半角二次元板自治スレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
595 ◆AGE.7DMhSg
というわけで今から早速議論を再開しよう
今度は出来るだけ中身のある反対意見が聞けるといいね


現状提案しているもの
timecount=24(現状値12) timeclose=5(現状値3)
・timecount=書き込みIP記録数 ・timeclose=↑中の同一IP確認数
最新timecount回の書き込みのIPを記録し、その中のtimeclose個が同一IPからの書き込みだったら連続投稿注意画面へ

BBS_LINE_NUMBER 12(現状値8)
・index.htmlの1レス当りの最大表示行数
・1レス最大改行数(2倍値)

BBS_MESSAGE_COUNT 2048(現状値1024)
一回の投稿レスの最大バイト数
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 12:19:58 ID:eIBjbESm
荒らしコテ◆AGE.7DMhSgの提案なので問題外。却下
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 13:06:08 ID:9IED3lL5
賛成に理由が要らないとかアホ?
ならこういう提案してもいい訳だ

新提案
timecount=1(現状値12) timeclose=1000(現状値3)
・timecount=書き込みIP記録数 ・timeclose=↑中の同一IP確認数
最新timecount回の書き込みのIPを記録し、その中のtimeclose個が同一IPからの書き込みだったら連続投稿注意画面へ

BBS_LINE_NUMBER 10000(現状値8)
・index.htmlの1レス当りの最大表示行数
・1レス最大改行数(1250倍値)

BBS_MESSAGE_COUNT 65535(現状値1024)
一回の投稿レスの最大バイト数

※今度は出来るだけ中身のある反対意見が聞けるといいね
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 13:52:17 ID:uHK60scn
ぼくのかんがえたSETTING.TXTを公開

新提案
timecount=64(現状値12) timeclose=4(現状値3)
・timecount=書き込みIP記録数 ・timeclose=↑中の同一IP確認数
最新timecount回の書き込みのIPを記録し、その中のtimeclose個が同一IPからの書き込みだったら連続投稿注意画面へ

BBS_LINE_NUMBER=32(現状値8)
・index.htmlの1レス当りの最大表示行数
・1レス最大改行数(2倍値)

BBS_MESSAGE_COUNT 4096(現状値1024)
一回の投稿レスの最大バイト数

※今度は出来るだけ中身のある反対意見が聞けるといいね
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 14:43:13 ID:Xd8Uaztz
>>583
理由は、議題提案時点で出ている。
賛成票は、それに同意しただけで、「新たな理由」など必要あるはずがない。
18歳以上なら、こんなことは指摘するまでも無く当たり前のはずだが。

>>585
その通りですけど? 最初の提案の書きこみを見ましょう。
「一人が短時間で書き込める数を増やす」ためです。
「過疎を解決する策」としては、「間違っている」と指摘されています。

>>587
基本的に上げて進行しているし、規制板にはレス代行スレもあるはずだが。
600名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 14:50:55 ID:Xd8Uaztz
>>592
理由は明示されているだろ。
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1218148723/779
 >少々期間が短すぎるようですし、コンセンサスが形成されていないようです。

「コンセンサス」に関しては、「zipを堂々と交換しても良いだろ!」と言う厨房を拒否した79に
「BBSのルールは利用者で議論して作るべきです」と、超弩級のアホな発言をした
EROyVmNwwM ★ の事だから、「コンセンサス」が「どこで線引きをする事」なのか
俺には わからんが、「期間」は明らかに短かったからな。
普通は、一週間は取る。

>>597
「賛成」と「提案」が同じだと思っているとかアホ?
「提案」には理由が必要です。
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 14:59:03 ID:Xd8Uaztz
>>595
議論再開の必要はないだろ。
キチンと論理的な理由を明示した反対意見が出ない限り、
「このスレを最低24時間に一回上げ続けて、5日後に再申請」で良いだろう。


あとさ、読み直してみたら、>>567(と、それに賛同している>>583)は間違っているぞ。
この板のルールや板設定の変更の歴史って、「某猫が反対意見があっても、規制緩和を
ゴリ押ししようとして、失敗している」の繰り返しじゃないか。
事実とは違う。
602 ◆AGE.7DMhSg :2010/07/31(土) 15:01:19 ID:5cRuQVoI
死んだ猫の悪口は言うな
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 16:19:10 ID:9IED3lL5
>>599
やっぱり分かってない人ばかりなようで
議論てのは賛成・反対に関わらず「○○だから賛成」「××だから反対」という理由が無ければ話にならない

で、同意している人が発案者のどの部分を評価しているのか不明な意見(ex.これならいいかな)なんて主観のみの理由無き賛成でしかない
これに対して主観のみの反論(ex.発案者が嫌いだから反対)は上記と何が違うのか?
反対意見にのみ条件をつけて却下するとかディベートの基本すら知らない人の戯れ事だよ

そもそもID:7WT747aiが提案したこれがダメで
timecount=12(現状値12) timeclose=6(現状値3)
BBS_LINE_NUMBER 16(現状値8) BBS_MESSAGE_COUNT 2048(現状値1024)

ID:jDxE8BxZが提案したこれなら良い理由も「何処にも無い」訳だが
timecount=24(現状値12) timeclose=5(現状値3)
BBS_LINE_NUMBER 12(現状値8) BBS_MESSAGE_COUNT 2048(現状値1024)
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 16:29:26 ID:vynTxQHG
               ッ彳三三三三三ヽ、,,
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
  2          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、   どうしても連レスしたいと
  c          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ   いう人は●を購入すればいいのではないか
  h           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''-、
605 ◆AGE.7DMhSg :2010/07/31(土) 16:39:57 ID:5cRuQVoI
> 同意している人が発案者のどの部分を評価しているのか不明

全ての部分に賛成・許容出来てこその賛成意見に決まってるだろう
容認出来ない部分があるのならその部分にのみ反対を唱え、
具体的な反対理由を提示して新たな数値を提案すべきだよ

それとも何か?
オマエは>>553の数値のどれか一つにでも不満があれば、
どの部分に異論があるかも述べずに変更案全体に反対するのか?
それじゃぁまるで端から議論を纏める気がないみたいじゃないか

ディベートの基本が聞いて呆れるぜ
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 17:15:35 ID:9IED3lL5
言葉の意味が理解出来ていないようなので

提案者ID:7WT747ai
timecount=12(現状値12) timeclose=6(現状値3)
BBS_LINE_NUMBER 16(現状値8) BBS_MESSAGE_COUNT 2048(現状値1024)
これが反対で

提案者ID:jDxE8BxZ
timecount=24(現状値12) timeclose=5(現状値3)
BBS_LINE_NUMBER 12(現状値8) BBS_MESSAGE_COUNT 2048(現状値1024)
これが賛成な理由を教えていただけるだろうか

どうせ主観的理由しか挙げられんだろうが
607 ◆AGE.7DMhSg :2010/07/31(土) 17:30:30 ID:5cRuQVoI
「主観的理由」以外を挙げられる人間がいたら紹介してくれよwww

主観的理由でよければ答えてやろう
timecount/timeclose=12/6よりは24/5の方が、制限緩和による弊害がずっと少ない
BBS_LINE_NUMBERは当初のこちらの要求よりも後退してしまったが、24行書けるようになるならまぁ有り難い
過去にはオレ自身も24行2048byteという数字を提案していたこともあるので、妥協案としては充分
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 17:53:49 ID:9IED3lL5
なら同じく主観的理由で反対している者の意見を却下する事は出来ないと分かるだろう

貴方は
「◆AGE.7DMhSg氏の事が嫌いだから反対」は却下しながら「なんとなく賛成」は一票と考える

「◆AGE.7DMhSg氏の事が好きだから賛成」なら票にし「なんとなく反対」なら却下するだろう
これがダブスタなんだよ

例えば選挙等で「高尚な政治理念を持っているからA氏に投票」も
「A氏の顔が嫌いだからB氏に投票」も同じ一票だと理解していれば反対意見のみ却下するなんてアホだと分かる

多数決を取るなら平等に一票とすべきだし
議論したいなら相手の意見を正面から捉え「何故そう思うのか」を話さなければ意味が無い
結局貴方のしている事は自分に都合良く賛成意見のみを拾っているに過ぎない
609 ◆AGE.7DMhSg :2010/07/31(土) 18:24:15 ID:5cRuQVoI
オレが書いたような理由と「提案者が気に入らないから反対」なんてのを同列に扱うなよ
選挙(投票)は議論ではない
選挙では票を投ずる理由を述べることが出来ないのだから、どの票も等価として扱う他ないんだよ
今オレたちがやってるのは投票じゃなくて議論なんだから、自説を述べて意見を戦わせろよ

> 議論したいなら相手の意見を正面から捉え「何故そう思うのか」を話さなければ意味が無い

なら「◆AGE.7DMhSg氏の事が嫌いだから反対」が意見として不十分なのは理解できるだろう
オマエの勤め先なり所属ゼミでは、こういったものが「意見」として許容されるのか?
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 18:52:05 ID:9IED3lL5
理由が無い賛成票にも同じ事が言えるだろう?
何故理由の無い(不十分な理由の)賛成票は良くて理由の無い(不十分な理由の)反対票は却下される?
全面的賛成なんて理由として不十分だって分かってる?
その人がどの部分をどう評価しているか全く書いてないが?

◆AGE.7DMhSg氏は書いてある文章の意味分かってる?
どの意見も(例えお前が嫌いだからという理由でも)平等に扱う事の出来ない議論なんて議論じゃないんだよ
例え「「◆AGE.7DMhSg氏の事が嫌いだから反対」とあっても「何故そう思うのか」を詰めなければ議論とは言えない

貴方のすべき事は自分の意見の方がより良いモノであるとアピールする事で賛同者を増やす事だけ
そうやって結果的に「嫌いだから反対」という意見が賛同者を得られないという形になれば採用される可能性も有るだろう
さも賛成意見だけが完璧で反対意見がダメみたいなレッテル張りなんてアホ以外の何者でもない
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 19:02:13 ID:sfVqxJ62
一部の書き込み中毒患者以外、変える必要性が無い
よって現状維持が望ましい
つまり変更案には反対
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 19:16:14 ID:kIHkruEV
書き込み規制の対象が大規模なマルチポストであった頃は連続書き込みは許されていたが
今や定型レスで加速したり果ては一行レスで保守するのでさえ規制される
この時期にあえて投稿を緩くする必要はない
それどころか巻き添えで規制される人たちの事を考えれば現状の厳しさで十分だと思われる
この板でも東方スレで連投していた人が規制された現実から目を背けて
自分の都合だけを言い募る態度は決してよい結果をもたらさないだろう
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 19:26:38 ID:kW8GXu9s
「賛成」とは出された案がいいと思ったからするんじゃないの
わざわざどうしてその案がいいと思ったかも言わなければならないなんて聞いた事が無いな
それに掲示板である以上「書き込み患者」だって来る筈だ
そんな人の存在が嫌な人こそ掲示板の利用を止めるべきだな
614 ◆AGE.7DMhSg :2010/07/31(土) 19:28:59 ID:5cRuQVoI
>>610
賛成意見は受理されたのではなくスルーされてるんだよ
これ以上議論に影響を与えない意見だからね
そして論理的でない反対意見も同様にスルーされてるの
615 ◆AGE.7DMhSg :2010/07/31(土) 19:50:24 ID:5cRuQVoI
>>611
>>440を見ても分かるとおり、16行1024byteという制限はBBSPINKの他の板と比べて異常に厳しい数値である
二次板以外の板では16行を超える書き込みは普通に散見されるものであり、決して一部の異常者だけが行うものではない
よってBBS_LINE_NUMBERを他板と同等かやや下回る12に改訂し、
BBS_MESSAGE_COUNTもそれに見合った数値に変更することを提案した次第である

>>612
timecount/timecloseに関してはオレは妥協で賛成しただけだから、キミが反対ならそれはそれで構わないんだけど
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 21:15:10 ID:tn8+01ck
で、これ変えて利益を享受するのは誰かね?
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 01:52:48 ID:nXrBekcT
なぜか勘違いされている方が多いようですが
今回の変更案は連投規制を引き締めているのであって
緩めては居ませんよ?
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 10:07:17 ID:bwrYGGwA
>>603
あなたの脳内だけで通じる「議論のルール」を持ち出されても、反論にはなりません。
>>599で書いた通り、理由は、議題提案時点で出ているのだから、
賛成者はそれに同意しただけで、「新たな理由」など必要あるはずがない。
これ常識。
また、2段目は、話をすりかえている。
「論理を示せ」と言っているのであり、「主観かどうか」など、誰も言っていない。

3段目の疑問は、これまでの会話を読んでいれば、すでに答えが
書かれている事がわかるはず。
大きく変更して問題が起きた場合、運営側が元に戻してくれる保証が無いからだ。

あなたには常識が無いし、論理を示そうとしないし、そしてこれまでの会話を
読んでいない、ということがわかります。
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 10:17:53 ID:bwrYGGwA
>>608
「主観的で論理的な理由」と「主観的でただの感情」は全く別次元の存在です。
前提が間違っているので、3段目は間違っています。
また、選挙は、論理で行うものではありませんので、ここでの議論と同列には扱えません。

>>610
言えません。提案時点で理由が述べられているからです。
(なお、この提案理由が論理的ではない場合は、議題として成立されませんし、もちろん、
決を採ること自体起こりえません。例:「今のルールは嫌いだから変えよう」)

 >どの意見も(例えお前が嫌いだからという理由でも)平等に扱う事の出来ない議論なんて議論じゃないんだよ
 >例え「「◆AGE.7DMhSg氏の事が嫌いだから反対」とあっても「何故そう思うのか」を詰めなければ議論とは言えない
完全に自己矛盾ですね。「お前が嫌いだからという理由」の時点で、それは「議論」ではありません。
したがって、あなたの理屈は間違っています。
あなた、「恥」というものをご存知ですか?
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 12:59:02 ID:NIV1YnVc
◆AGE.7DMhSgの事が嫌いだから反対
なぜそう思うのか:◆AGE.7DMhSgは荒らしだから。荒らしの意見など問題外
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 13:03:21 ID:NIV1YnVc
やっぱり声の大きい馬鹿が1匹喚き散らしてるだけだな、現状
こんなん議論でもなんでもないわ
挙げ句の果てに、申請スレでまでごり押しして暴れ出す始末だし
ここで暴れるならともかく、よそにまで迷惑かけるなよ

http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1218148723/783

783 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 14:52:27 ID:fHjFe5co
>>782
勝手に取り下げるな。
現時点では、論理的な理由を明示した反対は一つもない。
したがって、「様子見」状態だ。
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 13:05:44 ID:NIV1YnVc
>>619
恥を知るのはお前の方だろ
ここで荒らし以外の誰にも賛成してもらえないからって、申請スレにまで出張して暴れ出して、恥ずかしくないの?
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 13:06:21 ID:Q26EkbcE
誰かが意見を纏めようとすると意見の内容に関わらず
足を引っ張る奴がいるのは相変わらずだな・・・
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 13:33:13 ID:wNmEPkYQ
「◆AGE.7DMhSg」の方が過去にどんな荒しをしたのか詳しくは知らないけど
過去の事を持ち出して提案に反対するなんて成人した人物のする事じゃないな
増して「この人が気に入らないから反対」なんて言っている奴は一体年が幾つなんだよ
625 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/01(日) 13:48:16 ID:hQRVhGOC
糞コテってのは、荒らし扱いされるよりも「誰こいつ?」って言われる方が辛いってことを、キミはもっと知るべきだと思う
626 ◆EROyVmNwwM :2010/08/01(日) 13:53:24 ID:yRGGStgc
わ、わたしはだれ?まぁ、冗談ですけどね

