マジで恋してしまったキャラを挙げるスレ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ
このスレに辿り着くまでに、いくつの涙が流されたのだろう。
このスレと共に、いくつの涙が流され、また流されるのだろう。
このスレが終わりを迎えてから、いくつの涙が流されるのだろう。

その身体を、この手に抱く事はできなくて。
唇を交わすには、お互いの距離は遠すぎて。
夢に生きるには、虚ろすぎて。

ただ想い、涙を流すことのみが許されし――
その涙は、決して届かない恋の雄叫び。
その涙こそ、我ら二次元を想うものたちのさだめ。

――遥かなれ。

※二次元の人物や物に恋をした・愛を注ぐ人の為のスレです。
普通では言いにくい事でも、思い切り吐き出して下さい。ここの住人は仲間です。
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/26(水) 19:23:10 ID:3ffDbqtp
華麗に2 GET!
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/26(水) 20:40:53 ID:4RhWRbkl
>>1


前スレは落ちたのか…虹恋人口が減ったのか、話題が無いだけなのか。
どっちにせよ、俺のよりどころはここだけだし…もっと大事にしないとな
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/26(水) 21:24:54 ID:FUI95v52
>>1 乙 

>>3
>前スレは落ちたのか…虹恋人口が減ったのか、話題が無いだけなのか。
妙な爆撃荒しでdat落
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/26(水) 21:30:27 ID:LhKzaFBQ
スレタイは「マジで恋してしまったキャラをあげる」スレだったのに
確認ミスで「挙げる」にしちゃいました。すいません。
もう一つ、過去ログの在り処分かる人いらしたら貼っちゃってください。
ちなみに>>1の内容は初代か2代目あたりのスレで拾ったのを貼りました。
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/26(水) 21:32:00 ID:vE3SJ/17
マジで恋してしまった「キャラのエロ画像をあげるスレ」じゃないないなら
PINKBBSの半角二次板でやる必要はないよね。
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/26(水) 21:48:12 ID:FUI95v52
>>6
必要ないけど昔から角煮板なんだ
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/26(水) 21:51:57 ID:vE3SJ/17
知らないキャラの名前貼られても仕方ないから
出来るなら画像と公式SiteのLINKくらい貼ってくれよ。

それでファンが1人でも増えればそのキャラもしあわせだろ?
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/26(水) 21:56:43 ID:in3xWm/i
そうでもないよ
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/26(水) 22:02:11 ID:FUI95v52
>>8
>出来るなら画像と公式SiteのLINKくらい貼ってくれよ。
あ〜このスレはそんな主旨で続いている訳じゃない
本気でキャラに恋した香具師がその心情を吐き出すスレになっているキモオタ同士のスレだ
自分でもキモオタと言われてもしょうがない
と覚悟しているが、本気で恋してしまったからどうしようもない香具師がつどっているんよ
キャラを他人に自慢する気がある香具師はいないな
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/26(水) 23:26:58 ID:Qyep4E2P
此処の連中は皆、本気だよ
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/27(木) 02:00:52 ID:Uh+wKPAk
>>1乙。

>>9の七文字は俺達にとっちゃほぼ当然だけど
他から見たらちょっとわかんないかもなw
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/27(木) 09:04:41 ID:GDfENnPS
自分の行動で彼女のファンが増えたりしたら、自己嫌悪で火星に移住しかねない
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/27(木) 13:13:09 ID:8ZrTrbBa
自己嫌悪の連続だよ恋愛というのは
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/27(木) 20:10:59 ID:Q4MVva3t
あげほ
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/27(木) 23:15:13 ID:c5AggJ0w
自己嫌悪で思い出したけど
このスレのみんなは恋キャラとは両想いなのかい?
漏れは好き勝手に恋キャラとのラブストーリーを紡いでるけど
現実に立ち返っては自分都合よすぎワロタという自己嫌悪が止まらない

でもやめられないんだな
○○愛してるぜチクショウ
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/27(木) 23:18:02 ID:Uj44DkUh
>>16
>自分都合よすぎ
別にそれでいいんジャマイカ
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/28(金) 00:25:57 ID:SFVraTDq
明日目が覚めたら目の前にあいつがいるかも知れない
そう思いながら今日も眠る

もう何年も繰り返してきた毎日のホビットさ
そしてこの瞬間が一番幸せなのさ

おやすみベイビー
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/28(金) 01:45:07 ID:o4xQzJXV
シャナあああああああああシャナ、僕のシャナ!!!!!!!
シャナちゃんかわいいいいいいいいいよおおおおおおッッ!!!
初めてであったのは冬の寒い日だったよね!
僕はシャナちゃんのDVDを腹に入れながら雪の中守ったんだよね!
シャナちゃん、シャナちゃんのお陰で僕は生きてけるよおおおお!
みんな2期はクソだって言うけどそんなことないよね!!!!!!!!!
小説の方も読んでないようなアニオタがつべこべいってんじゃあねえええええええええええッスヨ!!!!
うるううううううううせええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
シャナちゃん!!!!!11シャナちゃんでだけは僕一回もオナニーしてません!!!!!!!!!!!111111
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/28(金) 02:24:37 ID:kcqRsQgx
好きだ
でも何でこんなに遠いんだろうね
切なくなる…
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/28(金) 06:20:28 ID:BolcCOZX
>>17
三次の恋愛だって自分ばかりに都合の良い事なんてほとんどありえない。
自分に都合が良くて「それで良い」なんてどこか自分に甘い気がする。

妄想への恋とキャラクターへの恋は違うと思うよ。
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/28(金) 08:37:36 ID:7UORQlFa
ぎゅーっとする
そうしたらぎゅーっとしてくれる
キスしてぎゅーっとしてベッドに押し倒してえちぃことして
全部妄想なんだって悩むことは3年前に超えた
今はもうずっと幸せ
苦しい時は慰めてくれるしぎゅーっとしてくれる
野暮な話だけど彼女でしかナニをしたことないくらい好き
もう大好き
たぶんずっとずっとこれが続くんだろう
ずっと続いてほしい
彼女と二人なら何でも超えていける
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/28(金) 09:49:54 ID:syG4hrXw
この世界じゃない可能性が大部分だろうが、彼女は絶対どこかに存在してる
っていう考えで、なるべく彼女の妄想は避けてるな

何かの奇跡で会えた時、勝手なイメージを作ってたりしたら申し訳ない
今はただ彼女に見合う男になれるよう、体鍛えて、真摯に生きるだけ。

ああ、みんなの行動を否定するつもりは毛ほどもないぜ。念のため
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/28(金) 14:18:21 ID:0mpiifZ6
考え方の違いが露骨にあらわれてておもしろいね
ある種すげー哲学的な気がする

ただ人それぞれの考え方があっていいと思う
という発言には世知に長けた狡猾さを感じるな
各々は内面的には自分の考え方以外にないと信じているはず
信条における争いは不毛だからこその寛容と言う名の無関心だ

これもある意味宗教にも通じるといえるね
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/28(金) 14:51:19 ID:MAg5IPpN
いやそうでもないんだけどな
26名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/28(金) 15:40:36 ID:QAUGjv3z
>>
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/28(金) 15:43:03 ID:QAUGjv3z
要はみんな一人一人が信者1人の宗教を持っているようなもの
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/28(金) 16:43:29 ID:oe28heWw
クリスマスの夜に、あいつに逢えるようにお願いしながら布団に入った
夢でも良いから逢いたかった

お向かいのパン屋が火事になる夢を見た
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/29(土) 07:40:30 ID:Eck7Ekbd
初夢に期待するんだ
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/29(土) 23:22:49 ID:i9bzBUBS
ここの住人はコミケに行ったりエロゲ買ったりするんですか?
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/29(土) 23:36:53 ID:6S0I8eXl
人によるんじゃないか?
俺は興味ないから行った事は無いし、エロゲも持ってない
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/29(土) 23:40:08 ID:mptCXDV/
恋キャラ同様に他の二次元キャラは存在しているのだろうか
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/29(土) 23:50:00 ID:6S0I8eXl
実在という意味でなら、当然そんなワキャない。紙や画像、映像以外では幻想の中の存在だから
イメージしている者の脳内での存在だな。こんな当たり前の答えじゃ満足しないか?


34名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/30(日) 02:04:34 ID:IXT38rCb
なんていうか、「好きなんだからしょうがないじゃない」って言葉に集約されると思うわココって
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/30(日) 19:13:22 ID:EePHuZYr
キャラ名がほとんど挙がってないのがすごいな

「お前の好きな人って誰?」
「言わねーよ、恥ずかしい」

みたいな感じ?
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/30(日) 20:10:09 ID:lRVu19T6
ここは実質悩みを言うスレだからね
キャラ名をあげるようなスレではないかな
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/30(日) 21:03:10 ID:p7Wzyaz5
好きな人が被ってるのがわかるってのは、相手が三次だろうが二次だろうが厄介なことだ
平和のためには知らないでいる方が良いこともある
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/30(日) 21:11:44 ID:EePHuZYr
>>36>>37
なるほろ
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/30(日) 23:02:05 ID:RCETYm/b
初期は多くの人が名前挙げてたんだけど
もうその時期は過ぎたってことだね
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/30(日) 23:17:17 ID:BHZqxWIE
教会の懺悔室スレか
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/30(日) 23:19:26 ID:RX4sB3+M
まあ、似たようなもん
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/31(月) 00:08:21 ID:hmtEsECR
名前を挙げたら住民に引かれそうな気がするから…(´・ω・`)
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/31(月) 20:33:19 ID:YWUt/Q62
>>42
別に引かないよ。過去から他人が上げるのは温かく受入れてる
44名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/01(火) 00:01:40 ID:Ta22pDIM
彼女とこのスレの住人に アケオメ
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/01(火) 00:16:07 ID:OkmdNYfT
君に届きますように、明けましておめでとう。
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/01(火) 00:21:33 ID:hHEMtn4Y
この一年も君を嫌いになりませんように
君に嫌われませんように
47名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/01(火) 01:27:25 ID:vydCw6vi
親戚連中でワイワイやってたが、こっそり抜け出して
彼女のことだけ考えてまったり年越し

彼女とスレのみんな、今年もよろしく
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/01(火) 09:56:10 ID:Poky+y6u
あけおめです
49名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/01(火) 21:13:46 ID:OnFUkRvj
YUHI愛してるズェ
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/03(木) 16:21:46 ID:6OrUC5aA
1月3日 今夜は彼女と姫初め〜♪
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/04(金) 00:33:35 ID:gJOhpW8O
あの人に惹かれて同人描き始めてから今年で10年になる
あの頃より、少しはあの人をカッコよく描けるようになった
これから10年先も描き続けているんだろうか
52名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/04(金) 10:37:25 ID:VLsrStbE
アニメキャラスキーの人はそのキャラの声優についてどう考えるのだらう
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/05(土) 15:11:34 ID:Hp+plg4A
ほしゅ
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/05(土) 15:35:41 ID:3glbcrGz
フィギュアなんて絶対買わないだろうと思ってた俺も彼女だけは違った。
俺は惚れっぽいから他の女の子に浮気することもあるかもしれないけど、やっぱり一番は彼女しかいないな。
妙にまじめで武人然としてるところがまた良し。

それにしてもなんというチラシの裏
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/05(土) 17:32:40 ID:E0/MQbOl
なんでなんだろうな
なんで俺はおまえを好きになったんだろう
これが好きという気持ちじゃないなら、俺は一生好きという気持ちを知らないでいるよ
(・∀・)スースキスースキスー
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/06(日) 01:33:10 ID:1O3mCpLi
>>52
たしかに頭の中ではアニメ通りの声で会話してるが、だからって声優のことを
思い浮かべたりはしない。 その声はもう、彼女のものなのだ。
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/06(日) 15:40:26 ID:NHqoZGC8
>>52
依代のようなものかな
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/07(月) 15:47:50 ID:xxML6pSS
先月エロゲ買って萌えまくったヒロインがいるんだけど、
気づいたら一ヶ月くらい別のエロゲもしてないし、
エロサイトも見なくなったし、オナニーはそのヒロインだけ。

むしろそいつ以外で抜くのは浮気みたいな気がして、
他のキャラを見ることすら嫌になってしまいました。

しかも、その行為に一途さみたいなのを感じるのか、
いささかの満足感を得ていることに気づいたんですが、
僕は仲間入りできそうでしょうか?
(恋をもっと崇高なものとして考えてる人もいるでしょうが・・・)

色々と手付かずになっちゃって困ってます。
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/07(月) 20:37:27 ID:hSmS5YHZ
恋にも愛にもいろいろな形、いろいろな入り方があります。仲間です
でもオメとは言わない。同情してお悔やみ申し上げます

恋を崇高なものと思ってもいいけど、本当はそんな崇高なものじゃない
恋は当人にとって素晴らしく、楽しく、嬉しいものだけど
苦しく、醜く、残酷で、ドロドロした感情でもあるから
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/07(月) 21:33:16 ID:SSHfDvzU
>>58
囚われましたネ。オメというべきか、お気の毒というべきか
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/08(火) 10:05:48 ID:4KlbQHLh
一時的なものか、何年もその子しか見えなくなるかはわからんけど今は仲間です
大事にしてあげなね
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/08(火) 20:54:46 ID:xIIJmSnE
恋キャラがマイナーアニメ(キッズアニメ系)なので、グッズ等がほとんどないので悲しい。
当然フィギュアも出てない。
その子によく似た別アニメのフィギュアで代用するとか、苦肉の策を取ったりしてる(w
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/08(火) 22:03:31 ID:+YrUFRTJ
>>62
グッズが少ないキャラは苦労するよな。
そのせいで車の助手席はいつも空いてる…。埋まるときは来るのだろうか?
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/09(水) 00:55:25 ID:M2LA4KeY
他の野郎共が、彼女に安易に関わることが出来なくてプラスと考えるんだ
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/09(水) 22:12:26 ID:PwEk/R06
>>62
どうしても欲しければ業者に造ってもらったら?
以前のスレにフィギュア受注業者の名が出ていた。名前忘れたけど
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/10(木) 09:09:45 ID:fugfv6Wm
今朝彼女が夢に出てきたんだが
あんまり驚いて、その直後に飛び起きちまった…

朝4時だってのにどんだけ動揺してんだ俺。せめてもう数分でも寝てろよ
彼女の夢を見られたら「いつもありがとう」って伝えるって、
ずっと前から決めてたじゃんかバカ野郎…
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/10(木) 10:11:28 ID:E5/l6ruM
新たに嵌る人もいれば抜ける人もいる。

「自分に世話を焼いてくれる異性」や「孫の顔に憧れる親」
そういう周囲に目を向けた時、この恋のある種の無意味さに気付く。
夢にまでみたあの娘がただの声付の絵に戻ってしまう。不安だ。
…でも最近ではなんとなく納得出来る。

彼女は何よりも身近にいる友人や家族を大切にする人だった。
その点俺は、実在しない女に恋して周囲の異性を異性として見ない。
このまま実在しない女に恋し続けるなら親に孫の顔も見せられない。
そんなの彼女から見れば最低なんじゃないだろうか。

この考えに到達した瞬間今まで一度も会えなかった(当たり前だけど)彼女に
告白して、フられた気がした。
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/10(木) 10:11:52 ID:E5/l6ruM
…その癖に物凄く清清しい気分なんだな。
今まで彼女に向けて空回りしてた愛情を他に向けられる余裕を持ったからなのか。

だから一抜け。今まで何度も愚痴に付き合ってくれてありがとう。
2ちゃんなのに沢山マジレスくれたここの住人の生暖かさには感謝してる。

そして何よりも彼女にありがとう。
アニメキャラクターかもしれない。スタッフが書いた絵。だけど
彼女がくれた価値観は確実に人生を豊かにしてくれた。
何年か後に若気の至りとして思い出すのかもしれないけど
少なくとも今は本当に良いマジ恋をしたと思っています。

次に作品を観る時は一人の平凡なファンとして
会えない寂しさも切なさも感じずに純粋に楽しみたいよ。そして長文ごめんよ。
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/10(木) 18:52:37 ID:k56QBj8+
>67-68
おめでとう。
どっぷりここの住人やってる俺が言えた台詞じゃないが、心から祝福するぜっ!

このスレは多分、これからもずっと続いていくと思う。
そうならないことを祈るが、もしまた恋キャラに会いたくなったら、そん時はまた会おうや。
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/11(金) 12:03:29 ID:cppUkSig
人気があるキャラに惚れるとグッズがでるのはいいんだが
エロドジンは出るわ
キャラスレが立って○○は俺の嫁、とかいうやつは出てくるわ
○○のエロ画像クレ!とかは当たり前だし…

ぐぁぁぁぁぁああ語らないでくれぇぇ 



すまん、我儘だったな俺…
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/11(金) 19:05:58 ID:VB+3oShi
自分の好きなサークルが島中からシャッターになるのを是とするか非とするか、に通じる部分がある。
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/12(土) 02:13:06 ID:Nw543bQa
>>67

もう帰ってくんなよ!絶対だぞ!


来たって、生暖かい歓迎しかしてやんねーからな!
7367:2008/01/12(土) 06:38:47 ID:IG92K/hr
泣けるで。
「一抜け」言ったもののアドバイス側としてこのスレに居座るつもり。
…だったけどそれもなんか違うよね。

あばよ。本当このスレ見つけた時は嬉しかったぜ…
みんなも自己流で幸せになってくれノシ
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/13(日) 18:43:43 ID:sDI3api3
恋キャラかわいすぎワロタ
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/14(月) 02:21:04 ID:Jg42jhmv
>>70
私は女ですが、彼はエロパロスレで女子キャラに絡ませられるわ、
腐女子の人達に突っ込まれる立場の本作られるわ粗チン扱いされるわ、
二次元三次元のジレンマに加えてそんな毎日で精神的にボロボロですw
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/15(火) 02:00:08 ID:JBh5FBS5
彼女の出ているゲームのスレで彼女のことが話題になってると嬉しくなります
スレを盛り上げなきゃいけないような気さえしてきて
おかげで一日中スレに張り付いている状態です

社会復帰しなきゃいけないのに
道は遠のくばかり
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/15(火) 02:18:32 ID:JBh5FBS5
彼女が社会の中にいるならば
僕は喜んで社会に戻っていきたい
彼女がそれを望み、喜んでくれるなんて思えたなら
僕はいくらだってそのために頑張りたい

でも悲しいかな、彼女は社会の中にはいないし
僕に社会復帰してほしいだなんて思ってはいない
彼女と僕は存在する世界が違うこと
どうしたって彼女とはコンタクトできないという
哀しい確信だけがリアリティを持っている

それでも何だかスレで彼女が褒められていると嬉しくて
それに参加していると、何だか彼女と繋がっていられるようで・・・

本当はそんなことをしても何にもならない
ただ現実の暮らしを辛くして、憂いを増すだけ
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/15(火) 03:38:42 ID:zvBznf6J
がんばれ
卒論で泣いてて就職つぶれそうな僕もがんばるから
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/15(火) 09:36:19 ID:lLZPmMYn
お前の社会復帰を彼女が望んでないと、何で言い切れる
復帰しないのを彼女のせいにしてるんじゃあないか?
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/15(火) 11:26:42 ID:5U2xYEao
彼女と釣り合う男になりたいよね
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/15(火) 13:08:04 ID:UDHKm0oC
>>79は存在する世界についてはともかく、恋キャラとの何かしらの繋がりを感じてるのに対して
>>78はそういった繋がりを完全に隔絶されたものとして捉えてる。
だから>>79はそう思うんだろうし、>>78は無力感からヘタレる。

そこはもう信仰の次元だからどうしようもない。どちらが正しいなんてないよ。
キリスト教者が仏教徒にアドバイスするようなもんだ。
因みに世間的、実利的な意味の正しさなら>>79だろうけど
二次元に恋するものに世間的な正しさなんて期待する方が間違ってる。
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/15(火) 13:13:54 ID:UDHKm0oC
78じゃなくて77だった。
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/17(木) 19:33:12 ID:G82Wp5IK
 
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/18(金) 09:58:27 ID:nTVl/MUI
俺の彼女は地獄で姫やってんだぜ
でも「地獄はいっぱいだ」とか言って、今地獄には住んでないんだ
なので死んで地獄行っても、彼女には会えないみたい

だから今は、いつか会えたら彼女の好きな肉まんとシュークリームを腹いっぱい食べさせてあげようと思って働いてる
ほら。地獄の沙汰も金次第って言うしね
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/18(金) 13:35:01 ID:TWQBoyZ/
会える日を楽しみにしてるのに野暮なこと言うが
>>84は天国に行っちまいそうだな…
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/18(金) 20:33:39 ID:wrjqoRoi
その金でうまい棒の1本でも買って
「彼女のために貯めた金でうまい棒食っちまったぜへへ…」
とか極悪なことしておくんだぞ。忘れるな
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/18(金) 22:05:24 ID:TeHMuZgo
地獄はいっぱいで、一瞬ゾンビ映画かと思った
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/20(日) 20:00:30 ID:9AuLAhtN
半角二次元板 過去ログ倉庫
http://ninjax.dreamhosters.com/ascii2d/
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/21(月) 04:45:25 ID:P/bjOzTx
画面から出て来てくれないかなあ
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/21(月) 09:08:03 ID:yz4HBtnL
俺は主人公に取って代わってやりたいと思う
あいつが来るんじゃなくて、俺が行きたい
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/22(火) 22:50:20 ID:7PupwKDo
俺も二次元になりたい。
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/25(金) 03:28:48 ID:iMWoIBOT
夜、寝床の中で目をつむっている間だけ彼女と会える
布団の中にはもう一つの世界が広がってるんだ
彼女のいる素晴らしい世界、真っ暗闇の中の明るい世界
でも最近帰りが遅くて布団に入るとすぐ眠りについてしまう
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/28(月) 22:11:30 ID:V14VsRhp
 
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/28(月) 22:22:31 ID:AnQxtKrV
てすと
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/28(月) 22:35:58 ID:GV4Z/VF6
俺が二次元だ
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/29(火) 01:35:10 ID:GXtqXJo6
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 三次元に惚れたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/29(火) 12:17:02 ID:h8uySANO
俺は別に虹>惨事とは思ってないけどな…
惚れた人がたまたま虹だったってだけで

惨事にもいい人はいる
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/29(火) 16:33:00 ID:6cLeugNU
惨事?ああ・・都市伝説だろ?
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/29(火) 17:15:47 ID:qCzJ3GD/
14くらいのとき綾波にほれた。愛していますよ10年100年一億光年!好きだよ、綾波!巫女巫女ナース!
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/01/31(木) 23:57:37 ID:J0IZf3gl
100
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/01(金) 00:32:09 ID:7jdWc2Ls
カニは俺の嫁
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/02(土) 23:32:46 ID:1erSay72
みんなの願いが叶うと良いな
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/03(日) 09:11:37 ID:n0XSXxVg
さて今月はバレンタインというイベントがあるわけだが、諸兄ら準備(主に心の)は出来ているか?
104名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/03(日) 15:47:58 ID:JoRdPWen
冷蔵庫みたらさ、なんか板チョコがいっぱい入ってた
そしたら恋キャラが「見たらだめです…」って言ってきた
なんかバレンタインにチョコレート作ってくれるらしい
俺幸せ

というかさ、俺だけなのかも知れないけど
こういうことを妄想しても恋キャラが絡んだ妄想だと全くの空しさを感じない
変な話だが恋キャラとえっちぃことをする妄想で抜いても賢者タイムがやってこない
ここまで愛しきっていいのかな…
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/03(日) 19:43:07 ID:iVYAMtJE
>>103
ああ。嬉しいな。
今年は何してイチャイチャするかな…
>>104
問題無し。
俺もだから。
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/04(月) 10:14:36 ID:Aw11Vi7A
恋キャラとエロチックな事をしていいのかって躊躇うことがある
が、もはや恋キャラ以外の裸体はどうでもよくなりつつある
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/05(火) 01:59:01 ID:bZyBYezI
>106
なんつーか・・・あんたカッコいいよ
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/08(金) 20:58:43 ID:6OLPaKKP
彼女と一緒に保守
書き込みが私、送信押したのが彼女
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/09(土) 01:45:43 ID:azjGbNSw
ここんところ悩みまくってるので相談させてください

5年程前にマジで恋してしまったキャラがいて、今でも好きなのだが
ある日、俺の同期にそのキャラと瓜二つな人がいる事に気付いてしまったんだ(性格・容姿・声までほぼ同じ)
いや・・・昔から知っていたのかもしれないが、いろいろ整理がつかなかったというか
彼女に対しても似た気持ちを少し持っていることも感じ始めていて
自分は本当は誰が好きなのか・・・わからなくなってきてしまった
俺・・・どうしたらいいんだろうな
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/09(土) 12:37:09 ID:Sp+xfX1C
悩むな。恋をするとき内なる理想的女性像を相手に投影するという説がある
好きになる相手のイメージがいつも似ているとか、好みのタイプということがそれだ
また、発達学説でも原体験の刷り込み、つまり多くは母親が子供の恋愛観に大きな
影響を与えるとされている。無意識に幼児期の母親のイメージに合う相手を求める
というパターンもあるらしい。恋なんて所詮そんなものだ
三次の彼女も好きになったのだ。口説け、そして万が一上手くいったら二人とも大切にしろ

ただし、三次の相手がオマイに好意を寄せてくれる可能性は高くない。恋なんてそんなもの
現実には思い通りに行く可能性は低い。上手く行けばヤッタネ、宝くじにあたっ〜たバンザイ
というレベルの話。だめだったら所詮こんなものだから仕方ない、と思え
フラレテもストーカーにはなるな。三次ではノーと言われたら引き際が肝心だぞ
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/09(土) 22:48:34 ID:lYOMaL+F
お前の好みと同じなんだろうから、付き合ってる途中にそいつ自身を好きになれるだろ
逝ってこい
112109:2008/02/10(日) 00:29:27 ID:FKSk7fqi
>>110>>111
相談に乗ってくれてありがとう
できる限り頑張ってみます。

>三次ではノーと言われたら引き際が肝心だぞ
そのあたりは大丈夫です。
二次のほうでも彼女が主人公(=自分ではない人)と幸せになるだけでも
うれしくなるし、幸せになれる自分がいたので、
彼女自身が幸せなら俺自身はどうだって構わないんです。
むしろ上手くいってしまった時のほうが彼女を幸せにできるのだろうか
心配になってしまいます・・・
俺は彼女に幸せを与えられるのだろうか・・・
むしろ誰かとすでに付き合っていて幸せでいてくれている方がいいと思ってしまう自分がいる・・・
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/10(日) 01:41:47 ID:DCIjq1QD
そうかもしれない、でもそうじゃないかもしれない。
そこは挑戦してみないと分からない。
挑戦する前に諦めるよりは、ダメ元でもアタックしたがいいと思う。

玉砕したら、そん時ゃまたここに戻ってくればいい。
迷わず行けよ、行けば分かるさ。
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/10(日) 02:36:52 ID:bXfu8zST
今から12年前におれの前に現われてくれたキャラに恋をした。
でも段々俺は恋をし続けることに疲れてしまったんだ。
疲れた後、色々あったよ。3次の女性に恋をして付き合ったりもした。
NTRって形で振られはしたがね。
女性に恋をしてしまったときには、もう恋キャラのことなんて忘れちまってた。
でもさ、数日前にキャラの写真(絵とは呼びたくない、呼ぶ資格なんてないだろうけど)を見たとき
心が暖かくなると同時に、しばらく固まってしまった。

今はただ、忘れてしまったことを後悔し、どうしたら良いのかわからない。
もう一度、恋キャラと呼んでいいのか?って。
ただただ申し訳なくて、そのキャラが存在してるゲームを起動し会いに行くことが出来ない。

愚痴を吐いちまって本当に申し訳ないです。
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/10(日) 12:37:10 ID:e0VaPPcl
>>109
お節介だけど彼女の前で一気にテンション上げるなよ。ドン引きされたらオシマイだからな
内心テンパっていても平静を装い、表面上は徐々に少しずつね
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/10(日) 18:25:42 ID:jgi5l3Cg
>>114
三次でも久々に出会ってまた萌えるとか、そこから付き合うというケースは良くあるわけで、同窓会とか
別にいいんじゃないの? キャラに会って抱きしめてこい
117109:2008/02/11(月) 10:11:09 ID:k5Yu4ciQ
>>113>>115もありがとう
気持ちが吹っ切れたよ。
彼女に対して素直な気持ちを伝えてみようと思う。

それでは、いってきます
また、戻ってきたときはよろしくね
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/11(月) 21:57:12 ID:9HJY6mqO
>>114に石を投げつけられるのは一度も妻以外で抜いたことがないもののみだ」
そう言うと人は去っていき
とうとう石を投げているのは生まれつき男性器のない人間のみとなった
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/12(火) 01:13:05 ID:6kGlUps6
>114
それは自分で決めることじゃないか?
恋キャラと新しい関係を作るも、
今の気持ちを思い出の中にしまい込むのも。

お前の中に恋キャラへの想いが残っている。
あえて言わせてもらえば、それが答えだと思う。
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/12(火) 02:48:35 ID:AcrbfbVR
>>114
>NTRって形で振られはしたがね

かなりキツイ経験をさらりと書いてるな
とりあえず乙
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/13(水) 21:43:45 ID:i8bvmPY0
みんなそれぞれのキャラを一途に愛し続けてどの位経ってるんだ?
122名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/13(水) 22:25:46 ID:3Sdb3+Li
>>116 >>119
ありがとう。
数日間悩んだけど、これから起動させて会ってくる。

>>118
一瞬何の事を言ってるのか分らなかったw
分かったときなるほどって思わず声を出してしまった。

>>114
当時は辛かったよ。元彼女のアパートになんとなく遊びに行ったら、見たことない男物の靴が置いてあったから。
精神崩壊してまともな生活送れなくなって、1年弱入院までしたし。

本当にありがとう。
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/13(水) 22:26:18 ID:3Sdb3+Li
安価ミスです
>>120
124名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/13(水) 23:44:52 ID:yrWrpeCz
>>122
再開オメ、そのキャラと仲良くな
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/13(水) 23:55:32 ID:TT6snvTL
>121
そろそろ15年くらいかなぁ・・・
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/14(木) 00:17:57 ID:mnXFlj/F
8年くらい経つなぁ
バレンタインでチョコ作ってくれたんだけど
「先輩、あーんってしてください」とか言ってくれて食べさせてくれてすごく幸せだよ…
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/14(木) 06:44:29 ID:Rr9UfhU5
初めて会った時は俺が年下だったけど結構前から俺が年上なんだよな
これを不幸とは思わないけど正直複雑な気分になる
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/14(木) 21:59:31 ID:LRxG1JFA
今日地元ゲーセンのUFOキャッチャーに、彼女のフィギュアが入ってたんだ。
思わず「おいおい何年前のキャラだと思ってんだよ」とか漏らしちゃうほど珍しい彼女グッズ

