【まぶらほ】こつえー・駒都えーじ関連06【トリスティア】
5 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/27(木) 07:24:46 ID:hutCmQYq
sage忘れスマソ
METAL SHOT try3うpキボン
とか言ってみる
冬に続いて夏コミにも出られるとは、すこしは仕事周りに余裕が出たんかな?
>>8 部屋漁ったら出てきたけどこれって既出なん?
11>未出。
既出
にく検索したら3スレ前で既出だったね
すまない
うわ、普通に検索してでてきた。
中国サイトで……?
前の冬コミではメイドコスプレの売り子を筆頭に超絶に客さばきの手際が悪かったからなあ…
こつえー夏コミ出撃なら、優秀とはいかなくても人並みに使える面子を今度は雇って欲しいです。
きっとその売り子ははいてなかったから気になってたに違いない
なぁみんな、解る奴だけでいいから応えてくれ。
夏コミのぱんつはいてないシャナさん買いに行く奴挙手。
リーラの画像クレヨ
冬コミは並んだけど、夏コミはとら再販期待。
他の物が何も買えなくなるから。
>>16 大いに同意。去年のあの売り子は酷かった。
流れたのではなく、消されたみたい。
viploader2d99540.jpgの次がviploader2d99545.pngだから。
という事は再うpキボンしてもおk?
これはすばらしい
ゲームやらないもんだからこのみっていうキャラは
「同人誌で無茶苦茶セックスしているロリ」くらいのイメージしかない。
そういや今日テレカとか再販だっけか
突撃してきまつ
>>16,22
あれは売り子の問題というより、テレカの梱包をその場でやった体制に問題があったと思う。
「2冊、テレカも全部ください」って言われてから封筒にテレカ入れて
さらに冊子にチラシを挟み込むのもその場でやってたよ。
#テレカは好きなほうを選ばせようとしたので
#梱包をその場でやるしかなかったんだと思われ。
今回もテレカつけるみたいだから、悪夢再びの可能盛大。
まぁ、1枚だけならまだましかな?
テレカ1枚千円、新刊500円x2冊までって構成なら
列の進みも速いでしょう。
>>27 GJ.仕事はえぇなぁ。
スティックポスターの縦横比を考えると下部が切れてると思われるのは残念。
いやあ、それでもあの売り子はとろかったと思うよ…
>>27 GJ
そして
>>29、俺は貴様にはいてない教義に則った決闘を申し込む
これは何かの作品のキャラクター?
>>40 ヒント: 名札
(ググったら最初に凄いのが出た・・・)
ああ、ギャルゲーか
こつえーデザインってわけじゃないんだな
ググらなくても左上に書いてあった訳だが
そういった事に気付けないヤツは
これからの時代生き残るのは厳しかろう
×これからの時代生き残る
○この先生きのこる
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| (;゚Д゚) < で、何が厳しいって?
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
ついでに貼り。
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up32743.jpg
|ニニつ
| /
| Д゚) < キノコ…?
|⊂
|
>>46 フォーリィさんのこのエロさ。
異論のある方が多いのはわかっておりますが、
ボクはトリスティアがエロゲでないことが悔やまれてならないのです…
ていうかこの絵のナノカはうっすら履いてるのが確認できねえか?w
パンツはいてないよりもチンコはいってるの方がいいですう><
>>41 ググってないが、ナニが出たのか何となく分かってしまった希ガス・・・
「タカくんタカくんタカくんタカくんタカくんタカくry
「やめろおおおぉぉぉぉぉry
こつえが書いてリメイクするゲームなら
例えどんなゲームでも買うんだがな
優遇接待とかやんねーかなw
>>55 マイナー過ぎて誰も知らんと思うけど
『天使達の午後SEASON2001』をこつえ原画でリメイクしてほすぃ
ヒロイン全部幼馴染ってのがツボだった
マイナーなのか…?
sage
>>56 磯野智もいいじゃん
あのゲームは原画よりも中身の無さが致命的
63 :
server12.janis.or.jp:2006/07/30(日) 19:23:58 ID:bTqzMJCm
>>46の絵といえば、今度PS2蒼い海のトリスティアの廉価版が出るそうです。
65 :
fisianasan:2006/07/30(日) 23:59:32 ID:T+TOwwpR
'Count' の設定に失敗しました
>>64 それってぶっちゃけ買い?
トリスティアはイラスト集はもってるけど、大本のゲームは持ってないんだ・・
>>67 ロードが気にならないなら追加CGのあるPS2版でおk。
PC版の中古ならもっと安いのがあるし、プレイも快適。
>>55 ノシ ノシ ノシ
優遇接待#で声優はそのままでよろしく。
>66
誰かやると思った(・∀・)
キシャーの正体はクラウザーさんだったのか…
あんまり違和感無いな。
>>68 どうもありがとう。
最終的判断はまだ下せないけど、ちょっと検討してみます。
> 【付録】明貴美加×駒都えーじ
昔モビルスーツ少女で売れていた人と
今売れている人との対談だな。
吉崎観音も呼べばいいのに
島田フミカネもry
エグゼリカの人もry
個人のサイトって乗っけるものか?
ネオスフィアコミック版の抽選テレカの絵柄ってまだ公表されてないんだっけか?
それどころか抽選も実際にはされていないかもしれん。
普通、抽プレ品は必ずいくつかオクに出回るものだが、
ここ数カ月にわたりその痕跡は全く無い。
「発送(6月中)をもって発表に代える」と言っていたはずだが。
あと単行本のオビには「テレカ」ではなく「イラストボード」とあった。
いつの間に変わったのか。
>>80 こつえーHPのトップにたくさん張ってある絵の中の、
ナノカの絵がそれ。
って、オクにでてるし。
>>84 ほんとだ、今見てみたら出てる。
しかしネオスフィアの画集2って出ないのかね。
それが出るならこの絵も入るだろうけど。
仮にコピー本で済ますにせよなんにせよ、夏コミに出てる余裕など本当にあるのかこつえーよ?
それはこつえーに限った話じゃないな
ちゃんとコンスタントに仕事をこなしているんだから偶にの息抜きぐらいいいだろうに。
HUNTER^2作家やガン種監督みたいに本業そっちのけでバカンスしているわけじゃあ
ないんだし。
こつえーファンとしてもはいてない教の経典が手に入るのだから。
コラだと何も感じない
\(
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
俺も、加工されてるって分かってるせいか、コラには何も感じん。
こつえー本人は18禁を描いたことはないの?
エロゲの原画やってた過去があるじゃないか
コラってなんか駄目だよな。コラで良いと思ったのは、今まで何百と見たコラの中でたった一枚しかないな
元絵こつえじゃなかったが
コラだと知らずにシコシコしちゃった時の敗北感と言ったらもう…
こつえーオフィシャル画のナノカのえちしーんCGとかが見たいものです。
同人誌とかで描いてくれないかな…
>>92 同意。
こつえーの良さはそのギリギリ感であり、ただ単に素っ裸に剥くなど、
上等な料理に「高級素材だろ?」とか言って何も考えずに
フォアグラやカニミソを適当に乗せるようなもの!!
剥かずに味わう柏餅
柏餅って、あんな毛の生えた葉なんて食べられるのか?
桜餅なら食うんだが
カステラに付いてる紙も剥かずに味わおう
私は鉛筆の芯を外の木ごと味わうぜ?
今の鉛筆は子供が食べても安全なようにチョコでできてるんだよ。
鉛筆の芯が刺さった痕が今でも残っている香具師挙手
きっと、子供が鉛筆食べたらお腹を壊した、謝罪汁
とか言う親が居たんだね
トンボ鉛筆も大変だな
娘がこつえーの絵を見てからぱんつはかなくなりました
とかいう親が(ry
ちょwwwwwwwwwwwww
まぶらほの脚本家…まさか原作者?がいぬかみの変態脚本やるの????
あ…そうか!だから若本ははいてなかったんだ!!
桶谷顕は前からいぬかみのシナリオやってるやん
>次回予告
>もはや私にもどこへいくのかさっぱりわからないこの作品、その特殊性ゆえか参加したくてもできないクリエイター達
>だがそんな中にあえて自ら飛び込む勇者が現れた!
>「僕に脚本を書かせてくださ~い!」小説家築地俊彦、彼もまた立派な変態である
>次回まぶらほ、いやもといいぬかみっ!もっこり啓太の思うツボっ!類は友を呼ぶ・・・思う壺だな・・・
小 説 家 築 地 俊 彦
ここは絵のスレであるぞ
>>81亀だが俺当たったぞ
皆さんドゾー
ラノベ up35367.jpg
誰かこれで壁紙作ってくれ
挿絵ぱわーの恩恵をうけなきゃ、ろくに話しにオチもつけられない
三流もいいとこなのによくやるもんだわな・・・
<言葉もない、人間やめろ。>
>121
orz←うざい
>>118 スーテキ!
スーテキ!
フースキ!
ファッスフィ!
マッスブディ!
マッスルボディ!
マッスルボディ!
マッスルボディ!!
しかし相変わらずネネは不遇な扱いを。
やばいおっきした
ネネ至福の瞬間か。
しかし停電がなかったらナニする気だったんだろ。
やっぱ指ぐらいは挿れる覚悟だったのか。
>>131 おそらくさらにエスカレートしても、
背後からそっとナノカの乳首をつまみ上げるくらいが
関の山ではあるまいか
ナノカ式パトロンの作りかた
たらしこむ
アキバ.comより
tp://www.akiba-k.com/news.php?nid=06080111
>『蒼い空のネオスフィア』新作テレホンカード&コミックセット
>マガジンZKC(講談社 刊)『蒼い空のネオスフィア』と、『ネオスフィア』の新作テレカのセット。
>購入者の中より抽選で10名に駒津えーじ氏直筆サイン色紙がプレゼントされるプレミア付き!
>100セット限定なので、注意しよう。
>100セット限定なので、注意しよう。
>100セット限定なので、注意しよう。
>100セット限定なので、注意しよう。
アカツキさえ買い逃す俺に一体どうしろと!?
