刀少女狩り 十本刀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ

刀を持ったおにゃのこに、
萌えて何が悪いのか。
刀以外の武器にさえ、
萌やしてみせますこの命。
刃物に鈍器に機械武器、
銃でないならお構いなし。
既出転載、舞い散る中で、
絵師のおとない焦がれて候。
泥の河だと知りつつも、
一度きりで終わるなら、
悪くはないさと萌え三昧。
まずはこれまで。
         あらあらかしこ

前スレ 刀少女狩り -九之巻-
    http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1198765521/
2ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/09(月) 17:40:46 ID:uOHdFB7Y
2
3ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/09(月) 17:45:39 ID:U6+PuDcY
フタエノキワミ、アッーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!


強姦パウダーーーーwwwwwwwwwww
4ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/09(月) 19:38:41 ID:CznRT/7D
>>1乙なんよ
5ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/09(月) 20:25:24 ID:WUKuixqp
おお!やっとたったか!
6ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/09(月) 21:42:55 ID:vUSvTkll
よかったな。

ちなみにこれ駄洒落
7ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/10(火) 03:24:15 ID:YHcnS9w6
>>1 乙
8ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/10(火) 03:56:44 ID:EiSTIGB2
>>1
さぁおにゃのこたちよ、俺を斬り刻め!
9ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/10(火) 05:24:17 ID:J0YLIV8J
武器を持ってる女の子の画像くr…いやください
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234178770/
10ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/10(火) 12:11:29 ID:c2Rs7Umi
>>9
これはすばらしい
11ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/10(火) 12:49:18 ID:FZeyeNCo
>>9
おなかいっぱいw
12ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/11(水) 02:46:12 ID:euCaw9Fl
13ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/11(水) 10:02:53 ID:euCaw9Fl
14ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/11(水) 13:32:36 ID:EilqzYGs
>>1

まってました
15ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/14(土) 04:15:49 ID:JOErHzU9
テンプレよく読んでなかったが鈍器でもいいんだ
ttp://moepic.moe-ren.net/gazo/moeren/files/moeren119484.jpg
16ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/14(土) 05:29:08 ID:rEFQmYLK
なんだそのワケの分からんコラは
17ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/14(土) 05:30:53 ID:FjU3U+Ih
コラじゃなくてガチな筈
18ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/14(土) 06:42:24 ID:JOErHzU9
19ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/14(土) 13:02:03 ID:4l8onTez
>>15
アイロンって実はヒートロッド並の武器だよなw
20ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/15(日) 18:08:36 ID:N5xwNUyh
電池式ならなおさらアリだな。
21ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/16(月) 15:29:55 ID:UTp3dCyl
22ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/16(月) 20:59:52 ID:4aheMHzY
えらい数の画像が・・・
23ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/17(火) 13:51:23 ID:qklPEiJu
24ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 13:34:27 ID:ewLRjubB
25ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/22(日) 15:51:44 ID:mbIw4Nrr
26ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/22(日) 23:31:17 ID:Ij0FIOXE
アッペレシードのギュゲスが進化するとこうなるのか
27ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/23(月) 10:41:44 ID:dE81rVQA
28ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/24(火) 02:32:39 ID:9yfpHAre
でかいかみそりだ
29ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/25(水) 11:30:55 ID:N81aWBIO
30ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/25(水) 14:01:15 ID:N81aWBIO
31ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/25(水) 23:04:30 ID:qme4JzBf
>>29
一番下すごくいいのに
刀の持ち方が残念だ
32ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/25(水) 23:10:02 ID:Y575/42f
>>31
ここから見たことも聞いたことも無い必殺技が
33ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/26(木) 01:11:03 ID:GsndOstv
>>31
でもこの刀の描き方は・・・というのは言わぬが華か。
34ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/26(木) 02:25:48 ID:tjen326q
これはまさしく、一文字流奥義斬岩念朧剣……まさかこのような少女があの奥義を体得していたとは
しかもおおよそ一切の流派に聞いたことも見たこともない奇怪な構え
この構えからいかなる秘剣が繰り出されるのか……ゴクリ
35ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/26(木) 20:55:49 ID:PWOW5i8X
36ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/26(木) 21:42:48 ID:VhdwMxi7
>>29
2枚目、何かと思ったらボーカロイドかぁ
あんまり詳しくないけどこりゃカッコいいや
37ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/26(木) 22:31:04 ID:cI7rMW8k
>>36
ガッ君には日本刀が似合いすぎるな
38ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/03(火) 02:47:47 ID:5uv1WCu/
39ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/04(水) 00:54:16 ID:0szz2ECV
40ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/05(木) 10:45:12 ID:uQluh1cN
41ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/07(土) 13:57:34 ID:NmiVc6+6
こんにちわ甜菜です
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima041392.jpg
42ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/10(火) 19:46:35 ID:TWXBg30K
43ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/12(木) 00:52:25 ID:Lc2vM1x9
最近セーラー服に日本刀娘は食傷ぎみ・・・・
44ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/12(木) 11:26:46 ID:IX1ZleXZ
45ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/12(木) 14:12:29 ID:kAfq6PAJ
俺はまだまだ喰えるぜ
46ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/13(金) 14:15:25 ID:m2SekawE
47ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/13(金) 18:49:54 ID:me5kygeJ
ただ刀を描くんじゃなく、もう少し刀にも味を持たせて欲しいな。
刀にも太刀風、天正拵、薩摩拵、半太刀拵、突兵拵、尾張拵、肥後拵それぞれ特徴を持ってあるわけだし。
長さ一つ取っても流派によって長寸を好んだり、定寸以下のモノを好んだりするとこもある。

正直出てくる度に鞘、金具はおろか柄の長さまでてんで変わる刀を見ると萎えてしまう。
絵の描けない俺が言うのもなんだけど。
48ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/13(金) 19:42:12 ID:JEB0YcTM
まあ、結局振りかぶっての振り下ろしが最強なんですけどね
49ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/13(金) 22:23:45 ID:m2SekawE
50ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/14(土) 11:19:49 ID:2Wxajg/C
51ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/14(土) 12:52:39 ID:5qxr7/LT
>>46
一番上いいね
絵師の詳細希望
52ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/15(日) 00:55:55 ID:JrrhqdVQ
>>46
五枚目の詳細…いややめておく
53ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/15(日) 10:05:51 ID:FBMhVQD/
54ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/15(日) 13:25:24 ID:sa5D0lTn
女サムライは猫耳の方が人気ありそうだが、うちのサムライはその子だ
55ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/15(日) 13:53:19 ID:Iipl0NuO
56ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/15(日) 14:24:38 ID:Iipl0NuO
57ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/18(水) 11:06:40 ID:Aiav8loY
58ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/18(水) 13:41:11 ID:Okb7MP0i
>>57
ルナ・ヴァルガー懐かしいな
OVAだとヴァルガー状態はこんなだったか……原作では上半身だけが出てる状態だったはずだが
59ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/20(金) 12:24:14 ID:r9j5mpLH
60ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/30(月) 13:39:57 ID:Xj60lTJn
61ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/31(火) 01:09:05 ID:Wf6zFOQg BE:295971825-2BP(2020)

シュールだw
62ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/01(水) 10:12:35 ID:VSJlTq99
63ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/01(水) 22:07:18 ID:K5rwi4a3
>>62
大刀(鍔無しの刀)をみると、持っている人の指が心配になるのはオレだけでいい。
64ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/02(木) 01:20:52 ID:ZCIPUNhC
いや、白鞘のつもりなんだろう
65ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/02(木) 12:53:13 ID:0fvF16dU
鍔の無い刀は好きなんだけど
実際に使うと刃の部分を掴んじゃって危ないんだよね
66ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/02(木) 14:36:28 ID:A6Zcq8XG
突き刺した時に、柄を握る手が滑ってそのまま……というパターンか。実際ある話だそうな。
音無し十兵衛こと柳生三厳よろしく「鍔を頼んだ斬り合いはしない」とでも言うならともかく、
鍔なしの刀で切った張ったは無茶なんじゃなかろうか。

ところで、「刀の重さの描写」を感じない絵を見ると、萎えてしまうのは漏れだけだろうか。
67ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/02(木) 18:49:29 ID:rqC4HrKO
重い装備は「形」が少なくなっちゃうからなぁ…
斬馬刀なんかを軽い棒見たく振り回すのもなんか違うと思う。
68ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/02(木) 19:45:02 ID:4R2U4szL
ある程度はしかたないと思うけどね。
あんまりリアルにしたら、絵にならないし。
69ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/02(木) 20:40:34 ID:3695X9xJ
女の子が大きな武器を振り回すのにロマンを感じる人種もいるんですよ、俺みたいに
70ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/03(金) 07:48:08 ID:hZWaxYEW
おにゃのこがマッチョだったらいやじゃん
71ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/03(金) 08:13:57 ID:d8BOpyNJ
おにゃのこが身長190p、髪は茶、筋肉モリモリマッチョマンの変態だったら困るっしょ
72ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/03(金) 12:11:25 ID:kjnj2N3W
俺的には困らない。
73ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/03(金) 21:33:27 ID:AkYt/xZp
侍は黒髪じゃないとな
74ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/04(土) 15:47:02 ID:K4g7d4RH
75ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/04(土) 21:53:38 ID:97Lwtcip
のちのウォーズマンである。
76ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/06(月) 00:53:39 ID:nTkvP72C
>>71
同意
でもロマサガのシフは好きだ
77ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/06(月) 18:39:59 ID:VSXdOI/f
ミンサガのシフはどうだ?
78ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/07(火) 12:56:34 ID:+vHqfBZi
79ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/07(火) 12:58:24 ID:jmzzpMuk BE:443957235-2BP(2020)

あれは・・・ない
リウイのジーニぐらいがいいなあ

ten
ttp://vipup.org/d/20090407083251.jpg
80ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/13(月) 08:19:51 ID:Cl3rrKnC
81ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/14(火) 09:56:03 ID:kX9qoT4G
82ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/14(火) 09:57:47 ID:1AmxE0k/
>>81
男のくせに
83ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/14(火) 21:46:39 ID:Mhj+NxeO
>>82
温泉に行こうぜ。
84ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/14(火) 21:48:03 ID:C6G9r2Y4
気にしなさんな。そんな薄っぺれぇもんには興味がねぇよ。
85ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/17(金) 14:44:04 ID:cHdVwOR3
86ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/17(金) 15:16:15 ID:yMtkmGts
>>85
真ん中の金髪の右のおっぱいどうなってんだ・・・
87ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/21(火) 13:17:00 ID:JfNTLDFk
88ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/22(水) 06:23:46 ID:/Y72pgFV
良いアングルだ。
89ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/23(木) 15:40:46 ID:c6Dd13l5
90ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/23(木) 18:51:15 ID:JYGXAOvp
>>89
詳しく
91ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/23(木) 22:18:14 ID:M2soiGPL
まったく関係ないが今日
『神太刀女』なる本を書店で見掛けたんだが
マイスターのお前ら的どうよ、この本?
92ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/26(日) 00:18:58 ID:bS+WSQAM
>>90
多分咲
93ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/26(日) 04:47:54 ID:SqwqdFm+
94ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/26(日) 12:25:36 ID:Y9Qwa2hO
>>93
くわしゅう
95ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/26(日) 19:14:05 ID:LxnDV0PQ
ばば・・・
96ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/26(日) 21:32:57 ID:kG3O0Ove
状況が分からんが…ゆかりん…か?
97ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/27(月) 03:03:06 ID:uJbgvafG BE:2130991698-2BP(2020)

>>94
VISIONNERZ
98ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/28(火) 09:54:34 ID:sVOCXKYS
99ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/04/28(火) 10:41:54 ID:b2LGhuPZ
100ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/04(月) 09:38:03 ID:yfi2LUC6
>97
ダラ外かとおもた
101ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/04(月) 11:30:17 ID:/Z0gaqUt
102ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/04(月) 21:29:24 ID:dJmAWKhO
台所包丁に鍛え肌なんてあったけ?
103ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/04(月) 23:51:50 ID:9VWoGJIQ
ダマスカス鋼じゃないか?
104ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/05(火) 02:59:42 ID:BwVJjOaf
あの波紋は確かにダマスカス
105ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/05(火) 16:03:30 ID:BKIns065
江戸時代から明治時代とかになると、「刀」の売り上げも需要減から、
刀匠がそのまま包丁とかをうる事はしばしばあった…
つまり彼女の持つ包丁は刀匠の鍛えた特注品なのでは?
106ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/06(水) 07:31:20 ID:HbpBkYvC
107ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/06(水) 10:38:23 ID:Gt2zHNyY
>>106
ダマスカス鋼調べてみたら、既に製法が不明になってて今のは模造品に過ぎないことを知って悲しくなった。
108ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/06(水) 21:40:10 ID:fjTRs6IS
>>106
まさゆきぃー
109ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/07(木) 00:05:54 ID:u6csQv5K
>>107
じゃあ今、そんなのを売っている奴は騙すカスということだねっ!
110ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/07(木) 06:18:15 ID:JYS1GaHS
>>109
だれうまw
111ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/07(木) 12:14:37 ID:uTiRxAHF
私が作ったものは全て本物だ――――――ッ
112ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/12(火) 14:52:37 ID:jprm9ORP
113ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/12(火) 20:35:01 ID:+EwKRztb
>>111
ガズパジンゼロ乙
114ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/05/13(水) 02:53:40 ID:f0msyj+/
>>112
なんてページ幅のない新聞紙なんだ
115ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/06/01(月) 22:33:35 ID:Ax0mE+LH
116ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/06/22(月) 10:02:54 ID:Z/jhoe1k
117ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/06/22(月) 20:52:08 ID:PyNLkdti
鎌って良いよね。
118ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/06/22(月) 21:45:46 ID:1i6kpnsG
lこのカルラはちょっと痩せすぎ
119ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/06/25(木) 19:40:25 ID:7QxEXjqX
120ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/06/26(金) 15:50:22 ID:YNOwSsGM
>>119
絵師kwsk
121ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/06/26(金) 20:03:57 ID:SeRVmXY0
鎌といえば個人的にはサイザー様
122ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/06/27(土) 01:27:14 ID:ETwOEKjU
>>120
三日月モ
123ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/06/27(土) 04:19:03 ID:WdXxHBJ+
すんげぇ細かいっすね
124ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/06/27(土) 13:41:36 ID:KqqGkdBj
下がりすぎ
age
125ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/06/28(日) 14:45:50 ID:5euqq+ls
 
126ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/06/28(日) 21:46:20 ID:1i3IIyT4
一応刀持ってるので点
ttp://ran.g-serve.net/img2/src/1246060420225.jpg
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/13(月) 09:52:38 ID:ExsiHARl
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/13(月) 22:56:10 ID:6hUSB0DI
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/14(火) 00:58:50 ID:WduIRIhb
女子(セーラー服)+刀は黄金の組み合わせなのだろうか
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/14(火) 21:51:39 ID:Z5IvkF0h
んじゃ袴と刀は白金の組み合わせでおk?
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/14(火) 23:57:49 ID:4xV+s28b
青銅と白銀はなんだろ。