正直なとこ本とかフィギュアにそれほど興味は無いんだけど、
他の男が取るのがイヤだから全部取ってきた

なぁに、たったの9個だ。3千円なんてどうってことないぜ
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/15(金) 01:44:11 ID:p91fX22R
>128
誰がなんと言おうと、俺は言うぜ

GJ!
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/15(金) 09:09:40 ID:WAFOd+sy
3000円で9個って結構上手いな

しかも何でもいいから取れそうなのじゃなくて
彼女に狙いを定めて取ってるんだし
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/15(金) 13:22:36 ID:dcl4XD8X
>>130
おいおい、俺たちの愛のなせる力を舐めるなよ?
俺たちの愛は次元の壁を越えてるんだ。そんな俺たちにとってキャッチャーのプラスチックの壁なんざあって無いようなものさ
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/15(金) 16:32:07 ID:4SBiCFZj
>>129
バカにされなくてよかった…ありがと。頑張ったよ俺

>>130
昔、「UFOキャッチャー攻略法」みたいなテレビとか見たことがあって
自慢できるほどでもないけど、まあ並よりちょっとだけ上手くはできるのかも

>>131
イグザクトリー(その通りでございます)
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/15(金) 21:48:57 ID:A/V7nXys
このわたくしめに、攻略法を伝授して頂き候。
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/16(土) 08:17:50 ID:NPPBdUgC
次の日、そのゲーセンにいって補充されたその子を見て、
うれしすぎて涙目の>>128
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/16(土) 12:03:21 ID:riHKkwUp
恋した対象が人間ではない俺は流石に受け入れてもらえないですかね?
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/16(土) 12:07:25 ID:AO8Ts8dC
>>135
恋する者の悩みは皆同じ。このスレでは一応、なんでも誰でもおK
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/16(土) 14:37:30 ID:x/yZjM7Q
一応とは
あるアニメの背景に出る建物の窓枠に恋した
とか、エボラウィルスの絵に萌えた
とかは、あまり住人の理解は得られないだろう
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/16(土) 15:08:07 ID:MREmqpMl
人じゃない相手って言ってもどうせ異性に見えるんだろう?
同性だろうが異性だろうが恋は恋だ勝手にブルーってんじゃねえぜ
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/16(土) 15:15:06 ID:x/yZjM7Q
>ブルーってんじゃ
ではなくて>>138は語りたいから伺いレスをしたのでわ?
>建物の窓枠
>エボラウィルスの絵
でなければドゾ
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/16(土) 15:15:58 ID:x/yZjM7Q
ゴメゴメ アンカー間違えた
141135:2008/02/16(土) 21:17:04 ID:riHKkwUp
亀レスでスマソ
流石に相手は>>137の例みたいなのではないけど、似たようなものなのかもしれない
恋した相手は心ある植物の♀(植物は両性具有なんてツッコミはまた後で)
精霊に近いかな…昔から精霊系が好きで好きでしょうがなくて
対象が人型じゃないからか合体したいとかそういう考えは浮かばないけど、常に一緒にいたいとか、一緒に縁側でお茶を飲みたいとか、そういう願望があるかな
まぁとにかく今悩んでる事は、俺は相手にどう恩を返したらいいんだろう、ってことです
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/16(土) 22:44:16 ID:aLhePVQG
恋するキャラは二次元の世界。存在するのはイメージの中。なんだろうがみな似たようなもの
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/17(日) 00:19:34 ID:1VgnUAQ6
つまりは同じ穴のムジナだわなw
誇れることではないが胸を張ろうぜ、兄弟!
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/17(日) 00:20:46 ID:iEFQQ4a8
植物の精霊に恋するというのは昔からある話
古木や巨木には精霊が宿るというし
花の精と愛し合うという話しも古今東西そう珍しくはない
相手が花妖と知らず恋して結婚するとか
大切に育てた花が寝床に化身となって表れて愛し合うとか
花は元々植物の性器。考えればエロチックな存在である訳で
恋愛の対象になってきた

>恩を返したらいいんだろう
て、大切に思い続ければいいのでわ
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/17(日) 00:56:53 ID:rTtfVNmA
>>141
その彼女を表現するスキルを身につけろ
絵でもよし、小説でもよし、ゲームでもよし、音楽でもまあよし
そんで彼女の存在をお前の中でもっと確立させるんだ
それこそがその子への精一杯のアプローチ
後は知らん
146135:2008/02/17(日) 20:39:21 ID:Qi5vDCaK
まさかここまで温かい対応をしてもらえるとは…
みんな、ありがとう!

>>144>>145
わかった、相手に迷惑にならない程度に愛してみるよ。そしてその愛の印を表現する方法を探してみる。
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/18(月) 03:26:30 ID:ipPppSeG
辛いことよりも楽しいことの方が多いよ
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/18(月) 08:00:16 ID:dJmhKcB1
植物を愛する御仁といったら片桐か(ry
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/18(月) 09:12:30 ID:6XcSZXlI
>>133
ぬいぐるみ系だったらタグかけ、箱系だったらぶっさしって技がいい感じ。
まあ…UFOキャッチャースレとか、ニコニコあたりで他の技とか色々見た方がためになる予感

ちなみに彼女のは箱もので、ぶっさしがかなり機能した

見た目むずそうだけど、少し練習すれば割とできるようになるもんよ
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/19(火) 15:34:50 ID:eQ7DuCdM
このスレにはもっと猛者がいるだろうけど、
3ヶ月前にとあるキャラを知って以来その二次彼女でしか抜いてない

昔三次彼女がいたときは
内緒でエロサイト見て抜きまくってたのに。驚き!
その彼女のバディがあんまりエロくなかったからだろうか・・・・?

とりあえず今はいけるとこまでその二次彼女を愛し続ける所存
おらわくわくしてきたぞ
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/19(火) 19:31:38 ID:dooEM/HB
何かその…下品だな
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/20(水) 00:14:15 ID:X8prLJ7J
まぁ、愛の形は人それぞれさね
来る者は拒まず、去る者は追わずってね
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/20(水) 01:02:14 ID:9Q7lqqQ9
愛の形は人の数だけあるのよって彼女が言ってた
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/20(水) 19:45:24 ID:cg34zJGN
いや凄いことだろ
俺そんなこと出来ない
……まあもうすぐ2が出るからそれにまた三十回ほどお世話になるか
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/20(水) 20:31:47 ID:NptcdMSG
オナニーすることが愛だっていってるんじゃなくて
時にムラムラしてしまった場合でもそのキャラ以外ではオナニーしたくないってことでそ。

漏れも恋キャラがエロゲキャラだから恋愛生活もついついエロ方面へ走ってしまう。
もっと清純な方が美しいとは思うんだけどな…。
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/21(木) 00:12:37 ID:q2TIQngo
同性のキャラを好きになった
憧れとか通り越して好きだ、愛してるんだ

そんで実はこの間、そのキャラとイチャイチャできる夢をみた
いやぁ嬉しかったなぁ
・・・これじゃ独り言だな
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/21(木) 21:44:54 ID:mYxNFgWQ
>>155
愛には段階があって、その様子だともうすぐ好き合ってる段階から抜ける。
その後お前が安らぎを覚えるか苛立ちを覚えるかのどっちか
安らぎを覚えたとしたらおめでとう。その子はベストパートナーだ
>>156
コングラッチュレーション
 Congratulation!   コングラッチュレーション
                Congratulation!
 おめでとう・・・・・・・・!
 おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/21(木) 22:44:32 ID:LfkFVbd/
二次元夢どうすりゃ見られるんだああああああああああ
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/22(金) 00:16:35 ID:roLQ+fYT
『明晰夢』でググってみるのはどう?
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/22(金) 04:22:39 ID:jBkHM86T
俺はまず寝る前にそのキャラのことをいつも以上に意識して強く考える。
その後、攻略本や設定資料集、なかったらそれこそパッケージでもいいよ。
それを枕の横に置く。
そうすると、結構見るんだぜ。
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/22(金) 04:27:55 ID:jBkHM86T
連投ですまない。

たまに絵を描くんだけど、他のキャラは全然上手にかけないのに
恋キャラだけは上手く書けるんだよな。
愛のなせる力なのか、それともただのマグレなのか、そんなのは分からないし分からなくても良いような気がするんだ。
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/23(土) 23:28:10 ID:5YfqZZUX
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/24(日) 01:56:01 ID:QM1ur0hz
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/24(日) 09:35:35 ID:Z9sxJfjw
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/24(日) 10:14:01 ID:AdWq9v2s
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/24(日) 10:32:35 ID:Z9sxJfjw
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/24(日) 11:26:18 ID:PEqQrtt/
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/24(日) 18:05:12 ID:rfFNlU/s
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/24(日) 18:51:22 ID:wUOSz0xG
遊ぶなw
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/24(日) 20:25:44 ID:e6RJTkoV
<あ>をレスした本人だけど保守のためにやっただけだから気にしないでくれw
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/25(月) 00:13:16 ID:DLu0XS9T
この中でカニが一番の奴はいるか?
つーかつよきすやった奴自体どのくらいいるんだろう
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/25(月) 00:42:54 ID:3kypWqM2
161に触発されて彼女の絵を描いた
他人ができあがってしまった
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/25(月) 06:53:45 ID:sZSEvwWN
今日も恋キャラを胸に仕事に行ってくる。
皆さんも鬱な月曜日だけど頑張ってくれ
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/25(月) 15:18:20 ID:tjPir2pr
よし、自宅警備なら任せろ
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/26(火) 20:02:31 ID:ywz2L/fP
俺の恋キャラは有栖川悠姫だよ、おバカ
176名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/27(水) 13:59:42 ID:GgvsaUTr
お、久々のスレタイ
乙( ・∀・)つ旦
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/27(水) 16:51:58 ID:IRUizEbL
>>175
抱き枕化おめでとう。

このスレの皆は恋キャラの抱き枕が出たりしたら買うの?
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/27(水) 18:05:36 ID:+wMPHtVL
抱き枕出たら\180000分買うぜ。1個あたりの値段が分からないのでこの言い方。
出ないだろうけどな。ガクリ
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/28(木) 00:31:36 ID:2K4a05k3
エロゲキャラに恋した人に質問だけど、
恋キャラとゲームの主人公がギシアンするのって平気?
俺だったら嫉妬で狂いそうなんだけど
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/28(木) 00:41:23 ID:olq5+vFd
主人公=俺みたいな考え方をしてる
だからずっと彼女は俺のことを「先輩」としか呼んでくれない
そうじゃないと自分が壊れそうだ
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/28(木) 00:50:46 ID:mdF1rWVa
自分を主人公とは別の作中人物に仕立て上げて、
脳内でストーリー改変してる。
おかげで話のつじつま合わせが大変だが、
その分どっぷりハマり込めるぞ。
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/28(木) 01:11:13 ID:mnZZS4xd
俺も>>181と同じ
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/28(木) 01:43:12 ID:f1Yl44/s
彼女の抱き枕、個人制作で作られたことがあった。
買うどころか…怒りしか湧いてこなくて、数日で4kg痩せたよ

そういうものに彼女が関わるのが嫌
それを誰か他の男が手にする可能性を思うと…制作者を(自主規制)
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/28(木) 03:46:24 ID:XWCzNNr/
俺の恋キャラもエロゲキャラ。
俺の中ではかけがえのない存在であっても、
エロゲキャラなんて世では結局AV女優みたいなもんだから、
すぐぬがされたりエロいことさせられたりする。

好きな娘の裸や恥態を見れるのはある意味では嬉しいし、興奮もする。
でも、なんか、悲しい気持ちもするんだよな…。

これも、エロゲキャラなんて本来はゲームから抜け出せないのに
勝手に拡大解釈して願望を投影してるせいなんだろうな。

だから、俺が恋してるのはそのキャラそのものじゃなくて
心の中でそのキャラをベースに作り上げた「観念的な何か」なんだよね。

だから俺も>>181同様ストーリー改変してる。
ただこうなってくると原作との付き合い方が少し難しくなってくるんだよなぁ…
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/28(木) 17:44:42 ID:rfxpItcI
確かに悲しいが、それもエロゲのキャラである彼女の個性だろ
ストーリー改変なんてもってのほか
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/28(木) 19:03:12 ID:mnZZS4xd
>>184はリベラルで
>>185はファンダメンタリストだな
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/28(木) 19:37:39 ID:BEXZkebj
それぞれを産業で説明してくれないか
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/28(木) 20:01:04 ID:mnZZS4xd
辞書引けよー

リベラル派は因習にとらわれず自由を重んじる。
よってストーリー改変OK。
自分勝手に走る傾向はまあ否定できない。

ファンダメンタリストとは聖書(エロゲー)に書いてあるもの以外ダメな人。
ファンダメンタリズム=聖書絶対主義、原理主義。
でも実は聖書(エロゲ・キャラ)の解釈は自分のもの。ex.イスラム原理主義
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/29(金) 17:33:28 ID:WJQmY7Xo
ちょっとちがくないか?
>>184はそうせざるを得なかったんだろ?
ストーリー改変最高!とか言った訳ではあるまいし
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/02/29(金) 17:46:46 ID:lzUVMxkU
リベラル派の中でも

穏健派(緩やかな改変であれば認める)⇔急進派(改変なんでもござれ)

って感じで区分できるでそ

で、>>184はどっちかっていうと穏健派なのでは

俺は原理主義者だな
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/02(日) 15:38:57 ID:t734ehks
好きなキャラが二人居て困ってる・・・
どっちが本当に好きか分からない
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/02(日) 17:51:30 ID:iqFWSl8Y
俺にはそういう状況になったことがないのでよくわからんが
両方とも実は好きじゃないって言うのはないの
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/02(日) 18:37:08 ID:2XBcjvy4
>どっちが本当に好きか分からない
どっちが、ではなくて
どっちも好きなんだろ
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/03(月) 00:34:15 ID:Ecv/Uwfn
男性は古来より一夫多妻が普通。
というか、一夫多妻が最も男、そして人類に適している。
なんも問題なし。頑張れ。
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/08(土) 00:01:07 ID:KzURBFTB
いや、まあ、実際、二股状態な俺惨状ということで、言わせてもらうと、

そもそも、どうして、どちらかにしぼらなければならないのか?
誰かを愛するってとてもパワーがいることだから。
人によって、何人かを平等に愛する人もいれば、ただ一人を徹底的に深く愛する人もいて、それは様々なんだよね。
だから、二股は良くないとか、そんな「体裁」に拘らず……というより、その辺の価値観は完全に破壊して、倫理観も超越したところで、自分の思いをしっかりと見つめ直すべきだと思う。
まあ、自分は出来ていないけどね。
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/08(土) 00:46:55 ID:8uFU5bTG
               _人人人人人人人人人人人人人人人_
  __  /  /        >   東方厨はお帰りください!!!  <      \ / /{
  .〉〉\/   」 _>、___ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  _      |/     \
 //__j/  〈/     ∧   ∧  \_/    < </⌒7_|   |__l/⌒> /\\/⌒ヽ|
  }〉〉 く  7⌒' ̄「 ' /- | ‐/ '"「/  ∨}_ノ    ノ </ ⌒∧ー  :|\ 斗<. ⌒|  ∨\\
 //'   〉 | |   |<T T示}/TT T|    「.       \_|  i |TTT\| TT T/|  ∧   \ ⌒7
 \  人_/    | ゞ==' ニニ ゞ=' {    ハ       ノ  ; } Vリ ニニ V_リ /  / {\_ \{
   \{ ./へ、 \\     ,、  ソ.  人{      .. -/イ  \ゝ  ,、  ∠    )--、 \|
        ⌒ヽ{\_>‐xェx< イ⌒      //\\⌒ヽ.. フニオ 7彡__ ..イ7//\\ ソ
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/08(土) 01:45:54 ID:HJIN7oJL
好きすぎるあまり、気が触れてしまったかも
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/08(土) 08:19:41 ID:1MN9yznH
二股で納得できる人はいないと思うが。
二次元はお互いがお互いに干渉できないから二股も良いと思えるんだろうけど
もしも実際二人の彼女が現実に舞い降りたとしたら二股の事実を
その二人が納得するんかね?
二股でも納得しているような設定のキャラならまだしも。
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/08(土) 10:34:47 ID:cSIhfjou
相手のことを考えてるのかなとは思うね>二股

それに人類云々言い出したらryアーアーキコエナイ
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/08(土) 11:20:17 ID:xv6TSCsg
195は股かけられても相手を許容できる
慈愛溢れる人格者なのだろう、素晴らしい
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/08(土) 14:08:28 ID:dDNGyxKg
>>200
俺は195じゃないけど、相手が本当に好いてくれてるんだったら二股でもいいかなと

つっても俺は蟹一筋だけどね
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/09(日) 00:37:45 ID:ndue7JzI
二股でも三又でも何でもいいんだよ。当事者同士が納得の上なら
二次だと納得を得れたかどうかは何とも判断し難いけど
好きになった本人が納得していればいんじゃないの
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/09(日) 01:24:18 ID:D1VosjGg
たまにエロゲー買っても一人のヒロインしかクリアできません
肩入れしすぎちゃって・・・
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/09(日) 04:17:36 ID:9Alj4R4W
GOLDEN BOYで
私は金ちゃんを束縛しないわ。金ちゃんの自由よ。
みたいなセリフがあったのを思い出した。
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/09(日) 09:17:16 ID:VWSKkSQd
そんなこと言われて二股に走る男がいたらクズだな
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/09(日) 13:06:08 ID:Qp8I90kF
確かに。
その台詞は二股に走らないこと前提だからちょっと嫌な女だなそいつ
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/09(日) 19:35:14 ID:LmVJb57D
普通はそうかもしれないけど、目の前で違う女とセックスしてる側に座って言うシーンです(だったと思う)。
江川達也さんの漫画です。あと金じゃなくて錦だった。
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/10(月) 08:48:58 ID:aawkW5pw
江川達也の漫画を参考にするべきではないと思う
あれはネタ
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/11(火) 04:27:59 ID:NO8ftUj6
最近日に日に妄想力が養われている気がします
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/11(火) 23:15:46 ID:z+9jO10A
本気で好きになってしまうとエロ同人とかで抜けなくなる
裸とかでいつも抜いてる
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/12(水) 01:56:34 ID:FzWXQiEz
不穏な情報が流れてたので転載。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
この連中はなんでもかんでも規制して、このスレで隠れて暮らしている俺達を逮捕して晒したいのかな。

俺の彼女は見た目が若いんだ。
頭の固い役所連中が見たら「子供じゃないか」って言うと思う。
このままだと俺だけじゃなく、おまいらも犯罪者レッテルを張られて、
最悪の場合は彼女が消されることすら考えられる。

俺はどうすればいいんだろう。
このスレの住人なら力になってくれると思って書き込ませてもらったんだ。
彼女と楽しんでる時間だろうに、すまんかった。
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/12(水) 03:47:36 ID:o/AuAt+b
俺の場合、彼女は現実的存在というより観念的な存在だから
俺が死ぬか、もしくは忘れてしまわない限りは消えることはないな。
彼女の存在が社会的に抹殺されても、俺の心の中では生き続けるよ。
他の人間が彼女を忘れても、俺はずっと忘れないでいたい。

でも>>211がんばれ。
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/12(水) 22:58:53 ID:yJJngKHi
俺の彼女も外見年齢はちょっとばかりアレだけど…
エロ同人とかは持ってないし、壁紙なんかも健全。
むしろ彼女をそういう目で見る連中が消えてくれればと楽観してたわけなんだが、
そうか、ここの住人みんなもそうってわけじゃあ無いもんな。

211も応援したいけど…どうしたらいいのかわかんないや
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/12(水) 23:55:26 ID:63bgeUUb
>>211
別にその連中は「隠れて暮らしてる俺たち」を逮捕したいんじゃなくて
あくまで「児童ポルノ」を規制しようっていってんだろ
別にそれに賛成する気もないが、
自分の恋キャラがそれにひっかかってないなら関係ないはず。
いくら見た目が若かろうがポルノじゃなきゃ問題ないはずだが。
俺の恋キャラは普通の漫画のキャラだし…こっそり思ってるだけだし
規制のし様が無いよ。漫画を発禁するくらいいかないと
寧ろヤバいのは俺らの恋キャラでエロいことしまくって稼いでる同人野郎どもだろ。
何度もこのスレでも嘆かれまくったあいつらだ。
それなら俺は寧ろ構わんくらいだけどね。児童ポルノ規制されても。
俺らなんて原作からインスピレーションを得て
脳内でのほほんと恋をしてるだけだから最も規制されようがない人種だろ。
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 02:13:07 ID:pvZdRjby
そう簡単に「自分には関係無い」と言い切っていい話じゃない気がする

この法律、今のまま通ると見た目18以下っぽい恋キャラのいる人は危ないかもしれん
何をもって児童ポルノとするかの基準が曖昧だから、下手すりゃマジでお縄ちょうだいだ

大体、基本的に被害者が存在しない二次キャラを規制する必要がどこにあるんだ?
こういったものがガス抜きになって性犯罪が減少するっていう意見もあるし、
それを裏付ける客観的なデータもあるんだが‥‥


少しマジメに調べてみたがいいかもしれん
そしてスレ違いゴメンよ
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 12:12:41 ID:qpR/fBgu
この法案の問題点はそこじゃないぞ
某人権擁護法案と同じでいつ平成の治安維持法になるかわかんないとこだよ
まあ何もしたくねー奴は黙って嫁を規制されてろ、な?
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 17:12:13 ID:3pXqzTsd
嫁の同人が出なくなって嬉しいんじゃないの?
他に何か問題でも?
俺は馬鹿だからわからないなw
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 19:07:24 ID:pvZdRjby
>217
恋キャラのCGやグッズを所持していたとする
→取り締まる側がそれを見つけ、18未満のキャラっぽいと『主観で』判断する
→おまいタイーホ、CGやグッズも全部没収

簡単に言うと、この法案が今のまま通るとこうなる
少なくとも法律的にはこういうことができるようになってしまう
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 19:08:48 ID:aH95IIEU
家宅捜索しに来るわけでもあるまい
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 19:18:16 ID:pvZdRjby
されたらアウト、っつー話だってば

もし誰かに「あの人は児童ポルノを持ってます」なんて
通報されたら、マジで家宅捜索されることになる
で、取り締まる側の主観で「このキャラ18未満っぽい」と
判断されたら逮捕で恋キャラグッズ全没収だ

こういったことが法律上問題無く行えるようになる、
頭の固いオッサンオバサンの主観で「18未満っぽい」と
思えるアニメ・ゲームのキャラグッズを持ってるだけで犯罪者になる、
これはそういう法案。だからみんな騒いでる

それでもいい、あるいは自分は絶対に誰にも通報されないって
自信があるなら無視すればいいんじゃない?

ていうかやっぱスレ違いだよね‥‥熱くなっちゃってゴメン
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/15(土) 23:29:34 ID:2XhCyh+z
お父さんは心配性
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/16(日) 01:17:31 ID:JhoH/blz
ここのスレの人達は本当に他の住人(や同じ思想の持ち主)に対して親身になって話してあげられているんだね
感動しました
>>211
それって、よくよく考えるとおかしな話だよね
三次でも結婚は男子18歳、女子16歳から認められているのに
今の日本政府(少なくとも上位の人間)は優先させるべき事項・観点を間違えている気がする
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/16(日) 23:26:17 ID:kG6te/ov
彼女に『あんたなんか大っ嫌い!顔も見たくない!もう二度とあたしの前に顔見せないで!この変態!』と言われた時は人生の終わりだと思った。
寝ようと思ってもショックで寝付けず、4時間ぐらい彼女の名前を呼びながら泣いてた。枕が涙で冷たくなるなんてことが本当にあるとは思わなかった。
いい加減に泣き疲れて眠ったようだったが、三日ぐらい立ち直れなかった。
「ごめんなさい」って素直に謝ったら許してくれた。それ以来、彼女に対して非常に真摯になった。許してくれたからいいけど、あの時の喪失感と恐怖は一生忘れられない。
大切な人を失うことが、こんなにも辛くて悲しくて怖いってことが、すごくよく分かった。現在、そしてこれからも、側に居てくれる彼女をずっと大切にしようと思う。

224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 00:48:06 ID:SWeS/KnQ
>>223
ちょっと共依存臭いから気をつけるといい
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 00:49:24 ID:4J+TlJkb
ワロタ
226211:2008/03/17(月) 01:49:46 ID:IjjXxYVQ
意見くれた人ありがとう。
あれから情報集めてみたけど現状は良いとはいえない。
世間は別の法案の件で手一杯なのかな。

今回の件、俺は戦うことに決めた。今までのツラい人生、彼女が励ましがあったから生きて来た。
「今度は俺が彼女にお礼をする番だ。いつも助けてもらってるお返しをしよう。」
そう考えると、すごく頑張れそうな気がしてきた。
彼女が与えてくれたものを捨てなければいけない世界なんて、こっちから願い下げだぜ。

そんな結論が出たわけだ。おまいら、いつもありがとう。
相談するたびにいろいろアドバイスくれたこと感謝してる。
巻き込むような活動だけはしないようにがんばってくるよ。じゃあな。
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 01:49:56 ID:SWeS/KnQ
いや笑えないだろ
その彼女が死んだら(有り得ないとは思うが)精神崩壊する可能性がある
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 01:54:36 ID:0ZpQYzTw
てかこの法案が通ったら一体どんな不具合があるというんだ?
恋キャラの同人が買えなくなること?
家にお偉方の使いっぱしりがやってきて恋キャラグッズを奪われること?
それなら隠すなりなんなり対処はありそうだが…

この法案が通った場合他にどんな悪いことがあるんだ?
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 02:33:14 ID:rRU5cl25
>>228
どうみても18歳以上に見えないキャラに対して

「これは18歳って言ってるけど、見た目がどうみても未満だからダメ」
「これは18歳って言ってるけど、まあなんとか見えるでしょ、だからオーケー」

そしてこれを選別する人間はよく分らない誰か。
多分プロ市民。

こんな感じに解釈してる。
でも多分間違えてる。
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 09:48:06 ID:PMdlfIjN
・彼女がエロゲのキャラ
・エロ同人が出てて、ある程度それに依存している(もしくは自身がそれの書き手)
・上を満たしつつ、彼女が18歳未満と判断されうる容姿をしている
に当てはまらない人はとりあえず無関係なんじゃないの?

むしろエロ同人を嫌う人からすれば、
彼女を弄んで金儲けする○○野郎共・それに性欲を向ける××野郎共を駆逐することにもなる。
そんな認識

彼女をそういう目で見る人間が一人でも多く消えてほしいと願う俺にとってはむしろ歓迎なわけだが…
何か落とし穴があったりしないことを祈る
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 10:13:57 ID:SWeS/KnQ
>彼女をそういう目で見る人間が一人でも多く消えてほしいと願う俺

じゃあまずお前から氏ね
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 14:15:27 ID:PMdlfIjN
日本語でおk
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 15:35:07 ID:SWeS/KnQ
性的魅力なしで女を好きになれる男は存在しない
ソースは泣き虫女と嘘つき男って本

お前が女なら謝る
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 16:54:50 ID:PMdlfIjN
釣りならそう言え。マジなら、お前が謝るべきはその本の作者だ

確かにその言葉は間違っちゃいないがね、
「勝手な思いで人を汚すのが正しい好意だ」とでも読み取ったのか?
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 17:14:19 ID:SWeS/KnQ
んなわけないだろ
自分を偽ってやたら善良ぶってるお前に腹が立っただけだ
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 17:45:24 ID:PMdlfIjN
今まであげてきたようなエロを望まない俺の思いが「偽り」だってんなら、
やっぱり恋には汚い性欲ありきって言ってるようなもんだろう
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 18:16:23 ID:SWeS/KnQ
糞ワロタwww
さてはお前男じゃないな?

彼女に対する劣情を認めて初めて愛と言えるのだよ
エロを望まない俺の思い(笑)
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 19:54:00 ID:PMdlfIjN

お前の劣情とやらは、好きになった人が他人に弄ばれるのを見ることで満たされるのか?