うp神の降臨を待つしかないな
つネオスフィア公式ガイドブック
サイン色紙の方になんか絵が描かれてるだろうからそっちはうpに期待する。
10名だから厳しいとは思うが。
>>139 サークル入場
↓
買い占め
↓
色紙をヤフオクで転売
100部買い占めてもたかだか20万だろ。
直筆色紙なら2万以上は付くだろうし、確実に黒字。
誰か絶対やるぞ、これ。もう少し考えろよ。
>>142 いくらなんでも購入部数制限はかけるだろw
一人1限でも徹夜組に食われて終わりだと思うが
100セットなら徹夜しないと転売で終わり
サークル入場者って今は規制されてんの?昔は開場前から大手の周りに集まってたもんだが
徹夜してもチケット入場組にやられて終わりになりそうだが。
それとサークル入場ってかチケット入場の規制はないぞ。
本物のチケットを持ってきて入り口に見せれば普通に入場できる。
ので今も大手には会場前に既に長蛇の列が出来てる。
ちなみに初日は大手サークルが少ないためその分企業にチケット組が集まってくる。
つまり、チケット無し組は徹夜しても入手は不可能ってことだ・・・オレとかな_| ̄|○
ほぅ、となると、当日のブロッコリーは開場の一瞬賑わうわけか…。
色紙ゲトに意欲を燃やす
>>149に各界から注目が集まっております。
各方面のクライアントを泣かせながら、きっと今ごろはコミケの仕込みに一生懸命なんだろうなあ。
すごい本を期待。
コミケなんぞに行ける環境にない自分にとっては
商業仕事をキチンとやってくれたほうが嬉しいが
世の中には通販という便利なものがあってな
商業仕事なんぞほっぽっといても、現在のこつえーなら大丈夫だろう。
〆切りでもなんでも、下手に問い詰めてこつえーとの関係を悪くするくらいならクライアントのほうが折れるんじゃね?
通販って雑誌の最後にあるやつか?
胡散臭くて使えないよ
>>155はイラストレーターって仕事を分かってないな。
人気絵師だろうと新人だろうと弱い立場にあるのは大して変わらん。
依頼する企業によってその辺の扱いが違うだけだ。
田中久仁彦とかるりあ046なんかをみると
ろくに仕事をしなくても生活していけそうな気がする。
コミケ関連ののスケジュールを最優先して、本業のスケジュールを
蔑ろにし始めたら相当ヤヴァイとは思うが、こつえーは今んとこコミケ
にそれほど力を傾注してるようには見えない。
スキャンでくれ
せめてフラッシュなしで
こつえー、同人でもいいから総集編画集を出してくれないかな。
今までの商業・同人問わずカラーワークスを原寸とWXGAサイズで完全収録。
画像だけでDVD使い切りそうな気がしないでもないが…。
商業用で作ったのでも作者が売っても問題ないのか?
問題あるがそうして同人で画集を売るイラストレーターは多い。
会社によるだろうな
角川とかはそういうことするとうるさかったような
課度過和自体が同人みたいなもんだからな
権利手放したので商売やろうとすると権利持ってる所から訴えられる
>>161 乙
商業用イラストそのままではなく
鉛筆による下描き(ラフスケッチ)を同人誌にして販売することで
誤魔化すという剛の者もけっこういる。
そのくせ普通の同人誌と同じぐらいの値段だったりする。
>>170 あったあった。同級生の竹井正樹とかな。
あいつはがめつそうだから絵の利権手放さずにいたのかもしれんけど。
それともエルフがおおらかだったのか。
そんなこと言ったら、こつえーのHPのトップページに貼ってある絵も、
トリミングしてあるとはいえ、もし許可を取らずに貼ってるならかなり
グレーゾーンなような……
>>172 HPは非営利だからな。
厳密には例え描いた本人でもHPに転載するなら権利者(絵を売った会社)にお伺いを立てないといけないが
著作権の侵害は金が絡まないと動かないのが一般的。
こつえーに限らず、
絵描きってピークのうちに稼いでおかないと老後ヤバそうだな
こつえーはもうのいぢにとってかわられたしな
こつえーの絵ってちょっと古い感じがするよね。
90年代って感じ
俺は好きだけど
確かに新鮮さにはもう乏しいよなあ
画集をまとめるのも
もうギリギリのタイミングじゃないかと思う
つーか早く出せ
重meeeeeeeeeeeeeeeee
でも、ありがとう・・・
って、ちがっ!!
今回のメガミマガジンクリエイターズって、
こつえー新規書下ろし絵は表紙の絵だけですか?
ポスターじゃなくて表紙かよ!…というツッコミを期待してたのに。
確かに変わったよなあ。
別に今のも嫌いじゃないけど、あえて言うならトリスティアが出たばっかり
の頃の絵の雰囲気が一番好きかも……もうずいぶん昔だが。
>>179 腰や肩の赤い糸といい赤白基調といいこのメカのモチーフは巫女袴か
基本は白スク水だな
どうせならエグゼリカ描いてくよ・・・
190 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2006/08/10(木) 11:36:45 ID:ff3Mj5ZP
sageるの忘れてた…
すまん
こつえーはスパロボ本か…
売れてるゲームだし好きな人はいっぱいいるんだろうけど、
個人的に興味無しの題材なんで、ちょっと残念。
スパロボだったらメカ少女にするより普通の同人にした方が売れそうだな。
そこをあえてロボに行くのがこつえーだろと。
レンザンとかテンザンとか、こつえーデザインメカの詳細設定がのってる本を本人が出してくれると嬉しい。
planetarianのサントラ、明日の昼とかに行ってももう無いかな。
ネオスフィアのテレカとこつ絵のシャナテレカとプラネのサントラ買ってきた。
ネオスフィアのやつは、何故だかわからんが昼頃行ってみたら普通に買えた。抽選NO.4。
買ったのは俺で四人目…なのか?
まぁ、とりあえず、サイン色紙が当たることを願っておこうと思う。
>>199 確証はないけど、この分だとそれでも普通に買えるかもしれない。ブロッコリーではまったく列ばなかったし。
>>201 白色のスクール水着って存在するのかな?
マニアショップならともかく、どこの学校が採用しているというのか?
学校はねーよw
イベント用だけだろ
>201
gj
白スクが学校指定であったら>202が捕まるな
>白スク
今週のファミ通の漫画でも女子高生が着ていた。
女子高生ってあんた。
スポーツ用品店で売られているのを見たことないのは確か。
俺は実際に着てるのを見た。
幼児だけど。
>>209 GJ
しかし、こつえー画にしては妙な違和感のある絵な気が?
初めて見た時はいたるちんかとオモタ…
いや、それはない
唇に朱を入れているところが違和感の元かとも思うんだが。
実際、サントラ付属本の他の書き下ろしは普通にこつ絵だったし。
>>211 上ででてた巫女スク水(?)の娘さんもそうだが
なんか後藤なおくさいというか
しかし今日も今日とて蝸牛の歩み
一時間半は並んだ気がする
しかも3列に並ばせておいて
売り子2人とか訳わかんねえ
あとお品書きが字が小さすぎてみんな困ってた
手際の悪さがデフォになりつつあるな
ぎ ょ う れ つ さ ば い て な い
100円の本に一時間並ぶ矛盾ッ!!
並んだ人間に100円玉用意させて流れ作業で配れば
30分で終われるぞあれ
100円本だけ?
それでなんであんな長い列なんだ!
もう最高練度のスタッフつけて貰えよw
いつか誰かがここで上げてくれるのを願いながら、華麗にスルーした俺勝ち組。
運動してない三十路に1時間並びは地獄orz
いや、最初はポストカードとトライ3本とテレカセットと
トライ4本を売ってたんだけど
後半はトライ4本だけになってたワケよ。
そんなことだろうと思って並ばなかった。
冬で懲りた。
これでまた委託があれば、俺の勝ちだ。
>ちょっとべっかんこうが混じってるな
>>209 けよりなの時は逆にこつえーが混じってると感じたりしたな。
まぁ絵の質はともかく方向性は後藤なおもべっかんこうもこつえも似たり寄ったりだしな。
ロダンとカリエールみたいになんらかの影響を受け合ってるのかもしらん。
俺の気のせいかもしれんけどロリ絵描きってメカも好きなの多いけどなんか理由あんのかね。
こつえとか島田フミカネ(ローレグパンツの始祖?)とかCHOCO(イグナ0号駅)とかBLADE(チャム)とかじじとか。
あーそーいやけよりな積んであるなぁ。
可愛いのに無骨でカコイイ!ってギャップ萌えみたいな物が根底にあるのでわ
とか言ってみたり
ちょwwwww5枚目wwwww
>>225 ちょっとちょっと!!
休憩中だからってそんなとこで一服されちゃ子供達の夢を壊すでしょ!
裏行って!裏!
今回は新規絵のナノカさんも居ないし、
冬で酷い目あったのでスルーしたのですけど、
100円という良心価格の本の内容、どんな感じでした?
表紙で満足しやがれ
受信傘1
パスくらいわかんだろおめーら
>>228 3時過ぎに行ってみたら、見本が置いてあった。
確か、6~8ページぐらいの折り本。
中はメカ少女。
ちなみ
>>229は新刊表紙と裏表紙。パスはco2a。
消えたみたいだけどね。
ちょっと質問
100円の新刊しか買わなかったんだが
テレカつき2000円のテレカのイラストってひょっとして裏表紙の?
そうだよ。
本来新刊はテレカのおまけみたいな感じだったし。
するってえと「テレカ」自体に価値を求めない人には無駄に高いだけなんじゃ・・・・・・
リプたんみたいな、たわいない話でよいから、漫画描いてほしい。
>>118さん、まだ見てますか?
遅くなりましたが、壁紙作りました。簡単なものですけど。
よければうpしましょうか?
>>237 118さんじゃないけどうpしてくれると嬉しい
242 :
237:2006/08/14(月) 23:46:48 ID:IscOMrI+
244 :
118:2006/08/15(火) 00:22:24 ID:ExFWonIv
おっと遅れてしまいました、すみません
>>239,242
自分のわがままを聞いていただいてどうもありがとうございます
さっそく使わせてもらいますね
こつえー氏の絵と一緒に届いた
漫画を描いている海野智のメッセージペーパーもあるので
欲しい方いますか?いたらうpしますね
>>239を見てもエロく感じない俺は心がぱんつはいてない
ナノカ可愛いなあ。
ネオスフィアってPS2とかに移植されないのかしらん。
誰かメディアワークスが出品してた
こつえが描いたシャナのテレカの画像持ってない?
ぱいてない
モビルスーツ少女って一枚絵が多いから周辺がわからないけど
兵器であるからには戦争しているんでしょ?
