【絶望先生】久米田康治総合√19【改蔵南国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
904糸色 望 ◆dv0gz7VGn.
気動車は、基本的に構造は自動車と同じです。

エンジンと発電機で電気をまかなうのも自動車と同じで、
液体変速機で力を伝えることも、オートマチック車と同じ構造です。
ただ、自動車には、自動空気ブレーキ装置が付いていないだけで、
気動車の図鑑を熟読すると、「なーんだ、俺の車と同じエンジンの配置、
電気系統だったのか?」が分かるようになると思います。

ちなみに、気動車には、DMH17Hというディーゼル機関が付いています。
燃料タンクには、軽油が入っています。ガソリンが入っているのではありません。