まんこ
ポワン様といちぃちゃしたい
_
-「 ̄ |
| | | なんかバギしたら
>>1乙でた
|| +| ありえん(笑)
.L ‐--‐'ヽ
|l リV _` ≡乙
|cl | ´ヮ ノ/
.l レ l |
/ | +|
よくぞ でかした!
では みなのもの
>>1おつじゃあ!
♯DのサークルってPSPの検索対策の名前なのだろうが、
そもそも販売しているサイトがひっかからないんだが
そして 次スレが 立った!
▼
目の手術画像↑
ちょーいがーい
>>5 昔、デスピサロのそのセリフがじじ臭いと思ってたけど
大河フーリンカザンでガクト扮する上杉謙信の
皆の者!出陣じゃ!がかっこ良かったからイメージ変わった
良純・・・
14 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/04(日) 08:36:39 ID:rgtpdYoy
o
16 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/05(月) 13:53:01 ID:CN42vdEE BE:494834437-2BP(3000)
くやしい…よりは上手いな。
絵が。
なんとかかんとか30歳とかいうやつか
金さん銀さん100番100番?
井上喜久子、30歳。
おいおい
このスレから死者が出る・・・
>>20 こいつが賢者の替わりなんだとするとすごくセンスない
ロザリーじゃね?
センスあったら訴えられるだろ
さすがにクルクルパーマは使わんでしょ
戦士も短髪だったし
似てたらやばいだろw
ただでさえレイプレ規制で消去され
そのうえ鳥山に訴えられでもしたらイリュ潰れる
僧侶はほとんどまんまだけどな
他も衣装についてはやばいんじゃないのかな
どう考えても十分にやばい
似せるも何も賢者は中身が固定されてないだろ
それならビアンカやマーニャもどきが欲しかったな
全部3の女キャラを元にして作ってるみたいだからな
衣装は基本DQ3で、それ以外に他シリーズやFFのネタが混じってる感じ。
素体としては僧侶や商人、ロザリーらしきキャラが。
で、結局買うのか? お前ら
正直買ったら負けだと思っている
所詮…出オチだからな
39 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/07(水) 14:19:40 ID:7LwrO1oT
何度見ても4枚目のハゲが良い表情をしている
>>40 ちげぇねぇww
どうしてもハゲに目が行くw
なんなんだろうなこの表情www
ノリス大佐によく似ているな。
真田さんじゃないか?
そろそろこのハゲにも固有名詞が必要なんじゃないか?
こんな相手と戦っていたのかの人にしか見えない
__
,.;:'"´ `"'-,
/:;i ..,,_ヽ、 ,_,,..λ
i:::::`〈.,'-゙T. メ'-゙_,j 〉
,.=;:/ .ニ,-"ι.,〉-‐'> こんな相手と戦っていたのか
.|δ:::ヽ .,.,.,:;;;~ ;;;,,, i
Y;::. ∠三Ξニニ云, |
l;;:.,_~ -‐⌒゙ー _}
|:::::::``゙‐┴‐l"~
. ,:-、_,,,;;::┬OO:::\:: ヽ ノ |O、_,,...;:-、_
~::::::i::::::::::/ノiO:0、 _|:O:::::、:::::::::ヽ
:::::::::|::::::::ハ';O:::0  ̄`ヽ ./ 0:O:::::ヽ:::::::::
::::::::::|::::::::::::○::|O 1 O::○::::::`:::::::
なんだろうな、この特訓の成果を見守っているかのような表情
カンダタ子分sはそういう関係だったのか
イっちまりな?
あなたって言ってるから多分女体化主人公だろう
明音そーいち
女体化主人公だけでいいのに
女体化主人公の萌え力は半端じゃないからな
女体化主人公なら相手はSっぽいデボラがたまらん
フローラはビアンカと百合プレイ
Sっぽいと言うがデボラは夜はドMになるよ
それは主人公が男の場合だろ
女体課主人公なら花嫁以前にまずパパスがほっとかんし
サンチョもほっとかんし
ぬわー後はゲマと愉快な仲間達がほっとかんし
奴隷後はヘンリーもほっとかんだろ
むしろ奴隷時代が一番危ないだろ
女体化主人公は
サンチョはガチホモだからな
その女体化主人公がまわされてる絵があったと思うんだが
どっかやっちまったからplz
サンチョは女体化しても需要なさそうだな
>>69 サマルオウジの♀化本はメッちゃおおいよな・・・・・・・・
>>70 女体化したら・・・
包容力がある+主人を全面的に信頼している+妙齢+独身
ちょっとスリムにしたらりゅうおうたんに次ぐ一大ムーブメントがくるぞ!
サンチョ女体化したらマーサ探さなくても別にいいよな
女体化サンちゃん…いいかもしれない
おまいらたまにはピピンの事も思い出してあげ…やっぱいいや
ピエールを擬人化+女体化したら…
パパスを擬人化したらエミリーって源氏名のエリミネーターになったでござる
何を言ってるんだ俺は
女体化ですね
俺は5歳の時に初めてやったゲームがドラクエ4だったけど
エンディングで泣きまくった記憶がある
デスピサロ戦でボロボロだった。デスピサロを倒すのが幼心に切なかったんだろうな
そして4のエンディングテーマを口ずさんでたら口笛が吹けるようになった6歳の春
81 :
80:2009/10/08(木) 21:21:57 ID:bU6dcDLA
失礼、誤爆しました
こんなスレに泣けるレス落としていきやがって
逃げる8回やってた思い出しかない
4はアリーナの会心率が半端なかったな
1/4くらいあったっけか
どこかで見たけどLv/255の確率らしい
1/4はないだろ…キラピ使ったら1/2とかどこの魔神だよ
つか魔神でもそんなんいかんだろ
レベル50で1/5って強烈だな
レベル99だと2.5回に1回って計算になるし
俺はライアン派だからアリーナの会心の一撃率なんてマーニャのパンチラ並にどうでもいいです
8回逃げはトル猫と無頼の死を賭した秘奥義。
ライアンはすばやさがないし装備に金がかかるからずっと馬車に入れっぱなしだったな
俺も何故かライアン使ってた
武器さえあればけっこう強かったと思う。
トルネコはHP999だった
ずっと馬車の中だったけどな
>>94 きせきのつるぎを早めに取っておくと強いよね
ライアンは盾にしてよし、攻撃してよし、AI任せでもそれなりに使い物になる使える子。
このスレ的には、問題はエロさが足りないことぐらい。
ライアンはあんま同人でもエロ役にも回らないな
やっぱかっこいいからな
ライアン乙
王宮戦士がピンクの皮の鎧はないと思う
ライアンが何か魔法をかけられて女性化するという同人ゲームがあったような
ヒゲがなかったらライアンだと認識できん
つ ピンクのよろい
ホイミンに触手責めされるのか
おてんばライアン、踊り子ライアン
この画像6、7年位前にはもうあったよ。
なんでわかるかと言うと俺のHPの自己紹介欄で勝手に使っていたから。
そういえばライアンちゃんなる同人ゲームがあったな・・・
ライアンとマーニャが絡む同人は割と見かける
寝取られ的なモノもあったなぁ
カップリングとして見てなかったんで何も感じなかったけど
ドラクエ4コマ漫画劇場だと、何故かライアン×ミネアのカップリングが多かった記憶が。
ライアンの人気は異常
まさかハッサンより人気あるのか?
もちろんだ
ぬおおおおお~!!我はバトランドの王宮戦士ライアンなりいいいい~~!!
