【させ子】OSたんの萌え画像スレVer.19【サイコー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ
2マジレス:2007/06/28(木) 23:53:28 ID:C3sbpcIg
絶対に許さないよ
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/28(木) 23:56:28 ID:CP+toml6
>>1
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/29(金) 00:00:33 ID:AQbhBU3E
いちもつ
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/29(金) 00:02:28 ID:CiVtMMIa
次スレ立ててから1000行けよなまったく
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/29(金) 01:09:13 ID:Zu4Os8Ic
建ったんだ
>>1
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/29(金) 02:00:05 ID:ZXN+2YkN
VISTA関係で荒れるから立てなくても良かったのに
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/29(金) 02:17:41 ID:AChrUqOh
>>1乙!

※テンプレ※
糞ふたば工作員による必死の「ビスタ禁止!」は禁止w
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/29(金) 02:55:45 ID:7QOcuaB+
  中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \     >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //   >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /    >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
    >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
   >>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
  |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
  >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
 .>>8未熟者めっ

10名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/29(金) 04:53:52 ID:HAylieTc
うんこすれ
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/29(金) 13:21:26 ID:1a7Rk1cc
ヌヌちゃんのエロ画像キボンヌ
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/30(土) 22:10:28 ID:ikGlNF5J
12
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/30(土) 22:27:22 ID:mSMIP4AJ
また過疎ったな。
前スレ最後の委員長の流れとか面白かったのにな
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/30(土) 23:06:15 ID:CJ3sJK/n
させ子の炊飯器持ってるフィギュアがたたき売られてたので思わず捕獲。
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/30(土) 23:08:33 ID:3Ca0Q3RV
他所を敵視して作られたキャラと自然発生的に萌えを確立させたキャラとではおのずとバイタリティが違うさ。


言うなれば(何かにたとえようとしたが思いつかなかった)
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/30(土) 23:13:33 ID:AJq1UHlS
>>13
そうか?
正直キモかったんだが。
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/30(土) 23:15:46 ID:0NqFGceI
また双葉の猿どもが妨害工作にきてやがるのか
うぜー
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/30(土) 23:18:46 ID:ATiBJEaz
うんこすれあげ
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/06/30(土) 23:45:09 ID:8sakdmvL
なんか決め手に欠けるキャラだったな。地味っていうか。
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 01:05:53 ID:oYG6AMUl
>>14
いくら?
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 01:12:56 ID:smWsYsv5
>>19
また糞ふたばの工作員がネガキャンかw
そんなこ2ちゃんねる発のビスタ新キャラを潰したいのか
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 01:30:18 ID:iNEpxUD1
今まで新スレに気付けなかった彼の無能さに乾杯
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 01:56:54 ID:JWstC91V
>>22
>>8からいるっぽいぞ。
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 02:51:46 ID:b8DvYg6v
スレ立て依頼見ていて全然来ないからもう立たないかと思ってたよ。
もう絵描きが来ても代理戦争の材料にしかされないから、無理もないとか思っていたが
誰かが立てたんだね。
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 04:42:25 ID:fJL4m10l
荒れると判りきっているスレをわざわざ立てた>>1の行動力に乾杯…
26名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 07:34:04 ID:JgFkC3fP
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow45476.jpg
夏のさせ子は、暑さで昇天
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 13:22:30 ID:Opr3/Hh6
>>20
1000円。
箱に定価が書いてあったが、さすがに定価とかでは買う気もおきん。

スカート脱がせんのかこれは。
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 13:53:40 ID:smWsYsv5
いいからビスタ張れよ
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 18:10:32 ID:L6dkwfvD
>>1は何を期待して新スレを立てたんだ?w
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 18:50:03 ID:b8DvYg6v
とりあえず>26みたいに我関せずで絵を貼ってくれる人を期待してじゃない?
半二次は特に創作目的ではないからな、特に禁止もしてないが。

自作絵も歓迎だが、転載でも構わんし、長らく貼られていなきゃ既出だって
絵でスレが賑わえばそれでOK的な感じじゃないかい?
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 18:54:40 ID:smWsYsv5
>半二次は特に創作目的ではないからな
ハア?
糞ふたばの工作員いいかげんにしろよw
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 19:02:28 ID:Gs13EhyW
ハア?
糞2ちゃんの工作員いいかげんにしろよw
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 20:36:00 ID:2MEJmKOG
>>32
双葉の猿くんなよヴォケ
ネジVistaでシコッてろチンカス
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 21:10:06 ID:M3U4fuUV
>>33
IDがME
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 21:14:51 ID:smWsYsv5
>>32
ここは2ちゃんですが何か?www
ほんと糞ふたばの連中は低脳だなw
だからあんな萌えないゴミみたいなビスタ擬人化をするわけだw
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/01(日) 22:22:51 ID:G9vJD9O9
とりあえず>>26のさせ子は
俺の迸りで冷却せねば!
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 00:42:59 ID:kRUiGfF3
うんこすれあげ
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 01:15:05 ID:voVvJ/LJ
ふたばと2chは仲良くできないのかねぇ……
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 01:21:30 ID:5niSAJ1E
お互いが理性的に棲み分けすれば問題ないかと。
いがみ合う理由なんて、『作らなければ』無いんだから。
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 01:47:15 ID:xLjQkqXM
元々ふたばのキャラであるOSたんの新キャラを2chで勝手に作るとか、
本来ならふたばの領域であるところに無理やり踏み込もうとするから争いが起こるんじゃ?

やりたきゃ素直にあっちでやれよ。
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 01:49:50 ID:xLjQkqXM
ていうか複数スレッド使うならまだしも、
一つのスレの片手間で抱え込めることじゃない罠。
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 01:53:51 ID:di3ZifCP
>>40
また糞ふたばの工作員が2ちゃん発ビスタ新キャラを妨害しにきたか
懲りねえなあwww
テンプレ読めよ馬鹿w>>8
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 02:09:04 ID:xGmSP2xZ
糞ふたば連呼くんは「2ちゃん発ビスタ娘でふたばを見返す!」とか言ってる割には
絵師のヨイショとふたばアンチレスばっかで
自作絵はおろか妄想設定の書き出しすらしないよな

人に頼る前に自分は動かないの?
44名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 02:20:41 ID:di3ZifCP
++じゃいろいろ書いとるわいw
ここだと糞ふたばの工作員が叩くからだろ!
それくらいわかれよw
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 02:20:44 ID:FyN8m7q7
>>43
できないからアンチなんぞやっとるんだろう
人を見下せば自分の価値が上がるということを頑なに信じているんだよ
と、まあこんな事を書くと小説の受け売りだろうプギャーとか
ふたば工作員乙とか無闇に切れるんだろうがね
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 02:24:00 ID:xLjQkqXM
>>44
じゃぁ++から出てくるな。
あそこの馴れ合いぬるま湯でも楽しんでろ。
47名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 02:35:27 ID:xGmSP2xZ
>>44
自分が矢面に立つのがイヤだから他の絵描きが変わりにやってくれるのを待つとか・・・
自分勝手にもほどがあるな
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 02:39:52 ID:di3ZifCP
おまえら糞ふたばの工作員がいなくなって
++並に叩きがなくなったら以前のように投下するつーの
49名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 02:48:33 ID:xGmSP2xZ
++住人なら、ここでうだうだ口出しするその労力で++のキャラをプッシュしたほうが効率的じゃん
「ふたばを見返す」ってのが目的なら変わりはしないんだし
なんでわざわざビスタ候補を増やして票を割るようなマネをするのか判らない
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 02:50:01 ID:hY0gfHKQ
追い出された絵師の成れの果てか

お前ら双葉の阿保がVista禁止とか言って
せっかくオリジナルVistaの自作絵投下してくれた絵師を叩いたのが悪いんだろクズ
Vista新キャラで盛り上がってる所を
「++みたいでキモい流れ」とか言って妨害しやがって
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 02:55:27 ID:di3ZifCP
>>49
++だけではくやしいが糞ふたばには勝てないからだよ
せっかくスレがあるんだから糞ふたばに対抗するビスタキャラ作るくらいいいだろ
52名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 03:01:22 ID:xLjQkqXM
新キャラ作るとかなら別のビスタ専用スレでも作ってそこでやれよ…。
ふたばや++も複数のスレがあるからこそ新キャラ作りやすいんだろ?
2chだってビスケとか作った時は専用スレがあった。
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 03:06:46 ID:di3ZifCP
ここがビスタ新キャラ専用スレでいいじゃんw
いまさらXP以下の既出画像なんてw
>>8
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 04:00:28 ID:xGmSP2xZ
>++だけではくやしいが糞ふたばには勝てないからだよ
>せっかくスレがあるんだから糞ふたばに対抗するビスタキャラ作るくらいいいだろ
俺の言ってる意味はそうじゃない
++で既にふたばの対抗候補がいるのに、2ちゃんでも対抗候補を作ったら
結果++と2ちゃんの双方に票が割れたら、元のパイがデカイふたばには勝てる公算がさらに減るじゃん
ふたばに対抗心燃やしてる割にはやってることがいささか効率悪すぎる
結果、荒し目的にやってるようにしか見えない

2ちゃん発ビスタ創作自体は確かに面白いかもしれんが、私怨のための対立に狩り出されるのはゴメンだ
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 04:03:29 ID:3cc7mzJt
というか8が勝手に言い出したのを普通にテンプレと言い張るのもどうかと
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 04:09:28 ID:bXjVf3jh
勝ち負けなんて何ピントのずれたこと言ってるんだ
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 06:22:41 ID:O2V23g4j
「糞ふたば」「工作員」に続いて「++」もNG推奨ワードになりました。
あとはまったりと貼っていこましょ、既出上等。
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 10:21:56 ID:J0FvbnFL
前回のたたきに懲りず
さらに流れをいっさい読まずにup.


http://pict.or.tp/img/9359.jpg

さぁ笑えw
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 10:43:55 ID:O2V23g4j
わっはっは!


悪くないと思うんだが、あのインターフェイス性質上
XPよりデザイン的に派手でも良いと思うんだ。

ウルティメイトバージョンカラーは黒が基調で地味になりやすく
ビジネスバージョンは青が基調で他のOS娘も青いのが多いから被りやすい
髪に緑とお下げを同時に持ってきてしまったのも被りの原因に。

ホームプレミアムの緑、ホームベーシック若草色なんかを服に基調に
持ってくると良いんじゃないか?
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 11:19:01 ID:J0FvbnFL
>>59
髪の毛はやっぱりかぶってるよねぇw
何も考えずにMeの子(ホントかどうかも知らんw)ってことで緑にしてしまったのです
考えてみると既に2人?もいるもんねぇ
髪色とお下げは少し考え直してみますね。

服に関しては委員長なので黒セーラーなのですw
深く考えてないけどこれは個人的に趣味で決定事項にしてくれぇ。
だって750ライダーからエヴァまで地味な委員長好きなんだよぉ…

あと(はで=SFなイメージ)があるからそれだと今のふたばだったかのビスタがあるから
地味でもいいかなって気もするのです(センスがないから書けない気もするしw)
…いいわけかしらん?w

ともかく笑レスthx!
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 11:27:22 ID:O2V23g4j
Meとは全く違うよ、どうしてMeの子なのか良く判らん?

ふたばのビスタは本当にデータが少ないころにデザインされたんだと痛感するのが
何の関連性も無い赤いカラーリングだね。

今までのOSはMeはあまり捻り無いメイド服でそれ以外はSFとかいうより
ある意味アニメ&ゲーム的バカ服だからなぁ。
魔法少女とか格ゲキャラのトンデモ服なんかは参考になるかも?
本体が地味なときは自分と同じくらいデッカイアイテムを持たせたりするのも手だよ。
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 11:39:59 ID:rdmNYYDX
>>58
本格的に中身が不快なんだが。やめてくれ。
どうせビスタ使ったことも無いんだろ?そんな的外れ。センスとか画力以前の問題。
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 11:45:02 ID:J0FvbnFL
>>61
Meの子って違ったのかっ…
ううむ。我ながら何処で間違えたのだろう??
んじゃ関係ないってことでw

「でっかいアイテム」
その手があったかっw
あと「バカ服」はワロタw
参考にしてみますw

レスthx!
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 11:48:04 ID:oc1gKaDI
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 11:53:28 ID:O2V23g4j
学級委員の女の子とかに生意気とかウザイとかいって
陰湿な嫌がらせする奴みたいなのがリアルに現れたな。
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 12:11:32 ID:iuXumsks
新しいキャラ作るのは別のスレ建ててやってくれよ・・・
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 12:14:47 ID:w+5jqE81
ふたばを執拗に叩いてるのは
++のカスってことでいいの?
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 12:18:03 ID:O2V23g4j
確かに描いてる奴に罪は無いが代理戦争に利用されるだけだだから
お絵描き・創作板あたりひっそりやった方が無難かもな。
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 14:00:11 ID:9CTlRPTc
服にエロの記号が無い
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 16:34:16 ID:jwfljBLM
キャラを産むのとのキャラを愛でるのは別物。産みに苦しみはつきものだが愛でるのには不要。
両方を単独のスレ一本でまとめてやるなど愚の骨頂。二兎を追うものは一兎も得ずだ。

やるなら別々のスレでやるべきだろ。
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 16:39:22 ID:di3ZifCP
だーかーらー
このスレをビスタ新キャラスレってことにしただろ!!?
嫌なら「ババア専用スレ」とか立てておまえらが出てけよw
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 16:52:09 ID:/wH9FdGJ
    ∩___∩           |
    | ノ\   ,_ヽ       |
   /  ●゛  ● |         |
   | ∪  ( _●_) ミ       (=)
  彡、   |∪|   |       J
  /     ∩ノ ⊃ ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 18:00:57 ID:O2V23g4j
貼らず、描かずで、他人のやる事にケチつけてるだけの連中が引っ込めば
愛でようが、作ろうが、両方やろうが特に問題は無いんだがな。

嫌な奴はNGにしとけば良いじゃないか?
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 18:07:14 ID:jwfljBLM
>>73
どっちつかずの状態だったから荒れて変なのが湧いたんじゃないのか?
既に誰かが言ってるが、ふたばだって++だって既存キャラと新キャラはスレを分けてる。
もちろん2ちゃんだって例外じゃない。

結局、愛でたいだけor新キャラ作りたいだけの人にはそれぞれ他方が邪魔なのかもしれん。
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 18:10:21 ID:di3ZifCP
だからババアを愛でるとかほざいてるあほはどっかいけよwww
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 18:23:34 ID:O2V23g4j
>>74
んま、NGにしたワードを全角で書くとは! まぁまともっぽい人だから良いけど。
なんかさ、気の毒なんだよな結局あばれてる奴等は何の生産性も無いどころか
絵描きを苛めあって代理戦争を楽しむマイナス生産だからな。

ただでさえネタ的旬を過ぎて盛り上がってなくて、絵描きが居ないとか、Web界隈で
新作も見かけなくなったとかも一番の原因がその辺りなのに、排他的に分裂させて
過疎の原因を作ってるんだよな、残りを全部かき集めても数的に少ないのに。
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 18:26:53 ID:AJ+putuP
香ばしいスレですね
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 18:30:57 ID:ZZanzGou
>>76
プリキュア萌えスレで新しいプリキュアのキャラクターを考案するかい?
メイドさん萌えスレで「新時代のメイドです」とか言って変な服着てるメイドっぽい絵を投下するかい?

それって荒れる原因以外のなにものでもないでしょ。
やりたい人が居れば別で分けるべき。
少ないからと相反するもの同士まで押し込めると争いあって余計数が減るよ。
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 18:38:25 ID:O2V23g4j
プリキュアはアマチュア生んだ商業作品と関係ないネットキャラじゃないからな。
OSたんが企業がらみ商業作品なら簡単なんだがね。

何より、スレ分けろだの、絵師叩き、キャラ叩き、お互いのBBS叩きしてる奴等は
貼ってない、描いてないで、自ら荒れ狂ってそれを他人のせいにしてるだけに見える。
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 18:38:41 ID:di3ZifCP
このスレはビスタの新キャラを考えるスレです!!
文句のある低脳は出てけw
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 18:44:47 ID:ZZanzGou
>>79
プリキュアは例えだよ。重箱の隅をつつくようなマネはやめてくれ。
2行目と併せて、荒れる原因でしょ?ということを言いたかった。
なににせよ、萌えスレの範疇ですべてをカバーできることじゃない。

それに、スレを分けたほうが萌えスレの縛りからも抜けて自由に作れるよ。
両方やりたい人は掛け持ちすればいいだけだし。
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 18:49:37 ID:O2V23g4j
結局当人が気に食わないからと荒れてるのを、他人のせいにしてるだけ。

貼らない奴、描かない奴が自重して何も叩かなきゃ、転載や貼る人間も含め
このスレにとって生産性のある人間が縛りからも抜けて自由に作れるよ。
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 18:51:48 ID:dQPKyYeE
もう全部まとめてここでやっちまおうぜ

OSたん新キャラ考案も
OSたんの既存キャラを愛でるのも
OSたんのSSも
OS息子も
OSたん虐待も
OSたんサイトヲチも

全部まとめてカオスになって潰れろ
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 19:54:05 ID:FyN8m7q7
>>83
それが一番いいような気ガス
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 19:58:24 ID:eXdU5mzG
>>83
OSたん虐待スレ懐かしいな。
リアルでOSのシステムファイル弄くったりして遊ぶ奴が出てきて、
突然スレに来なくなったと思ったらリカバリしてたとかいう流れがあって吹いたものだ。
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 20:59:46 ID:Lq9i2KEj
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 21:46:45 ID:eXdU5mzG
せっかくなのでうp
ttp://pict.or.tp/img/9401.jpg
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 21:51:15 ID:XJTdD/nG
ビス坊厨ウザイ
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 21:51:52 ID:+wcBvqmr
新種の荒らし認定したほうが良さそうだ。
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/02(月) 23:21:18 ID:jit5shoh
のびてると思ったらやっぱりこれか
こんな馬鹿を++に押し込むのはやめてくれ
どうせ>>44だって三つ巴を狙った釣りだろ
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 00:21:40 ID:OxZvg5zn
前々から「2ちゃんと++のためにOSたんを開放する!」とかアレなことを書き込んでたから、
個人的には「ああ、やっぱりか」くらいにしか思わなかったが。
ま、どっちにしろうざいことには変わんないな。
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 00:37:43 ID:OxZvg5zn
>>87
いつの間にか同人誌(?)のうpがあったんじゃないか。
ちくしょう、Meそこを変わりなさい。
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 10:21:26 ID:HJdIzZr8
>>87
絵師の詳細を詳しく細かく
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 12:35:28 ID:so21oaJp
海野蛍っぽいな。黒鹿亭だろ。
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 13:17:17 ID:TSpZm5ge
>>91
OSたん解放とか2chから新しいビスタを作ろうとか言ってるのは
この間やってたアキバ解放とか言ってる
カンチガイ集団と同じようなもんだろうな

こういうことをやって
何か利益を得ようと考えている奴らが居そうだし
どうも好きになれない
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 14:53:18 ID:YluptbnX
>>95
おまえみたいな勘違い野郎も好きになれない
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 17:49:37 ID:Job4MOlT
>>96
上げるやつも好きになれない
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 18:15:53 ID:so21oaJp
まぁまぁ、ほめおでも見ておちつきたまえよ。
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/918.png
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 19:40:21 ID:dLBEL5JA
>>98
持ってたのに
条件反射的に保存
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 20:05:41 ID:so21oaJp
それはすまんかった。
ttp://enjoi.blogdns.net/up/src/447.jpg
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 21:02:47 ID:pFQ/B+IU
壁紙用にはいいかもしれないけど、少しばかり恥ずかしい…
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 21:47:35 ID:UaksM5GP
>>100
こ……これはいい………
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 23:21:53 ID:dUAvaabt
>>100
すごく…大きいです…
104名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/03(火) 23:22:36 ID:c3Z6cuHT
>>100
すごく・・・大きいです・・・(性的な意味で)
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/04(水) 01:08:04 ID:xiMJCxIO
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19982.jpg