それはさておき
作業スレで議論を始めるようなことはしないでくださいね
今後に罵り合いなどをした場合には怖いことが起こるかもしれません
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

よろしくです
627 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/01(日) 13:58:51 ID:hQRVhGOC
素敵なトリップですね
友達になりたいのでボクを削除人にして下さい
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 14:27:44 ID:nXrBekcT
>>626
逆効果です
何でも良いから依頼を邪魔したい人間がいるんですから
そんなことを言ったらそれを装って書き込む人間が出ますよ
荒らしはスルーが基本です煽るのはやめてください
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 14:36:21 ID:Q26EkbcE
わかったか?
確かにAGEは糞コテで、どっかの削除人とタイアップして好き勝ってに
”スレッド削除”させまくり、多くの一般住人が根強い反感を持っていて
俺もその一人ではっきり言って消えてくれないかと思っているくらいだけど
それは角煮内の話であって、依頼スレに出すべきではない。

わかりやすく言えば、ここでAGEを批判するのは大いにやれば良いし
AGEも過去の自分の撒いた種として、意見が纏まらないことに悩めばいい。
しかし、鯔の作業スレでまで足を引っ張るのはお門違いだ。

他人様に迷惑を掛けるのだけはやめてくれ。角煮住人の民度が疑われる。
おまえらが何気なく書いた一言でも、鯔はその真偽を確かめるために
わざわざ流れをチェックする必要があんだよ。
(当然嘘深刻がなくても議論スレは見るけどな)

鯔の足を引っ張るような真似すんな。もしくは勝手に規制されてろクズが。
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 17:43:18 ID:ZhxTDclk
>>626
おやこんな所に珍しい方が (^-^)
631西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/02(月) 10:31:20 ID:4cy55Ru/ BE:2392783698-PLT(23671)

ノノノハo∈
从‘ 。‘) <かの地で叩かれていたようですけど>>626
        乙乙でしたぽ〜〜
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 11:07:19 ID:puzr41g5
>>621
マジレス
申請スレでまで来て勝手に申請取り下げて暴れ出す始末だし
ここで暴れるならともかく、よそにまで迷惑かけるなよ
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1218148723/782

782 名前:名無し編集部員 投稿日:2010/07/31(土) 12:16:02 ID:UL1mk0cb
>>779
馬鹿が先走ってしまい申し訳ありません
>>778は取り下げます
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 12:43:32 ID:+pTMxJ3p
もう少し議論してくださいと言われたんだから
いったん差し戻すのはおかしくないと思うんだけど

馬鹿とか先走りって言葉が気に入らなかったの?
馬鹿はともかく反対意見も出てきてるんだから
向こうには先走ってると思われたんじゃないかな?
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 13:12:53 ID:XEEMfnVY
連投規制や書き込み容量UPを緩くすると
頭のゆとったキチガイ厨房どもが容量いっぱいのキモAAや長文政治コピペとかを
ここぞとばかりに連投しだすのが目に見えているから現状維持でいい

そもそも、規制をゆるめたらそこにつけこんでくるキチガイ
(=つまりここで騒いでいる駄コテ自身)が自ら率先して規制をゆるめようとしている時点でお察し
635 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/02(月) 13:49:24 ID:RaP0tmAW
その「頭のゆとったキチガイ厨房ども」は今現在どこで何をしてるんだ?
16行1024byteの制限いっぱいまで使ったコピペやAAで各スレを荒らし回ってるのか?
それならばキミの危惧も当然だと思うが、そうでないなら杞憂以外の何物でもないよ
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 15:12:05 ID:+pTMxJ3p
杞憂かどうかはやってみないと分からないけど
現状でも対して困って無いし、困ったチャン出てくる可能性があることを簡単には認められないな
637 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/02(月) 15:20:46 ID:RaP0tmAW
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120185.png

二次板の倍かそれ以上の設定値のこれらの板で>>634に書かれたような荒らしが猛威を振るっているのなら、
規制緩和には慎重になるべきだろう
そうでないのなら無駄な心配というものだ
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 15:33:21 ID:+pTMxJ3p
いや、対して困って無いのにリスクを背負い込む必要あるの?って言いたんだけど。

例えば仕事において異物混入などの不良品を出さない
最善の方法は混入する物自体を無くす事って話

もの凄く困ってるのなら考えちゃうけどね
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 15:33:44 ID:XEEMfnVY
バカがナニ言ってもまったくもって説得力ないよな
640 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/02(月) 15:40:59 ID:RaP0tmAW
他の板で書けることが、二次板でだけは書けない
他の板では一度で書けることが、二次板でだけは2回に分けて書かなければならない

自分が困るかどうかはともかく、
これで困る人、困るケースがあり得ることを想像できないのはちょっとマズイと思うぞ
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 15:48:32 ID:+pTMxJ3p
一度に書けない事がそんなに困るの?
それがそんなに困るとはさすがに想像の外だったよ
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 15:56:12 ID:XEEMfnVY
0123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789
01234567890
0123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789
01234567890
0123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789
01234567890
0123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789
0
0123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789

0123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789

0123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789

0123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789
0123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 15:57:07 ID:XEEMfnVY
>>642が容量いっぱいに使った書き込み

普通に考えて充分だろ
それで足りないだの困るだのどこのバカだよ
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 16:05:27 ID:+pTMxJ3p
テンプレやレスする内容が多い時は数レスに分けるのが普通だし
1レスに収める事に拘る必要はないと思うんだけどね
645 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/02(月) 16:14:54 ID:RaP0tmAW
自分が困るかどうかはともかく、
これで困る人、困るケースがあり得ることを想像できないのはちょっとマズイと思うぞ
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 16:17:28 ID:n6PntQIx
バイト数はともかく行数は多い方が嬉しい
テンプレって行数ばかり増えるし、あまりレスを分けると連投に引っかかるから。
p2も使えないしな(´・ω・`)
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 16:26:13 ID:XEEMfnVY
規制をゆるめた方が困る事態になると想像できないのはかなりマズイと思うぞ
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 16:27:51 ID:+pTMxJ3p
>>645
想像したけどやっぱりそんなに困るとは思えない。

ただ>>646の行数については考えを改めた。
確かに連投規制に引っかかるのは困るよね
649 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/02(月) 16:57:52 ID:RaP0tmAW
>>647
他の板と同等かやや厳しいレベルに緩めようとしてるだけなのに、
他の板で発生していない問題が二次板にだけは発生すると主張するのは、「危機意識が高い」とは言わない
「妄想が激しい」と言うんだよ
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 17:16:45 ID:SOwklUai
この板に政治系のマルチポストコピペがほとんど張られない原因が
何処にあるのかくらいは分かってると思ってたが
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 17:19:20 ID:+pTMxJ3p
>>650
あー、ナルホド貼りたくてもそもそも貼れない訳か
652 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/02(月) 17:43:30 ID:RaP0tmAW
だからさぁ、BBSPINKの他の板では政治系コピペが貼られまくってるのかと
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 17:45:01 ID:puzr41g5
>>643
文字ならそうだが、AAだと、中くらいサイズのAAでさえ、
2つに分割しないといけないしなぁ。
あ、でもこれはバイト数の方か。

>>644
ん? 元発案からすると、現状の連投規制では、その「数レスに分ける」のが
難しいんだろう? 一回に書きこめる行が多くなると、レス数を減らす事が出来る。

>>650
他板の政治系のマルチポストコピペのバイト数と行数からすると、
>>595なら まず大丈夫だろう。
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 17:47:48 ID:puzr41g5
>>633
あのさ、議論も何も、まともな反対意見は、今日初めて出て来たくらいなんだけど?
「議論をもう少しよろしくです」ってのはただの言葉のあやだろ。
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 17:48:59 ID:+pTMxJ3p
>>653
行数に関しては賛成する事にしたよ
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 17:50:34 ID:+pTMxJ3p
>>654
今日始めてって訳では無いでしょ
657 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/02(月) 18:05:49 ID:RaP0tmAW
行数増やすのを容認するなら、バイト数もそれに見合った数字にしなくちゃ意味がないよ
timecount/timecloseに関しては、行数が増えるなら別に緩和する必要ないのではと正直思う
早朝のテンプレ貼り以外で現行のtimecount/timecloseがネックとなるケースは殆ど無い、と個人的には考えてるので
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 20:21:09 ID:39nm3TtP
627 名前: ◆AGE.7DMhSg :2010/08/01(日) 13:58:51 ID:hQRVhGOC
素敵なトリップですね
友達になりたいのでボクを削除人にして下さい

現状維持で不満は無いし↑みたいなレスする人物の思惑に乗っかるのがなんかイヤなんで反対。
659 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/02(月) 20:27:53 ID:RaP0tmAW
> 現状維持で不満は無い

現状に不満を抱く利用者の提案への反対理由としては弱すぎるよ
これまで通りの使い方が出来なくなるわけでも何でもないんだから
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 20:40:08 ID:3Bs1XUdI
一部の掲示板依存の偏執者が困る現状

万人が迷惑を被る可能性が高い変更案
では

当然、後者が認められるわけがないよな
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 20:50:05 ID:8RCqYeN3
大容量化否定派は、容量を増やした事が直接要因で
荒らしが出る根拠を示せなきゃだめじゃね?

憶測で議論するのは許せないな。
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 20:58:47 ID:X6RCEDx8
大容量化賛成派は、容量を増やす事が直接要因で
荒らしが出ない根拠を示せなきゃだめじゃね?

憶測で議論するのは許せないな。
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 21:11:59 ID:n6PntQIx
be鯖に繋がらず新スレを立てられない
(-∧-;) ナムナム
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 21:12:05 ID:8RCqYeN3
>>662
ふん、覚悟も無しに煽ってきやがって。
・大容量化して荒らしが出てくる直接的根拠がない。
・もし荒らしがいるならば、今の容量でも十二分に荒らす事ができる。
どうよ?

反対派は少し頭を使おうよ。例えばさぁ
 「BE_TYPE2を撤回して誰でもスレを立てられるようにしよう!」
なんてことだったら、
・過去にスクリプトでスレ立てが行われ正常なスレが流れた
という事実や、
・近年お試し●を悪用したスレ立てスクリプトの実害
を根拠に「同様の被害が起きる可能性がある」と予想する事ができる。
これはもちろん反対されるべきだし、今の状態が最善だと思う。
でも容量はそういうのと関係ないじゃん。
さぁ今度は憶測なしで荒らしがでる証明をしてくれよ。
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 21:14:03 ID:SOwklUai
>>652
サクっと検索しただけなのでもっと良い例が有るかもしれんが政治系で板と無関係っぽいコピペ

昨年最大のマルチポスト?(主に惨事系に貼られたため被害無し。但し角煮に貼ろうとすると分割して2レス使用)
原文 ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1176295651/336
google検索 ttp://www.google.co.jp/search?q=%22%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%8B%9D%E5%88%A9%E5%BE%8C%22+site:bbspink.com&num=100&hl=ja&safe=off&ei=KbNWTIPCJ42lcaDMub8M&start=200&sa=N&filter=0

今年虹中心に貼られたマルチポスト(バイト数、改行数とも規定内のため角煮にも貼られた)
原文 ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1267236416/18
google検索 ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&q=%22%E5%B7%9D%E4%BA%95%E3%81%97%E3%81%92%E3%81%8A%E8%AD%B0%E5%93%A1%22+site%3Abbspink.com&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

検索ワード変えればまだ出てくるかもしれんがダルいのでパス
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 21:19:06 ID:+pTMxJ3p
>>664
あなたも煽り口調は止めなさいな
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 21:19:30 ID:SOwklUai
よくよく見返してみたら下の奴は角煮にしか貼られてなかったw

ま、荒らしがいる事の証明にはなるか
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 21:35:45 ID:3Bs1XUdI
ふん、覚悟も無しに煽ってきやがって。(笑)

こーゆー掲示板依存の偏執狂が加藤のような人間なんだろうな
他人を巻き込まずに一人で死ねよ、な
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 21:40:59 ID:+pTMxJ3p
>>668
あなたも煽り口調は止めなさいな
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 22:10:45 ID:8RCqYeN3
>>668
はいはい、誰からも共感を得られない独白はいいから
反論があるなら証明して見せろよくズ
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 22:12:46 ID:+pTMxJ3p
話し合う雰囲気じゃ無くなっちゃったな
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 22:19:10 ID:pyiVMKVD
どうせ期間長くとらなきゃいけないんだし
もう少し落ち着いてからまた話し合うさ
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 22:19:21 ID:8RCqYeN3
片方が紳士貫いても仕方ねぇんだよ
無視しても増長するだけだしな。

こういうカスには正論で黙らせるのが一番。
文句があるなら乱暴な言葉遣いでもいいから
説き伏せてみろっつーの。

ただの馬鹿は煽りに徹する。
賢い馬鹿は挑発通り反論してくる。
賢い住人は騒ぎが静まるまで他のスレを巡回する。
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 22:27:37 ID:+pTMxJ3p
頭に血が上ってる状態じゃどうしようもないね
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 22:45:26 ID:8RCqYeN3
上ってねーよ自分の物差しが絶対だと思ってんの?
俺はもともとこういう奴なんだけど。
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 23:17:13 ID:8RCqYeN3
ところで>>665はそれ本気で言ってんの?
「貼られたことがある」と「貼られまくってる」の日本語の違いワカリマスカ?
その数レスで悪意を持ってる奴が潜在してるとか抜かすつもりじゃないよな。
最低限、同様の書き込み数十件列挙されないとサンプルに足りんのだが…
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 02:46:39 ID:yNUbpl63
>>676
とりあえずお前の書いた

>さぁ今度は憶測なしで荒らしがでる証明をしてくれよ。

これに対しては根拠ある反論になるな
678 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/03(火) 05:46:40 ID:XCI4G4MV
>>652
下の例では「現行の16行1024byteでもコピペを貼るには充分な容量である」ことが見事に証明されてるね
「半年程度前に一度発生したきり」であり、それによって「二次板は何ら機能不全に陥らなかった」ことも確認出来るね
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 12:30:06 ID:ee4QxI40
>>665は現状の16行1024文字ですらコピペ荒らしが跳梁跋扈しうることを示してるな
現状ですらこれなのに、更に行数や字数を増やすなんて愚の骨頂。やっぱり問題外だわ
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 12:39:31 ID:ee4QxI40
ID:Q26EkbcE=ID:8RCqYeN3って、こんなキモい上にスレ違いの長文連投したいがために設定変更したがってるの?
だとしたらいよいよ問題外なんだけど

http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1198718400/954-955
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1275220370/341,347,349,352,353,355,359,366
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 14:47:55 ID:HAFepNpM
「掲示板を荒らされたくない」と言う気持ちは分かるけど
>>665に挙げられているような事例を持ち出して過敏に反応する位なら
その人は匿名掲示板の利用をやめるべきだな


ところでアスキーアートのためのスレッドもこの板で取り扱っているのかな
・・・・いや実はこのスレッドにはアスキーアートが殆どで画像が殆ど無いから・・・・

【音羽と】スカイガールズ6【愉快な仲間達】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1260721744/
682 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/03(火) 16:57:49 ID:XCI4G4MV
・荒らす気になれば現在の16行1024byteでも充分に荒らせる(>>665下)
・にも関わらず、この板には政治系コピペがほとんど見受けられない(>>650
・二次板以外の他の板でも、政治系コピペによって掲示板は何ら機能不全に陥ったりはしていない(>>665上)