このネタは忘れられんw
自分が死にそうなのにライアンにホイミかけるホイミンってほんとバカだ・・・
【そらとぶくつ】を踏み潰して「第一章-完-」のネタは忘れられない。
>>118 最後「ライアンなりゃぁあぁああぁあああ~~っっ!!!!」になるやつかww
4コマ漫画劇場は聖書だな
ミステリードールとがいこつ剣士のやりとりが好きだ
宿屋の部屋割りで「ヒゲの人」のグループでまとめられるライアン
牧野博幸は4コマ漫画劇場時代は神的存在だったのに、どうして今は凋落してしまったのだろう。
4コマ時代からオリジナルはイマイチ乗り切れてないところあったな
なんか下手にかっこつける悪癖がある気がする
やりすぎだから
ニーソアリーナは認めない、絶対にだ
だよな
タイツじゃなきゃアリーナじゃないよな
昨今の若い衆はミニスカートというだけでニーソを履かせたがるから困る
いやニーソも好きなんだけども
アリーナにニーソはもはや不毛
ちゃんぽん過ぎるわw
下から2枚目だけ保存した
戦士に魔法が備わり最凶にみえる
赤毛じゃないアリーナなど贋物です。
とりあえずDQ9でアリーナタイツに目覚めた人達がタイツ絵を増やしてくれるだろう
脱ぎたてタイツだけの絵をな
二次グロ注意
俺のバーバラが・・・
バーラバラに
絵はすごい好みなのに
なお次の戦いには間に合うもよう
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ \ <
| ________\ <
| |  ̄| < オラの母ちゃんとひまわりが
|__| し \ |||/ | < 偽名でエロゲやエロアニメに
(6 (○ ) (○ )| < 出てる!
| l | <
| し _。_) し | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
| ___ \
| し |」」」」」」 |
\ | | |
\ 「「「「「「| /
お前もだろ! (お約束)
父ちゃんも出てるぞ
矢島さんが出てると思うと激しく萌えるが
しんのすけが出ていると思うと激しく萎える
ふしぎ!
洗濯屋か
矢島さんの幼女カイは萌えた
然しまあ、この絵の様子だと出血多量で
5分もかからずに絶命すると思うんだが。
いつも思ってたがぱふぱふっていうよりむにゅむにゅだよな
Ⅴ主人公性転換本うpマダー?
ぱふぱふって詐欺のイメージしかないよな
オレオレ詐欺ならぬぱふぱふ詐欺
サンディのエッチ画像ありませんか?あいつにひどいことしたい
ドラクエ5のピエールが実は女だったっていう漫画載せてたサイトってどこだったっけ?
見つかったわ
礼ぐらい言ってけよ
ワロタ
予想通りの画像だった
女王様ktkr
褐色って無条件でおっきする
ただしサンディてめーは駄目だ
死ねばいいのに
DQ9で3Dモデル見てみるとフローラの服がいちばんかわいい
俺はセティアか3賢者の服が最高だと思う
サンディは服だけはめっちゃ可愛い
シリーズ通してサンディ以上に嫌われた主要キャラっているのか?
おお!わたしの ともだち!
おまちしておりました。うっているものを みますか?
俺サンディ好きだから誰とも取り合いしないで済みそうでほっとしてるわ
残念、俺がいる。
まあ本命はオリガだけどな
褐色とガングロの違いってなんだろう
サンディはガングロというより褐色って気がするんだが
褐色→日焼け
ガングロ→化粧
褐色だろうとガングロだろうとDQに合わないキャラなだけだろ
嫌われるを通り越して呆れられたキャラならいるぞ
なんとかの線香とかいう
あれれ?閃光でしたっけ
人為的に肌を黒くしてるって感じなのはファンタジー世界のキャラデザじゃないわなw
思うんだけどサンディのデザインが
>>164で
喋り方もギャル口調ではなくツンデレ系だったら
シリーズ屈指の大人気キャラになってた可能性もあるんじゃないか?
ずっと旅を共にしてくれるエキゾチックで色っぽいツンデレ妖精
それはそれでいろいろ言われるだけかと
文句を言うのが仕事の人がいるからな
サンディ、正直普通の女の子だった。
どこがDQNなのか分からない。
サンディがエンディングで話そうとした秘密ってまだ公開されてないんだっけ?
ネイr
>>184 普通の女の子は、エルザが死んだときに「だが、報酬だけはきっちりもらう!」なんて言わない
天使にとって死は特別なことじゃないからね 見えるし
※ネタバレ
サンディはネイ
ティブアメリカン
その虫眼鏡で見たちんげみたいな頭は何とかならんのか
ちんげを虫眼鏡で見たことがあるのか
むしろカマキリから出てきたハリガネムシだろ
どうしてこうなった どしてこうなった
デボラがよくてサンディ駄目なのはなんでなの!おしえてよ!!!
蝿にはエロスが無い
…?
蝿女って人間と同じサイズだよね
え?
蝿女がサンディの事を言っているんだとしたら違う
そういや批判要素に中途半端な大きさでいらいらするとかあったな
>>172 サンディ、マリベル、ミーティア
ドラクエ三大嫌われキャラ
マリベルはいいだろ!!!!!!
イベントで出てくる時も主人公と同サイズ。
せんれき画面のイメージで小さいと思い込んでるんじゃないかね。
マリベルは関係無いだろ
サンディはトロピカルムームーみたいなの着てるけど
あれ、中じゃパンツじゃなくて半ズボンはいてますぜ。
マンガのマリベルはクソビッチ
サンディありがとう~!!
ガングロなんて気にしないわ~
厚化粧だってだってだってお気に入り
やだ…このスレおっさん臭がする…。
サンディサンディか
じゃあ俺崖の上の王子様
サンディは妖精と言うほど小さくはないが、主人公たちほど大きくもないよ。
大体人間の子供サイズ。だから中途半端と言われている。
DS6でバーバラが特技援交とか追加されないかな
馬姫かわいいです
帽子を隠すと…
誰だよ、お前
>>220 妖精=ティンカーベルサイズだと思うのがそもそも誤解だけどな
伝承を見れば人間の子どもどころか、人間と同じかそれ以上のサイズの妖精もいくらでもいる
ゴブリンやドワーフ、エルフだって妖精の範疇に入るし。
お前らもそろそろ妖精になれるんじゃあないか?
下半身はすでに妖精
たまに賢者
顔はトロル
全体的にトロデ
俺は…もう妖精になれない…
かれこれ10年は夏を刺激してるけど何か?
アレアレ喧嘩売ってる?発汗しますよ
902 name: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] ID:KSMAcTktO [携帯] 2009/10/12(月) 21:36:09
ミーティア「んぐっ…うぐうっ…んはぁっ!
……はぁっ…もうやめてくださぃ…んぐぅっ」
「あぁ…もうお腹いっぱいなのよ……はぁ…私と話したいなら…いつでも話してあげますからっ!」
「だからンむぐっ…うふぅっ!!……そんなに水を飲ませないでえぇっ!!」
馬姫最高すなぁ
主人公が女で姫が男なら馬姦がより映えた
> 姫が男なら
馬並のイチモツのついている姫は、色々と問題がw
サンディの身長:ミクロ~40m
世界一の商人になると言ってあちこちほっつき歩いてる旦那の代わりに店を切り盛りする人妻…
人気出る要素はあるんだけどなネネさん
ネネはポポロ以外のカラミは認めない
異論は許す
へへへ、奥さん!
旦那のとどっちがいいですか?へへへ。
いつからネネは美人と決まったんだ?
トルネコの大冒険がでたあたりから
FC時代のドット絵もおばさんキャラが宛てられてる訳ではなかった
トルネコはタンスをしらべた
たいりょうの しようずみゴム がはいっていた!
使用済みは捨てろよ・・・・・・
僧侶最高すなぁ
釣り目僧侶最高だ
垂れ目に描く絵師ばかりでうんざりしてたところにいい画像来てくれた
俺的には男賢者のほうが・・・・・・
あらくれの乳首w
淫魔の乱舞
モザイクが意味をなしてない件
CGはなんだか微妙だな
例の3Dフィギュアがメインのゲームか
と言うか僧侶からあのエロスーツ取っちゃうと魅力が半減すると思うんだ
そらそうりょ
男僧侶の魅力はあのエロスーツで上がっているのか?