やれやれだぜ………
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/04(水) 01:43:07 ID:FrtOI/fH
ほんとうにありがとうございました
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/04(水) 20:31:04 ID:JjQYdJYh
させ子がなぜかマニアックにも体操着だが、
にけは普段着だな。
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/04(水) 21:18:41 ID:GS99Izts
よく見ろよ、これは新スクだぜ。
2kのは旧スク。
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/04(水) 21:20:28 ID:rwY8j9TC
>>105
ずこく・・・濃厚です・・・(もちろん性的な意味で)
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/04(水) 21:22:38 ID:rwY8j9TC
ずこくってなんだ俺。病んでるな・・・
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/05(木) 00:42:11 ID:9QWduYEV
梅雨に入って湿度が上がって生きる気がしねー
んもぉ、朝っぱらから2Kの膝枕でぼぉーと雨に濡れる庭園を和室で見ていたい感じ。

庭木が雨にうたれ、その葉先から滴を一滴一滴、垂らす様子を堪能しつつ
あたりに仄かに漂う代えたばかりの畳の香りも堪能しつつ、
ついでに2kの尻〜ももあたり手を伸ばし、その感触も堪能しつつつーの、
ぼぉ〜と梅雨の景色を堪能したい。



     これあげるから至急便宜を図ってくれ給え
( ・∀・)つS
112名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/05(木) 01:16:31 ID:4dab7Ufe
20円硬貨って密かにすごい値打ちがあったりするんだぜ。
ttp://www.yamaguchi.net/archives/002053.html

というわけで既出かもしれないがうp
ttp://pict.or.tp/img/9595.jpg
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/05(木) 10:47:23 ID:pd1wzHx4
>>105
これは詳細希望するしかないだろ・・・常識的に考えて・・・
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/05(木) 15:42:14 ID:nwhQFaJ1
>>112
新しいのくれよ
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/06(金) 02:47:11 ID:mSzdnIUG
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/06(金) 03:08:05 ID:Efq8af9Z
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/06(金) 13:50:28 ID:hFew+Skl
>115
なつかしいなー昔壁紙にしてたよ
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/06(金) 23:23:47 ID:Iy+ueO4l
117は101に対して教えをとくべき
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/06(金) 23:33:42 ID:AlnKt0Jv
>>116
雨、雨、降れ降れ
婆さんがぁ〜蛇ノ目で
お迎え嬉しいなぁ〜

ギシギシアンアン
ランランラーン ヽ(・∀・)ノ
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/07(土) 00:29:07 ID:6sXMuxPf
>>119
傘があれば大丈夫 人には見られないわ
つながってるとこ隠せば ほらみんな知らん顔

とか思い出した。
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/07(土) 01:18:51 ID:A+8PLHMG
122名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/07(土) 13:14:43 ID:ZsmDrEU6
>>120
いいぞ、ルークッ! その息だ
あとはその閃きを絵か漫画かSSにするだけだ
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/07(土) 13:23:10 ID:IAZK/5qF
124名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/08(日) 08:57:57 ID:UWVnBt1d
過疎ったな・・・・
ということで、大婆様は俺の嫁
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/08(日) 12:30:39 ID:JXJSzguO
荒れて濁流になるぐらいなら、チロチロ流れる小川でいいわい。
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/08(日) 13:25:16 ID:7uSndmbD
半日書き込みが無いくらいじゃ過疎とは言わん
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/08(日) 13:31:30 ID:7uSndmbD
着せ替えほめお貼っとく
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_3533.zip
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/08(日) 14:12:18 ID:m8dI65Pj
>>126
ごめ、チロチロ流れる小水に見えた
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/09(月) 06:15:35 ID:qI+IpWMk
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/09(月) 23:00:36 ID:FywE27Ci
こんな幼児体系ならブラなんていらないだろ、常識的に考えて。
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/09(月) 23:39:33 ID:U+fl6hNO
>>130
わかってない。お前は全くわかってない。
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/09(月) 23:54:47 ID:XTVnF+QB
>>131
だよなーw

まぁ俺の好みから言うとワンピースの方が好きなんだが。
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/10(火) 23:50:24 ID:2d64dz+f
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/11(水) 22:38:06 ID:6GkbUd4X
かぼぱん!かぼぱん!
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/11(水) 23:10:05 ID:r1EaG7dN
某所のポリゴン大婆様、着々と出来上がっていくな。
2kよりは重くなるらしい。

・・・いつも上に乗せて楽しんでいるけど、重くなんか無いのに・・・
むしろ、軽すぎて騎乗位で疲れなi(ry
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/11(水) 23:15:20 ID:ALnY14Gp
>>135
そりゃ黒猫の分だけ重くなるわな
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/12(木) 04:31:48 ID:4SEUQFoV
>135
イベントにいけない俺には縁がない物だ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/12(木) 12:57:06 ID:zsW6XZ93
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/12(木) 18:34:57 ID:rjdgt05b
>>138
真ん中が個人的にツボ。
一番上はあれだな。過ぎたるは及ばざるが如しってやつだな。
もちろん及ばざるは及ばざるってことで。
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/12(木) 20:08:11 ID:PCI+KnkS
>>138
上には欲情した。
下はそのまま抱っこしたい。ウェービー大好き。
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/13(金) 14:12:59 ID:ml4c930X
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/13(金) 14:15:30 ID:fS13yAa3
非常に残念だ。
どうみても(ryの量が明かに足りない。惜しい。
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/13(金) 19:27:03 ID:c/dS5r5N
あの大婆様はヤヴァい。
さっき拍手したら、拍手絵に驚愕した・・・
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/13(金) 21:01:00 ID:fnWk4YZR
さぁ、どの大婆様か詳細を聞こうじゃないか
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/13(金) 21:14:00 ID:c/dS5r5N
>>144
> さぁ、どの大婆様か詳細を聞こうじゃないか
neoteny_design
でぐぐ(ry
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/13(金) 21:18:23 ID:fnWk4YZR
>>145
ああ、ここの人かw
拍手はしらなんだ、サントス
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/13(金) 23:54:17 ID:g4EQ94V4
窓で揺れているな
タイガーは俺のもんだ
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/14(土) 04:38:36 ID:Bmrij9dd
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/14(土) 14:17:07 ID:GpmA8KAQ
これはいいものだ
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/14(土) 23:59:39 ID:bpon4f7c
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 00:14:10 ID:O+6NgrJb
させ子を頂くとしよう
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 00:41:24 ID:xOMLIYSM
じゃぁ牛丼を
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 00:44:40 ID:waecPM0h
ちょっくら、すき屋行って来るわ。
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 00:52:01 ID:Hb03AAwo
すき屋に行ってるすきに…シシシ
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 01:08:04 ID:L0ZuFuRt
しかし、させ子がやすやすと牛丼を渡すなんてありえない。
これは何かの罠だ、そうに違いない。
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 03:10:23 ID:rIZXtG6V
おっぱいを選ばせる自信があるってこった
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 08:51:36 ID:jFi4XlU2
おっぱいに牛丼乗せて食えばいい。
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 13:45:50 ID:VKr0czry
牛丼食べてるさせ子を俺が食べる
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 14:08:26 ID:JcVkYn08
おっぱいをたべてから牛丼を食べそしてまたおっぱいをたべる
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 15:19:29 ID:KTJ16fd6
おっぱいを箸代わりに牛丼を食べる
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 20:13:10 ID:Oq4uOGfc
ttp://pict.or.tp/img/11384.jpg
ついガッとなって・・・
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 20:43:57 ID:F2uJ+MOk
大婆様に一生突いてきます
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 20:48:39 ID:JFAO38GL
突くのかよ
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/15(日) 21:22:13 ID:Hb03AAwo
いやいやいや大婆様だから興奮するんですよ
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/16(月) 16:25:36 ID:+ox/ZpBS
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/16(月) 16:52:05 ID:D3XDPkkt
ぬぅ
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/16(月) 17:13:48 ID:gnWnRS63
168165:2007/07/16(月) 17:43:22 ID:+ox/ZpBS
>>166
海原先生に誉めてもらえた、と思って宜しいか?
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/16(月) 18:36:30 ID:+x3qoa/u
わっふぅ。
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/16(月) 19:01:29 ID:RwnlGshH
>>165
これはクールビューティーな2Kですね
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/16(月) 19:41:06 ID:8ysGAWpR
>>167
けど、実はこれって初のマイクロソフト公認のOS娘なんだよな…
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/16(月) 20:06:52 ID:Tn074R9Y
>>167
プギャーwwww
ついに++のビスタたんがMS公認に!!
糞ふたばの阿呆どもざまあwww
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/16(月) 20:14:00 ID:8ysGAWpR
>>172
そういえば服と髪の色はこれと酷似というかほぼ同じだな。
ttp://ostan.matrix.jp/os/vista/src/1124464507346.jpg
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/16(月) 20:35:05 ID:Tn074R9Y
やべえwwww笑いがとまんねえwww
そりゃ糞ふたばのうんこみたいなネジビスタじゃ萌えないもんなあwww
さすがMSもちゃんとわかってるわw
今まで糞ふたばの連中はさんざん++を馬鹿にしやがったが
MSは++のビスタたんを公式として選んだ!!
クククwww
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/16(月) 20:57:22 ID:lumThA32
お遊戯的なことは他所でやってくんない?
176名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/16(月) 22:36:17 ID:3pnSQ0TR
うーん(;´Д`)これでVistaの擬人化公式(何が公式だよw)デザインは決定なのかなぁ。
オッドアイは例の人形のただのパクリだろう?やめてくれよ。他はまあいいけどアフォ毛が無いのと貧乳なのはイカンだろ。

ネジと忍者はどういう扱いになっちゃうんだろう?RC版か?w
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/16(月) 22:48:48 ID:Tn074R9Y
>>175
糞ふたば工作員涙目www
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 05:51:40 ID:lNU5dhHM
>177
今来た俺には、むしろお前がこのスレを荒らしに来た余所の工作員に見えるが…
匿名BBSで自分や相手を定義づけるって難しいよな

さて、今日も2k姉さんのお世話になりますかね
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 06:32:34 ID:m+Fe2/3q
>>178
難癖付けてなんでも叩きたいやつなんだろうな。
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 06:40:39 ID:RGZO1W1m
ふたば住人はむしろ「OS擬人化のパイオニアとしての矛先が++に向いてくれた」と思って
肩の荷が下りたと感じてる住人が多いんじゃないかね?
今までOS擬人化ネタ絡みの外部流出でろくな目にあった試しがないんだし
向うは内輪でワイワイやれればいいだけなんだろうしな

ただ、「++キャラが公式化」を金科玉条代わりに
向うを荒しに行くやつが出るんじゃないかという懸念が新たに生まれるかもだが
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 06:45:33 ID:aEuEmZ3l
金科玉条…略して金玉
あぁ…させ子に俺の金玉弄ってほしいなあ
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 08:08:52 ID:1uDRHFVC
すっごく単純に考えてみる。
OS擬人化の専門板を持ってるのは++だけだろうし、
あそこは海外からのカキコもOKにしてる関係から、
外人にとっては一番身近なんじゃないか、と。
ふたばに一日中張り付いて、特にコメントが付いてもいない中から
OS娘画像を探し出す事を考えると、「お手軽」なんだよきっと。
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 09:44:02 ID:zE8eNcLB
IMGがネタひねり出す場所として機能してねえんだもん
絵師の数より酷い粘着の方が多いってのはキャラを作る場所として成立しない
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 10:58:03 ID:IiStpfLP
そもそも双葉のOSたんは最初っから一般受けというものを一切考慮してないからなぁ
男の子にしか見えないちびっこ忍者とか嫉妬キャラとか、萌えキャラとしてみると相当とがった設定だし
彼ら自身が新参を呼び込みそうな「ありがちな萌え」をあえて避けてるのもあるんだろうが
 
そう考えると、一般向けのイベントで披露するイメージキャラに
端から「凡庸な萌えキャラ」を目指して作られた++の擬人化を採用するのは、ある意味自然なことと言うか
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 10:59:11 ID:Ljjxj4fF
本当は場所なんか必要ないんじゃないの?ネタを出すくらいしか出来ない人間が
そう思いたいだけで。  Meなんかただ1人の絵描きが自分で作ったわけでしょ?

だいたい、盛り上がれば粘着が生まれないなんて事は無いんだから、
絵師より粘着が多いのは当たり前、それでも機能する場合のはそれこそ純粋にネタを出したり
応援くらいしか出来ない人間のポジティブなパワーが粘着に既に負けるくらいに
もう旬を過ぎてしまってるだけ。

186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 11:04:28 ID:UKj+LfkH
まあこれでvistaのデザインが固まってくれれば
くだらない論争も少しはおさまってくれるだろう
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 14:01:56 ID:X1MWfzff
俺は初めて見たけど
>>167
>>173
ツインテールというか横のアホ毛というかちょっと派手すぎとは思うが
わりといいんじゃない?

いろんな人が描いてもっとデザインがこなれてくれば
まだ良くなるだろうし
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 14:16:00 ID:Ljjxj4fF
絵描きは絵を描く安定した環境を確保したいし、RAMが多量に必用な場合が多いから
余分にRAMを食うOSには理由が必要なんだよな。

んなわけで、まだVIST使ってない人が大多数でそれについて描けって言われてもナカナカ
しっくりするイメージなんか固まらないし興味も湧かん人が多い。

うちのアクセス解析だとこんな感じ
81%  Windows XP
5.6%  Windows 2000
4.7%  Windows Vista
3.4%  Windows Me
2.2%  Windows 98
0.1%  Windows 95
せめてXPの半分くらいはいかない絵描き的には動き出さないんじゃないか?
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 17:16:41 ID:dBnscJmN
>>188
Me>98+95 ってのはちょっと意外だな。
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 17:24:30 ID:Ljjxj4fF
時期が時期だからね、特殊な作業や自作機使う人以外だとバンドルOSが大部分、
だから大きな統計だとコンシューマOSは古いのからちゃんと数が少なくなっていく傾向が強い。
売ってるPCの多くにMeが入っていた時期もあるからね。
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/17(火) 23:28:47 ID:7zeA15oC
未だにデフラグの恐怖と戦ってる猛者がこれだけいるとは
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 00:02:21 ID:GHj1zxV3
>>184
3.1・95・98・98SE・2k・XP・NT・鯖・CEのラインを捨てて、
ビス子は最初からイラネー子扱いでデザインされたのかよ(;´Д`)

俺は単純な萌えの方でいいわ
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 00:03:27 ID:EVISEHcd
さて、今日もMEとそいね
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 00:11:11 ID:DhlKYN8X
>>192
お前が98や3.1の擬人化の生い立ちをまったく知らないということはよくわかった
ファンブックにも書いてあっただろうに
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 00:15:50 ID:DhlKYN8X
あと2003鯖もそうだったな
Vistaもそれらとなんら変わりない

逆に言えばVistaもそのうち98や3.1や鯖と同じ道を歩みそうだがな
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 00:37:14 ID:rysPMU4E
>>195
そういやそうね。
特に3.1なんて某パズルゲームがきっかけで大婆様の原型がブレイクするまで
ウィキペディアのOSたんの項目に書かれてた3.1たんまであれだったものね。
それに比べたら今のビスたけあたりなんてかわいいもんだわ。
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 01:07:26 ID:qQHde+OT
>>188
ぃぬxは!?ぃぬxたんはどこへ!?
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 01:53:57 ID:3C41uJv6
>>191
デフラグなんてしたこともないMeが大半だと思われ
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 07:00:46 ID:w4n/si0R
・・まさか大婆様を動画で見ることができるとは・・・・。
ヤベー
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 08:11:34 ID:lFb0zFYb
>>192
そもそもとらぶるうぃんどうずをきっかけとしたOSたんブーム以前に作られたOSたんと
それ以降に作られたOSたんとでは、当事者たちが考慮しなければいけなかった時代背景がまるで違うからな
それ以前にも双葉住人は比較的「萌え」よりも「ネタ」を優先する傾向があったが、デジャブ・ネトラン、そして電撃帝王と
度重なる侵略を経験して以降、彼らはOSたんと「一般受けする萌え要素」を可能な限り切り離す事を意識しなければならなかった
だからこそVISTA創作の際にはよりニッチなキャラ付けが望まれたし、既存のOSたんに関しても
「大食い」から「デブキャラ」へ、「ドジキャラ」から「アホ」へ、というような極端な方向に進んでいった
++がVISTA擬人化のスタンダードの座を狙いあれこれ策を巡らせる中、それまでメジャーな立場だった双葉が自ら望んで
「OS擬人化のスタンダード」の座を捨てたがっていたのはある意味皮肉な話かも試練
逆に言えばメジャー化という一大局面に初めて遭遇するであろう++がこれからどう立ち回ることになるかは興味を引くな
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 08:18:18 ID:fx7+zw0K
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 10:38:05 ID:qSr5Nzxh
   ___    
  / || ̄ ̄||
  |  ||__|| 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /  ∧∧
                (   )
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 11:02:02 ID:dG7Cz5qB
>199
kwsk
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 12:25:42 ID:QKw1a8DU
>>202の詳細を…
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 12:56:01 ID:yyQL+TXV
>>200
ふたばの流れに関しては大筋で頷けるが、

「++がVISTA擬人化のスタンダードの座を狙いあれこれ策を巡らせる中」

これは誤解を呼ぶ表現じゃないか?
あそこは単純に「こんなVISTA擬人化はどうだろう」ってノリを楽しむに
留まっていて、余所を押し退けようとする姿勢は伺えないと思うんだが。
擁護と言われるならそれでもかまわないけど、揉め事は嫌いなので一応。
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 14:05:51 ID:SoXlQWJ0
>>205
大半の住人は分をわきまえてるし平和的思考をお持ちだが
中にはそういう考えの奴も実際ちらほらにいる
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 15:06:50 ID:r0CNNjBZ
ふむ。
この先どのように転ぶにしろ、2ch(特にこのスレの)住人側はVISTAの容姿性格が固まっていく様子を生暖かい目で見守っていけばいいって事か。
・・・そもそも、絵の描けない大部分のこのスレの住人(オレ含む)には見守る以上の事なんて出来ないんだが。
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 15:10:03 ID:tSnGbbAp
>>見守る以上の事なんて出来ないんだが。
今から絵を練習することはできる、精神構造がネガティブすぎだぞ。
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 15:36:56 ID:r0CNNjBZ
>>208
オレの場合は、正確には絵を描けないのではなく、描く気など毛頭無いだけだが。
まあ、ネガティブ志向が強いのは認める。
別にオレの思想を強要するつもりは無いので、共感できる奴以外はスルーしてくれ。
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 15:45:20 ID:dogwpCOz
新キャラとかふたばの歴史とか興味ないお
既存の奴をどんどん張ってほしいお
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 15:56:34 ID:c0Yrq7Mh
>210
糞ふたば、++、++、工作員、の4つをNG登録して、あとは既出画像でも良いから
外野は無視してバンバン貼り付けて自分で流れを作るといいよ。
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 16:35:10 ID:r0CNNjBZ
ネガティブな事書いちまった詫び。  クーペ0438

中身
[G-POWER] すこぶる・てぃんこうず
[かぜうま] XPのあのね
[じぇのばけーき] Love Like XP
[じぇのばけーき] SEっちゃんと結ばれ隊参上!!
[黒鹿亭] みいにけ
あと、イラストが何枚か。

既出確認していないし古めの物なので、欲しい人だけどうぞ。
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/18(水) 19:25:08 ID:w4n/si0R
>>203
>145
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/19(木) 17:29:38 ID:7ZK1Qavl
>>212
ありがとう、いただいた
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/20(金) 06:20:59 ID:xRep2l7Y
ho
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/20(金) 15:04:59 ID:OlYyKiqc
mo
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/20(金) 15:06:38 ID:I/0Yxsdq
xp
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/20(金) 18:36:58 ID:Ftlv7rLG
XP息子がホモとな?
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/20(金) 19:11:54 ID:4Ub8kev5
ウホッ
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/20(金) 19:55:44 ID:Ftlv7rLG
そしてそれを見てハァハァするほめ子
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/20(金) 21:47:01 ID:MtjoRfsW
ほもでさせ子でXP
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/20(金) 23:26:30 ID:rV4e0TSw
ほめ子自重しろ
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/21(土) 01:25:38 ID:f62M2KTI

