:44 ID:PYFF4Qc3
チラーミィのくせにこっちガン見じゃねーか・・・
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 17:57:27 ID:4wBRHx5n
いつの間にか月のうさぎのMADが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11036082
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 19:57:43 ID:ZpNFcnkC
>>913
ムンナ見てこれ思い出した
http://www.recordchina.co.jp/group/g25468.html
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 20:02:07 ID:EjdFJsjz
>>928
昔探偵ナイトスクープで
それを食べたいという依頼がなかったっけ
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 22:03:12 ID:EoJ4e0IE
>>923
おお、シェトくんじゃないか。かわいいな。
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 23:11:24 ID:o8QaKZrb
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 23:14:56 ID:4wBRHx5n
>>931
68
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 23:18:44 ID:o8QaKZrb
すまん、スレ違いだったかな
獣人すれの方がよかったですかね
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/13(日) 03:10:57 ID:Cj/JZ1Wp
>>933
>>932が答えだよ 68って名前の絵師さん
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/13(日) 06:12:00 ID:s95d9Fsn
そういえば、都道府県の警察本部公式マスコットって
鳥(捕り)か犬(のおまわりさん)が大半を占めているな

今度の新トリポケも、なんとなく名前と見た目がそれっぽいし
アニメデビューもジュンサーさんの手持ちとして登場するかも
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/13(日) 07:23:18 ID:ZCsX/Gw1
>>928-929
オオマリコケムシってのに似てるな
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/13(日) 22:40:04 ID:HSnVe0oS
ttp://drawr.net/show.php?id=1478887

うむ、おかえり。
そして、さよなら。
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/14(月) 00:57:04 ID:mxTuGvVd
うむスレチだ
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/14(月) 01:10:36 ID:J9M/esAF
人外映画スケジュール
宇宙ショーへようこそ 6/26〜
ttp://www.uchushow.net/
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール!「幻影の覇者 ゾロアーク」 7/10〜
ttp://www.pokemon-movie.jp/
昆虫物語 みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜 7/31〜
ttp://www.hutch-movie.jp/
ヒックとドラゴン 8/7〜
ttp://www.hic-dragon.jp/
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/14(月) 08:59:08 ID:/FOUbVun
>937
いま特ダネ見てたせいもあってマジで涙出た
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/15(火) 07:25:01 ID:9AQthrZg
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/15(火) 14:19:55 ID:Myeqq8cX
今更すぎるんだけどギタドラのSWEET FELINEのクリップのネコの腰の動きがエロすぎてワロタ
勃起してバスドラ踏めなくなって落ちたし^p^
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/15(火) 22:08:30 ID:Ce6gwPtP
BASICでやる
これだけは譲れない
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/15(火) 23:57:19 ID:U+LNAD32
音ゲーはキャラクター目当てでやってもなかなか見る余裕がないんだよね
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/16(水) 15:51:41 ID:DaBtkIaX
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/17(木) 09:57:55 ID:s9CmNtSh
やべぇ超かわいいな
キネクト興味なかったが欲しくなった
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/17(木) 20:41:12 ID:Pi9NgyrL
もうすぐビデオ発売らしいけどGフォースってこのスレ的にはどうなのよ
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko022367.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=4Kh5jw6L34w
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/17(木) 21:11:41 ID:w1s4c2zX
>>947
モルモットスレ曰く、出てくるハムスターの性格の悪さがリアルだとのこと
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/17(木) 22:09:39 ID:qPw42wOa
Cats&Dogsみたいな感じだな
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/17(木) 22:16:38 ID:rgXrCJk2
このシーンはあるんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=y8Kyi0WNg40
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/18(金) 01:11:41 ID:X1kOt39H
へけっとか言わないのか
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/18(金) 01:22:58 ID:1GvETg8t
「ガンバ」の出崎統が劇場版ハム太郎の監督と聞いたときは

