・基本的に他生物への変化の過程を読み取れる画像
(若干曖昧だが、つまり「これは元女の子です」とか言って何の変哲もない犬やドラゴンの画像を貼るのはNG)
・変身、変化現象に意義があるので人外娘、モンスター娘、獣人娘
または変体、人体改造系などのスレとは重複しない流れで。
・「変身」関係であれば内容はさほど問わず
・絵の投下の際には内容を手短に
・自作絵歓迎。下手だろうが何だろうが根性でカバーだ!
・被写体の性別は問わず
・びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!
・sage進行で。
・荒らしは徹底スルー。
前スレ
[獣化]女の子が人外に変身しちゃうスレ[異形]
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1139696918/l50
>>1 乙
ってなんで「びっくりするほど・・・」まで入ってんだwwwww
5 :
たぬ犬:2006/06/24(土) 08:24:14 ID:abM3PmtY
>>1 乙です!
心臓が爆発するまで描き続けてやる!!
…でも今日はしんどいorz
獣王記スレですか
あぁ、あのCERO18の
>>1乙
こんな暑い日だけれどもふもふな獣か獣人になつて駆け回ってみたいもの。
暑い時はフェネックやら何やら効率よく放熱できるヤツの方が
いやあえてハスキーとかやたらモッサリしたヤツも
>>9 昔のヤツも忘れんでやってくれ。
というか、昔の人間で獣人化好きだったらアレは避けて通れん。
それほど衝撃的だった。
マッチョの主人公が獣人化ばかり注目されがちだが、
さらわれた女も強制鳥化させられてるので一応。
FC版持ってたんだけどどっか行っちゃったよ
今でも手に入るかなぁ・・・
今だったらミラジョボでキャットピープルできるんじゃね?
16 :
たぬ犬:2006/06/24(土) 20:12:00 ID:abM3PmtY
>>14 見てみたい…ミラの豹化
意外とリメイクあったらやってくれそうだ
最近TF映画多いっすね、ほとんど狼男ものだけど
カーズドやウォレスとグルミッド、アンダーワールド2もDVDでるし
僕はむくいぬ(リメイク版)も気になる…
そういえばアンジェリーナの狼男映画は撮影進んでんのかな?
ドラゴンボール実写版も…大猿化は再現される?
>1000なら変体マニア
>氏ね
ネット喫茶から書けんかった。スレ立て乙。w
18 :
たぬ犬:2006/06/24(土) 20:15:51 ID:abM3PmtY
>>15 暑くてもいい!!こうなりたい!!GJっす!
たぶん一日中うなだれていそうだが…
前スレでスレタイの「獣」と「ケモノ」の話があったけど、こういう獣人の
ジャンルは「ケモノ」と表されることが多いよ。
もうスレタイ立ってるから、一応ね。
21 :
たぬ犬:2006/06/25(日) 06:34:39 ID:uofgeNnY
映画「ヴァンヘルシング」の別エンディング風(人狼TF)
ヴァンヘルシングに解毒剤を届ける為急ぐアナ
そこにはドラキュラを倒したウルフマンのヴァンヘルシングがいた
急いで解毒剤を打とうとしたアナだったが襲われた拍子に
自分の胸に刺さってしまう…
するとアナの体が目の前のウルフマン同様膨張し始めていた!
実はその解毒剤には人狼を人間に戻すほかに
人間を人狼に変えてしまうという隠された効能があった!!
助けを呼ぼうにも声帯や舌が変わってしまい声がでない
目の前には自我を失っているヴァンヘルシング…
一時が経ち、カールがたどり着いた頃には既に誰もいなかった…
森の中から二匹の狼の咆哮のみが聞こえるだけだった…
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi41492.jpg.html
22 :
たぬ犬:2006/06/25(日) 06:40:38 ID:uofgeNnY
>>21 自分のレス補足
新スレ一発目はパロデイ風にしてみました
此処の住人ならヴァンヘルシングは見たことあると思います
それを踏まえてヒロインのアナの人狼化
本当はかっこいい人狼を描きたかったのですが
どうしてもコミカルになってしまうので
もうはっちゃっけました…
>>21 GJ!
結構なお手前で・・・多分その後2匹でハァハァしとるんだろーなー
だが、それがいい
>>21 >解毒剤
何その御都合主義w
だがそれがいい。GJ!
26 :
たぬ犬:2006/06/25(日) 17:21:24 ID:uofgeNnY
>>25 まあ突っ込み所満載の映画でしたから
結局続編の話もテレビシリーズに流れた映画…
ラストは好きだけど
変身シーンはもろキャットピープル…
これの為にゲームも買ってしまったorz
でもウルフマンは3匹出てくるが全部デザインが違うのは
個人的にポイント高かった
>>26 >ゲーム
俺も売る不満目当てで買った。
そこそこ面白かったけど、
「彼女は死んだ」(She is dead.)→スタッフロール
という流れには絶句したよw
28 :
たぬ犬:2006/06/25(日) 20:15:56 ID:uofgeNnY
>>27 同感です
せめてウルフマン最後操作したかった…
すんごいあっけなかった覚えがあります
柔軟材入りぬるぽ
30 :
961:2006/06/26(月) 10:08:19 ID:iYcsisvS
31 :
30 :2006/06/26(月) 10:12:03 ID:iYcsisvS
32 :
たぬ犬:2006/06/26(月) 10:23:01 ID:DoYw5u4Z
>>31 グオオオオッGJ!!
自分も流れに乗り切れてないですからお気になさらず
新スレになって人が減ったような気がします
自分のレスばっかになってきた…少し控えよう
絵貼る時以外はコテ外しておけばそんな目立たないと思うよ
なんか今たぬ犬さんに萌えた
36 :
たぬ犬:2006/06/26(月) 13:31:27 ID:DoYw5u4Z
37 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/26(月) 14:04:09 ID:x1YOFk2r
関連しそうなスレに告知した?
>>36 はじらいGJ!
・・・もしかしてたぬ犬さんって太目フェチ?