容量制限を緩和した場合、他板並みに長文コピペ荒らしが横行する可能性はある
だが他板の事例を見る限りでは長文コピペ荒らしによる被害など微々たるものであり、
必要以上に危機を煽る必要はないこともわかる

規制緩和賛成派が提案する数字は、BBSPINKの多くの板で採用されている数字と同等かやや厳しいものであり、
大きな問題点を孕んでいないことが充分に実証されている数字である
仮に変更後にこの板固有の問題点が露呈した場合は、
再び議論をして制限を厳しくすればよいのだから、まずは一度試してみるべきだろう
大きな混乱が予想される異常な設定値でないことは、他板を見れば明らかなのだから
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 18:44:22 ID:p0htjaEv
その一度試すってのが難しい
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 20:12:47 ID:cTlbgFFk
長文が書けるようになるとロクでもない輩が
独りよがりのワンマントークショーをおっぱじめるから現状のままでいい
うぜーんだよなアレ
685 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/03(火) 20:27:32 ID:XCI4G4MV
長文だろうがAAだろうが、自分に必要のないレスは読み飛ばせばいいだけだ
専用ブラウザは当然使ってるだろうから、目障りならあぼーんすればいい
何の問題もない
今までだってそうしてきただろう?
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/03(火) 20:58:27 ID:fcNw1tYk
全くだ。反対派は言ってる事が見当はずれで
大容量化と因果関係が全くないよね。
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 15:11:11 ID:d4Kl7aC4
>>672
キチンとした反論が出ない場合は、一週間で良いぞ?
ただし、この自治スレを頻繁に上げないとダメだけど。

>>683
だから、「もし運営が元に戻してくれなくても、まあ許せる」程度の
緩和にするんじゃないか       と、上で2度以上書かれているぞ。
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 15:17:09 ID:glRCTjSI
日を置いて蒸し返すなw
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 15:40:33 ID:AvcqhhTz
許せるかどうかの基準なんて人それぞれだろ
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 20:48:55 ID:8FirPW37
むしろよりいっそう厳しい仕様に変更して欲しい
3行、256バイト、3時間に一回ぐらいしか書き込めない
こんな仕様を望む
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 21:13:31 ID:eJfJVvDk
角煮=日本
住人=純日本人
>>690=民主党の政策
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/04(水) 21:24:27 ID:AvcqhhTz
イミフ
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/05(木) 03:42:43 ID:Q6m0hwXr
今更ながら>>681のURLを修正

【音羽と】スカイガールズ6【愉快な仲間達】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1265829454/

このスレッドには画像が殆ど無い代わりにアスキーアートがスレッドの殆どを占めているけど
この板ではこんなスレッドがあってもいいのだろうか

>>690
いっその事半角二次元板を無くすように運営に提案してみればいかが
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/05(木) 12:30:41 ID:kp1sKTBM
BBS_LINE_NUMBER=8
BBS_NAME_COUNT=40
BBS_MAIL_COUNT=40
BBS_MESSAGE_COUNT=768
timecount=24
timeclose=4

こんなところでいいよ
695西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/05(木) 12:56:16 ID:BJOBboYe
参考までに各板の味付け
http://rock.s54.xrea.com/setting2/080418a.html
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/05(木) 15:17:45 ID:rYSXG+HA
>>693
スレッドは入れ物。
ネタが無くてAAしか貼れなくても、スレッドのせいではない。
さすがに某スレのように、文章を書きこむのが目的のスレはどうかと思うが。
697 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/05(木) 15:23:42 ID:dI+azqGc
AA主体のスレは他にもいくつかある
ずっと以前にスレッド削除を依頼したことがあるけど、ことごとく却下されたように記憶している
個人的には二次板にあっていいスレだとは全く思わないけどね
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/06(金) 10:22:43 ID:qVwmF3ZF
昔から荒らしてたって告白しなくていいから糞コテ
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/06(金) 11:05:24 ID:8zdvKC3S
今のお題:>>595
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/06(金) 12:14:19 ID:kVdKYTfF
てすと
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/06(金) 12:47:44 ID:MZxgOFIQ
連投制限を緩めるなら、行数制限はきつくする。逆に行数制限を緩めるなら、連投制限はきつくする
馬鹿と荒らしコテが喚いてるような、両方緩めるなんてのは論外。喜ぶのは荒らしだけ
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/06(金) 12:50:02 ID:w8+g0qsr
連投規制の見方もわからない人に言われてもな
3/12→5/24ならきつくなってるんだよ
703 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/06(金) 13:02:18 ID:0VOGzOo0
5回までは書けるが、その後は今まで以上に書き込みにくくなる設定だよね
24行で5回なら、早朝でもテンプレを貼るには充分だとは思うけど
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/06(金) 20:39:10 ID:ulheKQ/z
とかけまして
イキそうでイケないオナホールと説く

その心は
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/06(金) 20:53:18 ID:3Ac/OWq/
死ねよカス
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/07(土) 11:58:48 ID:EFIzctnA
>>702
現状3連投しかできないのが5連投できるようになる時点で緩んでるだろ
きつくなってるってのは、3/24とかにすることを言う
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/07(土) 12:02:40 ID:EFIzctnA
連投荒らしと長文荒らし、ウザいのは前者だと思うので以下の数値を提案

BBS_LINE_NUMBER=10 (現状+4行)
BBS_MESSAGE_COUNT=1152 (現状+128バイト)
timecount=24
timeclose=3
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/07(土) 12:44:16 ID:LZuoQwI1
あなたは連投制限をよく理解していないように見えます
連投規制によって連投荒らしをいなくすることは不可能です
連投規制の目的は連投荒らしによる被害を軽減することにあります
よって重要視されるべきは比率になります
これが実質的な荒らし被害の軽減効果に直結するからです
また母数となるtimecountを引き上げることは
荒らしのIPを長く保存することになるため効果的です
なので実際に荒らしの被害が出ている場合には母数を引き上げながら
比率を調整していくのが正しい方法となります
現在の半角二次元板の昼夜間における投稿数は
40〜50程度の時間が最も多く過疎時間帯は20〜30程度
逆に込み合う時間帯は100〜200程度になります
どのような数値が適当であるかは板の事情によって異なりますが
1時間あたりの投稿数はそのひとつの目安になると考えられます
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/07(土) 12:44:36 ID:LZuoQwI1
現在の半角二次元板の投稿数を見た場合に
連投荒らしによる被害が酷いようであれば
timeclose/timecount=6/48程度までであれば
それほど異常な数値ではないでしょう
しかし1/8という比率はかなり厳しいものであり
荒らしによる被害が相当にひどいのでなければお勧めはできません
またかなり厳しい制限であるためそれを敷くのであれば
有効に働くようtimecountは大きくとられるべきであり
同時にそれによる制限を受ける間の自由度である
timecloseも大きくしなければ利用者が不便となるばかりで
連投荒らしの被害軽減の効果に見合わないものとなります
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/07(土) 12:50:26 ID:LZuoQwI1
私の見解としては半角に次元板は現在ここまで厳しい連投制限が必要なほど
連投荒らしの被害を受けているとは思えません
ですので連投規制を強める必要があるとしても
様子を見ながら段階的に引き締めていくべきであると考えます
一度厳しい数値を設定してそれを緩める議論をするのは難しいですが
実際に荒らしの被害がひどいのであればそれを論拠として
再度規制強化を議論することは少しも不自然ではありません
よってまずtimeclose/timecount=5/24程度の規制強化で
しばらく様子を見ることを提案いたします
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/07(土) 18:32:43 ID:0ZCiivOQ
>>707>>710
今やっているのは、>>595の評価であって、
新たな提案募集ではありません。
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/07(土) 20:21:42 ID:UDqAOiXA
>>708-710
一目見ただけで長文ウゼー連投ウゼーと思った
マジで三行だけでいいだろもう
713 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/07(土) 20:33:03 ID:N/Mms4a+
キミには長文を読まない自由があります
と同時に、彼には長文を書く自由があるのです
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/07(土) 21:38:58 ID:+4S5Suph
>>708-710の彼の投稿は
現行の連続投稿数・1レス当たりの行数/文字制限の範囲でも
十分表現可能であることを身を以って示してくれている

これ以上の連投・長レスはいたずらにスレの可読性を損ねるだけで
読まれずにスルーまたは反発されて無駄になるだろう

>>708-710を見て現行の規制は合理的であると改めて認識させられた
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/07(土) 22:11:19 ID:yWqXo5NL
長文イヤって奴は本当頭悪い。

160行を16行10レスに分けるのも、32行5レスにするのも手間は同じ。
誰だってそーする俺もそーする。
そもそも、16行しか書き込めないから書き込まない、なんてことになったら
テンプレなんて誰も書き込まないじゃんw
書き込めないから分割して書き込むわけで。テンプレと長文ってどこが違うのかなぁ?


長文嫌って奴は、自分の低脳さを露呈しているだけなんじゃないかな。
そもそもこういう突っ込みがくることも予測できないわけなんだからw
716 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/07(土) 22:30:54 ID:N/Mms4a+
長文を見るのもイヤだという人にはJane Styleがお勧め
ViewとかXenoとかでも出来ると思うけど


・NGExで長文をあぼ〜んする
(.* <br> ){10}
これをNGEx→NGWordの正規(含む)に追加する事で10行以上のレスがキレイサッパリ消える

他に何かお困りの方いらっしゃいませんか〜?
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/07(土) 22:50:16 ID:LZuoQwI1
>>711
ああ書き方悪かったですね
では現行案の5/24を推すということで >>710
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/07(土) 23:03:49 ID:+4S5Suph
連書き出来なくて困ってる人はニダーランを始めて
お試し●をゲットすれば好きなだけ書けるようになるよ

ニダーランPC入り口
http://get.ula.cc/pc/

各板のニダーランスレ
http://h.ula.cc/dance/?P=1&kenken=%83j%83_%81%5B%83%89%83%93
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 09:18:42 ID:I2UhyRZ5
>>708-710の彼の投稿は、堅苦しい文章ではあるが、無駄な部分は無い。
したがって、これを見てウザイと思うだけならまだしも、口に出す人や、まして
その自分の感情を根拠にする人は、18歳以上とは思えないな。

>>716
ただし、このスレでそれをやる事は、議論はもちろん、決議に加わる権利を
自ら放棄する事になるけどな。
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 11:32:41 ID:PusSSDEj
長文否定派の書き込みみてればわかるけど
低脳を露呈してるような奴らじゃん。
意見とするのも苦痛なんだけど。
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/08(日) 19:43:46 ID:n17uChDr
で、いつまで自作自演を続ける気なの?
バレバレで飽きたんだけど
722 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/08(日) 19:47:30 ID:2Jrgn+If
マジかよ
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 10:31:30 ID:4zhBofl2
えーマジー                                         なわきゃない。
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 11:27:35 ID:V9uurQsu
図星を突かれて書き込みがピタリとやんだように見えるのは何故だろう
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 13:14:04 ID:pK7c0TCN
連投も長文もウザいということがよく分かった
もうtimecount=128、timeclose=1、BBS_LINE_NUMBER=2、BBS_MESSAGE_COUNT=128でいいよ
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 13:22:53 ID:+xrdeg33
反対派には18歳以上の人間はいないのか?
本当に反対しているのならば何故ちゃんとした議論ができない?
反対している人間の発言は野次と議論妨害ばかりだ
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 02:55:29 ID:61OljJda
反対のための反対ほど見苦しいものはないな。
そこには自分の損益すら存在しない。
ただ権威的に見えるもの全てに反抗することに快楽を見出す迷惑な存在を、私は人間だとは思っていない。

ここで議論に参加できるのは、18歳以上の人間だけだ。
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 05:14:45 ID:6fQDOxEP
誰であれ参加する権利はあります
そしてこの板には18歳以上の人しかいない事になっています
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 09:51:19 ID:5hclS4gt
>>724
お前アホだろ。
現在、>>595の賛成、またはちゃんとした理由のある反対書きこみ待ち状態なわけだが。

というか、そういう状態ではなくても、ネタも何もないのに自治スレにひとりで
延々書きこむやつは、ただの基地外だろ。
730 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/10(火) 10:04:15 ID:7kO2tkvp
書き込みが増えても減っても「図星突かれて焦ってるwwww」となるんだから、
こういう手合いに何言っても無駄だよ
どうせキミの書き込みもオレの自演ってことにされちゃうんだろうし
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 12:43:55 ID:c/MD/A/R
>>729
アホはお前だろ
>>595なんぞ、荒らしが出した案という時点で却下と既に決まってる
連投や長文が必要だという主張も全て根拠を崩されてるし、現状設定を変更する理由は皆無だ
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 20:13:06 ID:f/NZAvQf
現状でも書き込みジャンキー以外の一般人には何不自由ない仕様なのに
それをわざわざ中毒患者が喜ぶ仕様変更にするだとかどう考えてもまともな議論にはならない
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 20:37:57 ID:kekmeRCg
というかよっぽど議論が白熱するか、
荒らす奴以外はそんなにカキコしないと思うから現状維持に一票
734 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/10(火) 21:04:11 ID:7kO2tkvp
>>732-733
連投制限のことだよね?それ
だったらその反論は的外れだよ
>>595の案は短時間で何回も書き込めるようにするためのものじゃないからね

って、もう何度も何度も説明されてると思うんだけど
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 21:36:33 ID:A1CVv31a

>>595の案は短時間で何回も書き込めるようにするためのものじゃないからね

timeclose=3→5はtimecountで記録している同一群の書き込みIPを
3つまでしか認めないのを5つまで許す明らかな連投緩和
相も変わらず構ってほしさのレス乞食かよ
736 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/10(火) 21:54:08 ID:7kO2tkvp
単純化しすぎな説明だけど、
12/3:自分が3回書いたら他の人が9回書くまで書き込めない
24/5:自分が5回書いたら他の人が19回書くまで書き込めない

どちらも人の多い時間帯ではほとんど機能しない制限だけど、人の少ない時間帯ならこの違いは大きいよ
ていうか前にも書いたけど、オレ自身はtimecount/timecloseを変更することに決して積極的ってわけじゃないんで、
反対の声が多いならそこは今のままで全然構わないんだけどね
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 22:18:29 ID:A1CVv31a
単純化しすぎな説明だけど、
12/3:自分が3回書いたら他の3人が3回書けばおk
24/5:自分が5回書いたら他の4人が5回書けばおk

同時間帯にアクティブな書き込みが3人か4人あれば十分回せる
他人が1回しか書き込まない前提は間違っている
よってtimecount数の引き上げは必ずしも連投を厳しくしている訳ではない
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 22:18:59 ID:HEfBRZ/s
>>735
>>708-710

こんなに丁寧に説明されてるのに
未だに連投規制が理解できてない人が居るとか驚きだわ
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 22:22:07 ID:HEfBRZ/s
>>737
自分の書いた数値も把握できないわけ?
明らかに投稿しにくくなってるじゃない
740 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/10(火) 22:37:55 ID:7kO2tkvp
んじゃこれだけでいいよ
timecount/timecloseは弄らないってことで


BBS_LINE_NUMBER 12(現状値8)
・index.htmlの1レス当りの最大表示行数
・1レス最大改行数(2倍値)