怪物化した白フェレットと死闘を繰り広げる燃え展開を期待していました...
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/18(金) 02:45:04 ID:6V1t2xII
>>950
こえええw
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/18(金) 18:13:02 ID:oX2bCPtj
ネタの古さ
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/19(土) 01:45:55 ID:20W1O9Ot
http://www.youtube.com/watch?v=epUk3T2Kfno
いちゃいちゃしすぎて嫉妬した
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/19(土) 02:10:52 ID:I6+Ih0xo
>>955
なにこれかわいい。ニヤニヤした
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/19(土) 09:53:06 ID:20d+r/Nf
>>955
(*´д`*)
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/19(土) 18:52:50 ID:j8wWIWMs
>>955
良い繋ぎっぷりだ・・・
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/19(土) 22:11:03 ID:Xmhu0c5p
>>955
How adorable they are!!!
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/20(日) 00:00:21 ID:YuaXu3W/
片方はもういないのよ……
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/20(日) 19:34:04 ID:T2ZQqOHn
NHKのダーウィンでビーバーやってるよ。
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 08:41:56 ID:CAH0r2r0
2ch検索で出てくるrenta!が猫♂×人間♂という広告を出してきやがった

何かを悟ったか
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 11:28:13 ID:2JBia3ob
探してみたらセンチメンタルガーデンラバーというタイトルか
立ち読みというのがあったから見てみたら
読める範囲の中ではこのスレ的需要があったけど
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 16:32:38 ID:B9pWtvry
でもまあ間違いなくあの後擬人化方面だなあれは
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 18:07:52 ID:8KPgRbHU
レビューを見たら擬人化するの確定だった
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 18:54:50 ID:SJb48zWi
>>962
人間♂いらねー
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 18:55:17 ID:NQTxevNE
つまりただの腐女子向けと
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 19:12:34 ID:B9pWtvry
そういうことになるな
本屋で女性向けというか腐向けなコーナーを通りかかるとケモノとかそんな単語を大量に見かける
一度だけ数冊手にとったことがあるがどれもみみしっぽかそれすら無い普通の男二人がいちゃいちゃしてるだけだった
それ以来その辺にある本は手を出さないことを決めた

ラノベコーナーも同じようなもんだが猫の地球儀とかあるしなあ
やっぱり絵本児童書安定だわ
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 20:06:55 ID:NQTxevNE
腐女子向けに手を出すべきじゃないな
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 20:13:12 ID:csRy738E
まぁ、角煮で腐女子向けお薦めするのもどうかだしなw
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 20:58:17 ID:Mlb17Knt
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 21:14:34 ID:xblqq0lm
腐女子向けのスレなかったか?
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 21:21:02 ID:8YWjUJnn
全ページそれ系の挿絵で埋まってるなら買うんだが
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 21:41:40 ID:NYbkuBct
人間じゃない!! 萌えキャラ集合スレ 39
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1277296807/l50
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 21:42:18 ID:h9e7EDEZ
ウォーターシップダウンのうさぎたちはピーターラビットと違ってガチうさぎ
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 23:49:03 ID:24Rl4xzO
召喚師×召喚獣とか地球人×宇宙人とかの異種族恋愛マンガみたいなものを出して欲しい
サモンナイトやケロロ軍曹でそれっぽいのやってるし、ある程度の人気は出ると思うんだが
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 00:50:03 ID:rK3uN+eV
この流れで聞いてみるけど最近携帯からミクソとかブログ見たときに出てくるいたずらムーちゃんだかって漫画誰か見たことある人いる?