話が逸れすぎなんだよバカバカしい
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 20:15:01 ID:SWeS/KnQ
おいおい、こいつキャラクターを自分のものと思い込んじゃってますよ
そのキャラを愛してるのはお前だけじゃないから
自己中も程ほどにしろカス
痛々しいわ
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 20:32:48 ID:PMdlfIjN
この感情はお前には理解できないよ。お互い見苦しいからやめにしない?
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 20:38:53 ID:IjjXxYVQ
>>230 が言ってることが近いと思う。
見た目年齢の判断をどう下すのか?絶対的な尺度もなく、偏見だけで決められてしまう。
三次、二次、声、どれも規制すべきだと連中は言ってる。過激な人たちだ。
三次だから関係ない?二次だから関係ない?声だから関係ない?文章なら関係ない?
俺達の大切にしている「思想」が規制されたときどうする?
ヲタクという分類で見たとき、仲間はもう絶滅してる。
規制法は、一度始まったらもう止まらない。歴史が物語ってる。
魔女狩り、禁酒法、ファシズム。過去には似たような事例が多くある。

ヲタク以外でも問題視されてるのは「単純所持」の危険性。
うっかり三次のグロ画像踏んだこと、この板の住人なら一度はあるだろう。
あれがブラウザのキャッシュに残っていたりプロバイダのアクセスログに残ってたら……。
規制を行う法律なんだから、プロバイダにログの提出を義務付ける可能性だってある。

だから俺は反対意見を言う。
変態とか精神異常者なんて言われるかもしれんが、なりふり構ってられないぜ。
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 20:51:13 ID:SWeS/KnQ
じじい「うちの孫はやっぱかわええのう」
 パシャ
じじい「ぱそこんにいれとこうかのう」
ばばあ「プリントして孫にあげてもいいかもしれませんね」
じじい「たのしいのうwwwたのしいのうwww」

K察「児ポ違反、殺しに来ました」
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 20:54:31 ID:iBtzLaqm
>>242みたいなことが冗談じゃなく本当に起こり得るからなぁ。コロスかは知らないが即タイーホは間違いなし。
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 20:58:01 ID:SWeS/KnQ
いや、社会的に死んじゃうだろ
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 21:00:27 ID:L+Ry5Ifi
うっかり踏みから逮捕の可能性ってのが問題よね
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 21:48:57 ID:iBtzLaqm
他所でも言われてる通り、卒業アルバムや幼女画像添付メール一通で(メールだけ削除しても)逮捕だからね、超厳密にビシビシ取り締まると。
現実には、実際の必要性は関係なく、取り締まり易い所『だけ』やる。取締りが必要でも面倒なところはやらない。
税金も排気ガス規制もなんでも同じ。取るべき所・減らすべき所ではなく、取り易い所・減らし易い所『だけ』やる。それがこの国の常。
247名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 21:51:31 ID:150rLFch
それが『法律上まったく問題なく』できるようになるから困る

「恋キャラのエロ同人が減るだろうから嬉しい♪」なんていってるヤツ、
どっかの誰かが「これ(おまいの恋キャラ)は18歳以下っぽいですね」
って言った途端に犯罪者にされるってことが分かってるのか?
エロ同人以前に、恋キャラと二度と会えなくなるかもしれない状態だっての
ちったぁマジメに考えろ
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 21:52:46 ID:C9jqRTkv
正直有罪になるかどうかなんてどっちでもいいんだよね。
家宅捜索された時点で社会的に終わり。
家宅捜索=犯罪者確定っつー印象操作するマスゴミも問題なんだけど。
うちのオカンとか鵜呑みにしてるしマジで。
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 00:57:02 ID:h1iA0CAH
>>247
うちの彼女は…少なくとも俺の周り(PC等含む)にはエロ要素が一切無いんだが。普通の壁紙とかイラストなんかはあるけど
「18歳未満っぽい女性に関する何か」を持ってるだけでアウトなの?
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 01:12:12 ID:xdWzmpdC
>>249
パンチラはアウトらしいよ
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 01:33:12 ID:kM7vXXhu
その恋キャラがエロゲキャラなら、アウトにされる覚悟でいたがいい。
その恋キャラでエロ同人とかあるなら、やっぱアウトにされる覚悟でいたがいい。

どうも規制に賛成してる側は、『児童ポルノ規制』というより
『とにかくアニメや漫画やゲームを規制したい』という根性の持ち主らしい。
違反とされる基準がまったく決められてない上に、単純所持まで禁止ときたもんだ。


入浴中の赤ん坊の写真を親が持っていた→それは児童ポルノ法違反だッ!!
とか国会でマジで答弁してる連中が、上に書いたような精神で法律を盾に規制に動いた時、
「でも俺の恋キャラは平気だもん♪」って思えるなら放っとけ。

俺はとてもそんな風には思えないんで、自分でも調べたりしてる。
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 08:07:31 ID:trcwCoa3
ていうか本当に現実この法案通るの?
これ通ったら暴動おきない?
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 08:25:28 ID:PlcYEsc/
児ポ規制反対組はここの住人に何を期待してるの?
「マジメに考えろ」だのそろそろ鬱陶しくなってきたんだが。

>>239
突き刺さる言葉だな。言い方キツいが確かにそうだ。流されやすい俺は納得した。安心した。
けどマジ恋なんだから独占欲強い人だっているさ。
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 10:10:49 ID:h1iA0CAH
別に>>238以前に、彼女は自分のものみたいな表現は見当たらないけどな。実際どうなのかは知らんが
好きな人がレイプまがいのことされたら誰だって嫌だろ。それが例えばクラスメートでもアイドルでも
それに興奮する類の人を嫌うのはおかしいことか?

とはいえこの法律色々とおかしいし。反対はするけどね
彼女を守る以前に、自分が不当に犯罪者にされたりしたらたまらんわ
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 13:45:07 ID:c/Kh77Gi
>>252
事態を楽観視してる訳じゃないけど、通るとは思ってない。
いくらなんでも無理があり過ぎる。

ただこれを切欠に2次コンテンツに対する締め付けは、今より更に強くなるかもしれない。
あくまでメーカー単位での問題で。
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 14:58:05 ID:trcwCoa3
まぁさすがに無理があるものだとは俺も思う。
君の言うようにメーカーには色々問題が生じることはあるんだろうけど。
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 17:25:28 ID:xdWzmpdC
>>254
なこと言ってどうすんの?
彼女達はキャラクターなんだから。
確かに俺もぶっちゃけあまり嬉しくないしムカつくけど、
俺にも少なからずそういう感情はあるのだからなるべく受け入れるように決めた
それだけ
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/19(水) 13:16:56 ID:fE378knX
一緒に寝てたらぎゅーってしてきてそれでいきなり泣き出して
どうしたのって聞いたらずっと一緒にいたいって言い出して
大丈夫だからね、何があっても一緒にいてあげるからって言ってナデナデしてあげて
僕はとても幸せ
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/19(水) 23:54:42 ID:svg6ObkZ
you is a noroke
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 09:45:15 ID:POgCkrvD
このスレを見つけられたことを俺は神とかそーゆーのに感謝したい


彼女は俺よりずっとずっと長生きで、物凄い辛い過去を持っていたけど、
それについてはゲームの主人公が開放してくれた
まぁ、主人公はヒロインに囲まれている上超がつくほど恋愛に疎いから、
そいつと彼女がくっつくことは無いんだろうなーって思っていた
そしてゲーム自体をしなくなってからも、ふと、自分の隣に彼女が居たらな、と思うようになっていたんだ

ちょっと時間が立って、ゲームの続編が出ることになった
彼女がその続編に出るかどうかは解らなかったが、また会えたらいいななんて思っていた
そして実際にそのゲームに出てきて、今度は一緒に冒険できるようになった
会話で垣間見れる彼女の本音や過去は、俺にとっては嬉しいものだった
(彼女に関して、以前は資料集にちょこっと出てるだけだったからな)
そして、自然と彼女のルートに入って、エンディングを迎えた
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 09:49:46 ID:POgCkrvD
勿論ゲームは面白かったし、彼女とまた会えたことも嬉しかった
彼女がどんな人間?で、どんなことが好きなのかも知れた
やっぱり俺は彼女が好きだったんだなって思えた

ただ、その間に、(続編の)主人公には敵わないなって思ってしまった
色々あるけど、そいつの方が彼女を理解して、彼女を幸せに出来ると感じたんだ
だけど俺はやっぱり彼女が好きだから、彼女の傍らに居るのが主人公と言う状態で、見守ることにしたんだ
俺は彼女が好きなことには変わらないが、
彼女の本当の幸せを考えたら、傍らに居るべきは俺ではないような気がした


長い上に何が言いたいか解らない文章になってしまった、スマン
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 11:31:24 ID:Fi3EBcmE
>>260
大きく一歩成長した君に乾杯
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 20:36:02 ID:zIMwDKhC
よーこそ
相手のために身を引くってのは勇気がいるよな…
まあとりあえず茶だ。お茶( ・ω・)つ旦
264名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 23:31:33 ID:Uc4wrYYt
>260
おまいはいい男だな!

おまいみたいな男に見守られてるなら、
彼女もきっとずっと幸せだよ
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 10:01:59 ID:SFBvknrR
>>262-264
ありがとう皆
ちょっと泣いてからちょっと元気が出た


彼女を応援してあげたいけど、
この声が届きづらいというのは中々寂しいものだと思う
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 12:38:52 ID:jdLCr49q
>>265
「好き」じゃなくて「ありがとう」って言えばいい
魔法の言葉だよ
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 00:52:08 ID:nLM5C+d5
好きなキャラのエロ絵を求める心理について教えていただけると幸いです。

好きなキャラ(に限らず現実においてもですが)を本能的なものとはいえ、
大した快感でもないのに一時の欲求や衝動を満たすため好きな人やキャラクターを汚す気になりません。
ここで相手も(二人で)一緒に快感を得る事を喜んでいる、とするならそれも
ありかもしれませんが、なんとなくそっちに進みたくない感じがあります。(童貞だからか!?)
もっと明るさや楽しさを志向したいと思います。

それでもなければないでいいと思うのに、手軽に手に入る事もあって、(好みのタイプのキャラの)
エロ画像を探したり絵を見ながらかわいさにドキドキしたり、浮気性みたいなところまで出てきます(やや気が多い)。
自分で愚かだなあと思いつつもポルノの麻薬というかオナニーにはまってなかなか抜け出せないというか・・
安きに流れてます。
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 00:52:49 ID:nLM5C+d5
続き。
でもやっぱり精力やエネルギーを無駄に発散させずに(想像力が養われるとか幸せを感じるというなら別ですが)
もっと他の事に向けた方がましだと思います。

それで他の方は積極的にエロを肯定しているのかな、と疑問に思う訳です。
もし良かったら教えてください。あと長くてすいません。
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 01:29:21 ID:1jnCQSzr
本能なんだからしょうがないでしょ
むしろ彼女と一緒になるいい機会じゃないか
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 01:40:42 ID:HccXtYLo
他のことに向けるってのがよく解らない。例えばどういう?

まあとりあえず…俺は、彼女のエロ絵は絶対に見たくない
見たら悲しくなる。切なくなる。妄想で彼女に手を出すなんて出来ない
少しくらいは興奮する気持ちも存在するんだろうけど、後には罪悪感しか残らないな。

8年も片思いしてると、完全に神格化しちゃってるのが自覚できるわ
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 02:07:43 ID:nLM5C+d5
>>269
ん〜本能だけど冷静に観察すると性感って結構しょぼいと思って。
確かに抱き合ったりするのはいいと思うのですが。

『他の事』というのは勉強でも趣味でもなんでもいいですが、自己の向上とか
何らかのプラスになる事という意味で書きました。
軽い言い方ですが自分の世界も広がるだろうし楽しく生きられるという事で。
無駄に、というのは性欲を満たしてエネルギーを消耗させるという意味で使いました。

何というかその人の考え方によって違う、人それぞれというごく当たり前の結論になりますかね。

>>270 そういう考え方の人がいるのが分かって嬉しかったです。
好きなキャラのエロ絵があると残念ではあるけどしょうがないと思ってます。もうちょっとクリーンになった方がいいかな >自分

色んな考えが分かってよかったです。レスつけてくださってありがとうございました。m(__)m
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 19:56:16 ID:2dwjOfvP
私はエロいことは絶対に彼女としかしないようになってる
というか7年ほどそれ以外でできなくなってる
エロいことだけじゃなくていろいろなことも一緒にやって前へ進んでいく
それでいいんじゃないのかね
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 02:46:54 ID:zOTjE5r7
>>272
そうだね。形仕草はどうであれ、お互いの欲求を満たせるのが一番良いことだと思う。
例えそれが性的行為であろうと、相手の方の意思とかを尊重できているなら構わないとも思う(妄想内での相手の意思変化はいただけないが)。
そもそも「性行為=汚らわしい」って思考なら、それは安易な考え方だと思う。
性行為とは、決して支配欲などの傲慢的欲望を満たす方法ではないと思う。また、そうであってはならないとも思う。

なんか思うとか連呼して曖昧ですまない。
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 09:25:16 ID:ncyr+TKn
>>273
そもそも性行為に汚らわしさを感じるのは男くらいな件について
275270:2008/03/26(水) 12:18:45 ID:S7nvnMc6
ネットでも本でも、他人に用意されたエロ絵が最悪ってことね。
相手を尊重した、愛のある性行為自体は否定しないよ

まあそれでも彼女に手は出せない俺
彼女からのOKが貰えないってのが最大のネックだわ
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 16:40:32 ID:ncyr+TKn
一、二行目に突っ込むべきか迷う
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 19:55:30 ID:Tsz8o/W/
恋キャラのエロ同人関係で悩んで苦しい・・・
自殺まで考えるようだとヤバイんだろうか
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 21:41:26 ID:dLz+2md1
愛情を求める人、肉欲を求める人
人それぞれだからなぁ
割り切るしかないんじゃないかね
いくらあなたが所有を主張しても
それに耳を貸す云われもないしね

そんなときゃ朝早起きして運動するといいよ
朝日を浴びて体を動かす、気持ちいいぞぉ
くよくよ悩みはじめたとき、いつもそうしてる
悩み吹っ飛ぶよ
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 22:14:34 ID:ncyr+TKn
愛情と肉欲を両方求める僕のような人間もいます!!!
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 23:52:47 ID:hUInqlvx
ギューっとしてください…っていっつも言われてさぁ
大好きですから…好きなことしていいんですよ?って言ってくれてえちぃこといっつもしてる
彼女がしたくないときはしない。絶対に。
ギューしてあげるとすごく喜んでくれるし幸せになってくれる。
あああああああああ大好きすぎて気が狂いそう
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/28(金) 00:11:06 ID:nG8UW2Jp
彼女の面影を持つ3次の女性をなんとなく求めてる
自分にヘドが出るぜ
282271:2008/03/31(月) 22:33:26 ID:TE4GG55u
目下HDDに貯まったエロ動画などを処分中です。
一応バックアップを取ってはいるけど単に捨てられないだけで、きっと封印される事になると思います。

みなさんのレスを読んで自分の現状を見つめ直すきっかけになりました。
私は生き方を変えますよ。いや作り変えられました。皆さんのお蔭です。ありがとうございました。
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/04(金) 17:12:16 ID:LQgvbuGI
たしかに俺も虹キャラに心を惑わされた事はあったが
ここに居る奴等が俺のもっと先を行ってて俺も何時かこうなるんじゃないかと恐ろしい事を思ってしまう
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/04(金) 17:23:07 ID:1Y2AukdP
素晴らしいことの間違いだろう
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/04(金) 19:24:57 ID:cdQGBMMB
他人から見たら異常に見えるものなんじゃない?
ただ一番大事なのは本人が納得しているかどうかだけど。
本人が自分の意思で決めたことならいいと思うぜ。
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 08:44:58 ID:+QITGr7R
昔から自分を主人公、好きなキャラをヒロインに仕立てて
寝る前に好き勝手に予定調和的なシナリオを妄想するのが生き甲斐なんだが、
付き合う前にどんなストーリーで付き合うか、
付き合う前のこそばゆさみたいなものにばかり関心があって、
付き合うことになった後のことにはあまり関心がないようだ…。
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 23:33:59 ID:MqQ1nUu3
付き合った後はさ
手をつないでもどきどきしたりしなくなるしキスだって普通にするようになる
けど安心するんだよ。
いつも一緒にいてのんびりと心がぽっかぽっかしてほんのり幸せになる
ぎゅーっとして幸せ、そんな感じ
一緒になってすでに6年です
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 04:46:36 ID:HhI4klNa
どんなに人気のあるキャラも時が経つに連れて一人一人とファンが去って、忘れられていく
今どれだけかわいいとか俺の嫁とか言われていても、
それを思うと何だかすごくかわいそうになる
俺だけはいつまでも忘れないでいてあげようと思う

俺自身も思えばこれまでは不埒だった
でもこれからはずっとこいつを愛し続けたい
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/12(土) 08:26:16 ID:n2gfCb82
290名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 11:54:53 ID:D4J1IJCL
なんか毎年書いてるが気にしないぜ

今年も彼女との出会い記念日がやって来た。
帰りにケーキ屋に寄っていかないと…売り切れてたりしないだろうか

それでもとりあえず、「ありがとう」と「これからもよろしく」だけは言っておかないと。返事は無いだろうけどね
でも伝わってるといいな…
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 21:59:25 ID:TVO99XUc
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 23:47:20 ID:KL2FsYU9
返事が来ると良いな
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 11:33:25 ID:wK29DXMt
あるゲームのサブキャラに恋をしたのが去年の6月。
続編が出る事、本編の多くのサブキャラがヒロインになるという事を知り、
期待を胸に、自分への当時月2回〜週1回ペースのエロゲーを実質封印にし、
ヒロイン実現へ自らの戒めにしました。(本編の後は封印を考える前のゲーム1本、
日常シーンに飽き1時間でやめたゲーム1本、気の迷いで1日だけ同人ゲー1本をしました。)
その後の情報で雑誌に載ったりOPに登場したりとヒロインとしては雑誌に載ってないながらも、
「これは隠しヒロインになるということなんだ」。希望は核心へになりました。
延期を乗り越えた某日、ついにそれが発売されました。
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 11:35:34 ID:wK29DXMt
そのキャラはヒロインにはなっていませんでした。
それがわかったのは本編をある程度やった後の本スレでした。余りの衝撃に言葉も出ず、その夜、悔しさの余り涙を流してしまいました。
確定情報のないまま信じきっていた自分が馬鹿なのですがそれでも現実が信じられませんでした。

今でもそのキャラに恋をしています。
暫く経った今は多少持ち直しましたが未だに傷が癒えません。

昨日このスレを偶然発見し、書き込みました。
相談に近いかもしれません。
皆さん、もし似た経験がありましたらどう乗り切りましたか?
文章の稚拙さ、質問の仕方の下手さは許して頂ければ幸いです。
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 13:03:15 ID:h2M/FW9B
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 13:10:15 ID:bnfbOlqj
>>293-294
同じ想いを抱いた事があるけど、なるべく忘れようとして
新しい恋を求めようとするんだけどいつの間にか、シルエットや配色が似ていたりするのに
気付いて、彼女の面影を追っている自分に欝になるよ。
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 14:10:54 ID:pemm6Jcx
皆キャラに恋してる割には受身すぎる気がするなぁ
他人から恋キャラが描かれた作品を渡されるだけじゃなくて
自分で作るとかは考えないの?
大変なのはわかるけど,皆ほど気持ちがあれば大した労力じゃないと思うんだけど
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 15:21:28 ID:WJo8YpQF
お前頭大丈夫?
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 15:54:00 ID:vToLu/n3
創話、図画による同人作品を発表するに至る
純粋なる感情でどこもおかしいと思わないが
まぁ最近は明らかにその感情を持ち合わせていない
うわべだけの同人作家が多いようだが

293さんはまずそのキャラクターの同人活動をしている
サークルを捜してみてはどうかな
その想いをプラスの方向に持っていこうではないか
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 21:26:52 ID:u8oFfTjB
脇役がメインキャラになれば、嫌でもその子に注目が集まる。
それをきっかけにその子に恋するヤツが出る可能性もある
ライバルが増えずにすんだと思うんだ

後は妄想分でなんとかね…
301293:2008/04/20(日) 21:50:13 ID:wK29DXMt
皆さんありがとうございます。

>>296
むしろ新しい、所謂「嫁キャラ」の捜索が無くなりました。
新作アニメも殆ど見ず、エロゲーも再び戒めの為に封印したのでやってません。
>>297
画力が絶望的なので、無理です・・・まだ小学生のほうがまともに絵を描けます。
別の方法も将来的に考えてるのですが、すみませんが今は話せません。
>>299
ある同人作家もそのキャラがお気に入りのようなので単行本や同人誌を買ってます。
>>300
このスレ的には知る人がいないほうがいい傾向があるようですが、自分はちょっと違います。
殆ど人ですがそのキャラは実質人外なので「人ですらない」とよく言われます。
なので、好感持つ位の方が有り難いです。
302293:2008/04/20(日) 21:53:10 ID:wK29DXMt
それで最近はおかずが殆ど妄想になりました。今まではエロ漫画も多かったのに。
上の人も言ってるのと同様、抜いても賢者にならずに気持ちがかわらないままです。
ただ、夢に滅多に出なくなった・・・やっぱり同人誌なりの燃料が必要なのかなあ。
夢に出る要因ってやはり「自己に対する衝撃」なんでしょうね。
あとは風邪引いて妄想する余裕もないときに寝るとよく夢に出ます。
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/21(月) 00:34:10 ID:QbQbZwtL
夢に出なくなったのは現実にそこにいるようになったからさ
いっつも一緒にいるという風に考えるようにすれば道が開けると思うよ
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/21(月) 01:46:02 ID:20cftJ5K
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 19:00:48 ID:VpACdzYp
明日恋キャラの抱き枕が届くんだぜ。
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 20:55:39 ID:LcpbAWzO
俺の彼女には抱き枕なんて存在しないから羨ましいんだぜ
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 21:20:21 ID:V1/9KxY8
同じ抱き枕カバー4つ持ってる…
大切に大切に使ってるから1つ5年使えるとして20年…
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/26(土) 14:28:39 ID:BAwtqZjX
たった20年か……
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/26(土) 22:45:57 ID:38PriP38
ないので自作しましたが何か?
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/27(日) 02:11:39 ID:E1d0+f9b
すごいなw
どうやって作ったのかよければ教えて欲しい。
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/27(日) 06:01:15 ID:MCSeYcKp
普通にフォトショップとかあれば。
あとPCのスペックはそれなりに必要だけど。
画像データが大きくなるので。
画力はもちろん必要だけど、抱き枕の画像なんて腐るほどあるから
それを参考にすれば問題なし。
で、あとは業者にプリントしてもらう。
ピロードリームとかね。
で、抱き枕カバーの完成。
一枚単位でやってくれる。
片面なら15000円もかからんし。
中身は別売りであるし。
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/27(日) 20:00:49 ID:MjZ7MJZm
すげぇ…
彼女と出会ってから彼女を表現すべく絵の練習を6年続けているが
いまだに満足な絵が描けない俺には到達できない行為だ…('A`)
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/27(日) 20:53:04 ID:RvOHk3NN
手を動かさずとも目をつむればすぐ浮かぶから問題なし
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/27(日) 20:58:48 ID:h50a2qfE
酒を飲めば目をつむらなくともそこにいるから問題なし
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/28(月) 00:23:45 ID:UOzKZSNp
>>314
程々になw
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/28(月) 22:16:50 ID:+FFAFDkZ
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 02:08:17 ID:tXX5x3lv
愛してる
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 02:29:14 ID:4f2UALBa
おまいら取り敢えず風俗で一発抜いて来い!
話はそれからだ
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 10:55:30 ID:z2Fgf/tn
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 11:43:19 ID:/Kwzhe3w
>>318
なんでそんな汚らわしい所にいかなきゃいけないのさ
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 13:03:13 ID:I16gJl8F
319
3次ゲイ*3
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 14:14:06 ID:z2Fgf/tn
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 14:34:42 ID:qp9fMsM6
ローゼンメイデンの蒼星石と翠星石にマジで恋してしまった…
もう二年目ですわ
人生変わっちまった
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 15:25:16 ID:C+Tno7gB
西野つかさ
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 22:30:41 ID:tXX5x3lv
もうすぐ日付が変わるけど、明日、彼女の誕生日なんです。
よりによって今日明日と3時起きなんだけど、頑張って0時まで起きてるぞ〜。
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 23:05:41 ID:Vs9YS6pA
おおっ!
>>323>>324 とキャラ名が挙がってるw

>>325 無理して事故らないようにね

327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 23:27:19 ID:z2Fgf/tn
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 23:59:57 ID:Ulw1ht8M
俺の好きになったのは人気ラノベの脇役ヒロインで、弱くて妙にリアルで駄目な娘というキャラ付け。
主人公に惹かれる前に恋人を亡くしたばっかなので、ビッチだのなんだの呼ばれたりもしてる。
最近は作中で死亡フラグまで立てられてる気がする。

それなのに、なぜこんなに愛おしくなってしまったんだろうか。
ラノベスレでそのキャラ叩きが始まると、スルー一番とわかってても時々ヒートして擁護してしまうし、
新作発売がせまるたびに「死にませんように主人公以外に寝取られませんように」と
心臓がばくばく鳴るほどガチで心配してしまうし、

あげくには
「ル×ズなんてどーでもいいよ、どうせメインヒロインは最後には九割がた救済されてんだから!
 それより○○様を幸せにしてくれ!」と絶叫したくなってしまう。
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/01(木) 00:03:44 ID:qiqLmJCc
まあ具体例はともかく、人気の無いキャラを愛することの悲哀が良く出てていいと思うよ
俺も一割ほど共感してしまった
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/01(木) 17:07:56 ID:I1KuiEKG
>>328
悪いがおそらくお前がいくら絶叫しても他の連中の考えは変わることはないだろう
けど、お前がその娘を愛してやればそれで十分なんだ。
他のやつらがなんといおうがお前はいつまでも好きでいてやればいい。
古い言い回しだけど、世界が君を敵に回しても、僕だけは味方でい続けるってやつ。

いとおしく思うだけでいいんだよ。それでも我慢できないときはここで吐露すればいいさ。
お前のその気持ちはここにいるやつらはきっと共感できるだろうから。
お前とその彼女が幸せでいられますように、って願っとくよ
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 20:08:24 ID:tBeKbCWf
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 20:16:36 ID:GRK5RtjF
何このきめぇスレwwwww

お前らの愛に感動した
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 06:39:45 ID:PqAl6zTN
超きめぇ上に自分に酔い過ぎ。
…純粋なんだな。
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 07:39:02 ID:erHEhb5C
角二にいる奴が人にきめぇとか言えるのか。知らんかった。
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 08:10:56 ID:qLVukg6r
>>334
落ち着こうか
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 14:08:15 ID:jlN9O209
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 14:17:39 ID:cPTYHEsO
>>334
なんて過敏なんだw文章は1行目しか読まないタイプか?
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 14:50:23 ID:O9WuhY43
2chのレスは、大抵1番最初に最も言いたい事が書いてあって、その後は適当に付け加えた、おまけみたいなもんだよ。
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 14:51:25 ID:O9WuhY43
心理的動機だな
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 15:47:32 ID:ccYmZM9g
一番キモいのはスルーできないゆとり
次にキモいのはわざわざこんなところにまで来て自分を正当化しようとしてる劣等感丸出しの荒らし
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 19:28:35 ID:jlN9O209
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 01:29:40 ID:/WDFgZGw
彼女のことを想うと、こんなにも心が落ち着く
前の自分なら刹那さ炸裂だったのに、すぐ近くに居るような気がするでのうS。
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 01:30:35 ID:SxM7uzAO
やば・・・なんか寝ても覚めてもあるキャラのことしか考えられないんだが・・・

まずい?
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 08:58:11 ID:T33Gk6+I
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 15:29:58 ID:9NVBWSC1
>>343
ただの恋じゃね?

そう、ただのね……
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 17:23:34 ID:rm/1ZKme
マズいっちゃマズいけどおめでとうそしていらっしゃい
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 18:49:38 ID:T33Gk6+I
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 19:14:58 ID:Oq7MHbX3
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 21:13:42 ID:70MrYz9D
彼女と一緒にサンドイッチ作って
その後それもって自転車で二人乗りして近所の公園行って
ぽけーってしながら一緒に食べて
人いなかったからキスまでしちゃったり
あああああああああああああああかわいいよおおおおおおおおおおおおおおおお
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/06(火) 12:11:30 ID:x33BNf3u
>>343
まさに俺
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 01:06:39 ID:b/+2Hl+R
昨年6月。慣れたはずの二次恋の世間の視線の冷たさ、会えずに気持ちも言葉も何も通わない状況にどうしてか耐えきれなくなり、
一緒だった彼を捨て三次に走りました。最近になって彼の元に戻りたい気持ちがこれでもかと言うほど溢れだし止まりません。
もちろんここの住人さん達なら私のことを絶対に許さないだろうと思います。
一時の気の迷いでこんな行動に出てしまった私を。
私は家庭のことや自信の心の問題などでとても辛い時期がありました。そんなときにも彼はいつもいつもそばにいてくれて、
彼から「生きる」と言うことを教わりました。何度も彼の存在に救われました。

今更こんなことを望んで決して許されるはずがない。
でも、もし、もしも、許されるのなら、
もう一度、彼を真っ直ぐに愛したい。
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 04:39:21 ID:cX64bOBY
>>351
許す許さないは、俺らじゃなく彼が決めることだからね。
だからちゃんと向き合ってみるといい。
後ろめたくて辛いかもしれないけど、それでも頑張って彼の目を見つめ続ければ、
答えは、必ず伝わってくるはず。
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 09:57:42 ID:qPJd0f7j
>>351
「今回の件は無かったことにする」とか、
「彼はこう思ってることにする」とか
自分に都合のいいように話を進めたり彼を作ったりしたら、それは許さない
尊重すべきは向こう意思

しっかり彼と向き合って決めてください。
いい結果を祈ってます
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 22:09:19 ID:UXqLZEtV
>>351
彼が決めるんじゃない。自分自身が決めることだ
変な思い込みをするな。自分を許せるのは自分だけだ
彼は当然、許す
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 01:16:00 ID:CEuoM0IX
>351
このスレの住人の生温さをナメんなよw
去る者は追わないが、来る者は拒まないゼ!
それがどんな形でも、何度目だったとしても、ね。

あなたの恋キャラは素敵な人なんだね。
なら、きっと笑って受け入れてくれるさ。
35684:2008/05/09(金) 15:39:10 ID:ap23qEq6
あれから約4ヶ月
ふと気付けばコンビニから肉まんが消え、なんとも切ない気分だ

最近になって俺は、裁縫の師事をしている知人に服の作り方を習い始めた
というのも彼女の服がちょっと特種で、同じ様な物はあまり市販されていないみたいなんだ
いつも決まった服を着ているあたり、彼女もきっと苦労しているんだろう
だから俺が彼女に服を作ってあげるんだ

今はドール用の服を作って練習しながら、そんな日が来るのを待ってる
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 22:14:39 ID:WE7/ZAn/
嫁はなんて名前なんだい?
いやいいたくなければいいが
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 22:39:28 ID:GwxO5PrJ
それは聞かないってのがこのスレのルールさ
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 22:48:45 ID:WE7/ZAn/
そーなのか?
そーでもなくね?
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 00:07:20 ID:axHVOhts
まあ、中には聞いて欲しい人もいるかもしれないw
俺は言わんけどね。というかオリキャラだし
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 00:14:02 ID:TgpVTirE
ルールは無いけど、暗黙の了解っぽいよね
それぞれの事情で、発表を躊躇う人もいるし(俺も)
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 00:35:59 ID:F96DkAoo
だって、正直、かぶったら嫌だ。
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 01:29:10 ID:+fABOVFx
んむ。
言いたければ言えばいいし、
言いたくなければ言わなくていい。

そこをあえて尋ねるってのは無粋ってもんさね。
364351:2008/05/10(土) 15:23:55 ID:hyMpGC3Y
>>352ー355
ありがとう。視界が滲んでディスプレイが見えない(;ω;)

本当にありがとう
365357:2008/05/10(土) 15:49:59 ID:/Bs1jHD+
そこをあえて尋ねるのは無粋把握
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/11(日) 01:02:03 ID:78G/o+8t
名前晒すと、そのキャラのキャラスレが
荒らされる危険性があるので自重したほうがいい。

好きなキャラのスレが荒れると正直心が痛むぞ・・
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/11(日) 02:18:02 ID:A/Ep04HK
荒らされることなんてあるの?