BBS_MESSAGE_COUNT 2048(現状値1024)
一回の投稿レスの最大バイト数
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 22:46:50 ID:HEfBRZ/s
>>740
お前やる気ないなら消えろよ
誰のせいで意見まとまらなくて苦労してると思ってるんだ
742 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/10(火) 23:02:19 ID:7kO2tkvp
timecount/timecloseに関しては端からやる気ないんだが
今より緩くなるのは問題だと思うけどね
だからtimecount/timecloseの変更部分だけに噛みつかれるのであれば、オレは喜んで取り下げるよ
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 23:12:17 ID:HEfBRZ/s
じゃあ俺も反対に回るから

現在連投荒らしは存在しており
BBS_MESSAGE_COUNTの規制を緩めるのみで
連投規制の引き締めを行わないのであれば
埋め立て被害が出る可能性が高まるのみなので反対します

BBS_MESSAGE_COUNTの規制を緩めるのであれば
連投規制の引き締めを同時に行うことを求めます
いきなり厳しい規制値を盛り込めば混乱が起こるでしょうから
特別厳しい数値を盛り込むことは求めません
744 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/11(水) 00:07:13 ID:ghnKzhD9
> 現在連投荒らしは存在しており

例の東方スレのことでしょ?あそこは特別だよ
「○○くれ」って書き込みたいだけのお猿さんが何匹か生息してるんだ
彼らが埋め立て荒らしに進化(退化?)することは無いと思うよ

現行の数値でも埋め立て荒らしは不可能ではないにも関わらず、
現在進行形で被害に遭っているスレは存在しない
数値が倍になった途端に埋め立て荒らしが現れるという根拠は何も存在しないし、
現れたら現れたで対処すればいいだけだよ
それとも二次板以外のBBSPINKの板では埋め立て荒らしが大きな問題になってるの?
745 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/11(水) 00:08:24 ID:ghnKzhD9
> BBS_MESSAGE_COUNTの規制を緩めるのであれば
> 連投規制の引き締めを同時に行うことを求めます

んじゃ>>595でいいやw
反対派の説得は主にキミがやってくれると期待していいのかな?
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 00:22:15 ID:mQgNzNTI
言うことがころころ変わって何を議論してるのかわかりませんね
変更派の意見もまだまとまっておらず議論を開始するには時期尚早だったと見えます
もう一度意見をまとめなおしてから変更案の提示をいただけるようお願いいたします
747 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/11(水) 01:11:09 ID:ghnKzhD9
議論って意見をまとめるためにあるんだろ?w
時期尚早ってなんじゃらほい

BBS_LINE_NUMBER=12・BBS_MESSAGE_COUNT=2048への具体的な反論は無いみたいだから、
あとはtimecount/timecloseを詰めるだけだよね
ID:HEfBRZ/sはtimecount/timeclose=24/5か、より厳しい数値とセットでなければ認めないと言い、
ID:A1CVv31aは24/5では緩すぎると主張する

だったら24/4でいいんじゃねーの?
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 03:10:34 ID:QJIVEwH/
>議論って意見をまとめるためにあるんだろ?w

おまえ一人に限った事じゃないんだが
ここにいる奴らはディベートする事とコンセンサスを取る事の違いをまず知った方がいい
749 ◆AGE.7DMhSg :2010/08/11(水) 03:34:10 ID:ghnKzhD9
耳が痛いなぁ
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 13:20:44 ID:HpKlg+Mg
>>740
勝手に変えるな。
現在の案件:
>>595の賛成、またはちゃんとした理由のある反対書きこみ待ち状態。

>>741
 >誰のせいで意見まとまらなくて苦労してると思ってるんだ
明らかにお前ひとりのせいだw
まあ、的外れな反論ばかりなので、苦労はしないけどな。

>>746
あなたが直近の文章しか読んでいないからそう思えるだけです。
なぜ>>595の数値になったか。
また、かつての「絶対に規制緩和反対」派も>>595の数値にOKしているか、
読めばわかります。
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 13:27:14 ID:a7KiX6+j
問題外だな
現状維持で決定ということで

現在の案件:なし
752TINすこう ◆HRv//Z6guU :2010/08/11(水) 18:46:30 ID:WLx0t+pe
まだやってたのか…
私は555で丸呑みといったように、>>595(553)の変更に不満はない。

あえて賛同の理由を書くとするなら(完全に蛇足ではあるが)、
 現状とほぼ同等の連投対策を維持しつつ、
 書き込みの少ない時間帯でもスレ立て時の煩雑さが軽減される設定だと判断されるため。
…とでも言えば満足か?

反対者が反対の理由を述べねばならないのは、現状維持にしろ対案を提示しなければならないからだ。
対案として「現状維持」を掲げるなら、改正案に対するその利点を挙げるのが筋だし、当然別の案を掲げる場合もそうだ。
単なる罵倒は議論の妨害にしかならず、それは板に不利益を与える行動と見られても仕方ない。
罵倒大好きな「角煮嫌い」に何言っても無駄なんだろうけど。
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 21:11:02 ID:NoWSVhSo
つーか、そんなくだらない仕様変更する前に
このキモイデフォ名無し名を変えろよ
名前欄に顔文字でハァハァとか悪趣味すぎてドン引き
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 22:20:01 ID:OG+Q96C/
絵に欲情する人間が悪趣味でなくキモくないとでもいいたいのか
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/12(木) 02:08:28 ID:JuKucWBS
>>750
最初に数値ありきでどうやって議論しろとw

ならお前に聞くがtimecloseが4でも6でもなく絶対に5でなきゃならない理由って何だ?
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/12(木) 10:01:38 ID:wDOqwC9a
>>755
「最初に数値ありき」ではない。
「timecloseが4でも6でもなく絶対に5でなきゃならない理由」についても同じ。
あなたが直近の文章しか読んでいないからそう思えるだけです。
>>551-552や、(これに限らず、板設定を変更する際に必ず出てくる)「変更後に
問題が起きても、運営が元に戻してくれる保証が無い。ので、ちょっとだけ緩める」です。
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/12(木) 21:06:26 ID:9Cgzns6x
>問題が起きても、運営が元に戻してくれる保証が無い。

なら、最初から変えなきゃいいじゃん
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/12(木) 21:23:14 ID:ijweHf3W
ですよねー

何も変えなければ何の問題もない

これが結論
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/12(木) 21:41:16 ID:SrqifTss
このスレってこの板の仕様を変更する権限のある人が読んでるの?
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/12(木) 21:45:05 ID:75dk2TJS
この間 ◆EROyVmNwwM が来てたけど
積極的には見てないと思う
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 06:57:15 ID:Wi/dx1aM
>>757-758
>>752

>>759
板設定変更の申請がされたら見に来る。
したがって、>>757-758のような、「何度論破されても同じ事を言う」
「最初から議論をする気が無い」ものはバレるので、「まだ議論中」とか、
「反対意見が多数出ている」とかの嘘の異議申立てをしても無駄だったりする。
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 07:12:16 ID:HPsc1KgR
部外者として外から見ると当事者よりも実態がよくわかることがある
さも当然のように決め付けても外から見ていると実態とは違ったりする
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 07:13:34 ID:HPsc1KgR
↑賛成派・反対派の双方に対して言っているんですよ。念のため
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 08:31:50 ID:GktxQnpr
PINK鯔の中で騒動が起きてるのにここのアフォ共は連投したいです(^q^)
反論ないですね(^q^)の繰り返しw荒らし報告してもわんわんされなくなったら荒らし天国だってのに

http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1266580868/237
237 名前:EROyVmNwwM ★[] 投稿日:2010/08/12(木) 01:14:45 ID:??? ?2BP(133)
えと、この度の広告案件以外はわんわん停止についてですが、
わたしも規制に頼りすぎと感じていました。
とりあえず現在発動中の広告案件以外もがんばって転載しますけど、
それ以降・以外はやりませんので、やりたい人や困った人に期待します。

また、PINKの一部には削除にも頼りすぎな印象があるような気もしています。
こちらについても自治活動そっちのけで削除ばかりに熱心な板の
突出して非常に多いLR違反については削除一時停止がのぞましいかと
少し前から思っております。
と書いて、少し様子をみますけど、
動きがないようならJimさんの承諾を得て実行しようと思った夜でした。
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 20:42:17 ID:Wi/dx1aM
>>764
知っているよ。
で、上で何度も言われているが、「連投規制緩和」と言っても、たかが知れているからね。
何度も言わせるなよ恥ずかしい。

それにしても…EROyVmNwwM ★って、相変わらずだな。
「BBSPINKは、JIMの所有物であり、俺たちは場所を借りて遊ばせて
もらっているだけなんだ」ってことが全然わかっていない。
79とのやり取りを見ても、彼が、「BBSPINKと俺たち」を、
「無人島と開拓者」的な見かたをしていることが良くわかる。
ついでに言うと、自分がリーダーとして人望があると思っているのが実に痛い。
持って生まれた資質なのか、猫とかの「権力を持っているらしい人に
阿諛追従するアホ」が勘違いをさせているのか、どっちかはわからんけど。
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 20:43:03 ID:Wi/dx1aM
おっ、思い出した。
>>602
死んでねぇよ。
某避難所で、EROyVmNwwM ★に媚びへつらっているよ。
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 22:17:18 ID:FSzSNoWe
>>764
規制が必要なレベルのものは寧ろ投稿しにくくなるのに
何度いわれても連投規制の仕組みを理解しようとしないな
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 02:01:46 ID:vD6Kepnf
では規制緩和派に質問

timecountには時間制限による解除もある訳だが
12→24にする事で具体的に効果のある時間帯って一日の内どのくらいの割合なんだ?
出来れば時間帯も教えていただけると議論しやすいんだが
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 03:52:49 ID:ONoXXNbJ
>>768
時間帯ごとの大体のレス数も示されているだろう>>708
常に有効だ
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 13:04:25 ID:jajGPlRu
何度見ても一匹が必死こいて連投規制しろって喚いてるだけだな
いったいいつになったら、自分が単なる独りよがりのわがまま馬鹿だと理解するんだろうな
お前のことだよ、ID:Wi/dx1aM
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 13:04:55 ID:jajGPlRu
違った、連投規制緩めろって喚いてるんだった
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 13:07:01 ID:b9CEJY2u
煽りとかいらないから
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 19:41:25 ID:lDoW1KES
単発では無いIDもしっかり出ているのにねぇ…
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/15(日) 17:16:10 ID:ZLAIGFIJ
大規模規制と夏祭りで、書きこみが少ないのう…
775`・△・´ ◆9eP2POQ/K2 :2010/08/15(日) 17:26:57 ID:goNDXiAA
こんにちは
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/15(日) 20:10:00 ID:d0S1YW3O
帰省してる奴が多いからじゃね。


そんで帰省先のプロバが規制されている、と。
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/15(日) 21:57:26 ID:lSAuaDjd
以前の大規模規制の時にも言ったがレス代行を使えばいい
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/15(日) 22:06:02 ID:IE9YlJBT
半角二次元自治スレ 避難所 01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39455/1281877550/
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 10:12:30 ID:JvOaOyJ2
>>777
まあ、そうね。
あらし規制板には、レス代行スレがあるわけだし。
それぞれのプロバイダスレにも、頼めば同じプロバイダで●持ちの人が
代行してくれる事が多いわけだし。
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 12:43:11 ID:lQ1sESmH
結局timecount/timecloseを弄らなくても
レス代行が人の多い板で頼めば書けるということか
意外と平凡な結論になったな
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 18:30:14 ID:3hcKQqws
代行スレッドがあるのはぴんく難民板な

ぴんく難民 : http://babiru.bbspink.com/pinknanmin/

その板にある代行スレはこれだけあった

問答無用でレス代行しますよ★11 : http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1281425370/
☆BBSPINK用 レス代行スレッド☆ : http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1281863754/
【レス代行】シベリア郵便局避難所 : http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1281805203/
スレ立て代行 問答無用版 : http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1266765355/

俺の経験から言わせてもらうと依頼してからかなり時間が経って代行してもらえる事も時々あるけどな
でもそれは依頼者の運の良し悪し次第かな
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 18:47:29 ID:3hcKQqws
代行依頼したらIDが変わってしまうし
下手をすると早朝に依頼した代行がその日の夕方を過ぎて
日付が変わった真夜中に行われる事もあるから
スレッドを立てたら自分でテンプレを貼りたいだろうね
だから俺個人的にも>>595(=>>553)に賛成したい
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 22:03:02 ID:9LCOn/HE
なんでテンプレ貼りを一人でやろうとするの?
みんなで分担すりゃいいじゃん

みんなで分担するとテンプレが重複するだと?
そんなもんにちじょうちゃめしごとなご愛嬌だろjk
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 22:20:46 ID:2oeppSEd
なぜ皆が協力的にスレを見守ってる事前提なんだよ。

俺なら誰かが余計なレス入れる前にさっさと一人でテンプレ貼りたいよ。
だってテンプレで「>>2-6参照のこと」とか書いても、誰かが書き込んだら
テンプレが8や10までずれ込むんだぜ?かっこわりーっての。


ま、俺は●持ちだから全然関係ないですけどね
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 22:21:21 ID:2oeppSEd
あれ
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 22:21:29 ID:2oeppSEd
声が遅れてくるよ
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 22:39:44 ID:VOzjtaNW
>>769
お前馬鹿?
投稿数とIP記録数を一緒にして語るとか頭悪いだろw
しかも

常に有効だ(キリッ

とか何を根拠に言ってるの?w
788`・△・´ ◆9eP2POQ/K2 :2010/08/16(月) 23:53:43 ID:vKrIdktO
迷い猫スレないんすか
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 00:31:21 ID:JGPpNlSY
>>784
変更理由がテンプレの見た目がかっこ悪いからとかアホか
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 01:59:30 ID:d5smclJO
>>787
お前こそ何が言いたいの?
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 11:30:41 ID:aW0OHfNn
>>780
レス代行者が●を持っていなかったら、連投出来ない。

>>783>>789
荒らしが狙っているスレは、それじゃだ〜め。

>>788
無いですね。依頼スレで頼んでみては?
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 13:20:47 ID:tOoY2Eki
そもそもそんな長いテンプレがあることがおかしい
普通は長くても1-2で収まるだろ。それ以上長いのはテンプレが冗長なだけ
いずれにせよ、連投規制を緩める理由にはまったくならない
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 13:52:42 ID:joCbpxs0
>>792
過去ログが多いスレッドだとレス2つ分でも間に合わないかもしれないな
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 16:50:22 ID:JGPpNlSY
時々、過去ログ全てを並べてるスレを見かけてるけどアレ必要無いんだよね
「今まで続いていたから」とか単なる自己満足でほとんど意味が無い
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 20:39:41 ID:sj53QXwC
とりあえず反対派の言いたい事を纏めると、
なんか長文にするのが悪いそうだから

timecount=12
timeclose=2

ついでに
BBS_LINE_NUMBER=2
BBS_MESSAGE_COUNT=128

でいいんじゃないの?
反対派の主張を纏めるとマジでこうなるんだけど。
796:2010/08/17(火) 20:53:59 ID:4e/YbdKQ
BBS_THREAD_TATESUGI=128に引っかかった
泣きたい・・・・・
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 21:10:40 ID:aW0OHfNn
>>792
あなたの基準で「そんな長いテンプレがあることがおかしい」と言っても、
そういうスレが実在する現実とは関係ありません。

>>796
自分でBEポイント1000にする努力を
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 21:18:14 ID:4e/YbdKQ BE:2421657476-2BP(1001)

