さっき知ったけど週刊少年ジャンプで賢い犬リリエンタールの連載決まってたのか
ジャンプで動物が主人公の漫画ってかなり珍しい気がする
マシリトが動物キャラ嫌い説まで出るくらいだからな
>>953 過去にあったのも銀河・流れ星銀とか、WILD HALFぐらいかな?
ギャグ物だとつの丸氏の漫画とか。
言われてみれば以外とあるね。つの丸の漫画とかほとんど動物ものだし
WILD HALF懐かしいなぁ~w
あれのためだけに昔ジャンプ買ってたよ
最近中古1800円で全巻揃えた
マキバコがピカチュウ
マキバオーがニャース
という事実を知らない人は結構居る
次給料入ったらマキバオーを全部買うか、それともトランスフォーマーを買うために貯金するか
両方やらなきゃならんのが俺のつらいところだな
次スレ立てましょうか?
>>950 神経質な自分は三匹ともまめっちにしかならなかった
毎回、長生きはするんだけど
他のにしようとすると速攻でお亡くなりになるし
ポ○モソはここでいいのかな?
オナペットモンを描いてる中の人って、"袋の鼠"氏であってたっけ?
じゃあそれでいいんだろ
お前らジャングル大帝やってるぞ
いや、ちょっと……
録画したはずなのにできてなかった
もういいやイラネ
漫画持ってるし
これは何てケモショタの鑑の様な子…
猿の顔のいやらしさがそういう事考えてる顔にしか見えんwwwwww
エっちゃんのミザールは♂なんだろうか
♂なんだろうな
サルがカッペな時点でこのアニメの勝利は約束されていた
少なくともサルパートだけはカンペキだ(w
結構面白かったね
なんか含みのある終わり方だったから続編があるといいなぁ
原作レイプじゃなくて良かったな
あの外にはジャングルどころか普通の自然も残ってないのではないか、というのが
今のところの大方の予測なんだが…
あそこで区切って視聴者に見せなかったのはたぶん正解
伏線回収ゼロなのが原作無視アニメとして逆に清々しい
>>976 根本から全く違うのがよかったと思う
似せる気ゼロだからこそ弾けて良作
トトが言ってた成功した唯一のクローンはやっぱあの男の子なのだろうか…
しかしトトがカッコよくて死ぬ
トト > レオ> エライザ・サル > (壁) > 時任三郎
こんな感じ
ココが女の子になってたのにはちょっとワラタけどw
トミーに至っては出番無しかw
>>977 同じく、トトカッコ良すぎだろ。
てか中の人が2時間ドラマの帝王だったとは、ちょっと
分からんかったわw
つーか、生物自体が絶滅しててあのドームの中の仮想現実にかろうじてデータだけ再現されてる可能性だって…
今朝はお京の愛してる発言でお茶こぼした
タルトの回想に出てきた青春仲間もかわいいのいたな
そして淫獣♀とな
撮り忘れでバシン見そびれたww
ジュエルペットは見れたのに
普通ならネコには「大好き」とかなんか言わせるんだろうが、
お京はそんなこと言わないだろうから、やっぱ愛してるになるんだろうなあ
タルトも男だったか。
まぁオスだからいいんだけどね。
>>985 イルカ良いね。擬人化しても失われない特有の体型がたまらん。
ドルフィンボンバーで目覚めた。
もふもふもつるぷにもどっちも魅力的で困る
ネービードルフィンが感情表現豊かでほんとかわいいわ
ハロードルフィンもアニメで見たかったけど結局出ないまま終わってしまうなあ
やっぱ今期で終わりなのか
>>986 同士よ、俺もドルフィンボンバーで目覚めたダチだ。
そういえば昔コロコロかなんかでイルカが出てくる漫画があったな~
たしか最終回の話が宇宙から来た寄生生物との対決だったような・・・
ドルフィンボンバーで目覚めたわけじゃないけど
当時はめっちゃ反応したなあw
イルカがせめてきたぞっ
クラニンのポイントを稼ごうとなんかいい人外ゲーがなかったか考え中
とりあえずイルカ繋がりで幻想水滸伝でも買ってみるか
いや、そこはフォーエバーブルーだろ
埋
>>989 赤背景こええよ&重えよ
あれゴブなのか コボルトでも通用しそうだが
う
ー
た
ら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。