・・・つか、宝石もあるのか?
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/15(水) 13:08:31 ID:4wnGfuoT
>>128
腕に巻いてるのは何なのこれ
溢れ出す邪気を押さえつけてんの?
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/15(水) 19:05:25 ID:92Yuk010
>>128
これは…我らの出番ニョロね!
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/16(木) 00:33:58 ID:b2XbuBZd
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/16(木) 00:57:39 ID:1jw58cwI
エクスカリ婆だと・・・!?
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/16(木) 12:31:14 ID:SrMI2aZZ
>>134
勝てる気がしない
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/18(土) 00:43:55 ID:017RjKxC
>134
≪ くそっ…! この婆さん、中身は別モンか…! ≫

≪ ウソみたいに速い…! ≫
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/18(土) 03:36:50 ID:hZJgyz+H
>>137
<< ああいうのはな… 『鬼神』って言うんだよ >>
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/21(火) 05:34:35 ID:QUitgktF
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/21(火) 13:31:46 ID:gKzmGN9y
乙乙
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/24(金) 21:34:55 ID:CyNEGJdg
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/26(日) 02:58:23 ID:PdtrC1zI
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/07/31(金) 13:53:17 ID:KUds7Put
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/08/15(土) 16:33:26 ID:kfF2IoCP
あげ
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/08/17(月) 01:37:51 ID:Ct5uYw10
age
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/08/17(月) 11:50:41 ID:Ct5uYw10
あっげ
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/08/27(木) 02:07:10 ID:hKS0r3vk
このスレ生きてるのかな?
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/08/27(木) 23:15:15 ID:0NfFXMQl
み〜んな、オ〜ナニー、生きているぅかぁらぁ〜
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/08/29(土) 16:35:23 ID:aDZdugCy
とりあえずてんさい。
ttp://moepic2.moe-ren.net/gazo/detail/files/detail79071.jpg
刀剣知識的にはメチャクチャな絵だが・・・。
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/08/30(日) 01:42:53 ID:uLRIm0Ay
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/08/30(日) 02:54:39 ID:33w4uruD
誰かが感想書かないと文字レスしにくいシャイな俺もいるぜ!
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:47 ID:+aG672TR
いるぜ
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:46 ID:ghQ+Uk3b
>>150
薙刀もいいな
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:09 ID:z2OW3w+k
和服姿の少女が刀くを持ってるより女子高生とかが持ってる方が好きなのって俺だけか
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:38:55 ID:bPeyIUxJ
スク水とかブルマとかとの組み合わせが大好きだ
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:53:38 ID:ghQ+Uk3b
シャナは結構好きだったんだよな
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/08/30(日) 20:41:18 ID:W6cfQxkU
着物少女なら薙刀、
制服少女なら刀…かな。

シスターならロザリオのペンダント。
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/08/31(月) 00:12:50 ID:oXlZL3WZ
>149
確かに酷すぎワロタwww
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/08/31(月) 00:40:47 ID:Q4iMmWFA
>>149
これは日本刀なのか?
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/08/31(月) 00:57:33 ID:0jD5AL3B
大型の鉈だと考えれば問題ない
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/03(木) 06:32:33 ID:YSsGNFP+
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/03(木) 18:33:54 ID:g4ShNiLQ
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/04(金) 23:47:32 ID:+lxs6tQD
>>161 村正も大変だな(´・ω・`)   と思った
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/05(土) 13:35:11 ID:ZkJpqZ5M
朧村正のこと娘ってこんなおっぱいでかかったのか
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/12(土) 16:47:19 ID:jWJ3N5A1
http://kitigailv1.lilect.net/files/200909121026430008.jpg
やだ・・・人いない・・・
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/12(土) 16:49:31 ID:MatNkkm5
Giaさんか
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/12(土) 19:00:46 ID:CFngpVG4
>>161
遅レスになるけど、これって社長が描いてるの?
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/12(土) 20:49:31 ID:TeCClJCw
>161
この絵はすごくいい。
ポップアートとして通るかも。
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/13(日) 13:01:40 ID:qgNskf4a
>>167
Yes.
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/13(日) 14:15:41 ID:gG5A6Lo4
やっぱそうなのか。
外人が見た勘違い日本を自分の絵柄とミックスして上手く絵として昇華してるよね。
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/16(水) 10:33:47 ID:Qe3iV0FU
【真剣で私に恋しなさい!】
http://minatosoft.com/majikoi/index.html

このスレ向けゲーム?
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/21(月) 00:53:10 ID:FwRi0Lqi
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/21(月) 01:06:52 ID:FpMBIS3z
活性化のためにも名作だと思う刀画像貼ろうぜ
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d632318.jpg
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/21(月) 02:40:10 ID:zq4GW4Ha
良いセンスしてるね
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/23(水) 03:01:24 ID:zsKUQP4a
176名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/26(土) 21:59:47 ID:RyrohiCz
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime002378.jpg
これは武器に入りますか
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/26(土) 22:06:45 ID:vIh7qJnd
それは武器じゃなくて凶器でショ
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 11:05:51 ID:oN9O9gzM
なにこの2枚レベルたけー。
でも良く見ると上は鞘に納まらなさそうだし、握りがおかしい?
下は保存した、これは何フォルダに入れれば良いですか?
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 11:33:08 ID:hdWnehd6
おかしいとか言うならお前が書いた絵うpしてくれよ
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 12:10:31 ID:VX0mK05N
サッカー評論家に「ならお前が試合に出ろよ!」というのはお門違いだよね
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 12:22:41 ID:Nh7MzF0O
最近あんまり画像貼られないから描くなりして貼ってくれよという
彼なりの誘導です
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 12:58:35 ID:uD/KIzAj
175は下半身が異次元だけどな('A`)
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 13:53:40 ID:Wwh6px3H
絵でもサッカーでも素人が好き勝手言うのも自由なら
評論した奴を評論しようが叩こうがそれも自由なはずだが
自分が言われたときだけ、反論する奴は見苦しい
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 14:22:07 ID:VX0mK05N
175は突っ込もうと思えば右手の間接とか、右手の得体のしれないカーブとか
まあ、そんなことはどうでもいいじゃないか

http://cyrill.lilect.net/uploader/files/200908301822350015.jpg
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 14:29:39 ID:oN9O9gzM
私なら思う存分叩いて欲しい、でも>>180さんは無関係だぞ。

あと良く良く見ると握ってるんじゃないのかも。
手の平にのせてる? だとしたら絵師に釣られたな。クマ――
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 14:38:04 ID:sv0ySrMk
>>184
ブシ子はホントに防御力低そうな格好してるよなあ
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 15:05:52 ID:4W6g05Bv
武士子とディスガイアの侍♀の区別が時々つかんくなって困る
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 15:27:43 ID:fv4KmkY4
おっぱいです
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 21:33:48 ID:foxRY7vJ
心眼を鍛えればおk。
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/29(火) 15:51:03 ID:MJ6Gvz2Z
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/30(水) 01:36:02 ID:iNRXI8GO
いい絵だ
でも捕まらないか心配になるぜ
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/30(水) 11:18:57 ID:6v4CfgEb
迂闊に近づくと抜き打ちを喰らいそうだが、敢えて近づかせて頂こう!

  ヘ( `Д)ノ  ウナレオレノラディカルグットスピード!!   
≡ ( ┐ノ
:。;  /
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/01(木) 01:19:22 ID:Weig7RuD
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/10(土) 07:31:46 ID:/B0U7PIp
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/10(土) 11:38:27 ID:PZa5jX0L
それは仕込み傘か何かなのか
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/11(日) 01:11:24 ID:m2v+qOqc
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/11(日) 04:38:29 ID:Dx/P4ivw
小柄か
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/15(木) 14:06:03 ID:yvp2qE64
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/19(月) 17:30:24 ID:pQMwiHf5
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/19(月) 18:59:02 ID:B4DrOow5
刃物板より甜菜。

560 名前:名前なカッター(ノ∀`)
買ったけど、色々と微妙・・・というか今一歩な内容なんだよなぁ、この本。

絵の正確性がところどころ怪しい(構え方とか持ち方とか、ものによっては描かれている
刀そのものが・・・)のと、それは個人の好みなのかもしれんが「絵」としてのデザイン
モチーフが・・・。

「何でこういう絵なの?」ってのが多いぞ。
”錦包毛抜太刀”(「型」が抜けてるような・・・)の項目の絵に鞘が描いてないってのは
ヒドイと思う。それじゃ「錦包」の項目の意味が絵でわからんだろ。

(制限にかかったんで分割)
201200続き:2009/10/19(月) 18:59:37 ID:B4DrOow5
(>200の続き)
あと、解説ページが別にあるんだけどいくつか解説がないものがある、とかものによって
拵えの写真が載ってたり載ってなかったりとなんか中途半端。

個人的には「毛利陣刀(競馬太刀)」「姫鶴一文字」が入ってないのが惜しい。
これが売れたら第弐段が出てそれに収録されるんだろうか・・・?

「ダメだろこんなの」とは言わんし、個人的にはこういう本が出ただけで凄いと言うか
快挙だと思うが、もっとちゃんとした人に監修してもらった方が・・・。
それこそ剣氏に監修してもらえばよかったのに・・・。

つか自分に監修させてくれ。
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/19(月) 19:06:53 ID:9lKzGkr3
名無しコテにフイタ
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/19(月) 20:55:12 ID:lEXAvEiG
萌える○○系ってみんなかなり浅くて間違いだらけみたいね
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/19(月) 21:09:45 ID:Z96nz1H7
だって購入層は絵目的じゃん
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/19(月) 21:28:02 ID:vLHR3SCU
武器にはリアルを
女の子にはファンタジーを
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/20(火) 01:11:01 ID:d+EafZhM
お前超良いこと言うな
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/20(火) 10:46:22 ID:MHmKnwhI
まぁ出版社側にこだわりはなさそうではある。
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/20(火) 12:49:38 ID:UW0f/fAt
>>203
そりゃそうだ。元から絵にコロッと騙される馬鹿相手の商売なんだから
萌え絵に適当な解説付けておけば売れると思ってるんだよ
解説の正確性とか求めるなら、普通は下の「図説・日本刀大全―決定版」とかを買うだろ
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/21(水) 15:06:01 ID:+UAuPM9x
>>208
絵が目的なんだから騙されてはいないだろう
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/23(金) 18:51:17 ID:e9ATsb6w
全部が全部絵だけで他はダメってわけじゃないぞ
人工衛星は正確でわかり易い解説だったし
古事記は面白おかしくまとめてて良かった
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/25(日) 10:24:58 ID:UDXPZrVI
>>210
>古事記は面白おかしくまとめてて良かった
『萌ゆる古事記』のことか?
それともイラスト主体の萌え古事記本とかってあるの?
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/25(日) 14:14:54 ID:RP5y662S
萌える乞食本かもよ
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/02(月) 21:00:23 ID:I0ysjHxy
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/02(月) 21:01:22 ID:I0ysjHxy
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/02(月) 21:26:26 ID:UJkMOPz8
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/03(火) 13:20:00 ID:SIuMWsHf
>>213
なんで刀にGショックくっついてんの?
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/03(火) 20:16:45 ID:3Gmrhjb2
さあ…?
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/04(水) 11:27:17 ID:366JBzzD
俺の予想では
時間をきちんと守るいい娘なんだよ
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/04(水) 18:28:24 ID:yOi3Un+T
爺が自慰して自慰ショック
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/06(金) 12:56:39 ID:oCIRnZOm
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ポコッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ    >>219
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/17(火) 18:57:13 ID:VJBVkcF1
保守
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/19(木) 01:25:19 ID:SXbVevTn
てんさ。
このスレの住人方なら満足はしないだろうがまぁ許して。
ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/remodk/files/remodk80239.jpg
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/19(木) 10:28:07 ID:G9Cv1ZPP
謙遜すんな、オレは頂いたぜぃ。
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/23(月) 22:23:35 ID:AgtIM078
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/24(火) 10:23:29 ID:bT3Zke4n
なぜワシ。
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/24(火) 21:50:25 ID:hft1gTW3
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/24(火) 21:54:22 ID:hft1gTW3
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/28(土) 20:05:01 ID:c9TvtwOA
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/28(土) 20:22:06 ID:c9TvtwOA
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/02(水) 21:44:21 ID:1Z5LJdky
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/03(木) 16:57:02 ID:KfyMWVtj
>>229
一番上抜刀するとき、お肉を削ぎそうで怖い
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/10(木) 00:44:21 ID:K+Sos0xs
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/10(木) 01:04:03 ID:iYWBjPFa
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/10(木) 01:35:27 ID:nVRrWu/3
折角写真を模写するなら、刀の拵えとかしっかり描いて欲しかった。
まだ五月人形の飾り刀のほうがリアルだ。
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/10(木) 02:08:16 ID:4nwF5odB
などと意味不明な言葉をくり返しており、
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/10(木) 09:16:01 ID:CvJdsAGa
精神鑑定の結果が急がれています。
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/10(木) 23:31:06 ID:4cV7h589
リアルな刀剣も、二次元でしか存在し得ない刀剣も等しく愛せよ
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/11(金) 00:08:09 ID:bexvaoNH
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/12(土) 23:17:31 ID:opDg1hGz
つまんね
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/23(水) 21:26:22 ID:fYUdKjo0

241名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/27(日) 23:24:09 ID:UXwNDhY3
保守
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/05(火) 11:02:39 ID:TRkLlF5d
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/05(火) 22:40:28 ID:YVa05asm
また意味不明の装飾が

だがそれがいい
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/15(金) 13:43:51 ID:pFW/xGOo
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/19(火) 10:40:59 ID:IQxLz+6o
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/21(木) 02:20:23 ID:PcSfcHbs
  
247名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/27(水) 01:29:49 ID:m3whpTRR
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/28(木) 17:57:27 ID:tdjeLfQI
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/28(木) 20:57:26 ID:Jt/ka8lH
>>248
kwsk
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/05(金) 14:10:21 ID:HdM3doiC
てす
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/06(土) 01:51:23 ID:Wz4sMapF
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/06(土) 17:57:25 ID:jTjrSGmW
なつかしいゲームたちだ
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/21(日) 00:27:45 ID:9kY/45Lh
http://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd59488.jpg
そして時が動き出す・・・
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/21(日) 00:52:51 ID:BdmLb8HP
貴方好みよ
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/21(日) 03:22:05 ID:9kY/45Lh
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/21(日) 12:16:58 ID:9kY/45Lh
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/21(日) 12:47:05 ID:9kY/45Lh
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/21(日) 14:42:58 ID:9kY/45Lh
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/23(火) 23:05:14 ID:IfcsUGp6
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/26(金) 21:33:45 ID:pDIXh0md
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/26(金) 21:36:23 ID:o6N/C9kO
>>260の詳細を教えてくれ!いやください!!
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/26(金) 21:37:42 ID:pDIXh0md
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/26(金) 23:27:31 ID:pDIXh0md
264名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/26(金) 23:30:37 ID:leRvUXWZ
たまらんのう
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/27(土) 16:22:32 ID:CnqCswiD
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/27(土) 16:41:38 ID:CnqCswiD
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/28(日) 13:14:50 ID:ALFL+ZWz
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/28(日) 21:13:39 ID:CVhRUvRf
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/28(日) 23:33:11 ID:bIEm2C2g
>>267
だから絵師を教えてくださいってば
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/28(日) 23:59:33 ID:Z4SqxMXB
多分、コミックヴァルキリーで連載している・・・名前忘れた。単行本買ってるのにw
雑誌の公式サイトでも調べれば、すぐ出てくると思うよ
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/01(月) 00:24:08 ID:hqmP+YSw
>>270
小宮利公という人だな
妖艶で素晴らしい
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/07(日) 00:07:41 ID:fJF4QDU7
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/07(日) 00:51:04 ID:fJF4QDU7
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/07(日) 00:54:15 ID:Y2Pxq2KH
>>273
kwsk!
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/07(日) 02:05:16 ID:fJF4QDU7
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/07(日) 02:13:58 ID:fJF4QDU7
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/07(日) 03:03:04 ID:ZGCY92ua
thx
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/07(日) 12:08:32 ID:fJF4QDU7
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/07(日) 12:54:12 ID:8xLa34vD
やるじゃない
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 20:41:53 ID:LDe/RuZU
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 22:03:05 ID:gFYDEGO2
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 22:05:28 ID:UwiIXTA0
でけえ 
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 22:41:14 ID:SjoOkxNG
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/09(火) 20:53:51 ID:qSLSiys6
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/10(水) 00:20:52 ID:lqStTBpJ
なぜスク水にカタナ(脇差付き)なのか
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/10(水) 01:13:36 ID:8adASgLn
考えたら負けだと思う。
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/10(水) 07:24:27 ID:QHyCFMhJ
刀は男性器の象徴だというんだぜ
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/10(水) 07:47:02 ID:GPXvHZyt
>>285
描いたやつの趣味に決まってるだろjk
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/10(水) 10:09:26 ID:ouv66nwQ
>>284
これって抜けなくないか?