とりあえず非常に投下はうれしいんだがsageをした方がいいと思うんだ。
犬科の次はぬこか!
42 :
たぬ犬:2006/06/26(月) 19:12:55 ID:DoYw5u4Z
>>38 太め大好きですぅ
かっこよく書きたい反面
どうしてもそっち系にいってしまうw
フサフサプヨプヨ最高!!
フサフサは良い物だ!
体系についてはプヨプヨも良いが締まった体つきもハァハァ
>>42 やっぱりw
ぷにぷにもぶよぶよも最高ですな!
たまには犬猫以外も見てみたい
じゃあ虎とか(ぬこと変わらんジャマイカ
>>45 具体的に動物をあげてもらえればうれしいです
最近あまり話題がないのでどうしても
身近で描きやすい犬や猫に固まってしまう…
言ってくれればできるだけ努力しますよ
モチベーションが下がらなければ…
>>49 (・∀・)イイ!!ナイスです!!
>>48 プロモにもいろいろTFが隠されてますねぇ
原点はスリラーか?
浜崎の曲でもなんか人狼になるプロモあったなw
タイトル忘れたけど…
Angel's Song だと思うんだが
それだ!
YouTubeでいっぱい出てきた
初めてフルで観たけど…何これ?て感じだった
53 :
30:2006/06/27(火) 14:10:41 ID:smV8uzqf
>>36 明るく楽しい?獣化(獣人化)良いですね〜。
暑かろうと何だろうと中途半端なネコミミ(獣化)は不許可・・・出来ない。
>>49 異種間の絡みGJ!
>>32>>40 レス、サンクス。励みになります。ミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞ
55 :
たぬ犬:2006/06/27(火) 16:57:49 ID:Ibix0EwP
>>55 今回はマッスルむきむきおねーさんですな。GJ!
たしか浜崎のあのPVはBjorkのパクリ(HUNTERとか言う曲かな?)だったはず。
そういやこの間音楽番組でなんとかシュタインっていうアーティストのPVで人間が犬になるとかなんとかいうやつがあったと言ってたんだけど、知ってる奴いない?
>>47 嬉しい返答です、ありがとう
自給自足にも飽きてきたので皆の分が見たかったのだけど
ちょっと自分の好みがここの住人とずれてそうだ・・・
たぬ犬氏が蹄描いてくださったので
両生類か鳥類当たりできれば希望します
いや、無くてもこれはこれでイイ。
っていうかカッコイイ。
こう…異性に獣化ってのはどうですかね。
女→オス馬
男→メス猫
みたいな。
馬並みのPが生えてきたり、複乳が垂れ下がってきたり。
63 :
たぬ犬:2006/06/27(火) 23:06:21 ID:Ibix0EwP
64 :
たぬ犬:2006/06/27(火) 23:14:57 ID:Ibix0EwP
>>63 シチュを入れるとしたら
高校で美人で有名な女子学生が帰りのバスを間違えてしまい
見知らぬ場所へきてしまう…
目の前に大嫌いな蛙が突然あらわれ
後ろの茂みの奥にあった沼に落ちてしまう
すると服が突然溶け体には変化が起こっていた
急いで沼から出るが時すでに遅し
目の前の蛙と同じ姿をしていた…
65 :
たぬ犬:2006/06/27(火) 23:22:23 ID:Ibix0EwP
>>59>>62 うっうますぎる!!GJです
自分なんか足元にもおよばない…
>>61 そうすね興味はあります
でも注意書きをしっかりしないといけなさそうです
>>63 フロッグGJ!
しかしたぬ犬さん上手いなー
そのうちTF漫画とか描けそう
あと、たまにでいいから♂TFも描いてみてほしい・・・
>>62 危なく見逃すとこだった・・・
関根GJ!
迫力あるなー
68 :
たぬ犬:2006/06/27(火) 23:36:54 ID:Ibix0EwP
>>66 漫画っすかあw
描いてみたい感はありますけどどうも集中力がなくて
TF絵は息抜き程度10分から20分くらいで描いてます
カラーになると二時間ぐらいかかっちゃうけど…
漫画の場合だとさすがに資料なしだときついし
♂は♀とワンセットか
>>61と兼用しちゃってもいいのかな?
>>68 やっぱ漫画は難しいですよね・・・一枚描くのでも大変ですしね。
>♂は♀とワンセットか
>>61と兼用しちゃってもいいのかな?
たぬ犬さんのお好きなように描いてください。
あと、無理してまで♂絵を描くことは全然ないのですから。
しょせんクレ厨の戯言だと思ってスルーしてくれても全然結構ですので。
引き出し多くて羨ましいぜ
一枚絵で変化中を表現するのって難しいよなぁ
71 :
30:2006/06/28(水) 00:06:09 ID:F7GepwtF
>>59>>62 鳥人カッコいい・兎人もナイス、墨絵風も良いもんですね(^^
>>63 こう見るとカエルもなかなか♪
>>61 萌えるシチュだけど符号が結構難しそう(^^;
>>71 まずはメル欄にsageを入れよう。
話はそれからだ。
レスどうもっ
>>65 エアブラシツールでボヤっと描いてごまかしてるだけですよ。
たぬ犬さんのような説得力のある絵にはかないませんです。
漫画は独特のセンスがいるから独学では難しいかもですね。
背景をコマで割って各パーツや過程を描いてみるのもカッコいいかも。
常人には結構グロいレベルかも。
76 :
たぬ犬:2006/06/28(水) 02:47:06 ID:s4DVH6Ey
80 :
たぬ犬:2006/06/28(水) 09:47:14 ID:YrtrQSMk
81 :
たぬ犬:2006/06/28(水) 15:20:06 ID:7dOhfwYq
ライオンも馬も特に猫GJ
でも、ライオンの「オレのじゃないか」という前にライオンになった事に
驚けと(笑。
GJ!
しかし正直、性転換ネタは獣化/異形とは違うような?