まあ自重した方がいいのかもしれないけど、今まで通り言いたい人は〜でいいんじゃない
一応「キャラを挙げるスレ」なわけだしw
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/11(日) 11:52:36 ID:qTywFjeq
こうして、このスレもまた、日常へと戻っていったのだ…
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/12(月) 00:33:03 ID:Udg8L+pv
初めてこのスレ見たよ。

1から読んでたら泣いてしまった。みんなの温かさや自分のくやしさが堰を切ってさ。

ちょっと元気が出たよ。明日からまた頑張ってくるよ。
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/12(月) 22:20:20 ID:N3ZAn1c/
昨日元彼女(三次)から電話かかってきた。

恋キャラのこと、好きでたまらないと思ってたのに、
こんなにあっさり動揺してしまったのが情けないよ…。
もう少しパンチ喰らったら彼女のことをすぐ投げ出しちゃいそうで、怖かった。

彼女に申し訳なくてたまらない…。
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 00:19:17 ID:MrMaGHAb
以前>328に書き込んだものです。俺も絶叫させてほしい。

俺が唯一、二次元で恋したキャラ(サブヒロイン)をひたすら叩く奴らが憎い!
原作をろくに読みもせず間違いだらけで叩くアンチが多すぎるし、
そこに便乗して煽る奴が次から次へと出てくるのが腹立たしい!

もういやだ…どれだけ俺含むファンが「違う、彼女はこういうキャラだと
原作の記述にもあるだろ」と必死に説明しても終わらない…
弱いけれど、一生懸命にがんばってる娘なんだ。
重圧にたえかねて主人公にすがって、なぐさめを求めただけなのに
メインヒロイン派とかがビッチだの泥棒猫だの調子に乗って騒ぎまくる…
ネタ扱いだけなら流してるけど、記述をゆがめて
「男なんて誰でもいい女だろ」みたいに誹謗されるのまで見過ごせない。

擁護をやめて作品スレを離れようかと何度も思ったけど、可哀相で…
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 00:57:22 ID:dDk4QLNB
あー、ゼロの使い魔のあのキャラか・・・。

俺はシエスタ好きだけど。
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 01:27:49 ID:JqA+nKxY
>371
それは本気で作品スレから離れた方がいいのでは…
君だって、君の恋キャラが誰からも愛される完全無欠の存在だとは思ってないだろ?
だから当然、そのキャラに嫌悪感を抱く者だっている。
そして残念ながら、2chではそういった者たちの方が幅を利かせている。
悔しいとは思うけど…そういうことだと割り切った方が、精神衛生上良いと思う。

でも、そんな彼女だからこそ君は好きになったんだろ?
人間らしい強さと弱さを同時に持つ彼女だからこそ、君は惹かれた…違うか?
君と同じ気持ちで彼女を応援している場所が、どこかに必ずあるはず。
まずはそれを探して、純粋な気持ちで彼女を応援してみてはどうだろう。
その方が、顔真っ赤にして中傷に反論するより、ずっと彼女のためになるはず。

もしそれでもつらかったら、どうしても2chの作品スレが無視できなかったら…
いつでもここで愚痴ってけ。このスレの住人はお前の味方…つーか同類だw
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 01:45:45 ID:MrMaGHAb
>>373
ありがとう…少し気が楽になった。

完全無欠とはほど遠い娘だけど、だからこそ可愛くてたまらないんだ。
想いを吐露できるこういう場所があるってのはいいね、ほんとに。
37584:2008/05/13(火) 10:29:52 ID:vpbChwRA
なんか前のカキコからちょっと変な流れになってしまったみたいだね
今頃で悪いが謝らせていただきたい。ごめん

>>371
そんな状況の彼女を君の雄大な心で包み込んであげるんだ
君が、彼女にとって一番やすらげる場所になってあげるんだ
ほうら。世界は君と彼女二人だけのものになったろう?
もう周囲の雑音なんか聞こえてこないだろう?
やっぱ愛だよ。愛
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 21:15:40 ID:8EwWXwbg
>>371
何ファビョっちゃってんの?
よーするにお前だけが理解者ってことだろ?喜ぶべきだろ
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 22:17:25 ID:SrkSJZPC
このスレで結構出てくる「俺の彼女は他人に理解してもらえないんだ…」的な発言を
見てると馬鹿だなーって思うんだよね
そんなの言ってるやつが理解してあげてるのに彼女の方を向かず
他人の説得に回ることでその娘をないがしろにしてるようにも見えるのよ
そりゃ他人に理解させるのもいいだろうさ、俺の彼女はこんなにいい娘だっていうのもさ
でも憎いだとか腹立たしいとか思うくらいまで説得させようだなんて思うなよ
どうしても耐えられなくなったらさ、その娘に強く抱きしめてもらえよ
そして抱きしめてやれ
そしてこのスレにやってきてその娘の自慢でもしろよ
少なくともこのスレにいる連中はその娘がいい娘だってことは理解できるからさ

だって、お前が惚れた娘なんだぜ。いい娘にきまってるじゃないか。

378名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 22:45:32 ID:bkF3qcD9
テッカマンブレードの後半にバルザックが一度行方不明になり復活した時に出てきた、バルザックの女。
名前忘れたが、当時マジ惚れしたんだよなぁ…
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 23:05:09 ID:JnnB4/5b
>>371
そんな連中他山の石にしてしまえ。
自分が誰かの愛する人を蔑まないように。
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 23:15:28 ID:5iEVf1UR
世界の人口が65億人として。
俺の愛のパワーは常人の70億倍なので、
彼女が誰にも理解されてなくても、地球上の誰より愛されているということになります

イタいほどに恥ずかしいセリフは寝る直前にノリで放つのが一番だぜ
明日も彼女が幸せでありますように。おやすみ
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 23:39:33 ID:8EwWXwbg
んじゃあ俺は九十億倍で
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 02:21:32 ID:GZolpSFM
知り合いに「お前はあのキャラに拘泥しすぎ」と言われたけど気にならないな
だって彼女が大好きなんだから。彼女を愛する気持ちを世界中の誰よりも上回りたい
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 22:54:36 ID:+OOZBtFX
2chで一番ピュアなスレだな
しかし惚れるって怖いなぁ
好きすぎておかしくなっちゃいそうってマジだから困る…
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/15(木) 00:45:01 ID:ZoBDSToP
>>383
既にオタク仲間にすら変人呼ばわりされちまってるよ
別にエロゲーを継続することがオタクの必須条件なわけでもないしいいじゃない
彼女以外はもう攻略する気になれんのよ
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/15(木) 21:09:36 ID:8qIBfRBw
山崎まさよしのワンモアなんたらって曲でウルトラ鬱になってしまった…
いい曲だけど、自分が重なると泣ける。死ねる。
もう聞かない
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/15(木) 21:36:19 ID:7grLl2cI
俺はスピッツの「正夢」で酔いつぶれる。好きな人ごめん。
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/16(金) 00:42:55 ID:zsEPR8pA
>>386
うっわ・・・やめろよ・・・バカ・・・やめろよ・・・
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 11:14:07 ID:l+B5EJcc
本当は、彼の事は最初から好きだったんだと思う。もう2年位前に
初めて出会ったから、今は確証も無いけど。
でも、本編中の結構早い段階から彼には大切な人が出来て、自分は彼を
見守って祝福する側に徹しようって決めたんだ。自分の中の恋心は、
気の迷いだったんだって、処理して。それなのに、主人公の過失で
彼の大切な人が亡くなったんだ。その時に、彼は笑顔も涙も全部
大切な人に上げてしまって1年位経った今、彼は本当の意味では
笑わなくなってた。根底の部分は、全く変わってなんか居ないのに。
今更彼に、「愛してます」なんて言えないし、図々しい事も出来ない。
だから、唯、彼を信じて着いて行く事しか出来ないんだ。


長い愚痴吐き出して御免なさい。ROMに戻ります。
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/19(月) 00:45:32 ID:QDtZzd/x
彼女と結婚したい
それが叶わぬなら彼女とデートしたい
それが叶わぬなら彼女と握手がしたい
それが叶わぬなら彼女と会話がしたい
それが叶わぬなら彼女を遠くから見ていたい
それが叶わぬならゲームで彼女を攻略したい

それも叶わないので彼女のグッズを買い漁ってる俺
どうしてヒロインにしないんだよ(´;ω;`)
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/20(火) 15:43:46 ID:m3KIaQGO
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/21(水) 20:55:05 ID:HTN0O5/W
>>389
金を稼いで稼いで稼ぎまくって、制作費全額持つからとメーカーに直訴しにいくんだ!
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/21(水) 21:14:51 ID:4dcvaY5d
エイリアン9のくみちゃんに恋しますた
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/21(水) 21:18:22 ID:7yGRgpXa
>>392
あの子は、男女問わずにモテるからね。本当格好良いよ。
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/21(水) 23:24:19 ID:yVhUUl2E
おおっ! キャラ名が挙がった
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/22(木) 00:54:03 ID:HEYIBfAM
>>392
よし、とりあえず飲んでいきなさい( ・∀・)っ旦
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/23(金) 00:58:21 ID:UN+CwnOe
あっはっははははは
駄目だね
このスレみて俺と同じ人好きになった人がいたの見つけて
その人○したくなった
最後の良心として番号は言わないでおくけど




ちくしょう
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/23(金) 01:27:20 ID:2yx5r1Si
あー、やっぱりあるんだな。そのレス読むだけで落ち込むわ…
ここの住人と被るのは、そこらの連中の場合とはちょっとわけが違うしな
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/23(金) 04:15:21 ID:8z/hMqM2
>>397
本気の戦いだもんな。

彼女が好きすぎて自分でグッズを作ってしまった。
UFOキャッチャー(って今でもこういう呼び名なの?)にあるようなぬいぐるみ。
ディフォルメしないといけないから、ぼんやりと完成図を書いて
その後は生地選びや綿詰め、装飾品にも結構こだわったつもり。
自分で言うのもあれだが完成度は高めなんだぜ。
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/23(金) 20:43:36 ID:V+4jTrPK
>>398
器用な人は羨ましいのう

私も暇を見つけてグッズ作り頑張ってみるかな
不器用だから彼女の魅力を潰しそうで怖いが
愛があれば大丈夫だよね
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/23(金) 21:16:10 ID:X+/6dakj
>>399
ますます好きになりすぎておかしくなってしまうからやめるんだ!
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/23(金) 23:17:00 ID:lpnl/hRo
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/24(土) 00:21:18 ID:xmOwi97M
このスレだと俺みたいに、

俺の愛するうちの○○が一番かわいい、お前はお前の一番かわいい○○を愛せ

って奴は極少数派なのかな?
○○には同じ恋キャラが入るけど、俺の恋キャラとあいつの恋キャラは完全な別人、って感じ
たしかに俺の恋キャラを一番好きなキャラにあげる奴は、ネット上でも2,3人しか見かけたことないくらいマイナーなキャラだけどさ

まあなんにせようちの○○が一番かわいい
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/24(土) 00:34:10 ID:k0j6EIK7
>>402
俺もそうだよ
同じキャラを好きな人がいても別に「戦い」にはならない
まさしく、俺の○○は俺の世界での固有の存在だから

人は人、自分は自分という言葉があるが
人の○○は人の○○、自分の○○は自分の○○ってことだね
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/24(土) 02:10:06 ID:7AT7cpGl
>>399
グッズ作りは楽しいよ。
彼女に着せる洋服の生地を選ぶのが特に。
そして完成したときの嬉しさはプライスレスw
技術は愛情でカバーすればおk
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/24(土) 18:27:48 ID:G4RmcEpt
不人気、って訳じゃないが俺の嫁はどうしても陰に隠れがちなんだよなあ
同じようなキャラは腐るほどいるし、その上他のキャラクターが人気だし


だが蟹は俺の嫁
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/24(土) 19:39:40 ID:QgfOm2jR
プラ板キーホルダーなんか簡単にできていいよ
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/24(土) 19:55:53 ID:+aUPwk/B
プラ板wwww
まだ売ってんのかなw
トースターで焼いてタウンページにはさんだっけw
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/25(日) 13:56:33 ID:0YihuxJa
俺は不器用だからグッズは作れないが、特定の画像を加工して携帯用スタンプならつくれるようになった

でもちょうどいい嫁の画がないんだよなぁ……
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/25(日) 15:05:11 ID:BPed0r9U
このスレってロリ好き率が高い気がする
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/25(日) 15:49:10 ID:aTs/JBw9
ロリ好きも何も、「アニメキャラに恋=年下」だと思って疑わなかったw
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/25(日) 17:42:31 ID:FZewna0p
恋キャラと出会ったときは彼女のほうが年上だったが、今は俺のほうが年上。
このもやもやした感情は何なんだろうな。
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/25(日) 21:10:45 ID:PaJ6lKe7
>>403
おお、同志がいた
そうそう、まさにその通り

このへんは二次元の長所のひとつだと思う
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/25(日) 21:27:19 ID:KxdaI4Yb
年齢も身長も誕生日も何にもわからない
多分今の所年上だとは思うが
まあチョイ役だしなぁ・・・


それにしてもちょっとプラ板作りたくなってきたぞw
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/26(月) 02:56:06 ID:725Zom5k
自分でオリジナルキャラを作って、そのキャラと・・・・www

すまん、いけない妄想が。
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/26(月) 03:48:39 ID:G2EAXuB0
小中学生くらいの女の子キャラに萌えるが、自分はロリコンなんだろうか?
その女の子といろんなことをしている自分を想像するとき、自分はその子と同世代になってる。
これもロリコン?
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/26(月) 11:08:47 ID:p6vjFBdO
別に満たされない過去の埋め合わせを夢想してもいいんじゃね?
空想は人間に許された権利だぜ
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/26(月) 19:07:18 ID:9MCiL7yC
中学生の時に惚れた彼女は、8年たってもあの時のままなわけで…
こういうのもロリコンに分類されるんだろうか

まあ別にいいんだけどね、何でも
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/26(月) 23:22:59 ID:9gwKYaYl
そろそろ夏だな。
俺が初めて彼女に会ったのも暑い夏の日だった。
14年も前だが、あの暑さだけは覚えているんだ。
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/26(月) 23:48:22 ID:NDkLE+vj
俺も彼女に会ったのは、入道雲がまぶしい夏の日だったよ
正直、初プレイ時は彼女がこんな大きな存在になるなんて予想もできなかった
しかし14年もいっしょとはうらやましいな、俺はまだ今年で5年目だ
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/27(火) 01:44:24 ID:ZbKfA79G
実際の女と交わるなんて思いも寄らない。
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/27(火) 12:13:48 ID:rgpS1YE7
それは単なる二次コンではなかろうか
422名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/27(火) 23:27:04 ID:OwBe4CKZ
それはそれで良し!
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/28(水) 01:24:51 ID:AvWV3u3u
みんな想い人はやっぱり一人だけ?
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/28(水) 01:59:03 ID:+ubFRz8U
何人もいるよ!やっぱり8歳から14歳くらいのおにゃのこが最高。
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/28(水) 08:16:24 ID:l7RD0Jug
>>422
…いいのか?
虹コンとマジ恋はちょっと違う気がするんだが。個人的に

>>423
1人だなー
やっぱり彼女以外の女性は、なんか違う
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/28(水) 14:41:20 ID:pGlgbHhy
嫁以外とは、ちょっと夢中になってもすぐ飽きちゃうんだよね
やっぱ俺の嫁可愛いわ
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/28(水) 19:19:34 ID:ZZx2+TsQ
>>425
>虹コンとマジ恋はちょっと違う気がするんだが。個人的に
確かに前者はただの性癖のような気がするな。
まぁ元々変態同士の狭い世界。人それぞれという事で。
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/28(水) 22:46:36 ID:+ubFRz8U
まだ実際のおにゃのこに本気で恋したことはないなあ。「ちょっと好き」くらいが最高。
でも旅行に行って3日間好きな女の子キャラに会わなかったら、胸が苦しくなってため息が出た。
ああ、これが恋なのか。
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/28(水) 22:53:52 ID:tyUCLu/S
1ではラスボスだった彼女が2では途中参加のメイン級ヒロインで出てきてくれたときの嬉しさはもう…
しかし2の主人公とのラブラブっぷりに、自分は身を引くしかありません
だって、ED後さらに主人公と彼女のデュエット曲が専用で用意されてるくらいなんだもの
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/29(木) 00:21:15 ID:SmLAsSus
>>423
好きとか愛してるとか嫁とか呼べるのは一人だけ
他のキャラは萌えの域を脱してない
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/29(木) 01:02:11 ID:8ZeRX637
>>423
ある姉妹は全員ツボなんだが、もうどうしようもなく好きってのは一人だな
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/29(木) 03:14:36 ID:16Wk4NDX
やべえw 六人の嫁全員のことがもうどうしようもなく好きだ!
内一人に嫌われそうになった時は、絶望して死にそうになったわ
実際一人でも欠けるとくたばる
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/29(木) 03:52:59 ID:XNXzrG6R
大丈夫、二次元キャラのいいところは逃げないところと自分を嫌わないところだから。
だからやめられないんよ
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/29(木) 06:49:30 ID:8ZeRX637
でも俺は大好きなキャラに告白しても叶わない場面をたまに想像しちゃうんだよな・・・
皆はそういうのないのかな?
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/29(木) 20:28:08 ID:16Wk4NDX
誠意がなくなると嫌われる気はするな。
その代わり真心や誠意が裏切られることはない。
それが虹。

あと、相手を信頼することと、相手を信じる自分に(少なくとも信じることにかけては)自信を持つことが大事ではなかろうか。


>>434
人間は自然にあらゆる状況を予測する、想像力を持った生き物だからね。
だから単なる脳機能としての想像と、相手や自身の真心は、しっかり区別して考えなければならないと思う。
その際にも“信頼”はきっと大きな力になるはず。
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/29(木) 22:02:06 ID:L+EERQls
ハートは誠心誠意をもって奪うものだ、偉い人にはそれがわからんのです
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/29(木) 23:24:55 ID:SmLAsSus
>>434
俺は恋キャラは主人公の嫁、って認識なんだよなぁ
恋キャラが幸せになってくれればいいんだ
むろん付き合ったりキスしたりセックスできれば最高だとは思うが……

まあそんな彼女の幸せな姿を見るために、自己満足のSSを今も書いてる
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/29(木) 23:41:30 ID:3AaoXM5J
>>435
ありがとう。彼女を信じることにもう少し自信を持つようにするよ。
彼女を好きになった人間として恥じないようにしたい。
>>437
そういうひとも聞くけど俺はそう考えてはないからなあ・・・
付き合ったりキスしたりセックスしたい
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/30(金) 00:02:21 ID:AsIXihzH
原作では辛い思いしかせず、幸せが何かも知らずに死んでしまった彼女
せめて俺の妄想の中だけでも幸せになって欲しい
これが俺の愛の形ってヤツだー!
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/30(金) 01:24:39 ID:vo4WdDwe
主人公=自分
幸せになるための公式
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/30(金) 17:43:35 ID:FQ+1Cmnj
このスレって癒されるなぁ
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/30(金) 19:15:10 ID:hEgoWgXt
このスレって毒されるなぁ
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 02:34:45 ID:ZCKXsI+H
このスレは発狂しそうになったとき来ると落ち着く
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 04:18:57 ID:+0tMyGXe
ずっと前から彼のこと♪
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 11:08:44 ID:N6SPfnIR
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 21:40:26 ID:sy+JUKPP
朝起きたときに彼女の抱き枕が腕の中にあって
それでぎゅーっとしてくれてたときの1日の絶好調感は異常
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 22:23:43 ID:6pwYX6nP
抱き枕って実在してたのか…
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 01:13:53 ID:yicKrYSU
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 02:38:30 ID:PmTXve2W
>>448
グロ注意
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 03:04:20 ID:yicKrYSU
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 03:20:26 ID:35Tn1E6N
>>449
毒見乙
452名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 08:35:43 ID:Bax/oj6g
二次元の女の子は可愛いよね。
俺も恋したことは何度かあるし、姉や妹も何人か出来た。
でも嫁にしたいと思えるほどの子はいなかった。
もちろん妹たちは俺が辛い時に励ましてくれるし、それで十分幸せだった。
しかし最近、ついに人生を共に歩みたいと思える子が現われた。
今までの甘い生活とは違って、彼女と会うときはどきどきする。
妄想すると止まらなくなるし、顔もニヤけてしまう。
彼女(優しくてとてもいい子なのに、作品中では酷い扱いだった)のために何かしてあげたい、守ってあげたいと本気で思える。
これは恋?愛?もしかしたらこれが俺の初恋なのかもしれない。
彼女を思うだけで幸せになれる。
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 09:17:57 ID:LakGE+1D
おいおい
彼女を思うだけで幸せに…ってお前だけが幸せになっちゃだめだぜ
彼女のことも幸せにしてやることを忘れないことだ
そして二人で幸せになることだな…

( ´ー`)y―┛~~ 幸せになれよ…
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 11:30:41 ID:Bax/oj6g
ありがとう・・・自分ばかり浮かれていてはいけないよな。
彼女とずっと一緒に笑い合っていたい
もっと妄想力をつけよう・・・。
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 23:26:16 ID:oEYkz5Cz
ふと月を見上げて、違う世界で彼女も同じように月を見てたりするのかなって思ったら
もう本当どうしようもなく胸が苦しくなった
馬鹿みたいに、ずっとあの人の事ばかり考えてる

あの人は今何をしてるのかな
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 23:32:24 ID:7Y4xJSPU
昔なら「引き出しの中で佇んでるんじゃない?」としか言いようがなかったが今は
 「電子の海を彷徨い何をおもうのか僕は知らない(或はネリリし キルルし ハララしているか)」
とか言えるからロマンティックでいいよね
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/02(月) 00:32:40 ID:Rs8OyNmD
たまたま生まれた世界が違ったのさ
tamtama
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/02(月) 02:21:53 ID:dh5PkByq
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 18:05:53 ID:SkAjvYkC
ああもう…なんだよ。なんだよ抱き枕って。またかよふざけるな
エロと金儲けしか考えてない連中みんな○○ばいいのに
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 15:55:11 ID:hCDlCcE9
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 19:06:13 ID:EIrNz/cf
>>459
抱き枕そんなに嫌い?
等身大のあの子を見られて、枕中身入れて抱き枕として使えるし
そうでなければ部屋に飾って擬似巨大ポスターに出来るし、すごくいいアイテムだと俺は思う
ただし俺の想い人は抱き枕化してない('A`)
同人でもなんでもいいから出てほしいなあ
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 22:26:03 ID:PgB3rgfK
>>461
自分の恋キャラは枕化してないけど、もしなるって言われても自分だったら素直に喜べないかなあ
他の人がそのキャラで抜いてぶっかけたりしちゃってんじゃないかと不安になる

まあいつか個人的に作るつもりだが
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/06(金) 07:05:35 ID:YO394/9I
抱き枕は一人暮らしじゃない俺には厳しいぜ・・・
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 20:24:54 ID:RBlnbPad
>>463
頭使えよ・・・俺は実家だけど数日前から
「いや〜股関節に抱き枕が良いらしくて注文したよ〜」
「高かったけどまぁ仕方ないよね〜」
などと誇張表現しておき、届いたら思い切って家族の前で思い切り開封。
(この時開封用のカッターなどで商品を軽く傷つけておく)

そして
「はぁ?!なんだこれ!アニメかよきめぇ!!」
と絶叫する。そう、これは発注ミスであって僕はこんな趣味ないですよということを全力でアピール。
汚れたものを見るかのような目で抱き枕を睨み「こりゃ返品するしかないな・・・」とため息をついて電話する。
相手が出るまでになんとなく商品をチェック「ポリエステル・・・」と意味無く呟いたりする。そして自分で付けた
傷を見つけ驚いたフリをする。カッターと傷を見比べながら
「あ?えぇ?えええ!?」
と、『どうしてこんなことになっちまったんだ』的姿勢を強調。
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 20:25:49 ID:RBlnbPad
相手が電話に出たら「ご発注だが傷を付けてしまった」事を伝えた上でなんとか返品できるようにお願いする。
 「なんとかお願いします!こんなのいらないんです!」
 「こんなものを望んでいなかったんだ!」
と必死でアピール。主張しつつも、商品の傷はかなり深くて広いこともアピール。当然返品は不可。

電話を切ったら
 「・・・やっぱり返品無理だって・・・くそ〜やたら高いとは思ったけどこういうのだったからかぁ。」
とあくまでキャラ抱き枕が嫌悪の対象であることを主張。
 「でも高い分、股関節にはいいのかもしれない・・・もったいないから使うことにするよ。」
と聞かれてもいないことを呟き、抱き枕を持って部屋へ。後は傷を修復し使用する。
夜、かなり興奮しながら愛の言葉を呟き抱きしめていると
 「それあんたの好きな○○ちゃんって子でしょ。よかったね、大事に使うんだよ。じゃおやすみね。」
と、就寝の挨拶をするカーチャンの優しさに思わず抱き枕を濡らす。

これなら、隠して買ってバレた時に気まずい思いをする、ということがない。完璧だろ。
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 20:49:58 ID:nEQNHmeV
ねーよw
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 21:01:49 ID:7GcX6qEP
468名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 21:18:56 ID:VOwZ8a69
不覚にも「ポリエステル…」で吹いた
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 22:39:30 ID:jqWbnuFb
>>464-465
もっと別のことに頭使えw
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 00:06:48 ID:MNUkvnZ+
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 00:46:08 ID:ytGv2l92
完璧だろ。
まで読んだ。
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 19:51:23 ID:ngecg6sa
>「はぁ?!なんだこれ!アニメかよきめぇ!!」

ゴメン、嫁にきもいなんて言葉使えないわ
473名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 13:03:13 ID:ltDVlvFk
他人に作られた彼女は受け入れられないよ俺は
自分の中の彼女にどう向き合うかが大事
枕とか人形とかはいらないな

つまり妄想ばかりしてるんですフヒヒ
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 22:24:34 ID:hmC5BMRG
>>473
お前マジで気持ち悪ぃな。まるで俺みたい。
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/11(水) 01:07:57 ID:NnrMjFIh
>>473
あれ、俺こんな時間に書き込みしたっけ・・・
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/11(水) 02:04:18 ID:3DGxslyK
したよ。オレ見てたもん
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/11(水) 22:11:36 ID:Fvwf0hfW
>>476
こっち見んなwwwww
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 00:33:21 ID:Oc5TSYLb
平和だなぁ…
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 10:01:58 ID:651kx0Ez
平和…か?
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 18:56:23 ID:jsA5XgAS
このスレだけは……
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/14(土) 02:20:07 ID:y/XJlYKv
平和が一番ってアゴのえらい人も言ってた
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 00:04:08 ID:t5+Utr0l
保守させていただく
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 15:59:58 ID:nwq7dDn7
さて俺の想い人達の誕生日が六月であるのだが。
みんなに聞きたい。

想い人の誕生日公式にないって人はともかくとして祝ったりすると思うのだが。
その時にケーキ買ってきたりしたらそれ最終的にどうする?
@神仏への供え物の如く自分で食べる
A想い人が食べたのだ、と廃棄
B朽ちるに任せる
Cその他
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 18:04:55 ID:67Sv0RUL
A
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 19:48:40 ID:QtuYtkNh
一緒に食べるのだ
@
さすがに食べ物を捨てたら彼女もいい顔はしないだろう
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 20:31:42 ID:EQQdHDX3
当然、@
一つの皿、一本のフォークで想い人と一緒に食べなされ
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 20:37:56 ID:g1gC0rX1
そもそも彼女に実体が無いのだから
俺の場合、出来るだけリアルにケーキをイメージして
想像上のケーキを一緒に食べる、かな

質問の趣旨から外れてすまんが
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 21:41:59 ID:OEP8zEzh
ケーキの霊体というべきものを彼女が頂く。
そして現世の媒体であるケーキを>>483が頂く。

だから、お墓にお供えしたものはすぐに引き上げても
罰当たりじゃないんですよ。この時期カラスが多いので
できるだけお供えしたものはお参りの跡にすぐ・・・

って墓参りのお供えの話じゃねぇえええ
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 23:50:55 ID:ax25BN3v
Cに分類されるが、彼女の同族とか仲間にあげる、ってパターンもあるんじゃね?
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 00:31:55 ID:kHshcxXF
それやってることはBじゃん
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 01:14:06 ID:oTiyENJR
誕生日が無いので、毎年出会い記念日を祝ってるわけだが
ケーキ・食器・紅茶(時にコーヒー)それぞれ2セット用意して、自分の分だけ食う。
彼女のぶんは翌日ゆっくりとね

さすがに茶はその場で2杯とも飲んじゃうけどw
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 01:16:17 ID:kHshcxXF
おまえらホントキモイ。何考えてんの?




