松本の触手
中華屋で飲み会やったら
店員のねーちゃんが中途半端なチャイナに黒の長ズボンで萎えた
着ねーほうがましじゃぁ
アオザイとかそーいうのジャマイカ?
アオザイのスレは無いよな?
実は俺、アオザイもかなり好きなんだ・・・
>>926 あのぴったりした感じがいいよな
デザインもいいし
ベトナムで生アオザイ娘見たが確かに素晴らしいものだった
929 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/19(土) 19:07:45 ID:LfvJNIvm
民族には萌えてないからw
中国が生んだ数少ない有用な発明は
チャイナドレス
中華料理
マージャン
この3つだけw
931 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/19(土) 19:24:19 ID:LfvJNIvm
>>930 でもチャイナ服着てるだけならまだしも、設定まで中国人のキャラだと拒否反応するだろ
紙とか羅針盤は全力でスルーするのが核煮流
変な子が定期的に来るな
昔の中国は真面目に偉大だったよ
その分、今の体たらくが際だってる
『家族計画』の春香は設定中華だが普通に良かったぞ、他にもっと良い娘がいたが。
それに『三国志演義』とかは今でも愛読書だし、ジャッキーチェンの映画も好きだよ。
まーあれだ、つまり共産主義は人を狂わせるってことさ。
確か、陶磁器も中国発祥だと思う。
英語で陶磁器が「china」と言われる所以でもある。
麻雀はまだ150年ぐらいしか歴史が無く、戦後日本に待ちこまれて
からかなりルール改変がされて今のリーチ麻雀にいたる。
つーか。
元々、北方騎馬民族の物だから、漢民族とは関係ないよ。
「赤は進め」と同じくらい常識だろ。
皆さんがチャイナドレスと言うことで想像する、体にぴったりとフィットする
形のものはかなり最近成立したものです。
よくわからないけど
癌みたく転移し続けるチョンどものせい
って事でいいのかな?
変なスレだこと
そう、中華用語で女真族萌え
いや、今じゃ満州族
俺たちがチャイナ萌えになったきっかけを語ろうか。
俺はかなり昔のニッセンのチラシのCMだった
中国人に萌えたのではなく、チャイナに萌えたんだ。
ドラコ
やっぱり春麗だろう
いやシャンプーだな
冷やし中華は食べ物じゃないよ
>>949 その発想はなかった。
誰か絵におこしてくれないか?
冷やし中華だと!?あんなものは中華料理じゃないっ!!
雄山乙
冷やし中華食いますか?
冷やし・中核いますか?
冷やしチャイナドレスお願いします
>>958 そ……その娘を何処で見つけたか教えてくれないか?
>>960 詳細ありがとう。ググって出所を探してみる
大野さんだとわかった途端に興味が失せてしまった・・・
貼られる度に同じ話題になっててワロス
まぁ俺は毎度話しについてけないわけだが。
965 :
959:2007/05/22(火) 17:37:37 ID:Q2WKUiLs
>>963 ありがとう。いくらググっても手掛りさえ無かったから挫折してたんだ……
967 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/05/22(火) 21:28:18 ID:vzUBi2Uc
超亀で
>>779でチャイナなお嬢さんと遊んでみたが、
ウザい打ち方しやがるな、このれいふぁんとかいうお嬢
大野はすっぴんの時の方がモジモジしてそう