獣化好きで性転換好きって人間からするとツボ二乗だったりもするわけで。
雄と雌で外観が大きく変わる生物とかもあるわけですし…
某所のような女性のマーラ様化なんてのは性転換だとも言える。
まぁ、排除するより懐大きく多様な嗜好を認めて平和にいきましょうや。
もうGJしまくりですよ
何この神最高
そして
>>82にワラタ
>>83 単に性転換だけならスレ違いだがプラスαとしてならアリなんじゃね?
>>84 確かに。正直自分は♂は♂、♀は♀派なので今日の流れは微妙にorzだったのですが
83氏の【排除するより懐大きく多様な嗜好を認め、平和にいく】・・・
正に至言だあり、同意です。またーりいきましょう。
うぉーでガンスって言ってみたらいいんじゃないか
90 :
83:2006/06/28(水) 19:10:59 ID:+iRm9LAi
スンマセンorz
>>84氏の間違いでしたo...rz
91 :
たぬ犬:2006/06/28(水) 19:48:23 ID:7dOhfwYq
うおっ!!荒れる一歩手前だった…orz
好きな人もいるので性転換ネタもやったが危険ですな
>>84氏に感謝、猫入れといて良かった
>>88 やっぱり動いてると違いますなあwGJ!!
92 :
たぬ犬:2006/06/28(水) 19:59:14 ID:7dOhfwYq
今自分がアップした奴(14本)のダウンロード数を
何気なく見ていたんですが猫化やイヌ科がやはり
人気があるらしくマニアックな動物は少ない
その中でも虎が一番人気ですなw
皆さん大型肉食獣が好き?
やっぱりか弱い女性からの差が好きなのかな?
自分は大好きですが…
>>92 俺は全部美味しく戴いています。感謝感謝。
>>96 どちらかと言えば喰う(栄養学的な意味で)より、喰いたい(性的な意味で)
非常に萌えた。GJ。
よし、布団敷け
湿気のせいでじっとりしてるが
101 :
30:2006/06/28(水) 23:19:40 ID:4U/yDJFB
>>96 あくまで常人には、ね。
俺は平気だ。
しかしいいタッチだなぁ。
>>101 話しかけたらマグタネイトとかマッカとか魔石とか要求してきそうだ とか思った
105 :
たぬ犬:2006/06/29(木) 00:43:58 ID:L1ge6nY3
>>96 独特のタッチでいいすねwGJ!!
>>100 またやってもいいですが危険なネタなので
少し抑えたほうがいいすね…
♂から♀の方がまだ抵抗がないような気がする…
>>101 イイ!!
>>103 GJ!!かわいいなぁ、メイを思い出します
獣化に限らないのなら、人間が1km戦艦になってもいい筈だ!
獣人格闘
nana15633.zip
DL=metamrph
108 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/29(木) 02:05:46 ID:LDzZnouP
>>107 サンクスコ。ブラッディロアかと思ったら違った。
しかしゲームだからしょうがないけど、ピカーで変身なのがなぁ・・・。
109 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/29(木) 03:14:12 ID:o3l0ZQVZ
>>107 なんだかよくわからないけど、見てて笑いがこみ上げてきたw
110 :
たぬ犬:2006/06/29(木) 04:45:39 ID:L1ge6nY3
>>107 これって昔ゲーセンであったらしい
Metamorphic Forceってやつかな?
実物はじめて見た、なんかイイ!!
でもムッサイ野郎ばっか…
ジャガーあたりを♀にして欲しかった
獣化好きでトランスセクシャルが好きな人って変化ならなんでもありなんかな
俺はどうもトランスセクシャルは苦手なんだけどな
でも両方好きな人が大部分ぽいんだよなこのジャンル
好きでも嫌いでも無い、っていうのならここに居るが
TFじゃなくてTGって言うんだっけ?<性転換
俺も苦手だ・・・。
でも
>>84氏の意見を見てちょっと反省した
ただ自分が苦手なものを排除してったって何も意味ないしな。
>>111 そうでもないっすよ
自分は両党だけど虫とか植物、機械類
また一部の動物も苦手です
やはり好みの問題かと…
トランスセクシャル苦手な人も
多数いるみたいですよ
このジャンルってマニアックの割に
幅が広いっすよねw生き物の数だけ好みがあるし
まぁ、ちゃんと画像投下時には内容の注釈とか入ってるし、
好みで無いものは見なければいい話だ。
__r'⌒ =ミ`ー-、_
_ゝ´'' ,=@ ミ i =',
〉 ノ〃 彡m、ィリ>'彡
_シリツ ノノリイシl }ニヾミ、;;)
〉::::rイ ッ'モテヽ}レtテ jイ´
゙):::lt|:l、. ‐ / ; |`¨ ,リ 何?会話に付いていけない?
ソ:l゙(:} ツ / 逆に考えるんだ、「新しい世界が見つかるかも」、と考えるんだ
ヾ! :l 〈,r~云゙) j
/´\ \ .彡 ,イ_
/ ヽ \ `ー‐'/l|゙l、`ヽ、__
118 :
たぬ犬:2006/06/29(木) 07:58:52 ID:L1ge6nY3
>>117 ぐうおおおおおっ!!すげえ!!
今にも動き出しそうな躍動感!!
今日はお休みしようかな?って思いましたけど
自分も絡み描きたくなりました!!
自分はぬこで攻めるか…
家に帰ってパソつけた時がわくてか。携帯からなんですけど、豹変身おながいします。
120 :
たぬ犬:2006/06/29(木) 10:20:31 ID:L1ge6nY3
>>120 えろい!
そして別の意味で食べられる にコーヒー吹きそうになったです。
>>120 えろくてGJ!!
俺もそんな貴志みたいになりたいです。
>>120 GJ!えーろーいーぞー!
アリガタヤアリガタヤ・・・
貴志ウラヤマシス
125 :
たぬ犬:2006/06/29(木) 13:24:53 ID:L1ge6nY3
エロいが最大のほめ言葉。どうもです。
文章は書き直してもかまいません、むしろ書き直して!!