戦闘シーンを描いてくれないかなぁ。
レーザーで吹っ飛ぶ装甲。
むき出しになるスクール水着(狂ってますね)と素肌。
受けると思うんだが。
ぶっちゃけてガジェットトライアル2で原画をやればいいだけだと思う
>>253 種みたく、すれ違いざまに胴体真っ二つ、
みたいなのをイメージして、俺ちゃん萎え萎え
じゃあなるたるとかマブラヴオルタみたいな凄惨な描写ならどうだ?
こつえーも挑戦的だな
ぱんつ~意外にも
モビルスーツ少女というジャンルも開拓中か
開拓もなにもこつえのメカ少女はかなり古くからあるが
島田フミカネの仕事をこつえーが乗っ取ればいいんだよ
島田フミカネの仕事を乗っ取るといえば、
フミカネたんの描いたローレグ水着のナノカはテラモエス
権利難しいだろうけど、それこそフミカネのロボ娘コレクションみたいに「こつえーMS少女コレクション」
なんてボックスフィギュアが発売されたら
シークレットが白スクだったりしたら
俺は全貯金を下ろして買い占める
>>261 ダイカストこつえーゲルググ少女。
もちろん、ロケットパンチ付き。
バンダイがこつえーと組むのは想像できないな
MS少女をフィギュア化するんだったら吉崎観音あたりを使いそう
悔しいけど
じゃあぱちもんっぽい何かで。ガンガルとか。
そこで「コレジャナイロボ」ですよ。
バンダイと吉崎観音はMS少女でもう組んでる
ケロロ通して角川、万代、吉崎、カトキで。
バンダイじゃないにしても、こつえーデザインのメカ少女を中核に使った
なにかしらの商品企画は、すでに水面下で動いてるような気がする
コツエハイテナイロボ。と書くと
>>265とあまり変わらんな。
もう、バンダイとかはどーでもいいから、次のコミケあたりで宮川武とかと組んで自主製作でフィギュア作ってほしい。
つーか、テレカ以外のグッズも時々でいいから作ってくれこつえー。ただ、AMRみたいにやりすぎるのだけは勘弁な。
そこまで行くならコミケよりワンフェスに出てもらわないと(`・ω・´)
こつメカ少女は
立体化可能なデザインなの?
入手難易度アホみたいに高そうだな
体が細い割りにゴテゴテした装備が付いてるから立体化は難しそうだな。
GFFみたいにパーツがポロポロ外れるMS少女かw
かといって、MS少女フィギュア以外のものを作ろうとすれば、立体で「ぱんつはいてない」をいかに上手く表現するのか?
とゆー問題が出てくるな。
普通の女の子のフィギュアじゃ穿かないとダメだからなぁ
>262
ロケットパンツに見えたおれはいったいどうすれば・・・
イエローでは?
じゃあ
>>280 イエローじゃなくてキエロ
ぱんつはけ
あと5分か・・・でも、イラネ
>>282 ( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
宮川だけはしんでも勘弁…というか宮川だったらこつえーフィギュアでも買わない。
顔が全部同じでやっつけ造形なのも最悪だけど奴はメカが出来ない。MS少女なんかやらせたら…
まずは、メカとぱんつはいてないに造詣の深い原型師を探さなければならんな。
// :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
!|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
. |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
|::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `' ヽ \:|:: !: ::: !::::::.! はいてないはいてないはいてない!
l/ `ヽ::|:::l , - 、 ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
l`l::.!! l/ ̄ ヽ /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
!::::.!.!ヽ ヽ ノ /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
.!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/ |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
|:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
|::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/} /:l:::::lー-∟: !:::::::.!
!::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
やはり時代はのいぢか・・・
どうせこつえーに描かせるならもっとぎりぎりまで描かせるべきだ。
いのじにナノカかゆめみを描かせて引き分けにしよう
杓眼のこつえ
どう見てもこっちのシャナの方が良い俺はこつえー信者なのか
core2duoみる度にco2aに変換されるから困る
たしかにのいぢとこつえーだとこつえーのほうがいいなあ
のいぢって嫌いじゃないけどなんか肉感性の乏しい気がする
棒っぽい
まぁ、人気に必要なのは絵師の画力ではなく、組んだシナリオ次第ということだな。
…人気が他人に左右されるというのは何か気の毒だな…
テンザンとかのロボさえ出さなければ、のいぢバージョンのトリスティアはけっこういけそうな気がする。
あとイリヤとかとも相性よさそう。
まあトリスティアの場合、ロボが出ないってのは作品の大部分を否定することではあるが・・・
ぱんつはいてないばかり取り上げられがちだが
おぱい描くのもなかなか上手いと思うぞ
ミナミノミナミノ2巻はいつでるのー?
EGFマ(ry
>まぶr
築地俊彦カワイソス
こつえー御大、テンザンアーマー装備のナノカでメカ少女絵をやってくれないなあ
もっとも誰でも思いつきそうなことだから、あえてやらないのかもしれんけども
305 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/08/19(土) 01:50:56 ID:GOuuRqQT
なんでこつえーのスレにまでEGFマダー着てるんだよ。
MS少女というとなんだか古くさいので、こつえー特有の改造スク水+装甲を
「こっつアーマー」と呼ぶことにしよう。俺だけの中で。
>>307 Wizardry #2 Knight of Diamondsかよ。何歳だお前。
>>308オマエモナー
kod's armor懐かし…くなんか無いんだからね!か、勘違いしないでよね!
略すとまさにco2aだな
311 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/08/21(月) 02:31:31 ID:KmXZwQ7q
こまつ、いつの間にMIXIに・・・・・
mixiをやりだしてハマってしまうとさあ大変。
遅筆になってしまうエロ漫画家やイラストレーターの多いこと多いこと。
俺は3日で飽きて放置状態だ。
俺も。あの馴れ合いには耐えられない。
なめあいなら参加したい
こつえーは約束事とか締め切りに厳しいタイプみたいだから大丈夫だろ。
雑誌連載を落さずにコミケ参加時間を捻出できるあたり、スケジュール調整能力も高そうに思える。
円熟の業
でも最近のまぶらほのこつえー絵は御座なりな塗り方だと思う
こなれてしまったのかも知れんが
なんだかゲームとかが出ないとまぶらほばっかりの人という印象があっけど、よく同じキャラで同じようなシチュの絵ばっかり描いてて飽きないもんだね……
きっと他の仕事より金がずんと良いんだろうなあ
仕事をしない、しても落とすで有名な田中久仁彦も
ドラゴンマガジンの仕事だけは締め切りを守っていたからな。
ほとんど休載がない雑誌だし。
編集者が有能なんじゃないの。
たしかに富士見書房の編集が優秀なのかもしれん
きっとこつえーも今頃、まぶらほ単行本の仕事を一所懸命やってるに違いない
まぶらほの話ぶった切ってスマンが、イリヤのDSソフトってメッセで予約すると
オリジナルテレカが付くもよう。
オリジナルって言っても以前ここはPS版トリスティアでオリジナルテレカといいながら
書き下ろしテレカを特典にした実績があるので今回も数%くらいはその可能性も。
雑誌連載てなんぼのモンだろ
富士見の編集が有能ってw
ドラマガ本スレでそんなこと言ったら思いっきり馬鹿にされるぞww
>>321 ゲーム・web・広告>>(越えられない壁)>>小説の挿絵
はっきり言って一枚いくらで扱われる後者の規模がどんなに大きくてもこれは変わらん。
富士見の編集が優秀なら、なんで気象精霊記があんなことになるのさ('A`)
それともアレは七瀬がDQN風味なだけなのか
>>327 なにがあったの?
なんか作者がサイトでいろいろ愚痴こぼしてたってことしか知らないけど
>>328 20代後半だとギリギリ記憶にあるけど、
それより下の世代で
ライトノベルを読んでいるような中高生は
「なんでそんなにブルマやスクール水着にこだわっているんだ、このイラストレーター?」
とわけわかんないんじゃないのかな。
もう中高生はブルマなんか知らないでしょ。
331 :
322:2006/08/22(火) 01:20:29 ID:MtcMJPJy
締め切りを守らせる点を有能と書いただけで、
それ以外の能力については述べていないのに……。
角川・メディアワークス系の雑誌の休載率の高さを
念頭に置いたあれなわけで。
>>330 だからこそ素晴らしき文化遺産を次の世代へ伝えてゆかねばならないんだろうが
短パン派だけど
俺ノーパン派
このスレではそれは「派」とはいえない
>>330 ブルマ滅んじまったのか、なんてこった
東鳩2だかで「ブルマはいてるwwwいつの時代だよwww」とか「こんな時間に学校おわんねーしw」
みたいな書き込み見てヤック・デカルチャ!になったな
夏コミのサイン色紙、当選発表してるな。
ここの住民で当選した人いたら是非ともうp希望。
_ _
r((___)_((___))、
|ノ'────┐| |
| (r'´ ´'J | | |
ハ|ー-(ヘ)─(ヘ)-‐rヘ このスレはオッサンばかりでゴワス
`〈 c、__,.っ 〉ヽ}
|: : :、___: : : : ト'
_ハ//⌒'''''`: : ::ノ_
,. ─< ./:/、: : : :.,;.イ >─ 、
/ /:::/\_/'"´ ̄_ \
/ ̄、マ> 〈 〉 (::: ヽ }
おっさんコワス
コミケのこつえーは、気のいいオサーンという感じでした。
肌の感じとか、仕事が忙しいのかあまり健康そうではなかったし、
体型とかも運動不足っぽくて、全体に生活にくたびれた感じではあったけど。
現実を生きるって大変だよね
イラストレーターってそんなもんだろ
現実はみんなぱんつはいてるしな
むしろ、太ってぱんつがはけなくなる悪寒
ぱんつはいてない
みんなよけろ。おうじゃだけははいてない。
古の鉄エロカッコヨス
ブース内のこつえー、ぱっと見34、5歳という感じだったが実際、歳いくつなんだろう?
実際そんなもんじゃね
おれは30代後半に見えた>こつえー
上にもあったが健康状態はあんまりよくなさそう。
なんだか、コミケの対応疲れとかのその場の疲労じゃなくて、
体の根深いところに蓄積された疲労やストレスが表に滲み出てるっつうか、
野菜とか栄養バランスのいいもん食ってないんじゃあるまいか……?