いや、刀がって話ね。
290名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/10(水) 10:36:18 ID:QHyCFMhJ
こんな時に刀が抜けないなんて・・・くやしい!

刀がその気にならないと抜けないサスケ忍伝の十六夜なんてのもあったな
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/11(木) 14:06:11 ID:rPp1h7xe
ま、俺らが抜ける絵であればそれでイイんだが
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/11(木) 14:39:14 ID:zk6sJ+52
誰馬
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/11(木) 18:14:16 ID:coJJIERz
でも刀剣で興奮しても
勝手がおかしいと萎えてしまうのだよ
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/11(木) 23:16:45 ID:jLOb/UFq
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/11(木) 23:27:31 ID:Y+xQHOwK
モグタンじゃなくてモグダンだと知ったとき
あまなつりぼんじゃないと気づいたときと同じくらい衝撃を受けた
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/11(木) 23:27:54 ID:HY0j0e/R
これモグダン?
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/12(金) 11:47:17 ID:hsM4Xyvo
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/13(土) 19:45:03 ID:aZWUCWLj
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/15(月) 16:06:39 ID:bY5AePSZ
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/16(火) 08:58:33 ID:E1h/o+gd
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/20(土) 07:03:00 ID:Otlp/aKu
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/20(土) 07:10:04 ID:Otlp/aKu
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/20(土) 20:29:06 ID:7vAVw8Tx
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/21(日) 22:00:30 ID:ZUjWdj/2
こんばんわ甜菜です
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/21(日) 22:00:53 ID:ZUjWdj/2
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/22(月) 00:38:42 ID:pMst1Ybg
久しぶりにHIT
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/23(火) 22:29:12 ID:M0FDvRWX
アリシアさん!?
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/09(金) 13:02:49 ID:xkus1Xp2
ほしゅ
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/11(日) 22:57:02 ID:8f6Apo2e
どこにうpしていいか解らないんで、自分で建てちまったw
良ければ使っておくれw

http://dl3.getuploader.com/g/katanaotome/1/katanaotome_1.jpg
http://dl3.getuploader.com/g/katanaotome/2/katanaotome_2.jpg
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/11(日) 23:36:05 ID:d8xH15mg
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/12(月) 21:40:27 ID:Ccdwfu/u
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/12(月) 21:50:15 ID:ChciKyPL
そもそも貼るなボケ
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/12(月) 22:09:39 ID:MAJKageS
>>310
久々に良いものを見たよ、ありがとう。
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/12(月) 23:43:06 ID:zXIa86Ax
>>311
五郎入道正宗?それにしても、持ち方がめちゃくちゃだ。
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/13(火) 03:09:19 ID:/diXdDwj
>>314
この写真で刀身まで判るの?
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/13(火) 17:23:45 ID:Ft0gP4JO
マニアならわかるんじゃね
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 17:34:53 ID:2COevJSl
左利きなんじゃね
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 18:30:41 ID:XnyREKz1
持ち手も上下も逆

>>317
剣道は楽器みたいにそれぞれの手で違う役割があるから
利き手で持ち方を変えることは基本的にない
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 19:28:17 ID:wrtq+cpy
剣道で教えられるんだが、提刀(さげとう)という普通に鞘で持ってる姿勢は
刃が上を向いた状態にする

抜刀前の帯刀(たいとう)の姿勢で、刃が外側を向くよう腰の高さに持ち上げる
竹刀でも鯉口を切るように親指をかけたりする

握る力は左手メインで、こっちがてこの支点になるらしい
右手が力点になるというんだが、これは指導する人で違うんだろうか?
ゴルフのスイングも、それぞれの手の役割の理論があるし

左利きでも逆に持つことは許されてない
そのために二刀流にしてごまかす武士もいたと聞いた

太刀は刃が下向きで持つものらしいけど、余談として聞いただけだから見たことはない
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 20:06:37 ID:IutWeG8q
絵で説明してくれ・・・
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 21:40:41 ID:Hrws24hU
>>320
刀(打刀)はこの画像のように
ttp://www.sikaya.co.jp/picts/img_12803.jpg
反ってる方を上にするのが作法。
腰に差してる時も手に持ってる時も飾っておく時も反りを上にする。

太刀はこのように
ttp://www.sikaya.co.jp/picts/img_11492.jpg
反ってる方を下にするのが作法。
腰に下げてる(佩く、と呼ぶ)時も手に持ってる時も飾っておく時も反りを上にする。

どちらも左腰に差す(佩く)のが作法で、抜くときは左手で鞘を持って(居合とかだと
持たないやり方も)右手で柄を握って抜き放つ。
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 21:41:53 ID:qwXCg48h
でっでう
323321訂正:2010/04/14(水) 21:42:19 ID:Hrws24hU
X腰に下げてる(佩く、と呼ぶ)時も手に持ってる時も飾っておく時も反りを上にする。
O腰に下げてる(佩く、と呼ぶ)時も手に持ってる時も飾っておく時も反りを下にする。

コピペしたのでミスっちまったい。
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 21:48:11 ID:Hrws24hU
あと、本屋でこんな表紙のラノベを見かけたが
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797358610/ranobenomori-22/
これってコレまんまだな。
ttp://www.shinobiya.com/shop/shopdetail.html?brandcode=002006000012&search=%C4%B9%BD%A1%B2%E6%C9%F4&sort=
何か意味があるのでなければ、もっと普通の拵えの普通の刀に描けばいいのに・・・。
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 21:52:12 ID:7N4prgIX
>>319
打刀と太刀についてはその通りだが、抜刀は経験がないので知らん。
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 21:54:11 ID:IutWeG8q
>ID:Hrws24hU
すまん頭の悪いおいらにわざわざサンクス!
刀と太刀の違いも知らなかったが、これはググって理解した。
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 22:25:29 ID:XnyREKz1
実際にやってみれば分かるけど、刀を抜くとき親指を上にして持つと
抜き終わったときいちいち構えなおさないといけないし、
下向きにちょっとでも反りがあると抜くのがすごく難しくなる。
逆に、親指を下にして持てば抜く動作のまま構えられ、
上向きのゆるい反りがあるとスムーズに抜ける。
ついでに、上向きの反りがあると挨拶するとき腰を折っても
反りでひっかかって抜け落ちたりしない。
常に身に付けられて、かつ素早く構えられるよう考慮してあるから
刀の弧は上になるわけ。

太刀が反りを下にするのは、単純にその方が下げやすいから。
槍と一緒で、戦場ならともかく、個人が日常的に持ち歩くものじゃない。
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 22:39:40 ID:Hrws24hU
>>327
その辺はいくら文章で書いても実際にやってみないとわからんし伝わらないと思う。

打刀も、頻繁に座る動作をする人(鉄砲隊の足軽とか)や馬に乗る人は、「天神差し」と
言って太刀と同じ向きにして腰に差すな。
まぁ普通はしないけど。

あと「突兵拵」(ズボン差し)の話もしたいところだが・・・個々は刀剣スレじゃなくて
あくまでも刀少女スレだから割愛。

個人的に、差し方なんかよりも、飾ってるもの手にとったわけでもないのに下緒が解いて
ないのが多いのを何とかして欲しい。
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 22:41:32 ID:qwXCg48h
語るのはいいが自重しろ
鬱陶しい
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/14(水) 23:15:15 ID:RI5aWCXe
武器持ってればなんでも好物な人と
武器が大好きでかわいい女の子が持ってれば乗算で美味しい
という人がいるわけで

仲良くやろうず
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/15(木) 01:31:19 ID:z6SqDc05
世の中には二種類の人間がいる
武器が好きなものと武器を持った女の子が好きなものだ!
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/15(木) 10:02:25 ID:O/G+iJke
世の中には二種類の武器がいる
女の子が好きなものと女の子を持った武器が好きなものだ!
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/15(木) 21:50:48 ID:tqq9BhbC
>>332
意志を持つ武器ですね、わかります。
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/15(木) 21:53:12 ID:XdE4b+Ol
さらば 友よ!我は汝の千倍も邪悪であった!

こうですかわかりません><
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/15(木) 22:22:33 ID:VSy3Co6g
そしてそのものは地を蹴って宙に舞いあがり、
かれが <宇宙の天秤> を嘲るあらあらしい笑い声は、
世にもいまわしい歓喜を全宇宙に満たしたのであった。
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/16(金) 04:57:50 ID:r/qELN9/
嵐呼たんか。萌えるな
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/16(金) 06:20:36 ID:Xsfjh8nr
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/16(金) 14:21:37 ID:x0Wj8+uJ
この流れはいいw
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/17(土) 22:37:22 ID:68QctCZV
既に何回か貼られてるけどこれの詳細誰か知ってるかい?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0079440-1271510166.jpg
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/17(土) 23:06:56 ID:imwc3+lI
774
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/18(日) 15:35:17 ID:b9CXVpRv
774だったのか、あんがと
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/22(木) 23:09:22 ID:QptT6YfF
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/23(金) 18:57:29 ID:bGtR+vpN
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/23(金) 19:15:26 ID:q4lChu2G
>>343
古風なドクロマークだなkwsk
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/23(金) 20:25:35 ID:g50T5kUQ
>>343
神に、こんなキャラいたか?
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/23(金) 22:39:15 ID:16L7K2ko
ハクアだろよく見ろよ
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/23(金) 23:20:38 ID:q4lChu2G
ほうほう、「神のみぞ知るセカイ、というのかthx
アニメ化だそうで、テレビだとすれば早くて秋か
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/24(土) 13:23:17 ID:tkDD0rGB
アニメ化ねぇ
アシスタントを食わす金がないとか、貯金切り崩してるとか、ブログで愚痴ってた頃からしたら夢みたいな話だな
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/26(月) 18:00:45 ID:i8KbqzTG
金がないのはギャルゲ買いまくってるからだろ
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/26(月) 18:54:38 ID:P4yXyJGa
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 15:30:29 ID:0gUw303G
http://www.uproda.net/down/uproda028101.jpg
そして時は動き出す
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 23:43:33 ID:fqyIOfMl
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『俺は画像を保存しようとしていたと思ったら、いつの間にか保存してあった』。
な…何を言っているのかわからねーと思うが、 どうもありがとう。
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/17(月) 23:17:17 ID:UKkYfO6U
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/17(月) 23:22:31 ID:f1xOscDR
ああ、刀は向こう側で、見えてるのはベルトか・・・
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/18(火) 00:46:55 ID:C6PI62PS
右側に帯刀するのはおかしいけどね・・・。
というかこのベルトよくずり落ちないなぁ。
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/18(火) 05:53:55 ID:TAp48Zw7
吸盤でくっついてるもの。
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/18(火) 19:30:01 ID:S+cUv8Od
トレスだろうな。
全体のバランスがきちんとしてるのに比べて細かいところの技量が釣り合わなさ過ぎる。
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/18(火) 21:14:30 ID:n9LqREk5
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/19(水) 21:38:48 ID:bmYCtpZp
>萌え萌え真・武器大全 刀の書 真・武器大全制作委員会編
>イーグルパブリシング 5月21日 税込価格:1,575円 ISBN:9784861461842
>刀の書のテーマは、もちろん武士の魂「日本刀」。日本を代表する名刀の数々を徹底紹介。

このスレの有志は報告よろ。
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 00:49:06 ID:9gm2bWgq
>>359
了承!