絵をアップするより恥ずかしい…
126 :
たぬ犬:2006/06/29(木) 14:02:37 ID:L1ge6nY3
ぐお!!読み直したら文に誤りが多々ある!!
「づ」が「ず」になっていたり、最後から4番目の文なんてわけわからん
気になる人ごめんチャイorz!!
世界の中心でエロいと叫ぶ
たぬ犬氏生産スピード速いなマジで。
128 :
たぬ犬:2006/06/29(木) 17:34:27 ID:L1ge6nY3
>>111 オレはパーシャル獣化ぐらいまでで完全獣化にはエロさを感じないが、TSは好きだぞ。
なんて書くと、来るなと言われて終了だけどな。
速攻保存したヤツもいくつかあるから、
ゆるりと眺めていきますわ。
>>128 オ・・・オラたぬ犬さんヲ崇メ奉リマスデス
因みにこの元人間ズ、やはりこれからまたーり獣人ライフ?
ピアスよりもブレスレットの方がよくね?
でも、ブレスレットも腕→足の過程で細くなって落ちるかね?
どっちにしても とりあえず まぁ
GJです。
133 :
たぬ犬:2006/06/29(木) 21:21:18 ID:L1ge6nY3
ご感想くれた人どうもです!!描き手としては励みになります
>>131 そうっすね、まあ想像にお任せしますが…
自分は人間に戻ろうと何とか理性を保とうとするか
寧ろ獣として生きるために人間だったことをすべて忘れたい
だがどちらもできず、そのまま苦悩を抱えながら日々が過ぎていく…
て感じが好みかな?
>>132 うっ!!手抜きポイントがばれてしまった!
TF画って服や小物が増えると面倒なんです…
最初自分もわかり易い小物がいいかな?って思いましたが
文を後に考えたので直すのがおっくうでピアスにしちゃいました
腕輪やネックレスだと獣化すると変形するので…
>>128 黒豹化すげぇ〜!
やはりじわじわと変化するのは萌えますね〜(^^
画力と共に生産スピードが凄い、(*^ー゚)b グッジョブ!!です。
135 :
30:2006/06/30(金) 00:37:48 ID:DFIhEsJ0
>>104 それで、要求に答えられなかったら獣にされると(笑
>>105 いずれ完成させます(^^ゞ
>たぬ犬さん、
黒豹化、絵・シチュエーション・エロスが高次元でまとめられていて
最高♪もうとろけそうです・・・。
なんか最近このスレの勢いが凄いな
絵師さんたちウルトラGJ!
たまにでいいので蹄系動物のことも思い出してやってくだちい・・・
絵を提供される方、ありがとうございます。
特にたぬ犬さんはGJであります。肉感最強。
できれば連番変身絵で見たいっす。
なんか人間のころの姿を見たいというか、そんな感じです。
138 :
たぬ犬:2006/06/30(金) 02:27:54 ID:TsDalOv6
すごい反響…動物図鑑借りてこようかな…
>>136 できれば詳しく蹄動物の種類を描いていいですよ
的はずすのもいやだし…
>>137 連番絵は好きですけど自分一枚描くと満足しちゃう人なんで
クオリティが下がってしまう(元々低いけど…)それでよければ
できれば皆さんが知ってるTF作品(何でも可)教えてもれえませんか?
自分も変身に飢えてる人なんで、特にお気に入りを教えて欲しいですw
好みも把握できますし、このスレはギブ&テイクの場だと思ってます
できればでいいっすのでわがままいってすみません!!
変身絵は遅くても3日に一枚は投下したいです
おすすめ・・・TF中心ではないんですけど
『漂流教室』という漫画に出てくる美少女→未来人類化が好きです
怖さと切なさと背徳的快感が入り混じったなんとも言えない萌えが!
正体をあらわす系もTFに含めてOKなら、海外の怖い系SF・ホラーとか
パラサイトの触手親分とかヴァンヘルシングの花嫁トリオとかときめきます
個人的オススメ。
妖魔夜行 私は十代の蜘蛛女だった (角川文庫 スニーカー文庫)
分かりやすくエローイ部分があるのに図書館においてあったです
今では自分の家の本棚においてあるです
ウーム、妖魔夜行繋がりで狗神?と
人狼ねーちゃんが出てた話もエロかったなーと思い出しましたです
昔はハウリング系獣化を無理矢理脳内妄想で対象者を娘に設定して
萌えを構築してました。
142 :
30:2006/06/30(金) 12:13:21 ID:ZX39g+KS
自分の知っている変身物は・・・高橋留美子先生の
うる星やつらOVA「月に吠える」で、地球人が食べると狼変身する団子を
食べたあたるが狼(完全)になる話があります。(原作もあり)
同じく短編の「犬で悪いか」(短編集1orW/ワン・オア・ダブル掲載)
も主人公が鼻血を出すと犬になります。
意外?な所では、西岸良平先生の蜃気郎(漢字失念)のエピソードで
主人公『蜃気郎』の妹がマッドサイエンティストで、人を実験台にして
薬物注射で動物にしていました。1人は狼→コリーetcで元に戻れない
他は羊にされて(蹄化)しまうとかのネタがありました。
あまりこのスレの方には知られていないと思うものをひとつ。
15年ぐらい前の「ちゃおDX」掲載の「ムーンライトパニック」
主人公の女の子が人狼に咬まれて・・・という話です。
フラワーコミックスの春野夏海短編集に入っていたと思いますが定かではありません
>>141 >昔はハウリング系獣化を無理矢理脳内妄想で対象者を娘に設定して
>萌えを構築してました
あれ? あなたは俺ですか?
144 :
たぬ犬:2006/06/30(金) 12:32:23 ID:TsDalOv6
結構ありますねw今度探してみます
自分は「ハウリング」と「月にほえる」しか知りませんでした…
次は漫画風?のシーケンスを描いて見ようと思います
まだ動物は決めてませんが何がいいかリクエストはありますか?