こつえーたんしぬの?しぬの?・゚・(ノД`)・゚・
「ぱんつはいてない」がそこまで体に負担をかける代物だったなんて・・・
たまにははかせよう・・・
逆に考えるんだ
「はいてないからその程度で済んでいる」と
考えるんだ(AAry
ということはぱんつはくと死んでしまうのか・・・
なんておそろしい・・・
誰だこつえー氏ぬなんてデマ流すのは!
見知らぬオッサンに「右から足入れてねー」ってぱんつはかされっぞ!
こつえーファーザー説浮上
牛乳戦車の人じゃあるまいか
メカ少女とぱんつはいてないはこつえーのお家芸だからな。
気持ちはわからんでもない。
なるほど
>>364は脳内変換装置が自動的に発動しちまったんだな
オラもいっちょやってみっか
>>264のリンク先にある企画の絵……
……正直、これをデザインした人はメカ少女のツボっていうか、
このジャンルの魅力の勘所、全然わかっちゃいないと思う。
アンカーミスってるのは置いといて
>>369 同意。
364のはメカ部と生身が調和してないつーか、
こつえみたいにメカ+女の子で1個のキャラクタじゃなくて
女の子にメカがただ張り付いてるだけ。
ディフォルメも下手だしデザインもいまいちってのはこつえに慣れすぎた信者の視点かな。
……アンカーミス、スマン。
>>370 言いたいことの代弁どうもありがとう。
各人の好みの差とか方向性の違いはあるだろうけど、
こつえーのメカ少女物の他にも、島田フミカネのメカ娘とか、
Einのガジェットトライアルとかのメカ少女と比べると
>>364のやつは、この手のセンス無い人に、無理にメカ少女の
絵を描かせたという感じがする。
ぶっちゃけちゃえば愛が無いんだろうなぁ。
メカにもょぅι゙ょにも。
島田フミカネと並んでじじも中々いいメカ少女描くよね。
じじがキャラデザしてるしろクロは良い意味で武装パーツが切り離せるようになっていたし。
ってしろクロの画像貼ろうと思ったけどどこいったかわからんorz
>364
皆と同様、色々と不満はあるが「現実離れした服装で実生活」という点だけは
「ぱんつはいてない」と同じくらい、個人的にツボだったりする。
>>373 俺もだ。
マエバリ帝国とか裸エプロン学園とか性愛学園ふぇち科とかな。
どっかこつえ原画でぱんつはいてない学園とか作ってくれんもんかのぅ。
そんなネタ企画に参加する余裕あるなら、早よネオスフィアの次を作ってほしいぜ……などとマジカキコ
あーあ、こつえーのメカ少女がスパロボに参戦しねーかなー。
出たら末期だろスパロボもw
オレ的にメカ少女と云えばこつえーよりも『こいでたく』
それよりこつえーキャラデでスパロボをヒューチャー
で番プレから販売停止命令
そもそもエグゼリカが
天元突破グレンラガンをメカ少女にすればいいじゃない!
こつえーなら出来る!
メカ少女なら既にスパロボでてるだろう
フェイのことかー!
あれは少女メカじゃ…w
バスターマシン7号は最強のメカ少女。
ヴァルシオーネのことかな?
MS少女ってモデラーの間じゃ冷ややかな視線浴びてる気がするけど
ロボアニメ好きにはどうなんだろうね?
アレ想像したらかなり怖いと思うけどな
ARIELとかスパロボに参戦したらどうなるんだろう
スパロボ全部メカ少女化でいいじゃん
本当にそんなことになったらこのスレはスパ厨に潰されるな。
同人でスパロボをパロってアンパンマンやらキテレツやらドラエモンやらが
スパロボしてる作品があったのだが(今は某所から圧力かかったが)それをみて
こつえー・choco・フミカネ・明貴・GRA・その他協賛で『スーパーロボっ娘大戦』
つくってくんねえかな~なんて思ってしまった。
まあ所詮夢だが。
激しく製作キボ
似たよなタイトルのPSゲーみたくならないことも祈りつつ
それに近い企画がすでに動いてそうな気がする。
でもそうなったら、蒼シリーズ新作からは完璧にこつえーサヨナラだな。
そこでスーパーこつえー大戦ですよ
全ユニットがこつえー
もうなんでもいいから履いてないSLGを出せ
伊里野のブラックマンタも使えるんですね
397 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/08/27(日) 20:24:22 ID:t7Ayr/fE
>>394 つまりユニットは30のおっさんしかない上に、
は い て な い
ってわけか
メカ少女が戦って、ロボットみたいに爆散したりするのをお望みなら
けっこうな残虐趣味だな
そこは宇宙戦艦ヤマモトヨーコ方式で撃墜された瞬間に外装がパージされて
コアとなった人間は自軍基地に瞬間移動して無傷とでもすればよろし。
こつえー以外いらんのですよ
>>398 知らないの?メカ少女はアーマー部分にしか弾が当たらないし
被弾してアーマーが爆散しても素肌は無傷なんだよ?
そしてHPが減ればアーマーの面積が減るというわけだ
>>402 自滅したがるプレイヤーが増えて、ゲームバランス崩壊の危機。
まあそこは全ユニットスパロボでいうところの
「底力」を標準装備するというのはどうか。
すなわち脱げば脱ぐほど強くなる!という、それなんて裸身活殺k(ry
えっちなのはいけないと思います!
>>403 自軍ユニットは全部こつえだから無問題。
褌好きの俺には実に肩身が狭い
テンザンとかレンザンのデザインは、褌スキーにはたまらんものがあるはず。
画像自体は無いが、ガジェットトライアルは大破したユニットでグロい表現がある
こつえーは男キャラをもうすこしちゃんと描けるようになったほうがいい。
でないと仕事が先細りだぞ。
ぱんつはいてない男キャラ
ただの変態
わんわんっ!
下半身にこだわるあまり顔のバリエーションがお留守になったんだろうな。
こつえーに限らず萌えキャラってハゲにしたらほとんど顔が同じで見分けがつかない。
今に始まった訳では無いけどな。
一時期、格闘ゲーム系の絵柄が入ってきて
骨格レベルの書き分けが生まれてきたけど
21世紀に入って萌えブームとともにまた書き分けがなくなったね。
既出かどうかは知らないが、自分は持ってないので、感謝
>>417 未知の超パワーに目覚めた巨人軍って……何気に酷いこと書いてやがるな、ナノカw
揉みくちゃにされてるオパーイの一方、下半身のほうがどうってるか気になる。
今までのこつ絵の中で一番エロいのって何?
消えてる
417の再うpをキボン
大きさといい張りといい、フォーリィの乳は素晴らしいな。
java切れ
フォーリィ、まさにゴムマリのような乳じゃのう。おれも揉みてー
でも月イチ発売雑誌で連載32回目って、この手の企画物連載では何気に凄くね?
勇者への道みたいなモンだろ
ナノカさんは連載コラムのなかでも微妙に毒舌。
>>431 いつでも打ち切り可能なミニ連載だけど、掲載枠がちっちゃいだけに、
誌面を占有することもなく続けようとすればいくらでも続けられるわけで、
ある意味こつえー人気のバロメーターともいえる。
雑誌がこの連載が続けさせている間はこつえーは大丈夫。
こつえーは5年後も生き残っているかなぁ?
運が良ければ毒を盛られても生きるし、悪ければ瓦が落ちてきても死ぬさ
5年後~場末のパブにて
マスター「…あんた、こつえースレの人?…こつえーならもう居ないよ。二年ぐらい前だったかなぁ…
ぱんつはいてるのはいてないので、アケミってホステスとモメてね…恥骨を叩き割ったとか割らないとか…」
マスター「まぁ、割ったんだけどね」
伊集院ネタかよw
5年後のこつえーはぱんつはいてるよ。
ぱんつどころか なにもはいてない になってたりして
441 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/01(金) 11:51:10 ID:ARYxushC
かはんしんがない
ゆうれい
メイド服やスクール水着に男性ファンが
見向きしなくなったらどうしよう、と不安に打ち震えている、と予想。
加工もせずオフィシャルの壁紙にロゴ入れるとは流石だな。
下からどんどん若い絵描きが供給されてくる以上、危機感は常にあるだろうな。
落ち目の風が吹き始めたとき、クライアント関係に不義理を重ねてると一斉に逆襲が始まるもんだが、こつえーは大丈夫だろうか?
>>445 どこがこつえ?
つーか、なのはの顔がひどすぎないか? どこの素人投稿かと思ったぞ
ヒドス
おまえは全時空合計1200人のなのはファンを敵に回した……!
その程度ならコミケでゲロ吐かせて始末できる
>>449 業界トップクラスの人(画力じゃなくて売り上げ)が描いているのに、ヒドス。
こんな絵でも売れるのか
ヘタだけど萌えって感じでもないのに
あそこの売り上げはシナリオが全てだから。
そのことは本人ていうか会社事態わかっていて、その証拠に
コミケ等のイベントでなのはの抱き枕みたいなイラストグッズ系は殆ど無い。
でも長蛇の列。
だからそれは菌糸類の相方の絵であってこつ絵じゃないんじゃないのかと
ちょっと下手な絵の方が二次創作が賑わい、結果的には良いという奴だな
なるほどー
>>458 月姫で提唱されひぐらしのなく頃にで証明された「ひぐらし効果」というやつだな
納得
じゃあ発明工房シリーズの次回作もちょっと下手な絵師に頼むということで
スマン
最初に提唱されたのはone・Kanon等のいたる絵だった
ジャンプ効果とも聞いたことがある
ガジェットトライアルはこつえにやってほしかった
逆に考えるんだ。
こつえがガジェットのイラストを描いたときありがた味が増すと考えるんだ。
型月絵の人だいぶ上手くなった・・・
もしもCo2Aが月姫の原作絵をやってたら
2次創作はそんなに出なかっただろうな
ナノカがぱんつをはく日はそう遠くない気がする
サザエさんが終わるのはそう遠くない気がする
って言ってるのと同じくらい説得力がない。
父揉みOKならエロゲ化もそう遠くない気がする
原作絵が上手いほど二次創作がやりずらいのはないな
萩原やグレ吉とかなw
こつえー作品の二次創作なんていらない。
むしろ逆に、こつえーが他の作品とかの二次創作もっとやってほしい。
無論、ぱんつはいてないとメカ有りきで。
穴つきスク水はともかくブルマはそろそろ「古臭い、いつの時代だ」って意見も多いようだよ
古いとか新しいとか、そんな事はいいんだ。
つーか誰の意見だよ
ファンタジア文庫を読んでいるような中高生って
ブルマで興奮するの?