でもあんまり内容的には期待できそうにないな。
過去の似たような本からして・・・。
361360:2010/05/22(土) 04:59:36 ID:70qb/ghf
件の
「萌え萌え真・武器大全 刀の書」
買って来たぜ。

まず、「著名な刀剣の解説書」としてはかなり良くできてる。
かなりマイナーな刀も載ってるし。
解説文も、「お前それWikipediaの写しただけだろ。しかも間違ってるし・・・」みたいな
ところもざっと読んだ限りではない。
解説に付属した写真も、小さいながら「千代金丸」の拵えとか珍しいものも載ってたりして
通り一遍ではなくちゃんと作ってる感じ。

ただ、絵の方は・・・。
「刀少女の絵」としては水準レベルだと思うけど、「刀の伝来をモチーフに画像化したのか
絵師の人がイメージで適当に描いたのかそれとも・・・」みたいな微妙な絵が多い。
絵そのものが下手なわけじゃないんだけどね。
でも「刀のディティール」はあまり精密とは・・・。
362361続き:2010/05/22(土) 05:04:52 ID:70qb/ghf
「刀+女の子の絵」が好きならまぁ買って損はないと思うけど、
「刀剣の絵」として過大に期待すると不満が残るかも。

あと、「歌仙兼定」の項で、解説文には拵え(歌仙拵)についての
それなりに詳しい説明(特徴の一つである「砥出鮫皮鞘」の技法に
ついてとか)があるのに、拵えの写真が載ってないのは・・・。

歌仙拵はちゃんと現存してる(つか今上野の国立博物館行けば「細川展」
で実物が見れる)のに画像がないのは、掲載許可が取れなかったのか
それともなにか他の理由があるのか・・・。

絵の方も拵えの方は「言われなきゃわからない」程度にしか描いてないので
なんとも。
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 07:52:08 ID:esxJdbsV
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 07:53:55 ID:LBuPv+6P
両腕の裾から定規だして何やってんだ?
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 13:11:52 ID:SI+Xajka
>>361-362
で、画像は?
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 14:22:11 ID:esxJdbsV
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 14:55:11 ID:esxJdbsV
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 14:59:03 ID:esxJdbsV
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 17:07:22 ID:70qb/ghf
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 22:27:55 ID:L15N+tmi
俺も買ってくるわ
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 23:39:27 ID:D1pzXvWd
宗近のイメージは義輝さんかな〜

ちなみに、近所の本屋に売ってなかった俺涙目orz
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 01:00:09 ID:fkCQ/7JM
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/23(日) 06:56:59 ID:OvIAGy0L
合格
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 02:00:07 ID:8IS+14X/
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 02:13:20 ID:8IS+14X/
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 02:16:39 ID:8IS+14X/
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 02:28:08 ID:8IS+14X/
378名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 21:37:11 ID:LfxwWsUI
>>361
情報&感想ありが。

文章書いた人間に敬意を表したいので買ってくるよ。
絵は期待しない方向で、私的にあたりだったらラッキー程度に特攻してくる。
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 01:00:21 ID:GvHT0rAa
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 18:39:53 ID:WR2QpwcL
萌える日本刀大全に続いて「萌え萌え 真・武器大全 刀の書」が発売するみたい
美少女と日本刀の萌え本「萌え萌え 真・武器大全 刀の書」が発売日が22日だったみたいで、とらのあな特典は
イラストカード。23日(日)にはとら秋葉原店Aの1F新館平台に展開していて、オビ謳い文句が『“刀”解説書の
究極形!美麗なイラストと実物の写真がてんこ盛り!』・『“女の子+刀”で描く、魅惑の日本刀ワールド』。
http://services.img3.akibablog.net/10/may/24/japanese-swords/102.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/24/japanese-swords/105.jpg
「三日月浮かぶ天下五剣」三日月宗近
http://services.img3.akibablog.net/10/may/24/japanese-swords/104a.jpg
「抜けば飛び散る水しぶき 村雨」
http://services.img3.akibablog.net/10/may/24/japanese-swords/104.jpg
「折れず曲がらず良く斬れる! 関鍛冶」
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 18:40:58 ID:WR2QpwcL
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/24/japanese-swords/108.jpg
「照れ屋の竜のチラリズム」小竜景光
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/24/japanese-swords/106.jpg
「箱入りムスメに箱入りカタナ」大典太光世
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/24/japanese-swords/107.jpg
「ニッポン生まれの琉球育ち」千代金丸
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/24/japanese-swords/109.jpg
織田信長最後の愛刀 実休光忠
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/24/japanese-swords/110.jpg
「呪いの名刀、その正体は?」 村正
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/24/japanese-swords/111.jpg
収録している日本刀の場所と流派
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/24/japanese-swords/112.jpg
日本刀の一般知識
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/24/japanese-swords/113.jpg
日本刀豆知識
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 22:41:45 ID:LRsvD3Ad
     ...| ̄ ̄ |< zipはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 23:56:10 ID:GvHT0rAa
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/26(水) 00:46:10 ID:t43BwXOW
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/26(水) 01:15:41 ID:GUp2dgXz
>>382
買えよw
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/26(水) 01:15:47 ID:MP/LSLQ/
しょさい
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/26(水) 12:57:21 ID:EVoNsDs/
20レスほど前も見ていない>>380がいるのはこのスレですか?
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/26(水) 19:24:04 ID:t43BwXOW
385 名無したん(;´Д`)ハァハァ : 2010/05/26(水) 01:15:41 ID:GUp2dgXz
>>382
買えよw

386 名無したん(;´Д`)ハァハァ : 2010/05/26(水) 01:15:47 ID:MP/LSLQ/
しょさい


どう考えても>>386>>384へのレスなのに
書き込み時間すら見ることができない>>387がいるスレはここですね
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/27(木) 02:44:31 ID:K3uB1zgU
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/27(木) 02:54:01 ID:IKLATQdE
>>388
ちょっとなに言ってるかわかんないです
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/27(木) 03:31:53 ID:QETMi/61
>>385を見てから6秒で>>386は書き込めないって意味だろ
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/27(木) 07:29:49 ID:Cv+a6aNX
どう考えても>>387>>380へのレスなのに
数字さえ見る事ができない>>388がいるスレはここですか?
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/27(木) 07:54:22 ID:ch+cs+K1
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『俺は足上げを取ろうとしていたと思ったら、いつの間にか取られていた』。
な…何を言っているのかわからねーと思うが -中略- 頭がどうにかなっていた。
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/27(木) 09:48:25 ID:YNSCQWjr
>>380〜。俺は感謝してるぜ〜。沢山画像見せてくれたからよ〜。買ってみるわ〜。
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/28(金) 13:11:33 ID:yiGTyEpa
>>393
冗談抜きで何言ってるか分からないです
足上げを取るって何?
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/28(金) 21:27:48 ID:5kBvnatF
「揚げ足取り釣り専用釣り針」です
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/28(金) 22:42:30 ID:CfNyEtrR
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 02:01:26 ID:labR5xF2
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 02:04:30 ID:labR5xF2
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/31(月) 00:44:19 ID:GwbmcPHa
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/31(月) 01:02:38 ID:nmnz34Ex
むぅ、あれぞまさしく「お縄頂戴斬り」
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/31(月) 21:23:07 ID:2bhQkB6w
>>1
知っているのか雷電
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/03(木) 20:31:58 ID:bt1E8WVi
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/03(木) 20:32:46 ID:bt1E8WVi
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/03(木) 20:42:54 ID:LyUJryoM
スレタイにつられてきたけど思ったより真面目なスレで安心した。
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/03(木) 21:40:24 ID:bt1E8WVi
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/04(金) 04:09:20 ID:FMvXqo+s
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/04(金) 05:43:38 ID:WjT6KEC0
真面目にエロってるから安心していいよ
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/05(土) 11:40:51 ID:MAUA0el3
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/05(土) 13:09:16 ID:MAUA0el3
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/05(土) 22:07:03 ID:KbLQ/6aI
>>409
潮騒
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/08(火) 01:28:01 ID:h5qiKe9j
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 08:28:09 ID:vuWBF4Xz
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 18:41:15 ID:ltIJhKdi
>>409
中乳がないんだが
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 23:27:05 ID:h/uFWwK5
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/14(月) 09:48:41 ID:pB6bdbne
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/14(月) 10:08:56 ID:pB6bdbne
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/17(木) 23:01:59 ID:wfcZHItT
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/18(金) 16:23:51 ID:shRwNRY1
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/20(日) 13:40:46 ID:wCBA53f/
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/22(火) 16:01:55 ID:N6bl8jQI
422名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 23:13:04 ID:a09SXXYA
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/23(水) 23:16:35 ID:tK4PYXnb
全体の雰囲気にローラ・ローラを感じた
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 01:10:50 ID:aRLFjHcD
むしろどこが違うのかとききたい
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 01:22:41 ID:tZ7IsFN/
後ろに∀って書いてあるしな
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 01:30:30 ID:h5gSBPRR
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 05:13:40 ID:e01FsgCG
ローラでよかったのか
というかリアル胸に見えるんだが・・・可愛いからいいか
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 05:49:30 ID:MT70nBGR
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 11:33:21 ID:b718Gv/o
いわゆる女体化ってやつなんだろうが
ローラ・ローラの場合、果たしてその表現は正しいのかちょっと迷う
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/24(木) 21:21:06 ID:Q+U+y3h3
このローラなら抜けるが本物は無理。
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/25(日) 00:40:59 ID:sUikRUo+
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/25(日) 01:31:47 ID:rw1rao80
>>431
アンナちゃーん!
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/27(火) 07:52:11 ID:9+pTchRP
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/27(火) 20:29:03 ID:yx36OBJS
ピクシヴは直リン駄目じゃなかったっけ
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/27(火) 21:08:26 ID:n4TjKlPi
専ブラの設定では見られるらしい
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 00:34:30 ID:FR7WWh6O
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 14:14:01 ID:6whbSEI+
鼻のところに違和感を感じる
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 20:29:25 ID:7d2+UgWw
確かに
せっかくの金髪が何か勿体無いな
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/29(木) 20:40:27 ID:xtWhpe9j
お前ら感想書く暇があるなら画像貼れ
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/30(金) 01:34:09 ID:mJR2jiUt
>>439
言い出しっぺが貼らんでどうする
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/30(金) 11:30:14 ID:7HAcZy19
>>400
ここ2ヶ月分ぐらいのageて貼ってるのが全部俺だぞ
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/30(金) 23:40:26 ID:7HAcZy19
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 01:56:06 ID:23VG+xaL
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 07:59:52 ID:jHlwLkti
>>443
2枚目の乳帯、後から赤のハケで横一直線って感じだなw
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/05(木) 07:15:13 ID:+MwlqgoO
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/07(土) 02:55:36 ID:IlLEspaI
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 23:48:43 ID:iCpE+Qb6
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 10:02:30 ID:BTF/8iwf
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 13:15:21 ID:cPGnTrzL
>>448

GJ!
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/10(火) 21:26:18 ID:hp6WA6Kb
Gjなんだか、東方知識のない俺には気の利いたレスが返せない。
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 00:27:03 ID:O4TH26js
452名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 07:39:09 ID:JDi3dEft
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/11(水) 21:21:49 ID:o3tfoN3p
>>452
FE分多めですね、とりあえずワユは俺のy
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/13(金) 22:38:33 ID:8D7uCgh2
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/16(月) 09:51:42 ID:e98uBMiZ
真・武器大全シリーズの刀の章を読んでみた、旧武器事典や
図説武器だものなんかと比べて後発としてどうたか興味が
あったから、まあ萌え萌えシリーズとしては取り上げてる
部分の記載はそれなりだったんだけど…
取り上げる物のセレクトに若干不満が無きしにも有らず
だったよ、特に新々刀の扱いが学期の終わりに駆け足で
済ませる日本史のWWU以降みたいにぞんざいだった…

せめて水心子正秀の一派と南海太郎朝尊くらい取り上げろと
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 01:48:11 ID:0pO23wGd
あの本曰わくや伝説絡みの刀かもしくは
文化財や骨董価値を中心に評価してるからな

曰わく因縁や骨董価値が出来るほど古くなく
有名人の所有とかだったりする事もめったにない
新々刀をちゃんと評価してなくても仕方ないな

「江戸三作」みたいな名工はちゃんといたのにね
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 01:21:27 ID:33708VU+
質問だ、弟子が練習用に打った刀を大陸に輸出してた訳だが
中国ではちゃんと「倭人の刀」で倭刀って言うのに半島人は
日本から輸入した刀を何で「韓国刀」って呼ぶんだろ?

まあ日本刀としちゃ品質保証外の数打ち物だけどな
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 01:28:41 ID:nWy19Hks
いいから画像貼れ
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 00:29:09 ID:d6sBq5BF
ネタが分かるヤツが少なそうだ。
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201008152021370006.jpg
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 01:26:47 ID:NVl3NqnD
アヌビス神三刀流みょんだな
東方+JOJOというかMUGENネタ
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/23(月) 18:19:30 ID:merUuPkI
ゾロもそうだが三刀流って意味あるんだろうか…ってツッコミはしない方がよいんだろうな。
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/23(月) 23:36:29 ID:dtbL/F4M
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/23(月) 23:36:59 ID:OFDIvRbE
それいったら二刀流自体ナンセンスだからな
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 03:25:41 ID:SNwL1AER
二刀流は一応、「乱戦で刀落っことしたときに、すぐにもう片方を使える」というのが究極の利点らしいぞ
その利点を取るために、片手で刀を扱える腕力やら何やらを、途方もない労力をかけて鍛えるわけだが
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 09:18:20 ID:fQw7WLPH
剣道なら二刀流の人いるけどな
左が短くて右が長い竹刀使ってる人
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 09:39:57 ID:pRwY8q20
まぁ二丁拳銃よりは実用性ありそうな。
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 09:42:51 ID:tREFrRbe
画像貼れカスども
468名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 09:57:05 ID:+gTKsdIk
両足の間にある3本目の宝刀
とかって誰も言わないのな
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 10:30:32 ID:xgbNmQnU
>>468
おま・・・
ちょっと宝刀同士で鍔迫り合いしてみてくれんか?
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 10:55:49 ID:lRawfgTz
刺してもらうのは気持ち良いけど
鍔迫り合いはなんか気持ち悪い
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 13:46:46 ID:246OtDnZ
オッスオッス
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 19:42:37 ID:xG5kv4/G
有名な二刀流の流派2つ、二天一流と鉄人二刀流の他に
二刀の古流って有ったっけ?リアル古流派で
473名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 20:31:50 ID:sU4ARfAC
知らねえよそんなもん
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/25(水) 00:05:54 ID:kgAMCmC8
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/25(水) 01:22:19 ID:kgAMCmC8
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/25(水) 01:25:38 ID:lvjbFa+1
>472
中国武術系なら双剣術や双刀術の流派たくさん有るけどね
春秋双刀とか鳳凰双剣とか
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/25(水) 10:51:34 ID:coBRx3qz
それ見世物じゃねーの?
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/25(水) 17:52:36 ID:lvjbFa+1
まあ見せ物っちゃ見せ物かもねぇ
取り敢えず香港マフィアが渋谷のチーマーが
バタフライナイフ振り回す感覚で朴刀振り回す
くらいの実用性しかないからな
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/26(木) 00:38:35 ID:IuK2QRa/
あとはヨーロッパの剣+マインゴーシュの二刀流とか?
武器と言うより、盾みたいな防御用途だったと言われてるけど。
まあ、その一方で盾も大きさによっては攻撃の一部だったと言うよな。
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/26(木) 01:49:50 ID:TUyRDT88
>>478
そのたとえ、もの凄く実用なんだがw
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 09:57:10 ID:maFzQdJH
>>479
盾って基本的に鈍器だろ
ついでに矢が防げるかも、くらいで
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/27(金) 20:38:04 ID:NCgKcq2N
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 03:04:03 ID:/glfA2Kf
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 03:55:26 ID:/glfA2Kf
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 02:48:29 ID:EEmLtTwB
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 10:11:34 ID:IaLzWWNc
>>483
エルフったら菜食or自然食なイメージだが
こういう肉食がっつき系エルフもオツだね

でも肝心な武器が見切れてるのが残念だなぁ
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 16:10:02 ID:w45RYiIC
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 02:46:38 ID:rMwu0cz4
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/30(月) 08:05:54 ID:x/pJw1bm
>>486
これは流行のシイタケバーガーよ
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/02(木) 08:41:39 ID:M/9824JU
>>488
そう言えば合口って鍔が無くて柄と鞘の間(つまり口の
部分)がピッタリ合ってるから合口って言うらしいね
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 00:13:09 ID:w6HtjcSW
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 09:58:37 ID:o9KZSTT8
>>491