女盗賊も全身エロスーツだが・・
女盗賊には恥じらいが足りない気がする
女盗賊の真髄は唇だとあれほど
もう遅いがsukimaに大量にあったらしいけどリセットされてたわ
供養してやらんと
日本の人口と同じくらい倒されてたらしいなw
カンストしてるのを考えるともっとか……
まさゆきが戦犯のかなりの割合をしめてるだろうなw
スライムだけを延々倒してLV99って奴もいそうなもんだけどな
グルグルのサブちゃんか
スライムだけでLv99ってキチガイだろw
経験値400万は必要でスライムの経験値は2だから1人旅でも200万匹は倒さないといけない
つかこんなに倒せるくらいメタルキングが出ていいのかよ
すぐ逃げる、固い、会心かパルプンテぐらいでしか倒せないヤツだろこいつ
>>282 初代メタルキングは聖水で倒せてただろw
パルプンテではぐメタ共々一掃美味しいです
リメイクは何故かノイズのスライムが混ざったけど
9は転生や転職で膨大な経験値が必要なゲームになったからなぁ
レベル上げなんて時間の無駄
それが現実の金に変わるなら有益だけどな
:(;゙゚'ω゚'):
ああ、やっぱメンドーサってみんなひっかかるんだね
べホイミスライムが納得いかん
高台でレベル上げしてるやつが多いってことか?
地獄のメンドーサは絶滅していい
はぐれメタルって触るとどんな感じなの?
硬いのに液体?
女賢者と女僧侶のおっぱいってどっちが柔らかいの?
男戦士のきゃんたま
スライム→女の尻
メタルスライム→男の尻
295 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/15(木) 22:19:47 ID:O+5aRT3/
例えるなら超高い飛び込み台から変な角度でプールに入水した感じ
液体金属というのもある
女賢者はさとりのおっぱいで女僧侶はせいなるおっぱい
水銀みたいな感じじゃないか
ターミネーターの銀色の人みたいなもんじゃないの
ハードグミの弾力
>>295 女僧侶は性なるおっぱいか
上手い事を言う
僧侶はお尻だろ 戦士は腹筋
武道家の健脚美を評価しているのは俺だけいい
戦士のチャームポイントはふとももだよ派
二の腕は魔法使いだな
DQ9の倒した数、じごくのメンドーサが8位か
やっぱみんなやつには引っかかるんだなぁ
油断してると部屋でも引っかかるからウザすぎる
誤爆った
誤爆ってないように見える不思議
どんだけドラクエ関連のスレ開いてるのよ
こことVIPだけ
女商人のお腹ってぷよぷよしてそうだな
いい意味で
女戦士の尻は至高
だがちょっと待ってほしい。いつでも見れる女戦士の尻よりも、
滅多に見れない他の尻の方が価値が高そうに感じるのはなぜだろうか
女戦士の岩石のような尻はそれ自体が防具であってもはや女体とは見做せない
同じ露出度ならマーニャのエキゾチックで程よく鍛えられた尻こそ至高
>>312 女キャラで1番露出の少ない武道家の身体に1番価値があるということか
遊び人の事もたまには思い出…やっぱいいや
遊び人はぶっちゃけただのバニーガールだしそんなに魅力無い
勇者について行きたくて勇気を出してルイーダで登録するも、
力も呪文もダメで何の特技も無いから遊び人の肩書きしか得られなくてバニー服着用を強制された町娘(性格・引っ込み思案)
とか脳内設定しだいでなかなか
レベル40くらいのDQⅢ勇者になって
ルイーダの酒場でレベル1の各職業の女を登録して、一人づつバラモス城に連れてって
「痛い思いをせず無事に帰りたかったら……分かってるね?」的な事したい
魔王討伐の旅にあえて遊び人を連れて行く勇者→一目ぼれ
最初は遊びまくってるけど次第に勇者に心惹かれていき彼の仲間としてふさわしい人間になろうと賢者になることを決意してうんたらかんたら
女賢者=元・遊び人=ヤリマン
というイメージしかない
>>321 これって坂本太郎?
4コマデビューしたての頃しか知らかったんだが
こんな萌え絵も書くようになったのかw
ハルヒにしか見えん
>>322 遊び人をヤリマンと決め付けている時点で素人なんだよ
SFCのイラストのせいで殆どの職業がビッチ臭くなった
見た目に反して根は純ってのは結構萌えるパターンだろ
DQ3の女戦士コスが全てのはじまり
釣り目の女キャラに冷たいまなざしでみつめられたい
おちょなんさんが好みか。
縦目なのがホーリーおちょなんさんで釣り目なのはダークおちょなんさんだろ
ロリコンじゃないのに王女には萌えてしまう
>>329 FC版の戦士・武闘家・僧侶・魔法使い・僧侶・賢者に冷たい目で見られながらオナニーしろ
俺はロリコンだから5王女、フォズ、ロリゲルダ辺りに萌えまくる
>>321が真っ黒の画像しかでないんだけどなんでだ?
賢者のまんこが真っ黒ってことだろう
Ⅴ主人公女体化本うpマダー?
>>342 たぶん殆ど出回ってない
HP見る限り再販要望もかなりあるぽいけど渋ってるし
というか後ろ向きっぷりがパネェ
>>346 1枚目は「SECRET ROOM」
2枚目は「CL-orz'3」で検索
>>346 2枚目は純粋にビアンカ的なものを期待しているならやめといた方がいい
>>334 これをみてやはり俺はロリコンではないと再認識した
ロリコンは全てのロリを愛さなければいけないということか
ロリコンじゃないけどドラクエのロリキャラはいい
他作品のロリに萌えたことはない
でもドラクエのロリキャラって5王女くらいじゃないか?
>>353 2→サマルトリアの王女
5→王女 子供時代ビアンカ
7→フォズ
8→キラ、 ダンジョンのゲルダ
9→オリガ
メインキャラロリは確かに少ないな…
そろそろガーデンブルグに引っ越したい
>>344 サイト見てきたら作者後ろ向きパネェ……
>>354 9 → チャチャ、オリガ、もふもふ、ぱふぱふ、べとべと、マリア先生
初期の頃からサマルトリアの王女に目をつけていた栗本和博は評価すべき
あの先生は怪傑おおねずみの印象が深いな
仮装大会も
ああ
ロリロリうるせーぞ変態
かわいい顔してイオナズンか
鳥山絵や鳥山風絵ってロリとそうでないものの線引きが難しい
顔は大人も子供も大体一緒だから体つきで判断するしかない
髪型は結構顕著に現れるぜ
女武道家って何故だかたまにロリに見える
俺の脳内の職業別年齢は 女戦(20代後半)、魔遊商僧盗(20代前半)、賢武(10代後半)
女戦士(25)
女盗賊(23)
女賢者(21)
女僧侶、女魔法使い(20)
女遊び人(19)
女商人(16)
女武道家(15)
こんなイメージ
公式デザインは雛形にすぎず実際には色んなタイプがいる、と解釈してる
魔法使い(♂)は除く
ローレシア16
サマルトリア17
ムーンブルク18
だった気がする。見た目とは裏腹に
バトルロードいいすなあ
ムーンブルグの印象=犬
そのなかにこっそり狂犬病混ぜたい
観音の描くムーンブルクがかわいい
モンバトのムーン可愛いけど髪が普通のストレートになってるのが気に食わない
ムーンといえばくるんくるんの癖毛だろーが
くるんくるんだからいいのになんでありがちなストレートにしてしまうんだ
雌犬最高すなぁ
>>383 同意
バトルロードの髪型以外は最高なんだけどな
FC版のろりっぽい感じもSFC版のきりっとした感じもたまらんが
というか最新版で紫髪に戻ったのか
時代を考えると小説のいのまた絵は驚異のクオリティだな
金髪と紫のがあるのか
FC時代から金髪と紫の2種類だったよ
あきなは紫でプリンちゃんは金髪
SFC~GBの頃が一番残念な顔だな
枝毛だし
1番残念なのはMSX版と当時のゲーム雑誌とNES版だろ
それ以外は可愛い
どう見ても商人がメインヒロイン
3の勇者は女勇者であるべき
4コマ劇場の3勇者は男で当たり前みたいな感じだったな
ファミコン版当時は、勇者の性別を選べるってだけで、
鳥山デザインの女勇者のイラストがなかったからな
>>394 女戦士の腹筋に欲情してしまった俺は、どうすれば・・・
ゲーム中のグラも変わらんし、ポカパマズ言われるのも変わらんし、
むしろ見た目は変わらないというのは正しいのかも知れん。
じゃあ、あなたはニューブイブイさん
関係ねぇなら貼るなカス
あの頃の味のある衛藤に戻ってほしい
なんか見ていてツラいものがあるな・・・
なんだろうこうでもしないと・・・
ふんどし!!