224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/21(土) 13:03:24 ID:vxvwderu
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/21(土) 15:47:04 ID:5UcYYl//
愛しいほどのエロボディーめ
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/21(土) 18:37:51 ID:9W9RIJ1W
>224
404
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/21(土) 19:28:40 ID:aCBe++s0
>>224
何だかえらく気になるので、拾えた方、再うpしていただけませぬかや?
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/21(土) 19:33:20 ID:mnfsROgb
>>227

いいIDだな
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/21(土) 22:14:03 ID:aEzEt7JD
>>227
何だかえらくいいIDだな
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/22(日) 00:20:12 ID:HwAdP1Qf
>>227
忌まわしいIDですな(w
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/22(日) 03:33:25 ID:xcvQu0ji
>>226-227
裸ワイシャツで万歳XPと空飛ぶどんぶり飯……
いや、何でもない。
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/22(日) 05:07:03 ID:1K1jdSru
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/22(日) 05:56:50 ID:dz1WOeQj
カミカゼアタックにしか見えない
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/22(日) 08:04:32 ID:EwwKytcn
>>232
> ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd23192.jpg

なんかが違うと思ったら、右下のウィンドウを消してたのか。
(HDDの状態示すツールの窓が入ってた)

・・・引き続き某所で、大婆様がバックでナニしている動画が・・・
もうえろげだね。(w
235227:2007/07/22(日) 16:42:26 ID:ZRRqDJgk
>>232
ありがとう いただきました♪
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/22(日) 16:47:44 ID:dz1WOeQj
>>234
あれで表情が変化したら最高
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/22(日) 19:11:37 ID:1K1jdSru
>>234
> ・・・引き続き某所で、大婆様がバックでナニしている動画が・・・
場所きぼんぬ
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/22(日) 19:33:16 ID:EwwKytcn
>>237
>145

少し前の動画もまだ鯖にはあるかも?
(ファイル名で類推可)
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 05:38:22 ID:KnipBw7o
>238
いや、前の動画はもう消えてるようだ。
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 18:15:32 ID:GieY9+Uo
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 18:30:26 ID:U9CKo0WR
事後承諾なんてネトランの得意技じゃねーか
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 19:27:06 ID:kgX6CToc
まぁでも、これでMS公認になるというのも面白いかも知れづ。
経緯には引っかかるものがあるけどさ。
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 19:38:06 ID:FE+feaJP
虹裏の方は知らないのか知ってて敢えて++の方を選んだのかどっちだ
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 20:10:22 ID:PA1/n5gf
経緯とか知ってたかとかどっちでも良かですよ。 また再び盛り上がってくれれば。
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 20:27:41 ID:U9CKo0WR
あきらかにさせ子のコスしてるアバターもいたわけだが
それに関してはどうなってるんだ?
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 20:35:24 ID:7V3N2M5S
違法行為気味のグレー的な利用をしてるのもいるんだし
それに関わるリスクをMSもしくは利用しようとしている社会的立場にある人達は理解してるんだろうか?

もし公認とかになったらアダルト/グロ系での利用はまず出来なくなる希ガス。
大婆様エロ絵なんて完全に児童ポルノでしょ
247名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 20:59:24 ID:K2c8cIzY
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 21:14:20 ID:BdHH1xw4
今回のヴィスだけが公認になるから大婆様らXPは今までどうりじゃないの?
ヴィスのアダルトは怪しくなるかもしれんが
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 21:32:01 ID:5BRaluVz
嵐の予感がする…後々トラブルとか起こんなきゃいいけど。
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 21:40:02 ID:7V3N2M5S
>>248
ビスタコスの大婆様やビスタたんのょぅι゛ょ時代のエロ調教などいろいろあり得るがな
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 23:00:42 ID:Mevbk1Md
公認=今後は勝手に商用利用すんなよ

って事じゃないのか。
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 23:04:32 ID:zl8FahQo
新たな宗派の誕生は新たな対立を生むのか…… ('A`)
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 23:08:37 ID:yTnxTj2d
++は今のうちにビスたんに関する権利を明文化しておいたほうがいいんじゃないかな
トラブルが起きたら弱小サイトが大手企業に丸め込まれるのは目に見えてるし
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 23:12:19 ID:PA1/n5gf
ここ見てると大手企業に管理してもらったほうが良いと思っちゃうわ。
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/23(月) 23:57:56 ID:FtNAeeEj
まあ問題のキャラは実質一人しか描いてないからなあ
あそこはキャラ同士絡ませて遊んだりしないから詰まらん
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/24(火) 02:43:22 ID:tmam+gc1
>>254
じゃあOSたんのエロい絵はMSのイメージを損なうので禁止しますね
フリーズで止まったりなんてギャグで茶化す絵はもってのほかです
同人?冗談言わないでください著作権侵害野郎ども

コレハスバラシイ(棒読み
しかしふたばの無感心ぷりというかむしろ++に押し付けっぷりはさすがに厄介事経験者だけあるな
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/24(火) 04:07:39 ID:lX6Mo2zu
2次創作の同人誌なんて当たり前のようにあふれ返ってるのに
非公式や自作が発祥のネタを公式化したり企業が権利と朗としただけで
絵が描けなくなるとか自由に使えなくなるとか騒ぎ出すヤツは
脳みそがマヌケなんじゃないの
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/24(火) 07:10:34 ID:Vyh/J7b5
>>257
>脳みそがマヌケなんじゃないの
正論なのにどうしてこう、日本語が・・・。
もちつけ。

#ということで、Office製品のHelpマスコットに擬人化娘追加に一票。
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/24(火) 07:39:45 ID:6mVU2bjx
ジョジョネタだろ
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/24(火) 08:00:02 ID:1COynXQS
>>257
2時創作がこれだけ大ピラになっているのに黙認されてるのは将来の金のなる木の漫画家を
育成する機能があるからだよ(ゲームとかもね)

実質的には著作権侵害も著しい。

少し前に任天堂キャラのアダルト系同人誌が狩られてたことを思い出すといいよ
詳しくないからどうなったか知らんけどw

公認云々となると同じことを外資であるマイ糞が起こさんとも限らんよということ。
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/24(火) 13:53:34 ID:ymfQfDCt
コナミやブロッコリーも忘れるなよw
任天堂といえば、ポケモン同人誌事件とかあったな、懐かしい。
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/24(火) 15:12:13 ID:hxpcD8mQ
商業利用は別にいいけどOSたんが++とインプレスに仕切られるようになったら嫌だな
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/24(火) 18:44:08 ID:xsD/aASd
どうせセカンドライフなんてこけることが確実視されてるし

264名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/24(火) 21:53:11 ID:8c4zB6d+
もし仮にあれが公式擬人化となったら
2匹目のドジョウ狙いで++が溢れ帰るんだろうなあ
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/24(火) 23:52:30 ID:6jWm9OjD
>>257
任天堂やコナミ等大きいところだと著作権には厳しい所もある
ましてやMSは同人界が潰れようか痛くも痒くも無いだろうしな
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/25(水) 02:53:25 ID:jyGVQVly
++に使わせてくれと頼み込んでおいて同人弾圧はないだろう
デザインした人がじゃあ使わせませんでおわりだもんな
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/25(水) 07:27:04 ID:+EiuIUk9
>>264
デザインした人曰く、
>雑談板にも書きましたが、インプレス側が私のデザインである事を
>認め、事後承諾という形にはなりましたがこちらの承諾を求めて
>きましたし、現状では今度のSecond Life内のイベントのみを目標
>としているとの事ですので、今度のイベントでの使用を出自を明確
>にする事を条件に承諾しました。
>なお、今回の件は私の描いたVistaが、公式あるいはそれに準じる
>ものになるという訳では決してありませんし、他の方が擬人化した
>Vistaを否定、排除、制限するものでなく、あくまで私が擬人化
>したVistaの3D化モデルが今度のSecond Life内のイベントに使わ
>れる事になったというだけの話です。
>くれぐれも他所でこれがVistaの公式擬人化などと事実と異なる事
>を言わないようにお願いします。
とのこと。
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/25(水) 09:44:20 ID:H4fjkfq+
>>267
まあ、そうはいっても絶対本人の思惑通りになんかならないだろうけどな
名誉欲を隠そうともしないパイオニア気取りや火種になればなんでも良い荒らしが
こんな出来事ほっとくわけないもの
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/25(水) 11:54:05 ID:KcB40S8F
もう今や2ch内でOSたんで盛り上がってるのは抗争好きなアンチ野郎どもだけ。
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/25(水) 16:12:04 ID:KNt3BNaN
向こうじゃ「荒れ事にならずによかった」って喜んでるみたいだけど
荒れ事になるのはむしろこれからじゃねーの
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/25(水) 17:21:28 ID:6j/jYEFh
>>270
そこらへんの見通しというか、過去の事例もふまえた危機感が異様なくらい甘いよな++って
ちょっと前には「韓国に布教へ!」なんてヌケた奴もいたし

まあ彼らの生い立ち自体が、元祖お客様の旧保管庫BBS住人なわけだし、根っこでの意識はいまだに変わってないんだろう
今回の騒動も「ぼくらのOSたんが今よりもっと人気に!」程度の認識しかないのが大方を占めるんじゃね?
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/25(水) 18:38:35 ID:jlNghYlW
>旧保管庫BBS住人
OSたん保管庫の画像の使用許可求めてきたあまりよくわかっていない素人に
独断で勝手に使用許可下したりして問題になったあの連中かよ
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/25(水) 23:49:46 ID:vdFe6ZyO
エエのぅ・・某所のおばぁちゃん・・・
コミケ一日目はまず行けない事が確定したので、たぶん冬までお預け・・・。
買いに行ってくれるファンネル居ればなぁ
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/26(木) 07:45:17 ID:bZ32eZyA
話題にすら上らないピンクに諸行無常を感じる
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/26(木) 10:03:33 ID:Qgsg4AJQ
職場のほめ子のおっぱいをやっと増設
512で固まりまくっていたおぱーいに1Gの底上げブラを追加


……これだから乳のでかい女は嫌いなんだ('A`)
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/26(木) 10:14:35 ID:uJAvOJkB
俺のMeたんは巨乳(512MB)で、Meたんにしては豪華なドレス(GF2MX400-AGP64)着てたんだけど、
こないだ雨の中すっころんでドレスが台無しになった。
今はそこら辺に捨ててあったぼろぼろの服(ATIのよく分からないVGA)を着てる。
正直目のやり場に困る(;´Д`)ハァハァ
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/26(木) 18:49:15 ID:S6Lc8r4b
Ubuntu Linux導入したんだがUbuntuたんってどうなったんだろ
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/27(金) 00:52:14 ID:YCGk7yiF
ヒント:ユーザーの数
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/27(金) 02:09:16 ID:g4X5FXF2
無いなら描けばいいじゃない!
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/27(金) 02:24:55 ID:tYK3w3MO
うぶんつたんってubuntu自身が考えた公式擬人化キャラだよな。
マイナーすぎてふびんつたんなどと呼ばれるが。
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/27(金) 19:07:31 ID:16/DEyE8
>>275でおっぱい増設したばかりなのに、今日も固まりやがった あの乳娘ッ!!
1.5Gでも不満なんか ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/27(金) 19:46:03 ID:rLblJykM
うちのさせ子は2.5GのnVIDA0.5Gの合わせて3Gパゥワァァ!
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/27(金) 20:12:24 ID:2/MZSqr6
>>281
うちのさせ子の半分だな
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/27(金) 20:24:43 ID:dKUSnmrT
わたしのほめ子の戦闘力は512000kパワーです
ですがもちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく・・・
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/27(金) 20:44:36 ID:xeSwISaT
そんなフリーザ様じみた、ほめ子はナンかヤだな…
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/27(金) 21:19:07 ID:pM3upaG1
>>281
うちのほめ子と同じおっぱいだな。うちのは固まったりしないけど。
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/27(金) 22:42:33 ID:+19JJ+cz
今うちのさせ子は4Gおっぱいで爆乳ですのだ
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/27(金) 22:50:53 ID:p4hREao+
うちの2kは512MBのBカップ
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/27(金) 22:53:50 ID:axG16D2t
2k@1280Mは何カップですか
290名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/28(土) 04:58:46 ID:naUPa13N
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/28(土) 06:12:27 ID:fWJy+BEt
>>289
多分Eぐらいかなぁ・・・。

うちのほめ子は768Mなので、実に中途半端な大きさです。Cぐらい?
ノートに入ってる2kは128Mなので、かなりスレンダーです。
そして、サブ機のせっちゃんは256Mもあるので、かなりの爆乳さんです。
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/28(土) 07:24:00 ID:3hSqY4Xb
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:24:30 ID:0tVEKuOX
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:35 ID:UOfAgRny
この顔はないわ…元絵描いた人はこれで納得したのだろうか…
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:39:26 ID:L1WxIS0S
>>293
こええよ
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:49:06 ID:7yt1+s/W
もう日本じゃろくに流行ってないセカンドライフにどれほどの価値があるんだ

【VIPEERの】SecondLife総合スレ19【ネカマきしょぃ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1185331794/

未だにスレ19しかいってません。スレ見ても過疎なのがよくわかります
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:56:31 ID:FZCsCRFK
>>296
日本じゃSLなんて始まってもいねえよ
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:58:51 ID:dk+lF69Y
ファーストライフに忙しいしな・・・
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:37 ID:iA59W3+H
なにが悲しゅうて
仮想世界でまで賃金を稼がなきゃならんのだ。。。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:20:37 ID:Fsj67NDe
>>293
(;´Д`)うわ オッドアイそのままなのか
きもすぎる。
これはダメだろ。原作者おちんぽミルク目
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:42:17 ID:C1hM74jE
>>296
いや、世界でも流行ってないだろw
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:25:14 ID:pc5HNIz5
>>293
・・・観客席にびすたけっぽのがいるんだが、俺の目の錯覚だよな?
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:05:59 ID:V4/B2aGB
>>302
確かに赤いセーラー服、褐色肌、銀髪のキャラが居るなw
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:28:40 ID:8OFHrof3
ポリゴン少なすぎて
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:12:37 ID:w9XkgxE2
話にならんなw
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/29(日) 21:47:41 ID:4tgNKcrk
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/29(日) 21:48:15 ID:4c85GqwT
まあこれでセカンドライフのダメさ加減が確定的にわかったな
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/29(日) 22:18:59 ID:CMPcMBuT
類は友を呼ぶ
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 02:19:43 ID:KH8755HD
萌えもわからぬ毛唐が作ったものなど、はなから眼中にない!
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 09:27:47 ID:cVoT7Eyl
もう怒った>>284ッッッ!!!!

俺様のほめ子とじゃんけんで勝負だァァァァ!!!
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 16:53:55 ID:hQPkKU2B
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 17:50:19 ID:K7qlksRr
なぜ人は禁忌の地に触れようとするのか  orz

お山の神様が怒っておられる……
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 18:10:18 ID:9BRI9qJp
そもそも、漫画としてつまらんな。
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 18:57:53 ID:WPOXWelZ
なんぞこれ
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 20:17:49 ID:c6t9UTHi
コンピューターの擬人化なんてよくある事だろ
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 20:28:29 ID:nFsMK1e/
コンピューターおばあちゃんとか
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 20:40:19 ID:x1VjzKz2
ヘイ!ヘイ!僕大好きさぁ!
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 21:30:25 ID:cgQHBP49
ハードウェアの擬人化とソフトウェアの擬人化と
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 22:23:25 ID:pv1UQwql
>>318
転送データの擬人化も
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 22:39:52 ID:080ctitY
ちぃ
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/30(月) 23:31:11 ID:C7Tenjh/
たけお?
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/31(火) 20:13:36 ID:fcUv412E
だれかこれのさせ子バージョン持ってない?

ttp://nijiura.ath.cx/os/src/1183552983897.jpg
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/31(火) 22:09:04 ID:oeEM8PFt
>>322
ていうか、このテンプレでだといくらでもあるだろうよ。
俺がみた記憶あるのでも、「大飯喰らい」と「デブ言うな」と「させ子言うな」って3Verあった気が。
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/31(火) 23:02:25 ID:fcUv412E
>>323
d

いろいろあるのか…誰かうp頼む。保管庫あさったけど見あたらなかった。
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/07/31(火) 23:32:43 ID:WUlmOCMY
しかたないから新しくXPのを作ろう
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 00:21:55 ID:0nzLe6Sm
http://nijiura.ath.cx/os/src/1185895257964.png
草案だが、こんな感じか?
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 00:29:10 ID:QjKeW7Em
く ち か わ い い な!!
>326 GJ!
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 00:58:58 ID:0lFO9smb
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 02:36:24 ID:Vx74wNZ1
確かここで拾った壁紙詰め合わせzipから >322 の欲してそうなものを抜き出した。
塩辛瓶10ml st29124.lzh

お礼は >326 の完成版希望w
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 10:19:27 ID:0nzLe6Sm
何も自分は要求してないのにお礼とか言われてもなぁ
人違いしてないか?322≠326
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 10:46:01 ID:a/bmogfp
そう直球に受け止めるなよ。
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 19:55:51 ID:59hyglC9
>>328
こんなことは言いたくないのだが
++の連中はバカなのか?
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 21:04:02 ID:/Zgjh532
まぁ、++はふたば分家連でもキモいと村八分喰らってる子達だから。
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 21:07:38 ID:NTMZqpZT
>332
>333
まあそういうおまえらほどじゃないがな
あ、すまん同一人物か
これは失礼
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 21:37:48 ID:0lFO9smb
>>334
はははこやつめ
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 22:53:03 ID:3mtNoxtm
またうんこふたばの工作員の自演かよwww
ビスタ公式が++に取られたからって必死すぎwww
クズふたば憐れwww
++ビスタたんがMS公認というのはゆるぎない事実w
現実を受け止めようなwww
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 22:59:10 ID:vNH95cgJ
>>336
> 現実を受け止めようなwww

この台詞、オマエにだけは言われたくないだろうな。
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 23:51:22 ID:8TlJh2S2
>>336
最近顔出してなかったけど何かあったの?
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/01(水) 23:52:17 ID:0O5OosT9
おまえら肩が真っ赤だぜ・・・・
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/02(木) 00:36:45 ID:rag9h4Bp
肩・・・・おまえら肩車しすぎだろ・・・・一番下辛そうだ
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/02(木) 08:29:34 ID:P1yVABQN
NGわーお久々に発動
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/03(金) 13:20:40 ID:vkEIpBJZ
俺は別に絵とか描けないんで、
かーいいvistaタンを描いてくれるなら++でもふたばでもok
みんな仲良くしようぜ
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/03(金) 14:08:47 ID:6Bm4Vq/X
百均に転がってるような、ライターの中紙を抜いてさせ子柄にしてオリジナルライタにしてみた
させ子ライター
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_4739.jpg
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_4740.jpg
台紙のイメージ
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_4741.png
元データ(ダウソ後 拡張子をSVGに変えてくれ)
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_4742.xxx

元データは、inkscapeで作成、fontがPC環境依存だから
細工するときはそれぞれの環境で代えてくれ
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/03(金) 16:21:48 ID:q76thFlD
>>343
GJ
しかし元 PNG データ momo20050108204652386.png が必要(外部データ)のようだが……。
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_4741.png ではないと思うけど。
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/03(金) 20:23:00 ID:6Bm4Vq/X
>>344
スマン
SVG上げた後で気がついてたが、時間が無くて申し訳ない

ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_4755.png

に上げておいた
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/03(金) 22:25:02 ID:dZbcijqG
              _/,'       ̄  ̄ 9{_
             {゚>‐一 ¬ ̄ ̄`ヽ、  j. \
               /   /   {      \ {   ヽ
              /  ヽ  {    ヽ、 \  l ヽ〉.   i
          /   ∧ l__\  代ー 、ヽ |       |
            {    { X´l ヽ\} \_ヽ |       l
          ヽ \∨ ヽ     __   |      !
            \小. ィ=     ´ ̄ ` l     ,′  改造すると
               l }   '         ,'      /      2K姉さんになりそなAA
               |:八  ヽ _フ     /    /
               l  个 、      ィ/     /
              l  /  _>r 'チー/   /      _
                 ! !/ } │   /  , <_  _, イ´/ ヽ
          /\/ヽ { __ノ/⌒ヽ./ /   /7'´   /    l
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/03(金) 22:33:51 ID:6Mu5WCCD
シエスタじゃまいか!
言っておくけど俺の嫁
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/03(金) 23:01:32 ID:a9J2ozc8
>>343
これはいいね
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/03(金) 23:02:39 ID:r24GvLLo
ルイズは俺のご主人
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/03(金) 23:37:55 ID:8A4eD2TQ
このシャコえびを>>355さんの尿道にですね、
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/04(土) 00:27:54 ID:/hO68M44
>>345
GJ
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/04(土) 16:00:45 ID:AGM9xLID
>>347
でもお前の嫁はサイトとかいう男にぞっこんじゃないか。
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/06(月) 02:01:22 ID:UHm1rEW/
>>347
シエスタと聞くとどうしてもエルマタドーラを連想してしまうゆとりの俺
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/06(月) 02:18:27 ID:5SSwRnm4
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/06(月) 03:14:08 ID:VDG6mfZJ
>>353
俺も俺もwww
ドラえもん好きなんだわ
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/06(月) 19:07:44 ID:CaTkAZi7
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/06(月) 23:00:33 ID:F+Ku8I4t
なんか潰れ饅頭じゃね?
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/06(月) 23:15:25 ID:DmrYRUCl
パタリロ
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/07(火) 00:05:04 ID:v9032Ke+
>>354
やはりレオタ娘はOSXというのが主流なのか…。

ちなみに右の娘も広義の意味ではOSXではないのか?
いや、Macよく知らんから分からんけど。
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/07(火) 00:13:40 ID:AXdT7eUP
どうなんだろ。MacOSX 10.4 "Tiger"でいいのかな?
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/07(火) 00:57:01 ID:QVxuCnaa
笑止、MAC如きになにが出来るW












……ってむこうで姉っちゃがゆってた
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/07(火) 03:01:14 ID:UipGVvJZ
タイガー




アパカッ
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/07(火) 05:15:58 ID:qeEs2SRu

ちょ!me,自重しろ〜!
ttp://www.nekomix.net/pangya/img/pangya134.jpg
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/07(火) 23:55:37 ID:wpRyenme
何年前のネタだ
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/08(水) 19:11:15 ID:Xad2jDA5
前世紀の発掘OSか…使えんな
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/10(金) 01:07:30 ID:QLUbEFtu
関東じゃあたりまえかもしれんが、今日生まれて初めて
「生れた時からどんぶりめし」でおなじみの半田屋の看板
を見つけた。看板画像を脳内で即、XP変換してニヤついて
いたら

                     ……信号無視していた
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/10(金) 02:06:01 ID:wJBy100B
ttp://melfina.air-nifty.com/nonsense/040309.jpg
この壁紙を誰かうpしていただけませんか?
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/10(金) 02:23:40 ID:OVChp7Iu
453 名無し~3.EXE sage 2007/08/10(金) 01:24:47 ID:Yh7b3/W0
誰かこの画像ください。
ttp://digital.hmx.net/img/desktop/20040212_desktop.jpg

どっかのうpロダで見つけてウホ!って背景にして保存してなかったみたいで・・・
壁紙変えたらどっかいっちゃいましたorz
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/10(金) 02:43:51 ID:Rp8zuy7F
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/10(金) 02:44:47 ID:wJBy100B
とんくす!
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/10(金) 16:28:02 ID:Hm9haJST
Windows達の性格設定って定着してるけど
MacOS]の性格設定ってどうなってるんだろう。
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/11(土) 02:23:24 ID:sYk/K0UU
>MacOS]の性格設定ってどうなってるんだろう。
姉さんMOEMOEじゃー、って叫ばせとけばよいw
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/11(土) 10:19:40 ID:solhJXWS
れおぱるどーん
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/11(土) 16:03:40 ID:3nUqgeJs
レオパルドディカプリオ
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/11(土) 20:12:11 ID:HM2bIxgw
タイガーがツボだ、ぜひとも流行ってほしい
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/12(日) 17:21:09 ID:C9dxbJ6u
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/12(日) 22:35:24 ID:SsaNORJP
>>376
こんな賢そうなのMEじゃないヽ(`Д´)ノウワァァァン

MEちゅたら、気温35℃の猛暑のお昼にも関わらず

「お昼出来ましたよぉ〜熱々の湯豆腐ですよぉ〜」
とマグマの様に煮えたぎるモンを持ってくる位の
フールさがねーといけねーんだよぉ!!!!!!!


って>>378が言ってました。
378名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/12(日) 23:47:15 ID:CTvfYdZq
オレ…?σ(-д´- ;)
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/13(月) 07:41:04 ID:seqS/yqB
http://www.wakachan.org/os/src/1186958415248.jpg
もー、大婆様はペドいなぁ。(ほめ言葉
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/13(月) 14:04:45 ID:2NBxSele
お盆だから大婆様からお小遣いがもらえるヽ(・∀・)ノ
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/13(月) 15:49:44 ID:SMfnLsQp
>>377
躓いて湯豆腐をぶちまけた挙句フリーズして泣く泣く自分で掃除しなくちゃならなくなるくらいの不便さも必要。
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/16(木) 04:11:14 ID:BJ9WVyH7
meの乳首コリコリしたい
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/16(木) 07:22:06 ID:THWo2p9T
いや俺がコリコリしたい
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/16(木) 11:42:42 ID:fh0p6rXR
>>383
じゃあお前は>>382の乳首をこりこりしとけ。
12時になったら止めていいとも見ていい。
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/16(木) 14:43:20 ID:c2Bkxuse
>>384
(;´Д`)コリコリコリコリ・・・
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/16(木) 15:11:47 ID:B0teiDgW
>>385
(;´3`)ちゅぱちゅぱちゅぱ・・・
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/16(木) 15:24:56 ID:KXYu7zBr
ほめこ大興奮
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/16(木) 21:14:26 ID:fesF04xf
ほめこ自重
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/16(木) 21:34:32 ID:gPndRFNS
あした大婆様身請けに行けないことが確定した…orz
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/16(木) 22:12:39 ID:KOfj9zhm
婆「ぷっしー遅いのぅ…」
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/16(木) 23:01:02 ID:pVvO2Mxj
オッス! オラオッス! オラオラオラオラオラオラオラオラオッス
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/17(金) 19:50:42 ID:N2zCgMva
ということで、おばぁちゃんを無事げっつ。
ちらっとデータいじって、修正箇所は消(ry

うーん、相変わらずmmViewerではうまく表示されないんだよねぇ・・。
メタセコイアで開く分には問題ないんだけど。
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/18(土) 21:09:44 ID:mEG4as1l
>>392
mmv の ReadMe 曰く、Radeon だとαのアンチエイリアスかけてくれないらしいからダメだってさ
髪の毛あたりか?
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/19(日) 00:19:30 ID:p9fjiueb
>>393
んー、GeForceなんだよねー。
変なのはドンピシャで髪の辺り。

まぁ直接メタセコで開けばいいんだけどさ。
また、ちょっと横でPSP用のメタセコビュアーうってたな・・・っていい加減スレ違いか。
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/19(日) 00:24:25 ID:aaP+v6h7
駄目だ、ソネくんしか思い浮かばない。
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/19(日) 08:23:03 ID:p9fjiueb
>>394
サイトの中の人が気がついて・・・なるほど。
データの保存時にオプションが足らなかった模様。(=データ側の問題)
直った直った。透過ができないのは前からだけど、まぁこの辺は我慢できる。

メタセコ体験版で修正できるレベルでよかった・・・・
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/19(日) 16:35:44 ID:jjIetjl5
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/19(日) 16:43:22 ID:7Fb0nmPo
うむ
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/19(日) 18:00:24 ID:L7schg6Y
ぼちぼち板違いの話を止めないと
藻前らの大事なデータを全て

  M E 預 か り にしまつよ
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/19(日) 19:22:01 ID:mst7VN8u
エクセルを謎のエラーで強制終了させて、データを飛ばした会社の98は
Me並みのドジっ子ということでよろしいか
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/19(日) 21:19:19 ID:/EiBalOB
させ子もご飯が足りないとすねて強制終了してくるぞ。
会社のPCもエクセルメインでも128MBじゃ足りないだろ。
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/19(日) 21:38:57 ID:WbmMlmoU
明日させ子のご飯が届くらみたいだ・・・
さすがに食べさせ過ぎたかなー
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/20(月) 21:26:46 ID:hpdtZp1n
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/20(月) 21:37:23 ID:RUEsh4MB
>>403
枝娘 0694
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/20(月) 21:43:54 ID:BEh1jd/A
これはいいうpき本
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/20(月) 22:14:45 ID:VYKga6TQ
>>404
ゴチでした。誠かしやにthx
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 02:53:55 ID:bWVR/kXb
Vista→XPのダウングレードインストールキャンペーン
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2007/08/vistaxp.html

させ子の淫らな肉体が休まる日は遠いのか…
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 12:36:20 ID:tDv7NSQr
「これでいらない子の称号はあいつに ひひひ……」

と物陰で笑っているME
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 12:41:23 ID:vFLqr3xw
( ;∀;) イイハナシダナー
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 13:30:13 ID:/Cuoofho
>>408
Vista→いらない子
ME→……誰だっけ?
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 13:31:02 ID:/Cuoofho
5年後のMSでは……
Vista→いらない子
ME→居なかった子
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 14:33:02 ID:10Z/cQWz
>>411
>ME→居なかった子
は既に現実(MS社の商品履歴から消えてる)
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 14:40:07 ID:5OswPqSG

お前ら・・・取引先の会社から出てきた新ソフトで
対応OS:98SE、2000、XP以降
って書かれてた時の俺の気持ちは分かるまい!
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 14:51:43 ID:diWzg+A8
後発でMe専用ソフトが出るよフラグだ、問題無い
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 16:27:02 ID:/kwqNRXa
通常の対応だな
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 21:16:17 ID:T8he66cd
>>413
その設定ならよほどのことが無い限りmeでも動くと思うが
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 23:10:42 ID:3bTobX27
>>416
中にはmeでは保障出来ませんと書かれたのを見た事があるんだよ
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 23:24:26 ID:qId3J1o5
>>413
通常なら98SEに対応なんてもうないから良心的じゃね?
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/22(水) 04:33:18 ID:w0HN+DdY
>>417
保証はできない≠動作しない
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/22(水) 14:29:12 ID:d6vxZWlY
保証はできない=保証したくない
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/22(水) 14:37:45 ID:wfnbloaj
保証はできない=ローカライズめんどい
422名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/22(水) 22:43:53 ID:/5tYIm74
保証はできない=Me?なんだっけそれ?
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/23(木) 00:46:17 ID:o3phopSJ
Meの検証環境ないけど作るのめんどいや

だったりして
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/23(木) 03:40:02 ID:7mrlMZa7
させ子涙目
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/23(木) 11:08:05 ID:6YcbraAZ
> 対応OS:98SE、2000、XP以降
me?ってなに?
426413:2007/08/23(木) 11:45:20 ID:pDVxUMJ0
正解

パッケージ:「対応OS:98SE、2000、XP以降」

俺:「あのーウィンドウズmeは?」
取引先「あー、あれはOSじゃないから(笑)」
俺:「・・・(涙目)」
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/23(木) 14:58:55 ID:gJxiJYzQ
公式にMEはなかったことにされてるからなwww
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/23(木) 21:12:56 ID:00VRT5wJ
ウチの最寄りのヤマダ電機の中古PCコーナーに
Meインスコ機が何台もありまふ
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/23(木) 22:42:07 ID:g7TyFPRe
数年以内にWindowsMe?、中国製のパチもん?とかマジで言うやつが出そうだ。
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/23(木) 22:47:06 ID:DgaYk57Y
もうミレニアムって言葉が死語みたいなモンだしなぁ
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/24(金) 07:04:42 ID:Tt9Qf7fI
>407が隠しファイルになってるのが原因なのかどうかわからんが、
フォルダの中に何も表示されないんだがなぜだ?
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/24(金) 09:22:49 ID:zvr56ddJ
407 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/21(火) 02:53:55 ID:bWVR/kXb
Vista→XPのダウングレードインストールキャンペーン
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2007/08/vistaxp.html

させ子の淫らな肉体が休まる日は遠いのか…

>>431 このどこにファイルへのヒントがあるのだろうか、俺にはわからん。
ダウングレード中の話なのだろうか
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/25(土) 00:37:25 ID:nIlN7ON4
>432
zipフォルダからデスクトップにコピーできないんです
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/25(土) 01:24:05 ID:VSLMlZYP
>>432
こんな記事もあるが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070822-00000066-zdn_n-sci

させ子の揺れ動く運命・・・
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/25(土) 02:05:30 ID:Xj/x9eM3
揺れ動く乳に見えた
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/25(土) 05:21:26 ID:2OJglbmn
弄ばれるさせ子…

だがそれがいい
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/25(土) 16:52:02 ID:h3GoTenC
>>434
>安価なPCでも軽快に動作するXPへのニーズは根強い。

      /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::  
     /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::  
    ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::、 
    ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ  
    l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::_
    ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ 
         '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 r、  ト `゙ー=   嘘だ!!!
         ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  ノ`-、,_,r'ヽ、
         / .::::::::::::::::ヘ ̄  ソ,ィrェェzュ、,_〉
          /...::::::::::::::::::::::::::\ ヘヾ'zェェェッ'シ
                     `‐--‐ '"
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/25(土) 18:40:32 ID:ffpQVEep
>>437
今なら安いけど昔は・・・
大飯喰らいだからなあ
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 00:39:22 ID:mQMrrvm9
それより2kをですね
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 05:26:24 ID:+C4rHWZK
2kを改良した軽いOSをだなぁ…
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 09:09:55 ID:wPSFlabv
XPから余計な機能を削除して軽量化したOSが欲しい・・・。
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 12:09:59 ID:GQmRrNDh
>>440-441
お前らが貧乳好きだということは判った
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 12:29:18 ID:5r15Yeeg
マイクロソフト、なんかの記念に3.1の新世代verを出すとかお茶目してくれないだろうか
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 12:36:25 ID:SMGx3rpa
FreeBSD 2.2.9が4/1にリリースされたようなもんか
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 14:12:35 ID:jN7WjhLU
>>442
2Kなら貧乳でも巨乳でも並乳でもかまわん
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 15:36:35 ID:eDDooIwj
>>441
ちょっと高くつくかもしれないけど鯖たんはいかが?

Windows Server 2003をデスクトップOSとして使う 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1165238285/
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 15:50:44 ID:J4yT+xZG
時代はServer Coreですよ
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 16:21:16 ID:qVzZLZN2
98SEを改良して出してもいいじゃない。いいじゃない。
漏れは買うよ。
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 16:21:44 ID:6JaybKC+
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 19:32:48 ID:/Ew3IGLT
>>448
64bitになろうかという時代に、16bitを引きずってるOSなんて要らないよ
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 21:55:29 ID:SuGKa3A4
>>448
98SEを改良して出したOSが実はMe
カーネル構造は98とSEの間よりSEとMeの方が近いので
一部のテクニカルライターからMeは通称98TEと呼ばれていた。
452名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 22:44:12 ID:JHmk9PeH
>>451
何をいまさら周知の事実を語ってんだか
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 22:55:18 ID:ld9+Bfjt
全然周知じゃねーだろアホか
スレ違い
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/26(日) 23:57:39 ID:qmz5vsjG
>>446
うわっ エロ
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/27(月) 00:33:05 ID:9RbYwUqF
>>450
98並の軽さを持った64bitの新OSが欲しい。
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/27(月) 01:10:02 ID:3QZtRvQ1
>>452
周知の事実じゃないだろう。

周知の事実は、98SEを改悪し(ry
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/27(月) 02:05:12 ID:y6H9yEvH
つまりmeは98にすら見下されてるってワケだな
そんなmeを俺が慰める・・・最高じゃないか
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/27(月) 02:08:13 ID:DNtBQvbs
改悪したんじゃなくて、余計な機能を付け過ぎたあまり、せっちゃんには手が負えなくなって(ry
…が例のアホ毛なんじゃないかな。
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/27(月) 15:56:38 ID:A5d1bphy
ビス坊かわいいけどあんまり受け入れられてないみたいね
男キャラだからか
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/27(月) 17:00:31 ID:Hi5tGYHU
>>459
http://futaba-info.sakura.ne.jp/cgi/dic/chara/ziten.cgi?action=view&data=445
>一見ショタっこの様に見えるがれっきとした「くの一」である。
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/27(月) 18:30:07 ID:vCmHdMhR
その手の受け入れられるかとかは絵があるか無いかで言って無い?
そういう見方だと、それ系で描いてる人が描きたがってるかどうかの判別にしかならんよ

虹裏imgでは普通に受け入れられて毎日ネタになってる
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/27(月) 20:14:19 ID:A5d1bphy
坊だから男かと思ったけど女の子ですたか
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/27(月) 20:50:05 ID:g18+XMIT
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/28(火) 23:48:26 ID:InPXl0+K
>>463
XPとびすた?
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/28(火) 23:58:47 ID:Lps9UCY6
proとhomeだろ
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/29(水) 01:40:47 ID:cFJi8Gk+
ピンクの匂いがぷんぷんするぜぇ
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/29(水) 12:39:21 ID:yBMMXX/2
>>466
そりゃそうだろ、ここピンク鯖なんだから……常考
468名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/29(水) 20:48:48 ID:dp6+eTzP
最近のパソコンは匂いも再現できるのか…
すげぇ時代になったもんだ
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/30(木) 06:27:51 ID:7PqFjGOI
まさに科学万能の時代ですね
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/30(木) 06:55:50 ID:YNp9yDxT
万能文化
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/30(木) 10:35:15 ID:pu9JxBPW
アホ娘
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/30(木) 12:36:39 ID:he9rRMZ3
ネコ娘をあえてアホ娘にした>>471に嫉妬
473名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/30(木) 13:35:30 ID:fMfA5sMf
猫娘な。
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/30(木) 14:24:20 ID:DISyaojC
アホ娘とはもちろんMEたんのことですよ(゚∀゚)?
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/30(木) 15:19:32 ID:kgLlJt34
んじゃ猫娘とは当然にゃーけーのことなんだぜ?
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/30(木) 20:34:42 ID:A5UVoMQN
そりゃ確かに万能そうだ
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/08/31(金) 23:17:29 ID:UPKcvzQo
晶子さん役は3.1婆ですか?
ありさと今日子はXPとほめ子。
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/01(土) 15:10:22 ID:wUqgv++Y
>>475
読切版ぬくぬくは、頭脳明晰・運動神経抜群の女子大生って設定だったから2Kで問題ないが、
OVA版ぬくぬくは、明るくて元気なのが取り得の、ちょっと頭の弱いドジッ娘女子高生って設定だったから
Meの方が合ってそうな気がする。(Meが女子高生に見えるかどうかは置いといて)
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 09:50:19 ID:iLm5g5Fs
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 10:25:04 ID:3GtU0qx7
>>479
起動中の様子?
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 13:34:09 ID:6K6knxz8
電源OFF時は下着姿でゴロゴロしてるって事か?
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 13:53:26 ID:3GtU0qx7
>>481
いや、パジャマ。
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 14:16:35 ID:/ITThiSC
終了処理にやけに時間がかかると思ったら、もさもさパジャマに着替えているからなのか。
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 14:24:03 ID:r42GJIDK
起動中は着替えてるのか
じゃあ、Meタソは片足で立って靴下穿いていたがバランスを崩しぎゃぁぁああああでブルーバックか
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 16:03:15 ID:kftvU6Rf
まぁウチのMeたんの場合は俺が着替えさせてるからそんなことは起きないんだけどね
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 16:28:42 ID:7OE33WWJ
>まぁウチのMeたんの場合は俺が着替えさせてるから起きないんだけどね