GJ! あとすいませんが、全部の詳細分かりますか? 全部綺麗な絵なんで、詳細を聞きたくて…
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 10:47:24 ID:v54DFXxl
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/04(土) 12:12:06 ID:3qgH20W2
>>493

ご紹介ありがとうございます
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 00:27:27 ID:lWi6trLW
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/08(水) 02:31:53 ID:HR4qQfxs
可愛い…んだけど可愛いんだけどー
少し前のエルフ騎士のもだが肝心な武器がすごく見切れてる
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 12:29:42 ID:1XGpgp3g
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/09(木) 22:51:50 ID:5KMDe3IU
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 01:47:22 ID:3deaz8ee
濡れるッ!
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/10(金) 10:03:03 ID:6vLxMCJb
>>498

絵師さんの詳細をお願いします
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/11(土) 17:35:47 ID:M0WMHuTZ
HOTDはビッチが鼻につくからリタイアしたんだよな…
毒島先輩はエロカッコエエから好きなんだけど
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 10:32:02 ID:PRFFua+G
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 10:38:02 ID:SImlLIpF
>>502
誰の着せ替えかわからないが、ワルキューレ風のはいつ見ても良い
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 11:56:51 ID:UYf1WR0l
絵はカワタヒサシかな?
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 12:00:57 ID:PRFFua+G
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 12:58:51 ID:97q1ttsx
>>484
潮騒plz
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 13:15:14 ID:NrOZWXh7
>>506
Alchemy-Waltz
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 15:09:09 ID:97q1ttsx
>>507
ありがとう
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 18:32:50 ID:PRFFua+G
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 21:49:23 ID:PRFFua+G
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/13(月) 00:59:56 ID:2uSnQIn2
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/13(月) 19:12:51 ID:2uSnQIn2
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/14(火) 00:52:47 ID:azPe+25A
>>511
何というキル・ビル臭
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/14(火) 19:48:59 ID:BY+BFTc6
>>511
日本刀がリアル
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/14(火) 22:15:32 ID:qT7rpC19
なまくらと申したか
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/14(火) 22:45:42 ID:BY+BFTc6
たぶん居合刀だな
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/14(火) 23:13:44 ID:iVYXWwxV
アルミダイキャストワロス
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/15(水) 02:48:50 ID:aoI0NxSE
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/15(水) 03:32:33 ID:aoI0NxSE
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/15(水) 04:08:29 ID:aoI0NxSE
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/15(水) 07:47:38 ID:aoI0NxSE
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/15(水) 17:57:25 ID:txxtffWP
>>518
バレッタかマシェッタって感じがしなくもない。
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/17(金) 18:46:30 ID:gdEKy6el
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/17(金) 22:29:27 ID:P9xnZ+6n
>>523
上が途方もなく好みだ
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/20(月) 02:43:54 ID:cWub1XPv
あったのか……こんなスレが!!
なんて素晴らしいスレなんだ、俺の脳内半二次ランキングでスレンダースレを抜いて首位に躍り出たぞ
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/20(月) 21:16:20 ID:t4PVFknD
細み系の武器が好きなんですか?
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/20(月) 21:41:56 ID:0x5ToHmi
エペとかフルーレとかピアッシングダガーとかか
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 02:38:38 ID:LD+c85CB
米軍の野戦兵が使うギャロットワイヤーとかじゃないか
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 03:01:31 ID:epXbyNFz
千分の1ミクロンの不可視の糸じゃないか
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/22(水) 19:51:08 ID:+DFpFGyE
ARMSの魔剣フラガラッハじゃね?
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 00:32:41 ID:k3bOpJ5Z
フラガッハって元ネタはケルト神話じゃんか
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 00:39:10 ID:Z8UQ7mO9
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 00:44:20 ID:k3bOpJ5Z
訂正
×フラガッハ
○フラガラッハ

神槍ブリューナクと共に光神ルーの装備品として有名
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 15:25:04 ID:Z8UQ7mO9
いや、知ってるよ……細い武器っつーから分子一個分の厚みしかないこいつでどうだ! とか思ってたんだけど分かりづらかったか。ごめんね。
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 15:26:49 ID:Z8UQ7mO9
あ、それともフラガラッハにはもともとめっちゃ薄いとかそういう逸話があるのか?
そんなら無知ですまんかったと言わざるを得ないが
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 16:21:19 ID:4RmEDW5+
なんでも良いから画像貼れや
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 18:15:56 ID:TvpkU2tx
分子一個分って高分子とかだとかなり厚いよ
538名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/23(木) 19:58:54 ID:k3bOpJ5Z
ゴールドライタンの手がそうだな
手首から先が一つの高分子結合体
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 02:04:00 ID:5rsw98Tv
ムーンライトソード持った女騎士きぼん。
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 05:00:04 ID:DskYunHX
また懐かしいもん持ち出したな
つかKFシリーズって主人公女とか選べなかったよな?
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 06:03:03 ID:qmY3WYSe
選べないし女騎士さえいなかった気がする。
デモンズソウルなら女性キャラ使って月明かりの大剣持てるな。
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 15:17:03 ID:lL9edBRx

ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima014540.jpg

月光はキレイな剣だから女に似合うかもしれない。
新作出ないかのぅ。
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 16:30:24 ID:2Z5MwRmM
この月光生来目が見えん。
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 20:41:54 ID:6+pRLbTO
影慶戦でブーメランに血かけて見切ったくせに
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 01:43:11 ID:jT76DuKr
男塾読んだことないけどたぶん嗅覚とか聴覚を駆使したんだろう
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 06:12:31 ID:C8s7YbFs
女の子に重い武器持たせるだけでなくメイド服まで着せるとか
もっとやれ
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 10:07:00 ID:PgKikr+J
>>544
むしろ二枚目見切れずに倒されたのが問題
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 19:44:07 ID:inzTAnvo
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 16:15:25 ID:bggEnkZ5
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 20:01:39 ID:kYzIABP5
ちょっとLAWSON100でとんがりCONE買ってくる。
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 23:27:34 ID:TdfsFdCg
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 04:12:41 ID:r7p2sh6L
そんな装備で大丈夫か?
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 19:02:36 ID:UO7ffmEf
>>551
これはいいな
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 20:11:14 ID:t0Yw1bvV
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 20:36:49 ID:t0Yw1bvV
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 21:01:18 ID:73qe01ys
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 23:02:10 ID:t0Yw1bvV
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 01:25:58 ID:iiSWod40
消えてるが
559名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 04:19:55 ID:8RyEO6Hq
見れたが
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 06:57:51 ID:dEpnUjZc
大丈夫か?
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 11:51:21 ID:wk250B6A
>>551
こういう絵を見て以前は真っ先に思い浮かべたのが
サムライトルーパーだったのに…最近は狂乱家族が
思い浮かぶのはどうしたものか
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 13:11:23 ID:zc/lifqh
>>561
君は俺と近い世代のようだ
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 20:27:57 ID:iiSWod40
見れたわ、問題ない
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 21:49:39 ID:5f7FUOgz
専ブラだと見れない
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 21:57:58 ID:g0tbWbGQ
手間を惜しまないで、ブラウザで見ろよ
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 22:46:46 ID:JZA/5Mj4
専ブラだが見れるぞ@かちゅ〜しゃ
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 19:28:19 ID:rykftGeu
>>548
これキングスフィールド?
詳細希望
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 20:59:32 ID:HHOs+Z5p
569名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 01:33:33 ID:v+YK8vFF
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/02(土) 19:01:50 ID:BgeAbheT
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/04(月) 11:30:25 ID:Irhoei+t
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/04(月) 16:10:46 ID:ypwKgWGA
test
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/04(月) 17:33:32 ID:CWrs7jEu
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 01:19:05 ID:Qkatp0HR
575名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 02:08:42 ID:Zqu0GoB/
>>574
ふたなりにしては股間がすっきりしてるな
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 03:04:47 ID:VV3iEKCe
>>571

詳細をお願いします
577名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 07:10:18 ID:mAyxoEOt
そういえば実際ゲームの画像も股間部分は割とスッキリしてるな
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 01:10:43 ID:VnW2e6s0
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 10:53:03 ID:TLi1ey/4
元ネタのうんこデザインを苦労して美化して書く某ゲー関係の絵師の苦労には
頭が下がるわ毎回w
580名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 13:20:18 ID:YyYXm9dl
絵師的にはそのほうが燃えるんだろ多分
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 13:39:35 ID:4ikYczZH
まあ、妖夢と依姫を生み出した原作の人には感謝しとるよ
582名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 23:02:38 ID:+jtu+SS5
>>580
日本人は制約が多いほど燃えるからなw
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 23:20:33 ID:O07oa6YD
制約多いってよりもハードル低くて伸びしろありまくりわろたって思う
584名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 06:11:43 ID:B6Daq2JM
>>579
元絵もデザイン自体は悪く無いと思うんだがな。
絵柄のクセが強いだけで。
それほど上手くも無いから絵師的にはむしろ描くの楽なんじゃないかね。

585名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 20:17:10 ID:fFJMMNUd
(いけない…! 原作絵で何回も抜いたことがあるのを悟られたら…!)
586名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 20:25:59 ID:EMVGIyXE
なんだあ?原作絵なんかでこんなにしやがって
そうとうな好きものだぜこいつ

つーかエロ二次同人ならともかくアレで抜けるのはすげえ妄想力だな・・・
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 20:40:15 ID:SSOT1r4y
昔のドット絵みたいなもんかね
簡略な分妄想補完の余地が大きいというか

抜く方じゃなくて描く側の話ね
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 20:56:07 ID:7Bq+iO6a
ときめもとかFEと一緒ね
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 21:25:13 ID:5XlbMGzA
FEを出すあたり、おぬしできるな。
590名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 01:18:25 ID:ozsSpK32
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 07:09:33 ID:xJFKQjJn
FEはもっとかわいいと思ってたら昔のドット絵見て驚愕した
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 19:21:23 ID:9kuoan9E
チェーンソーでコンビニ店員を脅した事件を思い出した
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 20:27:30 ID:25YEOonD
つーか、これ実際の事件から描かれた絵だったはず
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 20:35:29 ID:x98A9xit
ttp://yomi.mobi/read.cgi/news22/news22_newsplus_1193670869
のこぎり 強盗 金を出しなさい の検索結果
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 22:19:24 ID:G4q4DsXj
鋸の形状に強い違和感を覚えるとか言うと怒られるんだろうか
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 00:04:26 ID:5AHuvfOH
なに切り用だってか?
出されて嫌なのは、金切りかボード鋸かなぁ・・・まぁご愛敬だな。
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/15(金) 01:12:14 ID:5quHrfHG
>591
FC版はドット絵というかパッケージとかのイラストが凄い
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 23:41:43 ID:m3H4Hswo
二つ折りの鋸って書いてあるから片刃の奴じゃないか?ここで言ってもしょうがないけど
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 14:14:07 ID:LzKF43fw
>>598
カマキリの腕みたいなやつ?
600名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 21:07:13 ID:WkbCxRk8
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 22:11:58 ID:6An0G/gU
うえ、それ以上はどうやって抜くんだ?
回転して? 鞘を抜刀方向に投げる用量で?
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 22:15:21 ID:WkbCxRk8
小次郎敗れたりって事だよ言わせんな
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 22:51:02 ID:oSaqAx9Q
グレンラガンというアニメがあってな
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/19(火) 23:43:48 ID:fVNqi/Ik
勝負は鞘の中で決まるってやつだな。抜いて振り回さずとも人は斬れる。

― 白土三平 ―
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 02:26:24 ID:13WVlsdi
>>599
そうそう
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 13:25:02 ID:hirnX8hl
斬馬刀クラスの野太刀の場合は二人で抱えて振り回したらしい
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/20(水) 23:34:08 ID:s0l/yM+c
3人と聞いたけど
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 00:16:18 ID:WQ5JEoRw
五人だろ
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 00:26:56 ID:nAkYTX44
首筋に妙な烙印のある黒マントの男は片手で振り回せるらしい・・・
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 00:33:04 ID:WQ5JEoRw
あれは半分かくりよに行ってるから
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 00:41:07 ID:336iJito
あれは斬馬刀の数倍重いし
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 11:50:31 ID:qV4S45oS
ありゃ焼肉用の鉄板らしいがな
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 13:49:32 ID:ljllUAK1
どこかの小学生の三つ子の次女はそれを叩き割れるらしい
614名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 17:22:49 ID:UWx0HLmz
>>606
おい、ちょっとまて。
斬馬刀ってのは切っ先が幾分長い大太刀なだけで、
変にぶっとかったり身長超えたり超重量だったりはしないぞ?
るろうに何某の読みすぎだ。
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 20:31:18 ID:WQ5JEoRw
ttp://ace-sakusaker.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/25/01_015.jpg
>出ました、クシャーンの斬馬刀。不死のゾッドご愛用の一品です。

いずれにせよ、その某明治剣客浪漫譚やら何やらの影響ででかくて重い刀としての斬馬刀はもう一般に浸透してるだろ
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 21:12:39 ID:3IyNrYoc
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 21:16:55 ID:v7Ds0rCP
俺のハートにクリティカルヒット
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/21(木) 21:29:09 ID:WFARbufy
あそこが実在するのなら今すぐにでも行くぜ北海道
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 13:13:16 ID:I2o1a7lJ
>>601
『剣客商売』4巻収録の「約束金二十両」を読むんだ
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 18:38:22 ID:RQariWRW
刀狩り少女・・・秀吉の擬人化か
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 21:12:56 ID:KiUw9/pl
バカテスの秀吉が思い浮かんだ
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/22(金) 22:45:06 ID:ovn5MPuO
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/24(日) 21:06:46 ID:iZFRK+ZY
>619
現在最新の7巻じゃないか?
野太刀で居合する爺さんの話だったらだが。

取り敢えず三冬様サイコー
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/25(月) 21:43:56 ID:6ZMshsDo
>>623
小説(原作)の方を普通に探そうと思ったんだが、違うのか?
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 22:16:06 ID:8CGC6Cl9
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 22:17:02 ID:8CGC6Cl9
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 22:17:55 ID:8CGC6Cl9
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 22:18:43 ID:8CGC6Cl9
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 22:20:42 ID:8CGC6Cl9
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/26(火) 23:51:12 ID:ddivarw+
この人外人なんだろうけど
凄く綺麗な絵を描くね
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 01:24:32 ID:efbAnit6
こりゃまた沢山きたな
中には武器がほとんど見切れてるのもあるがw
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 10:46:41 ID:RLMEZGYD
こういう綺麗な絵を描くのは外人絵師が多いイメージがありますね。