描いた人がじゃなくてネタの内容がじゃないの?
ああ、グルグルのネタか
じゃあ絵は違う人なのね
坂本太郎と一緒にガンガンオンラインで連載中だから今の絵柄もすぐ分かるぞ
4の4コマだと女主人公多かったかも
にいやまとかずっと女主人公だったっけ?
新山は基本的に女キャラしか使わないから
新山は男も書いたな、4は割と女も書く作家が多かったと思う
女でずっと通したのは押田JOしか思い出せない
このツンデレやろう
,. ''" ``ヽ、
/ ヽ、
f´ , 、_ ヽ ほう。
__ __ __ ,ノ { ン'':. ̄:.V! い } __
l__ゝ / /_,へ, / /======へ, ! .r''.:;へ:::.__;ノL、リ ( =======へ /ヽ / /
, //ノ7 l7/ / / // 7/ / / !_ .!:::ノ 'フィ ヘ ______「`´r´~,へ, ノ/=/ /=へ
// / (´ / / // // / / ゙ーヘ! `,.-‐ ,.r== 、 ヽ、 ̄ ̄/ / ̄// =====/_/===へ
l l / 人 \ / /.//=// / / 心、 /∥ L べ` ___/ / ´ /7=====,へ,
l_| 〆´ `ヽ/ /_/======/__/ r=゙ッ ̄レ'"∥ ヽ___ノ /_/=====/_/
420 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/18(日) 20:20:05 ID:N89OBENy
>>415 ええ、ちくしょうこれがみつからんんんn
外道勇者
ずいぶん前からそこらの同人サイトに落ちてる本っすよね
スライムの目と口ってどういう仕組みなんだろうな
プラナリアみたいなんじゃね?
近所のガキがポスターカラー使って落書きしただけだろ
メタル系も目潰しで勝てそうだけどな
目も堅いのかね
>と>と4と2と9
>>378 バトルロードは、髪形をのぞくと原点回帰かな~。
北米版は、茶を吹いたww
ファミマガのイラストの硬派っぷりもいいよな
北米版とかどこに画像が落ちてたんだ・・・・・・他のも気になる。
タイトル違うんだっけ?
>>433 米国にはすでにドラゴンクエストという別のゲームが存在してたから
タイトル変わってたはず
米国人にコマンド式RPGの良さが理解できるのかね
ウィザードリィが元祖だけどな
どっちかというとベースになったのはウルティマな気が
外人はドラクエよりFF支持者が多いから駄目だ
FFの何が面白いんだろうな
米人はセンスない
ヤリマン化したバーバラのエロ画像及び同人およびSSがまだなのは何故ですか
ミレーユが1枚も無いのは陰毛ですかッッッ
パイパンとな
ヒュー ボタッ!
「ひっ!うぅ・・・頭になんか降ってきた・・・、えっ、ちょっと何、重い!重いよ何コレ!
何が降ってきたのコレ怖いよ!怖いよ誰か取って!マジで!」
擬人化スライムじゃないのか
逆スライムナイトだよ
自分の手が頭の上まで届かないことに気付いて愕然としてる絵だな
経験値少なそうだな
最近ドラクエ9の同人増えてきてるけど、俺はやった事ねぇから困るんだわ
あれって一貫したストーリーってあるのかね?
なんかモンハンみたいに単発のクエストをこなすゲームなんじゃないの?
あるにはあるけどMMOみたいにお使いがゲーム内容の大半
アレってひたすら魔王狩って錬金するゲームだろ
あとwifiで買い物な
プロローグはいつものドラクエと変らない
なんとなく寝られない夜に布団の中でごそごそ弄ってると気持ちよく眠れるようになるゲームだよ。
勇者はロトしか認めないっす
勇者は居ないから問題ないな
勇者のくせになまいきだ
勇者は青波になって今は似非牛です
>>453 ブラウニー先生と出会ってからは毎日が快眠です!
今日もまたブラウニー先生から皮のこしまきを大量に盗んでしまいました
廉価版出るまで買う気も起きない
皮のこしまきの廉価版?
なんか変な流れになってんなあ
誰か景気よく画像大量に貼り付けてくれ
5の娘がメチャメチャにやられちゃうのがいいな。たのむよ
うむ
キラーマシン三体から集中攻撃されて内臓がとびでてるのがいいな
このスレの流れが変なのは今に始まった事じゃないw
グランバニア城でメイドが「王子様は勇者なのに…」「姫様ときたら…」とか会話してるのを立ち聞きするのも捨てがたいな
ユリシス
俺のDQ9じゃ、あの国の次の国王はトカゲだぜ
井戸の底放置して他の果実集めに行ったから間違いなく種付けされてる
でもかわいいな
>>468 上のやつ口まわりの汗がご飯粒にしかみえなくてなんかマヌケ
この絵は勃ちます。
褐色キャラいいよな
小麦肌よりより濃い褐色肌
エキゾチックな魅力が最高だ
モンバーバラの姉妹と同じで藤林姉妹も姉の方が可愛いよな
>>475 マーニャの顔がむくんでるように見えるせいだな
>>481 姉妹物って姉の方が可愛いよな
リアルでもスケート選手姉妹とかがまさにそんな感じ
モンバーバラ姉妹大好き
リッカたんとセックスしたい
化膿姉妹は妹かな
色白だな
この絵師上手いけどマーニャの魅力が分かってないな
とりあえず肌の色をもう三段階黒くしてから出直してもらおうか
つーか髪型の区別ついてないやつが多いよな
色はいいけどノイズが・・・
クラスの女の子の中でも色黒の娘のほうが肌がきれいだった
古いソフトだな
なんだこのババアみたいながっかりおっぱい
張らせたら偽乳扱いされつぶれさせたらババア扱いされ
仰向け乳は不遇だな
シチュはいい
絵もうまい
でもアリーナなら小ぶりでも中身がつまった感じのおっぱいがいいね
乳ってのは結構難しいんだよな
単に
>>501が生乳を拝んだ事がない童貞なだけだろうw
いたストで学習したんじゃないのか
ビッチ画像はいりません
>>506 お前角煮には生乳を見たことない童貞ばかりという都市伝説信じているのか?
生乳の定義とはなんだ
>>499 二次版がっかりおっぱいw
おっぱいの絵を描いた紙が胸に乗ってるみたいだ
>511
何の加工も行っていないもの
二次元のおっぱいは現実がっかりおっぱいを再現しちゃ駄目
夢とロマンと奇跡に満ちたおっぱいじゃなきゃ駄目
でもリアルだと
ちょっとがっかり気味の
おっぱいの
方が
興奮
するよね
FF10のコスプレAVみてからそうはおもわなくなった
少しくらい垂れてるほうがエロさがあっていい。垂れすぎはダメだが。
つか無駄な2次デカパイは萎えるわ
二次元のでかぱいは常識を逸したでかぱいが多いからな
巨乳くらいなら好きなんだけどでかすぎて奇乳になってる事が多い
女戦士くらいのおっぱいがいいね
決め手は腹筋だけどな
俺はゼシカのおっぱい
これはただ太ってるだけだろ
9だとイオが雷になってんのな
混乱した
とりあえずここに誘導された
>>534 まだ出掛けてなかったの?もう遅刻だよ!