BE持ってるけどダメ
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 10:04:18 ID:Yt8jVI7c
つうかそんな長いテンプレがあるスレの方が少数派だろ
前に誰か言ってなかったか?多数の方に合わせるべきだとかそういった感じの事をさ
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 12:35:05 ID:4skSlEZC
今回のtimeclose/timecountの変更は
時間ごとの投稿数の規制を引き締めるほうが主で
timecloseが上がるのは規制時間が長くなるのに伴って
その間の自由度を確保するためのものなんだよ
だからテンプレが張りやすくなるとか
過疎時間帯でもある程度投稿しやすくなるとかは
メリットの説明あるいは
デメリットを受ける人への配慮の説明であって変更の目的じゃない
で、テンプレがきれいに貼れると困る人がいるの?
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 12:40:45 ID:f5FoFXah
テンプレをキレイに貼りたいから連投・長文に仕様変更させたい!(キリッ


バッカジャネーノwwwwwwwwwww
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 12:42:56 ID:4skSlEZC
>>801
君が日本語読めないのはよくわかったわ
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 14:06:12 ID:cDNdMnUO
>>798
IEではなく、2ちゃん専用ブラウザで●とBEログインを。
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 16:44:26 ID:Yt8jVI7c
別にテンプレが多少飛び飛びになろうが誰も困らないよね
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 17:03:52 ID:bSW265rM
>>803
Jane Styleで●とBEログインしてるよ
それでもスレ立てできなかった
スレ立て依頼スレの書き込み参照

BBS_BE_TYPE2にcheckedの入ってない板でスレ立てはできたし、
BE板にも書き込めた
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 10:55:16 ID:czyX6KyH
>>804
正論すぎワロタ
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 13:36:50 ID:DSjEy0MO
現に、困っている人がいる。
よって、正論ではない。
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 14:51:42 ID:czyX6KyH
>>800の「テンプレがきれいに貼れると困る人がいるの?」
への答えとしては正論過ぎる答えだと思うが

テンプレが綺麗じゃないと何が困るんだい?
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 16:20:16 ID:WcVz00VQ
>>804>>808
要するに「画像さえあれば他はどうでもいい」と言いたいんだな
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 16:29:57 ID:WVRHpXva
違うだろ。テンプレが綺麗じゃないと具体的にどう困るのか聞いてるんじゃないか
811西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/19(木) 16:30:48 ID:SK8zWwkO
TATESUGI判定に引っ掛かったみたいね>>805
同じホストでスレ建てた人がいたとか。

対策はTATESUGを緩くしないといけないが、
BBS_BE_TYPE2導入板なので、乱立荒らしはないでしょ。
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 20:29:04 ID:WcVz00VQ
>>811
今更だけどその部分も含めて話し合えたら良かったな
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/19(木) 22:41:03 ID:kkFpoy7w
>>808
煽りでなく言ってるなら日本語が通じてるか心配になるわ
>>800では「テンプレが張りやすくなる」のは変更目的では無く
副産的な効果であると言った上で
「テンプレがきれいに貼れると困る」のかと聞いているんだから
具体的に困る例が無いのなら主論に対する反論にはなりえない
どこが正論なんだよ

>>811-812
前はそんなに高くなかったと思うんだが
いつ上がったのかとか上がった経緯とかわかる?
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 03:43:34 ID:XLanRaTk
はて…●があればTATESUGI判定には引っかからないハズなんだが…
以前、誰かが、●で立てても、リモホカウンターが動かなかった事を確認している。

>>813
依頼スレを見ると、ほんの2〜3日前のようだ。
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 03:55:20 ID:XLanRaTk
おっと、これに答えないとな。
>>810
テンプレが何のためにあるのかを考えてみましょう。

>>811-812
それは以前、議論したよ。
1)なぜ荒らしが1000以上のBEを持っていないと思うんだ?
2)ハッキリ言って、この板よりも、荒らしが多い板の方が、
 1000以上のBE持ちの人数は多い。それも、ケタ単位で。
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 08:55:27 ID:/wzHs/1Q
なんか賛成派・反対派で認識がずれてる気がする

心情的(なんか気に入らねぇとか)に反発している人もいるようだし
もう一回timeclose/timecountの変更の目的・メリット・デメリットを書いた方がいい
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 09:54:37 ID:XLanRaTk
>>816
マジレスをすると、一年くらい前の過去ログを読むとわかるけど、
◆AGE.7DMhSg に反発している書きこみは、ほとんど ひとりが
IDを変えて連投しているだけだぞ…
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 10:03:49 ID:oFiwaaIM
今時AgeカスをNGにしてない奴なんていないだろ
◆AGE.7DMhSgがコテ外して書き込めば済む話し出し
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 10:41:51 ID:/wzHs/1Q
ID変えて連投してるとか真偽のほどはともかく決め付けちゃうのはどうかと。
あなたも少しイラついて熱くなってない?
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 10:50:11 ID:hpWt9O1s
◆AGE.7DMhSgは削除依頼荒らしをしていた頃からアチコチで嫌われていたからな
一人だけで済むわけないわな
821西澤桃華:2010/08/20(金) 11:48:51 ID:hPv5QP1O
>>815
> 1)なぜ荒らしが1000以上のBEを持っていないと思うんだ?
いえ、そういう人もいるでしょう。

> 2)1000以上のBE持ちの人数は多い。それも、ケタ単位で。
BE持ちが乱立荒しすれば荒らし報告が楽じゃないですか。
これは未確認ですけどポイントもsakuられるんじゃないですか?
 
>>814
建てすぎ、連投規制両者 ●では突破できないと公式で読んだ記憶が

>>◆AGE.7DMhSg
コテハン叩き(議論でない)はGL違反ですよ
NG登録はご自由に
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 12:32:01 ID:/wzHs/1Q
>心情的(なんか気に入らねぇとか)

↑これは別に特定の誰かのことを指してるんじゃないんだけど。
なんでコテの話にする変わってるの?
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 12:48:54 ID:pkQYoNL5
推奨NG一覧
NGName ◆AGE.7DMhSg ^w^ ◆9eP2POQ/K2 西澤桃華 ◆Momoca3cMo
NGBe   142041
↑に触らないようにする。触った人のIDもNGに登録を推奨。
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 13:07:26 ID:/wzHs/1Q
個人的に議論するときに相手が気に入らないからって
相手の話を無視するのはよく無いと思うんだけどな

普通のスレでは気に入らない相手はNG登録するのが推奨されるけど
こういった議論の場で好きな相手の意見だけしか見ないで、それで議論になるの?って話
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 14:42:04 ID:IjVhsTTz
荒らしの意見に聞くべき点なんて一切ねえよ。
そんな連中におもねって、案件処理がこんだけgdってる事実に目ぇ瞑るなよ
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 14:48:31 ID:hpWt9O1s
反対意見を荒らしと決め付けて話し合おうとしないから
差し戻されたんだろw
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 15:01:57 ID:IjVhsTTz
逆だ。荒らしの糞コテが反対意見出したからgdったんだろ
828西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/20(金) 15:04:46 ID:hPv5QP1O
>>824
わざわざNGにしてくれてるんだし(恐らくNGにしていない)
話し合う気もなく絡んでくるだけですから
マジレスしなくて良いよ
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 15:15:16 ID:oFiwaaIM
AGEカスが関わるとコレだから困る
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 16:07:49 ID:XLanRaTk
>>818-820
他にも、投稿時間間隔とか、ほとんど毎回3連続とか、単発IDだとか、
根拠も無しに同意レスだけとか、本人は気づいていなくても、いっぱいあるんだがw
ま、いくらID変えて連投しても、「議論」は多数決では決まらないから無駄なんだけどねw

>>821
一段目:何を言っているのかサッパリわからん。
二段目:「荒らされない」と、「散々荒らされた後、報告が楽」なのと、
 正常な人間ならどちらを選ぶかね?
 さらに言うと、後者は、「荒らしがひとりで、しかもBEを一つしか持っていなくて、
 しかも2ちゃんねる運営がBBSPINKの荒らしもsakuってくれる」事が前提。
 「BE1000オーバーの人数がケタ違い」という>>815の指摘をまるで理解していないとしか。
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 16:10:35 ID:XLanRaTk
>>825>>827
お前は何を言っているんだ(外人画像略
今回、糞コテは現在の案件…>>595の緩和案に賛成なのだが。

>>824
まあ、現在の案件…>>595に反対している人が、「議論を拒否しているだけで、
キチンと論理的な反論がゼロある」事が よくわかっていいじゃないか。
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 16:38:51 ID:/wzHs/1Q
>>830
自演とか言い出すと自演かどうか証明しろ見たいな悪魔の証明のじみた流れになるから
見た目怪しくても意見は意見として考えた方がいいよ。多数決では決まらないんだからなおさらね
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/21(土) 07:49:38 ID:Yidi7PWm
元々難癖付けて対立して議論遊びしたいだけのカスコテが
元の提案者を否定しまくって、提案者が嫌気が差して去ると
自分が主導権握ぎり話をまとめようとする

そんなの誰が認めると思うんだ
自分のやってることが跳ね返ってきてるだけ
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/21(土) 10:45:04 ID:AUqW+SsV
うん
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/21(土) 11:52:40 ID:Fk83LZsY
>ID:XLanRaTk
いい加減、連投規制緩和しろって騒いでるのが自分以外誰一人いないという事実に気付いたらどうだろうねぇ
もはや誰にも相手されてないだけなのに、「議論を拒否しているだけで、キチンと論理的な反論がゼロある」(キリッ
なんて言ってるのは滑稽でしかないよw
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/21(土) 19:28:12 ID:19A97Knw
ムチムチさんかいんぽまんさんさえ帰ってきてくれれば・・・
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 09:38:14 ID:eLEt5bPv
>>835
どれだけ駄文を書きこんでも、運営は あなたと違って、あなたが理屈も事実も
言っていない事が わかりますので、滑稽でしかないよw

>>805
ん? ちょっと待てよ?
8月中旬からといえば…
2ちゃん専用ブラウザ(かちゅ+KAGE)で●にログインする時、

[この証明機関は無効か正しくありません]
 偽装かも知れません。それでもおk?
   [はい]  [いいえ]

と出るようになった時期と一致すると思うんだが。
[はい]をクリックした上でもダメなのか?
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 09:51:53 ID:eLEt5bPv
>>805
今、ちょうど、前回スレを立ててから数日立たずにスレを立ててきた。
なるほど、同じホストでは、例の「このホストでは〜」が出るな。
ふむ…どうしたものか。
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 13:13:00 ID:xftv9mq2
>>838
建値を緩和する
緩和しないなら立てられるまで待つしかない
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 23:01:20 ID:FfcIjj45
>>837
アンタが自演だとか言ってるのもたぶん運営には滑稽な事と写ってると思うよ
841 ◆TqRjQWW8k39p :2010/08/23(月) 10:58:44 ID:wb2xVJNh
>>839
う〜ん…これって、お試し●荒らし対策なのかな?
とすると、当分この仕様は変わらないか。
●はJIMの管轄外だろうし。

やや緊急事態だな。
というわけで、(仕方なく)TATESUGI値の変更を緊急議題として提案します。
・TATESUGI値については、以下参照
 ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1265083191/7
・現在のTATESUGI値:128
 ttp://yomi.bbspink.com/ascii2d/SETTING.TXT

●議論の取っ掛かりとして、BBS_THREAD_TATESUGI=64 を提案します。
常駐板が、32で、同じ基地外が立てたクソスレがいっぱいあるので、32だと
立て易すぎると思うので。
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/23(月) 11:25:35 ID:e8Xerr2Q
あんたもクソスレしか立てないし意味がない

なので却下
843西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/23(月) 11:52:12 ID:W1kD2OE+
>>841
1)
 現実的にスレ建て代行4-5人で廻してるのでこないだ2里連続失敗
数字的にも厳しいので緩和のしたほうが依頼者にも優しくなる。
 デメリットはスレ乱立だが、規制が32と緩い半角文字列で今600スレ以内
現在この板で660スレあるので、緩和しない方向もあり
http://rock.s54.xrea.com/setting2/080418a.html
2)
建てすぎは●でもお試し●でも突破できないのでは?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BE_TYPE2 の図解参照

> *1→ TATESUGI判定 (クリア)→スレ立てOK
>     (はねられる)
>        ↓
>     新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>     またの機会にどうぞ。。。
844名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/23(月) 18:27:45 ID:SthXJWu/
今2chを含めて大規模に規制されている事も関係あるかも
尤も規制されている状態が嫌なら●かp2を買え等と言われそうだけどな
845 ◆TqRjQWW8k39p :2010/08/24(火) 10:19:17 ID:YkHN1gjq
>>843
以前は●で突破出来たんだよ。
だから、スレ立て人が数名でも問題無かったわけ。

>>844
いや、今の問題は連投ではなくて、スレ立て。
●の、「スレ立て規制無し」が無くなったらしい事。
p2は、ホストが同じになるわけだから、むしろダメ。
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 13:43:09 ID:OSxR8s+x
●はTATESUGIも緩和しているだけで
元々TATESUGIが厳しい運用情報臨時などでは
一度立てるとしばらく立てられませんでしたよ
緩和の度合いがどの程度なのか
半角二次元においてどれくらいが適当かはわかりませんが
pinkの規制がとまっている現状で運営側が変更した値のようですから
ここで議論する前にまず変更した側の考えを聞かないと話が始まらないと思います
847西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/24(火) 14:31:01 ID:FYxpPFI3 BE:697896037-PLT(24742)

なるほど。>>846
自分も知りたいので、板設定変更議論スレで質問してきました
848 ◆TqRjQWW8k39p :2010/08/25(水) 09:10:10 ID:ZJdxuzNb
>>846
ん? いや、変更したのは、TATESUGI値ではなくて、●の仕様でしょ。
で、●の仕様は、BBSPINKとは無関係に2ちゃんねるの側で変更した(?)。
だから、我々BBSPINKの住人が何かを言っても、聞いてくれないのでは?
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/25(水) 22:13:13 ID:EljT2mCt
話のスタート地点を明確にしようということなので
「●の仕様が変更された」「TATESUGI値は変わっていない」
が間違いないのでしたらいいと思いますが確かなのでしょうか?
できればソースを教えてください
850 ◆TqRjQWW8k39p :2010/08/26(木) 10:00:24 ID:c4s0j1Wq
>>849
事実:現在のTATESUGI値は、このURLでわかる。
128だ。これは以前と変わっていない。
ttp://yomi.bbspink.com/ascii2d/SETTING.TXT

推測:にも関わらず、スレ立て依頼スレで、ちょっとスレ立てが回りづらくなっている。
これは、以前は、●を使えば完全に無視できたTATESUGI規制が、●を使っても
無視できなくなっている事を意味している。
(逆に言うと、今までは●を使ってのスレ立てばかりだったので、まったく
TATESUGIが回らなかったのが、これからはTATESUGIが回るようになったので、
●が無くても、BE1000さえあれば立てられる可能性が上がったわけだが)
ただ、「●のTATESUGI規制回避」が、「完全に無くなった」のか、「確率が
下がっただけなのか」は不明。
もっとも、「●でのTATESUGI規制回避の確率を下げるなんてことが
システム的に出来るものなのか?」を考えると、前者のような気がする。
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/26(木) 13:13:39 ID:Sm4ViVTU
>>850
ありがとうございます
●かBeTYPE2の仕様が変更になったことが原因と見てよさそうですね
後の問題はどう変更になったのかということですが
TATESUGI値128の影響をそのまま受けているとすると
数日ではスレ立て権は回ってこないと思いますが(IPが変わっていなければ)
繋ぎ替えによるスレ立ては可能な状況なのでしょうか?
>「●でのTATESUGI規制回避の確率を下げるなんてことが
やってできなくはないとは思いますが
不自然であるとともに意味の薄い規制であるので可能性は低いと思います
ニュー速のシステムなどを見るに●スレ立てを一部制限しているのであれば
TATESUGIとは別の時限解除式のリストで制限している可能性が高いと思います
(つまり一度●スレ立てするとその●又はBEでは一定時間スレ立てできない)
こういったシステムであったならばTATESUGI値を下げても
●に課されたスレ立て制限の方は緩和されないことになります
とはいえ●でのスレ立てが難しいのであればTATESUGI値の緩和を考える必要がありそうですね
852西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/26(木) 14:04:26 ID:uPaybAKE BE:1329324285-PLT(24877)