日本人も、もっとこういう綺麗な絵を描く絵師が増えればいいのですが。
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 14:52:22 ID:WLXonhSP
甲冑のセンスとかがモロに外人のセンスだよな
リネージュとかに出てきそうな感じ
俺はこういうムチムチ系はどちらかと言うと苦手だなぁ
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 18:14:31 ID:5RzcqZN4
635名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 18:29:37 ID:B0nA9lZh
しかし張?は女性化してもまんまだなぁ
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 18:30:50 ID:B0nA9lZh
あれ、漢字駄目か
三国無双のちょうこう
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/27(水) 22:55:05 ID:BN0f3VEa
>624
小説だったか、すまん漫画版だとおもってた
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 03:20:51 ID:x+hndqJr
>>628
きょういとそうひの間は誰だ?
>>627のほうとくとしゅうゆの間もわからんけど
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 04:21:25 ID:O+GwThUy
かんぺー
孫権
孫堅
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 05:13:09 ID:RHr/h6Jf
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 05:13:32 ID:RHr/h6Jf
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 05:13:55 ID:RHr/h6Jf
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 05:55:34 ID:xk7mKEH5
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 13:51:37 ID:lCwj/M7N
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 14:15:56 ID:BC+FKNhZ
どんぐりの背比べ。
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 04:32:08 ID:Hlq47xEF
>>639
王平かと思ってたわ
サンクス
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 23:00:23 ID:0+lbgUKN
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 07:56:26 ID:sq2FvLKh
649名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 10:51:38 ID:OvgoQA+v
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 11:31:53 ID:pj9n4MB+
あーあー何だっけこういう斧みたいな
切っ先が無くてトップヘビーな片刃の大剣
ラムダオじゃなくてコラでもないしな?
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 11:53:58 ID:NFTvpGTX
曲がってないとククリじゃないか
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 14:21:14 ID:j9BsxcDD
切っ先に重心がある剣は使いにくくてフィクションにしか登場しないから
正式な名前が無いんじゃないかね
鉈にしてもククリにしてもマチェテにしてもみんな短剣だし
まぁこれは形状的にコラが一番近いと思うけど
これがリアルさを全面に押し出したイラストならともかく
明らかなファンタジー風の絵なんだから追求するだけ野暮ってもんさ
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 18:18:14 ID:pj9n4MB+
え?
じゃあインドのラムダオって実在してないの?
生け贄の羊や豚の頭落とすのに使ってんのかと思ってた
不死のゾットのエモノはやはりフィクションなんだなぁ
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 20:52:03 ID:MWYv/5J8
鉈でいいよ
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 22:39:57 ID:KJoYk7pr
俺の持ってるククリは刃渡り2尺5寸あるが。
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 23:45:11 ID:8S3vrHJy
切っ先に重心あると威力は増すけど
斬りかえしが遅くなりそう

ふところに入られたらお手上げぽい
刀でも同じか?w
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 00:48:03 ID:3z6jBboo
筋力鍛えりゃなんとかなるんじゃないか?
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 01:00:20 ID:rYuTIHN5
ゴルフのクラブと
バットで考えればそんなに変わらないかな?
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 01:55:48 ID:6db7Kf/2
現実の武器が全て使いやすく洗練されたものだと思ったら大間違い。
特に日用品から武器になったものや、日用品としても使われるものには、
武器としてはアンバランスなものも多いだろうな。
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 12:45:11 ID:kJEEsFrV
フランクさんディスってんの?
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 13:11:42 ID:pVZWfq14
>>653
名前は知らんが実在はしてる。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/99052.jpg
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 14:57:25 ID:BUVcBat2
>>656
薩摩示現流みたいにラウンドワンファイト!の最初の攻撃が
ガード不能の即死攻撃みたいな流派ならアリじゃね?
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 19:52:21 ID:tMCTwZSp
実在はしてても戦場で汎用的に使える武器ではないな
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 20:30:56 ID:O/GMQL2O
断頭用の剣にそんなのがあったような
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 21:11:23 ID:FEjRuQDy
切っ先がでかいってわけじゃないけど、ドイツなんかのツヴァイハンダーとかもバカでっかい剣じゃなかったっけか?
切るというより叩きつけるような奴。
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 00:45:46 ID:rOPTykNY
グラムドリングみたいなのか
>>656が言ってるように、威力を増すための仕組みだろうな
そう考えるとょぅι゙ょが持ってるのはおかしくない
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 19:14:47 ID:IUiAew9S
>>656
バトルアックスの類は切っ先のほうが重いんじゃね?
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/03(水) 21:39:32 ID:IK/vW7gy
斧って斬り結ぶような武器じゃねえだろw
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/04(木) 10:11:58 ID:0NG5Td1+
重心のバランスのとれた斧なんてロマンも利便性もないだろw
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/04(木) 14:19:58 ID:Ov7eWjea
木こりが使う斧とかはどうなんだろうか
実用性最優先のはずだから機能美の極致とかにならんかな
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/04(木) 17:41:48 ID:ZmySngOu
まぁリアルな世界観を売りにした作品でも無い限り
イラストの武具に実用性を過度に求めるのも良くないと思うけどね
鎌持った娘とか大好きだけど実用性考えたら全否定されちゃうし
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/04(木) 19:29:36 ID:GWZBsrI4
用途が対人戦闘ならリーチが長いほうがいいだろうからやっぱり小さい刃になるだろう。
中国の戟がバトルアックスに近い武器じゃないかな
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 01:45:15 ID:KNhn+jFG
実用性の事言ったら両刃の剣もあまり意味無いんじゃなかったっけ?
どっかてチラッと聞いた話だとエクスカリバーも片刃だったんじゃないかって説があるらしい。
エクスカリバーが登場した時代は両刃では無く片刃が主流になったとか。

本当のところは知らない。
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 02:03:00 ID:BhdEFje0
それたまたま当時のイングランド付近でラングサクスが
流行っただけだと思う
もしグラディウスやバイキングソードが流行ってたら
それぞれの形のエクスカリバーになってたと思うよ?
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 03:35:18 ID:KNhn+jFG
>>674
そうなのか。
…なんだかソウルキャリバーを思い出してしまった。
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/06(土) 01:09:50 ID:G5nbgkrb
日本の半棒や中国の短棍、イギリスのクォータースタッフ
なんかは鍛えなくても感覚的に扱えそうだよな
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 02:43:27 ID:KwpNjkby
678名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/07(日) 12:42:02 ID:Icl3xy8C
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 06:16:41 ID:6tGD+Hvk
どんな状況なんだ?
新手のオナニー?
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 18:37:46 ID:oKlhWh7O
>>679
単なる食いしん坊キャラだったりしたら笑うな
手に持った松茸が食いたくて涎が止まらないだけだっりしてw
でも松茸が下品な意味でだと>679の解釈で正しいね
>>676
半棒術やステッキバトルならその辺の水道管や
アルミパイプで代用出来そうな気がするなぁ
とっさの護身用としては剣術よりも有効かもね
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 18:46:59 ID:rIgH2KZW
>>679
木の杭で心臓を貫かれる攻撃以外は不死なので
敵の剣に切り刻まれるのを快感にしてるヴァンパイア女が出てくる漫画を思い出した
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/08(月) 18:57:02 ID:j3nKyaAP
>>681
なにそれkwsk
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/11(木) 17:31:43 ID:T5m0nEP6
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 23:47:04 ID:uRc/UMj2
長柄武器って習熟するの大変そうだけど一度熟達しちゃえば
かなり無双出来そうな気がするよ
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/12(金) 23:48:24 ID:yCX3HX8l
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 04:11:46 ID:+KUKnS3z
>>678
きのこ狩りに来て山の所有者にシコタマ怒られたものの、貞操帯でガード成功余裕でした。
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 18:02:26 ID:f1hILiLL
>>678
ゴルロアのキノコ狩り絵だったか
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 21:47:53 ID:mx5+Akiw
そこへ25周年の赤帽子参戦。
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/19(金) 01:24:35 ID:A66YbuJ/
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 17:04:48 ID:EbILwvuU
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 07:41:10 ID:s/nUMLx/
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 21:24:36 ID:eUFryf7v
いまさらだが、水着のような鎧って何なんだろう……。
特殊な魔法で防御されてるとか。
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 21:35:35 ID:yvO1HOMv
今更…ビキニ鎧やレオタード鎧の防御魔力付加は
極一般的なネタだろう
それより疑問なのは打っ叩く使い方がメインになる
グレートソードなのに先が細くなる刃の形なのは
どうなんだ?この大きさで突き技かますのか
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/25(木) 22:25:37 ID:QCwFIybf
>それより疑問なのは打っ叩く使い方がメインになる
>グレートソードなのに先が細くなる刃の形なのは
>どうなんだ?この大きさで突き技かますのか

刀少女では無いがこういうことか?

http://www.youtube.com/watch?v=hiCMzRD2iYg
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/26(金) 04:42:21 ID:X0bEd/Fr
ファンタジー世界のグレートソードは日本刀のような切れ味なので問題ないです
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/26(金) 09:51:34 ID:M5yaHUHr
一応突きにも使えるんじゃないの
ttp://www.youtube.com/watch?v=_hfLZozBVpM
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/26(金) 09:56:56 ID:q7w5SwQ0
3次の話はいいから画像貼れカスども
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 09:02:50 ID:DqDW0+WF
女戦士な露出の多い鎧とかは特に男を驚かせ、かつ色々な意味で硬直させて
戦闘時のイニシアチブを取るのが目的…とかテーブルトークRPGのルールブック
とかに書かれてたなぁ。
俺は露出の多い鎧も好きだけどやっぱ美女美少女がカッチリした鎧を着込んでる
そのギャップの方が味があって好きだわぁ

とか言いつつ貼る画像は軽装な刀少女
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1290816127093.jpg
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 10:17:29 ID:WFX1N5xw
常々思うんだが、細身の長刀って実践ではほぼ使えないよなぁ…
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 11:05:08 ID:GJT0El/9
某、祢々切丸の実物とかがこんな感じの大太刀だけど
あれどう考えても実用じゃなく神社への奉納用だよなぁ
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 12:39:48 ID:pJSGnSrN
「緊急だったので神社からパチってきました」
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 21:34:55 ID:fagu0FfT
>>700
でも実物用に目釘をうってるのモノもあるので、実戦使用を想定していた
ないし使っていたという説もある。
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 23:41:00 ID:BQNHpdvj
南北朝時代の斬馬刀か
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 11:10:52 ID:EZgXon0l
>>700-702
奉納用の太刀は分割して造ったあとで繋いでたりするからな。

でも、南北朝時代の武士、福間三郎は七尺三寸の大太刀を実際に使っていたようなので、
実践で使われたものも普通にあったと思う。
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 11:19:37 ID:4J52uLfP
> 実践で使われた
有名なところだと真柄親子の太郎太刀次郎太刀かな
しかし二次元の大太刀はなんでか刀身に対して柄が異様に短いよな
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 12:36:47 ID:EZgXon0l
>>705
普通の太刀や打刀を参考にしてそのまま大きく描くからだろうね。

ただ、「大太刀」として確立する以前ものは、結構そういうの(刀身が長いけど柄は短いまま)というのが
あったみたいだけど。
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 23:42:42 ID:iYTFq3cT
武器談義したいやつはレス一つに付き画像一つ奉納な。



以上、ルールスタート
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 23:45:21 ID:H9Azc2kV
自分が守れてないルールを押し付けてどうするのっと
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 13:59:34 ID:t66t66M4
つーかお前ら詳しいな。
俺なんぞ、刀→ふつくしい… くらいしか思ってないな。
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 14:46:27 ID:ubL3ZuAZ
>>709
それでいいんじゃね?
刀→ふつくしい…→興味持つ→ちょっと調べて見る→知識が付く
知識ってのはそんなもん

刀ってホント心惹かれるよな
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/30(火) 22:39:30 ID:rqR4Kw+n
でも実際所有するとなると手続きや手入れとかが大変そうだなーと尻込みしちゃう
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 01:05:59 ID:Zqq3QufI
イメージ的に居合とかやってると許可が出易い気がするが
どうなんだろう
まあ美術的には見劣りする実用目的の試斬刀でも30万円は
するから敷居が高い事に変わらないが
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 13:09:58 ID:aBTclDeM
美術品として所持するだけなら特別な資格とかははいらないよ
警察に「ウチにこういう日本刀があります」って届け出るだけでいい
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/01(水) 21:47:24 ID:KkDmBmMQ
あらかじめ何らかの免許を取らなければ所持できない、と勘違いされてるよね。
けっこう。
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/03(金) 20:29:36 ID:m8jKocVD
亜鉛・錫合金製でダイキャストの練習用居合刀なら
下は2万円位からだからグッと敷居が低くなる
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/06(月) 18:46:22 ID:48kLvCzy
お土産で売ってる金属の模造刀ならさらに安いな。
でも本物の輝きは本物にしか出せないんだろうな。
あの輝きが女性の美しさを引き立てどーのこーの。
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/06(月) 19:28:23 ID:MAksuDJE
そうだ、鍛冶屋になろう
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/06(月) 21:04:46 ID:1Yh2wiD+
そういや聖剣の刀鍛冶ってあったな
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/06(月) 21:40:56 ID:E2lDnczz
最新刊だと表紙が全裸だぜ
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/09(木) 02:45:57 ID:3bnL9Emy
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/10(金) 23:53:34 ID:2Vy7UvvC
722剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2010/12/19(日) 22:23:36 ID:mdCPybwo BE:245700285-2BP(3200)

>>713
>警察に「ウチにこういう日本刀があります」って届け出るだけでいい

警察ではなく登録県の教育委員会だけどね

警察が関わってくるのは発見届けのとき。
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/20(月) 21:14:13 ID:dWplafY9
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/20(月) 21:20:52 ID:3TDpzBD1
剣道漫画で"風"の文字が入っていると「旋風の橘」を連想してしまって困る
725剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2010/12/20(月) 23:04:02 ID:emxHKwdQ BE:221130566-2BP(3200)

