何でヤマジュンの漫画みたいな記事タイトルなんだ?
そんなわけでセルビアの救急病院にやってきたのだ
ちび薔薇なのだ
それでいいのだ!
ほしゅ
misao死ね
>>957 淡々と表情を変えずに金の為にやるのが事務的でいいね
しかしmisaoはどのスレでも嫌われてるなw
misao??
何??
misaoっていくつなの?
なんだ、このスレ的に完璧最高じゃないか
>>957 そんなに叩くことないだろう
甜菜の甜菜なのだ
これでいいのだ
お出かけですか
本官は日本一ピストルの弾を消費する警官なのだー!
事務的に発射させるんですね
>>969 日本一、会計検査院と禁猟区が気になる警官だと見た
本官は気にしてないんじゃないか
まあ、弾数は無尽蔵だしコストレスだわな
あれ、実弾なのは初期だけで途中からモデルガンだって話が
ちゃんとフレームの外向けて撃ってるんだよ
俺もいつもフレームから飛び出してカーペットカピカピにしちゃう
ほしゅ
素晴らしい
素晴らしい
どちらも最高だ
980越えしてるわけだが。このまま落とす気か?
次スレ依頼してくるノシ
乙する側が事務的なのはなんか違う気がする
事務的に射精してる男みたいな
事務的な女の子が集まってきて乙してると思えばそれはそれで
事務的というより単に適当にあしらってるw
「お疲れ様です」と「ご苦労様です」の使い分けは?
「お疲れ様です」には大きく2種類の用法が認められます。
ひとつは(1)他人が何らかの労働や作業に従事したのを労う用法です。
もうひとつは(2)共同で労働や作業を行った人同士が互いを労う用法です。
(1)「お父さん、今日も一日お仕事お疲れ様でした」
(2)「じゃ、どうもお疲れ様です」「あ、お疲れ様」
「ご苦労様です」は自分に対して直接・間接的に益をもたらす労働や作業に従事した人を労うときに用いられます。
「ご注文の品をお届けに上がりました」「どうもご苦労様です」
どちらも労いの言葉ではありますが、「お疲れ様です」が比較的身分に中立的に用いられるのに対して、
「ご苦労様です」は「奉仕」というニュアンスが伴って、目上から目下に対して用いられる傾向が強くなっています。
特に会社などではこれを目上に対して用いないことがマナーとして確立しているようです。
「疲れ」も「苦労」も類似した言葉ですが、
「お疲れ様」「ご苦労様」と表現が固定して慣用的に用いられるようになり、
本来の意味に別のニュアンスが伴うようになったと考えられます。
ある種の業界用語なんだけど、おはようございますやこんにちわの替わりにいつでも「お疲れ様です」って事務的に挨拶してるぜ俺
アリだな。
俺も朝一の「おはようございます」と帰り際の「お先に失礼します」以外の挨拶は
すべて「お疲れ様です」で通している。ただし、社会人は「お疲れ様です」に対しては
条件反射で「お疲れ様です」と返すよう調教されているので
電話の切り際に「お疲れ様です」と言うと電話が切れなくなるので注意。
他人に挨拶する生活してる奴って実在するの?
おはざーす!
埋め
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。