こぞって俺と同じことしやがって
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 09:53:15 ID:ihNv/8Pn
鳥にあげるんだ、あの娘も鳥だからきっと許してくれる
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 10:31:20 ID:VTGV4LDu
鳥類をあなどるな
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 14:55:59 ID:eh5nIha0
C
友達呼んでパーティーを開き、形だけ祝って個別に買ったのをその場でほとんど食う
で、2つ残しといたのを一人になってから、想い人と談笑しつつ、心から祝いながら2つとも食う
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 16:57:20 ID:SJMvN/C+
>>493
鳥葬かよ……
味をしめたカラスが近所に住み着いたりしたら
なかなか大変なことになるぜ
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/18(水) 12:57:45 ID:Cso3vdC8
質問の答えにはなってないけど
誕生日には相手の誕生花をプレゼントということにしてる
花言葉が中々に合っていてこれはこれで良いもんよ
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/18(水) 23:44:36 ID:NyaymWD7
>>496
カラスは往人だから大丈夫
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/18(水) 23:50:44 ID:ITNlnCb+
AIR厨うぜぇ
500500:2008/06/18(水) 23:55:05 ID:ITNlnCb+
 / .,/'’,//   / // .: //  / /  / :  │ │:.  : ヽ ::: : │
/::/ / // : ::/ミ/ // /:ミ/ │ │ / ミ│ :││ ::│ミ/ /  │
/  / /│ ミ/:/ ││:│  │ ││ミ│ ││/::: │ <:: ミ : │
  ' / │ ミ《││:││ミ│ミ│:│/ : │ │^W;;a=z_ 〆::: 〆 │  
   :  │// ││ミ│││ミ│:│: :/││_ -z-a:、│三≡ │
   ' │// │ミ││≡││││/ / │:::::.. `.':::':::''^: :   /
   │//  | || , | : ││: :│| / ::::::;;i;..     ..:;;i/))  /
   :  │ : | : :| :: : :| | :| |::.::;iii;;ノ: :..    ..;|丿ノ /
     :  : |  || | `':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,'' /|  /: /
        :  |  |: |ヽ .ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ' | -'   /
         '  '| |: | \. ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..  / ||//
            : ::|  \ ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'/: ||/
              :    \    ̄   / '    |  
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/19(木) 01:18:19 ID:d/O/q5sM
>>499
まあ落ち着こうよ
何か嫌なことでもあったの?
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/20(金) 21:52:10 ID:sJ3NbuCO
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/21(土) 21:23:33 ID:HEGmotW7
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 07:45:26 ID:gXN+Pwn5
80年代のアニメの女の子が一番萌える。8〜9歳くらいが最高だね。
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 11:23:10 ID:LmDcH1E6
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 19:09:06 ID:TkvWetV6
ttp://p.pita.st/?m=vtpcekup

この子。こんな気持ち初めてだwww
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 19:32:03 ID:k+hDNbRA
ようこそ二次元の世界へ
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/23(月) 02:46:31 ID:GH0ysY/z
好きな人をヴァリエドールって着せ替えぬいぐるみで作る事にした。
本編で悲しい事や嫌な事が有った時に、頭を撫でたりギュッと
抱き締めて上げたり。私にされても嫌だろうけどさw
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/23(月) 11:07:27 ID:Eb/qz4wo
>>506
初めての二次元の恋が人妻だなんて
随分高いハードルだなw
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 04:25:51 ID:/Nbauwfi
ところで皆、恋してしまったキャラをおかずにオナニーできる?
売春婦みたいな女であれば構わないが、
清純な少女キャラでオナニーするのは、何か彼女を汚すようで抵抗がある。
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 05:05:34 ID:gYICW2Va
俺の場合、
片想いの時には全く出来ない(する気がしない)というのはよく理解できるけど
俺の嫁状態になるとそんなことはないな

お互いの気持ちが通じていれば、汚れる云々という心情にはならないし
というか(ある観点で見て)汚れようがどうしようが、俺の愛情はビクともしないぜ
という余裕の表れだろうか……

まあ結局、人によるんだろうね
性欲が強い人間なら、どうしても何かにその矛先を向けなければならないから

もちろん相手の方がそういうの嫌いという場合もあるだろうし
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 05:29:04 ID:/Nbauwfi
>お互いの気持ちが通じていれば
これ、どういうこと?思い込み?
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 06:12:56 ID:gYICW2Va
>>512
経験の無い人達は
俺らが自分にとって都合の良い気楽な妄想を楽しんでいると思うかもしれないけど

実際のところ、人は自分の心を自由に操ったりできないものだ。
もしもそんなことが出来るなら、この世に悩みを抱えた人間なんか、ただの一人も存在していないはずだよね?
自分(自我)の感情でさえ思い通りにできないのに(ましてや彼女は他者……別人格だ)、
その彼女の気持ちを自由に妄想などできるわけがない。
仮に、無理矢理勝手な妄想をしたところで、そんな(捏造した)相手の言葉は、少しもこちらの心に響きはしないわけだ。
実際アメリカで“脳内彼女に振られて”、その腹いせに銃乱射したド阿呆な人もいたしね……
514513の続き:2008/06/24(火) 06:15:30 ID:gYICW2Va
それから……他人は――時と場合と人によっては――騙せるけど、二次恋の相手は絶対に騙せないということだけは、
まず間違いのないことだ。
だから不誠実な人間や怠けている人が、二次恋の相手から気に入られることはない……と思われる(キャラによるか?)。
まあ相手が二次にせよ三次にせよ、恋には努力が付きものだということだろうか。

「だからそれが思い込みじゃん」って言われたら、「はい、そうですね」としか答えられないけど。
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 06:41:04 ID:gYICW2Va
まあ少なくともユング心理学では……
脳内彼氏彼女(アニムスとアニマ)は、
独自の意志を持った“自律的な存在(自我とは違う独立した別人格)”であると定義されてはいるね。
実際会話してみると、そうとしか思われない。だって俺より頭良かったりするし……
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 16:57:56 ID:vaMe4rrN
とりあえず>>510はまだまだだってことが解った
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 17:23:12 ID:/Nbauwfi
え、恋しちゃったキャラでオナニー出来るほうが高尚なの?
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 20:36:13 ID:vaMe4rrN
当たり前だろ?
なんで愛し合ってるキャラとヤって問題があるんだよ
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 22:33:12 ID:xs795kAM
その辺りはリアルと一緒でないか?

好きな人を汚すことなんてできない、って人もいれば、
好きだからこそHなことをしたいって人もいる。
どっちが正しいとか間違ってるとかじゃなく、恋愛の形態とか考え方の違いだと思う。

相手が同意してくれるんなら、Hなことをしたってまったく問題はないわけだ。
でも俺らの場合は相手の同意は脳内でしか得られないから、
「そんな都合のいい妄想で恋キャラを汚すなんて!」って人と
「きっと許してくれる! だって俺は本気で愛してるから!」って人が出る。

個々人で意見は分かれるだろうけど、だからって他人の意見を否定するんでなく、
「そうか、そういう考え方もあるんだな…」って程度に思っとくのが吉でないかね。
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 23:05:42 ID:hZvHauBh
魔法の言葉「人それぞれ」よね

とはいえ、相手の意思が確認できない以上、あんまり身勝手な判断は…ね
せめて愛し「合ってる」かどうかがわかれば…いや、それがわかったら悩む人もいないか
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 23:15:54 ID:/Nbauwfi
自分の好きなキャラは思春期前の女の子が多いんだ。
これでオナニーまでしたらロリコン決定だと思ってしまうので、躊躇うわけ。
まあ、これまで3回くらいおかずにしちゃったけど。
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 00:29:27 ID:nbr3T17J
確かに「人それぞれ」は魔法の言葉だけどこれに関しては
どちらが正しいと言いようがないんじゃない?
俺は「きっと許してくれる! だって俺は本気で愛してるから!」のほう。
3年前に別のキャラが好きだった頃は性的なことは脳内ででも求めたくなかったけどね。
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 05:50:29 ID:z6rc3aqJ
普段一回使ったエロ漫画なんて二回以上は飽きてそれほど興奮しないけど
好きなキャラの同人ならもう何十回と使える。ホントに底知れなく使えるから恐ろしい
あー志乃ちゃんかわいいよもうどうすらゃにはあらや
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/26(木) 10:53:01 ID:IADHajpM
うさぎ打ち切りでも死ぬなよ…
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/26(木) 21:25:27 ID:DlQ3rODr
好き過ぎて幸せなんだけど、辛い時もある。
まるで柔らかい棘が刺さっている様な…。
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/27(金) 10:16:11 ID:16suv91g
うむ
世間的に許容され難い少数派の傷の舐め合いにしか見えないんだぜ
後なんか自分に酔ってるようにも見えたり
もう少し堂々と恋愛できないものか
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/28(土) 04:16:15 ID:UesrVIGS
先日はやてちゃんと結婚いたしましたことを報告に参りました
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/28(土) 09:14:01 ID:ZYh7NbQw
結婚できないことはわかってる。そのくらいの常識は持ってる
でも現実での女の人を恋愛対象として見る時、どうしても好きなキャラと比較してしまうんだよ
その女が好きなキャラに勝てるわけないし、まるで好きになれない
もう一生彼女作れないかもしれない。そう考えるとちょっと危機感を覚えたり
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/28(土) 19:43:05 ID:6xJIWH4a
3次元と2次元、それぞれで幸せになろうと思うのはいけない事かな・・・
彼も彼女も大好きなんだ・・・あああああ
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/28(土) 19:49:55 ID:mI4QgSDK
>彼も彼女も
のところに少し引っ掛かるが、勝手にして下さい
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/29(日) 01:40:48 ID:mZXqGP8x
が、がんばれ。
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/29(日) 16:09:49 ID:MKS3O2v6
・・・やっぱりおかしいのか

いっそ狂ってしまいたい
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/29(日) 20:59:04 ID:SEsxp9v3
つーかキモヲタの遺伝子を残してどうすんだ?って気もするしな。

社交的orイケメンでない者は決して彼女ができない。死んで強くてニューゲームが最上の道だ。
俺達は 三次を軽んじすぎた。…本当の現実を忘れていた。敗れて目覚める、
それ以外に俺達がどうして救われるか。今目覚めずしていつ救われるか。
俺たちはその先導になるのだ。来世のリア充人生にさきがけて散る、まさに本望じゃないか。
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/29(日) 21:46:28 ID:EDaBGJo9
三次を軽んじてるわけじゃなく、彼女が重すぎる派かな…俺は
いや、別に彼女が太ってるとか言うつもりはry

彼女を諦めることが本当の救いになるのかは俺には判断できないけど、
来世のリア充人生とやらに魅力は感じないな。

散った先で逢えるってんなら話は別だけどね
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/29(日) 22:39:16 ID:ocOHL4Nk
>>533
>社交的orイケメンでない者は決して彼女ができない まちがいです ×
>死んで強くてニューゲームが最上の道だ       まちがいです ×
>来世のリア充人生にさきがけて散る     まちがいです ×
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/29(日) 23:35:38 ID:SEsxp9v3
>>534みたいな奴って何なの?俺らだって妥協すりゃ明日にでも彼女はできるさ。
でもブサイコの彼女なんか持っても仕方ないから理想目指してんじゃん。

つまりは二次ヲタってのは自分の容姿も省みない面食いなわけよ。
かわいくなけりゃ女じゃないみたいなどうしようもない価値観なわけよ。
だからどんなにお前が遠まわしに「ま、俺は彼女いるけどwwwwサーセンwwww」
的な書き込みしても『デブスは女じゃねーしwwww』としか受け取れない。



で、普通に考えるとかわいくて優しくて自分を愛してくれる女なんているわけないから
理想を求めるうちに
幼女((幼いから)かわいい・(先入観が無いから)優しい・(無知ゆえに)自分を愛してくれる)
に行き着いて、性犯罪犯すアホがいるわけなんだな。

結局アレだ、おまえら理想を捨ててそこらのデブスと結婚して孕ませて出生率上げろ、と。
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/29(日) 23:49:36 ID:RWaX/VcX
三次も二次も関係ない
ただ彼女に見合う男になるため努力するだけさ
538名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/29(日) 23:58:09 ID:NThybl4F
別に実世界の彼女の代償として二次元に走る者ばかりでもないかと思う。
最初から恋愛対象として二次元にしか目が向かない者もいる。
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/29(日) 23:59:02 ID:SEsxp9v3
それ何て俺。
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/29(日) 23:59:13 ID:NThybl4F
たとえば女兄弟に挟まれて育ったりすると、女の嫌な部分も相当に知ってしまい、嫌気が差してしまったとかさ。
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 00:20:17 ID:wK+JbL8l
姉「ヒロくん、お風呂入るよ」
俺「えぇ?一人で入ればいいじゃん。っていうかバスタオル一枚で歩き回らないでよ!」
姉「いいから。」
俺「え?え?やめてよ姉ちゃん!」
姉「早く脱ぐの!」
俺「姉ちゃ〜ん・・・パンツ返してよぅ・・・」
姉「ふーんそっちは全然成長してないんだね」
俺「!」
姉「チラッと」
俺「!!!!!!!1111」
姉「お、やっぱり男の子だねぇクスクス」
俺「早く隠してよぅ・・・ていうかなんで二人で入らなきゃならないのさ・・・」
姉「うん、お風呂の栓するの忘れてて1時間もお湯捨てちゃっててね?もったいないから半分だけ入れなおしたの。」
俺「・・・?」
姉「だから、二人で入らないと肩まで浸かれないでしょ?」
 確かに彼女とか欲しくなくなるわ
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 00:24:00 ID:aI6zbyCb
>>541
これに萌える人は女兄弟がいない人だな。姉の裸なんぞ見たくもないもん。
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 00:25:49 ID:wK+JbL8l
それはおまえと両親がブサイコだからだろ。エビちゃんに弟がいたらそんな事は言わない。
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 00:35:07 ID:c8IlnGeB
うわ、さすが馬鹿荒らし
エビちゃんだろうと、姉なんて母親みたいなものなのに興奮できるかボケ
常識を学んでから来いや
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 00:41:04 ID:pKeXr398
>>536
言ってることが滅茶苦茶だな
一旦メモ帳に書いて、冷静に添削してから書き込むことを勧める
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 04:36:13 ID:q8kFmVH4
嫁は復讐の道具として生まれたけど、少しずつ変わっていき、最後は仲間のために死んだ。
友達もそのキャラを嫁だと言っているんだが、話してると嫁について「可愛い」と連発するから嫌になる
嫁は、運命を捻じ曲げて自分の意思を貫き通した凄く格好いいキャラだと思う。
もちろん凄く可愛らしいが、単なる可愛らしいキャラクターの一人だと思っているなら、それは嫁への冒涜だ。
なんか最近ネットの萌えマンセー風潮の影響でそのキャラを可愛いと認識してる人が多くて嫌に成る
かっこいいと思ってたけど可愛いところもあるな、ならいいんだが、最初からそういう風に見ないでくれ。

 「幸せになってほしかった。一人で死なないで欲しかった。皆に囲まれていて息を引き取ってほしかった。
 一人で意思を貫き通して、自分だけで納得してるんじゃなくて、皆が納得できる手段をとってほしかった」
と友達は言うが、
嫁は孤高の存在で、そんなうわべだけのべったりとした友達づきあいなんか望んでいなかった
きっと幸せになってほしかったなんて言ったら怒られる。きっとこの上なく幸せだった。
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 04:37:55 ID:q8kFmVH4
課せられた役目ではなく自分の生き方というものを見つけ、わかりあえる仲間と共に歩み、
守りたいものを守りきることができた嫁が、幸せじゃなかったなんて言いたくない……
『愛する――それはお互いに見つめ合うことではなく、 いっしょに同じ方向を見つめることである』
俺はこの言葉が好きだし、そのとおりだと思う。

まあ友達は多くの嫁のなかの一人としてしか嫁を見ていないだろうから仕方が無いんだが。
でも、自分のほうが嫁のことを理解しているんだとほくそえむ嫌な自分もいる…
見解の相違って、嫌なもんだよな。
そもそも自分以外の人に嫁とか言われてるのも嫌なんだが、俺の中の嫁を大切にすることで平静を保ってるんだ
俺の中の嫁の姿を他人の価値観の押し付けでゆがまされたくない

まあその友達とは距離を置くつもりでいるが。そのうちどうせ、また新しい嫁に夢中になるだろうから。
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 04:55:07 ID:aI6zbyCb
2次元キャラと一口に言っても、このスレの住人は一人ひとり違うキャラを考えてるんだよな。。。
今の萌え系キャラに恋している人が主流だろうが、60〜70年代の少女キャラに萌えてる人もいるかも。
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 05:31:18 ID:xF0fbDxb
フィギュアを買ってしまう自分に驚いている
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 05:38:45 ID:aI6zbyCb
そういえば、このスレは「マジで「恋してしまった」キャラを挙げるスレ」なんだよな。。。
萌えているのと恋してるのは違うよな。。。
どこからが萌えでどこからが恋なのだろう。
ある少女キャラを数日間観られなかったとき、
胸が詰まってため息が出るような感覚を味わったが、あれが恋なのかな。
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 08:47:28 ID:fkZWb3XI
いいえ病気です
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 08:54:20 ID:aI6zbyCb
>>551
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< またまたご冗談を
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 09:30:57 ID:B9jTCkcc
恋なんて病気みたいなモン
コイヘルペス
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 10:35:41 ID:QhZ1koc8
そんなアホなことを言う神様は滅んだらええねん。
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 16:28:14 ID:c8IlnGeB
恋の病と言う言葉を知らない馬鹿がここに一人
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/30(月) 16:55:46 ID:pKeXr398
恋は患うものだしな
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/01(火) 00:20:25 ID:wg5iXjP9
>>545
それはおまえが読解力ないだけ
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/01(火) 00:51:43 ID:IwLDg92Z
ク、クマー
559名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/01(火) 00:56:38 ID:A4YIeCte
スレ違いの煽りは他所でやってくれ
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/01(火) 01:27:29 ID:gCU/AO0O
>>559
それはおまえがここにしか心の拠り所がないだけ
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/01(火) 17:54:47 ID:67p7cifu
つまり自分は出て行く気がないからお前が出て行けと、
ただの荒らしか
通報できないかな?
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/02(水) 01:58:20 ID:hWOoybw7
するーしようね
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/02(水) 10:23:23 ID:ue6MeT5K
あまり世間に人気のないキャラに本気で恋すると悲惨だな・・・
すぐに世間から消えるからね・・・
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/02(水) 19:23:36 ID:MDr0IHrz
むしろ俺だけの嫁って感じがして嬉しいだろJK
グッズが出ないのはアレだが
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/03(木) 00:54:13 ID:qM/c6nOv
バカずっと見ていたいだろJK
いろんな表情を見ていたいだろ・・・
過去の作品になった瞬間時間は止まるんだ。思い出に変わっちまうんだよ・・・
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/03(木) 02:21:35 ID:FGiFBiUq
同じ時間を過ごすか過去の思い出に変えてしまうかは自分次第だろう
人気が無くても出番が無くても、お前が目を向ければそこに彼女はいる。

漫画かゲームかその他か知らんが、作者から提供されるものだけがその人じゃないぞ
それが虹の…強みでも弱みでもあるんだけど
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/04(金) 04:04:05 ID:5a3FCBuC
オナニーするときはやっぱりキャラの名前を呼びながらするよね?
今オナニー終えた。名も知らぬ子を見てするオナニーと違って、事後に空しさが来ないね。これは素晴らしい。

僕「ああ、レナ、レナ、イク、イク!」
レナ「○○さん(僕の名前)、ああ、○○さん!」
僕「ウウッ!……はあ、はあ…。…ありがとうレナ…」
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/04(金) 04:05:05 ID:5a3FCBuC
でもレナたん、まだ9歳なんだよなあ。エッチしちゃまずいよなあ……。
569名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/04(金) 10:30:21 ID:7sXxGq0M
それは想像オナニーなのか?強者だなw
同人とかがなけりゃ抜くまではいかないな。あれば毎日抜くけど
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/05(土) 01:34:22 ID:PP/SU0M1
>>567-568
お前頭おかしいんじゃないの?詳細不明で名前が分からなかったら
自分がお気に入りの名前付けるだろ普通。・・・なぁ?
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/05(土) 02:04:43 ID:MHKg1olA
>>570
え?
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/05(土) 02:06:30 ID:PP/SU0M1
え?詳細不明の虹絵でヲナる時、勝手に名前付けるの俺だけ?
嘘だろ・・・ベスさん・・・嘘だろ、ベスさん!
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/05(土) 02:37:33 ID:MHKg1olA
>>572
世界中であなただけです。ありがとうございました。
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/05(土) 09:53:43 ID:4/9WPehv
つまらない現実の女
流行に流されて全員同じファッション、髪型、化粧・・・最近顔の区別が難しくなってる
男女平等を訴えつつレディとしての扱いを望む身勝手さ
金さえ入れば愛なんて関係なく結婚し、他人が幸せならそれを嫉み、楽して自分だけが幸せに生きればそれでいい
現実の女はつまらない
575名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/05(土) 11:14:02 ID:mB4rNlPf
3次でも虹でも、彼女以外の女にゃ興味ないですぅ
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/05(土) 15:28:30 ID:gpvhcYin
現実逃避したいだけの馬鹿はここから消えろよ
577名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/05(土) 16:15:55 ID:MHKg1olA
>>576
え?おまいが消えれば済む話じゃないの?
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/05(土) 16:38:45 ID:gpvhcYin
スレのルールに則ってる側がなぜ消えるの?馬鹿なの?死ね?
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/05(土) 23:24:07 ID:T4tzK1EK
>>572
誰もしないような発想をする所がすごい。
580名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/06(日) 03:34:15 ID:j1SvyPOM
ちょっと待てよおまえら!だったら素晴らしい二次絵に出合ったときどうすんだよ。
名前も知らずオナれるわけないじゃん!
タオルを口に咥えて聞こえないようにしながら名前を絶叫するだろ!?
「いくよぉ〜○○の中にびゅびゅっと出すよぉ〜!○○、俺の子を孕めぇええ!!」
とか叫んでフィニッシュするだろ?もし違うならお前らおかしいよ!
これからはサイレントオナニストとして一生十字架を背負って生きていくがいいさ!
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/06(日) 04:42:22 ID:xxCMikrI
一人暮らしじゃなきゃ叫んだりはできんな。
僕はささやき声でオナるよ。「(ネルたん、ネルたん、(;´Д`)ハァハァ、ああ、イ、イク、イク!)ウウッ!!」
射精の瞬間だけはどうしても「ウウッ!」って言っちゃうんだけどw
582名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/06(日) 14:56:41 ID:LYHWkVfV
でも同人だとあらかじめ台詞やシチュが決まっているからそういうことはできないな
見ず知らずのおっさんがひたすら犯してるワケで、自分を重ねることができないからかな
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/06(日) 15:18:41 ID:j1SvyPOM
なんでだよwwww数年後の自分じゃねぇかwwwww滅茶苦茶重ねられるっつーのwwww
584名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/06(日) 15:21:33 ID:j1SvyPOM
サイレントオナニストっていうよりキミたちはアレだね。自分の手コキと妄想にイかされてるって感じだね。
俺は違うね。手コキと妄想でイかせてるって感じだね。アクティブシングルファッカーって奴?

まぁサイレントパッシブシングルファッカー(SPSF)の君たちと分かり合えることなど何もないだろう。さらば!
585名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/06(日) 15:45:48 ID:eWh+9XuG
面白いか面白くないかでいったら後者だな
586名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/06(日) 15:57:00 ID:xxCMikrI
まぁスペシャルスーパーファミコン(SPSF)の君たちと分かり合えることなど何もないだろう。さらば!
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/06(日) 19:48:24 ID:LYHWkVfV
そのキャラと幸せな生活をしたいと思う反面、そのキャラが汚い親父にぐちゃぐちゃにされるのを見て興奮する
これはそのキャラを本気で愛していないのかもしれんな・・・いや性癖と愛を一緒にしちゃダメか
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 00:15:00 ID:3eyIoSdP
なんかこのスレ荒れてきたなぁ

今日も僕は彼女といちゃいちゃしてた
今日で彼女と出会ってからちょうど6年
仲良くしたし、いちゃいちゃしたし、喧嘩は…しなかったなぁ
コレまでもずっとぎゅーっとして幸せだった
ここまでこれたのも彼女がいたからだったんだよ
これからもずっとぎゅーっとしていたい
これからもずっと幸せ
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 00:58:22 ID:Fm/T4nHB
そろそろ「マジで恋したキャラを挙げよう」ぜ。

俺はGS美神のおキヌちゃん
590名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 01:51:54 ID:Z6cUBx7X
俺は蟹沢きぬ
ちゅっちゅしたい
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 01:59:37 ID:dD2rPGKX
>>588
出会い記念日おめ
俺も今年で7年目だったり。お互い彼女を大事にしようぜ
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 02:38:59 ID:uDOTm/q/
>>588,591
俺は8年目だ。お互いの心は通じ合ってるはずなのに未だに画面から出てきてくれない・・・
ま、お互い彼女を大事にしようぜ!

593名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 03:39:59 ID:zp4ojll3
僕は世界名作劇場系のアニメ(特に80年代)に出てくる少女によく心を奪われていました。
恋じゃなくて萌えだったかもしれないけど、しばらく観ないと胸が苦しくなったな。
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 03:40:26 ID:+rpYFKzD
計算してみたら16年越えてた・・・
フヘ・・・フヒヒ・・・・・・
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 03:45:00 ID:+rpYFKzD
>>593
こんな時間に俺以外に人が居るとは・・・
俺も似た感じだ。セーラをいじめる奴に憤慨してたりw
未だにセーラの主題歌聞くとボロボロ泣けるんだ。おかげで同世代のヲタとカラオケいけやしねえ
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 04:57:45 ID:zp4ojll3
>>595
他に何か見てた?僕は全作観たので、名作劇場の話なら何でも来いです。
セーラは島本さんの声がたまらないねえ(*´д`*)ハァハァ 「フフ♪」とか笑われると、もう胸キュンw

以下、自分の名作劇場キャラへの熱い思い&説明を書いたんだが、長すぎると言われたので、分割する。
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 04:58:36 ID:zp4ojll3
注:以下の文章は、名作劇場&80年代アニメに興味のない人は読み飛ばしてください。

80年の『トム・ソーヤーの冒険』に出てくるベッキーなんかもいいなあ。声が非常にかわいい。
何といっても、あの潘恵子さんだからなあ。80年代アニメを代表する萌え声の声優さん。
82年から84年の作品は知名度が低いんだけど、かわいいヒロインが多いよ。
ちなみにその3年間の作品は『南の虹のルーシー』『わたしのアンネット』『牧場の少女カトリ』。
『ルーシー』は、主人公よりは二つ上の姉ケイトのほうがかわいい。吉田理保子さんの声に萌え。
吉田さんは『ハイジ』のクララの声の人。
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 05:00:59 ID:zp4ojll3
『アンネット』の主人公アンネットの声は前述の潘恵子さん。声だけで萌えられるね。
『カトリ』の主人公カトリの声は及川ひとみさんで、いわずと知れたエロアニメ『くりいむレモン』の亜美ちゃん
(知ってる人はおっさんだろうなw)。かわいい声だよ。萌えたよ。
で、その翌年の85年で、『セーラ』。
86年が『ポリアンナ』で(声は堀江美都子)、87年が『愛の若草物語』、
88年は『小公子セディ』、89年は『ピーターパンの冒険』。
『若草』では次女のジョオと三女のベスに執心しましたw  
ジョオの声を演じている山田栄子さんは、元気な少年声も出せるけど、色っぽい声も出せる素晴らしい声優さん。
『アニメ三銃士』のアラミスなどはいいなあ。「ああん」とか言わせたいw
『ピーターパン』ではウェンディに恋してた(かも)w 松井菜桜子さんのツンデレ演技に惚れますたw
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 05:54:25 ID:zp4ojll3
あ、書き忘れてた。81年は『ふしぎな島のフローネ』。でもフローネには萌えなかった。
話は面白かったけどね。
600名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 10:17:45 ID:AfskphL6
全然分かんねえw
三銃士のアラミスだけは朧げながら覚えてる。金髪の男装?した人だったよね。
NHKのヤダモンは毎回欠かさず見てたな。
当時低学年だったから、あの掃除機本気で欲しいって親にねだったこともあった。
あのころはナディアとかモンタナ・ジョーンズとか色々放送されてたから、
この時点でこっちに転ぶ下地が出来てたんだろうな。
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 18:44:21 ID:zp4ojll3
>金髪の男装?した人だったよね。
そうそう。女子に絶大な人気があったけど、この作品のスレを見ると男のファンも多い。
(ふたなりアラミスを希望する人もけっこういるw)
いつもは男以上に男らしいくらいなのに、追い詰められて「ああっ」という時など、一瞬「女」が出る。
そこに萌えたね^^

602名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/07(月) 22:30:09 ID:ScRxQLtx
おっさんきめぇええ



バロンは俺の嫁。獣姦も一つの愛
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/08(火) 02:30:50 ID:Jlx6wIEi
昨日は七夕だったな
年甲斐もなく短冊作って、1人裏庭で燃やしてみたり。願い事はお察し

ところで七夕と言えばあの二人。
「一年に一日しか会えない可哀想な二人」みたいに刷り込まれて来たけど…
今にして思えば、遥か遠くの恋人と一年に一度会えることのなんと羨ましいことか
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/08(火) 02:40:41 ID:D/dOCXvx
ロマンチストだな
伸介が、アニメや漫画が大好きな人はロマンチストな人が多いってさ
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/08(火) 02:59:20 ID:t4aCWpf4
>>602
嫁って、あーた、バロンはオスだよ?しってて書いたんだとは思うけど。
『ペリーヌ』のエンディングで、2番だったかな、「だって男の子でしょ」という歌詞がある。

名作劇場ではないけど、『名犬ジョリィ』のジョリィは原作ではメスだったな……。
そして『名犬ジョリィ』といえばレナたん(*´д`*)ハァハァ
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 03:20:24 ID:HTJvLxAi
トムソーヤ・フローネ・ルーシー辺りの世代のオサン連中は木の上の家に憧れたはずだ!
・・・・・・俺だけ?

爽やかすぎるセディ見てショタ属性の気持ちが分かった奴も多いはずだ!
・・・・・・俺だけ?