に見えた
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 20:17:19 ID:DVOavB0Y
>>479
目の位置が変
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 20:48:53 ID:4eLpJOLV
>>486
誰がうまいことを言えとry
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 20:49:50 ID:kftvU6Rf
それでは俺がダメな人じゃないか・・・
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 21:05:36 ID:GOnyRdzu
>それでは俺がダメな人じゃないか・・・
このスレ覗いてる時点で世間的には十分ダメな人w
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/03(月) 21:13:04 ID:kftvU6Rf
誰がうまいこと(ry
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/04(火) 03:10:19 ID:xwH8U5WZ
>>484
うちのMeたんは、パジャマに着替える時にもスッこけるし、起動時にベッドから落ちるのか
そのまま固まることも度々。
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/04(火) 10:13:24 ID:6uD5hNKd
うちのMEたんはパンツすら履き忘れるぜ!
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/04(火) 12:56:55 ID:T/r/5fhY
息すんのと飯食うの忘れなきゃいいの
元気でやってくれればそれだけでいいの
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/04(火) 16:08:44 ID:/6MeWTnZ
元気なだけでいい、と言われるのがMe
元気なだけでいると「仕事しる」と言われるのが2K

2K不憫だよ2K



言われなくても飯ばっか食ってるのがさせ子
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/04(火) 19:48:18 ID:g0Ts2VtO
>>495
でも夜はとしあきの濃厚なご褒美が貰えるから無問題<2k
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/04(火) 20:10:27 ID:hfK2ibbI
そろそろ2Kを退役させてゲームその他専用PCになってもらおうかと考えてる
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/04(火) 23:41:26 ID:hnHHreAL
>>497
その役目を俺の95タソがいまだに担ってくれてるぜ
メモリ32MBで今までよく頑張ってくれた
あと10年は闘える
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 02:37:02 ID:jYXKvzYx
俺が以前使っていたPC9821Xsでも96MBだったというのに…
一度だけ98SEに浮気したけど、重くてソッコー95タンに戻したなあ。
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 07:55:33 ID:DYcNH3F1
>>499
486ノートでSEを動かしてる俺が来ましたよ。
98liteかなんか使ってIEを切ればかなり使える。
しかし98用98(←ええいややこしい)では、試したことないから何とも言えんが。
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 09:16:33 ID:Afl4YNOM
MSX3はマダか
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 11:26:46 ID:8YPAFn6j
>>497
我が家ではその役割を98が担っている。
ハード的にもソフト的にもそろそろ限界っぽいが、原稿書くぐらいなら何とか使える。
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 19:29:26 ID:G8HK8B1T
ウチじゃWin95淹れたPC-9821Ap2が、
PC-88やX68kなんかの5.25'機との橋渡しをしているぜ。
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 20:02:06 ID:SHwx5qhm
BASICも一応OSだよな…
N(88)-BAISCとかX-BASICとかの擬人化ってあるんだろうか?
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 20:29:35 ID:5WZqHL+7
N88の擬人化はどこかで見たことがあるな。
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 21:23:54 ID:5gs+Zn0/
>>504
BASICは言語だと思うが…
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 21:44:13 ID:r1f8FDVV
おまえらが無駄話している間に
「今年は浴衣着る機会が無かった」って2k姉さんがすねていまつよ
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 22:08:30 ID:y7d8CfvT
ごめん俺もなんだ

でフィニッシュ
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 22:29:19 ID:sQu09ee4
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 22:38:38 ID:bjmQ0ApF
・・・やはりOSたんは二次元に限るな。
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/05(水) 23:09:37 ID:RnFBcRD4
呑みましょうか、>510さん・・・
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/06(木) 00:39:33 ID:CfczqHkM
>>509
それなりに可愛いのは認めるが、その程度じゃどうあがいてもオリジナルのOSタソには勝てないな。

>>510
お前とは気が合うな。
そうだ、俺のケツで(ry
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/06(木) 02:17:02 ID:9vp0ZrLB
>>509
一番下のXP左端、どっかのおっさんの女装コスに見える。
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/06(木) 04:49:54 ID:7aSNmKUM
3次元はやめてくれ、見れたもんじゃねぇ
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/06(木) 06:46:38 ID:xNAfSAWg
>>513
口元に変に力入れてるからオサーン度が加算されるんだな。
表情のつくりかた鍛えて来いって感じか。

漏れは、安っぽい布地が多いのが気になった。
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/07(金) 01:06:22 ID:T2eu8Rv2
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/07(金) 18:00:43 ID:N7gqr1m7
別人だが、母乳スレより転載
ttp://gonbeh.dyndns.org/cgi-bin/saku/src/1189008679000.jpg
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/07(金) 20:28:01 ID:4K9E5Gd+
>517
このゲームの画像よく見かけるよな
狙ってるとしか思えんキャラデザだしw

しかし未だにゲームタイトルを知らんのよね
良ければ教えてくれる?
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/07(金) 21:49:09 ID:d1J2/4oZ
へんし〜ん!2
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/07(金) 22:56:40 ID:V8jFv30v
>>509 これが、惨事の限界か。
着ぐるみの奴の方がずっとGJしてる。
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/08(土) 05:37:41 ID:KQNiLHPL
>>518
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=121781
立ち絵で見るとそんなに似てないな。ニーソが袴で隠れてるからか?

2KとMeも出るので一時話題になった。
残念ながらMeのエロはワンシーンのみ、2Kはエロ無しらしい。
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/08(土) 19:49:51 ID:dvyt1KQO
あとそこの擬人化えろげでもPCのやつが出てる(さすがにOSたんには似てない

とりあえずあかざはえろい
523518:2007/09/08(土) 19:51:30 ID:IfpbWXqN
>519
>521

クッ…こんな、うかつにもageちまった大馬鹿野郎の質問に
快く答えてくれてありがとう…っ!

ショップで捜して見つからなければ通販してみる事にするよ!
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/09(日) 01:35:10 ID:Hd87zWzR
ユウユのMeのフィギャーを買ってしまったぁぁぁぁぁぁぁ
こんなの出てたんかーーーー

立たせにくいのうコレ

アフォ毛でけえ
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/09(日) 02:46:32 ID:Y4HFO4/K
>>522
うむ。
とりあえずえろいな。あかざは。
びーちくとかさいこうだな。あかざは。
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/09(日) 04:19:51 ID:0DcK9nxF
>>509
あんまりだから 三次でもいいなって思ったの貼っとくよ
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd25652.jpg
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/09(日) 04:46:13 ID:NzlETJMA
まあ>509よりはいい感じだな。
でもなんでパンツ履いているんだ? コートの下はスク水のはず!
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/09(日) 04:59:12 ID:C073AoK4
ザイズが無かったんじゃないか?
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/09(日) 10:10:44 ID:STCuUPFi
こんにちはこんにちは!

OSたんのWikiをつくったよ!!!!
みんなどんどん更新してね!!!!!!1
http://wiki.livedoor.jp/winostan/d/FrontPage
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/09(日) 13:44:31 ID:6rk7c9WS
そういや、夏コミで何か新刊あったっけ?
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/09(日) 14:14:50 ID:pHctx2/R
>>529
単なる晒しだとは思うが…。

事情を知らない人のために書くと、
某ピンクの人が虹裏キャラのWikiを荒らして潰した後に自分で建てたWikiね。
関わらないほうが吉。
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/09(日) 20:04:07 ID:gi/Jd3Aq
>>529
ちょっと見た。テラカオスw
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/09(日) 21:22:26 ID:Hd87zWzR
ttp://www.hmx-13.org/cgi-bin/wallpaper/src/1187355899472.jpg

(゚∀゚)みつけた。既出?シラネ
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/09(日) 21:26:46 ID:Hd87zWzR
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/09(日) 21:47:09 ID:kfvMdQyJ
>>533
ガムヤルゾクエ(・∀・)つ■
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/10(月) 00:28:59 ID:/Xhhd42j
>>533
オレノチョコモヤルヨ ( ゚∀゚)つ●
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/10(月) 01:31:24 ID:7O961MQB
>>533
オニギリモッテケ (`・ω・) つ▲
538名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/10(月) 20:00:39 ID:lIea+6dc
>>533
チョコビモクエヨ ( ^ω^) つ★
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/10(月) 20:29:36 ID:h/gQNSJX
>>533
ウナギアゲルヨ( ・∀・)つζ
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/10(月) 20:34:28 ID:OPTjdhP/
チョコビは甘すぎて駄目だった
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/11(火) 03:19:51 ID:V7zXoBLG
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/11(火) 04:15:41 ID:gcrnXZyq
チョコビ、沖縄黒糖あじは旨いぞ
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp067989.jpg
 戸田にて
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/11(火) 19:31:53 ID:a9TtYPeq
ちんこもがれる
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/11(火) 19:58:00 ID:6zqZVLHh
ピンポイントで栓抜きの孔に根っこまでガッと突っ込み、
間髪入れずてこの原理で力任せに捻り上げブッツン
ってトコまで想像した。
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/11(火) 20:19:58 ID:aTRlFxAa
痛い痛い痛い
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/11(火) 20:32:18 ID:wYMoKU/V
栓抜きの孔に根っこまで
ってどんだけ細いんだよ
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/11(火) 21:04:44 ID:MTDtfTCD
>>546
栓抜きがでかかったんじゃね?

てか、栓抜きなんてここ何年も使ったことないぞ。
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/11(火) 21:22:06 ID:Qumwba0o
わっかの部分がでかいと栓にひっかからず普通の栓抜きとして使えないぞ。
巨大な栓(あるのか?)専用とかならわかるが。
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/11(火) 21:37:04 ID:cHoc+S7s
栓抜きでなくて、でかいレンチならOKじゃないか?
バスのタイヤのネジ絞める奴くらいなら、入ると思うけど
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/11(火) 23:40:28 ID:EUoTrPy/
>>549
バスのタイヤのネジ絞める奴
ってどんだけ短いんだよw
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/12(水) 00:16:53 ID:ScgQbXY0
<丶`∀´> ニダリ
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/12(水) 20:14:11 ID:9pgnX3nz
>>546
もちろんズルムケようが切れようが、
ちんこ引っ張ってムリヤリ突っ込むんだよ。
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/13(木) 07:04:39 ID:cpmQEUPC
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp068542.jpg
このXPの壁紙ない?探してもないんだが
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/13(木) 10:47:27 ID:fU8Fho1A
ある
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/13(木) 12:02:54 ID:DmUYzkcJ
ないあるよ
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/13(木) 12:11:01 ID:Z18A18Zc
あるあるw
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/13(木) 13:32:36 ID:9gKQyOUJ
ないない
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/13(木) 15:31:31 ID:rnlrVD29
アリアリアリアリ
559ケンシロウ:2007/09/13(木) 15:32:58 ID:w9/qsbs2
あるのかないのかどっちなんだ
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/13(木) 16:36:54 ID:YX3Fo99I
ありますん
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/13(木) 16:54:32 ID:CuAYQ4By
あるような気もするしないような気もする
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/13(木) 17:02:30 ID:Hy00ZQr3
>>560
真島青果店のマコト乙
563なかやまきんに君:2007/09/13(木) 19:32:37 ID:6Au2GPGs
どっちなんだい!
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/13(木) 20:47:05 ID:fAEgyE4e
背景が違うヤツならある。
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/13(木) 22:17:04 ID:n1r/qzcV
アルアルネーヨ!
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/14(金) 00:56:14 ID:tEi5eBg9
ないないないアルヨ
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/14(金) 01:07:46 ID:DRJVO0as
そんなことアルわけないアルヨ!
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/14(金) 07:49:47 ID:/+mpThi+
クジラより大きくてメダカより小さいあれだな
569名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/17(月) 01:43:20 ID:OGktA1IO
2kたんのエロ画像キヴォンヌ
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/18(火) 11:38:37 ID:T9gp5lB1

XPぷろ64エデションかった
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/18(火) 21:03:10 ID:nbpsTX2I
>>570
ざんねん それは ニンテンドー64 だ!
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/18(火) 21:07:01 ID:dwY2+OY/
RIMM積んでんだ
すげーなw
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/22(土) 11:13:59 ID:OpHZNUMl
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/23(日) 10:24:15 ID:yKhGLOit
575名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/23(日) 11:40:20 ID:JuWyqIdz
>>574
違う
Darker Than Blackの銀だな
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/23(日) 13:26:48 ID:vTuSgh0k
Meたんお誕生日おめでとう
577名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/23(日) 15:16:48 ID:GukwRTdr
死んだ子の年を数えても・・・
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/23(日) 15:26:57 ID:KDGIXNQf
>>575
違う
Darker Than Blackの銀のコスプレをした大婆様だ。
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/23(日) 15:28:43 ID:+D/40wtj
母さん全然わかんないわよ
580名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/23(日) 22:06:18 ID:kITFoKfB
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/23(日) 22:07:36 ID:zbg/6rXS
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
582名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/23(日) 22:36:25 ID:485hAm3c
銅製品のほうが気になった
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/23(日) 23:26:08 ID:s5xOx5Sw
先生orz
てかこの寸劇おもしろそうw
584名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/23(日) 23:26:31 ID:3LNcOvXY
>>580
これは寒い!wwwwww
現場に居なくて良かった…w
585名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/23(日) 23:59:31 ID:FMjqZ2Am
何してんだwww
586名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 00:27:09 ID:u3PfVC/1
>>580
一方、Mac娘達には
……ウィルスの方が対応していなかった

Macのセキュリティは世界一ィィィィィィィィィィ!!
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 09:42:14 ID:poF1HUto
>>586
一方、ペンギンは
……セキュリティーホールすら存在していなかった

Linuxのセキュリティーは世界一ィィィィィィィィィィ!!
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 10:39:34 ID:mtcZgaoM
>>580
なんかコスモXみたいだな。
萌え化されてノートン・ファイターたんになるんだろうか?
ちょっと期待♪
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 11:40:12 ID:54qp5vIk
>>587
まて、ペンギンにも残念な穴は結構あるぞ、注意汁
590名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 11:54:07 ID:OiQFlSuV
>>587
なにこのかわいそうな子
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 12:35:06 ID:PkF3WeCW
まぁ確かに、個人でネット巡回用OSとして使う分にゃ、Winと比べると危険度合は「誤差」のレベルだわな。
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 12:37:13 ID:Sgqv4ECd
一方、Meたんはウイルスと仲良く暮らしましたとさ。めでたしめでたし
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 16:12:59 ID:QDq25/tq
Meたんはウイルスがまともに活動出来ない神仕様だとでも言うのか。ばかな・・・いや、あるいは・・・
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 16:42:08 ID:3W1gehxx
穴とかホールが多い方がいいと思わないか?
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 16:42:48 ID:Sgqv4ECd
(・∀・)エッチー
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 17:27:26 ID:2HYULdZx
のとん・ふぁいたんねぇ…
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 18:45:50 ID:wLGvlxc0
最近初音ミクがネギもっている画像をよく見るのだがMeはとうとうネギからも見捨てられたか?
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 19:14:28 ID:bkmzUxpX
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 22:02:39 ID:XkMDw2RY
>>597
ネギなんてスーパーで100円ちょっと出せば買えるし・・・
600名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 22:30:16 ID:wLGvlxc0
Meにネギ以上の価値があると申すか?
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/24(月) 22:48:12 ID:UJLq02vZ
つ アホ毛
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/25(火) 06:41:50 ID:GRWRgMnQ
c12円(税込)だな
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/25(火) 19:44:55 ID:lICl4NuG
初音ミクがネギをふりふり歌う姿を見てネギといえばMeの時代は終わったのだと痛感した。
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/25(火) 21:02:38 ID:6Kx6UqdN
初音Meク
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/26(水) 01:44:12 ID:xBbKl73K
ネギ振り回すのはブリーチのキャラのパロじゃないの?
Meのネギがアレのパロなのかな
順番がよく分からん
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/26(水) 01:55:51 ID:Gkv2ZHnb
Meがネギ振り回すのはブリーチのアニメのずっと前から。
そのしばらく後、ガイジンがブリーチのアニメ利用して勝手プロモムービー作ったのがネットで話題になった。
たまたま偶然にもネギという共通点があっただけ。だから当然ネタにもなったさ。
ちなみにMeのネギはNEGiESというファイヤーウォールソフトから来てる。
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/26(水) 02:46:27 ID:0PLqLzwh
りんごさんかとオモテタ
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/26(水) 12:45:34 ID:rAEBA32l
>>606
ネギ一本でパソコンを守ろうとするとは、さすが天然
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/26(水) 13:31:20 ID:lGzwKwRU
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/26(水) 19:04:04 ID:ssL/Du6P
ステキだ
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/27(木) 08:18:35 ID:ZVC9rHBP
>608
「万能ネギ」ならばきっとウィルスにも負けないに違いない、
なにしろ万能だから
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/27(木) 08:28:34 ID:7DJYStBm
ネギ味噌美味い。
ご飯にのせて食べてもいい。
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/27(木) 09:28:34 ID:5/MpRdl4
>>611
どうもても普通の白ネギ…というマジレスはおいといて
Meタンが持つべきは九条(苦情)ネギだと思う
614名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/27(木) 21:50:44 ID:YQFp4/qN
でも手の持つネギはその日の朝、埼玉深谷でとれた
朝摘みネギという拘りがあるMe
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/28(金) 21:22:26 ID:wfWnOZnr
ネギネタって首領パッチが元ネタかと思ってた
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/29(土) 11:54:37 ID:qpO7GhuK
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/29(土) 12:12:54 ID:yhSNDoGI
>>616
これはひどい
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/29(土) 13:26:40 ID:+RKiCw04
海賊版からもいらない子扱いか
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/29(土) 16:16:00 ID:F5U7CVq5
嫁に行ったんだよ
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/29(土) 18:14:52 ID:U1jO7wPH
でも入ってるのは純正MEの流出品かもしれんよ
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/29(土) 18:29:44 ID:jeAAOjQ5
今こそ我が家のの

PentiumU500MHz
メモリ64MB
HDD10GB

のVAIOを復活させる時か!
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/29(土) 18:32:45 ID:8Nd4F0Gc
>>621
さぁはやく98SEをインストールする作業に戻るんだ
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/29(土) 18:37:10 ID:jeAAOjQ5
>>622
Meなんだ( ´・ω・`)
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/29(土) 18:57:51 ID:vBsjjOFl
(ノ∀`)
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/30(日) 00:37:58 ID:5rbMT/4c
ママママイクロソフト
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/30(日) 14:16:34 ID:HA8a105R
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/30(日) 18:11:03 ID:JPaOZXad
>>626
英和辞典引いちまったよ
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/30(日) 23:50:43 ID:mKtMzZa6
>>623
AMD Duron500Mhz
メモリ128MB
のノートPCでXP走らせている奴よりはよっぽどマシだよ(笑)
某友人が使ってるそのXPマシン見て我が目を疑ってしまった。
そのうち火吹くぞありゃ。
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/09/30(日) 23:53:39 ID:xqcWBmAd
>そのうち火吹くぞ
(゚Д゚)ハァ?
630623:2007/10/01(月) 00:22:48 ID:tc5Tjyys
>>628
悪いが俺も一時期させ子入れてた
メモリ320MBにしてたから快適なくらいだったぞ
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/01(月) 01:56:45 ID:9vg0wE9P
RAMの専有率が高い意外はカスタマイズでなんとかなるけど128MBはきついな
絵描きの場合RAMの確保が重要だけど描いてる途中でアプリのエラーからOSまで落ちやすい
Meや98はあまり使いたくないのも事実。