アリーナはどうしてあんな帽子なのだろう
ヒント。「ゲッター2」
何のヒントだよ!
ますますわかんねえよ!
ヒント2 ドリル
この板新参だから共通がわかんねぇ…orz
>>543 基本はもう試した
共通から深読みしすぎて「今日のニーソックス」に至った俺はもう駄目かもしれん
1年くらい過去ログ漁ってくればいいと思うよ
>>1に書いてるぞ。
このスレだけで無く、「共通」「基本」って書かれたらまず
>>1から順によく読めば解るぞ。
新参だけどすぐ分かった
デボラの画像くれ
馬姫の画像くれ
550 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/26(月) 01:18:07 ID:uXntZANv
はい、知ってたら教えてあげます
知らないがお前の態度は気に入った
知ってたら教えたんだな・・
俺は知らないが、確かラゴスって盗賊が知ってるはずだ
ごめんね。おれもしらないから
ゆるしてね。
教えようにももう画像が無いので無理だな
えっ
560 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/26(月) 20:25:27 ID:4PcC3jTu
>>526 4番目の画像をまとめてください。
ニコニコでキラーマシンを見たことがあるのですが、画像を保存したいんです。
こんなにおっぱい大きかったっけターニア?
俺はパス
俺はパパス
俺はムスコス
俺はオジロン
俺はかまきり
私はモズグス
僕はユンケル
俺はオロナミン
俺はタモリ
俺はヘンリー
私はママス
俺はホフマン
俺はホンマン
俺はエフエフ
まずい、これは誰かがオチを付けなければ死ぬ流れ
こういう流れで2度書き込んでいる人はどうかと思う
がつん阻止
じゃあビアンカとバーバラとマリベルとゼシカは俺の嫁ということで
セティアも入れて
マーニャとアリーナを忘れてるぞ
俺はローラと宿屋でお楽しみしてくる
じゃあオレ宿屋の主人な
隠しカメラセットしてくるわ
>>587 「ゆうべはおたのしみでしたね」と言うためにそこまでするなんて…
フローラってあんま人気ないの?
おかしいな俺はシリーズでもトップに好きなのに…
>>590 先週客できたフローラはその場でレイプしてやった DQ9
フローラは好きだよ でも5のキャラは全体的にあまりぴんとこないんだよな
俺はミレーユにもそっと人気出てほしい
馬姫の人気の無さが理解できない
まあ俺が独占できるならそれでもいいけど
馬姫はちゃごすにいやいやSEX強要されてのしか思い浮かばないんで
俺は5の中でならビアンカデボラの方が好きだけどフローラも嫌いじゃないよ
俺は
>>582-584辺りのキャラがいい
ムーンブルクもいい
でもそれ以上に3の女キャラ達がいい
僧侶とか賢者とか最高すぎる
ツイテールの女武道家とゼシカ、子供時代のみつあみツインテールなビアンカ
が俺のジャスティス
俺としたことがターニアのこと忘れてたよ
デボラ様に足こきされたい
俺はサンチョの脇腹に一番性的興奮を覚える
ハッサンのあのモヒカンを見ているだけで勃起する
女戦士の腹筋
他のキャラにはない魅力
ミネアの右肩を見ているだけで飯が食える
ドラクエシリーズの青髪キャラがお気に入り
僧侶、賢者、フローラ、ターニア
なんていうか献身的で男を立ててくれそうな雰囲気がいい
3に関してはプレイヤーそれぞれのキャラ付けになりそうではあるが
いたストのフローラにはガックリきたもんだ
俺は僧侶は強気お姉さん、賢者は元気女の子に保管して萌えている
僧侶も賢者も男を立てそうな献身的キャラって感じじゃないよな
結構気が強そうな顔してるし賢者はデザイン的にもろ活発というイメージがある
賢者は元がアレだしw
賢者はゲームソフトの説明書のイラストからしてエロかった
つーか青髪じゃないよね
>>605 夜のエンドールで泥酔した男に娼婦と間違えられて
「一晩で100Gだすぜ?」とか「ヘヘ商売上手だな、なら200Gでどうだ?」とか
「畜生! お高くとまりやがって! 400だ! 400なら文句ねえだろ!?」
とか言われていたかもしれないと思うだけでオレは……
俺の初恋はビアンカ
俺の初恋はマーニャだった
3やってた頃はキャラ萌えという概念もなかったし
そもそも女キャラを使うのすら恥ずかしい感じだったのに変わるもんだな
不人気サンディは俺が余裕でもらってく
売る姉とうらない妹のコンビか
そこまで考えていたとしたら堀井はやっぱ凄いなと思う
ウルトラの姉がいる
ウルトラの妹がいる
そしてオーリンがここにいる
ウルトラソウル!
姫様ボロボロじゃないですか
>>625 お前のレス見て初めて奥のがアリーナである事に気がついた
賢者はちょいツンデレな女の子だと俺は信じてる
だが紫の賢者はほとんど見ない現実
ムーンたんは紫主流だというのにこの差
631 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/28(水) 21:51:46 ID:X41jd38O
角煮で無駄な遅レスする奴ウゼ
>>627 俺も俺も
この絵に初めて価値を見い出したわ
マーニャとミネアは性的な
アリーナは暴力的な扱いを受けているということか
なんでヤマジュンやねんwww
トルネコってメタボだよな
こんな体系でよく生死をかけた冒険ができるよな
>>636 ではガリヤセのトルネコを想像できるかね。
貴金属に変えた財産をタオルに包んで体に巻いてるだけ
本人は見た瞬間にヒクくらいのガリガリ
トルネコのダジャレで笑い転げたデスピサロが想像出来なかった
>>637 踊り子の服ってとこが分かってるなこの作者
>>632 性的な暴力を受けすぎて心身ともにボロボロと見た
アリーナっていくらで買えるの?
10000Gくらいで大丈夫?
トルネコならそれくらいの値段で買える
オークションにかけるでしょ
俺の肛門に薔薇の一輪挿しをお願いします
アリーナって13才ぐらいだよね
おいしそう
小説だと15歳だったなぁ
かつボクッ娘という
ぼくっこ設定はいらんかった
トルネコがネネを仕入れてきた店をぜひ紹介してもらいたい。
仮にも姫としての教育を受けたアリーナがボク発言するのは考え難い
ハッテン王子
小説のボクっ娘設定はツボすぎた
でもアレ以外では見たこと無いな
>>655 アリーナの魅力は姫らしかぬ姫ってとこだろ
姫なくせに全く姫っぽくない活発でおてんばで格闘マニアな性格
敬語で喋る事もひらひらなドレスを着る事も一切なし
おまけに壁を蹴り破る強さ
うーんいいねえ
ボクっこって逆に芯が弱そうな印象があってあんまアリーナのイメージじゃないなぁ
おてんばであって男勝りとはまた違う気がするからなぁ。
俺もあんま僕っ子のイメージはないわ。
僕っこ≠男勝り
ぷよぷよのアルルとかも僕っこだけど
おてんばであって男勝りではない
よし保存保存っと
やっぱ夫婦でやってるのが1番いいな
それだけ画像があるのに絹のエプロン装備時の画像がないなんて…
>>666 野外プレイだからだろう
絹のエプロンは室内装備が基本中の基本
マーニャはいいが獣姦ものは好きになれんなあ
ビアンカは昔は断然少女時代派だったけど
最近大人ビアンカの魅力にやられつつある
ロリコン卒業おめでとう
子供ビアンカに萌えたらロリコンなのか?