>>724
>旋風の橘
なつかしい!
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/21(火) 14:10:00 ID:Zn+DpifH
変なのが湧いてるからググってみたら、刃物板の糞コテか
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/21(火) 17:59:14 ID:rvBsIj27
>ID:Zn+DpifH
他スレでもわけわからん煽りしてる馬鹿。
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/22(水) 18:58:07 ID:NzN3xFU6
剣さんここも見てたのかw
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/23(木) 15:00:07 ID:r3fEDP46
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/23(木) 15:56:17 ID:6Lz8lGIV
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/23(木) 20:56:59 ID:xm5ucBlp
背中から抜くの大変そうだよな
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/23(木) 21:30:21 ID:1hwiI2ui
移動時だけ背負っとるのかもしれん。
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/23(木) 21:46:45 ID:2XH0SlkF
そりゃ、このまんまだと長くて抜きにくい上、右利きだとすると抜刀時に正中線を晒すことになるわ
別の絵じゃ鞘も紐も描かれてないんで戦闘時は外すんだろうな
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/23(木) 21:56:44 ID:T8TyRaL6
パンツはいてないよな
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/23(木) 22:19:35 ID:VYz76Anv
これはいいスカート
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/24(金) 18:45:18 ID:wZjwRsMJ
残念なことにTバックだろうと思ってしまうよ
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/24(金) 21:40:41 ID:BSPxPkmN
Tバックにはエロさがない。
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/24(金) 22:12:33 ID:+cU3jZ7r
では褌で
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/24(金) 22:19:14 ID:Geyf4VRz
Vバックは如何
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/25(土) 03:48:45 ID:fCULxTT4
Oバックで
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/25(土) 21:02:56 ID:8BIb9pfY
露出をあげるばかりがエロではないと何故わからない!
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/28(火) 22:03:42 ID:g2nOWRLq
脱げば脱ぐほど強くなる!
…って何だっけ
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/28(火) 22:15:01 ID:2VOwCAtR
一肌
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/30(木) 02:06:46 ID:7I2dd8tY
ラブリー眼帯
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 17:08:08 ID:/KbF+MDH
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 19:40:23 ID:h9DshaO2
初貼り乙
ところでこういうポールアックスとハルバートとの
違いって槍の穂先が付いてるかどうかだけなのかな
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 15:35:52 ID:BKig/yLF
全体的に刃の厚さとかかなり違うだろ
ハルバードの鈎は相手の衣服に引っ掛けて地面に
曳き倒すための物だがポールアックスのピックは
硬い鎧に穴を穿つための物だし斧刃の方も長柄斧
のは硬い物をカチ割るための斧そのものだけど
斧矛のやつは横に振って斬れる様なタイプだから
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/03(月) 23:10:05 ID:5BBkhkdQ
http://skm.vip2ch.com/hirame/hirame132391.jpg
理屈はいいから画像貼れカス
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/04(火) 09:49:39 ID:+4ibWZwO
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/04(火) 11:51:55 ID:QNwOYMjS
なにこのクオリティーの高さ
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/04(火) 12:08:03 ID:R7XOiFKJ
海外絵師もクレイモア読んでるのか
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/04(火) 20:59:19 ID:MT9rEUwm
クオリティは兎も角、好みじゃない。
でもGJ
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/05(水) 10:37:14 ID:ka7Hbd4W
クレイモアってアニメに愕然として読むのやめたんだが
原作は無事に完結したのか?
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/05(水) 19:22:08 ID:wDwWcB4d
クレイモアよりエンジェル伝説は外見に騙されずに
読んでみると最高
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/06(木) 00:38:16 ID:iMwlOgRX
>>753
なんだかよく分からなくなっている
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/06(木) 04:08:35 ID:xpg/r/jk
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/08(土) 23:28:58 ID:ofsFy99G
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/09(日) 03:27:41 ID:zpYN04rY
髪の毛重そうだな
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/09(日) 14:11:50 ID:T7HZaB0Y
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/09(日) 17:08:20 ID:FTUdxLRg
かなり鍛えてんなぁ
なかなか片手で振れる大きさではないよな
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/09(日) 23:15:09 ID:T7HZaB0Y
画像評論家はいらないから画像貼れやカス
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/09(日) 23:57:48 ID:HZAY8H5c
ときメモっていつから格闘モノになったんだ?
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/10(月) 00:02:57 ID:y+XZgMuh
>>762
その昔、ときめき大戦ってのがあったなあ
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/10(月) 13:27:37 ID:t+pFN/71
めきめきトモリアル
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/11(火) 01:30:10 ID:3E/ewSZ7
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/11(火) 07:30:02 ID:QF0QXuhq
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/11(火) 16:44:10 ID:dm1UJInk
>>762
元からバトル展開じゃなかったっけ
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/11(火) 23:00:26 ID:cfJdzLzm
やはり時代は野太刀クラスの大太刀の流れか
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/11(火) 23:06:17 ID:+vl3TGR8
そこで小太刀二刀
いやなんでもない
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 05:13:46 ID:s3mQ+ccA
ときどき牙突が出ればいい。
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 10:15:36 ID:zotbuNR9
専ブラでみれないからパスしてたけどかなり良いな
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 10:19:02 ID:HximgRUV
>>771
専ブラ使いこなせない宣言して恥ずかしくないのか
IEでも使ってろカス
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 13:13:23 ID:T6yUxhk+
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 20:16:52 ID:UAW6aUfF
Live2chでも見れないわ
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 20:34:17 ID:FG61US1i
Jane Styleでも見れるわ
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/12(水) 23:24:35 ID:hkrqYhnC
あぷろだ提供します

http://www.unich.org/upload2/upload.html
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/13(木) 00:16:10 ID:3Y9CKHmU
778剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2011/01/13(木) 02:23:04 ID:f6OEdhoJ
>>777
これ、ひのもとおにこ?
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/13(木) 17:35:26 ID:1/J3It7b
確かに通常とは赤白の配色が逆だけど鬼子に見える
2Pカラーか?
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/13(木) 19:18:15 ID:RxzurF5C
>777
色がきれいだな。
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/13(木) 21:23:11 ID:adAEHP5i
日本鬼子タグがついてたから鬼子さん。

つかバージョンが色々あったりするのよな、この人。
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/14(金) 00:56:32 ID:KIvJMhY2
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/15(土) 02:35:41 ID:EWCMecA7
みんな今キル・ビル観てる?
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/16(日) 13:30:45 ID:iQFutli7
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/19(水) 11:53:14 ID:e7XDVBzU
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/19(水) 20:20:09 ID:KaHBCKMO
ネタバレやめろ
まあ、最終的に仲良くなるキャラだろうとは思ってたが
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/20(木) 16:42:12 ID:a/lLPuLy
>>785
これってランボーが使ってた火薬入り矢か?
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/20(木) 16:57:34 ID:tpJxFNjN
ちだまりスケッチ……
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/28(金) 00:14:54 ID:agpyJp3w
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/02(水) 14:30:38 ID:Tig2qu+p
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/05(土) 16:35:18 ID:FRr/s9JZ
うつくしい
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/06(日) 22:50:49 ID:yxWqwjnD
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 00:03:16 ID:GCg8Sqw/
キックアスって面白いの?
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 14:18:06 ID:khiHpAbZ
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 14:18:29 ID:khiHpAbZ
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 14:19:00 ID:khiHpAbZ
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 14:21:03 ID:khiHpAbZ
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 15:22:30 ID:cxLQCdFY
>>796の2枚目は生えているという理解で宜しいのかな
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 15:47:29 ID:jyoyyrOE
つーかほとんど生えてる
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 16:51:13 ID:khiHpAbZ
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/07(月) 21:25:02 ID:opL9mjnB
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 01:14:10 ID:bqTv80Qa
過疎ってたのに急に大漁乙
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 02:44:03 ID:Qfrzx4Y+
やっぱええわあ
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 10:46:47 ID:AcSBU1Ds
>>800

まさかここに円卓の姫士が来るとは…
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 18:10:01 ID:WrxZs5B5
>>794-796の同一キャラっぽい子の詳細をぜひ
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 18:21:00 ID:aLGUpObx
ニーアレプリカントのカイネさん?
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 22:12:44 ID:put1HfOL
股間に刀注意
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/09(水) 00:17:03 ID:AtoIBSyv
>>806
thx
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/12(土) 00:29:39 ID:ZGPJ1/lF
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/12(土) 00:30:00 ID:ZGPJ1/lF
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/12(土) 01:34:01 ID:/8DAkgN8
まったく見れないんだが
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/12(土) 03:56:01 ID:MIBp+OU7
初めの三枚でこれは日本刀の流れかと思ったら
そんな事なかったぜ
どちらかと言うと川上&やっさんの流れだった
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/13(日) 02:50:38 ID:5cyRKdQH
川上って川上稔?
名前しか知らないけど、そういうキャラが多いのなら読んでみようかしら
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/13(日) 08:10:43 ID:rfdlPdeM
>>813
氏の書く話の性質上、武器を持ったキャラは女性キャラは多いけど、
武器を持った状態のイラストそれ自体は少ないぞ。挿絵だけだし。
文章だけで想像できるなら問題ない。
俺は812じゃないけど、一応。
あと、すれちすまん。
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/15(火) 00:31:34 ID:IHqQK+sL
いや、ありがとう
読んでみるよ
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/16(水) 08:23:01 ID:d1eVYs9v
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 00:04:01 ID:AwFKlvIz
なかなか味のある絵やね
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/17(木) 20:37:46 ID:d+ocbt0H
俺は中々好みの画風だわ
ちょっと癖があるのがまた良いね
他の絵も見てみたい感じ
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 00:28:54 ID:k8KELJou
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/18(金) 14:34:50 ID:ywZJLsek
七枚目のライオン見てサムライトルーパーを思い出したw
あれは白い虎だったけど
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/19(土) 23:30:13.96 ID:aX6ebx92
ライオンの背中に女の子で言えば狂乱家族日記も忘れるな
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 10:48:13.06 ID:fkPAe2J9
今日もさっぱり元気だよ
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 14:50:33.38 ID:mxxIHVOd
ラングレンとかいうライオンもどきもいたっけな
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 19:32:38.03 ID:3fTwp849
一番上が凛々しくてステキ。
右手で印でも結びながら戦いそうなポーズ。
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 20:52:44.59 ID:GNVqPQrF
>>823
ヴァン・ダムと殴り合うんですかァ!?
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/20(日) 22:24:56.69 ID:FeO2zfi7
いや、こっちだろう、転

      __
 ..../ ̄′_ ∧ _
 ./  /|-ヘヽ、`Y´ ノヽ
../  /│ |∠イ ト、\]]
│ ./ `  |´ 八ノノ丁 |
│ [[亡〉  亡,ハ  .| |
..| |⊃ 、,、_,  ⊂| .| |   今日は特別に私のペットと ttp://imgup.me/e/iup3383.jpg
│ |丶、_,  イ .l l   私のお部屋を公開いたしますわ ttp://imgup.me/e/iup3384.jpg
│ | /丁∨/厂| .l l   18才の乙女らしいでしょ?
..∨ l\W//  イ  ..l
   | ∨/  /│ /
  ..|/Y\/_|/
   ト=个彳|丁|
  │ ││|│| 
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/24(木) 23:34:46 ID:KnLqVyd9
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/25(金) 02:48:47 ID:tclGCtOI
このあとひっぱたかれそうなアングル・・・
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/25(金) 22:27:57 ID:9KNLg8KC
>>819
一番上いいなぁ
もろ好みだ
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/27(日) 11:26:46.63 ID:uYPhnrwW
女子高生と日本刀は、もはや定番中の定番だな
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/27(日) 16:03:22.71 ID:KPj5k0jU
最近11eyesというのをやったよ。いいよね制服に刀
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/27(日) 23:23:04.00 ID:3iMrCYBW
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/28(月) 02:46:41.10 ID:kBucOfEb
ナツイw
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/28(月) 09:42:36.67 ID:wndW13z3
昔だったら女子高生と機関銃だったのに。
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/03(木) 23:36:05.87 ID:H45VTmg+
女子高生と重戦車よりマシだろ…
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/05(土) 11:49:47.90 ID:24NyISTX
あれはあれで良し
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/05(土) 12:02:55.38 ID:mAQepMzp
女の子言葉でしゃべるAI搭載の重戦車か・・・
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/05(土) 14:22:06.07 ID:hyDIJJ+/
おじさま!
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/06(日) 09:25:48.76 ID:2hpXwKyw
お嬢ちゃんっ!
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/07(月) 17:27:51.65 ID:00LmTe3c
841名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/11(金) 09:02:21.07 ID:Ia1XbjZY
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/24(木) 02:37:13.14 ID:USQLBKWK
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/30(水) 22:02:24.07 ID:3TOREE4q
ここの貼り師さんは東北の人だったのかなぁ
無事だと善いが…
844名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/31(木) 01:47:52.89 ID:RAhCS4TT
あたすこのスレに貼りまくってるけど
他の人が援護してくれないから最近貼ってない(*´ω`*)
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/31(木) 09:02:57.90 ID:RAhCS4TT
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/31(木) 20:37:08.65 ID:uzfQ5f8V
この絵柄はプロだよなぁ
むむむ
847名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/31(木) 20:45:02.54 ID:+aQOJlY/
天井店が?
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/01(金) 20:59:10.60 ID:K4gd0VIJ
大暮の画力は異常だからな
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/01(金) 21:08:53.64 ID:mj2FR74R
もってけ
セーラー服!
850名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/03(日) 15:16:17.67 ID:YpkyIUvC
画力とエロと見せゴマが全てだからなあ
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/06(水) 05:20:07.79 ID:Xi15IJEB
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/07(木) 17:52:13.89 ID:jwTGXI5T
日本刀に似てるが微妙に違う…何だろこれ
中国の苗族の両手苗刀かな?
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/07(木) 20:34:51.39 ID:IOLkTAlW
画像評論家はいらないから画像貼れ
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/08(金) 22:13:29.42 ID:vlBX9CVO
武器スレで一体何を言ってるんだ
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/09(土) 16:31:47.19 ID:LOVtNv12
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/09(土) 17:15:10.91 ID:UWyEai1a
わ、わき
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/19(火) 23:37:09.60 ID:UPi97/1/
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/21(木) 10:18:04.90 ID:6TjX5ZY4
誰か彩色してクレクレ
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/10(火) 18:23:34.43 ID:9hgeeGhX
ここっていつの間にこんな過疎スレに?
普通の雑談を攻撃して排除するからか
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/10(火) 18:27:30.27 ID:GQGpkzw/
その可能性を否定はしないが単に貼る人が減ったことが何より大きいと思われる
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/10(火) 22:17:37.72 ID:ut2jIqr8
貼る人がいないことによって貼る人が居なくなるという脅威の
まあ、もともとそんなに枚数があるジャンルじゃないとは思うが
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/10(火) 23:50:52.96 ID:4Tpc8n6Z
確かに他のジャンルより画像の絶対数が少ないしな…
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/11(水) 01:30:35.54 ID:wMZBhp1A
なんとなく主に貼ってたのは一人な気がするw
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/15(日) 09:36:50.57 ID:WecLgafB
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/15(日) 15:44:48.35 ID:WprxWcRM
雰囲気はよいがあまりに抜けなさそうな長さが気になってしまうw
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/15(日) 16:43:11.95 ID:qr29l5yH
コツがあるんですよ(ニッコリ
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/15(日) 17:22:00.15 ID:vI37kx7O
刀が長いといえばグレンラガン思い出すな
ttp://blog-imgs-22.fc2.com/a/n/o/anobi/20070418041200.jpg
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/15(日) 20:29:45.20 ID:m1+JjdfP
残像だろw
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/15(日) 21:41:32.18 ID:vI37kx7O
ところがどっこい、これゆっくり抜刀するシーンなのよね
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/15(日) 21:45:10.69 ID:vI37kx7O
ようつべにあったわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=y2aWeaYiCRU
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/16(月) 00:31:47.41 ID:4Iq7VOgx
途中から「長い長いww」言いながら笑ったw
因みに戦闘中はそれほど長くねー
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/16(月) 01:07:35.29 ID:on93hLCY
>>865
両端が柄かもしれんし