XP以降追加された機能が必要な無いならやはり1番頼れるのは2kかな。
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/01(月) 02:33:13 ID:hK9nplqV
うむ。頼りになる女だからな!
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/01(月) 03:01:09 ID:8+wRYJMP
MMXPentium166MHz
メモリ64MB+64MB(増設)=128MB
HD20GB(8.4GBから交換)
のVAIOでも2kなら普通に動く。流石頼れる姉さんだ。
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/01(月) 03:02:44 ID:8+wRYJMP
あ、初期の505ノートな。
635名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 00:02:53 ID:jsDbY+Y+
詳しくないおいらにはメモリ64で98が動く128でmeが動く256でさせ子が動くギリギリの性能しかワカンネ
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 00:31:13 ID:BTyBLO7Y
貧乳させ子だとIE開くのにも1分以上かかっていらつく。
4GBの爆乳だとすいすい動いていいのだがなあ。
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 01:26:11 ID:JNAVN2yB
>>629
AMDのCPUの発熱量の凄さを知らねーのか?
一時期ノートPCのバッテリーが相次いで発火する事件で大騒ぎした事あっただろ?
あれを単にバッテリーだけのせいと考えてる奴は痛い目に遭うぞマジで。
AMDのCPU積んだノートPCは(価格は)「安い」(が寿命は)「早い」(で結果的に)「マズい」が俺の持論。

っつーても、ノートPCじゃどれもこれも似たり寄ったりだけどな。
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 01:45:38 ID:XF2uGdi+
MSはOSたんについて触れてないが、
ここでネタになりそうなMS本社の発表とかって結構あるよな?
MS公式の擬人化とか、VistaのロードマップでMEが黒歴史扱いされた時とか。
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 02:08:47 ID:Vkl7stpc
AMDつっても時期によってかなり落差あるんだからメーカーで区切ってもな……
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 02:57:01 ID:U71RetZg
>>637
オマエ痛杉
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 04:00:13 ID:SX44g0fT
>>637
いつの時代の話だよ。化石かお前は
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 05:21:43 ID:IzxsWAmD
まあまあ。そんな時代もあったよね、ってことで。

>>637
近年のAMDは低発熱低消費の製品も多いよ。
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20083771,00.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0919/amd.htm
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 06:04:22 ID:3L7aqfCI
ファミカセからソケットに移行したときは焼き鳥現象なんてあったね
それにしてもあふぉ杉
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 06:53:26 ID:lBnhMk/0
今AMDはとっても低発熱でござる
インテルの方があっちっちだよ
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 07:17:28 ID:grXFJIX/
PentiumVとAthlonが争ってた頃AMDはあっちあちだったな。
その後Pentium4が出てこれがAthlonを凌ぐ熱さだった、
暫くは両方ともかなり熱い時期が続いてPentiumMの登場で
こいつのクールさに驚いたがデスクトップは両陣営熱いまま、
しかし順当にAMDが省電力化に成功していい感じになってきた、
そのごCoreDuo登場で熱量的には似たり寄ったりに。
今のCore2DuoとAthlonX2EEだとそんなに差は無いかな。

でもCeleronDとSempronだとCeleronDはあっちあちだけど。
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 07:19:48 ID:lBnhMk/0
つpenD
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 08:49:32 ID:grXFJIX/
もうそろそろPenDは退役でしょう?
といいつつPenVまだ使ってる俺。


648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 12:55:44 ID:Vkl7stpc
>>643
雷鳥時代の科学忍法火の鳥は異常
あれの知識のまま語っちゃったんだろうなぁ
649名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 13:02:15 ID:AXqOAXWT
日本語なのに何を言ってるのか分からねーです><
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/02(火) 14:59:26 ID:IzxsWAmD
>>648
科学忍法火の鳥って表現は初めて聞いたw
焼き鳥と言うよりこっちの表現のほうが凄いな。
小麦ちゃんの2巻を思い出したよ。

「博士、オーバークロックを使わせてください!」
「雷鳥でオーバークロックは危険だ」
 ちゅどーん!
「だから危険だって言ったのに・・・」
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 01:36:44 ID:csOz9HEZ
>>650
その作品に出てくるモモンガ娘に眼鏡をかけたら2kタンになるかなぁ……と
ぼんやり考えてしまった。
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 02:08:25 ID:ooFoIcJJ
>>645
途中がちょっと違う
ペンMは冷え冷えだがペン4はアツアツ、その頃のバートンコア以降のアスロンは特に熱くない。

ペンD世代は熱すぎで水冷マシンが出たほど。
そして最近で火を噴くノートPCとしてありうるのはペン4ノート。
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 04:56:55 ID:VLOYVaEn
話の流れブッタ切りスマン
けど、らきすたの腐女子なひよりって子のキャラソン聞いたら、どうしてもこの声がほめ子にしか聞こえなくなった
だれか同志いる?(´・ω・`)
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 05:10:59 ID:92NkdFm4
>>652
確かにナ、途中が抜けてたなしかしペン4は1つめのWillametteはクロック対比性能が
悪く熱も大きく、大きさもデカク格好悪かった、2つめのNorthwoodは熱量はそこそこ
AthlonXPといい勝負かややマシだったよ、しかし3つ目のPrescottは単位面積あたりの
熱の最大集積が原子力発電所並の恐るべきCPUだった。
ペンDに関してはそれのデュアルコア版なので最高にホットなCPUだったな。

その中でAthlonゆっくり順調に発熱を下げ、クロックを上げ、仕事効率を高くしていった。
Intelはバージョンチェンジしても全体が平均的に良くならずあっちが出っ張り
こっちがへっこみって感じでね。
世代ごとに順当に良くなっていくAMDに対してIntelは世代ごとに波があって
ペン4(ペンD)世代は物凄く劣等生だからな、CoreDuo以降は結構良いけど
やはりPentiumVとPentiumMの総合的な出来のよさには敵わない。
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 12:32:25 ID:cBHKCxLi
あと何レス、ぽまえらの小難しいPC談義を聞けば2k姉さん
のおっぱいポロリ絵が見れるん?

 と野党の小沢党首は厳しく与党を追求する構えを見せてお
り、国会が紛糾するのは確実と見られます。以上国会記者ク
ラブからの中継でした。
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 14:44:38 ID:AFE6puP/
meはpcパーツのこと分かるんだろうか・・・自分のことだから分かりそうでもあるんだが
俺より詳しかったらなんかすごい敗北感あるなあ
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 15:15:53 ID:92NkdFm4
Intelが一時期提唱していたファストブートシステムっていうのがあって
対応したPCパーツだけで組み上げたPCだとブートの時間短縮される
システムがあった、なんとこれが可能なのはMeだけ。
完全に対応させるとどのWindowsより起動が早くなる。

Meはパーツを認識しとるのです…っていうか2回目から以前と同じ環境を
前提にパーツの認識をすっとばして起動するんだけどな。
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 15:16:43 ID:XmJYOL66
>>656
おまいさん、自分の脳内のレセプターの種類と性質について
正確に説明できるかね?
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 16:11:22 ID:tu1GXc9a
>>654
Athlon64ってPenVやPenMよりもIPC上だと思うけど。
C2Dももちろんね。
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 17:35:57 ID:Cy4zGDTC
win板かとおもた
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 19:13:47 ID:4/FFXWH2
OS擬人化もそろそろ終わりだな
本家虹裏は絵師粘着が大暴れしてるところにpixivが出来て絵師が一気に流出したし
++じゃまだやってるけどあそこも新キャラが中心になりつつあるし

まあこの手のネタにしては長持ちしたほうじゃないの
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 20:00:30 ID:eXhPL5Bk
今や時代はVICALOID 2の初音ミクだよな。OSじゃないけど。
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 20:14:30 ID:A+sTk43R
じゃあ今度はソフトウェアたんで
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 21:49:13 ID:hv0RzUGG
ヴィカロイド2についてkwsk

VIC1001 の擬人化か?
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 22:04:53 ID:jOOcUT1U
なんでもかんでも擬人化すればいいってもんじゃねーよハゲ!
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/03(水) 23:15:56 ID:nUN2wa99
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/06(土) 06:23:20 ID:AL0li7E5
スレが停滞してる時こそ2kたんのエロ画像キボンヌ
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/06(土) 21:17:14 ID:Oi8xZWZ8
言葉攻めされつつ抵抗している表情で頼む
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/06(土) 22:08:00 ID:b8Rka2P7
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/06(土) 22:13:05 ID:0Ptg8hKW
マックは結局出てこなかったな
タイガーたんが善戦したが…
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/06(土) 22:39:23 ID:HYD+w/aI
>>669
ぐじょ。
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/07(日) 16:05:17 ID:c7MT+VHe
>>669
糞ガチャ公出過ぎなんだよ
少しは立場弁えろ!!











          ……ですぞ
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/07(日) 18:01:32 ID:GiDVLaQN
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/07(日) 18:08:38 ID:858VXj8r
>>673
GJ !
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/07(日) 20:30:00 ID:uMjZUFu3
errorsのコラか
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/09(火) 01:25:21 ID:0aCBSO/J
95が見つからないw
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/09(火) 04:32:50 ID:a7q47Frd
ヒント:集合写真
678名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/09(火) 16:46:24 ID:6RLFldYD
>>672
毛むくじゃらの生き物乙
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/10(水) 01:21:32 ID:1XWSWqOQ
>>678
95姐さんは「ですぞ」なんて言わないぞ
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/10(水) 02:12:26 ID:tXZRo0Gf
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/11(木) 14:55:08 ID:QIsfiDWO
ソナタ先生「エッチなのは、よくないと思います」
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/12(金) 00:15:40 ID:/M/RIAcE
俺ずっと芋虫とミノ虫かと思ってた。
恐竜と雪男なんだって?
うそつけよ。
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/12(金) 16:20:35 ID:8YvzIVZm
>>680
相手は誰よ?そいつを締め上げた後に交代させてもらう
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/12(金) 18:41:47 ID:2XA+f4aP
>>683
締め上げたそいつの顔をよく見てみろ。お前の顔だろ。
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/12(金) 18:49:02 ID:1Obml+Db
>>684
落語『OS長屋』
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/12(金) 23:33:28 ID:IIcYhHys
>>685
スカパラ後期の猫漫画思い出した。
サーバー長屋のメールちゃんとテンプくん。
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/14(日) 14:40:51 ID:nPmKWNQp
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/14(日) 15:14:37 ID:Xf7qq58b
初音ミクにしか見えなくなった
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/14(日) 15:55:05 ID:tOLABxjx
ちちしりふともも・・・いや、ちちは無いか・・・
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/14(日) 17:24:32 ID:24JcW5IA
いいから赤福騒動に落胆する95姐さんのエロ画像はまだですか
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/14(日) 19:34:00 ID:2gS0U0gZ
おそらく、よもぎ氏あたりが描くだろ。
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/14(日) 21:57:51 ID:wSRo4Y+e
>>691
書いてほしいからってこんなとこでリクすんなwww
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/14(日) 23:39:01 ID:kMogTKou
どなたか>>212を再うp頼む

[じぇのばけーき] SEっちゃんと結ばれ隊参上!!
が欲しいのですよ…おながいしまつ
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/14(日) 23:53:35 ID:/YBNe3eC
君が何をくれるかによるな
じぇのば以外のさせ子ものが欲しい
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 00:00:08 ID:dQ76s4IT
VIPでやれよ
俺がうpしてやるから
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 01:40:02 ID:FwgieHoc
じぇのば〜以外は興味無いので集めてないのです…
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 02:36:32 ID:vbgATsGQ
葱がすっかり初音ミクのものに…。
振り回してばっかりで、粗末にしていたバチか。
あっちは食べるんだよな
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 15:17:30 ID:STBQyepZ
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 15:55:55 ID:oiEwrOxt
>>698
グロ画像張るなよ・・・・

吐きそうになったじゃないか
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 16:18:42 ID:w8NjwzvV
これは良い体を張ったギャグ
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 16:33:37 ID:eHGJhvq+
>>698
これはこれで好感が持てる。
こーゆーおねえちゃんとメシに行ったら楽しそうだ。
無論食べ放題の店で。
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 17:44:09 ID:gcbDsUnI
>>701
ギャル曽根が餃子60個食べるのは納得いかないが
>>698が食べ切れても納得がいく

ttp://vista.undo.jp/img/vi9243778563.jpg
>>698っぽいのを見つけてみた
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 18:45:10 ID:2cmhzjbX
>>698
俺のさせ子フォルダの中に画像が2枚だけはいってるわ
1枚目が吉野家でピザさせ子が牛丼ほおばっている絵
2枚目が1枚目の続きで放屁している絵
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 18:58:24 ID:tAwcc44H
あれか、メモリ積みすぎたなれの果てかw
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 22:02:25 ID:jAAqoTGt
笑わすなw
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 23:27:36 ID:CvdGMaU2
メモリはそこそこ、いっぱい載ってるようには見えない。
やたらアプリが入ってる、メーカ物のプリインストールモデルなんだよ、きっと。
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/15(月) 23:42:04 ID:tAwcc44H
メーカーは・・・、メーカーはなんて酷い事を!!? (ノД`)
そんなにフォアグラピザさせ子が好きなのかッ!!

そーいやメモリ256のノートにさせ子なんてのは良くあったなぁ
使わないアプリ満載で
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/16(火) 00:00:14 ID:yAMILXzP
>>698を見て
「顔が全て」
ってことを実感した。
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/16(火) 00:49:01 ID:iFw4vCZ2
だよな、顔はやせればかわいいと思うw
だから、まだ「見れる」
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/16(火) 01:19:49 ID:yGv6c2dY
デブ好きな俺には最高だな。
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/16(火) 03:06:27 ID:D/ReH53/
痩せたらけっこう美人だろうにな
見事にメモリ積み過ぎを表現したってことか
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/17(水) 00:32:40 ID:IHePHPEB
つか、本人意外とここ見てんでねーのか……w
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/17(水) 14:46:36 ID:1DK78Slr
ムチスレより転載+詳細希望
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow57560.jpg
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/17(水) 17:06:23 ID:gd634RYF
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/17(水) 17:29:38 ID:1DK78Slr
>>714サンクス
おっさんの顔が同じっぽいな
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/18(木) 22:45:41 ID:EyQ+bRvc
zip
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/19(金) 10:29:43 ID:ohFTiELf
うわっエロッ(三時注意)
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date55161.jpg
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/19(金) 12:50:55 ID:i21PbX4K
>>717は魚の内臓チラ。閲覧ちょっと注意

まあなんだ、そんなことより>>713をzipで
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/19(金) 19:46:36 ID:vIqwAVPZ
おほほエロくてよ

飛びまーす

うわっ エロッ
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/20(土) 01:30:26 ID:EaP1xM/Q
>717
気持ちよさそうな穴だなー
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/20(土) 02:52:18 ID:hIxT/jcg
>>717
えろい
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/20(土) 02:56:48 ID:MNPSztQU
何だ?イルカかクジラのマムコ?
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/20(土) 04:05:36 ID:BXq/DO25
本家にはイルカといたした「」が居たなあ
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/20(土) 14:21:16 ID:Qhs57788
正直おっちゃんの腕のほうがグロいと思ったw
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/20(土) 19:52:14 ID:/cEAiKmI
突然すみません。
探し物なんですが、「MEが米を研いでいて、米ごと排水溝に流してしまう」GIFって
どなたかお持ちじゃないですかorz
保管庫が404吐きまくってて、どこで探していいものかorz
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/20(土) 23:08:37 ID:wQZgQI0T
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/20(土) 23:22:14 ID:8xTmFvMI
洗剤入れんなwwwwwwwwwww
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/20(土) 23:40:24 ID:bw+wA3UL
食器用洗剤の使用対象物に、「野菜」と書いてあった。
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/21(日) 00:53:45 ID:AHGhGscy
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/21(日) 01:15:51 ID:f+tgR74m
笑う奴が多いが…
「お米をといでください」って試してみると洗剤で洗う奴が結構いるんだぜ?
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/21(日) 01:21:55 ID:yvHVcbYe
落し蓋をしてください、と言ったら本当に蓋を地面に落とす奴が
いるらしいな
732725:2007/10/21(日) 02:14:42 ID:PgVJrfRs
>>726さん

うわぁ。・゚・(ノ□`)・゚・。

これですこれこれ。
MEを好きになったきっかけだったので、見つかってもっそい嬉しいです。・゚・(ノ□`)・゚・。
ありがとうございました!
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/21(日) 05:41:02 ID:eRXtxP9p
いやら.sys >>729
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/21(日) 10:14:15 ID:2in32hsC
とても良いシステムファイルです。
ちゃんと隠し属性も付いていますね。
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/21(日) 12:15:15 ID:jEb92yB/
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/21(日) 15:41:51 ID:n10U+/xq
>>728
中国では野菜を洗う時に、洗剤で残留農薬や付着した汚染物質を洗い流すのが普通らしい。
もう見えないけど>>726のMeは中国製の海賊版だったんじゃないか?
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/21(日) 17:24:03 ID:fGRYlDET
>>736
日本でも昔はやってたけどね。
野菜用の洗剤ってスーパーから消えたよな。
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/21(日) 21:48:06 ID:Tf0Oj3vi
>>735
イイハナシダナー・゚・(ノД`)・゚・
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/21(日) 22:25:11 ID:HzaUwzet
農業はド素人の俺だが・・・残留農薬って洗えばいいってもんじゃなく、農薬たっぷりの水で作られてるのがまずいんじゃないの
洗うとか洗わないじゃなく野菜内部にたくさん毒が残ってるってことじゃないのか
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/21(日) 23:43:50 ID:mQ09ecAR
>>739
それは大抵の場合、水に混ぜたりして土壌に含む農薬な。
農薬にもいろいろあって、殺虫剤みたいに実ってる野菜に直接吹きかける農薬もあるんだ。
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/22(月) 00:02:07 ID:Uc/vm5js
誰が世界をこんなにしてしまったんでしょう
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/22(月) 00:35:59 ID:B6VoLngp
俺、そしてお前。
「誰か」だけが悪い訳でない、その「誰か」を選びそしてそれによって得られる物を享受してきた「我々」も同罪。
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/22(月) 00:40:04 ID:/sS2dOWb
でも俺は悪くないけどね
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/22(月) 00:41:51 ID:9axjR+YA
農薬の危険性を語るスレはここですか?
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/22(月) 04:45:18 ID:t9PWQzor
イギリス人は、洗剤を皿につけて洗ったあと、水で濯がずにそのまま拭いて終わりだそうな。
だから、皿には洗剤がついたままで、そのほうが衛生的と思っているらしい。
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/22(月) 04:53:31 ID:8QCYxM3d
あの国の飯が不味いと言われているのは・・・
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/22(月) 04:57:50 ID:9U+AvXOY
ヨーロッパでは水不足でそうしてる国があると聞いたことが
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/22(月) 08:10:20 ID:t9PWQzor
>>745
で追加情報。
イギリス人は、皿に残ったソースをパンを使って綺麗になるまで残さず食べるのがたしなみ。
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/22(月) 12:43:03 ID:rSOfVEPA
>>745
イギリスだったかどこかは忘れたが日本では小便した後手を洗うが
向こうでは用を足す前に手を洗うそうな。
「こんな綺麗なモノを汚い手で触れるか。だから先に洗うんだ」とか聞いたような。
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/22(月) 21:58:17 ID:/aLy1ybq
えげれす人は食器洗い機買え
最近買ったんだが
長年使ってたコップのシミのような汚れや洗い難い部分の汚れまで綺麗に落ちてビックリした
科学の進歩って凄い
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/22(月) 22:04:04 ID:6mFEG4bx
OSっ娘のライバル、食器洗いタン登場か?
752Me:2007/10/22(月) 23:23:58 ID:i+vJHzyI
ごしゅじんさまー
このきかい、むづかしくてわかりません
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/22(月) 23:40:57 ID:hRpU3C2n
食器洗い機とかのこんぴゅーたーのOSってやっぱ和製のあれかな?
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 00:35:25 ID:ZUGbJRTn
>>750
いや、根本的に、洗うための水に対する不信感があるらしいから
ダメなんじゃね?