そういえば子供ビアンカよりロリイメージの強い王女は家族が揃う時は10歳で
何気に子供ビアンカより年上なんだよな
>>669 俺も獣姦は好かんが、ビアンカのHは高確率でジャミ様とセットにされてるという…
>>671 王女の外見は正直6歳くらいにしか見えない
>>672 それだけ主人公の嫁になった率も高いということか
愛する人と結婚した故に巻き起こる悲劇
ジャミ似のケンタラウスとビアンカを一緒にしてちょっと背徳気分を味わってるw
大事な妻をジャミ公からさっそうと奪い取るのも主人公の役目
石にされちまったけどw
しかし5はソレ系の妄想が膨らむ。
主人公が石にされて、子供達がいい感じに成長して、
石化が解けた頃にはイケメン主人公と年頃(まだガキだが)の子供。
ナニがあってもおかしくない
子供時代の主人公とビアンカが
お互い性的知識0の状態で
知らないうちに快楽を求め交わってしまう
そんな神同人はないのか?
>>677 むしろナニがあるべきだ
ナニがあるに決まっている
ナニがないなんておかしい
ナニがあるよね
ナニがないなんて言わないよね
ナ ニ が あ る よ ね
すまん、取り乱した
なければ作ればいい
そのために神は両手両腕を与え賜うた
ナニ言ってんの
>>679 つまりドラクエの女キャラ全員にナニをつけろと
ふたなりフォズたん・・・だと!?
ふたなりターニアがハッサンのケツをファックしてるところ想像した
なぜハッサン
ふたなりハッサンだと・・・!?
乳首の位置おかしすぐるだろwww
だれか627再うpしてくれー
なんとなくムーンブルクはアナルプレイというイメージがある
犬だからだろうか
まぁ体位がバックであることは満場一致だと思うが
やっぱ獣姦だろ獣姦、モンスター姦じゃなくて獣姦
お犬様なムーンに襲われるわけか
狂犬なムーンたんも悪くない
>>689 ちょっとどころではない
色が無かったらさらに凄まじい事になる
どこも規制が凄いな
人がいない板多すぎ
解除されますた
なんで大型規制なんかされたの?
調べればすぐわかるさ
調べたけどわかりませんでした
馬姫の画像ください
アリーナは可愛らしすぎてダメだな
確かに顔は大好きなんだけどなんとなく、可愛らしすぎてダメ
VIPPERが馬鹿やらかして全サバ規制と聞いたが本当だろうか
運営板に行けば、現在の規制状況がわかるでよ。
今書き込めるのは●持ちか携帯だな。
俺は以前の永久規制の時にp2導入したから書き込める
こつこつアンケート
モリタポ貯めててよかった
俺は携帯からだ
携帯からの2chがこんなにしんどいものとは知らなかった
tesu
au-oneだが普通にPCから書き込めてるぞ
規制解除されたところもあるみたいね
VIPPERが大勢で運営側のスレに乗り込んだって聞いたが
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
規制解除されたら起こしてね
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
簡単に言うとVIPPERが誘導された先のスレに軽い気持ちで記念カキコしたら
それがとんでもないスレで次々と全鯖規制されていったという現象らしい
「岡田 規制」でググれば出てくる
VIPPERてほんと何の役にも立たないよね
ネトウヨはイイコトしてるつもりなのが痛い
この中途半端な規制解除の仕方が気になる
またネトウヨ関係の話なのか
鳩山首相を始め内閣の半数以上がネトウヨ認定に引っかかる現状だし
ネトウヨは一体どこまで勢力を拡大させているんだ
削除人にも不手際があったとか聞いたけど
まあスレチか
また自動保守が暴れたと稼動とか
アイツは民主に見も問われてごにょごにょされればいいんだよ
またこれか('A`)
俺は好きだぜ
女が無駄にエロイ
イケメン状態の時にああまで言われるとは本当に腐っているんだな
俺ん中でアリーナは鳥山キャラで一、二を荒そう可愛さのキャラ
俺は順位つけられない
鳥山の描く女キャラは基本的に好みすぎる
男キャラはそうでもないんだがな
男もキャラ立ってて好きなんだが
ライアンとかメルビンとかカコイイおっさんやじーさん描くの上手いと思う
トルネコなんて冠ゲーがあるんだぜ
んで、トムじいさんの背中を押すのか
トルネコってⅣ出たときから人気キャラだったのか
ハッサンをスルーだなんて
見損なったよお前ら
ハッサンはハゲてるから嫌
ハゲじゃねえよ
素敵モヒカンだよ
>>730 それでも鳥山は女描くのが苦手と言ってるんだよな。
あれだけエロいキャラ描いてたのにわからん・・・
男はいろいろ描けるけど、女は引き出しが少ないとか
何処かで書いてた気がする。ヘタッピマンガ研究所だったかなぁ
739 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/01(日) 02:52:23 ID:pbdnXeHy
9の画像ないかな
鳥山はお嬢様とかか弱い女性を描くのが苦手と思う
強気なキャラが多いな
でもスノウとか青髪ランチもかわいい
触れれば壊れそうな可憐な乙女、みたいなのはあんま描けなさそうだな
フローラはキャラとしてはそんなイメージだが
鳥山キャラの至高はアラレちゃん
DBなら18号だな
ランチちゃんで抜きまくった記憶が……
俺はなんといってもブルマだな
始めて二次元キャラで抜くはめになった
そもそもDQのキャラは原案は堀井さんだし
純粋な鳥山キャラじゃないね。
堀井の提案通りにいかないのもあるけどな
スライムとか
スライムは鳥山デザインの最高傑作だと思うね
原案は堀井でもそれをきちっと形にしたのが鳥山ならいい
でも元となった堀井原案絵って笑えるのが多いな
鳥山はよくこれを形にできたなってのがほとんどだぞ
堀井が書いてよこした原案絵ってウィズ?かウルティマ?で
原案って言えるのかどうか。原案っていうより、RPGの怪物ってこんな感じっていう
デザイナーに渡す資料みたいなモノだと思うけどね
描いた絵をほめる程度ならともかく
神格化してでマンセーする信者キモいです
程々に頼みます
トロデが痩せるとヨーダになる
トロデとヨーダって親戚なんじゃね?
トロデがヨーダなんじゃね?
この間スター・ウォーズ見てたらヨーダがトロデになってた
この間8をプレイしてたらトロデがヨーダになってた
たしか先代に言われて自分をヨーダとトロデに分けたとか言ってなかったっけ?
規制など一生関係なさそうなマイナーISPの俺は勝ち組
じゃあDIONの俺はどうなるんだ
前は規制になったらなったで楽しかったのになあ
>>767 オレもOCNだけど地方だからかほとんど規制された事ないわ
yahooは今年は半分くらい規制されてると思う
俺も地方だったから規制に巻き込まれなかった
それとここ最近は元々過疎気味のスレしか見てなかったから
大型規制が行われていた事を昨日始めて知った
一枚目zipで
2枚目ひどすぎる
書き込めたらzip貼る
遊び人死ねやカス
頂いた
話がよく分からんかったが
女僧侶は童貞を馬鹿にしないって話だよ
僧侶的に童貞野郎は逆に尊敬されるんだろうな
いや俺は童貞じゃないけど
謙遜するなよ童貞
俺のこのイチロー以上と言われた童貞視力を持ってすれば
すばやさ255の女僧侶も透けて見えるぜ
非童貞は妖精になれないから非処女以下の価値
童貞は妖精になれるから処女以上に貴重
童貞のなれのはてが何かとレッテル貼りながら
周りを飛び回るのって超うざいんですケド!
童貞はアギロさんみたくなれるのか?
787 :
778:2009/11/03(火) 03:13:01 ID:NMK3GYE+
二日で消えるのでそれ以降はシラネ
⌒ ⌒
+ +
o ○ o
(─)
ファミコン版ドラⅢで武戦家がハヤブサの剣を装備するにはどうすれば
×童貞はえろい
○童貞はえらい
ドラクエ3の同人でターニアを助けに行ったけど犯されてたってのタイトル分かる人いない?