しないっしょ、記憶がないのだから。
する俺はなんなんだ?
>480
ブルマースレの方々に喧嘩売ってるのかと・・・(((ω・;
つ、釣られないぞ
中高生ってところに突っ込んでるんだろ。
そか・・・ここPINKだったorz
いまブルマってそんなにレアなのか?
弟が通ってる中学も、俺が通学途中に前を通る学校もブルマだぞ。
ぱんつはいてない
今や、小、中学校はどこ行っても短パン
古き良きものが淘汰される悲しい時代になったものさ・・・
わしは今年で24だが中学は短パンだったなぁ…
まあハイレグとかローレグブルマは現実にはそうそう無いけどな
>>491 いつになったらリ●トンとタイアップしてくれんだよ?
心待ちにしてるんだが
ファンレター書け
一度こつえー本人とオタ談義をしてみたい。
はいてた
パンツァーはいてない
まぶらほ画集ってホントにでるんだろうか・・・・
まぶP見てると、こつえーの描き下ろしがあんまり進んでなさそうだった
ほんとの理由は別にあるのかもしれないけど
独逸語ってかっこいいな。
意味は知らんが。
ハハハ
中学生かおまいは
バームクーヘン
>>507 そういやこつえーは14歳が大好物だった。
>>508 ぱんつはいてない14歳ハァハァ…ってすでにプラグスーツの下はいつもはいてないじゃないか!
いまごろはまぶらほの単行本の仕事をやってんだろうなあ
ガンダム飽きたから次はスーパーロボット娘描いてくれ。
マジンガーはどことなくビキニ着てるように見えるし問題ないだろ。
あれはどっちかというブルマではなかろうか
どうせならマジンガーエンジェルでおっぱいミサ(ry
きっと、こつえースケジュール争奪戦が各社で繰り広げられてるに違いない。
こつえー争奪戦か……
今なら富士見書房とメディアワークス、ビジュアルアーツ、
業界大手三社のせめぎあい、三国志状態だろう。
さ、そんなこつえーにしか分からん不毛な議論はぶった切って。
>>513からの話を再開な。
やっぱスーパーロボットをメカ少女化するのはダメだろ。
スーパーロボットはガシガシ殴りあう漢のロボットなんだから。
別にメカ少女が死ぬくらいいいじゃないか
>>517 いいわけないだろ!
ダメージ受けたら脱げる仕様が良いかと
こつえー本人がメカ少女というオチはまだですか?
プライベートは「ふぅ…」とか言いながらあの分厚いおっさんアーマーを脱いでくつろぐわけですね。
オリジナルこつは巨大な脳でロケットに積んであるんじゃないの?
こつえー擬人化のヨカン
とりあえず
こつえー自身が はいてない のは周知の事実
常時スク水という説もあるぞ
takekuma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/sukumizup1010181.jpg
< なんだってー
…いや見ないで良い
うおおおおおおおおおおおおおおお!!
ネコミミスク水ニーソ……
完璧だな
こつえーは、約束事をきっちり守る義理堅い人という感じだし、かなりいい人っぽいな。
これで美少女だったら完璧なんだが・・・
ワロタwwww
スク水着用時のみ、ぱんつをはくのが許可されるから。
ただし、スク水正面の隙間部だけは露出されるよう作られてるらしい。
>>528 ささkむつみみたいに女子高生だったらよかったのにね
>>417 >>425で出てたmegami今月号の挿絵なんだが。
なぜフェアリさんは先端を摘まなかったのか、という点を涙ながらに問い詰めたい。
「フフフ……かたくなってきたわ」
「い、いやっ……摘んじゃ……だめぇ!」
みたいな熱のこもったマッサージシーンがあの後続くに違いない。
>>532 KONAMIってことは島田フミカネからノウハウパクったな。
KONAMI氏ね。
と妄信KONAMIアンチを気取ってみる。
KONAMIってしてる時点でアンチでは無い
じゃあKONMAIだ
農耕戦士KONBAIN
コーンバイーンいちにっさん
しーごーと野良仕事
大地を耕す超電磁ロボ♪
お米にキッス
ニンジンパックン
>539
懐かしすぎ。知ってる奴がいるとはw
>>532 旬のイラストレーターを毎回起用と出てたから
こつえも小波に喰われる可能性があるが、スケジュール過密だろうから何ともいえんな
こつえーの旬ってもう終わりかけてると思う。
夏より冬のコミケの方がこつえーブースは混んでたし。
そりゃ夏は3日目だったからな。ライバル多かろ
流行とは関係ない絵柄だから
それほど浮き沈みはないと思うが。
オイオイ、3日目456ホールは超激戦区だぞ。
熱烈な信者を抱える西又先生に人気急上昇にもかかわらず初っ端1限で徒党組はループ必至のしゃあ氏。
まいどのちゃん様にあいちょこ。
その他列形成必至な中堅以上のサークルが犇く魔の空間。
冬の123ホールとは状況が違いすぎ。
旬は過ぎてるかもしれんが、それでもこつえー人気はまだ健在だろう。
むろん、いつかは落ちぶれる日はくるだろうが・・・
このあたりは商業仕事での、クライアントとの人間関係がかなり重要だったりするからなあ。
もうその話はいい。
これからもはいてない
今後ともますますのはいてないを祈念いたしまして、ご挨拶に代えさせていただきます。
そして戦慄の夜が訪れた
それはまた別の話・・・
夏のぱんつはいてないと秋ののぱんつはいてないと冬のぱんつはいてないでは
まってく意味合いが違ってくると思うんだ。
最近急に夜が冷えたからもう長ズボンじゃないとつらくなってきた。
555 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 00:09:13 ID:52xAX/kE
夏は暑いから、みんなぱんつはいてない。
これが夏コミ、こつえーのサークルの行列と
因果関係があるんじゃなかろうか?
このスレにはこつえー本人がカキコしてそうな雰囲気が。
つーか非エロのペラ本にテレカつけて値段上げてるようなモノ売ってたら客も減るだろ。普通に。
こつえー、コミケじゃ手抜きだからな
同じ手抜きでもこつえーWorksとか銘打って商業作品の画像を一挙掲載した画像集を出してくれた方がいい。
>>557 明らかに手抜きなラフ本ばっかり出してるサークルでも、客足は大して減ってないようだが。
やっぱ信者は買うんじゃないの?
なぜか、商業誌で鉛筆描きだと「なめてんのか、金返せ!」という気分になるけど
同人誌を買うときはラフでも鉛筆描きでも「こんなものか」と思ってしまう。
ページ単価は同人誌の方が高いにもかかわらず。
このような心理が働いているから、大手サークルのラフ本、鉛筆本の売り上げは
下がらない。
>>557 テレか無し100円のほうを買ったから普段より割安な気分だったよ
テレカなんて使わないしな~
いっそテレカなんてやめて、コストの低いトレカにすりゃいいのに、と思ったり。
今まで描いてきたMS少女達を総動員して作れば、結構な数にはなるだろうて。
まぁ、そうなるとコンプするにはテレカ以上に金がかかるワケだが。
そろそろどこかの会社がこつえートレーディングカードとか出したりなw
今度、こつえーがブロッコリーから出すカードのやつがメカ少女なんじゃね?
せっかくこつえーと縁があるのに、こつえーを自社のメカ少女物ゲームに起用
しなかったトリスティアの製作チームはわかっちゃ居ない連中だと思うけど、
ブロッコリーはその点、ツボを押さえていそう。
>>566 トリスティア叩きたいだけの知ったかぶり乙。
今のボロコがツボを抑えるなんて何を根拠に言ってるんだ。
GA2だとか大人デジ子だとか最近のあそこは狂ってる。
良く分からんけど、567はさすがに過剰反応じゃね
ブロコが終わってるのは事実だと思う。
出すものは空気読めてないし、経営はヤバいし。
まぁスレ違い
あそこは
わざと会社を傾ける
↓
株が紙屑に
↓
買い漁る
↓
V字回復
↓
資産数倍ウマー
このコンボを俺の知る限り三回繰り返してる、仕手会社w
ゲーマーズでバイトしてるがそんな話は初めて聞いたぞ。
頼みのGA2はあんまり売れてないから困る。
アルバイトごときが知ることか
574 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/09(土) 09:52:34 ID:enVzocmF
大人デジ子なんて、今いるのか
>>575 原作:ブロッコリー/監督・脚本:桜井弘明/キャラクター原案:コゲどんぼ/
キャラクターデザイン:長谷川眞也/美術監督:小林七郎/
小林七郎は背景美術界の重鎮の中の重鎮で、大学教授まで勤めているのに
仕事を選ばないな。
アニメに携わる人間が仕事を選ぶというのはあまり聞かない。
>>576 仕事は選ばないが
どうでもいいアニメの時はどうでもいい仕事しかしてない気がする
最近の仕事で「らしさ」を感じたのはシムーンぐらいか?
でもそのでじこは企画のアレさはともかく
桜井弘明なのでけっこうみられるものになるんじゃないかな。かな?
ワンダフルでやってた時みたいなカオスっぷりが帰ってくるならそれでいい
74歳!?
>>575 普通に可愛いと思ってしまったのは俺だけか?
少なくともこのスレとは何の関係も無いな
ま、とりあえずはみんなまずぱんつ脱ごうだぜ?
こつえーはパンツはいてない
>>582 こつえはうさだ好きだから無関係でないといえないこともない
大人でじこのキャスティングにはいないが・・・・・・
こつえうさだは本家とはちがった可愛さがあって好きだったな
リアルこつえーの御尊顔が安倍晋三に似てるということに気がつきました。
ということは安倍晋三もそのそっくりさんもみんな
ぱんつはいてないのかな?
うほっ
安倍晋三というより、石塚英彦を少し痩せさせてやつれさせたみたいな感じだと思う。>こつえー
痩せた石塚ってのがまず想像できない
>>572 やっぱ売れてないんか・・・。GA2・・・。
だってババァと淫乱ピンクがいなくてGAなんて言えないもんな。
GA2
声優陣がランクダウンしすぎ
アニメイトですら半額で売ってた
GA2で通じるおまいらが眩しい
GA2で通じるグーグル先生も眩しい
このスレってこつえーだけだと話題が持たないせいだろうけど
周辺のトピックが面白いなw
>598
セリフしゃべったあと殴るまでなげえなw
俺このシリーズやったことないんだけどみんなこんな長いの?