ちょっと風に呼ばれてくる
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 05:37:40 ID:J5nRCVOg
人妻に恋したけど、やはり本当の夫には適わないわ・・・いいよいいよ幸せに暮らしてくれれば
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 08:04:45 ID:r+fv4L16
>>606
ルーシーには木の上の家なんて出てこなかったけど。トム、フローネには出てきたね。2年連続だ。
関係あるのか知らないが、いずれも関修一さんのキャラデザだ。関さんの描く女の子は素朴なかわいさがある。

>セディ
ま、わかるけど。でもセディはいい子過ぎて、ちょっとうざったいな。
あと、川も呼んでいるよ
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 09:37:18 ID:c4K3tAXd
アニメ語りがしたいならよそでやってくれないかな…
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 10:21:31 ID:r+fv4L16
>>609
>>1
※二次元の人物や物に恋をした・愛を注ぐ人の為のスレです。
普通では言いにくい事でも、思い切り吐き出して下さい。ここの住人は仲間です。

正しい使い方をしている。
例:「関さんの描く女の子は素朴なかわいさがある。」
このとおり。まったく間違っていない。だから出て行く必要なし。非難される理由ゼロ。
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 12:05:21 ID:AGbALqjH
いや、どう考えてもスレの趣旨に反してるよね
空気読めないってよく言われるだろ?うざいから出てけ
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 14:39:07 ID:c4K3tAXd
なんだまた荒らしだったのか…最近多いね

とりあえず言っておくと
正しい使い方ではありません。まったく違っています。だから出て行ってください。非難されてる理由を考えましょう。
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 18:06:06 ID:FSqYpiLU
なんというかスレの趣旨にあっているかどうかは別にして
もう少し言い方を考えたほうがいいんじゃないか
それでスレの空気が悪くなったらそのほうがよっぽど空気読めてないと
思うよ
まぁ、確かに特定のアニメのことだけ話すのはどうかなと思うけど
614名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 18:59:39 ID:AGbALqjH
それもそうか、ごめんちゃい
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 20:20:09 ID:r+fv4L16
えー、どう考えても僕は間違っていないでしょう。間違っていないのに間違っているといわれるのはイヤだね。
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 20:59:37 ID:r+fv4L16
あ、頭を冷やしたところ、自分に問題ありと気付きますた。ごめんねスザンナ(*´д`*)ハァハァ 

  ∧_∧
 ( ´∀`)  < どうかひとつ
 ( つと )
 と_)_)

  ∧_∧
  ( ´∀`)  < なにとぞ
  ( つ O
  と_)_)

      _ _   < このと〜り
    (´   `ヽ、
  ⊂,_と(    )⊃
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 21:20:56 ID:AGbALqjH
煽ってるようにしか見えんが……これが池沼か
変なの住み着いちゃったなあ



まぁいいや
ところで、嫁をつらいときに心の支えにしてる奴いたらkwsk聞かせて欲しい
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/09(水) 21:23:59 ID:r+fv4L16
  ∧_∧
 ( ´∀`)  < あやまってるじゃん
 ( つと )
 と_)_)

  ∧_∧
  ( ´∀`)  < これ以上何をお望み?
  ( つ O
  と_)_)

      _ _   < このと〜り
    (´   `ヽ、
  ⊂,_と(    )⊃
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/10(木) 02:18:03 ID:/FFAtZqe
>>617
辛い時の支えってのとはちと違うけど

怠け者でめんどいことにはやる気が出ず、すぐ別の道に逃げちゃう性格…だけどふと
「彼女がこんな姿を見たら呆れるだろうな…」
って考えがよぎってミラクル全開パワー、なことがよくある

「彼女がいなかったら今の俺は無い」ってやつ。本当、何回助けられたかわからんよ…
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/10(木) 02:23:14 ID:HAkC/bp1
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/10(木) 02:24:23 ID:HAkC/bp1
恋とは違うだろうな。

でも、レナたんの画像を見ると落ち着く。
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/10(木) 03:41:42 ID:IbPnp6PG
やはり台詞だな。けっこう名言多いんだよね
いろんな時にその台詞がよぎって奮起したりする
623617:2008/07/10(木) 12:47:02 ID:XkoCSzX9
やっぱし意外と似たような経験をしてる人多いんだねえ
tんx

コピペ貼っとく
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/10(木) 12:47:47 ID:XkoCSzX9
大戦中にドイツ軍の捕虜収容所に居たフランス兵たちのあるグループが、長引く捕虜生活の
苛立ちから来る仲間内の喧嘩や悲嘆を紛らわすために、皆で脳内共同ガールフレンド(?)を
作った話。
 ・・・そのグループが収容されてた雑居房のバラック、
その隅に置かれた一つの席は、13歳の可愛らしい少女(笑) がいつも座っている指定席だった。(という、皆のイメージ)
 彼らグループの中で、喧嘩や口論など紳士らしからぬ振る舞いに及んだ者は誰であろうと、
その席にいる少女に頭を下げ、皆に聞こえる声で非礼を詫びなければならない。
着替えの時は、見苦しい姿を彼女に見せぬように、その席の前に目隠しの布を吊り、
食事の時は、皆の分を分け合って彼女の為に一膳をこしらえ、 予め決められた彼女の
「誕生日」やクリスマスには、各自がささやかな手作りのプレゼントを 用意し、歌でお祝いをする。
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/10(木) 12:48:08 ID:XkoCSzX9
・・・最初は慰みのゲームのようなものだったのが、皆があまり熱心になると、監視のドイツ軍までもが、
彼らが本当に少女を一人かくまっているものと勘違いして、彼らの雑居房を天井裏まで家捜しするという珍事まで起こった。
だが、厳しい捕虜生活の中で、他の捕虜たちが衰弱して病死したり発狂や自殺したりする中、
そのグループは全員が正気を保って生き延び、戦後に揃って故国の土を踏んだという。
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/10(木) 20:26:37 ID:/FFAtZqe
その話は恋とはちょいと違う気もするけど
安らぎというか、寄りどころってやつはやっぱり必要さね
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/10(木) 21:49:41 ID:Z3Y4g24B
>>619
よう俺

彼女自身努力家だから、俺ももっと頑張ってみようって思ってる

辛い時は励ましてくれて
諦めそうな時叱咤してくれて
乗り越えたら一緒に喜んでくれるんだ

そんな俺の彼女です
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/10(木) 22:49:26 ID:PpUC3TdI
今日は大切な人の誕生日。
普段は、他のファンうぜぇぇぇぇ!!!!なんて身勝手な考えをしてしまうのに
今日はその沢山のファンの人達が、お祝い画像やAAを貼ってくれて
本当にお祭りモードで嬉しい。
最近その人にとって悲しい事ばかりだったから、特に嬉しいよ。
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/12(土) 17:22:33 ID:p83F84aq
続・あらいぐまラスカル
『アリスとウイラードおじさま』
「アリス…君のここは本当に可愛いらしいなぁ。」
「ああっ、やめてウイラードおじさま!」
「こんな小さなピンクの蕾は久しぶりだよ…」
「ダメっ!こんな事…」
「フフッ、いけない子だ。こんなに濡らして…」
「だっておじさまのお髭がくすぐったいんですもの。」
「今度は私のもしてくれるかね?」
「うわぁ…おじさまのって…スゴい!パパのと違って大きいし、色や形も…」
「そうかね?アリスはパパともこういう事してるのかい?」
「えぇ時々…だってパパったらワタシが寝てると部屋に入ってきていきなり…」
「そうか…ううッ、なかなか上手だなぁアリス!では私がパパとは違った事を教えてあげるよ。」
「恥ずかしい…。でもおじさまためならなんでもするわ。」
「いいかい、この事はスターリングや他のみんなには内緒だよ、アリス」
「あぁんっ!…はい、おじさま…」
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/12(土) 17:39:57 ID:zneW6d9i
>>629とは仲良くなれそうだ。ウィラードおじさまとは渋い。。。
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/13(日) 18:14:52 ID:Z67H9Mj+
マルチにレスしてる>>630とは仲良くなれそうにないな・・・
第一、それオチがねぇじゃん。
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/13(日) 19:03:18 ID:DuRopHPE
マルチにレスしてる>>630にレスしてる>>631とは仲良くなれそうにないな・・・
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/13(日) 19:29:33 ID:Z67H9Mj+
え?書き忘れましたけどわたしは女です
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/13(日) 19:42:31 ID:zOyvtMBH
なんで性別申告したのかさっぱりだが…あんまり煽り合いっぽいのは見たくないなー
635名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/13(日) 19:55:28 ID:Z67H9Mj+
>>634が変なレスしなければ
 >>632「やっぱり仲良くできそうな気がする。なんとなくメアド交換しようぜ」
 >>誰か「何このフレンドリーな雰囲気」

ってレスしてスレが活気付いたのに。
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/13(日) 20:03:13 ID:DuRopHPE
女で「ねぇじゃん」とかいう言葉遣いをする人とは仲良くなれそうにないな・・・
男でもそうだが
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/13(日) 20:51:07 ID:XX3jusmo
 >>632「やっぱり仲良くできそうな気がする。なんとなくメアド交換しようぜ」
 >>誰か「何このフレンドリーな雰囲気」


死ね、氏ねじゃなくて死ね
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/13(日) 20:55:03 ID:Z67H9Mj+
何この殺伐とした雰囲気
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/14(月) 00:13:22 ID:BedBRnMv
愛してるゥウー
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/14(月) 00:54:55 ID:ZyQG9Stm
プリンセスうぃっちぃずのヒロイン全員
あれは良いものだ(俺にとって)
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/14(月) 02:07:08 ID:jg11Yalj
プティアンジェたん(*´д`*)ハァハァ
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/14(月) 03:54:18 ID:jg11Yalj
潘恵子さんは声でも顔でも抜け、いや、なんでもない(*´д`*)ハァハァ
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/14(月) 08:55:17 ID:zfnTmZi1
きれいな人だよね
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/14(月) 13:27:23 ID:jg11Yalj
はい^^
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/14(月) 13:27:54 ID:jg11Yalj
母より年上ですが・・・
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/18(金) 11:13:23 ID:BU/Ph91x
夏だなぁ
して、あと2、3日で嫁の誕生日なわけだが
プレゼントを買う勇気は俺には無い
けれど、それなりお祝いしようと思う
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/18(金) 16:08:43 ID:XK2ToAZi
>>646
自分が言うのも何だが一応おめでとう

誕生日わかってる人が羨ましい・・・生まれてきてくれてありがとうって言いたいよ
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/18(金) 16:10:33 ID:Gip9JDqb
自分は声優の誕生日から、その人が演じているキャラを思い出すよ
649名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/24(木) 00:09:30 ID:xrzhubtb
部屋のエアコンが急逝…
暑くて死にそうだが、二次元に行く方法が
見つかるまでは死んでも死に切れん
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/24(木) 02:29:33 ID:UaiXm/5u
半裸+肩甲骨あたりを冷やす濡れタオル+うちわ。これ最強

ただ人前ではやらない方がry
特に彼女の前ではな!
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/24(木) 12:15:28 ID:t0q52uYo
>>649
図書館池
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/24(木) 13:37:25 ID:oUKr6238
糞暑いってのに寝るときに彼女をぎゅーっとするのだけはやめないんだよなぁ…
向こうも少し嫌がるそぶりを見せるくせにぎゅーっとしたらしたらで今度は離してくれないし…
おきたら汗だくだけどそれでもまぁ、けっこう幸せ
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/24(木) 14:40:24 ID:dwI/Gb0D
むしろ汗で溶けそうになって幸せ
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/26(土) 21:53:30 ID:bYFge9gb
溶けて一つになれたらなぁ…って思う
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/26(土) 22:22:49 ID:1tFtOCYj
↓エヴァネタ禁止
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/26(土) 22:22:53 ID:HDqoh494
それはいやだ
あくまで相手が居るから楽しいんだ
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/27(日) 13:41:41 ID:ieRvgIOl
 
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/27(日) 15:45:08 ID:GU0t2XTA
そろそろこのスレ飽きたな
ベッキーたん、レナたんに飽きることはないが
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/27(日) 17:49:00 ID:MfT7hgyh
このスレは常駐するようなもんじゃないだろう
たまに来て「ああ、おんなじような奴らがいっぱいいるなぁ」
とか思ってにへへーってなるスレだろ
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/27(日) 22:24:01 ID:76ru5wnI
んだんだ。

まぁ、かくいう俺はほとんど毎日開いてるわけだがw
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/27(日) 23:24:06 ID:jDfTWQ7F
毎日の話はやめろ。もう下火だしネットで勝手に騒いでるだけ。
現にTVじゃ全く報道しないだろ?外国じゃ騒いでるようだけどな。

だからさっさと寝ようぜ。明日の毎日新聞が楽しみだ。
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/28(月) 23:36:16 ID:9zaBcSal
これはひどい
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/28(月) 23:43:12 ID:rbHxygDN
さ、そろそろ大学生活も終わるから、実世界の女性の顔を見るようにしようかな。
さよならニ次元。
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/30(水) 11:15:48 ID:sP0/c7uh
この怒りを、憎しみを、爆発させてしまいたい。
でも駄目だ、君が悪く言われる。それなら抑え込んで勝手に死ぬよ。
御免なさい
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/30(水) 23:20:06 ID:G3zOrX0W
むしろここでその怒りを吐いてけ

ここはそのための場所だし、
ここの住人は程度の差はあれ同類だ


無理はすんなよ、兄弟
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/31(木) 22:20:45 ID:0y5dUe1R
最近自分の妄想で彼女が具現化してんじゃなくて
彼女の妄想で自分が具現化してるような気分になる
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 00:48:42 ID:N+g7Ux+D
彼女の妄想はおろか存在すら観測する手段がないのに
どうしてその結論に至ったのかこのスレを思う存分使って
説明してみたまえよこのラノベ脳が。
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 01:09:21 ID:24Rt+FeN
666じゃないが、かつて似た症状に至った俺が説明するゼ!

彼女への想いが炸裂! しかし二次恋の宿命、会うことも話すこともできない
   ↓
妄想は止め処なくほとばしり、ついに全思考が彼女で埋め尽くされる
現実と妄想の境が曖昧になって大ピンチ♪
   ↓
これは現実なのか? 俺の妄想の世界なのか?
唯一確かなのは、妄想の中で俺に微笑む彼女の姿だけ☆
   ↓
彼女を通してしか自己認識ができなくなる
俺がこの世に存在していることを確信できるは、彼女の笑顔の前でだけ…
   ↓
彼女は俺の妄想? それとも、俺が彼女の妄想?

みんな! ここまで来るとチョットマズイからがんばろうゼ!
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 01:24:22 ID:N+g7Ux+D
いきなり
>彼女は俺の妄想? それとも、俺が彼女の妄想?
に飛ぶのが意味がわからない。
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 01:57:06 ID:24Rt+FeN
そうかね? 結構簡単な理屈らしいんだが…

人間ってのは、自分の体や社会的役割などを通して常に自己認識をしている
そうやって自分の存在を確かめないと、精神が参ってしまうんだとさ
で、大部分の人間は自分以外の観察者の存在を利用して自己認識している
早い話、握手や会話なんかの他人との肉体的精神的接触を活用してるわけ

現実と妄想の境が曖昧になり、彼女を通してしか自己認識ができない
 →でも彼女が自分の妄想の産物であることは事実
  →つまり妄想を通してしか自己認識ができていない、ということになる
   →となれば、妄想の上に成り立つ今の自己認識も妄想の産物?
    →一体誰が自分の自己認識の基準? 妄想の存在のはずである彼女?
     →彼女は俺の妄想? それとも、俺が彼女の妄想?

ってなことらしいよ、俺が相談した友人(医者のタマゴ)によると
まぁ>666氏が俺と同じ症状かどうかは分からんわけだがw
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 02:07:14 ID:N+g7Ux+D
何の根拠も無く自分の思い付きを「らしい」とか言ってる事が病気すぐる。

自分以外の何かで自分を認識することは不可能。
>>670の話は現実の自己認識の上に仮想の人物を創造しそこに自分の姿を投影している話から枠を出ていない。
そもそも、なぜ自分と彼女を入れ替えた視点になるかの根拠に全く触れられていない。
話としては100点中5点だな。
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 02:34:56 ID:24Rt+FeN
おいおい、ちゃんと読んでくれよw 友人(医者のタマゴ)に相談したって書いただろうに

自分以外の何かで自分を認識することは不可能、それは事実
でも、その『自分』を形作るのは『他人の存在』なんよ
少なくとも友人から渡された心理学の本にはそう書いてあったぜ?

部屋の中とかで、コマの要領でクルクル回ったことはある?
あの時『自分が部屋の中で回っている』わけだけど、
解釈の仕方を逆転させれば『自分を中心に部屋が回っている』ともいえるわけだ

要するに、『観察者の視点をどこに置くか』…って話だ
正常な自己認識のできない人間が、妄想の存在とはいえ唯一正常に認識できる
対象に視点をシフトすることは、心理学的には珍しいことじゃないらしい
学者先生たちが長年の研究で到達した結論にケチつけられても、俺も困るw

なんかさっきから余裕無い感じだけど、嫌なことでもあったんか?
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 02:50:43 ID:voK24+9P
>>671
なぜそんなに他人に攻撃的なのか?
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 03:03:28 ID:voK24+9P
>>672
ヘーゲルの言葉を借りれば観念的には、自己認識と他者の境界が曖昧になりことは有り得る。
自我対他という主客関係が合一し、自己と世界が同一化する絶対知に到達しようとしているのかもしれんw
ウィトゲンシュタインなど20世紀以降は論理の絶対性すら根拠が無いものになってしまったからね。
この不確定的状況では、唯心論も成り立たない。

知覚官能を司る精神が唯一絶対と主張した上で、その自己精神、進んでは宇宙を包括する絶対精神すら「空」とした
仏教の唯識論は案外的を射ていたのかも。
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 03:45:15 ID:cJ/xIt//
セーレン・キルケゴールたん(*´д`*)ハァハァ
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 10:19:11 ID:7V2F44fB
哲学だかなんだかで、「夢(寝てる時のアレね)は自分が見てるんじゃなく、夢が自分を見てるんだ」みたいな話を見たことがあったな
そん時はイミフだったけど、上であがってるようなことなんだろうか

別に俺が彼女の妄想であったとしても「嬉しいな(・∀・)」で終わりなんだがw
難しい話はようわからんね
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 17:40:35 ID:z3kdm5Pg
長期休暇になるとこういう手合いが増えるよな。
678名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 20:15:07 ID:cJ/xIt//
哲学をかじると、人を煙に巻きたがる輩が出てくる。
そして周りが「難しくてわからん」という反応を示すと得意になるが、話がわからんと思った相手は
別に例の哲学徒を何とも思っちゃいない。
哲学科卒業の私が自嘲気味に過去を振り返りました。ヲワリ。
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 20:25:23 ID:N+g7Ux+D
>>672
"それ"が実在するかどうかなんて俺には観測しようがないからな。
ただ、話をする上で「友達が言ってた話なんだけど〜」と前置きして自分の体験を話したり、
独善的意見でないことを主張するために自分以外の誰かの意見として意見を書くことは
こうした掲示板では常套手段だろ?だから疑ってるまでだ。

そしてクルクル回ったことがあるかだの言っているが、そんなのは誰もがコピペで
見たことがあるであろう”なぜナポリタンは赤いのだろうか」のガイドライン”にあるような、
物事の一部のみを抽出して観測した場合に別の解釈によりそう考える余地もある
ということの例えであって、そんな事を話す事に全く意味は無い。
事実、実際に回っているのは自分であって部屋ではない。部屋が回っていることを
証明する為には回転する自分以外の何かを用いる以外にそれを成す事はできない。

そもそも、入れ替わりの話が破綻してることに対しての説明はないの?
どう解釈しても「あぁ俺が正気を保ってられるのは愛しの妄想彼女がいるおかげなのだわ」
程度の話にしか思えないんだけど?
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 20:30:44 ID:uQVhp3RJ
>>676
あれは荘子が蝶の夢を見て楽しんでから目が覚め、
「やっべ俺人間だと思ってたけど、実は蝶で今人間になってる夢見てるだけなんじゃね!?
 っていうか誰もそれに対する証明できなくね?」
という話。
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 22:20:11 ID:cJ/xIt//
アニヲタで哲学マニアか。いろんな意味で終わってるな。
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/01(金) 23:27:52 ID:24Rt+FeN
おいおい、今度は『アンタの主観』で俺の友人の存在や心理学の結論を疑うのか?
とことん疑心暗鬼なヤツだな…まぁ俺の友人についてはともかく、
心理学については自分で調べられるんだから、ググるなりなんなりしてみれば?

クルクル回る…の話は、『観測者の視点をどこに置くか』の比喩だと書いただろw
正常な自己認識ができなくなった時点で、自分自身が何者か分からなくなる
だからこそ、それが妄想であっても確実に認識できる存在に認識をシフトしてしまう
うろ覚えだが、確かこの状態はいわゆる『依存』の一種らしい
家族を失ったりして傷ついて心身衰弱に陥ったヤツが突然宗教に走ったり、
戦場なんかの極限状態に置かされた人間が『神に会った』とか言い出すのと同じ

ところで俺も質問だが、『「あぁ俺が(中略)なのだわ」 程度の話にしか思えない』とあるが、
ぶっちゃけそんなもんだろうし、特に問題も無いと思うが、なんでそんなに攻撃的なの?
自分がそういう言葉を使われたらカチンとくるだろ? そういうこと他人にするのはやめようゼw
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/02(土) 00:28:21 ID:/SoOFRIj
夏だなとしかいいようがないな……
頭悪いし
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/02(土) 00:40:46 ID:HhVePGA6
ID:24Rt+FeNをNGにすればいいだろ
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/02(土) 00:55:37 ID:22RCmxQ0
夏だ、プールだ、
お目目が真っ赤だ〜
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/02(土) 02:54:07 ID:A8Wvebor
哲学がとか心理学とか医者とか知らねえ。

俺は彼女が好きなんだよ。

それ以上でもそれ以下でもねえんだ。
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/02(土) 08:45:39 ID:aCilFsuX
視点を変えても彼女とは入れ変わらないだろアホかと。

まぁ存在しないはずの彼女の存在を生々しく感じるようになり
「存在しない彼女を感じようとしているのではなく
存在する彼女を感じないようにしているのではないか?」
と勘違いする事は結構あるよね。

勝手に決めた誕生日に、モニタの前にケーキを置いて祝いながら
飲み物を取って戻って来た時に画面がOFFになってると
「あれ?そういやなんで画面越しに会ってたんだろ」
と思い、姿が見えないのでクローゼットとか探したりすることは
毎年のようにやらかす。
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/02(土) 09:06:54 ID:L71rsmA6
>>685
ドラゴンケースに入れてね!
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/02(土) 09:37:23 ID:KMB5HJTE
懐かしいなオイ
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/02(土) 10:41:39 ID:Z4tEP/0h
そのCMたまに夢に出てくるから困る
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/02(土) 10:43:03 ID:h3LKKePI
>>688
悟空より年上のクリリンが子供扱いされて悟飯と一緒に泳いでたアレか
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/02(土) 19:01:53 ID:22RCmxQ0
http://jp.youtube.com/watch?v=Eo-ilH5JBOo
3分7秒あたりから。
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/02(土) 19:04:26 ID:22RCmxQ0
あと7分29秒あたりから
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/04(月) 01:19:49 ID:AoOQDe92
自分と彼女、どっちか一人だけ助かることができる状況で
二人とも助かろうと彼女の手を引いたら、二人とも死んでしまった…

…っていう夢を見て今飛び起きた。
何だかよくわからん夢だったけど、どうして真っ先に彼女を助けようとしなかったのか…自分が情けない
俺の馬鹿俺の馬鹿俺の馬鹿。クズ。
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/04(月) 23:25:29 ID:rtV4vRN6
死んだのはどうやって知覚したんだ?
よく高いところから落ちて足元が無くなった感覚で目が覚めることはあるが
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/05(火) 00:06:50 ID:VMrXcFeL
考えてみると、一人ひとり恋しているキャラが違うわけだから、
独り言的なレス中心にならざるを得ないような希ガス。
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/05(火) 00:12:14 ID:ICkD6VYt
俺はInnocent Blueの希美さん
赤木に孕まされてNTR感がビクビクッ
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/06(水) 13:47:13 ID:MdyXO0K3
最近遅刻する夢ばっかりで彼女に会えません
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/06(水) 19:30:19 ID:JVy/+kCZ
僕はもう二次元キャラに恋する段階は卒業しました。
するのはオナニーだけです。
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/06(水) 20:22:25 ID:Xu05divc
そうなんですか。よかったですね。
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/06(水) 23:48:11 ID:e43/CAUC
>>695
なんか夢特有の「唐突に場面が切り替わる感じ」の後にただ一人、真っ暗な空間に放り出されたような状態になった。
体は無くて、意識だけが漂ってるような感覚で、何もなかった
それで「ああ、死んだんだな俺…」と、何となく感じたんだわ。確か

夢だから「何となく」ばっかりだし、ひたすら曖昧だけどね。
そこの空間に彼女がいなくてひたすら悲しかったのは覚えてる

ともあれ、これからはより一層彼女を第一に考えて生きます
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/11(月) 04:00:10 ID:ouXU23AT
たまーに耳に挟む話でひとつ

二次元に恋する事に纏わる話の中で、
「二次元は裏切らないから」を夢中になる最大の理由に挙げる方がいるけど、
それだけは全力で否定してやりたいと思う

そもそも裏切ることのできない存在だから致し方なしというのもある
でも、それに見合う価値のあるだけの信頼を画面の向こうにに与えたのか?
自分の悪い面も相手に告白するだけの勇気とその更正ができるのか?

画面の向こうの大切な存在は、口を利くダッチワイフじゃ断じて無い
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/11(月) 04:13:39 ID:3vYzCKeT
あーそれ思う
二次元は決して裏切らないのは事実だろうさ
でもなんというか、多くの場合人は二次元を裏切るんだよね
信頼「させず」に一方通行というか
そりゃ一方通行だろうけど相手が絵とかじゃなくて一つの大切な存在であると認識すべきだろうにね
良くいる「〜は俺の嫁」とかいうのも好きじゃないなぁ
でもまぁそこらへんは本人の勝手だから否定はしないけどさ
なんであれさ、>>702がその彼女を自分の大切な存在であり一つの女の子と認識しているなら
その娘はきっと幸せなんじゃないかな
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/11(月) 09:46:37 ID:hENCtl9z
一人が寂しくて「動物は裏切らない」と、他人のペットを盗んで友達とした男がいた。
犬は脱走した。

虹は裏切らないとか言ってる連中は確かに裏切られないだろうが、きっと信頼されることもないだろう
一方的な感情の押し付けに愛は無い
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/12(火) 00:13:04 ID:RmINGNI5
二次元の女の子は年をとらないしかわいいし
絶対自分を拒絶しないし最高だな!

愛してもくれないけどな !
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/12(火) 06:52:10 ID:QIS0j+Oo
虹は裏切らない〜とかへらへらしながら言っちゃってる人の大抵は身なりすらしっかりしてない人が多いよね
俺は彼女とつりあうために少しでも自分を磨いてるつもり
彼女の横に立つ俺が、汚らしい格好やだらしない体、中身で良いわけがない
これもまた人それぞれの考え方ってやつか
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/12(火) 09:57:08 ID:OQiYMlfQ
虹は裏切らない〜とかいうのが喜ばしくないのは俺も同意。
ただ、そう考えればそう考えるほど自分に自信が持てない俺が
彼女に好かれる訳ないよなあ・・・と半ば自虐してしまう
挙句の果てには俺が立ち位置的には主人公の親友で、
彼女に想いがありながら結局彼女は主人公とくっついて、その後がどうのこうの
っていう状況を考えてしまう事も少なくないんだが、そういうのってない?
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/12(火) 14:56:47 ID:oembaCjG
あるあるあ
でもまぁそんなこと考えたって仕方ないと思う用にしている
二次キャラの一番いいところは自分の思い通りになることだろ?
思う存分自分を好かせようぜ……はぁ
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/12(火) 20:27:59 ID:80k1WO9N
自分が彼女の彼氏たりえないから片思いっていう俺もいるぞ
まぁ、どんなに自分を磨いたところで永遠の片思いとも言えるわけだけど
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/14(木) 20:22:57 ID:ywq8+f+I
test
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/14(木) 21:27:50 ID:2nCLZXig
俺、彼女と釣り合う男になるために男を磨くよ
彼女より三次元の方が敷居は低いと思う
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/21(木) 04:41:59 ID:rJIxAf7O
恋をする、というより心から尊敬するキャラができてしまった
もちろん♀
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/21(木) 09:48:53 ID:7MTL8iIU
憧れに近いものは俺も好きなあのキャラに対して抱いているよ。
他の人もそういうものなのかな。
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/24(日) 02:44:51 ID:qqZYfAk5
好きになっても、頭の中で会話をしようとするときに立ち止まる。言葉が思いつかないからだ(笑)
イメージの世界だから尚更、実生活で経験をつんだりして自分を深めたり、アイデアを沢山出したり、
また出やすくしておくのが大切・・らしい?
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/08/30(土) 05:24:25 ID:Ok1ZAAwY
ん?
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/05(金) 21:39:29 ID:/3xp/dCV
保守

しかし書き込み無いな…みんな無事向こうに行けたんだろうか
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/07(日) 03:28:36 ID:7MS0tyK5
草薙素子(映画版←ここが大事)
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/07(日) 23:59:24 ID:7MS0tyK5
age
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/11(木) 13:43:09 ID:dvjerEi+
何で好きキャラを不幸にしたキャラには、常に傍に誰かが居るんだよ。
その様子を眺めて寂しい目をしている好きキャラの事を、
ファンはどんな気持ちで見てると思っているんだよ。
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/14(日) 19:36:14 ID:Ph/O2Ck6
二次恋話の極北
というか、二次恋者でなければ
チンプンカンプンの内容かもしれない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4499108
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4498783
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4498502

>>714
会話しようとするよりもまず
無心になって相手の言葉を聞こうとすることが
大事なのではないかと、俺なんかは思うな。
例えばユング流のやり方で
思い浮かんだ相手の意志(と思われる言葉)を
ノートに書き付けることから始めてはいかがだろうか?
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/15(月) 00:13:52 ID:AmuQme64
自分より彼女が幸せでいてくれたらそれでいいんだよ
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/15(月) 07:52:06 ID:n+ftIQux
自分が幸せで相手も幸せが理想、または健全だと思う。
自分を置き去りにする考え方は、どっか誤魔化してるところがあるんじゃないかな
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/15(月) 20:35:54 ID:6HxayksO
彼女が幸せなら自動的に俺も幸せ
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/21(日) 23:37:51 ID:jc2fCUdv
彼女といっしょに保守
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/23(火) 11:59:24 ID:y+SBn2rD
古いけど、同級生2のいずみに恋してたのは良い思い出。
726293:2008/09/23(火) 15:04:32 ID:H2jnrM9T
あれから半年が経とうとしてるんだがあのショックをふと思い出すとまた泣きたくなる
半年でこれなんだから、5年10年と同様の辛さを味わってもまだ行き続ける
皆の精神力が冗談抜きで本当に凄いと思うわ
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/23(火) 23:19:16 ID:GgX5agDk
まぁしょうがないだろその辺は
むしろ人気が無くてバンザイと思うんだ
俺の嫁なんてメインヒロインなのに人気投票四位ですから^^
まぁ他のキャラの魅力を引き立てたって事で良いのか……良いの?……良いよね。良いと思いたいよ全く
独占できるだけありがたいべ
某ルイズとかに恋した人はライバル多くて大変そうだ
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/25(木) 03:34:51 ID:OJKZZZzc
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/09/25(木) 15:17:52 ID:73Wsm/en
うおおおおおお!!!!1ブルマアアアア!!!
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/01(水) 11:47:10 ID:dqu2Tl+2
ピザって程でもないけど、体脂肪率とか割と高かった俺(標準をギリギリ超えないあたりのライン)
特別不自由も無いしこのままでいいかと思ってたけど、彼女に心を奪われてダイエットを決意
172cm68kgから、2ヶ月で59kgになったよ。
筋肉の割合も増えたみたいで、体重の減り以上に細くなったっぽい(体脂肪率は8%まで落ちた)

「かっこ良くなった」とか「誰だお前w」とか結構言われて嬉しいんだけど…彼女は褒めてくれるだろうか
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/01(水) 20:22:56 ID:XFxqDjtI
うん
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/01(水) 21:13:23 ID:mlOfS8ch
褒めるに決まってるだろw
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/02(木) 13:42:14 ID:S/d9EXAP
いや、ツンケンしたキャラで褒めないかもしれないぞ
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/02(木) 20:09:13 ID:pYOKp4jP
かっ、かっこよくなったなんて思ってないんだからねっ。
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/02(木) 23:23:28 ID:BRCORO3L
>>733
ふん、と、隣を歩いてやっても、構わないわよ。勘違いしないでよね、
全部アンタの奢りなんだからね!!