できれば哺乳類でお願いします
絵が多くなりそうなので時間がかかると思いますが…
変身絵は言うまでも無く
たぬ犬氏の描く変身前の女子の人間体にもひそかに萌えてるのは俺だけだろうか?
もっと描いて欲しいってわがまま言ってみる
俺も萌えてるよ〜<たぬ犬氏のオナゴ絵
人間があってこその変身だからね
>>144 できればでいいのですが、豚か牛をみてみたいです。
147 :
鼻毛10万本:2006/06/30(金) 17:15:21 ID:CPMqmhDK
あぁもう何て言うべきかわからんがとにかく神GJ!
個人的にはやっぱりイヌ科が一番だ
149 :
たぬ犬:2006/06/30(金) 18:09:09 ID:TsDalOv6
>>147 ぐおおお!!うますぎる!!即保存です!
名前もすばらしいが絵もすごい!精進せねば…
150 :
たぬ犬:2006/06/30(金) 18:14:27 ID:TsDalOv6
>>143 おお!同好の士よ!!
>>144 イヌ科繋がりでしばわんこ風味のお嬢さんは如何でしょうか?
だがしかし146氏の豚、牛も良いですね。御参考になれば幸いです
>>147 イヌ科は良いですなぁ・・・GJ!
>>150 イヌ科・・・しかも原種の狼・・・神!GJ!!
ツボ直撃で御座います。
ツヅキキボウシテイイデスカ?
>>147 鼻毛さんGJ!嫌がり方が素晴らしいです。
>>144 たぬ犬さんシーケンスGJ!
陸上部さん→馬がキボンヌです。
おすすめ獣化映画は前スレであったCat Peopleや、
American Werewolf In Lomdonの2作が、
脚本も、映像も、変身シーンの技術も突出しています。
まだ観ていらっしゃらないのでしたら、ぜひDVDで。
獣化前の伏線がいいですね。
>>155 以前から見てたが、変身や異形化そのものより特殊メイクスレと化してるんだよな。
まぁ確かにコラとかにはない生の味があるのは確かなんだが。
157 :
30:2006/07/01(土) 00:17:18 ID:OqoMwUjb
もう一つ思い出した!
ムッシュー田中先生の『狼女・ロビズオーメン』劇画タッチで
割に細かく変身シーンが描かれています。
ネット上で入手可能の様です。
>>147 犬娘も(*´Д`*)イイ...
>>150 何かを舐めさせる等シチュエーションがエロくてGJ!
>>153 惜しい!しっぽ分が足りない
158 :
たぬ犬:2006/07/01(土) 01:00:14 ID:xxSIsK9D
皆さんご意見ありがとうございます
シーケンスは牛にしようと思います
犬や馬は何回かやったし、豚は前スレで結構他の絵師が書いていたので
単発も平行して書いてこうと思うので
だいぶ先になるかも知れませんが…
>>152 スミマセン!!この続きは今の所描く予定はありません
元々後付の話なので膨らむ可能性があるかどうか…
159 :
たぬ犬:2006/07/01(土) 01:05:45 ID:xxSIsK9D
>>159 うおお!GJです!やっぱりマズルさいこー!
そういやブラザーベア見た事無いなぁ・・・
昨日古本屋行ってリボンの騎士読んできたけど結構変身シーンおおかった。
ぱらぱらみたところ、白鳥、猫、ドラゴン、豚があった。
全部シルエットみたいなもんなんだが、やっぱり手塚先生は変身萌えとみた。
163 :
たぬ犬:2006/07/01(土) 20:13:55 ID:xxSIsK9D
>>160 ブラザーベアは地味だけどお勧めです!
いろんなテーマが詰まっていて映画としても楽しめます
手塚先生は確実変身萌えですね!バンパイアしかり火の鳥しかり…
短編を含め多くのTFネタがあります
>>162 GJ!!アニメ作るのって大変そうですね。とても手が出ない…
164 :
たぬ犬:2006/07/01(土) 22:11:48 ID:xxSIsK9D
>>164 精神交換GJ!
戌って字を見て、十二支獣化シリーズなんていいかも・・・ってふと思った
>>164 こ・・・これは!もしや主従関係逆転?!
GJ!
やはり此処からわがまま太郎なわんこにハァハァされた挙句
つがいになっちゃうんかなー?
たぬ犬氏、マシンガンのように連射してるけどそのうち弾切れ起こさないか心配だ
まぁそれは置いといて犬GJ!
168 :
たぬ犬:2006/07/02(日) 02:58:31 ID:2q/BeQ9y
シチュのネタきれよりもすでに構図が使いまわし…
動物変えれば目立たないかもしれないが
ダウソ数の減少は飽きられてるのかもorz
感想くれた人に感謝
たぬ犬氏が好きで描いてるうちは大丈夫だと思いますよ
無理して描くようになったら終わりだと思うけど
170 :
たぬ犬:2006/07/02(日) 07:06:20 ID:2q/BeQ9y
全然無理して描いてないっすよ
趣味でかいてる変態でーすwだがそれが悪いかあ!!?って感じですw
だからリクエスト受けてももろ自分流になります
シチュは画だけでは説明不足だと思うのでつけてます
やはりシチュは大事かなっと…
強制変身派と意識型変身派?もいると思いますから
私は強制派でwす!
171 :
たぬ犬:2006/07/02(日) 14:35:59 ID:2q/BeQ9y
肥大化しながら獣に変貌していくのは実にいいですな!!
タヌキとか豚とかイノシシとか象とか(r
173 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/02(日) 17:20:34 ID:6BKvzG8C
今回も流石ですね、背景の文と相まって情景が良く現れているかと思います。
個人的にはナニにかかっている隠しが残念(爆
175 :
たぬ犬:2006/07/02(日) 19:48:40 ID:2q/BeQ9y
>>172 象はいつか描きたいすね
狸って実物かわいいのになんであんな風に抽象されるんだろ?