>>598 リンク先見ないで、なんとなくα外伝のくるみ割り人形動画なんだろうなと思った
と思ったらやっぱりそうだった
毎回こんな事やってるとしたら、面倒なゲームだな
戦闘ムービーはスキップできるから
>>606 スキップできなかった頃は辛かったぞ。
土星のFとか。
>>609 それは俺もやったから分かる。今のは快適でいいね。
バグ減ったしセーブロードも快適になったし発売日延期しなくなったしいい事尽くめだぜ
忙しさを慢性的に周囲にアピールするやつはダメダメだと思うのだけど、
こつえーは忙しいはずなのにあまりそれを感じさせないのがいい。
いつも同じ人だと思うが露骨なマンセーは萎えるからやめてくれ。
真のマンセーとは毎日かかさずぱんつはいてない
そしてその証拠写真をUP
このスレの仕切り屋はこつえー本人なのではないかと予想
じゃあこつんへのお願い書けば
叶うかもしれないのか
江頭さんじゃないんだから
>>619 じゃ、試しに一度、ぱんつ絵描いてみないか?
>>621 むやみやたらに他人の存在理由を揺るがしてはいけない。
きっとこつえーは、依頼主の注文に断腸の思いでぱんつをはかせているに違いないのだ。
ぱんつのはきすぎは命に関わるぞ
す、すいません
ぱんつはくなんて、なんていやらしい・・・
アナル姫だな
> あとジャガイモに味噌つけて食べても絶対死ぬ。
じゃがいもに焼き味噌じゃなかったっけ?
これを食べると死ぬんだよなぁ。
新聞に掲載されたときは反響が大きかったそうだ。
それまで知らない人が多かったのだろうね。
中島らも乙
確か正確には「焼いたジャガイモに味噌つけて食うと死ぬ」だったと思う。
なにしろ98歳のじいさまが臨終の床で
「おのれ、12の時に焼いたジャガイモに味噌をつけて食わなんだら死なずにすんだものを」
と嘆きながら亡くなられたそうだからな。恐ろしいことだ。
ぱんつも同様だ。
110歳で病に倒れ、枕元の医者が首を横に振った時に
「ぱんつはいてなければ死ななかったのに」と悔やんでも遅いぞ。
焼きじゃがいもに焼き味噌で解決。
ぱんつもはいてない。
ぱんつに味噌がついてるんだけどこれってヤバイ?俺死ぬ??
それ伊集院光もかかってる不治の病だ
(-人-)南無
ぱんつはいてない から 味噌もつかない かんぺきだ
こういうのをコペルニクス的発想の転換と言うらしい
誤爆でした
嘘臭い上につまらない
真理は ぱんつはいてない だけ
通行料でも持っていかれそうだな
こんや 12じ だれかが ぱんつ
犯行予告です、警部!!
なにい~! そいつがルぱんつだ! 追えー!!
奴は大事なものを盗んでいきました…それはあなたのぱんつです
今日はここまで自演した
以上、自作ぱんつでした。
それなんてBVD?
グンゼじゃね?
パンツは駄目でもふんどしなら可?
よし! 今度のメガクリはふんどしスク水少女で決まりだぜっ!!
652 :
沙弓粘着:2006/09/18(月) 11:05:27 ID:rPoaRYHp
沙弓ぱんつはいてないってないの?
>>651 スク水の上にふんどしを着るのか、スク水の下にふんどしを着るのか
腰から上はスク水で腰から下はふんどし。完璧。
ふんどしは、ぱんつにふくまれるの?
フォーリィの水着はほとんどふんどしだし、テンザンにしても越中ふんどし装備。
新しく始まったポケモンの主人公がぱんつはいてないと聞いたんだが。
あの局は基本的にみんなはいてないからなぁ
2002かぁ・・・
さすがに持ってねぇわ
俺がco2aに出会う随分前だな
>>659 その本持ってる。
スキャンして、うpしたいけど、時間無いから明日以降でいい?
その前に誰かがうpしてくれるならおいらは寝ます。ぷー。
はいてない
>>665 n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
>>665 ( OMO)<グッジョブ ハ オマエノモノダー!!
上のサムネでは団地でメカ修理してるように見えたんだが普通に基地だな。
脳内でバックの3次部分と2次部分を混合してたようだ…orz
乳首があああああ
>>665 ほんとにうpしてくれるとは…。
おまいさん、いいやつだな!
佐藤コーナーの人の絵の奴か
マジでパスが分からない…
677 :
659:2006/09/22(金) 06:20:52 ID:KxmJw2oK
>>665 乙 & ㌧ です。
マジキュー・プレミアムでの絵師のコメント
↓↓
『休日に姉妹で機械いじり。てゆか、こんなラジコン飛行機みたいなエンジンで飛ぶハズありません。』
>>665 i"\ ))
| 8 )
_ ∩-''"
__(_ ゚∀゚)彡
〃(\ ∞ ,⊂彡
`ヽ)_ノ| |
し ⌒J
やあドク、デロリアンの調子はどうだい?
>678
それどこで盗ってきたのでつか?(ω・
>>681 クリストファー・ロイドが出てくるかと思ったじゃあないか
>>684 1.21ジゴワット!? 1.21ジゴワットだと!?
ありえない!1.21ジゴワット!
マーティ残念だが君は帰れない!ここに足止めだ!
なに言ってんのさドク、ぱんつがあれば大丈夫なんでしょ?
そんな電気は今は無理だ。
1985年ならぱんつも店で売っているかもしれないが、今はない
じゃあ、ボクのぱんつを使ってよ!
落雷を受けて死亡する直前、
>>689が最後に発した言葉であった
ぱんつ・トゥ・ザ・フューチャー
To Be Continued...
時をかけるぱんつ
ぱんつ、宇宙へ
とびだせぱんつ
ジゴワットってなに?
いわゆるギガワット
工業知識に乏しい訳者が発音に忠実に訳してしまった結果らしい
なっちこと戸田奈津子の仕業である
「ぱんつを?」
「はいてないかもだ」
>>696 大元の脚本自体にそう書かれてたんじゃ?
>>699の言うようにジゴワットは脚本家のミスらしい
綴りを間違って覚えていたそうだ
まぁ、「ボランティア軍」とか「ローカルな星人」とか愉快な
翻訳をかましてくれる、ボケが入った自己主張の強い老婆ってこった。
「義勇軍」とか「原住民」と言う日本語の立場を考えにゃぁ。
その味がいいんです
いかん…ぱんつはいてない分が不足してきた
>702
あと”小さき者たち”族なw
しかも絶対に訂正しようとしない。俺の中ではとりあえず最低という評価。
708 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/26(火) 12:19:16 ID:wtmyvPdn
50mm機関銃とかな
はいてないぱんつと機関銃
王様はぱんつはいてない
ここまでのこのスレのまとめ
なっちーもぱんつはいてない
>>713 あれ、なんかさらになんかネタが裏に隠れてるのか
どういう意味だかplz
いつの話だよ(とうに既出)っていうことじゃないの。
yddとかybbって略しているスレもあるけど
つか転載と書いてあるけど、実はこのスレのちょっと上で出ていたのを逆輸入だからなw
いいセンスだ・・・。
こってぃ
こつえーと一緒にゲーム作りとかの仕事やりてえなあ。
HP見る限り性格よさそうだし、なんだか楽しい仕事が出来そうだ。
はかない仕事
HPは冷静になって書き込めるけどな
こつえーってペン入れアナログなのかね?
こつえーに絵を描いてもらいたがってるラノベ書きとかゲームのシナリオライターとか、すげーいっぱいいそう。
挿絵はこつえー・のいじ、アニメ化なら京アニ
…か否かで、随分売れ行きが違うんだろうな
>>726 こつえーに絵を描いてもらってる某ラノベ書きの名言
「こつえーさんに絵が決まった時「こつえー? 誰それ」って思いました」
「絵を見たときに、これなら中身が何でも売れるって確信しましたよ(笑)」
「そういや魔法使用回数なんて設定ありましたね。忘れてました(笑)」
なんて正直な奴なんだw
イリヤは泣いたよ
ラノベとか素では恥ずかしくて買えないのでレンガ本に挟んで買ったら
綺麗に薄い順に積みなおしてくれた
>>731 ここに来てる時点でそんな羞恥心は捨てた方が楽だよ。
みんながぱんつはいてないところで、一人だけぱんつはくようなもの。
>>732 羞恥心を無くしたらMが存在しなくなるじゃないか
俺も業界人になって、こつえー氏の誕生日にプレゼント送ったり
送られたりする親しい仲になりたい・・・
こつえーたんハァハァ
萌え二次元化マダー?
こつえーはファンとして好きだが別に友達になりたいとか思わんが。
自分の好きな絵を好きなだけ描いてもらえるわけでもないし
会ったことも話したこともない人間と友達になりたいのか?
こつえーは芸能人やアイドルじゃないんだぞ。
でも俺たちはもうみんな、ぱんつはいてない友達だよな? な?
こつえー人のいい奴っぽいから友達にはふつーになってみたい。
まあ友達でなくとも、いっぺん一緒にメシを喰ったり酒を飲んで話を聞いてみたいよ。
mixiやってるからメッセージでも送ればw
うさうさほわわわ~ん
安西先生、ぱんつをはきたいですっ!!
┌────────┐ぱんつ
│ _____ │
│ (\ ∞ ノ │
│ ヽ、ヽ /. │
│ `ヽ)⌒ノ │■■■□□□□□□□□□□□□□∫∫□□□□□□□□□□□□□□□□
└────────┘
__
__ ,. - 、ユ、,_/| 凵 |-|ヽ
\,' ヽ.._|___|-レ
_. イ|〈((l从リ)〉l_7
| ヽ|l゚ ヮ゚ノ // < ぱんつを研究する?研究費用は8200B
、⊂7奈つ/
〉 く_{_}〉/
. リノし'ノ
後ろから胸を揉まれてるナノカさん
ナノカ、胸ちっちぇなー
753 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 22:19:54 ID:FgSO0+dp
パス
こつえーPASSもわからないのか!
どうやって保存するのかな
キャッシュから抜くとかめんどいのなしで
firefox
IE以外使え
中身は?
ぱすがわからない
おまいさんここしかみとらんのか
落としたはいいが、開けん…中身は何?
>>765 まさか、ダブルクリックで開こうとかしてないよな?