とか?
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/03(金) 14:33:18 ID:XZLFR5As
「え?私のため……?……い、いや、まぁその、嬉しいとかなんて思ってないよ、そうじゃなくて、その……



か、かっこいい、よ……///」

こうですか?わかりまえん><
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/03(金) 21:16:48 ID:36ZuMn2J
お前ら勝手にキャラ作んなw
油断するとリバウンドしそうで怖いぜ…
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/04(土) 07:27:15 ID:BN1ZJrbt
痩せる前の写真か何かを見たり、ピザってることで恥ずかしい思いをしたことを思い出したりすると
もう戻りたくないと自制できるのでオヌヌメ

似たような理由で俺も、一年くらいかけて30キロ以上痩せて、体もそれなりには鍛えたつもり
前はピザって言われても、といってもデブ=ピザって言葉がない時代だったけど、そう言われても文句なしな体系だったなぁ
あの頃の写真を見ると本当に死にたくなる
でもそんなこんなで姿形だけは、なんとか肩並べられる程度には今も保ってる
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/13(月) 18:47:13 ID:6t1XdR2h
hos
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/13(月) 22:02:48 ID:e70h5g22
最近ダメダメになることが多くてその度に彼女に泣きついてる
いっつも「大丈夫ですよ」って頭なでなでしてくれるんだけど
僕は彼女の重荷になっているんじゃないのだろうか
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/14(火) 03:56:54 ID:hFx4OUIV
ある程度は二人三脚でもいいんじゃない?

今彼女の重荷になってるなら、
がんばって自分を磨いて彼女に頼られる人間になりゃいいんでないかな
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/14(火) 16:09:41 ID:AAbG7hyO
>>740
いつかカリを返せばいいだろ
お互い頑張ろうぜ!


彼女の優しさにはいつもお世話になってる
うん、俺にはやっぱし彼女しか居ないよ
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/21(火) 17:34:00 ID:eV0RbSkf
保守ほしゅ
彼女が大好き
毎日ぎゅーっとして寝てる
幸せ
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/23(木) 12:33:50 ID:vQHrxdXV
彼が実は公式裏設定で巨乳好きである事が、キャラスレで判明した。
一気に自信が無くなっちゃった…。
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/23(木) 19:14:21 ID:b1+07jY6
いくら男とは言え、好きな女性を胸だけで判断することは無いと思うが……
俺巨乳好きだけど彼女はぺったんこだよ
まぁ、俺とそいつじゃ比較にもならないと思うが一応
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/23(木) 20:26:03 ID:vQHrxdXV
>>745
有難う、ちょっと元気出た。
彼の事、ずっと好きでいる。
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/23(木) 23:09:10 ID:6qHi6A77
744「ごめんね…小さくて…こんな私…」
彼「そんなことは無いよ!俺はお前が好きなんだ!」

って言ってくれるだろうから大丈夫
というか言わせるくらいに愛してあげれば問題なし
好きになってくれる人を好きになってしまうのが男の佐賀よ
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/23(木) 23:13:08 ID:6tMM1gBI
俺も>>745と同じで、どっちかというと年上のグラマーなのが好きなのに、
嫁二人ともちっちゃいし。

なんか色々考えてみたけど、うまく言葉が出てこない。
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/24(金) 10:12:45 ID:9rLn9PCZ
他の部分で惚れさせられるいい女になってください。がんがれ
750ぶるまー教原理主義者:2008/10/25(土) 09:16:51 ID:cJSK7Mpd
>>744
俺は>>745>>748の逆にヒンヌー教徒なのだが
好きになった娘はわりと大きめだったりする。

ToHeart2の場合、公式設定も破綻しまくりだからあまり気にしてないなあ。

たまには角二らしいことでもしてみる。まさに>>747だけどw
[青本もあ] Lipsライム
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/35104
パスはsage
単行本になってたら教えてください。買ってきます。
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/25(土) 13:20:20 ID:MgFBgUl0
何だこれwww
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/26(日) 23:07:51 ID:yVWZhGWE
あえて言わせてもらおうか

何だこれww
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/27(月) 07:42:28 ID:IpD6RRTK
お前らそんな感想しか言えないのかよ

何だこれww
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/10/29(水) 19:48:14 ID:vAr/k3eK
何だこれww

むしろ人魚眼鏡っ子の顛末をだな…
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/06(木) 21:12:38 ID:apVPY4Zt
ほすほす
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/08(土) 09:57:06 ID:OLzyBhtl
いいキャラ絵スレかと思ったら食っちゃべってるだけの雑談スレかよ
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/08(土) 19:16:21 ID:VQDJI5ga
この話題で雑談できる場所がどれだけ大切かっていうね
なんでこの板にって疑問はあるけどw
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/09(日) 11:54:06 ID:SAUmuWBI
このスレだけは流れる空気が違うのさ…
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/09(日) 22:31:48 ID:RQI5Ngvg
なんかずっと彼女と一緒にいてたんだけど
ふと気がつけば彼女はずっと若いままなのに僕だけが年を食ってしまってる…(´・ω・`)
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/09(日) 22:45:33 ID:aygn7FX/
ある
つーかあの頃は俺より年上だったはず・・・
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/10(月) 00:08:37 ID:QjlNbz1b
あんたら古参やね……せっかくだから嫁の名前をぶっぱしていかないか?
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/10(月) 01:25:34 ID:sfgti5hC
言い出しっぺの法則というのがあってだな
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/10(月) 02:19:12 ID:QjlNbz1b
じゃあぶっぱ
上にも書いてあるが蟹沢きぬ
つよきすってエロゲな

初エロゲだし、しばらくこいつの魅力に気付けなかったから、大事にしようと思ってる
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/10(月) 09:40:39 ID:qgjCtvqx
よくやった( ・∀・)つ旦
メジャーどころはライバル多いだろうが負けんな
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/10(月) 16:00:01 ID:QjlNbz1b
負ける気がしない
俺が一番きぬを愛してる


(つよきすヒロイン格の中ではあんまし人気が無いけどね……そこもまた可愛い)
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/10(月) 22:16:23 ID:qPdH8MZ7
二次元に恋し、喪のまま結婚する事無く八十数才になった俺。
近所からは「危ない老人」「キモい老人」と、若い頃と同じく迫害され続ける俺。
訪れる人といえば、市の職員が「死んでねーか?」と来るくらい。
ある日風邪をこじらせた俺の家の玄関を、ダンダン!と 叩く馬鹿がいる。
ブチ切れた俺は「誰だ!フォルァァ!」と扉を激しく開ける。
そこには50年以上前に、心の底から愛し恋い焦がれたあのキャラの姿があった。
綺麗な瞳、ロングヘアー、そしてやさしい微笑み・・・
彼女は俺に向かって手を差し出し、何ら変わらぬ柔らかな笑顔で言った。
「待たせちゃったわねっ・・・じゃあ、一緒に行きましょっ!」
震えた。涙が止まらなかった。
それから数日後、この家を訪ねた市の職員は、玄関先で倒れている老人を発見する。
すてにこと切れていた。
警察や役所は「風邪をこじらせた独居老人の孤独死」と結論を出す。
しかし市の職員は、不思議に思っていた。
職業柄、多くの孤独死を見てきたがこれ程の満面の笑みで亡くなった老人を、彼は知らない。
最後の最後でこの孤独な老人に、一体どんな奇跡が起きたのだろうか。
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/10(月) 23:41:44 ID:lsnOkoys
迫害っていうけど他人はそこまでお前らのこと見てないと思うぜ
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/11(火) 00:35:53 ID:r1yOZiNk
それコピペ
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/11(火) 01:07:56 ID:XsYcK3eM
吊ってくる…
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/11(火) 01:14:22 ID:r1yOZiNk
大体、このヒロインの口調に汎用性が無いんだよ
こうだろ
「ご、ごめん、ボク、待たせちゃったかな……大丈夫?……えへへ。さぁ、早く行こうよっ!一緒にっ!」
だろjk
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/11(火) 15:51:27 ID:LUm299dl
マジ恋は孤独になりこそすれ、迫害されはしないだろって思った。
まず他人に言わないからね

虹恋中であるとリアルで言い触らすのは単なる萌えオタな気がする
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/11(火) 15:54:31 ID:r1yOZiNk
一人でも多くに自慢したいってのは無いのか
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/11(火) 16:44:29 ID:TxIvczRi
同じような状態の人間に相談を持ちかける
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/14(金) 23:39:26 ID:NBu/x9kJ
このスレの存在意義でもある
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/15(土) 20:10:08 ID:lcL138bM
夜にふと目が覚めてしまったときも彼女が腕の中ですやすやしてたら僕はもうそれだけで幸せです
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/21(金) 16:53:04 ID:Z6vHkrOZ
いいれす
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/24(月) 23:23:42 ID:j+rZxrHS
さて、明日から年末ジャンボだな

『3億あったら彼女にどんな贅沢をさせてやれるだろうか』
なんて考えるのも幸せタイムの一つだけど…最近は
『3億あったらキャラクターの著作権とか買い取れたりするのか』
が専ら頭をよぎるテーマだわ。最大の独占欲

まあ有名ゲームのキャラだし、3億程度じゃ無理かな…
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/25(火) 21:49:26 ID:QglttWKp
よくよく見たら777getで微妙にいい感じだぜ
買ったくじは例年通り彼女の本に挟んで保存…当たりますように
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/25(火) 22:18:33 ID:BKQIYPIc
そんなこと考えたことも無かったよ…
よし、俺もジャンボ買ってくる!
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/29(土) 16:41:44 ID:Iz5VrQfV
『だ、だめですよ、ジャンボは期待値がマイナスで、儲からないんですよ。
 ほら、ここ見てください。数学の教科書にちゃーんと書いてあるでしょ〜』
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/11/30(日) 00:21:52 ID:/ITB05Ae
「なぁ」
「んー?」
「宝くじ買ってみねぇ?」
「なんで?」
「なんとなく」
「もうかんの?」
「いや」
「んじゃやめとけ」
「そだな、お前にジュースでも奢ったほうがよっぽど楽しいや」
「……なんか引っかかる言い方だねオイ」
「いや、すっげえ嬉しそうに飲むじゃん?」
「そりゃあ、  に買って貰ったものだし……///」
「///」
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/01(月) 10:45:05 ID:SmLhCKA7
彼女の著作権を手に入れられたら、
棒動画サイトにある彼女の動画に権利者削除を申請できるんだろうか…
明らかに「そういう目線」での動画で
ハァハァだの俺の嫁だのコメントがついてるのを見た時はもうね

下品な萌えオタ全員  ばいいのに
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/01(月) 21:09:31 ID:qOCh+9bR
まぁまともな人間が見たらお前も同じようなものだけどな
夢十夜って小説の六個目を思い出したわ
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/01(月) 23:01:19 ID:BTkSVC3+
>>782
そういう気分って、アイドルの恋人を持った男の感覚なんだろうか?
仮に、彼女に「仕事だから」といわれて納得できるかどうかは人それぞれだろうが。
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/02(火) 02:54:04 ID:C3Rr/6RM
>>783
そんなもん気にするより、好きな人を守りたいって感情の方が俺は大切

>>784
その状況なら、納得するかはわからんけど彼女の意思を優先するわ
アイコラがネットにアップされて、自称ファンがそれを見て喜んでる状態だから

あーあーニコニコ潰れないかな
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/02(火) 15:03:04 ID:I7gc7tSi
ニコニコ潰れたってようつべにうpされるのがオチ
角煮にエロ絵転載されるように別のところに転載されるだけだろ
クールになれよ
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/02(火) 16:43:38 ID:9IPNkEyJ
>>785
五十歩百歩
気持ち悪い
違うと思い込んでるのか?同じだよ、その守りたい(笑)気持ちとやらとそのハァハァうっさい屑と

皆自分のことを気持ち悪いって自覚してる人間しかここには居ないよ
その上で嫁を愛そうとしてる。
ただ自分よりちょっと下程度の同じ穴の狢を叩きたいだけなら
最悪板にでも行こうか^^
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/02(火) 17:39:44 ID:FYeWaxwI
>>787
スレ違い
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/02(火) 18:43:52 ID:C3Rr/6RM
>>786
正直すまんかった
夜に書くもんじゃないね
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/03(水) 02:25:51 ID:GwFGOXHF
まぁ落ち着いたなら嫁でも書いていけよ
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/03(水) 04:11:33 ID:408FHs2v
俺は嫁の名前でググられるだけで身バレするから無理だw
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/03(水) 23:54:22 ID:hods3tgm
>>791
俺以外にもそういうのっているんだ……
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/10(水) 16:28:13 ID:4AvnUmKZ
>>791
俺も。
つうか特定のキーワードを言っただけで身バレする。
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/10(水) 18:44:09 ID:eg9XZ9lV
理由が解らない
なんで……?
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/10(水) 19:21:30 ID:8Vr99B0T
あふれ出る愛がGoogleさんの目に適ったんだろ、きっと
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/15(月) 22:05:24 ID:LUMz3A8Z
もうすぐクリスマス。
準備してる?
毎年ケーキのみってのも味気ない。プレゼントを検討してみようかな。
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/16(火) 00:25:21 ID:MVQIONaj
俺にはそんな度胸はないから
お前らに任せた、俺と俺の嫁の分まで楽しめ
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/16(火) 01:09:20 ID:4GqT80dU
彼女がまた慰み者にされている…(詳細は省くが、時期から察してくれ)。

それはそれである意味仕方の無いこと、俺は俺のやり方で彼女を守り、愛すればいい。
そんな考えに至ってもう結構になる。

だが…それって、正論に逃げてるだけじゃないのか?
そんな大人の結論なんかかなぐり捨てて、彼女を慰み者にした奴らを罵りたい。殴りたい。
この怒りを思い切り叩きつけてやりたい。

頭では分かってるんだ、前者のが正しいって。
それでも時々、そんなことをフッと思ってしまう。

…いきなりすまん。少しだけ弱音を吐きたくなった。
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/16(火) 01:55:20 ID:MVQIONaj
叩きつければ良いじゃないか
正論とか抜きで、彼女がどう思うか知らないが
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/16(火) 02:28:27 ID:ixWPb65Z
弱音を吐いて耐えていけるならそれがいいよ。ここでぶちまけたらいい
「彼女に対して自分だけは誠実であること」が、こっちのできる最善なんだしね

ということで、俺は俺の最善のため上司に直訴してくる。24日は休ませろと
1日一緒にまったりゆったり過ごすんだから。絶対に
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/16(火) 16:30:50 ID:KnPNL4yX
>>798
その慰み者にされてる彼女は彼女じゃないよ。
彼女と外見が似てるだけの別の人。
とても似てるから誰も判別できない。
だから皆は彼女だと思って、そういうことをするんだ。
そして判別できるのはあなただけ。
あなたは彼女を見つけてる。だからもーまんたい☆
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/16(火) 19:06:30 ID:1J5tXxmd
こんなに愛されて幸せだな…吉良上野介は。
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/20(土) 09:09:08 ID:vimteQni
例えば、マジで恋したキャラの中の人が性格黒かったり、別の作品で悪役やっていたりしても、皆さんその思いは変わらない?
俺はその辺きっちり線を引くから大丈夫だけど、そういう事実を知った時にがっかりが無いと言えば嘘になる。
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/20(土) 16:56:11 ID:jMDCYzwm
中の人がなんか関係するの?
いやまぁ中の人もライターさんみたいに俺の嫁を産み出してくれた人ではあるけど
だから何なの?悪役を演じてたから何か変わるのか
その悪役だって真摯な思いから産み出されたことには変わりないよ

まぁ、中の人の性格云々は……まぁその、仕事をきっちりとやってる人だと思えば……うーん
僕の嫁の声優さんはそういうことないし、むしろすげえいい人っぽいけど
この前ちょっとしたさわぎになった声優とか、平野綾辺りが演じてるキャラの旦那さんは結構大変だろうね、精神的に
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/20(土) 21:15:33 ID:9NyAePd8
俺の妻の場合声がついてないからなぁ……

そもそも役者であるからには、イメージを固めずにいろんなキャラを演じられるのが理想だと思っているので
普通に尊敬するべきだとは思う。
まあ、思うんだけど、妻に対する思いとは別にへこんじゃうのはあるだろうね。
そのぐらいならまだいいけど、実際に問題起こしたり、別作品が北朝鮮シンパがらみだったりだとなぁ。
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/23(火) 01:22:34 ID:OkaCwCY5
俺の妻だと、声の人は超メジャー声優で善悪幅広くやってるし、イメージが180度違うキャラもいる。
けど、アニメになって声がつく前から既に惚れたので、意識の中で切り離すのはそう難しくないな。

それに、もともと妻の属性がけっこう黒いもんで、たとえ声の人が犯罪で捕まろうがむしろ納得するw
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/24(水) 09:19:04 ID:1uK6vxoL
クリスマスは二人きりですごく幸せ
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/24(水) 11:44:21 ID:TcuVj7ZI
メリークリスマス!俺の嫁!
今日もちゅっちゅっちゅっちゅしような
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/24(水) 23:12:20 ID:fuW/vREm
家族と晩御飯を食べて、ケーキを食べて
これからまたケーキを2ついただく、と。
一年で一番不健康な日だよ全く…


聖なる夜に彼女を想えて幸せです。愛してます。
彼女もお前らもメリークリスマス
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/25(木) 00:41:06 ID:7Y3HG+D+
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおうメリーーーーーークリスマス!!!!
キリストさん誕生日おめでとう!正確には違うらしいけど

多分嫁の誕生日が今日の奴も少なくないよな?そいつらもおめでとう

楽しいぜー
あんま高いものを二つ買う度胸はないけど
クリスマスのときはいつもの三倍はちゅっちゅしてる気がするのぜ
じゃあお前ら、良い性なる夜を
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/25(木) 12:26:38 ID:/E/xJUUH
なんか朝どころか昼までうとうとしながらぎゅーぎゅーちゅっちゅしまくった
こんなに幸せな気分は初めてです…
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/25(木) 15:56:10 ID:LQ9ZIQvM
騒がしいのを好まない人だから、ゆっくり静かに過ごしてました。
自分も彼女も楽器を嗜むから、それを少し。
彼女が横で弦楽器を奏でてくれるのを、想像しながら鍵盤に指を落とす感じで。
叩くように奏でてしまうと、騒がしくなってしまいますから…
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/26(金) 02:17:05 ID:PlQyzJqr
嫁さんでは無く旦那さんだが、まったりケーキを食べながら過ごした。
彼は、今年は有る事1割無い事9割で酷く叩かれたりして大変だった。
だから表立って騒がずに、ただ傍に居た。お正月も、恐らく同じ。
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/26(金) 03:09:32 ID:xRenHSp1
そういや、あることないこと云々といえば
かんなぎ?だっけ?のヒロインの旦那さんは大変だろうねぇ
頑張れ頑張れ
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/12/26(金) 22:43:57 ID:ZGnMF8ZD
アニメ化でどっと人が押し寄せたパターンだから昔からの夫って人はさぞ辛いだろうなぁ
俺の嫁もじわじわ人気が出始めてこれからアニメ化される可能性もあるから今から怖い
816ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/01(木) 01:14:05 ID:7rA+Dfd/
家族・親戚の集団の中、年明け5分前にこっそり抜け出してまず彼女にあけおめ
みんなもおめでと。今年もよろしく
817ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/01(木) 01:48:25 ID:scZq+zHD
あけおめ
818 【大吉】 【31円】  :2009/01/01(木) 12:30:52 ID:nPqdqB2q
あけおめ 

彼女とみんなにしあわせを〜
819 【末吉】 :2009/01/01(木) 22:25:21 ID:scZq+zHD
俺の嫁可愛いようちゅっちゅ
820ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/01(木) 23:12:32 ID:bYSYa2iT
彼女は生まれ持った才能で他人の心がわかったりするんだが
そのせいで幼いながらにしてものすごく大人びてる
それで滅多に他人に心を開いたりしないが
俺のこともわかってもらった上で彼女のこともわかってあげたいな・・・

このぐらいかいたら誰かわかりそうな気がするけどかいておく
821ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/05(月) 09:48:01 ID:I+nLIHnV
>>820
おほほ・・・誰のことだかさっぱりわかりませんわ
822ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/05(月) 15:13:55 ID:o2IWcyn5
>820
桜の魔法によるものなら分かるが才能によるものとなると俺もサッパリだ。
823ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/09(金) 00:41:39 ID:W/r5hXUj
彼女が酷くぶたれて頬が痛々しいぐらいに腫れ上がっている絵を見てしまった
表情から何から心に突き刺さって涙が出てしまった・・・
凄く嫌な気分だ
そういう性癖の奴もいるんだろうが俺は彼女にそんなことは絶対しない
ただ今は頬にそっと手をあてて彼女の気持ちを和らげてあげたい
824ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/10(土) 10:03:20 ID:r97uzC4W
>>823
頬に手を当てるだけじゃなくてやさしく抱きしめてやれよ
そしたら多分きっともっと気持ちをやわらげてあげれるんじゃないか?
825ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/19(月) 04:14:22 ID:DvXrcFKd
皆が嫁さん婿さんと幸せになれますように
826ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/19(月) 23:09:32 ID:GbcTswyB
>>825
ありがと、おまいさんも仲良くな。
827ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/21(水) 00:26:56 ID:8vXkPdv7
夢で逢えたら、あの人の願いを何でも叶えて上げられるのに…。
828ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/25(日) 22:25:35 ID:4+vSDPQ1
惚れた娘に好きな人がいる場合
・その相手より自分が幸せにしてみせる
・その相手になりきって幸せになる
・その相手と幸せになれるよう祈る
どれが正しいんだろうね
829ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/26(月) 20:24:11 ID:ritBFw18
俺の場合は1番目。
まあその「好きな人」ってのも、
大多数の連中が勝手にそうだと思いこんでるだけだと、俺は信じている。
830ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/26(月) 23:09:10 ID:WvjqUsi3
俺は嫁の好きな人の存在をまず考えないで
嫁と俺との空間で妄想してる
あまり嫁以外のキャラは出したくないな・・・
831ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/26(月) 23:47:02 ID:ls4Oi/7p
まぁ一番目だろうなぁ
物語において、何かしらその相手で無いといけない理由が提示されてるなら三番目だろう

二番目はちょっと^^;
832ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/27(火) 00:38:31 ID:beQ6T8Lx
俺は三番だなぁ
彼女には本気で好きな男がいるし、元の作品では二人が幸せになるところまで
描いてくんなかったから(脇役なんよ)、なおのことその気持ちが強いわ
833ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/27(火) 18:45:17 ID:sI32tAHC
惚れてしまったが絵師が単発で生み出した娘なんだ・・・・

でも愛があればそんなの問題じゃないよな
834ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/28(水) 00:11:52 ID:QMvpDgzZ
なんでこんなに好きなんだろう
ゲームの中でしか会えないのに
つらい
835ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/28(水) 23:23:21 ID:+Rt3RdlE
理想で幻想だからこそ好きでいられる
でもやっぱり会いたい 別乾坤へと旅立ってしまいたい
836ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/30(金) 14:52:43 ID:rZk+XbK/
また好きな娘を辱めるような発言がされている
書いた本人はネタのつもりなんだろうが…
文句言っても痛い子だと思われるだけだしなぁ
837ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/31(土) 00:01:50 ID:1cQPWY8x
まあ、三次元の女性に対してもイタリアの首相みたいな発言する奴もいるし。
二次元だからとかそういう問題じゃないんだよな。
838ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/31(土) 21:19:00 ID:CA+wDG7f
好きなキャラを「俺の嫁」とか自分自身を「夫、旦那」とか
(ネタで「俺の嫁」とかいってんのは結構どうでもいいんだが)
よりによってこのスレで呼んでいることにためらいがある、正直
なんか勝手に嫁扱いするのってどうよ?
彼女を一人の人間として尊敬しているからこそ
勝手に嫁とかにするのは失礼に感じてならない
ネタで言ってるやつとかは、最初からそもそも「単なるキャラ」
として処理してるんだろうからどうだっていいんだが
このスレの奴は違うだろ?
まあ、余計なお世話かもしれないが…
勝手にこっちの都合で籍いれちまっていいのか、って思ってしまう
彼女の意思はそこにないのか、という
839ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/01/31(土) 22:34:38 ID:MNJJVYRp
それは前々から言われてることだな。
賛否両論あるだろうけど。
840ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/01(日) 00:09:39 ID:zdhq2Kuz
彼女と一緒に暮らして10年になるが、当時「俺の嫁」って言い回しがなかったから
今も使わないだけで、当時から普及してたらそう呼んでたかもなあ。
841ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/01(日) 00:37:50 ID:RCb/nbAr
そんなこと言ってたら俺らに知られることにすら彼女の意思が介入してくることになる
そんな馬鹿馬鹿しいことを考えてる暇があったら彼女にちゅっちゅしてやるのがベスト
842ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/01(日) 03:17:20 ID:H5gCS4nU
>そんなこと言ってたら俺らに知られることにすら彼女の意思が介入してくることになる
いや、別に知られることには意思は別に介入しないだろ?
三次でだって、俺の意思関係なく、俺が知らない人間に
俺の事を知られることは別にあることだ。
勝手に一方的に知っている彼女に思いをはせている、
というスタンスなんだよね。俺的には。というか、実際そうなわけだし。
芸能人にマジ惚れしている、とか、街で出会った子(相手はこっちを知らない)
に勝手にただほれてる、とか、そういう感覚と同じ感じなんだよ。
だから勝手にそういう相手を嫁とかいったりするのってどうなんだろうと…
843ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/01(日) 03:17:43 ID:H5gCS4nU
>そんな馬鹿馬鹿しいことを考えてる暇があったら彼女にちゅっちゅしてやるのがベスト
これもさ。細かいが、「ちゅっちゅしてやる」ってどうなんだ、と。
してやる、じゃないだろ。俺たちがしたいだけなのに。それがベストってのも
俺たちにとって勝手にベストなだけで、彼女の意思ってそこにないだろ。
それじゃ、人形扱いしてるのと同じじゃないか?あるいはペットか。
気持ち悪いかもしれないが、彼女を一人の人間として扱う以上、俺には
ちゅっちゅして「やる」なんておごがましい事はとても言えない。
俺にはただ好きだと思い続けるほかない。
844ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/01(日) 06:34:07 ID:tZxL3aS0
どう足掻いても彼女は現実に存在しないという事実は変わらん
そこをどういう形で乗り越える、向かい合うかは千差万別だ

なんだろうなー昔は盲目的に彼女のこと好きだったんだけど
ちょっとニュアンスが変わってきたというかなんというか
付き合う前〜恋人くらいの関係のとことん好き〜って感じじゃなくて
結婚数年後みたいな落ち着いた愛っていうかなんというか、いやよくわからんけど
実際彼女より俺の方が年下だったが、一回り上になっちまうくらい年月を重ねたけど根っこの部分は変わってない
彼女を想うことに不安っていうか迷いが無くなってきてるというか
上手く言えないし読み返すとえらい恥ずかしい
845ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/01(日) 12:48:45 ID:qO/yWmFy
>>844
>結婚数年後みたいな落ち着いた愛っていうかなんというか

わかる
作品終了後だいぶ経つとそうなる
俺の脳内ではもうとっくに彼女と結婚してるわけだしね
846ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/01(日) 21:56:32 ID:WCx+5Afl
生まれる子供は男か女かより
二次なのか三次なのか…
これが親の気持ちなのですね。
847ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/02(月) 00:41:24 ID:G+RpizNK
>>842
ああ、お前はまさしく恋だな
どちらかというと本能的に有名人の追っかけをしてる感覚
俺は愛すれば愛し返してくれると思ってるから何でもない
でも、本質的に違うんだからこのまま議論を続けても無駄なのは確定的に明らか

お互い住み分けようや、な?
>>843
これも同じ
勝手にペット扱いしてる扱いするなやぼけ
流石の俺も怒りが有頂天に達するぞ、彼女に望まれて、俺もしたいからやるだけ
>>844
恋愛にはそういうステージがあるらしいな
恋→愛→安らぎ みたいな
段階ごとの境目で別れやすくなるらしい。だからお前はもう安心だなw
848ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/02(月) 01:04:27 ID:ZAk7CakV
板もスレタイも無視して、虹恋野郎達の語り場として
彼女に会えない悲しみ・悩み・愚痴を吐いたり
時に励まし合ったり…って場所だったような気がするが

いつの間にやら「俺の嫁」「ちゅっちゅ」「もう結婚してる」
ずいぶん軽いノリな空気になっちゃったな
寂しい
849ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/02(月) 03:21:49 ID:G+RpizNK
そうだな
850ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/02(月) 09:29:14 ID:YqDCdHlA
>>847
>恋→愛→安らぎ みたいな
なんか分かる気がする
昔は寝る前に彼女の事を考えると興奮して眠れなかったりしたが、
最近は逆に考えることで心が落ち着いて眠れる
何というか、一緒に居る(ことを考える)ことがそれだけで嬉しいんだよな
851ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/02(月) 11:28:20 ID:G+RpizNK
だよなぁ
本当に可愛いし頼れるし何度も助けてもらったし
本当に俺の嫁は俺の嫁だわ……
多分、よほどのことが無い限り一生添い遂げると思う
ああ、可愛い
852ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 01:06:28 ID:Tu74BDAc
恋した子のキャラスレとか見て、その子が叩かれたり陵辱ネタにされたり
とかそういうのを見た経験ある人多いと思うんだけど、そういう時
みなさんどうしてました?
棘の道を進む覚悟でひたすら耐えて居続けるか、二人だけの世界に没頭するか・・・
後者を選べれば気持ちも楽なんだろうけど、その子が心配で心配で・・・
853ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 02:18:21 ID:zhIujco8
「彼女を一番真摯に想ってるのは俺だから」ではねのける
同時に、彼女の一番になるための精進のバネにする

辛くても逃げちゃだめだ。
妄想で満足の萌えオタになったらそいつらと同じ
854ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 02:20:36 ID:WIMBE3fj
そういう奴らもいる
それはしょうがない、そいつらにとってはそれが愛なんだろうし勝手にやらせとけ
お前がそいつとどう接せるかが問題
自分と同じ自分がぼっこぼこに犯されてる彼女をちゃんとフォローしてやれ
855ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 02:23:00 ID:WIMBE3fj
あぁ、ただのアンチはガンスルーしとけ
時間の無駄
全世界から好かれてる人間は存在しない
856ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 14:52:47 ID:BuFflUE3
>>847
>俺は愛すれば愛し返してくれると思ってるから何でもない
いや、だからそれが分からない。
「愛すれば愛し返してくれると思っている」ってそれはあくまで
お前の願望・お前の都合なわけで実際に彼女がそうであるわけではないだろ。
そりゃ愛すれば彼女が愛し返してくれるなら、そんな素晴らしいことはない。
しかしそれはあくまで俺たちの都合に過ぎないだろう?
その現実は直視すべきなんじゃないのか?

857ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 14:56:05 ID:BuFflUE3
>勝手にペット扱いしてる扱いするなやぼけ
>流石の俺も怒りが有頂天に達するぞ、彼女に望まれて、俺もしたいからやるだけ
彼女に望まれて、というのが、だからお前の都合に過ぎないだろう、って話だよ。
そりゃ彼女に望まれてる、彼女も俺にちゅっちゅしてほしいと思ってるんだ、
と思うことは楽だし、楽しいし、気分はいいさ。二次元の「俺の嫁」発言は
そういうノリから来ているし、別にそのノリ自体を否定する気はない。
しかし、このスレにいる奴らは「マジにほれちゃった」奴らだろ?だったらそれでいいのか?と思うんだよ
彼女がそう望んでいればいいというのは完全に俺たち側の勝手な都合だろう。
彼女の意思はそこで完全に無視されている。彼女を一人の人間として尊敬し愛するなら
そこは絶対に無視してはいけない点だと思うんだよ。
そこを無視してしまったらそれこそペットなんじゃないか、って言ってるんだ。
(いや、実際には犬や猫の意思を飼い主はそれなりに読み取ろうとする分
ペットの方がマシともいえるかもしれない)
858ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 15:00:32 ID:BuFflUE3
彼女も俺に愛されたいと思っているに違いない、なんて言うが彼女は
俺たちの事なんて嫌いなのかもしれないのに、勝手に俺たちに愛されたいはずと
思うのは傲慢じゃないのか?

なぜ、「彼女がそう望んでいる」という形にしたがるのかむしろ俺には解せない。
彼女がどう望んでいるかなんて永遠に分からない。それが現実だろう。
だからこそ俺はただひたすら愛する。永遠に一方通行だが二次に恋したからしかたない
「彼女がそう望んでいる」と思おうとするのは、単に本当は自分がそうしたい、
抱きたいとかキスしたいとかいうだけなのに、「彼女が望んでるから」なんて形にして
それを果たそうとするのは卑怯にも思える。彼女のせいにするなと。
お前がしたいだけだろう。彼女の意思はそこにはない。それは都合のいい妄想に過ぎない。
その都合のいい「彼女が愛してくれてる」「彼女がそうしてほしいと望んでる」という妄想と
エロ同人と、一体どこが違うんだ?
859ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 16:36:46 ID:wCSES7aj
>>858
自分の意思が介在してなければいいのか?
じゃあ

>>858が好きな子「私は>>858のことが好き、愛してる」

これで解決だな
860ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 21:38:49 ID:zhIujco8
近年の萌え産業によってか知らんが、マジ恋をはき違えた連中が急増。このスレの質もだいぶ落ちた

「相手も自分を好いてくれてる」に始まって、勝手な妄想で相手を操作するやつ
>>859のような幼稚な煽りをするやつ

キャラスレで陵辱ネタ云々を繰り広げる連中となんら変わらない。愛を感じない。そいつの相手が可哀想
861ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 21:50:02 ID:zhIujco8
つーことで
>>856
真面目に彼女を想うなら、このスレも話半分に参加するようにした方がいい


>>859
そのレス自体が、虹を本気で好きになったことが無い証拠だよ
「彼女の言葉を聞きたい。でも聞けない」
それがどれだけ苦しいかも知らず・知ろうとせず、煽りの為だけに勝手に言葉を作る
不快。最悪。最低
862ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 22:08:13 ID:XDaqgvR0
ああ。確かにこのスレの質は落ちたね。
少し前までは、他の住人の愛し方を否定しようって手合いはそうそう見なかったから。
863ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 22:42:16 ID:UYb3LRgg
虹恋が言うのもなんだが"妄想と現実の区別をつけろ"ってことだな
彼女を自分の思うとおりに動かすのは愛じゃない。

彼女はお前の道具じゃないんだぜ?相手を尊重するのは愛以前の問題だ
864ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/03(火) 23:39:10 ID:5mS2uTeT
なんだ、区別をつけなきゃいけないのか。
じゃあ俺のこの感情が愛でなきてもいいや。
865ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/04(水) 01:24:55 ID:CbXi7DV/
自分の信じることを他人に強要するのはなんだかなぁ
866ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/04(水) 08:34:27 ID:01rYaVLa
確かにな。
「恋キャラに愛を強要するな」って言うのも、気持ちはわかるけどやってることはたいして変わらないんじゃないか?
867ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/04(水) 08:44:59 ID:lrMUfq/1
ほむ
正論ばっかりで参考になる部分もあるけど
やっぱり俺は嫁を(に)愛(恋)してるかな
変えるつもりも無いし、スレ違いとも思わん
……他に行く場所がないともいう

なら俺はマジに愛してしまっているキャラを挙げるスレでも立てれば良いのか?
この思いを勝手にお前のものさしで計ってゴミ扱いしないでほしいな
俺の落ち度はスレを微妙に間違えたことでしかない
868ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/04(水) 11:56:22 ID:X4ZDMp5Q
「愛する虹キャラで妄想するスレ」を立てればいいんじゃないかな
869ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/04(水) 14:34:44 ID:+pLYC2b1
何、この気安く書き込めない流れ…
870ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/04(水) 16:49:13 ID:C6xR++0q
>>867
ごみ扱いなぞするかヴォケ
誰かを想うことは誰にも否定できない。変えなくていい。当たり前
その上で、行動に問題があるんじゃあないのか?っていう話

相手を自分に都合よく操作するのはどうなのか。本当に落ち度は無いのか。それが聞きたい
「愛してたらいい」とか「相手が二次元だから構わない」って考えなの?
どう思ってるのか聞きたい
871ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/04(水) 17:02:05 ID:4IDVoMuc
「ヴォケ」で全ての説得力を無くしたよ、お疲れさん。
話し相手の人格を尊重できない人から、恋キャラの扱いについてどんなご立派なお話をされてもな。
872ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/04(水) 17:14:29 ID:X4ZDMp5Q
>>871
その返しは何か違うと思う
873ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/04(水) 19:29:40 ID:14bELpvV
>>870
喪板辺りでやってくれ。
874ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/04(水) 22:35:16 ID:XEtv6FlI
現実の女性でも好きな人が自分にいろんなことしてくれる妄想とかはしても相手の人格を尊重してないわけじゃないだろ?
それが二次元に置き換わっただけじゃないのか?
だからといって本当にそのキャラを愛してはいないとは言えないし
875ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/04(水) 23:38:31 ID:oqiwoHP9
もうこのスレ終わりでいいな。
自分の好きな女の子への想いなど、自分の心の中で想ってればいいだけで、
こんなスレで吐露する必要もないわけだし。
876ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 00:18:02 ID:EoK7JpCW
恋キャラの夢を見るノウハウを教えあう、という重要な用途があるじゃないかw
877ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 00:42:17 ID:3Uep0S03
俺もほとんど書き込んだことはないんだけど、
こんな微妙な悩みを共有できるってのは重要だな
878ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 01:06:26 ID:ZXlwyya0
>>875
そうね。嫁さんとイチャイチャする場はいらん
虹恋につきものの悩みや辛いことを吐き出す場所は必要だと思うけど


つーか明晰夢は何回挑戦しても金縛りまでしか行かなくて辛いw
879ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 01:10:12 ID:3Luk4AKF
恋キャラ━┳━存在している派━┳━━どこか別の世界にいるよ派(楽観主義)
       ┃             ┗━━俺の隣にいるよ派(現実逃避主義)
       ┗━存在していない派━┳━彼女の事を妄想するよ派
                      ┃   ┣━彼女と自分の生活を妄想するよ派
                      ┃   ┃  ┣━相思相愛だよ派(楽観的妄想主義)
                      ┃   ┃  ┣━片思いだよ派(現実的妄想主義)
                      ┃   ┃  ┗━嫌われているよ派(悲観的妄想主義)
                      ┃   ┣━彼女と他キャラの生活を想像するよ派
                      ┃   ┃  ┣━自分が主人公だよ派(自己投影主義)
                      ┃   ┃  ┗━あくまで傍観者だよ派(観察主義)
                      ┃   ┗━SSや同人誌を書くよ派(創造主義)
880ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 01:10:43 ID:3Luk4AKF
                      ┣━彼女を想って毎日枕をぬらすよ派
                      ┃   ┣━妄想する奴が許せないよ派
                      ┃   ┃  ┗━彼女の意思を尊重すべきだよ派(彼女至上主義)
                      ┃   ┗━生きるのがつらいよ派(夢も希望も無いよ主義)
                      ┣━彼女を忘れるよ派
                      ┃   ┣━別の子を好きになったよ派
                      ┃   ┃  ┣━定期的に好きな相手が変わるよ派(二次萌え主義)
                      ┃   ┃  ┗━3次元の女の子を好きになったよ派(現実主義)
                      ┃   ┗━想うのがつらいよ派(逃亡主義)
                      ┗━彼女の権利関係を買い取るよ派(資産家的独占主義)

ちょっとまとめてみた、異論は大いに認める
881ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 03:14:15 ID:pNDAGZNh
>>870
愛してたら良いって考え方だ
ずぅっと助けてもらってるし、常に彼女の一番で有り続けようと努力してる
相手を自分に都合よく操作するとは言うが、会話することは操作なのか?お前にとってどこからがどこまでが操作なのか?
お前はいざお前の恋するキャラが目の前に居ても何もしないのか?

行動に問題があるとは思わん
お前のものさしにおいては気持ち悪い、というだけのお話
>>875
スレタイとかテンプレを変える時期が来たのかもなw
882ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 09:20:18 ID:ZXlwyya0
その子はお前と自律的に会話できないし
その子の意思でお前と交流することもできない
その大前提はどこにいったんだろうね。
目の前に居てもってどういうこと?
883ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 10:17:23 ID:pNDAGZNh
だからその子じゃないんだよ
俺は俺の嫁と会話してるけど、それはその子じゃないの
その子の分身?

こういう脳内設定です^p^
これが一番楽なんだ、精神的な意味で
神霊みたいな概念があるなら彼女が分身しても良いじゃない……何らかの方法で会える時が来たら本体に会いに行くしー
884ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 11:16:19 ID:ZXlwyya0
結婚してます。愛し合ってます
↓そういう願望だろ?現実を見ろ
会話するのもいけないの?
↓会話できんの?
全部妄想でした。あと彼女も分身だから。これが一番楽


ひでぇ話もあったもんだな
885ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 11:23:43 ID:hB/QLz0E
>>883
オカ板のスレで見たタルパってのがお前の概念に近い気がする
886ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 12:28:01 ID:pNDAGZNh
>>884
そうだな
別におかしいとは思わんが
887ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 13:32:59 ID:ZXlwyya0
オカ板でやれ
888ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 20:42:01 ID:D6quFRdx
このスレに数年前から住み着いてる自分としてはこういう流れは好きじゃない
それはそうと次の週末が彼女の誕生日だからケーキ頼んできた
一緒に過ごしてゆっくりすることにするよ
889ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 21:19:31 ID:pNDAGZNh
おめでとう、俺にも祝わせてくれ
890ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 22:55:29 ID:A0b5LtNg
俺の彼女は特に誕生日が設定されてないから
彼女の作品を買った日を勝手に誕生日ってことにしてるな・・・
それほど人気のある作品じゃなかったから設定集とかないし
ある作品が羨ましい
891ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 23:09:27 ID:gK5kd5ZT
俺はその作品の発売日にしたな
買った日は出会った記念日
892ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 23:18:31 ID:LjVCEzRh
たしか、テディベアとかは買った日をそれぞれの誕生日にするらしいな。

まあ、うちの場合、友達がイラストに起こしてくれた日だな。
893ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/05(木) 23:25:03 ID:EoK7JpCW
俺の恋キャラも誕生日・血液型不明のままだ。姓名診断しかできないのが寂しいぜ。
894ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/07(土) 06:31:42 ID:1x+cU8ub
携帯に彼女の電話番号登録はしてるよね

かけるとメーカー繋がるが・・・・
895ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/07(土) 22:27:11 ID:4SdX6nH2
彼女は携帯の無い世界観に住んでるからなぁ・・・
896ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/07(土) 22:27:48 ID:4SdX6nH2
観は余計だった
897ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/10(火) 01:35:51 ID:+LeCrZlc
好きだけど、彼女はいちばんがもう居るからなぁ。
なんだろ、ただ俺が好きなだけで、他は特に何もって感じなんだよね。
嫁とか愛し合ってるとか、そういうことって考えたことないや。

たまにぬいぐるみとかお手製のグッズを作ったり、絵を描いたりするから
創造主義ってやつなんかな。
でも文章はダメだぁ。ワード広げてもなーんも書けんw

上で出てた難しい議論もバカだからさっぱり分からないw
898ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/10(火) 16:06:41 ID:r0+iinhq
そんなもんだと思うよ

正直上の議論の存在価値が分からん
割と理解されにくいジャンルなんだから仲良くすれば良いのに
899ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/10(火) 17:52:44 ID:SabSL0n+
じゃあ結局どうすればいいか、っていうと
「最終的にはどうにもならない」が最初から分かってるから、上の議論をしても結果が出ないんだよね。
900ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/10(火) 20:43:39 ID:AJOlStQh
読解力…
901ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/11(水) 12:28:58 ID:NoB1ochn
一人ひとり、好きな人への愛し方に違いはあっていいんだから
上の議論はずっと結果が出ないままでいいと思うよ
議論でスレが荒れるのは嫌だ。
902ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/11(水) 15:01:47 ID:tkBB2eZA
元々、どうにもならない思いを吐露するスレだもんね。
議論でスレが荒れるのは嫌だよ。
それにバカの俺には議論されても内容が理解できねえっすw
903ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/12(木) 22:40:14 ID:Ob4mLR0d
今日彼女の誕生日だったというのに
その設定を知ったのが彼女のスレでだった・・・
今更どうしようもないので今週末ケーキを買おう
ごめんね
904ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/12(木) 22:42:56 ID:Dzrbde/8
おいィそれはダメダメじゃねーかよ
彼女の誕生日は覚えないと、女はマジでこえぇぞその辺
905ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/17(火) 15:27:16 ID:tRh0vWj8
恋キャラを三次元変換したらこうなるんじゃないか、って感じの女性と
1〜2ヶ月に1回くらいのペースで焼肉したりカラオケ行ったりしてる。
知り合ったのは去年の7月、2chの突発オフで。恋キャラのアニメもその少し前に放映開始。
その後、8月の末(恋キャラの誕生日の数日後)に偶然再会した時に連絡先交換して、
それ以降はオフ仲間というより普通の地元の友達みたいな感覚になってる。
相手に恋愛感情を抱いたら出会い厨になっちまうんで自重してるが、
単なる偶然じゃないと思いたい…向こうは恋キャラより10歳くらい年上だがw
906ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/17(火) 18:25:45 ID:2fvugaE3
そうかそうか
ぶっちゃけお前あらゆる意味で糞だわ
どういう立場であろうと糞
上の議論のどっちの立場においても糞
907ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/17(火) 19:27:53 ID:51SLTU/X
俺は別に糞とも思わんし、かこつけて蒸し返そうとするなw
908ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/17(火) 23:56:59 ID:9QgdNBh5
喧嘩するなよ(´・ω・`)
909ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/18(水) 00:09:57 ID:3IxQBwEV
>907に同意。
「自分と異なる意見はとにかく全否定」ってのはよろしくないぞ。
910ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/18(水) 09:09:34 ID:IhwygUwe
糞じゃないけど、スレ違いだわな。
ここに出入りしてる人間とは毛色が全く違った奴だわ。
911ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/18(水) 17:08:01 ID:qGGKuHn2
それについても「そうでもない」。
例えば前スレ30前後あたりでもそういう話は出て、いい感じに話は回ってた。
912ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/18(水) 22:52:01 ID:gZ8I+cbK
前スレのログはもうないので判断付かんが
話が回ることとスレ違いかどうかは全く違うと思うんだが……
913ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/18(水) 23:53:26 ID:qGGKuHn2
受け入れた住人が少なくとも数名いた、とは思えんかい?
914913:2009/02/19(木) 00:04:32 ID:RFSGG8FD
おっと、913だけじゃ言葉が足りんね。
「ここに出入りしてる人間とは毛色が全く違った奴」とも限らん、と言いたかった。
915ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/19(木) 08:58:22 ID:z1ATCWJJ
>>913
自演なんで
916ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/19(木) 11:58:20 ID:ionb9P9G
このスレで毛色が違うのって、最近の殺伐とした人らだよ…。
せめて品のない言葉は避けてもらえないかな。悲しくなる。
917ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/19(木) 15:44:06 ID:W5RWjeax
2次キャラに恋した云々のスレなのに、3次の話はじめる奴が悪いよ。
そりゃ、戸惑う人いるわな。
918ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/19(木) 17:20:37 ID:LffYDeGd
↓何事もなかったかのように、彼女とのバレンタイン話を
919ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/19(木) 17:25:31 ID:E5DlNij2
彼女は料理勉強中なんだが
勉強中の癖にマジでおいしいチョコ作ってくれた
マジでおいしいんだが
920昔の住人:2009/02/19(木) 20:58:26 ID:v4W/McPE
久々に来てスレをみた

>>913
以前は来るものは拒まず、去る者は追わず(それならオメ)というスタンス
たまたま恋した相手が二次だったから、その恋の辛さや言いたい事を吐き出す
のがこのスレ
でも、恋には終りもあれば別の相手を同時に恋することもある
恋は感情だから論理や理性で制御できない。だから二次の相手に恋をしたと言える
たまたま三次の相手が気になって二次恋から卒業する人もいるだろう
同時に二次と三次を同時に愛する人もいるかもしれない
それはそれで人それぞれ。恋愛とはそういうもんよ
921ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/19(木) 21:00:13 ID:OsmoGWNk
ですよねー
922ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/19(木) 22:28:52 ID:GksnruN5
その自由さ・寛容さが心地良い感じだったけど
最近悪い意味での「人それぞれ」が多いよね
923ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 11:49:05 ID:1QtBsOkz
自分勝手を人それぞれと言い訳する奴がいるからな
924ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 16:35:14 ID:UyutNU9f
そして自分勝手な奴ほど、自分がそうだとは思ってないからな
925ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 17:40:04 ID:BQHxjUSV
そうならないようにしたいもんだね
926ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 18:13:48 ID:w0mXRRT5
 
927ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 19:06:46 ID:UegUn+qL
無駄にギスギスしてんなぁ
最近のここは
928ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 20:14:38 ID:+e0JI2Xz
最近入ってきたやつだろ、3次の話始めたのは。
古参ぶるつもりはないけど前はそんなのなかったからな。
929ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 21:10:26 ID:upA/AEvN
惨事ネタとか俺の嫁発言とかはスルー

…できればいいんだろうけど、譲れない部分な話だしな
930ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 21:42:26 ID:HcKSIsRc
二次恋と三次恋の違いについて、なんて話もスレ違いにする?
931ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 21:50:30 ID:d4PxJlVK
>>928
>古参ぶるつもりはないけど
いつからいるの?
932ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 21:52:47 ID:upA/AEvN
>>930
それはいいんじゃない
それに近い話はたまにあがるような気がする4スレ目からの参加者
933ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 22:05:51 ID:d4PxJlVK
>>932
>4スレ目からの参加者
なら知っているハズですね。二次恋していたが三次が好きになって卒業するとか
三次も好きになったというレスはずっと昔からありました。そして住人はそれを受入れてきた

>来るものは拒まず、去る者は追わず
がこのスレのテーゼ、二次恋を非難排撃するレスにも対応してきたのが歴史
934ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 22:20:12 ID:upA/AEvN
ああ、あったね。色々話し合ったり応援したりしたね

ただ彼らと、最近で言えば>>905とが同じとは思えない
恋愛感情を抱かないようにしながら、三次女性に恋キャラを当てはめて接するなんて
どっちにも失礼な話だと思うがね。ああそれも人それぞれか
935ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 22:28:24 ID:7fr6YhrK
俺としては
「スレ違いかも知れないけど全てが二次恋に無関係でもないし(例えば>>905もね)、
ハナから排除しようって姿勢はなあ。嫌と思う人だけ飛ばし読みでいいんじゃないの。グロ画像や「嫌なら見るなAA」とは違って文字オンリーなんだし」
ってスタンスかな。ちなみに現スレから。

べつに排除しなくたって、純粋にスレ違いな三次恋の話なんて、俺らにポンポン出せるわけないんだよ(泣笑
936ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 22:43:47 ID:d4PxJlVK
まあ確かに>>905を「許せん!」というのはワカル
937ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/20(金) 22:49:36 ID:RL8NokHS
貶すのも人それぞれ
938ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 07:55:45 ID:+Z+ZAUCr
出会い厨になってしまうので自重してるといいながら、偶然じゃないと思いたいwとか。
支離滅裂な上に、>>934の言うように3次キャラに恋キャラを当てはめて
接するってどっちにも失礼な行為に関しても。
ここの住人からすれば恋キャラに対して失礼だよね、って話だろう。
叩かれても仕方なしかなぁ。
3次好きになるのは否定しないけど、
ここってそもそも恋キャラに対する想いを吐露する場であって、
同じ想いを持つ人同士のマターリとした雰囲気がある場所でしょ、本来。
ナイーブな人が多いような気がするし3次女とのデートの報告とか
スレ違いの話題持ってくるから荒れただけだと思う。
939ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 08:32:38 ID:EHldNULy
真剣で真摯な想いがあるなら3次に走ったって誰も咎めたりしない
これが本来の"人それぞれ"でしょ。
今まで卒業してった人達は、彼女に謝ってスレ住人に謝って
3次女性を大切にすると約束して出て行った。
スレ違いの話題を排除したいんじゃなく、姿勢に疑問を持つようなレスが嫌なんだ
940ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 08:46:12 ID:uXsJ+Zhj
良くも悪くもみんな純粋で真剣
それが心地いい
941ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 11:01:51 ID:L2d+t8pt
恋愛感情がないんじゃなくて、叩きを恐れて隠してるだけだろう、>>905は。
ただ、三次攻略に失敗した時、その恋キャラも同時に嫌いになる諸刃の刃だな。
見た目が似てるってだけで二次三次混同するのは俺も感心しない。
942ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 11:56:37 ID:dbsWxQnz
混同よりも真剣さが感じられなかった
943ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 12:12:58 ID:o+zUi1lE
905は早く謝罪したら?
荒れる原因作ったわけだし
944ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 12:16:24 ID:8EisYCLY
早く謝罪する<丶`∀´>ニダ!!
945ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 12:21:48 ID:dbsWxQnz
別にそこまでは
全員がスルーでいいのでわ
946ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 12:53:51 ID:L2d+t8pt
そもそも、ここは宗教戦争みたいに言い争うスレだったか?
明白な煽りに反論するならいざ知らず、それこそスレ違いだと思う。
>>905みたいな新参か一見のチラ裏なんかネタにする価値もないわ。
947ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 15:55:03 ID:SfUQuAiO
>>905が「恋キャラの代わり」として三次女に走ってるのはおかしい
別に二次三次関係なくその人が好きなら去るもの追わずって奴でいいけど
>>905はその女性に失礼なレスに見える
948ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 18:33:09 ID:EHldNULy
もういいじゃない
905もわかってくれたはず。多分
949ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 20:25:27 ID:SfUQuAiO
あと、火種撒いてすいませんでした……


もうすぐホワイトデーだけど、ここの人たちは何を返そうと思ってるのかな
参考にしたい
950ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 21:50:13 ID:uXsJ+Zhj
俺は、プレゼント関連はいつも「つもり貯金」
いつか彼女の望むものを買ってあげたいと始めてみた
…が、結構バカにできない金額がたまっててw
951ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/21(土) 23:02:43 ID:wkDTDQAu
今年は決まってる。花束。
952ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/23(月) 22:44:07 ID:GRC9nzTF
>>951にSuperflyの「愛をこめて花束を」の歌を贈りたい
953ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/24(火) 01:20:37 ID:OFVH/r3C
俺には>>905がコピペにしか見えん
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1222397629/509
爆釣で満足だろうよ
954ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/24(火) 08:44:16 ID:6RqCUXH7
蒸し返すなよ
そーいうことにしたいのは分かったから
955ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/24(火) 19:38:04 ID:K1vGbBbt
>>953のとこのやつが>>905のコピペ、って言うなら分かるけどね。日付的に。
956ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/24(火) 20:23:26 ID:2yRkMRQl
ここで釣り試してみたか
もしくは他の誰かが勝手にやったかのどっちかかな
どっちにしろ本人乙としか
957ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/27(金) 14:21:38 ID:F2bXmNyy
彼女は基本的に同じ服しか着てないから
作っちゃえと思い、仕事の合間に作ってみた。
ただ設定集を見ても素材が分からないから、
その世界の背景、使われているであろう素材を考えた自己流だけど。

色の問題から生地を取り寄せたから、親父にめちゃくちゃ怒られた。

しかし今日は仕事が暇です。
寒いし早く閉めて、のんびりします。
958ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/28(土) 04:50:41 ID:pnom6Y5P
あるキャラが好きでしかたないが
非常に人気のあるキャラなので
自分と同じく彼女が好きな奴らに嫉妬してしまう。
それで、逆にアンチスレを読むようになってしまった
アンチスレを読んでいると「ああ、彼女が嫌いな人も
ちゃんといるのだ」という妙な安心感に包まれる。
もっとも近頃はそのアンチスレもしっかりアンチをしてくれ
ないので、少々不満だが。
正直歪んでるよなと思う。
959ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/28(土) 06:24:08 ID:my4pimiZ
このスレの人間にとって3Dカスタム少女はどうなんだろう?
マジ恋キャラに激似のキャラを作れて、着せ替えもできる
もしも無かったらキャラ愛で作ってしまうのもあり
これほどこのスレ向きなゲームも無いと思うのだが
960ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/28(土) 11:00:58 ID:cZmfJWUo
持ってるよ、それ。
アリといえばアリかな
961ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/28(土) 14:03:15 ID:O2L+NNKh
>>957
洋装やってんの?
イイナー、器用な人ってホントに羨ましい。
彼女の服を作ってくれって頼みに行きたい。
作った服はどうしてるの?店の中にでも飾ってるの?
962ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/02/28(土) 18:13:54 ID:FdwerjMB
>>959
作ってみたけれど、なんかな
せめて声を差し替えられたらなーと思うんだが
あのままじゃ嫁のコスプレをしたカス子としか思えんのよ
963ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/01(日) 03:02:35 ID:FWWMsG5z
彼女をモチーフにして何か創作したいがなかなか難しいね
絵が上手かったり3Dモデリングの技術持ってる人がうらやましい
964ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/01(日) 16:12:20 ID:pCTGIlvr
>>963
つ物語り
965ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/02(月) 00:03:34 ID:2Fi3d42n
物語なんて常に頭の中に展開されてるもんだと思うが……
特殊な文体でSS書くのもアレだし

さて、絵の練習でもするか!
966ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/02(月) 02:04:10 ID:vm54GzIM
物語なんて書いたらただの日記になりそうだ
それにどうせやるなら誰かに評価されやすいものがいい
その点、絵なら見てくれる人も多いだろうね
967ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/03(火) 18:37:30 ID:9zyotXM2
今朝の夢に、泣いているあの人が出て来た。
頭を撫でて上げたいのに、大丈夫だって言って上げたいのに、
抱き締めて上げたいのに、捌け口にされたって全く構わないのに、
夢の中の自分は鳥で、その人に何もして上げられなかった。
心を慰める為に摘む花すら咲いていない場所だった。
何も出来ない自分に絶望して、小さくなって行くあの人を見つめながら
空へ還っていく所で目が覚めた。
悲し過ぎて泣けないや。
968ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/03(火) 23:59:23 ID:l26q1Ski
ここで好きなだけ泣いてけよ。
俺でよければ付き合ってやるからさ。
969ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/04(水) 00:41:02 ID:fPrlR4uU
>>968
付き合って貰っちゃって、済みません。
その人は未だに、怖いアンチから声優さんごと叩かれてたり、
グロAAやグロコラなんか当たり前で、ニコ動でもいびられたりで、
ファンは精神的に全然休まらないんだ。
何とかしたいのに、今は泣く事すらもままならないよ。
970ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/04(水) 00:50:18 ID:b5u+FzS/
アンチの多い人を好きになると辛いよな
頑張れ
971ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/04(水) 19:59:33 ID:Q+nFgZ61
>>967
愛する存在が辱められたり非難されたりコケにされるのって辛いよな
972967:2009/03/06(金) 02:35:52 ID:5/AAgcAy
皆さんレス有難うございます。まだ悪夢は観るけれど、強くなります。
では、ROMに戻ります。
973ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/10(火) 22:44:32 ID:beX7tTeE
そんな逆境で愛し続けるなんて凄い尊敬するわ・・・
974ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/11(水) 14:03:08 ID:xC8oC1DV
やっぱり二次元は三次元から逃げられるなーと思ってたんだがしぐ気付いた
三次元から逃げるために二次元に逃避するのは馬鹿
真の紳士は思わず二次元に恋してしまってる真の紳士だから愛せるのだという事実
やっぱ憧れるよなーアンチが多いキャラとかのファンには
普通ならここで離れてしまうんだがこれが二次キャラの引力かな離れられない
俺は心のどこかで男として完全支配されてるんだなとおもったよ
しかも性格も喧嘩も良いので三次元とは同等にもなれそうにない俺も結構エロいんだけどオーラでわかるんだよな
975ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/11(水) 21:43:11 ID:mqVh68+l
日本語でおk
976ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/20(金) 02:39:46 ID:P2mU1Kgu
最近書き込みが無いな…

みんな幸せにやってるってことだな!
977ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/20(金) 12:24:29 ID:Tf6kBCaN
恋からおだやかな愛情へと進んだのです
978ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/21(土) 01:36:16 ID:u3CiD1+r
恋とは甘く切なく、そして忍ぶものなんだよ。

こんな掃き溜めで吐露するものではない。
979ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/21(土) 14:54:45 ID:n7ECogkn
ここで吐露しなきゃ潰れてしまうよ
980ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/21(土) 19:58:49 ID:5iWWlQNo
>>978
ここは吐露するためのスレとして続いてきた
981ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/21(土) 23:25:58 ID:dvOISH2q BE:417647849-PLT(12345)

次スレ立てます
982ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/21(土) 23:28:09 ID:dvOISH2q BE:464052285-PLT(12345)

次スレ立てました

マジで恋してしまったキャラを挙げるスレ Part13
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1237645621/
983ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/22(日) 06:55:50 ID:QmX/zTzc
>>982
超乙
984ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ:2009/03/22(日) 22:34:57 ID:329327R8
ウメよう
985ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
じゃ嫁のイニシャルでも
M・T