隠された左手が異様に長いのかもしれん
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/16(月) 01:08:42.91 ID:+XKPjOaQ
だが待って欲しい
抜くふりをしてそのまま殴りつけるという手もあるのではないだろうか
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/16(月) 10:17:13.88 ID:OOZni8HE
すごい!まさしく世界最速の抜刀術ですね!
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/16(月) 10:42:41.10 ID:XEs7EQhh
ああいかん、せっかく盛り上がってる最中なのに
「これ娘じゃねぇ兄貴」とか我に帰ったらダメだ
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/16(月) 16:46:22.60 ID:yetyi1kB
じゃあ娘っ子貼ってくりゃれ
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/16(月) 23:53:19.34 ID:ikbkSgS+
>>872
小太刀二刀流か
でもやっぱりひたすら長い刀ってのは格好良いな
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/17(火) 00:34:27.98 ID:0AezJhFq
市丸乙
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/17(火) 01:47:02.62 ID:SbvaxI2K
13キロじゃねえならどんだけ伸びるんだよ
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/17(火) 15:09:42.24 ID:QOumN7Ui
そんなに伸びません
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/26(木) 23:59:12.26 ID:mGu3LoyD
やつの神槍は長さよりも伸縮する速さが肝だからな
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/27(金) 00:20:12.34 ID:v08akHRh
まあ嘘だったが
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/27(金) 00:20:54.28 ID:PHlMMFBe
俺たちの槍はなんたらかんたら
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/27(金) 10:50:07.69 ID:l0701sfI
個人的に、神槍はめちゃくちゃ強いと思うんだが
あの速度、切れ味とか狙撃手みたいに使えるだろ
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/27(金) 13:30:49.34 ID:qwZCm/5y
刺股で男を取り押さえる女子中高生の図とかみてぇ
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/27(金) 20:20:22.57 ID:DaED0ooM
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/27(金) 23:09:53.10 ID:WlFYz6US
>>885
お股をサスサスする女子中学生だと?
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/28(土) 00:31:23.96 ID:Uu8RcpQn
意図的に女子高生を除外した理由を聞こうか
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/05(日) 05:12:56.02 ID:AJZylyY8
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/05(日) 05:14:44.34 ID:AJZylyY8
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/15(水) 23:50:27.37 ID:yyfOjH3C
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/16(木) 20:47:18.72 ID:TpNV0JzW
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/16(木) 22:40:40.98 ID:i9YbIgfX
柄はどこへ消えた?
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/17(金) 00:11:26.01 ID:4+ldhuLN
なんか、省略され過ぎw
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/17(金) 00:24:27.11 ID:KMOSbx/7
懐かしいエロゲちゃんだな
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/17(金) 01:33:52.94 ID:4zLu6UmJ
突っ込みどころ多すぎな気がする
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/17(金) 01:52:46.75 ID:KqLwNf5M
一番の問題点は、鞘が明らかに刀身より短いところじゃなかろうか
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/17(金) 02:42:13.11 ID:MjIIcX3I
きっと鞘の途中を持ってるんだよ
残りは腕に隠れて見えないんだよ
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/17(金) 05:51:25.99 ID:uGGRgjmW
魔法で刀身を作ってるか伸ばしてるんじゃないか
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/17(金) 07:53:54.99 ID:lelBwQdS
後方にぶっ倒れるな
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/17(金) 18:38:06.45 ID:KqLwNf5M
途中で細くなってない限りは手首んとこで見えるはず
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/17(金) 20:29:25.80 ID:tRDr2KPv
袖の中に入れてると見た
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/18(土) 23:23:43.48 ID:LhFJnv/a
だから袖に入れても手首のところで(ry
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/18(土) 23:51:07.98 ID:SXzGIEWY
ヒント:EAT-MAN
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/19(日) 01:26:20.68 ID:JXk2bgnV
剣を物質化して
用が済んだので鞘を具現化してる所だな
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/19(日) 21:03:52.00 ID:1FyEB4IQ
いっそ鞘いらなくね? それ。
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/20(月) 01:00:50.98 ID:DO1dWBOD
もう、そこらへんで、ええやろ…
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/20(月) 09:24:00.73 ID:aJkVvTKD
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/20(月) 21:12:24.20 ID:SkaIr5Y3
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/20(月) 21:14:51.68 ID:9GavcQQY
>>909
一番下は構図の次にケツに目がいった
良いケツだ
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/20(月) 23:14:55.53 ID:2L/XSIge
一枚目保存した
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/21(火) 13:18:41.65 ID:G1D0DUKa
じゃあ黄泉ねーちゃんはボクがもらっていきますね
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/21(火) 22:10:08.62 ID:HYjVNLxL
いま「ヨミ」と聞くと
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/character/yomi.html
が思い浮かぶ。

何気に刀少女狩り向けのゲームではある。
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/23(木) 01:01:55.59 ID:eNipkLk2
やよエな!
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/25(土) 19:23:55.33 ID:DE6z3qyI
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/25(土) 23:31:28.38 ID:ckhnBCxF
着物美しい
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/26(日) 22:29:57.99 ID:csIiUv2q
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/26(日) 22:32:40.82 ID:csIiUv2q
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/26(日) 22:38:01.81 ID:csIiUv2q
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/26(日) 22:51:17.97 ID:csIiUv2q
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/26(日) 23:02:36.51 ID:csIiUv2q
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/26(日) 23:21:14.83 ID:csIiUv2q
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/27(月) 00:15:52.08 ID:fk44bubp
朝はかなり
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/27(月) 01:13:09.28 ID:WkyooWIm
乙です
一個刃物ですらないのが混じってるけど
綺麗だから良いかw
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/28(火) 17:49:06.00 ID:8auDKhL8
「あさはかなり」を使って短文をつくりなさい
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/28(火) 19:21:59.26 ID:8HIdiZoR
あさはかなりつらい
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/29(水) 00:46:40.49 ID:9GSuBHoN
今日のあさは、かなり暑かったので
大汗かいて目が覚めた
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/29(水) 10:00:22.39 ID:6VhdegLa
朝、破瓜なり。
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/30(木) 03:04:09.86 ID:Mp0wuKN2
>>920の最後はコミケの戦利品で見たような気がするなあ
なんだっけ?
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/01(金) 23:46:33.82 ID:3ynDTTMz
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/02(土) 00:40:39.40 ID:4rZb+Aw/
3枚目は真野妖子か!?
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/02(土) 12:21:04.30 ID:z22DtxDG
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/02(土) 16:26:12.09 ID:oePubxHR
アラフォーのエスティさんprpr
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/03(日) 01:11:04.07 ID:6dj8nf+t
二枚目自害してるのかと何故か思った
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/03(日) 03:15:35.40 ID:s9sAgl9C
なぜあんな糞長い刀で自害を……
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/03(日) 21:10:46.01 ID:QZPQunSB
たしかにプレビューでみると首の位置とか、そうみえなくもないw
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/03(日) 23:39:50.30 ID:NR7M2k1P
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/03(日) 23:49:01.87 ID:s9sAgl9C
髪を食うな
939 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/03(日) 23:51:14.50 ID:J6IgC3TS
そこじゃねえよ!
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/03(日) 23:57:22.64 ID:KviKAlfa
>>938
くわえ髪はエロいだろうが!
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/04(月) 02:28:10.75 ID:HRqPqdWm
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/04(月) 03:58:44.02 ID:3uS3YMyn
グロかと思った
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/04(月) 14:36:05.47 ID:+2MhTMzB
不思議の国のアリスっぽい、グロゲー新作だっけ
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/04(月) 17:45:59.53 ID:WKXVELOb
アリスインナイトメアか
なついな
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/05(火) 17:09:23.24 ID:Synp0/Hd
それの新作出るぜ
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/06(水) 01:51:58.83 ID:+6lS9cct
ググったらマジだった
何年越しだよ
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/06(水) 16:40:24.12 ID:EY4X9WRi
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/06(水) 22:08:34.80 ID:htVl6AHx
なんというビッチ臭。
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/07(木) 01:11:08.66 ID:9bINQZaQ
刀が穢れそうだなw

だが保存した
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/07(木) 03:25:51.40 ID:hhs1fazE
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/07(木) 08:38:17.96 ID:thhHFfVx
>>947
これ持ってる刀の化身って話だった気がする
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/07(木) 11:29:47.12 ID:1YJUEwMu
切れずに
刺される確率が上がるとか・・
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/07(木) 17:34:48.48 ID:TtkE6Blk
>>951
刀自体がビッチってことか
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/07(木) 18:50:14.93 ID:qxik0Crv
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/07(木) 20:56:36.55 ID:ea0WcnO/
村正って言われるとどうしても褐色エルフの方の村正を思い出してしまう…
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/08(金) 01:48:17.83 ID:tgsTm/hi
>>954
そういえば小鉄といえばMEEを思い出すんだが
エロマンガ化してから読んでない
あれってどうなったん?完結した?
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/08(金) 10:11:26.07 ID:AlUqZ4Qs
>>950
詳細希望
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/08(金) 22:12:00.83 ID:RA/+ljwU
>>956
もとからエロ漫画(掲載誌は成人向け雑誌)だったような……。
つか、完結してないよ。

とりあえず俺の脳内では8巻で完結したことにしてるけど。
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/08(金) 22:34:18.15 ID:bDZrxFTi
>>958
津和野で終わったと思えば問題ない

津和野って安野光雅の美術館があるから行きたいんだよな
嫁には森鴎外関係で納得させて、俺は密かに小鉄関係も、と
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/09(土) 22:49:01.54 ID:+gjgwNDl
>>955
アレがビッチだと……?
何年間貞操守ってるんだよ
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/09(土) 23:06:35.72 ID:ih1h6OQk
>>958
ありがとう、やっぱ終わってないんだ・・・
ここで聞けば知ってる人居るような気がしたけど二人も居たw
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/10(日) 21:18:54.74 ID:wx9YDshi
作者はいま何か描いてるのか?>MEE
本人のなかでは2番手くらいのヒット作のはずだけど、この放置っぷりは凄いな。
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/11(月) 01:37:43.24 ID:+N4nCMSq
全然関係ないけどパプワ君の続編コミックが15冊も出て
続編もアニメ化もされてて
作者まだマンガ家やってるのにビックリした
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/11(月) 22:07:55.87 ID:oABwM+SN
柴田亜美は連載終了後も普通に漫画家してたやん。

ところでお前等は、こういう武器過多ってどうなん?
http://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/character/homura.html
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/11(月) 23:41:05.49 ID:MqS3ZzsX
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/12(火) 02:25:18.40 ID:PWh1mqmR
黒鍵使えよ
色々捗るぞ
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/12(火) 02:48:23.87 ID:3Qcy2PGD
レッツパーリィって感じする
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/12(火) 04:34:55.13 ID:yfaCrUdw
東方の妖夢みたいな刀の柄(漆みたいな、握りの無いヤツ)って実在するん?
教えてエロイ人!
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/12(火) 04:43:22.77 ID:Ab2PkNkX
>>968
普通にあるよ
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/12(火) 13:14:19.04 ID:6/2UA2aJ
というかメジャーなほうじゃないのか
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/12(火) 14:32:56.21 ID:TeXjzFUt
>>969-970
絵以外で見たことないんだよね
名前とか、どこで見れます?
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/12(火) 14:42:52.74 ID:PWh1mqmR
>>968
ググってもよくわからんな
そもそも描いてる人によってバラつきありまくりだし
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/12(火) 15:13:41.51 ID:PNewt0jw
ああいうツルツルした柄は少ないよ
理由はとても簡単で、滑るから
だから軽くて滑りにくい短刀や脇差の拵えぐらいにしか使われない
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/15(金) 14:32:04.57 ID:0X+8Xa3A
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/15(金) 22:26:59.70 ID:G3WeRpZc
独特なキャラクターやね。
嫌いではない。
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/15(金) 22:35:12.46 ID:xAxHu0uz
これゲームの三国大戦?
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/16(土) 01:14:40.63 ID:RXkz4xl1
三国大戦て言われると真っ先にスーパードクターKADAが思い浮かぶ
978名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/16(土) 03:09:02.65 ID:WP0X1fHI
中国史モノと日本史モノは多すぎて特定できないから女体化するくらいの差別化はすべき
……とか言ってたら女体化が多すぎて特定できなくなったでござる
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/16(土) 06:02:13.77 ID:/49nD//v
確か上杉謙信だったと思うけど謙信成分が無さ過ぎて普通の人は分からないだろうな
歴史オタなら分かるネタでも仕込んであるんだろうか
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/16(土) 11:16:29.07 ID:ivBShfcp
謙信はどっかに毘って描いとけば解決だな
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/16(土) 11:34:16.62 ID:A4ayTkPt
数珠下げてるくらいか?
毘沙門天の化身と称していたので龍って字はおかしいんじゃないか?
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/16(土) 13:04:27.12 ID:2axyGe/5
いや、龍もあるよ。
でも>>974は「懸り乱れ龍」の字体でもないし、これを謙信とは思いたくないな。
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/16(土) 13:21:10.81 ID:WP0X1fHI
謙信って女性説なかったっけ
信玄だっけ?
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/16(土) 18:18:30.32 ID:ivBShfcp
越後の龍という異名もあるから龍でも問題は無いぞ
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/16(土) 22:16:21.15 ID:urRbzWQq
それは察せたけど、あらかじめ謙信が元ネタって言われてなかったら
単に「龍」の文字が書いてあるだけ、としか思わないのが何とも……。
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/17(日) 00:00:12.14 ID:53JvZl4l
戦国大名で龍と言ったら謙信よりに先に龍造寺隆信だろう常識的に考えて


とか思ったらなんで異名が肥前の熊なの……
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/17(日) 00:19:37.98 ID:0qZxoBE1
越後の龍とか懸り乱れ龍とか初めて知った・・

でもこの絵は謙信である利点は何も無いよね・・
オリジナルとして見た方が魅力を感じる
988名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/17(日) 00:42:52.05 ID:yFlwzvDY
>>986
太ってたんじゃねーの 
死因的にもありそうだ

んで誰か次スレ頼む
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/17(日) 02:48:52.64 ID:EEHKsax7
刀少女狩り 十一本刀
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1310838519/
ほい
990名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/17(日) 07:50:22.81 ID:9RqlhZOT
>>989
乙狩れ
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/17(日) 20:33:07.27 ID:vuC+ZEAU
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/17(日) 22:55:44.13 ID:yGbOH13o
>>986
布団を敷こう、な。
993名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/18(月) 06:58:52.70 ID:ZIxoAwGt
ume
994名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/18(月) 13:15:31.78 ID:JNPcpCkj
>>992
淫乱?
995名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/19(火) 01:49:12.76 ID:JLapmavg
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/19(火) 01:54:45.61 ID:Bua1zl05
997名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/19(火) 03:30:44.74 ID:aYudOwsE
998名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/19(火) 23:25:02.80 ID:IAsXENYu
999名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/19(火) 23:29:00.45 ID:IAsXENYu
1000名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/19(火) 23:30:39.79 ID:tv71oBfq
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。