勝手になにかインストールしようとするぞ
おれは、何とかバスターで止めれたけど
…何落したんだよ?
何だ、やばいもんだったのか。
スルーしてよかった。
ただの動画だったよな
一昔前の同人ゲーだな
リプたんのスキャン持ってる人いない?
こつえーがちやほやされるのも来年頭までという気がする。
気のせいだな
ぱんつはいてないでござる
実は拙者もはいてないでござる
オレもオレも
来年もはいてない
ふんどしは締める物だ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
えっ?あの、えっと、…「リリカルナノカ」!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
11月号のドラゴソをスキャンしてみようとしたけどダメですた
綺麗に剥がすのって難しい ('A`)
しょうがないからぱんつはいとく
ぱんつはいてない
冬コミは出るのかね?
夏コミに出れてるあたり、仕事周りに前よりも余裕が出てきた印象を受けるが。
仕事が急がしかろうがなんだろうがコミケにゃ出て欲しい
約束を厳守するひきかえにホムペの更新もままならなかったり、
こつえーはクライアントとかに気を遣いすぎだ
>>782 僕が幼かったころ同一人物だと思ってました。
約束の厳守は基本的にあたりまえだしクライアントにはいくら気を使っても使いすぎということはない。
まぁ一介のイラストレーターなわけだしな
ドジソより本業真面目にやらなきゃだめだろw
常識中の常識だぞ
ただでさえコミケの時期は出版社公認の急病で原稿落とせる
プロもどき同人作家様が増えてるってのになw
結局商業で信用集めてないと腐るってもんだ
締切り日とか打ち合わせの時間とか、
フリーになると約束時間厳守をリーマン時代より
さらに徹底することを求められるのが辛い…
まあこれが出来ないと、ちょっとでも落ち目に
なったとき手痛いしっぺ返し喰らうから仕方が無いけど。
こつえー氏はあんな手広くやれるあたり、
すっごい管理能力だと思うさ。
ぱんつはいてない
雇い主側から仕事ぶりに関して、ネガティブ情報が出てこないこつえーのスケジュール管理能力は神。
塗りで時間のやりくりをつけているように感じられるのはきのせいだろうか
スケジュール管理とかどうでもいいから。
関係者にしか分からんようなことで適当なマンセーすんな。
そんなことより
>>795の絵の手に持っている物が浣腸器に見える件
心臓に浣腸カマす道具だからあながち間違ってない
いきおいでナノカのフィギュア買ったけど
はいちゃってるからはいてないように見える角度が何処なのかわからん…
魔改造ってのは「本来とは違う状態にする」ことだし、
この場合は「あるべき姿に戻す」ことだからなあ。
……チューニング?
封印解除
蒸着
「あるべき姿に戻す」を重視するなら「原点回帰」。
実際の姿は置いといて、自らの理想を追求する信念を表すなら「現実逃避」。
こつえー原理主義
はいてない教
はいてない学会
はいてない市国
はいてない結社
はいてないの科学
はいてない㈱
学校法人 はいてない
はいてない星
はいてない製作委員会
POWERED by はいてない
国際はいてない機構
はいてない医院
喫茶はいてない
はいてないセブン
はいてない民主主義共和国
葉伊手内科病院
いいかげんヤメレ
フィギュアといえば、クイーンズブレイドのノアがはいてないだったな。
いや、厳密にははいてないじゃなくてノーパンと言うべきか。
×ノア
○ノワ
同時発売したフィギュア2体はノワのが人気あったな
やっぱり皆はいてないほうがいいんだな
まてまて時にモチケツ
俺たちはどーでもいいキャラのぱんつはいてないが見たいわけじゃないだろ。
こつ絵のぱんつはいてないが見ていたいんじゃないのか?
キャラが何でもいいなら「ぱんつはいてないってパンツはかないことなんだろ?」
って言ってる連中(一般的に言う一般人)と一緒だぞ!
初心を忘れちゃイカン!
あれは乳首があるから売れた。
こつえもエロゲに戻りなさい。
こつえは乳首があると売れない罠
ちくびない
こつえだじけじゃなくてのいぢとか
永瀬まゆ=七瀬葵とかもエロゲやってるけど
メガヒットとかないね
ラノベ絵描きの絵ってあんまエロゲには合わないのかもしれない
>>829 確かに本来はシュレディンガーの猫チックな話だった気がするが、
最近のスレを見ていると、どうも普通に「ぱんつはいてない」=「ぱんつを装着していない」
って事になっているような気がする。
そして今日も今日とてぱんつはいてない。
俺は夜道でぱんつはいてない
『ぱんつはいてない』であいうえお作文
↓
ぱぱらっちはどうやら
ぱ → ぱんつはいてないお嬢さん、ちょっとよろしいか?
ん → ん?
つ → つかぬ事をお聞きしますが、
は → はぁ・・・
い → いつもぱんつをはいてないんですか?
て → てめぇは私を怒らせた
な → なっ!?
い → いつもはいてないに決まってんだろ!!
ぱん パンダが動物園にやってきた。
つ つがいのパンダがやってきた。
は 初めて見た本物のパンダは
い 意外なことにぱんつをはいていた。
て 「テツヤくん、パンダがぱんつをはいてるよ? ほらほら、すっごーい」
な ナナちゃんが柵から身を乗り出したので、短いスカートの裾からぱんつが見え
・・・そうなのに、見えない。まさかナナちゃん、ぱんつはいてない?
い 今でも鮮明に思い出せる。・・・そう、あれが僕のぱんつはいてない初体験だった・・・
ぱ → パ・リーグは
ん → ん?
つ → ついに日ハムが25年ぶりに優勝か・・・
は → ハハハ!
い → いまのうちにせいぜい喜んでおけ
て → てめえらハムなんぞ中日ドラゴンズが日本シリーズで
な → 泣かしてやる
い → 一戦目から実力の違いを見せてやる!
____
/ D \
__/______\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
_|∵∵/ ○ \|
|ta||∵ | __|__ |
|ni.|.\| \_/ /
|si | \__▲_/つ _/⌒ ̄⌒`´ ̄`~ヽ'ー--、
|ge| ⊂ へ(/⌒) _/ ιυっ ̄~つyへつ tanisigeキタワアアアア !
| | 〉 /^/ / /フっι。´ / /つυ^っへ っっ ____
 ̄|| 〈 〈/ //つつ。o/ / / / ^つっへυっつ | 俺竜軍 |
(_/ / o.°o。 。 / / /°>つっ | ̄ ̄ ̄ ̄
`ー―'" \γ、。 o 。 /o。/ /っつっ rユj ワーワー
__ / `⌒ヽっ/ 。/ / っつ){ェェIュっつ
==/ っっ τ-っつつっ、。 | つ っつつつ | /^'ヽ、
 ̄ ̄ っ)。;,、、,,_ っつつつ .。じ___[ェェl つつっウ / ヽ、:/ /i´rュ
ぱ → 遠い夜空にこだまする
ん → 龍の叫びを耳にして
つ → 名古屋ドームに詰めかけた
は → 僕らをジーンと痺れさす
い → いいぞがんばれドラゴンズ
て → 燃えよドラゴンズ
な → がんばれがんばれドラゴンズ
い → 燃えよドラゴンズ
勢いだけでやった 全く反省していない
ここはいつから折句スレになったのか。
画集って、いつでるの?
('A‘)
>>844 ナゴヤドームを名古屋ドームと書くやつは素人
漢字かカナかで決まるような玄人はいらん
ぱんつはいてないかパンツ穿いてないかひと目でわかる玄人が必要だ
野球ファンにOTAKUが多いことは分かった
ぱん→ パン!とタイヤがパンクして
つ → ツーっと滑って行きまして
は →は~人生も終わったなと
い →祈りを捧げていましたら
て →天使が突然舞い降りて
な →「中本さんや もう少し生きてみますか?」
い →いいんですか?神様あいがとう
>>833 七瀬はともかく、のいぢは元々エロ原画ーだろ?
のいぢは端からエロゲ屋社員
ラノベマジ副業
七つ色とシャナハルヒの仕事がかぶって
くたばってたようだな
のいぢスレかとオモタ
>>853 ラノベにエロゲ原画やエロ漫画家が多いのはエロゲ絵浪漫に慣れたオタ引き付けるためだからな。
ゲームや漫画で名の知れた人材なら挿絵に起用するだけで売れるのがラノベだし。
本業じゃないおかげで絵で売れたのに絵師の本業が忙しくて途中で挿絵が変って
売上激減なんて笑い話はラノベじゃ普通だよな。
ハイ!!(*゚∀゚)ノ 昔龍炎狼牙が挿絵だったエロ小説、絵師変更で買わなくなりました!
>>856 一巻だけ読んだ事があるような・・・
ジャンプJブックスも似たようなモンだったな
>>858 何故ついでに上も捲れなかったのかと小一時(ry
上につけてるのはぱんつじゃないから。
水が体の中に大量に入ってしまいそうだ……ハァハァ
どうでもいいけど、水の飲み過ぎも健康には良くないらしいよ?
どうでもいいけど、その分汗かけるんだったら問題なくね?
排水が追いつかないから問題なんだよ?
はいてないが追いつかないと聞いて㌧で来ました?
はいてないのでしたのくちからみずがたくさんはいるときいてとんできました
>>862-864 口から入る全ての物には致死量がある。
水の場合65kくらいの成人男性で約9リットルで致死。
しかし身体の構造上余剰水分はガンガン膀胱にたまって
尿として出て行ってしまうのでホースかなんかで強制的に
飲ませないと致死に達することはなかったりもする。
吸収した水分は一度吸収されてから排出される。
この点、栄養が抜きとられた残りかすである大便とは別物。
飲みすぎた水分は腎臓に負担を与える。
爺婆が勘違いした健康法で、ペットボトルで大量の水を飲んでいたりするが、
人によっては腎臓を悪くするだけでメリットはない。
また水溶性の栄養分が流れ出てしまう危険性も高い。
おまいらここは何のスレか言ってみろ
おみずはいってない?
>>868 「ぱんつはいてない」のスレだがどうかしたのか?
こつえーのぱんつを毟り取るスレ
七日に無理矢理
水飲ませたい
ぱんつをはかないことによって下半身への圧力が軽減され、内蔵への負担ガ解消されます。
血行もよくなり、脳が活性化して全人類の学力が向上、
ひいては世界平和に繋がるのです。
大量の水飲んでても、ぱんつはいてない健康法で相殺してんじゃね?