日本の水道水の雑菌の少なさは、世界的に見て異常、らしいから。
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 01:28:39 ID:dEi+Onzw
>>753
プログラミングソフトは、日本語ベーシックでつ。
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 01:31:31 ID:jABElod+
なるほど
ぴゅー太か
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 04:39:33 ID:WLc6ycHj
>>754
水が不味かったからこそコーヒーや紅茶が普及したって話があるぐらいだからなあ
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 06:33:22 ID:avDC3Fiw
>>749
チンコが綺麗と感じるならそこから出る小便も綺麗と感じるはず
尿で洗えばいいんじゃね?
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 11:23:38 ID:u6PPC31o
手きたねえ!ちんぽきれい!
でも挨拶で握手する!ちんぽさわりたくない!
ふしぎ!!
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 12:26:14 ID:G+z9Kbcp
食器洗い機.exeを起動します。
洗浄ソフト初期化中。
完了しました。
大皿をダウンロードします(1/3)
大皿をダウンロード中です。
完了しました。
大皿をインストールします(2/3)
エラー(1028)再融合出来ません。
ガラスコップをダウンロード中です。
  [][][][][][]__________]
         46%
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 13:34:32 ID:j1Um0Xe3
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 13:39:09 ID:a736Opht
(´;ω;`)ブワッ
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 14:29:50 ID:NSW+zRr/
>>761
黒い。黒いよミク。
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 14:51:17 ID:Ep791d8T
この人OSも描いていたのか
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 15:04:54 ID:QgFLAqcq
この人こういうネタ好きだよなぁw
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 15:40:17 ID:uQlShG1G
つーか、こういうネタがウリだろwwww
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/23(火) 20:23:59 ID:xcBFmjAx
>>761
URL辿ってみたら尋常じゃなく黒いナージャが出てきて噴いた
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/24(水) 00:32:34 ID:KRl7mIx5
>>761のリンク先のサイトは腐ってるからな
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/24(水) 01:00:30 ID:KU3nT6vD
Meくたん
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/24(水) 01:02:55 ID:z+SP4pRP
>>761
夕方ふたばで貼られたと思ったら早速本家が(w

以前に見た絵のせいか、自分はMeの得物といえば
バールのようなものなんだよなぁ。
少数派だろうけど。
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/26(金) 16:48:20 ID:KZni/CF7
>>761
ミクも数年後に後継製品に同じ目合わされる姿が…
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/28(日) 03:32:32 ID:B4AdICow
そうやって書くと、祇園精舎の鐘の声っていうかミクが平家のように見えてきた
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/28(日) 09:29:54 ID:FxAlUD+0
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/28(日) 13:08:40 ID:Kz8szFeb
>>771
まあ年末か新年には次の製品が出るわけだが
>>772
「初音ミクに平家物語を朗読させてみた」ってのはさすがに無いなw
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/28(日) 15:19:01 ID:1BjK6hKb
>>773
メモリ足りてないな
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/28(日) 15:38:20 ID:VITtvynL
>>771
そして「ありがとう、ミク」というフラッシュが作られんだろうな
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/28(日) 20:44:53 ID:39/IuEdt
2kたんのメモリを2Gにしてみた
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/29(月) 02:56:19 ID:GfyT8bKM
2kさんの胸を増量すると何故か仕事がはかどらなくなるイメージがある。
機能美が損なわれるというか何というか。
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/29(月) 10:11:06 ID:z2nxAAlB
はかどるイメージとなると、胸が少ないと言う事か…
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/29(月) 21:50:17 ID:KQdgUg5h
会社で使ってる2kが最近死にそうでヤバイ
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/30(火) 10:06:33 ID:vD3VDebG
>>780
それは2Kを積んだマシンが死にそうなのか
XP以降のマシンが増えて2K勢力が死にそうなのか
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/30(火) 20:52:07 ID:B9sx8yQt
>>781
前者、しかも2台
物理的に寿命かな…
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/30(火) 21:44:30 ID:n9HilYs5
>>782
さぁ、今すぐ着ているものをひん剥いて、悪いところがないか隅々まで調べるんだ!

ウチのエアコンの無い部屋に押し込められてる2kさんたちは、この夏の猛暑を
なんとか乗り切ってくれたよ。
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/10/30(火) 22:16:39 ID:N6WHyKQb
>>770
どっかで吉野屋の牛丼が食べたいとかって聞いた気がする。
そうなるとXPとも被るな
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/01(木) 00:34:17 ID:aKy9zZ6k
ttp://mixiroo.com/mayvisrun/

久々にやったら全クリに1時間くらい掛かった
でも泣いた
786てn:2007/11/03(土) 14:03:39 ID:fdwgGDDy
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/03(土) 14:14:34 ID:iae/Zdgb
ズーリズーリ
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/03(土) 14:16:29 ID:SkVOR7BE
何という巨根・・・!
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/04(日) 05:51:31 ID:7tcPsivT
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/04(日) 14:39:43 ID:dv+1D0iO
棒引きや4人運びで鍛えたのか
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/05(月) 09:57:15 ID:GOa63AYG
廃ってるなぁ…
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/05(月) 12:00:32 ID:+mqFnO85
どれみっちは しばらくミク・OSネタで行きそうだな
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/07(水) 02:08:27 ID:Wtb+ucs6
さすがにもう過去のモノって感じだろ
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/08(木) 04:33:48 ID:tdhi1UDg
OSたんの壁紙を使っている知り合いが2人ほどいるから、
まだそれなりに愛好者はいるような印象。
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/08(木) 06:01:22 ID:rK3OrSBD
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/08(木) 20:16:56 ID:ntGtYWbR
797780:2007/11/08(木) 21:59:34 ID:zurnIMkF
デスクトップのアイコンが全て「マイコンピュータ」のやつになったり
Excelを開くと「Excelがインストールされていません」と出たり

とうとう幻覚を見始めたようだ
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/08(木) 22:07:14 ID:8JKpeRBn
>>797
HDDが死にかけなのでは
いずれにせよ再インストールだなwお疲れ
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/08(木) 22:09:12 ID:2RbIc/Vz
>>797
Meへアップグレードしましょう
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/08(木) 22:39:32 ID:UfsEb9NP
へーき、へっちゃら!Meにおまかせ!
801780:2007/11/08(木) 23:52:25 ID:zurnIMkF
>>798
出来ればそうしたいんだけど、肝心のインストールCDがどこにあるのか誰も知らないw
まあ来週になれば新しいPCが来るらしいんで、それまでなんとか頑張ってもらいます…。
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/09(金) 01:12:51 ID:760/H1HQ
そろそろ2kからさせ子に買い換えようと思っているのだが、現状で全然不便じゃないんだよなあ。
ゲームも大抵はパッチ当てれば動くし。
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/09(金) 01:56:22 ID:rfIw3QGx
ならサポート終了までまったり使おうや
2kは2009年だったっけ?
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/09(金) 09:05:57 ID:/ZJWgBN+
今の環境のままだったら良いんじゃね?
アンチウイルスソフトとかも徐々にXPが最低ラインになってきてるけど2k対応の探せば有るだろうし
ただ自作な人でマザーから積み替えるとしょっぱくなるかもしれない
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/09(金) 10:03:55 ID:rfIw3QGx
そーいやロジマウスのドライバSetPointとかもXP/Vistaになってたな
ウィルスバスター2008も2kは対象外だし
ソフトとかドライバとかから微妙に対象外になりつつあるな
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/09(金) 18:15:52 ID:SnYhkg9X
AMD690G/Vチップセットのシステムに2ksp4入れると
windowsinstallerが動かなくなることがある。

チップセットドライバが干渉するらしい。
だらからドライバーより先にOfficeやノートンをインストしなきゃならんのです。
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/13(火) 09:46:24 ID:OUIp8lWP
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/13(火) 11:05:15 ID:6yjQJqhK
これは素晴らしいw
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/13(火) 12:50:04 ID:3aTdB+13
華麗に保存し、その勢いのまま素早く壁紙に設定せずにはいられない
この迫力
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/13(火) 17:19:45 ID:plluB+AD
衛夢威
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 00:06:04 ID:eXJgfUex
なんかさ、マジで住人ミク関係のほうに移ってない?
OS娘とミクってやっぱり競合するんだ・・・
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 01:20:30 ID:QxNYfjTj
俺は2kタン一筋だぞ。
いや、2kタンが一筋って訳じゃなく、
いやいや、別に2kタンが筋だったとしても、尚の事、俺は2kタンを愛してる。
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 02:26:45 ID:SQyaxTlQ
>812
俺書き込んだ覚えないのに。。。
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 09:20:26 ID:aK1+Vbnk
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 10:58:02 ID:8l03/pYz
させ子サイコー
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 19:29:40 ID:xw2XxNPA
>>811
ttp://sandlot.chu.jp/miku2.htm
ttp://sandlot.chu.jp/miku.htm

こういうのとか、漫画の設定やネタもやっぱりすごいOSと被るなー。
すごい既視感。
いや、ミクも好きなんだけど。
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 19:45:40 ID:Pe/0dUqG
>>811
うn
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 20:14:43 ID:pFH+2hmQ
2kの壁紙で「頼れる女ですから」の顔射バージョン誰か持ってません?
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 20:22:48 ID:/nb9qMTh
>ミク
「パソコンソフトの擬人化」だし
例のネギネタで「アホの子っぽい」ってのも定着しちゃったしなあ
誰かさんと見事に被る

ビスタも結構アホの子だと思うんだけど・・・
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 20:25:06 ID:zypE5GUS
Vistaがアホの子かはわからんが、いらない子ではあるよな
こんなのがあった

Business Media 誠:Windows XPユーザーの9割、OSの変更予定なし
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0711/14/news061.html
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 21:36:07 ID:899yiPeB
ULTIMATE V子がいらない子だと……
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 21:49:29 ID:XbDFbJGL
>>821
少なくともゲーマーからは既に地雷扱いされてるだろう。
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 22:04:39 ID:EWWOlrCY
>>820
2kも無いな
だがMeとVistaどっちを選ぶって言われると究極の選択だよな
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 22:15:20 ID:L/ARV4qO
俺は迷わずMeを選ぶぜ!!
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 22:48:56 ID:tPhI51Lc
>>816
ダメっ娘ゆえにとしあきに構われているMeに嫉妬する2kという話を思い出した…。
いかん、目新しい分ミクの方が新鮮に見える(w
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 23:03:05 ID:899yiPeB
まあUV子のビジュアルも知らずに言ったんだが
検索だと銀髪ロングのツインテか
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 23:06:57 ID:1xjBNgwC
だってさせ子が一番調教のしがいがあるから…
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 23:26:29 ID:QxNYfjTj
サセたがりの淫乱を調教するより、「出来る女」を自称する知性派美人を
調教する方が、かなーり萌えるんだが。
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/14(水) 23:32:22 ID:AmUEsrRp
BTOでノートをポチッたんだけど
VistaしかOS選べなかったんだ
それで、その機種のスレを見てみたら

「ドライバ抜いてXPにダウングレード」

という話が多くて少し微笑んだ
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/15(木) 02:06:30 ID:3lnazjDp
本気でいらない子扱いなんだな…ある意味Meより不遇だ
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/15(木) 03:24:31 ID:EKQdgiQr
XPが出た頃も2kにダウングレードしてたじゃないか
VistaはSP1の新カーネル安定まで様子見かな
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/15(木) 07:36:40 ID:H0iRt5LY
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/15(木) 07:59:17 ID:SJLtmTgk
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/15(木) 10:41:12 ID:zdpy75gv
>>831
それはスペック足りなくて重いからってだけで
わざわざやろうって人はごく一部だったし
vistaがだめって理由とは根本的に違うんじゃないの?

今後いま使われてるソフトに対する互換性が上がって
XPと同じように使えるようになるならいいんだけどね
企業のソフトなんかはvista対応版も出てきてるみたいだけど
更新しなくなった非対応のフリーソフトで
常用してるのが使えなくなったりするのはツライ
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/15(木) 11:27:11 ID:isv0V1L8
vistaはずっとHDDカリカリ言ってるから凄い不安になるわ
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/15(木) 17:21:46 ID:MGOlh/Xn
そりゃビスタケが神絵師を妬んでずっとカリカリしてるからね

という冗談は置いといて、vistaってそうなの?だとしたらHDDの寿命がすごい勢いで減りそうだなぁ
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/15(木) 20:48:44 ID:3lnazjDp
まあ、2〜3年もすればWindows7の発売日が決まってるだろうから
Vistaは普通にパスだな
838818:2007/11/15(木) 22:48:36 ID:anB4+qZG
>>832-833
おおそれです!探してました!ありがとう!
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/16(金) 07:27:06 ID:CoaBJ7YJ
>>836
グーグル調べでは、HDDの回転頻度は寿命に大して影響を及ぼさないらしいけどな。
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/16(金) 08:45:10 ID:XagygK2a
vistaっつーかXPから勝手にデフラグするしその辺で何か鳴ってるんじゃねーの
841名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/16(金) 12:45:06 ID:A3A8g3x0
googleデスクトップとかwindowsデスクトップサーチみたいに
検索の為のインデックス作ってるんじゃないの?
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/16(金) 13:17:23 ID:CzkWvqaF
そーいやデスクトップサーチの機能がデフォ搭載されてなかったか?>Vista
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/16(金) 18:16:37 ID:hP6ISAXG
けどインデックス作成は30万ファイルくらいなら20時間かからなかったはず。
となれば、自動デフラグか、Vistaではないアンチウィルスソフトか、スパイウェアあたりだろうな。
844名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/16(金) 19:05:15 ID:H/xpjPLQ
検索してみたらこんなん出ました
ttp://www.center-left.com/blog/archives/2007/02/vistahdd.html
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/16(金) 19:29:47 ID:e9Z6Sn7C
これからHDDの容量が更に大きくなっていくだろうからデスクトップサーチ機能は欠かせないな
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/16(金) 21:46:05 ID:QZAARjbN
そうだな。つか今の時点で大分重宝してる。
ファイル増えすぎて所在を忘れることが多くなってきた…
847名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/16(金) 23:09:39 ID:ZuZvWXxD
>>843
一回作ったら終わりって訳じゃないよ
ファイル移動したり新しいファイルが生まれたり削除したりしたら
即インデックス化するために常時監視してる
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/16(金) 23:34:56 ID:yB0awHA+
peraユーザーの時点で、どちらのデスクトップ検索も恩恵に預れない俺様。
Googleの方に対応して欲しいが予定も無いらしい・・・
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/17(土) 16:32:20 ID:v4zXuePw
850名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/17(土) 19:26:01 ID:EHuPzcS+
GJ!!
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 00:16:29 ID:GWrIhiIc
>839
へー、なんか使用頻度が高いと壊れやすいイメージあるけど…元々が読み込み激しい用途で作られたものだから、それは平気なのかね
カリカリいうと気を使ってたけど、そんなに気にしなくてよかったのか
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 00:35:32 ID:gXXVU2cS
Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/

この記事だな。
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 01:04:02 ID:RyhvvVZZ
>>852
その記事で重要な部分はここ↓
>ただし、ハードディスクの温度が50度を超えるような環境であれば、故障率は如実に上昇しています。

窒息ケースで大容量HDD使うと50度なんかすぐ到達するかんね。
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 01:23:24 ID:nX5zyVyr
形あるものいつかは壊れる…
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 02:52:51 ID:qUvEabTI
HDDって鏡みたいにきれいなんだなー
S.M.A.R.T.が全然アテにならんと言うのは知ってたぜ
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 06:44:18 ID:Wqdg4oRW
>>849
カワユス
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 12:59:39 ID:9CLByk5g
電源ON時とモーターの回転停止に負荷がかかるので
延々回しっぱなしの方が長持ちする とは聞いた事がある。
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 14:13:58 ID:HaygmPG9
>>857
ウチにも、もうかれこれ10年近く、ほとんど無休で動き続けてるHDDがあるよ。
止まってたのは、引越しの数日間ぐらいなもの。
そのとき、ある1台のPCに載せてたのが起動できなかったが、多分衝撃によるものだろう。
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 14:31:18 ID:CIM5JIYW
>>857
そんな負荷よりも熱や衝撃の方に弱いし、ディスクの回転より
ピックアップのアームの方がデリケートに精密な動きをしている。
またピックアップとディスクの間の空間はタバコの煙の粒子より狭い
とにかく衝撃と熱に弱いんで延々とまわしておくのも一概に良いわけじゃない。

一般の製品は3年は確実に持つように設計されているそうだ
それ以降長持ちするかどうかは運次第、3年目以降あたりから
35℃以下に管理されたHDDと頻繁に45℃以上に晒されるHDDでは
事故の発生率が2倍くらい差が出るそうだ。
それでも6%が12%になる程度の話で90%近くのHDDは5年以上
事故もなく回り続ける。
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 21:56:00 ID:WqP78Xv8
チョビッツみたいな世界がこないだろうか
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 22:11:27 ID:6IJ9mCeP
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 22:30:34 ID:OkVb1HGX
>861
ワロタ
でもOSと関係なくないか
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 22:32:07 ID:RhTGsSIj
>>861
さあ俺と一緒に姉スレに帰ろう
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 22:39:35 ID:TuHUT8Kw
お姉さんはこの寒い季節にエプロン一枚で寒くないんだろうか。
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/18(日) 22:51:10 ID:g17FC9gA
>>861
exeでくれ
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 00:59:39 ID:VF3a97x7
次世代「Windows 7」を待ち望む企業が増加――マイクロソフトはVistaのアピールに必死
ttp://www.computerworld.jp/news/plf/87129.html

本格的にいらない子になりそうだな…
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 01:05:45 ID:UIKpoHT4
Vistaってまだ売ってるんだっけ?
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 03:14:17 ID:bUawBWXe
2000もNTカーネルの何たる可を理解していた人間以外には
98との互換性やドライバの遅れ、9xに比べハードのハードルの高さなどで
SP1が出るあたりまでは散々叩かれ、98に戻す人が続出したため、
完全なNTと9xの統合がなされるまでのつなぎとして予定には無かったMeが作られた。
そのくらい当初は2kも評判が悪かったんだぜ。

XPなんかSP1を当てると一部のIBMの法人向けソフトが動かなくなり
企業では非常に評判が悪かった、その後のアプリのパッチやSP2がでて
法人でもようやく安心して使えるようになった感じだった。

WindowsなんてSPが出て初めて一人前よ。
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 03:34:03 ID:EugpzLuG
まさにゲイツくおりてぃ
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 07:36:08 ID:B60gtO9J
>>866
GUIすらないMinWinの起動デモだけを見て、「Win7は軽いのか」とか思っている人とか多そうだしな…
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 09:58:53 ID:TxYQGZqJ
>>861
ほめ子とのイメクラHに脳内変換してくれ、という貼り主の意図を
12時間後にようやく理解した俺参上。
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 11:11:29 ID:bUawBWXe
>>870
それにしてもGUIがどんどん重くなっていく流れが変わらないなら
あんまり新しいOSは欲しくは無いな。

SAIとPhotoshopが安定して動く環境ならあとは軽いほどいいから未だに2kだよ。
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 21:07:41 ID:iExnnqnV
軽さは98、機能はXP

無理かなあ
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 21:54:59 ID:dkHMY8I+
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 22:01:09 ID:nftW4MRx
そう言う姉でもいいからほしかった
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 22:50:02 ID:HxihE0Mk
>>873
似たような事を過去にWindows板で言ってる人居たっけな。
両立させると、最終的には鯖2003に行き着くらしいが…
「2000の軽さとXPのいいトコ取り」ってな理由で。

高くて買えないけど。
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 22:57:31 ID:Zhht+WpA
昔はねぇ
金取って売ってるものなんだから、ひどい欠陥なんてそうそうないっていう、
幼少期によくある「親は万能」幻想に通じる思い込みを持ってたんだけど
パソコンいじるようになったら完膚なきまでに打ち砕かれたぜ
あーさせ子の乳首を日が昇るまでいじくりまわしたい
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 23:17:15 ID:VQ6410Oo
>>876
俺の知人でそれを実践してるやつがいる。
だが、鯖2003は確かにOSそのものとしては素晴らしい、しかし対応ハードやドライバの絡みでデスクトップOSとしての常用はきついらしい。
ところで、OpenSuseLinuxのVMwareで仮想させ子起動してるのは擬人化的にはどういう感じなんだろうか?
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/19(月) 23:55:14 ID:vTuUQ/tm
>>876
タダで・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1085833637/
デスクトップOS化
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1165238285/

その気になれば(互換性も含め)ほぼXPと変わらないレベルで使えるように出来るはず。
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/20(火) 00:45:37 ID:ORkuhBZC
XPが重いっていってる人はシステムの設定をパフォーマンスにしてなかったり
裏でいらんシステムが動いたりしてる人じゃないの?
うちのXPは98SEと遜色ないぞ。
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/20(火) 02:19:58 ID:7zez3lvh
>>880
それはいいのか悪いのかわからんな

うちもサブマシンに鯖入れてみるかな
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/20(火) 04:50:21 ID:Y4wJ26eR
XPじゃなきゃまずいことってあるのかね?
自分は2kで十分というか、XPより2kがいい
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/20(火) 07:41:04 ID:/wnCuSAw
そこまでいくと好みじゃないのだろうかと
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/20(火) 13:10:03 ID:Otb+xkWH
ゲームとかだとぽつぽつXP専用とかXP/Vista用とか出てるな
2kでも動くとは思うが対象外だからサポートはされない
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/20(火) 13:13:48 ID:eHJ1sj66
>>882
PowerShellが動かねー。
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/20(火) 13:53:08 ID:Y4wJ26eR
個人使用でPowerShellなんかいらないし。
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/20(火) 19:34:46 ID:eHJ1sj66
俺は個人使用なんだが…
バッチはもちろんVBSとかよりずっと直感的で使いやすい
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/23(金) 00:02:48 ID:fy4IDvsE
age
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/23(金) 12:44:52 ID:k7xKO8on
>>886
ライトユーザー乙
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/23(金) 16:08:56 ID:GZJnT7w8
こんなとこうろうろしてる奴でPowerShellのために2kから
XPに乗り換えた奴なんてほぼ皆無だろ。
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/23(金) 20:41:22 ID:N6nPEdqC
いやどうだろう、言語たんで盛り上がった時もあったからなぁ…
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/24(土) 20:40:07 ID:5qKKwQvh
乗り換えとか言ってるけど1台しか持ってないのだろか?