>>174 入れないとまた性転換ネタは荒れるかな?と思い
故意に入れちゃいました。まあ入れなくてもたいした物は描いてないですが
文描くのは正直時間かかります…絵を描くよりも
もう少しで前言ってた連番の牛変身絵を投与したいと思います
五枚くらいにしようと思ったら結果的に14枚になってしまった…
期待せずにお待ちください
>>172 そういやイノシシと象ってあんまり見ないね。
あとカバとかも。
てかイノシシと豚ってどっちが人気あるんだろうか・・・。
>>176 確かに。
強いて挙げれば、獣人化なら猪と象はブラロアに、カバは確かワタルであったけど。
そういや、ブラロアって微妙に変わったのが多いな。カメレオンとかペンギンとか。
まぁ、あれだけキャラがいるとメジャー所だけじゃ足りんからか。フツーに狼とかもいるし。
ブラロア4でもっとちゃんとした動物を出せばよかったのにな。
色物キャラでもいいから狸とか熊とか豚とかさ。
ゴリラと狐と猪を復活させるだけでも良かったんだが・・・。
新キャラでまともな動物はカラスぐらいだった気がする。
ブラロア3では獣のモデリングが良くて人間が最悪
ブラロア4では獣は小ぢんまりとして人間は普通レベルorz
対戦ツールとしては1が最適
ビジュアル的には2が最適
エクストリームはペンギンと象以外見る価値なし。
こりゃメインのアメリカでもがた落ちになるわけだ・・・。orz
4の流血描写は好きだけど・・・。
それでももし5が出ると買っちゃう自分がいる…
4は竜とかいるしね。
光って終わりでなくて、少しずつ変化してってほしいわな
変化途中のナギが好きだった
育成もどきがあるのって確か4だっけ?
あんな中途半端な奴じゃなくて1からキャラ作れたら良かったのに
ちゃんと獣化後の姿も決められたら売らなかったかも
せめて既存のキャラだけでも獣化後の姿交換できたら
やっぱりこのスレの住民たちは変身ゲーは見逃さずにやってるんだなー
なんかわからんけど嬉しいw
やりたくてもPS2とか持ってないぜ!
185 :
30:2006/07/03(月) 09:42:54 ID:n+7coKZa
>>175 14枚…凄い、私は描く度に絵柄が変わるので(^^;、尊敬します。
ともかくupの日、楽しみにしています♪
>>184 持っているけど、格ゲーは苦手(鉄拳以外)なのでゲーセンで
1を少しやっただけ(´・ω・`)ショボーン
鉄拳TAGのクリア後のCGで獣化があったはずと確認したみたら、
キャラ(女性)が人狼に取り込まれて一体化するだけだった
(そのあと、その人狼の身体を突き破って出てきます)
187 :
たぬ犬:2006/07/03(月) 12:31:20 ID:0+uVmzNV
>>187 大作キタ━(゜∀゜)━!!!!
スーパーGJ!
牛TFなんて獣王記以来しばらくみてなかったよ
>>187 研究主任!肉としては駄目でも乳牛としては使えると思われます!早速搾乳しましょう(;´Д`)ハァハァ
細かい描写と肉感溢れるシークエンスにもはやGJとしか言えない。太目蹄系萌え。
>>187 「顔だけは・・・」って、顔だけヒトだともっと変だろお嬢ちゃん
たぬ犬氏は俺を腎虚で殺すつもりかね
今晩さっそくいただきます
>>187 ヲメガZ、ヲメガZ、此方バ○ドカル○、誤った国益に走った研究員を全て抹消処理せよ。
尚、サンプルは・・・ハァハァさせて頂きます。たぬ犬氏GJ!!
>>187 たぬ犬氏の作品を見て、
美和のデブな弟がダイエット薬の実験だと言われてアルバイトを始めるが
それは人間を豚に変える薬だった・・・って言う雄豚化バージョンを思いついた
けど、こりゃ没だなorz
193 :
たぬ犬:2006/07/03(月) 19:00:40 ID:0+uVmzNV
喜んでもらえて何よりです!
はじめ丁寧に書こうと思いましたが
2つ目ですでに絵荒れが…orz
でも何とか描ききりました
此処までくると漫画にした方が良かったかもしれない…
194 :
30:2006/07/03(月) 20:29:33 ID:/sO3w76b
>>190 オレも爺!布団を敷けって気分に(笑
ともかくたぬ犬さん最高です。
今日、まんだらけで2冊ほど変身物マンガ購入
恐怖!犬神の森(ロビズオーメンと内容は同じかも)割と克明で良い感じ。
恐怖!たたりの黒猫、>変身というか猫憑きって感じで微妙。
需要が少ないらしく20年ほど前の本なのにどちらも210円でした。
似たような種類の本があったので次ぎ行ったときにでも買います。
>>187 gj!
顔だけは…って実は顔が最後に変化するシチュが一番クル!
196 :
たぬ犬:2006/07/03(月) 23:18:29 ID:0+uVmzNV
よく見たら自分20枚も描いてることに気づいた…
ちょっとこのスレを独り占めしてる感じがする…反省orz
版権物も変身させてみたいなwキャラ作らなくてもいいし…
そんなこと気にせずいくらでも描いてくれるとうれしいな
なにが”どうせなら”なんだろう
200 :
たぬ犬:2006/07/03(月) 23:37:23 ID:0+uVmzNV
>>198 別に自分は構いませんが
このスレよりも合うような所があるような気が…
まあ一応人外ですけど
変身獣だけ目的で来てる人もいるし…
>>200 宜しくお願いします。m(__)m
一応、スレタイに異形が入っているので、その方向でも一つ描いて欲しいとかねがね思っていましたもので・・・・・
202 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/03(月) 23:51:11 ID:m1+kgEvs
ところで、異形の種類をよく知らない俺ガイルorz
203 :
たぬ犬:2006/07/03(月) 23:53:00 ID:0+uVmzNV
>>201 異形化といっても動物と違って見た目自由ですからね
できればどのようなものがいいか言ってくれますか?