878 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/21(土) 01:43:50 ID:ct4KzINI
というか9リットルものめねーよw
大人はみんなそう言うんだ
フィギュア化キボン
前に300円ガチャでトリスティアあったろ
あんなクォリティヒクス物じゃ駄目だ!
…やっぱりアレ微妙だったよな
シルビアは今でも現役だよ
これを超えるのはいまだにないけど・・・
神造形の4800円くらいのPVC塗装済みがあればねぇ…
白のスクール水着って実在するの?
グラビアでしか見たことがないのだけど。
それは実在しているという事に他ならないのではないか
採用している学校はあるの?って意味だろう
今月号のドラゴンは結構よかった
最近玖里子さんの胸が小さくなってる気がする。
今月のドラゴン見て思った。
ぱんつはどーでもいいが、こっちは問題だ。
それはゆゆしき問題だ。
千早が可愛ければそれでいい
ネオスフィアの次のやつ、早く出ないかしらん。
けしからんエロさだな
推進機能付きのフローターとビート板かよw
つかそのスク水の裏もこつ絵くさいと思うのは俺だけぱんつはいてない?
まさにノーパン喫茶
905 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/23(月) 08:47:35 ID:xeaeX0wI
>>905GJ
しかし元画像が小さいのはいかんともしがたいな。
あとこれ多分デジカメだよな。今度手持ちのペーパーをスキャンするか。
ところで白スクなんてものはその手の店にしか存在しないファンタジーアイテムだが
公立学校で指定にしたら可処分所得の豊富なオタがたくさん移住してきそうな気が。
財政再建団体に落っこちた自治体とかで増収施策の一環としてやってくれないかな。
そして年頃の娘さんを持つご家庭が一斉に域外脱出し、
・税収:トータルで見たらマイナスでした
・学校:事実上全部男子校になりました
・結局オタも出て行きました
の駄目スパイラル。
907 :
751:2006/10/23(月) 20:11:02 ID:ZDea1Dsx
こつえー画集マダー?
全身全霊で複数買いするのにな。
DCSSの画集みたいにページ切り離し可能でポスターピンナップとしても活用可能、等身大スタンドがオマケに
つくといい。3000円ぐらいで。
あちこちで描いてて版権が分散してると難しいんだけどね…
念に何社で何本仕事を抱えてるか知らんが、全部は追えないから会社の垣根を越えてでも本当に画集を出して欲しい
>>908 アクセス数がどれも現時点で250を越えていた(゚д゚;)
このスレ、そんなにROMがいるの?
マイナーだと思ってバカ話したり変な画像をうpしてきたのに。
>>913 前に このスレのリンクで、DL数945 (くらいだったか)というのを見たことがある
このスレに限らず、マターリにみえて角煮はどこでもそうだ
笠松さんに居座ってる人とかもいるんじゃね。
それでもこのスレはそうとうの人が見てると思うが。
まあ、ぶっちゃけてしまうと外国人。
>>918 ぶっちゃけこつえ画集なんて出したら絵で持ってるラノベ総崩れ。
画集数冊分は溜まってるのに出さないってことはまぶらほ完結するまで出さない方針だろうなw
トリスティアとネオスフィアをまとめた画集がホスィ
トリスティア画集の一番最初のやつはもう絶版だし…
>>908のおかげで積んでたまぶらほを読む気になった!
922 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/24(火) 12:27:29 ID:Xf/RSaBs
まぶらほ以外の画集が欲しい
イリヤは大丈夫だろ
>>908だが
ダウンロードランキング上位に入ってんな…
そろそろまぶらほが終わって欲しいと思ってるのは俺だけか?
こつん飢え死フラグじゃん
まあ頑張って同人描くようになるかもしれんが
もう終わるだろ。
長編終わって、築地も飽きてるようだし。
作者せんせの意向はともかく、あの作品の場合こつえーに飽きられたら完全に終わるよな・・・
>こつん飢え死フラグ
こつえーはどう転んでも次回用フラグが立つだろう
ただでさえアレな現状商業優先してくれる作家を角川その他が放って置く訳もない
>>922 イリヤは本にするほどないんでないの
単行本収録のは、画像が大きくなる程度だろうし
ってかイリヤは画集出ても本売れないからあまりいみない
まぶらほは、ドラゴンのみのカラーイラストが山とあるしなあ
リーラだけは凄く良い>まぶらほ
ぱにぽにだっしゅみたいにキャラと設定だけ引用して
原作ぶち壊し(良い意味で)のアニメとかなら見てみたい
>>930 おれもリーラをもう一度映像化してくれたら
なんでも買うのにな・・・
正直このスレにいたら画集いらないだろ。
さすがに画集はうpされたことないしなぁ
まぶらほ!?はまだか
画集でても収録しきれなかった分がでてくるから結局いろいろ買いあさってる
口絵目的だけで買ってる単行本がゴミになるので、
画集の発売はまだ反対。
_、_ サンクスコ!
.∩( ,_>`)
(ヨ )
940 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/25(水) 18:43:45 ID:QU6S84JC
>>936 こいつってこんなに乳ぺったんこだったっけ?
こつえの記憶力がぺったんこだから・・・
>936
>938
(・∀・)イイヨイイヨー
コミケの終了報告のあとの日記が、仕事クライアントへの悲鳴ってのはちょっとアレだな…
そんだったらコミケなんか出なきゃいいのに
売り子も居るしスペースは全部任せて仕事してればいいのにな
打ち上げの時間になったら友人作家達と合流する手もあるんだし
ネオスフィアとやらがPS2移植されるらしい。
イリヤのDSのCG監修作業に随分と前からスケジュールを押さえられちゃってるこつえーが、
この移植作にどの程度手を入れられたのか見ものだw
嬉しそうに皮肉言ってるところに悪いがDSのイリヤの出来は…。
イベントでちょっと触ってみたか正直褒められたもんじゃなかった。
>>946 詳細きぼんぬ。
これの為にDS買おうかと迷ってるところだが…
詳細というか、高いし目が痛くなるし特段優れたCGでもないし、普通に文庫買った方がいい
DSの解像度で2次元絵見ようって方が間違いだぞ
大人しく本読んどき
レスどうもです。ID変わったと思うけど947です。
うーむ、それでも特典テレカとかに釣られて買いそうな気がするw
それに、DS本体は結局「リーズのアトリエ」の為に買うだろうし。
別ネタだけど、電撃萌王のおとなのトランプにこつえーが参加している。
悪魔のような尻尾の生えたはいてないキャラ。UPできなくてごめん。
既に特典テレカにつられてメッセで予約した自分がいる
テレホンカードを使う人が激減した今も
特典テレカに釣られる人がいるんだな。
つーか、コレクト目的だと使用しないのだから
テレカじゃなくて単なるカードでいいのにね。
ただのカードにして書き下ろしカードイパーイのが嬉しい
確かにテレカだとコストかかるしな。
いつも不思議に思う。
>>952 テレカは金券だから電話料金も払えるぞ。すごいんだぞ!
そのせいで限定版2千円とか増額されるならトレカのがいいけどw
トレカなのに2千円増とかだったら…orz
ネオスフィアのPS2移植って、ソースはどこよ?
これはエロい
>>957 シューティングのミニゲームだけやってみたいな
イリヤのナビゲート付で
監修とかじゃなくて、こつえーがゲーム中のCGを書き下ろしって凄くね??
つか、こつえーゲーム初の快挙では?
やっぱりこつえー本人の入れ込み度が他の作品とかと比べて段違いに違うのを感じる
961 :
956:2006/10/27(金) 03:09:22 ID:mpvBq5rs
>>957 んー……描き下ろしってことは、
こつえー本人が一からゲーム中のキャラCGを
描いてるわけですか。確かに凄いことかも。
ネオスフィアの移植話ホントだとしても、
これじゃこつえー本人がゲーム中CG描き下ろし
のイリヤに比べたらだいぶ存在が霞んじゃうな。
2画面で1枚絵表示するの勘弁
こつ絵で魔女裁判やりたい
ひゃあ!私ぱんつはいてません~!
kwsk
ぱんつはいてない裁判(仮)
ゲーム中のキャラCGを全部こつえー本人書下ろしって何気に凄いことだな。>イリヤ
蒼いは違うの?
イリヤなんかよりまぶらほ出せばいいのに。
こつえーだって秋山がなにもしてないのに金が入るのはむかつくだろ。
DSの2画面に一枚絵を置くのがどうしても気にかかる
真ん中に間空くと良さが半減してしまうではないか
って直ぐ上に同じ書き込みがあった件
しかしあれだね、2画面を間無しで折りたたみ式にするのは技術的に難しいのだろうか・・・
971 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/27(金) 13:09:20 ID:IgI9XFL8
>>957 なんだかんだいってイリヤの太ももとかおぱいのアップで
一瞬でも興奮した俺はこのソフト買いそうですよ
真ん中の間はきっとパンツはいてない空間に使うためにあるんです
急にメディアワークス広報の宣伝臭いスレになったなあ
宣伝だろうがそれがこつ絵である限り問題ない。
こつ絵じゃないのなら無視
それが俺のぱんつはいてない
昨日出たコミックラッシュの付属はこつ絵下敷きらしいが
査収してきた人いたらインプレ希望。
おまいら次スレは?
>>972 広報担当が気にするのは当然
もちろん書き込みもするだろう。
一文字ずつしか文字送りできないなら、読みづらそうだな
>>977 広報担当乙w
マジレスするとこつえーや会社にしたらこのスレは目障りな存在だろ。
ここに絵がうpされたら本とかゲームとか買わなくなる奴だっているんだから。
>>980 それはない
そんな奴はどう転んでも買わない
小説丸々ならともかく
逆に絵をみてそれがまだ回収可能なら買いに走るぞ。
ってことでラッシュ買ってきた。
まあ緒方ていの読みきりが読みたかったらコツエー分ゲットが全てではないが。
表のカラー柄より裏のコミカルなモノクロのほうがいいな。
んじゃスレ立て挑戦
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
だれかよろ
>子供の頃、親にパジャマの下にパンツはくもんじゃない言われてたんですが…
全ての謎が今解けたΣ(゚д゚;)
いわれたことねーw
っていう埋め
↓以下、テンザンによる造成開始
993 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:
993なら、今年中にまぶらほ画集発売・初犯即売り切れ・大増刷!