>>974
おつ
978名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 08:25:55 ID:dGx4gvEM
>>968-970
でもさ
万が一当たりがあった時に
キャラは良くても腐女子向けってだけでチェック外で気付かなかったら
それはそれで勿体無いな
だからといって手を出すつもりもないが
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 13:34:52 ID:S+sxxR4Y
LOVでフラミー出んのか…
今まで可愛い仔は比較的低ランクだったから手に入りやすかったけど、スーパーレアだと多少高くつきそうだわ…
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 19:49:53 ID:E0ViKgd/
ベイたんが自分のモンスターボールくわえてまでして戻されるのを拒否して
サトシに乗っかってべいべい甘えるよーな悪女に…

…いやベイたんは昔からそんなコだったな
というかかないみかの声久しぶりに聞いた気がする
あと時代は長物なのでマグに進化したのは正解
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 20:20:03 ID:WAgAEuKi
かないみかの声はうちの3姉妹で毎週聞けるでそ
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 20:39:01 ID:dL5Je2Vq
小林源文原作のCGアニメ「CAT SHIT ONE」がYouTubeで無料配信!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277279880/
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/25(金) 20:05:57 ID:ZdfogqU0
1ヶ月ぶりにネット復帰したんだけどこんにゃくうさぎとチラ見が可愛いのはわかった
他に話題に追いつくためのおすすめなどあれば
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/25(金) 20:43:00 ID:PYdHcHGz
cat shit one
ソラロボ
今の話題はこんくらい
ととものもドワーフがケモいのはわかってるがゲームそのものに期待出来ない
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/25(金) 22:21:08 ID:7bwZv3uT
もうすぐデジモン発売なのに話題性0とは…
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/25(金) 22:22:28 ID:s5zaPzTN
ロストエヴォリューションとか言っても最終的には進化するしなあ
ルナモン進化したらがっかりすぎる
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/25(金) 23:43:44 ID:ZdfogqU0
>>984
おk把握

ジュエルペットDS3『ジュエルペット 魔法のお部屋でいっしょにあそぼう!』、8月5日発売
今回は音ゲーではなくなんというかシンプルな部屋ゲーム
ttp://www.mto-power.com/character/jewel-room/index.html

大神伝発売日決定、9月30日
特典はやっぱり筆型タッチペン
ttp://www.capcom.co.jp/o-kamiden/info_goods.html
たぶん先端の筆部分が刷毛っぽい画面クリーナーで、外して普通にペン先になる
988名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 18:27:26 ID:sngGiDSh
南アフリカサッカーワールドカップの公式マスコットキャラが
ここで全然話題に上がらないのが意外
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 18:32:44 ID:aFMZnMvV
だってかわいくねーじゃん
特に着ぐるみ
990名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 18:36:00 ID:dG7YsVfK
ぴぃvでえろいえが何枚か描かれればすぐです
鶏と卵の関係ですが
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 18:58:06 ID:eAANdwjT
渋にはすでに・・・
問題はやっぱ実物が残念なことだと思われ
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 19:42:15 ID:dG7YsVfK
そういえばGEOでGCのスターフォックスアドベンチャーがフリスビーより安い値段で売られてたんだけど、
一応やっておいたほうがいいかしら
993名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 21:55:49 ID:J2VnPrQE
指示待ち人間は犬と以下
994名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 22:25:09 ID:MR1QtXbj
995名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 22:44:32 ID:Q8OmSxEm
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 22:59:16 ID:VBHLZhk6
997名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 23:12:12 ID:QbIuXu/S
7月1日に出る太鼓の達人のDSの新作で
プロモを見たら、ちっこい狐がつぼった
出番が少なそうだけど
998名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 23:26:40 ID:GvabWzcR
>ジュエルペットとなかよくなってお友だちになろう

「一度会ったら友だちで、毎日会ったら兄弟だ」 じゃだめですか?
あぁでも兄弟だと恋人にはなれないなぁ
999名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 23:28:52 ID:D/ru/nAk
>「一度会ったら友だちで、毎日会ったら兄弟だ」
それよりもさらに昔のにこにこぷん世代としては遠い目をするしかない
1000名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 23:37:07 ID:FHwhG68r
>>1000なら人間を辞める
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。