たぶんいないな
DQ3でターニアも出る同人てのがわからない。
きっと商人の名前がターニアだったんだよ
DQ3でターニアだす裏技おしえてください><
お前らDQⅢやってねえモグリかよ
カンダダにさらわれたろが
知るか
それはタニア。
テイルズオブ
タニシ
>>375 俺の脳内では全員15~17歳なんだが
賢者ってFC版の公式イラストだと高校のエロカワいいんちょみたいな感じだし
ずいぶん前のレス引っ張ってきたな
10代のガキなんぞいらん。20代後半の女戦士こそ至高
3の女キャラの年齢を何歳で妄想するかで
ロリコンかどうかが分かる
とは言え、女武闘家の年齢が20以上なのは俺的に無理
ロリコンと思われたくないから高年齢で妄想しちゃう
>>806 では女武闘家は20歳を迎えるとどうなってしまうんです?
5王女・幼ビアンカ以外のロリとか言われてるのは需要ないゴミだろ実際
ロリだろうが熟女だろうが不細工はいらないよ
転職か酒場送りか放流か。
ドラクエは目立つロリキャラが少ないな
メインキャラでロリなのって娘と子ビアンカ以外でいたっけ
7のフォズとか8のキラとか9のオリガとかモブには結構いるんだけどな
アリーナはロリなのか?
高校生くらいに見える
ムーンはその時の版権によって年齢が全く違って見えるな
10歳くらいにしか見えない時もあれば16~19歳くらいに見える時もある
マリベル・・・
>>812 DQ9は宝庫だぞ?
チャチャ先輩
マリア先生
べとべと
もふもふ
ぱふぱふ
主要キャラだけでこれだけいる。
女武闘家は俺的に13歳なのだが、
13~14歳はロリの範疇に入る?
アニメとかでも、ものによっては幼く描かれてたり、高校生並だったり
>>816 俺的にマリベルは14歳くらいの認識でギリギリロリじゃない
10歳以下からロリと見なす
ドラクエとは思えない格好良さだな
この絵は製作過程もニコニコで公開されてたけど、
途中ビアンカがw
マウリヤのエロ画像よこせ
>>819 もはや芸術レベルだな
このスキル素直に羨ましい
>>819 なぜか昭和アホ草紙あかぬけ一番を思い出した・・・
1人で立ち向かっても勝てんだろ
後ろに仲間モンスターの屍が転がってそうな予感…
後ろからビアンカがなんかしないと負けそう
こうリアル調の絵で見るとドラクエモンスターってやっぱ怖いよな
ドラクエキャラ達はよくこんなのを相手に日夜戦えるよな
関係ないけど5主は一見優男風なのにマッチョな所がカッコいい
10年奴隷やってると違うな
べルセルグっぽくてフイタ
やはりジャミさまはコップを片手で持つことは不可能のようだな
ジャミ様のマッチョ感がたまらんな。
そりゃ幹部クラスなわけだわ。
それはともかく今7をやってるんだがフォズの頭の帽子が
リボンに見えて凄く可愛いのな。
仲間にしたいもんだ。
9のオープニングアニメの魔法使いと僧侶が超かわいくて悶絶した
魔法使いたんのおへそなめなめしたい
9の女主人公の基本形?がすっげー可愛い
ピンク髪天使ちゃん
普通に台詞があるキャラで見てみたかった
7,9は頭身がおかしい上に
顔面のパーツ配置(目と目の間隔など)が変
全員奇形か池沼のガキにしか見えない
なんと言うか今風と言うか、このアバター的なグラが…
9はキャラメイクがいい加減だったからな
半分くらい罰ゲームみたいなのだし
844 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/04(水) 15:59:34 ID:9z5OXiRA
俺はパパすけと名付けている
>>815 ふと気になったが
海外版2のパケ絵のムーンを何歳くらいと見る?
ドラクエ5アニメ化したら3話に一回は泣くかもしれん
4は腐女子向けエログロアニメになりそうだけど
おい馬鹿ドラクエ史上最も悲惨な主人公の4の悪口はやめろよ
逆に恵まれてるのって誰だろう
1か8?
2だろ
8はその後の人生でどうなったのかよく知らんが1勇者は文句なしの余生を過ごしたんだろうなあw
4は関係者皆殺しだもんなぁ
パッケージのルックスや表情からは想像できんかったから、
最終章をはじめて3分で目が点になってた中坊の時のトラウマ。
ちなみに、きこりのおっちゃんに1回断られて、2回目でお泊りOKされるって
知らなかったので、文字通り、泣きっ面に蜂でモンスターの遭遇にビクついて
山越えをしたというオマケ付。
なんちゅう殺伐としたゲームなんだと、
後に樵の家に立ち寄ってお泊りOKされるまで思ってた。
色んな意味で恵まれたのは5じゃね?
長年連れ添った親友が出来たり、嫁は選り取り緑で、最後は2児の親として国王として終わる
まあその過程がちょっとな・・・
両親を魔王関係に殺されたり、奴隷で何年も過ごしたり、妻ジャミに寝取られたり、石化されたり
>>850 異性をとっかえひっかえできる3勇者もかなり恵まれてると思うが
3はゾーマ倒すと帰れないし、父親死んだりしてあれだろ~
一番悲しいのは勇者の母だと思うけどな
>>853 1勇者はむしろ大変な方じゃないか?
ローラ姫連れて旅立ってローレサマルムーンの国作りしてたんだから
自国に帰っての余生が約束されてる2・5・6・真8辺りの方が良い暮らししてそう
ええい、9女戦士のエロ画像はまだか!!
9なんてなかった
4のエンディングの最後で勇者が見たのはただの幻
というのが堀井説だったが周りから猛批判食らって黙った
血の繋がってない妹がいる時点で6が一番の勝ち組主人公
でも血の繋がった妹自分で手をかけてね?
>>862 堀井氏の見解は「EDでシンシアは生き返り、仲間達が押し寄せる、
見たまんまですよ」とインタビューで語ってる
ユーザー間で「EDのシンシアは幻」論が出てるのも知ってて、
「そういう見方もあるんですね」と答えてるぞ
勇者が世界を救ったのに故郷に戻っても誰もいないのを哀れんだ
マスタードラゴンがシンシアを生き返らせたってのがしっくりくる
あれ・・・マスタードラゴン黒幕説は
グプタと勇者がタニア助けに行ったけど犯されてたって同人のタイトル知らない?
>>865 ソースはある?どうでもいいけど
否定しなかったってことは無意識に悲劇のストーリーを
書いていた可能性もある!