自分こういう無からキャラ作るの苦手で…
できればシチュもお願いできれば…
204 :
30:2006/07/03(月) 23:53:44 ID:/sO3w76b
でかくてビビったがな
GJ
206 :
たぬ犬:2006/07/04(火) 00:03:25 ID:pG6uBY6B
>>204 GJ!!他の人の絵に飢えてました
豹のように模様があるのって難しいですよね特に白黒だと
虎で後悔、豹と牛では逃げましたorz
>>207 話としてみてるのは悪くないんだが映像化は勘弁してくれ
たぬ犬氏自身が描いてて楽しめないのであれば、
無理にリクエストに答えようとしなくても構わないと思いますよ>異形
ただ、自分の様に主にゲテ生物や異形系メイン萌えもいる事を覚えていてくれれば幸い。
211 :
192:2006/07/04(火) 01:34:03 ID:4tb4x9zg
>>209 だってたぬ犬氏のネタのパクリやんかー!
一番の問題点は俺が絵描けないっていう罠
>>171 これ最高だわ。
狸の玉はデカいってネタは妄想したことなかったw
>>198 そこで自ら投下ですよ!
例えヘタでもキニシナイ!
今のこの神的流れもそこから始まってるんだから・・・
>>208 話そのものまでは否定せんけど・・・無・・・無生物は勘弁orz
絵の投下は歓迎だ。巧い下手は関係ない。
どんな内容にしろ、マイナースレの活性化に繋がるはずだ。
ただ、好みが分かれるような絵は注釈を入れといてもらいたいな。
216 :
たぬ犬:2006/07/04(火) 07:22:20 ID:pG6uBY6B
どっどうすればいいんだあああああ!!!?
NGさんが多い!!?
>>216 基本的にテンプレにて
・基本的に【他生物】への変化の過程を読み取れる画像
・変身、変化現象に意義があるので人外娘、モンスター娘、獣人娘
または【変体】、【人体改造系】などのスレとは重複しない流れで。
なので201氏の提案はチト無理があるかもかも?
218 :
たぬ犬:2006/07/04(火) 10:01:51 ID:pG6uBY6B
とりあえず描いていた奴を投下
レッドXIII TF(版権FF7、絡み)
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi42595.jpg.html ユフィ「便利屋始めたよ!!なんと今ならマテリア10個で
何でも仕事うけおいまwす!安いよお!!」一同「…」
ユフィ「ノリが悪いなw何でもいいんだよお!」
レッド13「…ほんとに何でもいいの?頼みにくい事なんだけど」
ユフィ「おっ!!ニャンちゃん♪何でも言いな!話にくいならあっち行こうか?」
レッド13「…じゃあ後ろ向いてくれる?」「?いいけど…」「ズグッ!!」
ユフィ「痛っ!!ちょっと何やってんの!!!?…かっ体が!!?」
レッド13「オイラ奥さんが欲しかったんだ♪」
ユフィ「そんなwマテリア10個じゃ割に合わないよ!!」
10分後…
クラウド「レッド13、何処行ってたんだ?ユフィはどうした?」
「…私がユフィよ…」
>>218 何か凄いのキター!?
この発想はありそうで無かった…GJですよ
>>218 RPGキャラの絡み&獣化。これは・・・!
脱帽で御座います。GJ!!
やはりこのままナナキ先生と夫婦に、そしてEpの仔はもしや・・・ナ・ナンダッテ(ry
と、妄想が広がりまくりで御座います。
221 :
たぬ犬:2006/07/04(火) 10:24:52 ID:pG6uBY6B
正直今回は描き易かったです♪
前の奴がかなりきつかったせいもあるけど…
できるだけメジャー所もってきましたけど
知らない人はごめんなさい!!
222 :
30:2006/07/04(火) 10:26:58 ID:0AKtyIBg
>>205 206
コメントどうもです。
模様に関してはサイズの問題でしょうけど、変身絵で模様は難しい。
特に顔に描かないと動物らしくないし、かといって描くと画面が五月蠅くなるし
難しいところです。
たぬ犬さん、
『レッド13』と来ましたか、
それにしても、かなり年下の奥さんですな(笑
やはり任意より強制の方が萌えますね(^^
223 :
たぬ犬:2006/07/04(火) 10:32:21 ID:pG6uBY6B
>>222 FF7は小学生のときやりました
今でも人気があるのがすごい。質は落ちた気がしますが…
レッド13がナナキになる?時はそのギャップがかなりつぼだった
ある意味変身…
>>218 朝っぱらからこんな興奮出来る、
そして元気になれる絵をどうもです。
と、ゲームネタとは・・・御見それしました。
225 :
たぬ犬:2006/07/04(火) 14:11:06 ID:pG6uBY6B
異形挑戦しようと思いましたが…
予想以上に描いてる途中エグいものになってしまったので
挫折しました…スミマセンorz
リクエスト断るのってなんか気が引ける…
いままでできるだけ答えてきたから
226 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/04(火) 16:29:33 ID:MJCABgoa
>>218 大変にGJ!
自分の知っているキャラの変身というのはまた妄想がふくらんで・・・
できれば女性陣のタッチミーとの絡みなんかも見てみたいです。。
異形に関して苦しんでいるところ大変恐縮なのですが |||orz
228 :
たぬ犬:2006/07/04(火) 18:26:19 ID:pG6uBY6B
>>226 タッチミーってモンスターでしたっけ?
あんまり覚えてないな?できれば詳しく教えてもらえますか?
できれば資料もあれば…
>>228 ゴンガガ付近に現れるモンスター。攻撃力は小さいが、「かえるのうた」を持ち
通常攻撃のカエルパンチにもカエル化の追加効果があるので、対策をしてないと長期戦になりがち。
既にカエル状態の味方を攻撃して反転現象で元に戻してしまったりとまぬけな面もある。
ゴンガガ付近を歩く際はホワイトケープなどのアクセサリで
カエル化防御をするのが定石…なのだがこのスレの住人は…?