893名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/25(日) 02:08:41 ID:cNJYQWBH
ATOKたんとIMEたんはまだですか?
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/25(日) 14:14:19 ID:eHWWCyNO
>>892
それ以前に今時パソヲタ以外はOSなんて別途買ってアップグレードしないだろ。
買った時に入ってるOSを使い対応できなきゃPCごと買い換える人が大半なんだよ。
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/25(日) 14:48:08 ID:MeYhq4/S
どんだけゆとってるんだよ…
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/25(日) 16:08:00 ID:xwfcjNSQ
ハードが対応していないしね。
CPUとかメモリーとかHDDとか取り替えればなんとかなるかも知れないけど、パソヲタ以外はそんな事やらないし。
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/25(日) 16:43:38 ID:JXD9KRs5
> ハードが対応していないしね。
> CPUとかメモリーとかHDD
896がパソヲタ以下なのはわかった。
で、画像マダー
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 01:08:43 ID:yfFd20I5
俺なら新しいOSが余裕で動くよう、新しくマシンを組むな。

しかし、2kはSP4、XPはSP2が出てから買った。
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 10:00:52 ID:6Q+jhipt
自分も自作機使っていてなんだが、
マシンを組むなんてOS入れかえるよりさらに少数派なんだぜ
PC全体からすればMacユーザーの数と良い勝負で全体の1割にも満たない、
やはりパソオタしかやらんのよね。
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 11:41:03 ID:jkwlOIpA
俺も昔は組んでたけど
今はショップカスタムをアレンジするぐらいだな
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 11:42:47 ID:Ty1G0zhh
今自作をするのは変態かオタク

俺だけど
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 12:44:30 ID:TpXbKMUT
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 14:01:41 ID:G8pUiX8x
俺も変態だな
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 17:40:58 ID:dH5tunTk
C2D安くなったら組もうかなと思ってた俺
クアッドとか買えるかよ('A`)


変態追加入ります
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 17:46:33 ID:6Q+jhipt
Meたんや98、SE、だとちゃんとデュアルコア動かんのよね。
2kも場合によっては裏技が必要だったり。
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 21:18:12 ID:K9/8jTWG
>>902
微妙に抜けない
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 21:32:14 ID:e22hLMtj
変態ヲタさらにry
ちょっと微妙な時期だが、AMD系で組んでる
今在庫手配待ち
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 21:35:03 ID:lzoIE0hD
あほ毛を抜くなんてとんでもない!
909ナイコンさん:2007/11/26(月) 22:02:20 ID:X4+6H06c
何だ、2chの自作板みたいな流れは。








オイラも自作(自組?)機だけど。
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 22:12:12 ID:GQymDFGU
665 名前: 運転士(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/26(月) 01:18:24 ID:VacjXRT80
http://www.microsoft.com/japan/windows/using/windowsvista/guide/vistavsxp/default.mspx

706 名前: 電話交換手(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 09:26:20 ID:zWiJpzpe0
>>665
このページのOS擬人化はひどいな。
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/26(月) 23:31:38 ID:GyOAoqHh
>>905
ちゃんともなにも
9xじゃ片方しか動かんわけだが
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 00:44:59 ID:xU9Z8C4u
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 08:07:38 ID:+qPQQGNd
で、そろそろVistaは固定されたの???
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 08:55:08 ID:rw3IG7rd
まったく固定の気配はないが見かける絵の数は
紅白セーラーの褐色銀髪ネジ娘が圧倒的に多いな

なによりもうOSたんのことで騒いでるやつがほとんど居ないという
既に過疎ジャンルだから固定とか統一とか気にしてる奴すら
ほとんど居ない。
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 09:54:42 ID:ZzOfPJ1L
変なコラ以外なら何でもいいことになってる
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 12:40:08 ID:AM7XiqwO
キャラ板が無くなってからというもの過疎化の一途。
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 19:19:46 ID:+RXvJNxu
初音ミクにだいぶ客を取られた感じだな
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 20:05:16 ID:MvrwO2t9
ネギもとられたからなぁ
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 20:41:31 ID:WwSiF4Sj
ネギを初音に持たせたのってとしあき?
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 21:40:38 ID:MvrwO2t9
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/27/news111.html
はちゅねミクっていうのか・・・
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 21:47:52 ID:K/O7NOeK
え?普通にロイツマで有名なデフォルメ版ははちゅねだろ?
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 21:49:24 ID:K/O7NOeK
>>919
ミクの場合はロイツマ織姫経由らしい。

俺はむしろOS娘から遠ざかりかけてた頃に初音見て再燃したクチだ
客を取られたって事はないと思うよ
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 21:51:09 ID:WwSiF4Sj
なるほどなるほど、ロイツマを歌わせた香具師が持たせて…
って流れなのな
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 21:56:46 ID:SuIGJ2uc
初音ミクのネギとMeは何の関係も無いぞ?
パクリ元はこの動画だってさ
ttp://www.hersenscheet.com/loituma.php
ミクにロイツマ歌わせるついでにネギ持たせたら定着しちゃったらしい
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/27(火) 23:08:07 ID:L0QNJoHa
一応これが解説動画な。テキトウらしい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1249857

ぶっちゃけ初音ミク飽きてきた…なんかmeの素朴さが恋しいよ。
あっちもオリジナル曲を一歌手としてちゃんと歌わせてる曲はいいけど、
いかにもミクをネタにしたミクのための曲はもう食傷気味でうざったいし、
アレを歌わせてみた系も正直もう飽きた。よほどうまくはまってりゃ別だが。

meとかOSたんって汎用性高いキャラだったんだなぁ。結局壁紙もmeとXPのままだしなー。
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/28(水) 06:17:37 ID:p4n+mBWz
Meはいらないこ
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/28(水) 13:12:42 ID:a4iYUKeq
>>914-916
解説サンクス
そうだったのか、寂しい限りで・・・
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 00:10:06 ID:IhiJjJ/O
セカンドライフではV子必死のアピール
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 00:19:49 ID:4s7g7s3r
>>928
セガドライブに見えた
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 00:19:55 ID:IhiJjJ/O
整理整頓大好きで
AERO使うと服が透けちゃう

なんという媚キャラ


でも、いらない娘なんだな……
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 00:21:19 ID:TpFAHDwu
VistaってMeの生まれ変わりじゃね?
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 01:22:00 ID:GIZ3Msh/
>>931
何年も前からそう言われてるんだが
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 01:44:41 ID:5ZGyLsb+
Vistaはハードウェアスペックとドライバが完備されれば
特にOS自体に欠陥は無さそうだが?
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 01:45:09 ID:tIUA+A1v
俺のvistaすげー不安定。急にIE止まったり右クリ出来なくなる。
あと鋼鉄の咆哮3を起動するとブルーバックになって再起動www
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 01:45:38 ID:PJDmKSwQ
いや、あの無駄にハードウェアスペックを要求する仕様が欠陥だろ…
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 02:00:59 ID:5ZGyLsb+
2000やXPが出たばっかりの頃もそうだったしMS-DOSにかわって
Windows画で始めの頃も無駄にハードウェアスペックを要求されたな。

今はバリューPCのCPUが平均2GHz以上があたりまえ、
メインメモリだって1GBモジュールが2500円前後で買えるので
2GBの増設が5千円ちょっとだ。

IntelもAMDもエアロに対応した内臓グラフィックを出している。
無駄に高いスペックを要求競れていると感じるなら
ソロソロ買い替え時かもしれない。
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 02:58:33 ID:3SFJZjOj
おおおまいら大変だ、Vistaがますますいらない子に…!!!11!1!

ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/11/windows_xpsp2sp310.html
Windows XPをSP2からSP3にすると速度が10%アップ

「Engadget Japanese」によると、Windows XPをSP2からSP3にアップグレードすると、
10%ほど高速化するとのレポートが公開されているらしい。
なおWindows Vista SP1はXPに比べて半分程度の速度とのことだ。
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 05:09:39 ID:sMKnXnfI
させ子大人気だな
さすが俺のさせ子
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 07:01:59 ID:N1gZI1HM
私が一番つおいですのだ
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 10:59:17 ID:2nvN2AsL
>>937
ますますって、それもう一年前にすでに記事になってるんだが・・・
2chでもν速にスレ立ったりしたはず
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061130/255537/
941937:2007/11/29(木) 11:18:10 ID:3SFJZjOj
>>940
どうやらキミの目はかなり重度の節穴なようだ…!!!11!1!
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 11:47:34 ID:5ZGyLsb+
>>937
マシンの構成と行う作業でそんなの全然代わるぜ?
それを言うならXPより2000の方が速い事も多いし、
Meが出た時MSとIntelが推奨したFastBootに対応した構成のPCなら
未だにMeが一番起動が速い。
943937:2007/11/29(木) 11:52:56 ID:3SFJZjOj
このスレはあれか、どうしてこんなに不思議な電波が漂ってるんだぜ?
どっと疲れたから寝るぜ…!!!11!1!
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 14:16:36 ID:5ZGyLsb+
そりゃわざわざ数字コテまでつけて電波を出力してる人がいるからな
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 17:45:03 ID:MHX72Xfb
>>936
XPはともかく2kはそんなこと無かったぜ
MSが奇跡を起こしたとかそんな勢いだった
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 21:00:52 ID:5ZGyLsb+
いや98に比べかなり重かった、あとハードとの相性があって
一度安定してしまえば堅牢だったが、RAMの相性が出るとインストールすら
させてもらえない厳しさがあり、RAMは容量以上にモジュールの質を要求されたぞ。

あと、出て1年くらいはカーネルがまったく別物だと言う理解が低い人が多く、
ドライバーが完備され、違うものが必要だと多くの人が理解するまで散々で
98にダウングレードする人も多かった。
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 21:26:14 ID:BS+Ia1go
Meカワイソス
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/29(木) 21:56:52 ID:J9gNtEHD

ID:5ZGyLsb+
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/30(金) 01:33:05 ID:of4n6H9w
>>947
Meは2000が出てしばらく経ってから発売されたんだぜ?
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/30(金) 08:22:20 ID:z0FTbZl6
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/30(金) 08:58:49 ID:YgxjoP1E
ドライバとかの違いが判らないのはOSの所為じゃなくて足りない人の所為なのでは……
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/30(金) 10:04:44 ID:of4n6H9w
Vistaも足りてるPCなら快適だよ
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/30(金) 13:24:33 ID:Lm93Ac8c
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/30(金) 15:02:33 ID:1JNVYn6e
2k成分がたりねーぞ!!
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/30(金) 17:45:01 ID:/TYuy8S4

ID:5ZGyLsb+
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/30(金) 18:26:51 ID:msl6v/Og
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d275120.jpg

以前出ていた画像を壁紙にしたら、タスクバー分ちょっと窮屈な感じだったので、サイズを変えた。
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/11/30(金) 18:33:34 ID:msl6v/Og
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d275135.jpg
塗り残しがあったので、あげなおし
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/01(土) 18:17:32 ID:ofbvvc0r
なんかネタも転載画像もループしてきた感じだな…
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/01(土) 18:41:21 ID:Os0pdVgN
うへぇ、見逃した
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/01(土) 20:22:37 ID:d1BLk3U9
>>936
>Windows画で始めの頃も無駄にハードウェアスペックを要求された
Windows2.11はCPUV30、メモリ640KBで起動できてたが
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/01(土) 20:24:54 ID:d1BLk3U9
ついでにFD一枚で起動可能
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/01(土) 20:39:01 ID:n1DMnE2+
>>960
懐かしいな。
Windowsを動かしたくてV30と増設RAMボードを買いにいったっけ。
もう20年近い昔の話だな・・・
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/01(土) 20:59:57 ID:Y19AZFO2
非力なマシンを少しでも使い易くする為に、
CバスにEMS突っ込んで、AUTOEXEC.BATと
CONFIG.SYSの編集あけくれたもんだ。

ファイラーはFD一筋。他にも種類は色々あったが
浮気をした事は一度も無いw
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/01(土) 21:53:23 ID:H2fiAujq
>>963
今もFDなのか? WinFDなら許そう…
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/01(土) 22:04:45 ID:Y19AZFO2
WinFD使ってるよー(初めて買ったシェアウェア)
PC-98使ってた時は、CRTにFDの表示が焼き付く位
使ってた分、愛着も人一倍の変態であると自負している。

オリジナルのFD作者の出射さん死んだ時は、ショックのあまり
軽度の鬱になったのはヒミツだ
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/01(土) 22:17:24 ID:H2fiAujq
>>965
筋金入りだな…ちょっと尊敬した
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/01(土) 23:04:40 ID:E8jB8mXM
出射さんって無くなったのか。初めて知った。私も最初はFDでしたが、その後はFILMTN、FSでした。
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/01(土) 23:58:24 ID:n1DMnE2+
>>965
出射さんって、医者だったんだよな。

初めてFD使ったときは、フリーでこんなソフトがあっていいのか!
と感動したもんなぁ。
その後改造したFDも出てたし、あれは革命的なソフトだった。
亡くなったんだのか、ショックだ。
秘蔵の酒を出して、しんみりと飲むかな。
思い出のPC-98達とともに。
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/02(日) 00:14:01 ID:aS2WTfoP
>>965
ちなみにその事を/にタレコんだのはうちの親父だったりする。
いまでは親父と同じくFD使ってます。WinFDだけどね。
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/02(日) 01:03:37 ID:XG8/KJ3a
>>969
親子でスラドとか・・・歳をとるはずだな
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/02(日) 02:55:56 ID:iY4fajvt
良い親子関係でつね。
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/04(火) 00:29:57 ID:bWew7Ld0
>>965
こんなところでなんだが
元FD使いなら今はjFD2がオススメ
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/04(火) 22:58:23 ID:hk0eC47l
FDたんの画像マダー
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/04(火) 23:02:24 ID:bWew7Ld0
次はファイラを擬人化か、、、
前にエディタスレで「エディタを擬人化」とか言ったら
「角煮住人は死ね」とか言われたなぁ
というか、今思えばなんであいつ擬人化→角煮を思いついたんだろう
あいつも角(ry
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/05(水) 13:21:05 ID:DQx/zv7b
まめファイルたんはしっかりものいいんちょタイプ
X-Finderたんはなんでもできる世話焼きタイプ
PPxたんはあまりしゃべらないけど二人っきりでは思いっきりはしゃぐタイプ
あふたんは*をいじられるのが大好き><
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/05(水) 23:07:38 ID:gU1Bzz13
MDIEたんはご主人様から突き放されたメイドっこ、長期のご命令待ち中
内骨格たんは元気ちびっこ、これから成長期
卓駆たんは熟女お姉さんタイプ、近所に住んでるのになかなか会えない
FDたんは齢数百歳の見た目ロリっ子、衰えを知らず
WInFDたんはロリフェイスだが体は熟れ熟れ、つきあうのにお金がかさむ
jFD2たんはFDたんの遺伝子から作られたクローンっ子、目覚めたばかり
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/06(木) 01:45:35 ID:1DEYqKSn
そろそろたん付けるのやめようよ
978名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/06(木) 02:08:52 ID:tmyYrUZL
ウルトラエクスプローラーきゅんは?
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/06(木) 19:22:22 ID:ye3BjwSW
もうどうせなら、ウィンドウズの中の人も全部擬人化しろよ!

エクスプローラーたんとかシストレイたんとか・・・
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/07(金) 01:05:34 ID:kpNN+Xhh
>>979
期待してる(棒
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/07(金) 03:44:09 ID:WFZ/2N9E
svchost.exeたんまだ?
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/07(金) 06:05:53 ID:QICajyWM
.NETは仕事のできる女?
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/07(金) 11:16:25 ID:c7gUpP4U
うちのIE7子さんは、Meたん並にすぐ固まる・・・orz
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/07(金) 13:08:35 ID:QwUkXO/i
そろそろ次スレを頼む
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/07(金) 13:15:57 ID:u3egNI9O
ok
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/07(金) 13:21:55 ID:u3egNI9O
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/07(金) 14:38:54 ID:8nHNvEWX
いいからバンバン
書き込んでいけー
988名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/07(金) 15:15:47 ID:EZLZYZ6T

               >988  蟹工船
              >989  やめろ
             >990  裏を弄れ
            >991  コンニチハ ! (・∀・)
           >992  カワイソス(´・ω・)
          >993  (*´д`(*)うまんま…
         >994  オチンチンを高速でしごくんだ!
       >995  クリックしても 開きませんでしたので
      >996  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
    >997  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
   >998  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
 >999  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/07(金) 16:04:15 ID:mwmD/wtH
Windows moblieって擬人化されてなかったよな

俺のwillcom ws011shに入ってるだが
すっげー遅くて使いづらい
990名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/07(金) 18:58:10 ID:8nHNvEWX
>>989
てめーの調教具合が甘いんだろ
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/07(金) 23:19:09 ID:XYlPy4xJ
>>988
( ´・ω・`)今夜だぞ
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/08(土) 00:21:20 ID:b5I8Co6f
>>989
993名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/08(土) 00:23:21 ID:b5I8Co6f
>>989
つCE
994名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/12/08(土) 01:43:41 ID:O35GqE4C
995名無したん(;´Д`)ハァハァ
>>994
ああモバイルってそういう・・・