きもい
アホちゃうか
ガーデンブルクに住みたい
臭い飯と冷たい寝床がお前をもてなすよ
>>867 あれ怪力のローレシア王子だけ化け物扱いされてたっぽいけど
王女あたりも十分恐怖の対象だよなぁと思った
サマルは除く
ザオリク馬鹿にすんな
ビアンカは服がダサいからいやだ
7主人公、マリベル、ガボ、メルビン
こいつらのダサさは一体…
>>869 ソース。
ファミ通のインタでは、
どっちかは明言せず「やった人の想像に任せる」と言っていたと記憶しているが。
6でちょっとがっかりして7でとどめ刺された
でも8はよかった
8はまぁいいんだけど
エンディングが最後の最後まで馬だった王女一択ってのがなぁ
感情移入できねーしゼシカは何だったのかと問い詰めたくなるし
むしろ8がないんだろ・・・
7は石版システムが糞であって、物語的には面白いぞ
最初のマチルダさんとか石化した町とかからくり兵の話とか
>>876 ださくねーよ
無駄にごちゃごちゃしてないところがドラクエらしくていい
7は石版とフリーズさえなければ十分楽しめる。
まぁ技のバランスが悪すぎるが。
>>882 シンプルだけど特徴的なデザインでいいよな
アリーナやムーンブルクや3の女キャラ達のデザインもそんな感じで好き
>>877 マリベルはデザインが悪かったのではなく
当時の鳥山絵自体が安定してなかっただけ
デザインの可愛さは実写版マリベルのCMを見れば分かる
IDが同じ人がいるんだが…
888 :
882:2009/11/05(木) 11:56:49 ID:Zez066Kb
>>879 6~8と全部好きだがな
>>884 3のキャラデザは鳥山のドラクエ内での最高傑作だと思う
モリーはそこまで突き抜けてると逆にださくないように思えてくる
>>888 だが断る
7は無駄に長すぎたんだよ
一つ一つの話自体はよく出来てると思う
8はシステムは良かったが他がなんかイマイチ
8はゼシカが良かった
△8はゼシカが良かった
○8はおっぱいが良かった
そもそもザオリクの定義が分からないからユーザーの
想像に任せるとか言われるととんでもないパラレルワールドになるんだが
ロザリーもシンシアもザオリクで復活デスピサロもザオリクで復活
5はその辺考慮したのか、首を刈られると復活も成仏もできなくなるって設定の
「死神の鎌」をゲマに持たせてたな。結局実際に使う事はなかったけど。
パパスは死体が残らなかったからアウト的な言い訳をしてた気が
シナリオで途中退場が決まっているキャラ以外は
どんなダメージを受けても完全に死なせずに瀕死とか気絶状態にしとけば良かったんだよな
ザオリクの定義はどれだけ論じても永遠に答えが出ないだろうな
>>894 だからそれがつまりゼシカが良かったって事だろ
あれがゼシカじゃなくて3の女賢者なら…
>>897 HP0の状態を瀕死とか気絶とか戦闘不能とか表現してるゲームはあるけどなんかイマイチな感じがするのはDQ厨だからだろうか
>>901 そんなifは意味がない
賢者は3の賢者だから、ゼシカは8のゼシカだから良かったんだよ
>>869 まぁ記事そのものじゃなくて伝聞だから信憑性は低くなるけど
605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 20:02:19 ID:I5/RvdVb0
ドラクエ4のエンディングは堀井さんが以下のように明言してる。
・あれはね、シンシアは生き返り仲間が押し寄せてくるという、
見たまんまの解釈ですよ。
・主人公が見た幻じゃないかという説は、
最初に聞いた時は突飛な発想だなぁと驚いた。
・でも、そう解釈している人が結構いるんだよね。
そこで二度びっくり(笑)
・意図してない部分だったけど、
人に寄って解釈が違うのは面白いよね。
606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 20:05:39 ID:I5/RvdVb0
ちなみに、↑はSFC版のDQ5発売数ヶ月前のインタビュー。
突然シンシアが生き返って別れた仲間が出てくる方が突飛な発想だろ
日本人は悲劇が大好きだから、幻だって見方をするのが自然だと思いたがるんだよな。
悲劇が大好きって前提の時点で矛盾しまくってるっていう
>>902 5の幼少期はHP0=気絶という新しいシステムを導入していたのに青年期はなぜか従来通りでがっかりした
当時はまだゲームキャラの悲劇というのが珍しかったんだな
スクウェアが暴れだしたのもSFCからだし
8は仲間に飽きる
おっぱい揺らしてりゃ俺のチンコが勃ち続けると思ったら大間違えただ!
ホントに間違えてどうする
俺は今でもゼシカに夢中だけどな
そんな中俺はメダル王女に夢中だった
俺はゼシカがいなかったら8を最後までプレイする事はなかったと思う
スパロボもそうなんだけど、乳揺れとかでユーザーに媚だしたら終わりなんだよね
ぱふぱふが皆勤賞のドラクエで何を言ってるんだ
あぶない水着やエッチな下着は媚びてないんですね分かります
小さい頃町娘とやどやの台詞が意味不明だったけど
年取ったら意味がわかって妄想がひろがりんぐ
エロ媚が嫌いなやつがなんでこんなエロ板来るの
ぶるんぶるん震えるのが許せないんだろ俺もわかる
胸はこう慎ましやかに揺れるくらいがちょうどいいんだよ
個人的好みの問題で終わりとか言い出す奴ってなんなの
前はしょぼ絵だったからいいけどグラフィック機能が発達した今
正統派ゲームでぷるんぷるんされるのもちょっとね
ゼシカは大丈夫だけど
どうもDOAあたりから過剰な乳揺れが始まった気がする
スパロボとかひど過ぎだな
ゼシカの乳揺れは最高だがな
つーか揺れが足りないくらいだ
誰得
おおめだまん子
体は3D的に拘ってるのに、
目玉の構造はなぜ立体構造じゃないんだw
元祖乳揺れ不知火舞
931 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/06(金) 09:54:42 ID:H7HeRclJ
でもなんだかんだ言って
>>925が目の前にいたらフル勃起した息子を突っ込んじまうだろ?
そんなの俺だけだろ
お前ら素直になれよ
おれは目の前に今
>>925が現れて誘ってきたら、迷わず食っちまうぞ
確かに唐揚げにしたら美味そうな太ももだな
メダパニ使ってくるからな
色々やばいぜ
934はこんらんしているんだな
お前ら童貞で死ぬのと卒業して死ぬのどっちがいいんだよ!
おれは死ぬ前にもう一度やれるなら何だっていい
同意できん!!
無茶しやがって
干<尻を貸そう
>>945 その前に、アナルファックによる童貞喪失の合否を論ずるべきではないか
好意はうれしいが俺はお前らの汚いけつでやるくらいなら、アルミラージのおまんこをらぶ
ハッサンを掘ればいいだろ
ハッサン掘るならまだずしおうまるのほうがいいかな・・・
そんな中俺はベビーサターンを掘った
じゃあ俺ミスターサタン
きりかぶおばけで…だと?
そろそろ「よるのていおう」の言葉の意味を教えてやる必要があるな
そんななか俺はアリーナもどき、マーニャもどき、ミネアもどき、女勇者もどきと乱交を始めた
人物で抜くとか無いわ
今の俺なら
>>925にモシャスしてもらう
ドラクエはFFに比べてエロいモンスターが少ないね
サタンジェネラルの胸筋腹筋大腿筋はたまらんだろうが
俺は言える
>>962 (・∀・)カエレ!!wwwwwwwww
一方俺はロマサガで全裸の女形モンスターを追い掛け回した
少ないっていうかおれの知る限りじゃないな
まほうおばばくらいかな
一応8辺りには女系敵モンスターいたはず
9では序盤からヤンデレ的なボスが出たり
女でも可愛らしい系は敵にしにくいからブサイクなのばっかだよなぁ。
エンプーサとか。
でもメガテンは可愛いの多いよなw
ぶちゅちゅんぱとか名前からしてやらしいじゃないか
中学の時の友達にエンプーサって語呂が妙にツボったのか
エンプーサエンプーサ連呼してるヤツがいた
そいつ東大に行った
モーモン!ああっ!モーモンンン!!
ナザム村の戦士乙
キョヌーすぎるのも考え物だ
…ビアンカじゃない方の黒髪誰?
またまたご冗談を
リメイク版にはゼシカというのがいる。
スーファミ版しかしらないオッサンと見て親切に説明しました。
むむむ
ちなみに、髪の色から見て分かったかも知れないが、生き別れになってた主人公の姉だよ
間違えた
ゼシカじゃなくてデボラ
ヲィィィ。
そこはボケ通す所だろうガァァァァ。
いつ、5と8が合体したゲームが出たんだろうとか思った俺
8のリメイクでゼシカ外してデボラが使えると聞いて飛んできました
マリベルの5年後が見たいです
サントハイムでは変な帽子だけじゃなく
おかしな服も流行ってるんですか?
各国にはそれぞれの文化がある
一見して奇妙に感じる服装があったとしても、それはその国の文化の表れなのだ
どうして俺のバーバラちゃんの画像は少ないんですか?
そんなこと言ったらミレーユはもっと少ないだろw
同人屋が「3の女キャラがセクロスしてれば売れる」って思ってるからだよ
思ってるじゃなくて実際売れる
Ⅳの女勇者が少ないのが気にいらねえ
顔面サファリパークのブロッコリーとかいらねーから
しかも女子プロ丸出しの汚いレオタード
せめてツインテールのミニスカだったら大人気だったのにな
なんであんな誰得みたいな容姿にしたんだか
お前は何を言っているんだ
結論:マリベルかわいい
3,4,5,ゼシカが圧倒的だな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。