自分も>195に同じ
クトゥルフタロットってどうなのかも気になるけど、先立つものが・・・
海野つなみって少女?漫画家の作品思い出した。
ライアーソフトのセレナリアとインガノックって小ネタとして
結構な数のクトゥ物を使ってるらしいな?
>197
魚眼なのに両親の目がすごい慈愛に溢れてるようにみえます
…女の子の中身入れ替わったりしないよね?
200 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/05(水) 18:15:18 ID:to2htB+k
やはり、ある日鏡を見ると顔が・・・・てことになるんじゃないかい
魚親父が親バカ発言しても面白そうだけど
この子はよく父親似って言われるんですよ
とか
マルキ・ド サドの「ソドムの120日」を萌え絵で描いたら売れるだろうか?などと夢想してた俺としては先を越されたって感じだ。
これがOKならサドもいけるだろう。
ちなみにこの「ソドム」は延々700ページにわたり、拷問と虐殺と変態どもの基地害哲学論しか書かれておらずガチでSAN値が下がるので非SM嗜好者も一読の価値有り。
一回読めばもう十分って意見もあるがw
なんてことだノーチェックだった
最近小説を読んでないなあ…
やはり信徒の中でもカレンダー買った者はまだいないか。
俺も先立つものが無くて……助けて父上母上!
>>197 なんかポップンに出てきそうだw
持ち曲はCall of Cthulhuのピアノバージョンだなきっと。
むぅ・・・ラノベはシリーズで買わないと気が済まないからなぁ・・・
買う価値があるかどうかの見極めが難しい・・・
>>207 1作目・・・神無月ならぬ神無年に虎神さまの使いが猫神(自称)の使いと対決。
2作目・・・数千年ぶりに召喚されたクトゥルフ、反省してスク水魔法少女の恋の女神くとぅーらに転職するも、
召喚した教団マジギレ。沖縄に総力を挙げて侵攻。
3作目・・・主人公とヒロイン(少年)の痴話げんか。その調停に恋の女神くとぅーら、出陣。
ついでにやっぱり転職したハスターと・・・くとぅーらがスク水のままでワロタ
くさくならないのかと。
>>197 >>206 舟木智介氏あたりが喜々として楽譜に向かいそうなw
今度の二つ名はさしずめ<海嘯のゼクトバッハ>てとこでしょうか
何が間違ってるか間違ってないかはさておき、当初考えてたコンセプトで描いてみました。
もふもふ度をあげようとしてたら似非サンタ衣装っぽくなったけれどユールの日も近いしいいか。
鎖やらは2人で一組って感じを出すために描いてみたけど、
旧神さん達にコスの印で施錠されたズィンに閉じ込められてるんだからあながち間違いでもないかしら
ttp://akm.cx/2d2/src/1197216768270.jpg
これは恐可愛い
なんてステキに恐ろしい萌え
可愛らしくも恐ろしいな
それはそうとク・リトル・リトル神話が再販されててびびったぜ
>>217 4日後にはラブ倉全集別巻の下巻も出る。
しかし財布の中身は……
慌てん坊のガグタクロース様ユールの日前に来て下さい。
>>217 旧版を、おとし玉をつぎ込んで古本屋でそろえた当時中学生の俺……。
220 :
197:2007/12/16(日) 00:55:51 ID:YaOIzSS2
>>220 ちょ、絵のタッチ変わってるw
197さんショゴス並に変幻自在だな。
別巻の下巻購入。
石像怖い。剥製怖い。蝿怖い。金星怖い。
HPLの手に掛かると何でも怖い。
>220
紙の質感がすげ絵w
>197 >220
……え、えええええええー! 同一人物の絵だと思えないよコレ!?w
>>220 思いつく奴は結構いたが、ほんとに描いたのは始めて見たw
絵柄もがらりと変えて、なかなかやりおるのぅ。
>>220 壁紙にさせてもらった
絵のタッチが違うのは実は2人いるとかじゃあないよねw
ユゴス行きですね
>>227 いや、転移した別の精神という可能性も……
>>229 またズカウバ×カーターの戦いが始まるのか
232 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/17(月) 03:48:21 ID:8OF+Qkmp
絵柄が違うのは当然だろう
なぜなら
>>220の絵は、彼の実家の蔵から発見された絵をそのまま模srさあfg
それなんて釣神様
ノノノノ
( ○○)
(|||||)
メンドイので今回からトリ付けます。
前の人は今ごろは円錐形の体にもなれて来て・・・・
・・・マジレスすると仕上げ処理の仕方を変えただけなんですけどねw
まだ何パターンか違う絵のタッチを描こうと思ってたので
同一人物かまで疑われるとこの先どうなるんだw
ところで、このスレは神話ネタなら何でもおkなのでしょうか?
おにゃのこにした顕現じゃないとダメですか?
こ、今回は特別なんだからね!
http://akm.cx/2d/src/1197983566642.jpg
追伸、乳首の色も塗らないような奴は同一人物と認めないとかゆうな
角煮で萌えを銘打つスレという前提はあるかもしれないが
個人的には可愛ければOKと思ってる
>>235のへにゃーっとなってるクトゥルーも好きだぞ
正直言っておにゃのこより右下のソレに萌えた
上半身魚で下半身人間のAAとか大丈夫跳ね返した人がミニカーで遊んでるAAとか思い出した。
俺は女の子化ばかりですが、どうみてもクリーチャーでも、なんら問題ない気もします
右の子は更に変身したりしないのかしら…
そういやこないだ出たタイスンのアルハザードみんな買った?
俺はちょっとお値段が良すぎるので迷ってる
買ったけど、読みかけて発狂しかけたから処分した。
近所の図書館の棚にスッと。
また、レスが遅くなりました。
先日は酔った勢いで絵を書いて、そのままの勢いで他所のノリでレスしてしまいました。
以後自重します。
返答くださった方ありがとうございました。
自分の好きなものを描いて住人の方に楽しんでもらえたらなと思っています。
また、そのうちに何か描きますのでその時はよろしく。
seireiさんの絵、刺激になります。良かったらまた描いてください。
アルハザード出てるの知らなかった。
クトゥルー神話の謎と真実ての買って見たけど内容薄いなぁ・・・
今更ながら、
>>213 閣下ことあさき氏でも違和感なさそう。
と、ポップン15の星のひとを見て思った。
クトゥルフカレンダー在庫切れで再入荷予定なしか……orz
さっさと買っとけば良かったよ……