昨日の私が代行したID見て貰えば解りますけど、再起動して
IP変えたけどダメでした。ホストそのもので判定するようです。


>>846の質問は、まだ有効な回答なしです。
スレチですが●のことも質問しておきました。

板設定変更の運用に関する議論スレッド
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1154170063/502-
853西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/26(木) 14:08:54 ID:uPaybAKE
すいません。ログオフ確認してなかったんでアイコン出たり出なかったり。
最近のデータ(代行スレの申告分だけです)
【Aさん】
2010/08/18(水) 00:03:19 建て失敗
2010/08/24(火) 19:58:12 建て成功 154時間
2010/08/25(水) 16:14:54 建て失敗 20時間
【Bさん】
2010/08/23(月) 10:21:34 建て成功
2010/08/25(水) 14:08:49 建て成功 52時間
【Cさん】
2010/08/21(土) 00:23:04 建て成功
2010/08/22(日) 09:46:54 建て成功 19時間
2010/08/25(水) 19:02:37 建て成功 82時間
854西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/26(木) 14:10:55 ID:uPaybAKE
あにゃまる探偵スレは 08/25(水) 昼の2時に依頼があり、建ったのが、夜の7時。(4人失敗)
住民が、この5時間を我慢できるか出来ないか。
実況関係ならNGでしょうけどww

BBS_THREAD_TATESUGI=64 にすると最大待ち時間は2時間半くらいなるのかな?


つうか改行もウザイな。 上の5行+>>853 で弾かれたぞww
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 00:54:27 ID:PHZIBrCn
連投規制緩和しろ
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 03:49:03 ID:LhUNqxaW
まあ、そうね、>>595から、すでに3週間が過ぎていて、かつ、
有効な反論が出なかったので、>>595に関しては申請しても良いだろう。
もともと「議論告知期間が短い」というのが、差し戻し理由なんだし。
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 04:51:33 ID:J+rV1zry
あなたがいい加減諦めたと思ったから誰も何も言わないだけですよ
でもこれでまた逆戻りですね…やれやれ
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 06:36:17 ID:Y5D3ucUa
一人で駄々こねてただけだってわかったから
みんな萎えただけ
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 08:00:36 ID:wDPwpWfW
異論が出すぎて検討の余地すらないな
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 08:10:19 ID:FyYdEBMw
ほらね。
書きこみ時刻こそずらしたけど、具体的な事が何も書かれていない3連投w
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 12:17:00 ID:qsKrUQPw
自演認定ってなんの実もないよね(´・ω・`)
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 12:27:18 ID:Y5D3ucUa
流れからなんの脈絡ない事を言い出した>>855
時間をずらした>>856の自演に見えるしなあ
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 17:50:58 ID:zKbKKhj+
>>856
反対している方は大した理由も表していないし
そろそろ頼む










・・・・こんな事を書いたら自演扱いかな
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 21:04:57 ID:vUKzHNHK
変える理由こそが大した理由ではないじゃねーか
現状を変える必要性が無い、反対するのにそれ以上の理由は無い
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 22:07:50 ID:mrzBp5h4
要するに連投するときちょっと待つのが嫌だって事なんだろ?
なんでその程度の事が嫌なの?
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 23:42:32 ID:PHZIBrCn
>>862
お前頭の病気だろ
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 05:17:04 ID:UVf/JNuR
こうなるのがわかりきってたから自演とか言い出しちゃ駄目って上の方で忠告したんだけどな…
一度こんな流れになると双方が自演を疑いだして議論とかできなくなるんだよ
◆AGE.7DMhSg自演騒動の時に何も学ばなかったの?
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 06:35:12 ID:gZcfzGji
角煮はID末尾で識別できないから疑い出したらきりが無いしなあ
869 ◆TqRjQWW8k39p :2010/08/28(土) 10:47:28 ID:4kH/Hb3f
>>862
現在の議題なのに、ここ数日放置されていた>>595を持ち出すのが、
「流れからなんの脈絡ない」と思う人って、どんな知能なの?

>>867
ノーノー。
目的は、自演認定や、自演をしているやつを叩く事ではないのだよ。
申請をした後、ここをはじめて見る運営に、「騙されないでね」と注意するのが目的。
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 12:59:47 ID:gZcfzGji
他所から来てここを見た人は自演がどうのこうのやっているのを見てどう思う?
少なくともどっちが正しいかなんてのは判断が付かないでしょうね

議論している時に自演とか言い出すとそう見られてしまうからタブーなんだよ

すでに現状でも自演してるんじゃないかって双方が疑心暗鬼に陥ってるしね
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 16:41:53 ID:FrEOnixU
全員フシアナすれば解決
872 ◆TqRjQWW8k39p :2010/08/28(土) 20:19:47 ID:4kH/Hb3f
>>870
ん? 上のレスを読み直せばわかるけど、まず、反対している方が、先に自演云々と言っている。
これを「嘘だ」と指摘しないと、はじめて見る人は信じてしまう。
(「自演だ」と言っている人はそれが目的なんだしね)
当たり前の防衛手段でしょ。
なお、嘘である根拠はすでに述べている。
一方、反対している人は根拠はすでに述べていない。
これも、その都度指摘しないと、50もレスを読むとそれ以前のレス内容を忘れてしまう人もいるしね。
つまり、「他所から来てここを見た人」に判断材料を提示しているわけ。
当たり前でしょ。

何よりも、反対している人は、キチンとした反対の理由を述べていない。
普通に読解力がある人なら、そういう書きこみは「議論の場としては無視すべき」だと
わかるのだが、世の中、中身が無い書きこみでも多数決で判断する人がいる。
(IDをころころ変えて反対している人はそれが目的なんだしね)
だから、その都度指摘する必要がある。
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 20:27:06 ID:s3afgTYc
反対する理由?

現状のままで何も問題ではないから変更する必要がない
だから変更案に反対

とても明確な理由じゃね?
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 20:49:21 ID:E8KjfH1K
 419 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [] Date:2010/07/22(木) 06:59:32 ID:vxSnGsNp
サンバ値を緩めて欲しい
現状早朝などでは1時間近くも規制で書き込めなくなることがしばしば
もう過疎板なんだから現状に即した値にして欲しいです
3カキコで規制ってのは無理があります

 421 名前:419 [] Date:2010/07/22(木) 09:44:48 ID:vxSnGsNp
サンバではないのか
所謂連投規制です

 423 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [] Date:2010/07/22(木) 17:25:33 ID:vxSnGsNp
いやいやそういわずにですね
せめて現状の3レス規制から6くらいにしようじゃないですか
これから過疎ってく一方な感じだし、今対策取らないと取り返し付かないですよ

たしか↑のID:vxSnGsNp発言からこの議論が始まったんだよな。
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 22:07:36 ID:X1P4hRG6
連投できなくて困ってる奴なんかおらんよ
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 22:08:21 ID:jfvP5q0F
連投よりもスレ立て制限の方を何とかして〜
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 00:38:08 ID:nJa5NqV2
>>875
少しはいるだろうけど、なぜそんな少数派のためにシステムいじらなきゃいけないの?って話だよね
つうか読んでると規制緩和を叫んでる方はなんで緩和する方がさも当然みたいな態度なの?

だいたい大多数の人は特に問題としてないんだから「特に困ってないから必要無い」以上の理由なんか出てくる訳無いでしょ
それなのにそれを理由とは認めようとはしない。都合のいい解釈ばかりしてるよホント


そんな事よりも今はスレ立て制限を何とかする方が急務でしょうに!
スレ立て依頼スレで常駐の人たちが立てられなかった時にヘルプをよくしてるんだけど
現状じゃヘルプもできなくなりつつあるよ。真面目に困ってます
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 01:19:12 ID:u0TGHgGU
>877
んとね、求められているのは意見じゃなくて、
「議論しました」という形なの。
元々相手の話を聴くつもりなんてないから、
上から目線、反対意見は却下なの。

ここや検討スレ、規制議論見ればわかるでしょ。
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 01:30:50 ID:nJa5NqV2
運営の判断基準ってそうなんだ…
じゃあ、スレ立て制限についても形だけでも議論しないといけないのか…
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 01:36:14 ID:1R2mvf6V
バイバイさるさん無くせよ
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 12:56:46 ID:UyAI9Kr+
>>879
>>878が言ってるのは、運営じゃなくて「連投規制緩めろ」って喚いてるキチガイの話だろ
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 13:04:17 ID:u0TGHgGU
まあTATESUGI緩めるにしてもTYPE2取っ払うにしても
どの道議論してまとまった形にしないと門前払いくらいますけどね。
883 ◆TqRjQWW8k39p :2010/08/29(日) 22:03:41 ID:ZCRVaOgk
>>877
その理屈で行くと、相手が少数派なら、どんなに困っていても放置で良いという事になる。
そんな事、ありえないでしょ。

>>878
「嫌いなやつが賛成しているから反対」なんて理由が通るわけ無いでしょ。
それ、議論じゃないから。
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 22:11:42 ID:yBMZ2mCK
ここまで見て思った事だけど
スレッドを立てた時にテンプレとして連続投稿しなければならない位多い過去ログの事も
見たスレッドの幾つかににレスを付けるうちに偶然連投規制に引っかかる人の事も
反対している方は全く考えていない感じだな
尤もただ単に絵を見に来ているだけだったり2chビューアを使っている人なら
過去ログがどうだったのかや連投規制が気になる訳が無いのは分かるけどな
他に自演がどうこう言っていた人がいたけどいっそこの板も2chのモ娘(狼)板みたいに
名前欄に何も書かなかったら強制的にfusianasanになるようにした方がいいかな
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 23:43:06 ID:1R2mvf6V
自演して糞運営に意見がまとまったように見せるのって面倒臭くね?
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 00:12:22 ID:VeCjQTgD
むしろ規制に反対する意味がないのにわざと自演で話を
巻き戻してる奴がいるように思えるんですが。
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 11:01:14 ID:k25pStjn
>>883
それは屁理屈だね。少数派でも本当に困る案件なら放置してはまずいが
連投規制に引っかかって続けてレスできない事が本当に困る案件とは思えない
テンプレにしても割り込まれる可能性があるとして何十レスも間に割って入られる訳もなし

本当に困る案件って言うのは>>877の言っているスレ立て制限みたいな事だよ
そもそもスレが立たないんじゃ連投規制も何も無いからね

あと、>>878は「嫌いなやつが賛成しているから反対」と言っているわけじゃないでしょ
言いたい事は運営が見るポイントの事だと思う

>>886
両者とも相手が自演しているって言ってるよ
888西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/30(月) 11:05:36 ID:AxlR7aHj BE:1495490459-PLT(24888)

1)申請しても構いませんか?
BBS_THREAD_TATESUGI=128  →  BBS_THREAD_TATESUGI=64
理由:スレ立て(スレ建て代行含む)が困難。1週に1本程度しか立てられない。
  (●で突破できない。株主優待制度もないので)

2)timecount、timeclose、改行、の変更を議論しなおすなら、
メリットとデメリットを纏めなおして再開されれば良いのでは?

3)”自演”をNGワードにしとけば?

===================================
*改行規定への変更要望します
2回に分けて投稿するのメンドイから、あと5〜10行程度増やして欲しい。
===================================

889 ◆TqRjQWW8k39p :2010/08/30(月) 11:24:50 ID:PxNPILTA
>>884
 >2chビューアを使っている人なら
 >過去ログがどうだったのかや連投規制が気になる訳が無いのは分かるけどな
耳が痛いのう。
2ちゃんブラウザを開いたら、実況スレのログを取得するために、真っ先に●に
ログインするから、大規模規制に気づかない時がままある。

>>887
上段:甘い。現に、特定スレに粘着している荒らしがいる事実を無視している。

上段と中段:あのさ、「俺は困らないから、必要無い」が反対理由として通るなら、
スレ立て制限だって、「俺は困らないから、必要無い」で反対出来ちゃうよ?
まあ、実際、ここ一週間のスレ立て依頼スレを見ると、思ったよりTATESUGI値は
回っているようなので、(>>883では書き忘れたが)>>841は取り下げるつもりだった。
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 11:30:35 ID:avY+jSWa
>>888
1)BBS_THREAD_TATESUGI=32くらいでもよい
 VPNでスレ立て放題とかPINK独自の特典があればいいんだが

2)timecount/timecloseは却下

3)…(^_^;)
891 ◆TqRjQWW8k39p :2010/08/30(月) 11:34:55 ID:PxNPILTA
>>888
1)ここ一週間のスレ立て依頼スレを見ると、思ったよりTATESUGI値は
 回っているようなので、>>841は取り下げるつもりだったんだが…。
 あと、>>841から一週間経っているとは言え、これといった賛成も反対も出ていないので、
 「早すぎる」と言われないかな?
 さらに、>>850で書いたように、今までは●を使うとTATESUGIが回らなかったのが、
 ●が無効なら、TATESUGIが回るようになるわけで、この機会に半角二次元板住人の
 BE1000保持者をひとりでも多くしたいのだが…。
 (依頼者にBEを取得させたいのだが…)

2)議論しなおすもなにも、やっと そこそこまともな反論(>>877)が出てきたわけで、
 それさえクリアできれば、そのまま申請で良いだろう。
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 12:01:45 ID:UA0ktAUo
>>891
BEやIPを変更してスレ立てを試みてみましたが立てれませんでした
●は●単位でのスレ立て規制が入っているように思えます
●スレ立ての場合はTATESUGIは回っていない可能性が高いです
893西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/30(月) 13:13:55 ID:AxlR7aHj BE:598197029-PLT(24888)

> 891
> BE1000保持者をひとりでも多くしたいのだが…。

スレ建ての条件はこうでしたっけ?
少々の実費、もしくは古事記根性が問われるのでは(笑)


1)1000BP以上 + ● =  1050森と●が必要
2)12000BRZ以上    =  12600森が必要
894 ◆TqRjQWW8k39p :2010/08/30(月) 14:05:58 ID:PxNPILTA
>>892
IPを変えても、リモホ自体(プロバイダ自体)が変わっていないとダメだと思う。
なお、同じBEアカウントでも、別プロバイダなら立てられる事は確認済み。

>>893
「1000BP以上だけ」じゃダメなのかなぁ?
今だから言うけどさ、ずっと前に「BE取ってきたけど、当然BE0(ゼロ)」で、かつ、
BE表示してスレ立て依頼に来た人に1000ポイントあげて「もう一度やってみろ」と
やったのは俺。
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 14:23:54 ID:yl9sUxyb
強制リモホ晒し案は賛成だな
犯罪者の神気鳥やクレクレ乞食による著作権侵害行為対策に効果絶大だろうし
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 15:18:49 ID:UA0ktAUo
>>894
元々のTATESUGI規制はISPの区別はせずIPをグループ分けするものだったのですが
TATESUGI規制自体が変わったのかそうでなければやはり●独自の規制方法ということになりますか

BeTYPE2の元々の条件が変わっていないのであれば
1000ポイント以上でスレ立て権は得られるはずです
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 16:41:25 ID:k25pStjn
連投規制の件はこれ以上話し合っても妥協点は出ないと思うので
反対意見も多いがこの辺りでもう一回申請して運営の判断に任せるのはどうでしょうか?
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 17:25:27 ID:X9SJtGYC
>>897
不満はあるが満場一致で決まる類いの件じゃないしその方がいいかもね

スレ立て制限の方が重要だしいつまでもこの件で停滞してるのも良くないし
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 17:45:32 ID:F+BmYsTR
>>897
変更人の最終判断を仰ぐということにして仮に変更人から再度話し合いを勧められても

これ以上の議論は無用なので以降は自治スレで一切連投の話はしないということなら賛成
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/31(火) 04:22:24 ID:Y23gq/sk
まだ変更案あっちに提示してないのかよ?
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/31(火) 09:21:49 ID:HFd4dUBh
最近●+be1000でスレ立てできない事が多いけど、
BRZ(10000)やPLT(12000)になれば緩和されます?

されるならbeポイントを増やそうと思います
902 ◆TqRjQWW8k39p :2010/08/31(火) 10:51:20 ID:7Hc8e77r
>>895
「名前欄に何も書かなかったら〜」なんだから、一見さん以外には何の意味もないだろ。

>>897-898
ま、まあ、待て。>>877に対する返答(>>883)から48時間もたっていない。
>>877>>883に対して有効な反論をするかもしれない。
9月1日の22時まで待っても良いだろう。

>>900
ある程度キチンとした反論が出た以上、仕方あるまい。
903 ◆TqRjQWW8k39p :2010/08/31(火) 11:31:49 ID:7Hc8e77r BE:289499292-2BP(1111)

ちょうど、今、試してみたけど、●無しで(1000BP以上だけで)立てられた。
904西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/08/31(火) 12:37:57 ID:Oe9E9zR5
>>894、太っ腹萌えw
>>903、スレ建ては●関係なく、この資料通りということですか
1000ch森ポイント(1050森=105円)で逝けるんなら、BEハードルはそんな高くない。


Beログインしてスレ立て(06/10/30 21:00現在)

      スタート
        ↓
    ★・株主優待・Beポイント10100以上、いずれか持ってる? (YES)→スレ立てOK
       (NO)
        ↓
    Beポイント1000(ニュース速報のみ3000)以上ある? (NO)→ERROR:Beポイントが足りません。
       (YES)
        ↓
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/31(火) 13:37:43 ID:h+Ef3G+h
>>897
問題外
現状で申請したところで、100%「意見が纏まっていないようなので見送ります」と言われる
そもそも、変更したいって言ってるのが一部のキチガイと荒らしコテだけなのでお話にならない
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/31(火) 22:19:05 ID:Y23gq/sk
お前みたいな馬鹿な奴がいるから話が進まないんだよ
まずやってみて失敗したらそれで直せって
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/31(火) 23:00:14 ID:HFd4dUBh
10100BP以上にしたのにスレ立てできなかった・・・
908 ◆TqRjQWW8k39p :2010/09/01(水) 10:03:45 ID:THy2AVTg
>>905
言われないよ。
実際、そこそこキチンとした反対意見は>>877のみなんだから。

>>907
IEじゃダメ。2ちゃん専用ブラウザじゃないと。
なんてメッセージが出たの?
909 ◆TqRjQWW8k39p :2010/09/01(水) 10:04:05 ID:THy2AVTg
おっと、上げるのを忘れた。
910:2010/09/01(水) 10:08:31 ID:ckXgrAp7 BE:345951623-PLT(12321)

>>908
JaneStyle3.50だよ

> 書込み中・・・
>
> ERROR!
> ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
> またの機会にどうぞ。。。
>
> スレ立て規制回避
>
> 名無したん(;´Д`)ハァハァ (1)
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/01(水) 10:17:42 ID:NGVL0bwQ
「特に必要も無いから反対」以外に理由なんか無いんだから
それ以上の反論は出るわけ無いのに賛成派はそれは理由にならないと決め付ける

それが理由にならないと考えるのは賛成派から見ればそうなんだろうけど。
反対派から見れば逆に賛成派の方が個人的な我侭にしか見えない

だから妥協点は出てこない(そもそも双方とも歩み寄る気は無いんだから)

お互いがこれ以上譲れないのなら話し合う意義ももはや無いので
変更する権限がある人に委ねてそれに任せるしか無い
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/01(水) 12:19:16 ID:mdRKdAcX
>>908
そう思ってるのはお前だけ
端から見たら反対しかされてない
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/01(水) 12:23:09 ID:mdRKdAcX
>>911
とっくの昔に問題外だって言われて総スカン食ってるのを、キチガイが一匹必死に喚いてるだけ
既に反対多数で却下されてるんだから、申請出す必要もない

大体、そんないい加減な話押しつけられたって運営も困るだろ
変えたら変えたで角煮住人から総スカン、変えなかったら変えなかったでキチガイがファビョって暴れる、
どっちに転んでも運営にとっては迷惑なだけ
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/01(水) 14:10:37 ID:WrYjApgV
相手にされていないのは反対派だろう
反対意見をことごとく論破されて
いまや議論妨害しかできていないのだから
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/01(水) 15:50:47 ID:NGVL0bwQ
反対派はそもそも議論する余地も無いと思ってるから
論破も何も無いんだけどね…

ちなみに決め付ける言い方は双方に見受けられるけど
そういった考え方は自分の都合のいい解釈しかできなくなるので
止めた方がいいよと忠告しておく
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/01(水) 20:49:27 ID:ZdVup+cB
いや、反対派の意見は意見と呼ぶのもおこがましいほどじゃないか。

反対派の意見を列挙してみてくれよ。反論の体すら成していないよ?
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/01(水) 21:04:31 ID:hNhrLttq
現状のままで何の問題もない=何の不自由も感じない
だからそれを変えるような案には反対

・・・だって何度も何人も書いてんだろうが改革派のボンクラメクラども
お前ら揃って死ねばいいのに
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/01(水) 21:11:00 ID:ckXgrAp7
いつ頃からか●でTATESUGI回避できてないな
どうしてこうなった
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/01(水) 21:17:13 ID:ZdVup+cB
だからそういうのは反対”意見”にすらならないってのが理解できないのかな。

例えば『名無しを他の名前に変えよう』って話が出ていたとする。
 「今まで「名無したん(;´Д`)ハァハァ」だったから変えなくていい」
ってのは反対意見とは言えないんだよ。

案1「キモヲタグヒュグヒュ(.;"*";.)」が上がっていたとしたら、そういうのと
事実を具体的に説明して今の名前の有用性を示さなきゃダメなんだ。

「ハァハァってのはヲタ固有で使われる擬音語だし、AAも無難で慣れ親しまれている。
 案1のキモヲタってのは罵倒語だし、オタだからといって吃音だったりグヒュグヒュ言うわけじゃない。
 それにAAがメクラツンボのようで、総合的に見ると身体障害者を揶揄しているようで
 あまりにも自虐過ぎる。案1と比べれば今の名無しの方がまだいいのではないか。」

のように反論して初めて意見といえるんだよ。今までこうだったからこれでいいってお前
それじゃ一生何も変わらねーだろが。
920TINすこう ◆HRv//Z6guU :2010/09/01(水) 23:07:04 ID:00GqMgsQ
前の投稿からまた時間が流れたので、変更案
・timecount=24(現状値12) timeclose=5(現状値3)
・BBS_LINE_NUMBER 12(現状値8)
・BBS_MESSAGE_COUNT 2048(現状値1024)
に賛成だと改めて言っておく。

理由としては、現状よりも利便性の高い環境になることが期待される、ということを挙げる。
一角煮住人として、より便利な板を求めて何か問題があるのだろうか?
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/01(水) 23:36:59 ID:yMWHYeSW
言わずもがな俺も賛成。

反対派はちゃんと「あぁそれならしゃぁないね」と納得できる反論をせよ。

レッテル貼りでごり押しできるなどと思わぬように。
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/02(木) 05:12:57 ID:cYPGDLiw
一方の勢力がまるで決定権を握っているような錯覚に陥ってるね
何を勘違いしてるんだろ
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/02(木) 05:33:55 ID:4goWlmk9
それはあなたの錯覚です
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/02(木) 06:55:17 ID:JdMoqmfJ
そのとおり。決定権なんかどっちにも無いぞ
相手が上からの目線で話してるからそう見えるだけだ

そんな訳で反対も多いがこれ以上詰めようがないんだから
いい加減、決定権のある人の所に話を持っていこうぜ
で、早いところスレ立て制限の方をなんとかしてくれ
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/02(木) 07:17:33 ID:k57FCoP+
スレ立て制限緩和
連投制限3つの緩和
文字制限バイト数1024の緩和
バイバイさるさん撤廃
これで誰も文句言わないよ
926 ◆TqRjQWW8k39p :2010/09/02(木) 13:29:04 ID:rcB847fT
>>910
じゃあ、他の誰かとTATESUGIグループが同じなんだな。

>>917
メクラは君だ。>>883読め。

>>918
>>798から読んでくれ。

>>925
緩和の程度によるな。
誰か、「アルルゥのエロ画像くださいで埋め尽された半角二次元板」の
スクリーンショット画像を見せてやれ。
(俺はあの時、何故画像を保存しなかったのかッッッ!?)
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/02(木) 17:21:16 ID:JdMoqmfJ
お互いが自分の方が正しいと考えて譲る気なんか無い訳だから
後は罵り合いするぐらいしか無い訳か

確かにこんな有り様じゃ議論が足りないと言われて差し戻される訳だよ
928 ◆TqRjQWW8k39p :2010/09/02(木) 19:05:52 ID:rcB847fT
>>927
あなたの脳内ではそうなんでしょうが、現実は、反対理由に対する反“論”は出ていますし、
差し戻された理由は「議論が足りない」でもありません。
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/02(木) 21:57:53 ID:O+iJ+UwL
だったらgdgd言ってないでさっさと申請しろよ
嫌でも結果は出るんだからな
930`・△・´ ◆9eP2POQ/K2 :2010/09/03(金) 00:43:43 ID:n3kiIlny
なんでおいらの書き込み削除依頼されるの?(´・w・`)
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 01:10:18 ID:dc+iVXV3
数多くの気違いが角二にはいるから
荒らしでもない自分のレス削除依頼されたって別に不思議じゃない
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 01:10:49 ID:xzBR4tv9
>>931
自演じゃなければおまえ新参だろ
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 05:08:11 ID:Jw7wSzbV
>>930
お前が自分でやってる事をやり返されてるだけ

>>931
このコテはそのキチガイの一人だから
934西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/09/03(金) 11:23:32 ID:8tCfjkol
”キチガイ” ”コテ” もNG登録でお願いします。

これらが含まれている投稿は
無駄な文字列しか吐かない。
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 11:41:39 ID:cksLn7nR
錯覚だろう

実際には酉付けてるのは妙に自己主張が激しくて嫌われる傾向が高いだけ
936西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/09/03(金) 14:04:51 ID:8tCfjkol
●の建てすぎ回避機能について回答を頂きました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1282216125/177- 参照

なぜ128の値に設定されたか?については、回答を得られませんでした。
いまのところ代行人、一人あたり週にスレ1本建てられるペースです。
建値、64か32あたりで申請したいですね



> 506 名前: ◆EROyVmNwwM [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:38:41 ID:qFakIvdp
> >>504
> 質問・雑談スレ308@運用情報板
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1282216125/
>
> この辺で●のTATESUGI回避機能が無くなったような話をしていますね
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1154170063/506
937 ◆TqRjQWW8k39p :2010/09/03(金) 16:51:56 ID:soUhER6w
>>929
再提案(>>595)から一週間以上(というか、一ヶ月以上…)たち、また、
やっと出た有効な反対理由(>>877)に対する反論(>>883)から72時間以上が過ぎても
再反論が来ないので、申請しました。
(本当は、8月8日の時点で申請しても問題は無かったのだけど)
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1218148723/803-
938 ◆TqRjQWW8k39p :2010/09/03(金) 16:55:33 ID:soUhER6w
>>936
では、議題として提案してみては?
>>841は、>>891で書いた理由により、取り下げます。
当然、「64か32」には、>>891の理由で反対しますがw
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 17:00:11 ID:JiqUCaXt
こんだけ人が減りまくってもなんも思わない奴らしか残ってないだけなんだよなw
板設定変えるより、2ちゃんやPINKに見切りつける方が早い
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 17:00:25 ID:SZNEwdAo
>>891
> BE1000保持者をひとりでも多くしたいのだが…。
> (依頼者にBEを取得させたいのだが…)
には共感

しかしながら自分もBEを持っていてここ一週間ずっと立てられないので
うまく数字が回っていないと思われる
BBS_THREAD_TATESUGI値を64か32に減らす提案に賛成
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 18:41:27 ID:TNANxOgU
勢いで申請しちゃったみたいだけど
2chでやってる大阪の大規模規制が解けたら元に戻すの?
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 18:43:52 ID:UkJKYoDH
>>935
本当にスレ内で必要とされて付ける人は少ない。
それ以外は自己顕示欲から付けるものだから。
ただでさえ目立ちたがりの鬱陶しい奴なのに、構って欲しくて荒らすのもいる。
マッタリ系のスレでも歓迎はされない。
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 20:13:34 ID:soUhER6w
>>939
「大規模規制」と「人が減りまくっている」の区別がつかない人発見。

>>941
? 日本語でおk
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 20:49:23 ID:JiqUCaXt
>>943
カウンター見たら分るけど、人が減ってるんだよ
規制があってもromは出来るからね
それに最近はFOXも全鯖規制控えるようになってる
にもかかわらず訪問者自体減少の歯止めかからずですよ
アホは黙ってなさいな
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 21:01:40 ID:5jkr//Sj
違法ファイルのzipというエサが貰えなくなったクレクレ乞食が減ってるだけだから
むしろ人が少なくなってマッタリできる方がいい
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 21:27:19 ID:vsnfHwYZ
TATESUGIがうまく回ってるって何を根拠に言っているのかな…

実際に立っているスレの数は板を見ればわかる
大体日に2〜3か多く見積もっても3〜4ってところだろ
TATESUGI値が128ということは1周するのに1ヶ月はかかるってことだよ
(128÷2=64 128÷3=42.67 128÷4=32)

普通に常時接続で使っている場合ISPにもよるけど1〜2週間同じIPということが多いらしい
固定IPで使っているならもちろんずっと変わらない
短い期間でスレが立てられている人はIPが短いスパンで変わる人か自分の都合で繋ぎ変えできる人だよ

BE1000保持者を増やして一人でそんなにスレ立てなくてもいいようにするという考えには賛成だけど
だからこそ1周するのに1ヶ月以上というのは長すぎる
せめて今の半分にしないと普通に使っている人のIPが変わった時に
外れ(TATESUGIリストに入っているグループのIP)を引く可能性が高くなってしまう
そうするとせっかくBE人口が増えてもうまく回らない可能性が高くなるよね
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 21:27:20 ID:JiqUCaXt
こういう残りカス思想の奴らしか居ないのがPINK
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 22:47:34 ID:xzBR4tv9
残りカス思想よりなにより、●を買わせて実質2chを有料化しようとしてる
運営の意図を見抜けない奴等がなんか無駄にがんばってるって感じかな。
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/04(土) 09:28:55 ID:bkxahRKi
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
PINKの規制。。。2chさんにお任せしています
現在、PINKの規制案件は広告爆撃を除き停止中です

FOX氏「規制にだけ頼っているのはpinkだと思うんだ。 他の方法を試しているとは思えん (キリッ」
「何もしないで規制にまるなげってのがきにくわなす」

このままでは荒らしし放題になることも考えられなくなくはありません
今までなにが欠けていたのか、今後なにが必要なのか
それを持っていけるようにしましょう

有志求む
【規制】PINKのわんわんが停止中です【荒らし】
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1283500418/
ご協力ご参加お待ちしております
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/04(土) 13:13:15 ID:9IT6Pjuh
1週間に1回くらいスレ立てできるチャンスが回ってきてもいいだろ?
TATESUGI=32くらいまで下げてもいいんじゃね?
951943:2010/09/04(土) 13:28:41 ID:izTbj9Kb
>>944>>947
夏休みとか、季節的なものもあるでしょ。
というか、BBSPINKだけではなく、2ちゃんねるも書きこみが減っているのだから、
BBSPINK固有の問題では無いと、容易に推測できます。
あと、俺のプロバイダは しょっちゅう規制されまくりですけどねぇ?
で、何が言いたいのよ?

>>946
その計算正しいのかな?
だって、依頼スレを見ればわかるけど、事実、一週間程度のブランクで
同じ人(ホスト)でスレ立て出来ているよ?
というか、議題として提案すればいいじゃん。
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/04(土) 16:48:15 ID:LlQXRk95
エミュの何が犯罪になると思ってるんだろう

に反論できる奴は結局いないんだよなぁ

まぁ漠然と「えみゅはわるいことだもん><」と思い込んでるだけの子供には
答えられなくて当然だわな
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/04(土) 20:55:17 ID:zAdT+3uK
現状に不満があるのって荒らしかゆとり脳バカマヌケぐらいなもんだろ
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/04(土) 21:57:53 ID:YyKBNmCT
>>951
一週間でIPが変わるISPの人なんだと思うよ
外れを引かなければ一週間に一度スレ立て権Get、外れを引いたらもう一週間待つと

TATESUGIが回るのに一ヶ月以上とかだと
それで制限しているのとは別にIPが変わった際の外れを上げていく感じになる
もちろん外れる確率も含めてのTATESUGI規制という側面はあるだろうけど
それはスレ立てをする人が多い場合に必要になってくるのであって
スレ立てを自分でするBE1000ユーザーを増やしたいと言っているような状況では邪魔なだけ

ついでにどうせ話題に上りそうだから言っておくと
今くらいの数値だと繋ぎ変えによるTATESUGI回避を制限する役には立たない
依頼スレ見ればわかるだろうけど立てれてる人はどんどん立ててるよね

議題として提案する前にどれくらいまで下げるのかをあらかじめ少し話したいね
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 06:58:40 ID:/eT39pJI
>>952
エミュレーター自体は合法だがエミュレートするソフトを所有していないのに起動させたら
そのソフトメーカーに対して違法行為をしている事になる。単なる誤爆かもしれんが念のため
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 10:56:44 ID:f9OPKXVQ
糞コテがあばれているらしい
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 11:30:45 ID:hEIFUn1T
規制されてる間にまた糞共が勝手なことしてるな
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 19:36:16 ID:ympH+PuR
書き込み規制を緩めてその代わり強制リモホ表示にしてくれよ
強制リモホ晒しならよっぽどのバカマヌケ以外荒らしや乞食行為で暴れんだろ
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 21:56:37 ID:qy2gSyT+
>>958
マジレスすると、それをやると極端に書きこみが減るのは、
昔、スクリプト爆撃を受けたエロ同人板で実証済み。
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 03:11:59 ID:cIunsSPH
テストして様子見とかも出来ないの?
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 08:37:38 ID:o7q/ZBK/
"元に戻す"という常識が理解できないお子様が
デフォルト名無しの件で暴れたからそれは勘弁
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 12:34:25 ID:9+T76KTU
やったもん勝ちとか思ってるからだろ
上の方の奴らも内心はどんなもんやら
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 21:20:44 ID:sQsPL7zu
>>962
何のこっちゃ?
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/07(火) 09:11:25 ID:oU+pWzkb
わかる人には理解できる話
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/07(火) 14:10:22 ID:i5t2VHAt
んで、TATESUGI値の変更を議題として提案する人はいないの?
俺が反対したところで、多数の人は賛成すると思うんだけど。
あ、議題として提案する人は鳥つけてね。
966西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/09/07(火) 15:18:55 ID:qdF9vepL
では改めて提案を出しますね
過去の議論は>>888あたりから。
=================================================================
【BBS_THREAD_TATESUGI】の変更のお願い
=================================================================
現在BBS_THREAD_TATESUGI=128 の設定では、一週間に一本程度しか
スレが建てられないため、設定の緩和をして頂けるよう提案いたします。

※BBS_THREAD_TATESUGI=128 の数値決定時は、●で建値を突破できた
 ため不便はなかったですが、●の仕様変更により突破できなくなった。
 参考>>936
※現状のBE1000の人数不足も原因→増えれば代行スレも必要なし
 BE持ち増やすための啓蒙活動に、時間が必要かも?

具体的には”64”、もしくは”32”程度に緩和していただけるようお願いします。
=================================================================
967西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/09/07(火) 15:22:27 ID:qdF9vepL
参考までに代行での俺履歴です
失敗の場合の具体的証拠は出すことが出来ませんけど(^^;
俺的にはちゃんとスレ建て送信しています

2010/08/25(水) 14:11   成功
2010/08/25(水) 14:41   失敗
2010/08/30(日) 10:20:   失敗
2010/09/01(水) 10:36:   成功
2010/09/06(月) 11:40   失敗
2010/09/07(火) 14:58   成功
968西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/09/07(火) 16:36:42 ID:qdF9vepL
(資料)スレ本数の変化や勢い

半角二次元板日報 3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/1280766963/
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/08(水) 10:43:44 ID:3LB/3E2u
>>966
一日に一度は上げないと、認めてもらえないぞ。
(ひろゆきルール)
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/08(水) 12:31:06 ID:V09POwgf
週に一本立てられれば十分だろ。元々そんなにスレが乱立する板じゃないんだから
却下
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/08(水) 13:54:17 ID:sm/xx+qA
議論の中身がわかってないやつがいるな
1週間1本ペースで制限ならTATESUGI=16くらいだよ
972西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/09/08(水) 13:57:49 ID:ZlCuEUQU
ようするに俺は>>954のいう、こういう立場にあるらしい。
>>一週間でIPが変わるISPの人なんだと思うよ

他の人は>>946のいう、こういう環境にあるらしい。
>>TATESUGI値が128ということは1周するのに1ヶ月はかかるってことだよ
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/08(水) 16:49:57 ID:SvY2hxJA
TATESUGIってIPではなくてHOST単位だろ
こういうHOSTなら、
FL1-125-199-62-xxx.wky.mesh.ad.jp
wky.mesh.ad.jpこの部分で記憶っていう
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/08(水) 22:07:21 ID:RvAfRJVd
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/08(水) 22:55:31 ID:Ds/XoF1x
なんで東方スレ削除依頼してんの?
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 00:24:37 ID:w4OtvIpE
だからTATESUGIどうのこうの言う前に、弊害のほうが多くなったTYPE2外しなさいよと。
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 02:51:54 ID:PzfKRokg
>>976
根拠を述べてください。
ウイルスの脅威は、いつまでもありますけど?
荒らしの脅威も、いつまでもあります。


おっと、忘れていた。
>>946>>954
いやいや、理屈ではそういう場合もありえますが、実際には確率的には低いです。
一方、分母が多いのは、確率的には有利ですよ。
なによりも、代理人の絶対数が増えるでしょ?
なお、つなぎ替えでは無理です。少なくともダイヤルアップでは無理でした。
どんどん立てている人は、串を使っているのだと思われます。
978名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 03:06:05 ID:wP/LFtNe BE:1664931247-2BP(1000)

いえ少なくとも私は串は使っていません
繋ぎ替えで立てています
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 06:19:16 ID:ZS8beLmp
>977
導入のきっかけになったAntiLoに対しては、スレ立てのシステムが変わったことによって
対策が終わっていると前に言いましたよね。
現に2007年末に規制全取っ払いの時にウイルスが立てたスレは一つもない
(後に倉庫も全部調べて確定)、この間BE鯖が壊れて一時期TYPE2が取り外された時も
そのようなものはありません。

で、あなたのおっしゃるウイルスの脅威というのはこれから作られるウイルスに対してのものですね?
そんなのそれこそ他板と一緒ですがな。

ま、前回のTYPE2撤廃について提案した時のの反論が、
「感染したマシンが起動していなかったのかもしれない」とか
「今でも同人板では爆撃が続いている」とおっしゃった方には聞いてもらえないでしょうけどね。
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 06:39:08 ID:MSwy4LUe
981西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2010/09/09(木) 15:00:07 ID:6D0W5mOa BE:797595438-PLT(25001)

>>974 おお。 なんで>>978は弾かれないんだ?

>>965、BE取得の啓蒙活動はするの? すでにLRには明記してあるけど
1)これ↓作り変える方法
> 1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
> このスレッドは1000を超えました。
> もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

2)こんなスレ↓立てて、誰か教えるとか
> BE取得指導人屯所 第1棟

自分は暇なときなら立ち会うけど、配布ポイントはないぇw
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 15:00:52 ID:PzfKRokg
>>979
 >「感染したマシンが起動していなかったのかもしれない」とか
 >「今でも同人板では爆撃が続いている」とおっしゃった方には聞いてもらえないでしょうけどね。
当たり前じゃん。
その理屈のどこが間違っている?
自分で>979の前半が、なぜ否定されるのかを理解しているのに、なんで書くの?
あなたがTYPE2を外したいなら、TYPE2を外してもウイルスに狙われない根拠を
書く以外ありませんよ?
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 15:04:25 ID:PzfKRokg
>>981
 >BE取得の啓蒙活動はするの?
依頼スレに来た人に、「まずは自分でBEを取得してから以来に来い。
話はそれからだ」くらいは言いたいんだけど、次々と処理されているからねぇ。
ほとんどの依頼者は、●のTATESUGI回避が出来なくなった事さえ気づかないまま、
次スレが立った後にさっさとスレを去っているだろうなぁ…。
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 15:05:00 ID:Y7svFALD
自治スレの次スレよろろ

スレ立てに特典が欲しいなぁ
be12000以上(PLT)だと立てやすくなるとか
PINKにも株を導入して株優でスレ立て規制緩和とか
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 16:37:06 ID:F3rZZL/X BE:110756232-PLT(16761)

TATESUGIさんでしたぜ
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 18:01:54 ID:ZS8beLmp
>982
>その理屈のどこが間違っている?

詭弁のガイドラインより
・事実に対して仮定を持ち出す
・自分に有利な将来像を予想する
・主観で決め付ける
・全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
・勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する

議論以前の問題。
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 23:17:37 ID:IgzLfDaH
すぐ議論以前とか言い出して相手をさも低レベルに見せようとするのは止めなさ〜い
988名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 00:23:43 ID:ZZAVR2Aa
だな。能のない奴ほどレッテル貼りするから困る。
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 02:37:10 ID:gQf6aOju
■次スレのご案内

半角二次元板自治スレ19
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1284053665/
990名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 07:48:02 ID:vLk3U+H/
>>986
・ウイルスによるスレ乱立が起きた。
・それをBE_TYPE2で撃退出来た。
・同人板は、今でもウイルスの標的になっている。
この3点は、まぎれもない「事実」。
したがって、「今でも半角二次元板は狙われている」と考えるのは、「正常な推測」であり、
「事実に対して仮定を持ち出す」「自分に有利な将来像を予想する」「主観で決め付ける」
にはおよそ該当しない。
あと、「・全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する」「・勝手に極論化して、
結論の正当性に疑問を呈する」ってなによ?
ウイルスによる攻撃は、「ある」「無い」の2つしかないだろ。

一方、>>979は、思いっきり「・事実に対して仮定を持ち出す」「・自分に有利な将来像を予想する」
「・主観で決め付ける」に該当するよね。
なにしろ、「過去に起きた事実」を無視しているのだから。
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 07:50:15 ID:vLk3U+H/
>>989
おつ。
まとめも上出来。
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 08:04:29 ID:ZZG8iEB4
>>989 スレ立て乙です

本当は各スレの住人が次スレを立てるのが好ましいんだよね
いくつかのスレを掛け持ちで立てていたら8月17日以降、連日のようにスレ立て連続失敗して
スレ立て代行のお世話になっているです(;つД`)
993名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 08:59:19 ID:3CN0PJYe
> 現に2007年末に規制全取っ払いの時にウイルスが立てたスレは一つもない
> (後に倉庫も全部調べて確定)、この間BE鯖が壊れて一時期TYPE2が取り外された時も
> そのようなものはありません。

> ・同人板は、今でもウイルスの標的になっている。

横槍悪いけど、よく分からない
どっちが正しいの
994名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 17:20:50 ID:ExDYJu+6
まあ、同人板からこっちに飛び火する可能性は容易に想像できるよね
995名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 20:37:41 ID:ZZAVR2Aa
そんな仮想的のために首を絞めるの?
おまえの掲示板なら勝手にすれば?って感じだが
皆で使うものに憶測でしかない仮定で利便性を
捨てるような真似はしないでほしい。
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 21:55:32 ID:kMi7AGKk
さっさと緩和しろよのろま
997TINすこう ◆HRv//Z6guU :2010/09/10(金) 23:25:50 ID:oBuT7AqS
埋めついでにTATESUGIに関して私見を。

ウイルスによるスレ立てがすでにリスクを無視で来る水準まで減った(しばらく発生なし)のだから、
多少の規制緩和による利便性の向上は歓迎されると思う。
もし万一、規制緩和によって機能不全に陥るようなスレ立て荒らしが再発したのなら、
その時改めて規制することはあるだろうが、それは一時的な措置であるべきだと、私は考えている。
998名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/11(土) 16:00:11 ID:uRN1okmd
>>997
まさにそのとおりだな
ついでながら下記2行については
アクセス規制についても言える事だな
999名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/11(土) 16:48:51 ID:egpiA0lt
チラシの裏に書いてろって奴か
1000名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/11(土) 16:59:28 ID:tBY/udLl
>>993
お、おいおい。
 > 現に2007年末に規制全取っ払いの時に(半角二次元板に)ウイルスが立てたスレは一つもない
 > (後に倉庫も全部調べて確定)、この間BE鯖が壊れて一時期TYPE2が取り外された時も
 > (半角二次元板に)そのようなものはありません。
だから、どちらも正しい。

>>995
「事実に基づいた推測」は、憶測よりもはるかに意義があります。
というか、すでに指摘されているように、「ウイルスに攻撃されない」が「憶測でしかない仮定」」です。
当時、住人の合意で導入されたものに「おまえの掲示板なら勝手にすれば?って感じだが」は無いでしょう。
皆で使うものに、あなたの憶測でしかない仮定で安全性を捨てるような真似はしないでほしい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。