グラフィックは汎用カエルグラフィックの背中側を黄色、腹側をやや緑めの白のカラーリングにしたもの。
同種のモンスターに紫色のポイズンフロッグもいる。キャプ環境は無いのでスマソ。
>>229 そんなのいたなー
挟み撃ちされるとうざくて仕方なかったwww
231 :
たぬ犬:2006/07/04(火) 19:39:11 ID:pG6uBY6B
>>229 どうもです!!思い出しました!二本足の蛙ですね。
確かほぼ蛙なので資料がなくても大丈夫そうです
ただの蛙TFになるかも…それでもよければ
三人全部変身させたいと思います。
232 :
たぬ犬:2006/07/04(火) 22:07:12 ID:pG6uBY6B
リクの蛙TF(FF7)
キャラによって蛙の種類変えてみました、雑ですがどうぞ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi42650.jpg.html ティファ「ちょっとなんで誰も乙女のキッス持ってないの!!?」
エアリス「あんたがいらないって言ったじゃない!!このデブ!!」
ティファ「なによ!!あんただって醜いデブ蛙じゃない!!」
ユフィ「…あたしこんなんばっか…」
エアリス「とりあえずクラウド達と合流しましょ!!」
ティファ「どうやって!!?この姿じゃ合流ポイントまで何週間もかかるわよ!!
しかも私たちってわかるわけないじゃん!!」
ユフィ「…とりあえず…この後ろの奴ら!!なんとかしてwwwww!!!」
>>232 GJ!カエルだけど卵生じゃなくイタしちゃったり胸が残ってたりするのは人間との良い所どりで良いですな。
ところで前回のユフィのセリフも見てて思ったんですが
「w」を「ー」「〜」などの伸ばす音の代わりに使ってるんでしょうか。
2chだと「(笑)」「(藁)」のような意味で使われることが多いので
ユフィが笑ってるようなシュールな印象を受けてしまったり…それともあまりの事態に壊れてしまったか?とも。
いや作品そのものは素晴らしいんですが。
234 :
たぬ犬:2006/07/04(火) 22:49:51 ID:pG6uBY6B
まあユフィですし…こっちの方がユフィっぽいかな
と思ってしただけであんまり意味はないです。気になるなら
これからは気をつけます、反省orz
ああいや気にしないで下さい。いつも萌えさせてもらってますし。
意図しての表現だったんならそれでも良いんじゃないでしょうか。
あんまり気を使わないでたぬ太さんの作風でいってくれたほうが
わがままな要望も出にくいと思うから、自由に、自然にしてくだせえ
そういや、FFTでチキンばっか使ってたな(^ω^)
蛙もまたよし。GJ!
僭越ながらシチュエーションを一つ。王侯貴族の令嬢が
肉食獣系にセックルされながら獣化するのは如何でしょうか?
FFTならモルボル菌が(ry
改造コード使って変身系の状態異常を固定したり
FFT系のゲームで職業をモンスターに変更したりして
遊んでた奴っている?
モルボル菌だけじゃどうも満足出来なくてな( ´-`)
モルボル菌のような効果でドラゴン版なのを改造コードで何とか作れないかと考えたことなら。
結局そう都合のいいコードはヘタレの俺には作れそうになかったがw
そういやレーゼって結局人間かホーリードラゴンかどっちが本当の姿だったんだろう。
カッコヨス
最近の仮面ライダーの敵みたいだ
>>240 ウサギリンク固定とかやったw
46億年物語で人間に進化したはずが獣人に、とかもやろうとしたんだけどこちらは失敗(予想はしてたがグラフィックがめちゃくちゃに)
245 :
226:2006/07/05(水) 01:29:38 ID:ISiACIMs
リクに応えていただきありがとうございます、大変にGJでございますぅ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もう、なんていうか、満たされました。。
天外魔境Uネタで地獄釜の肉助に豚にされた極楽太郎が
同じく豚にされた絹をレ○プするネタを見てみたい。
極楽太郎は豚の本能に支配されて腰カクカクさせてるが、絹は鬼の力によって
まだ理性を残してるから嫌がってる・・・みたいな。
>>241 人間が本当の姿。
ブレイブストーリーって項目の人物紹介に書いてあった。
ベイオウーフと婚約していたが、レーゼに恋心を抱く司祭ブレモンダの嫉妬によって
ベイオウーフは“異端者”の烙印を押され、その座を追われた。
司祭ブレモンダの呪いをベイオウーフの身代わりとなって受けたことから
ホーリードラゴンに変身した、と書いてある。
FFTはルカヴィ、チキン、モルボル、恒例だけどカエルとか、
変身が多くて好きです。いや、普通に面白いですけどね。
よくわかりませんがムーンブルグの王女置いておきますね
249 :
たぬ犬:2006/07/05(水) 07:48:25 ID:NA8WShFa
うお!?起きたらゲームネタがいっぱい!FF7TF描いたのは正解だったかも
どのゲームも好きでしたがどれもドット絵なのが惜しいですね。
天外魔境2とかリメイクされたから期待したんですが…ドット絵
自分もゲームネタでひとつ
PS「西遊記」というゲームでほとんどのキャラが妖怪で変身し仲間になります
そのなかでも金閣と銀閣は元双子少女で妖怪になってしまう
見た目はごついのに仕草が女の子というのがまた…
あとイベントで三蔵自体が術で虎にされてしまいます(顔グラ付)
このゲームクリアした後何度もイベント見れるから
男三蔵、女三蔵を虎にしてばかりしていました
250 :
たぬ犬:2006/07/05(水) 08:02:34 ID:NA8WShFa
これだけシチュエーションが多いとどれを描けばいいやら…
FFTのモルボルもいいけど原型全然とどめられないからな…
誰でも同じになってしまう…
>>246氏の豚化もいいけど正直牛描いて蹄はお腹いっぱい感が…
>>238氏の提案をドラクエキャラに置き換えようかな?
ってゆか最近絡みばっか描いてるぅ!!
他の絵師さんにもご協力願いたい…
ドラクエ4では、踊り子たちが進化の秘法の実験材料にされてましたね。
7にも村人と動物の集団入れ替わりなんてものがありましたし。
8は未プレイなんですが、王女→馬でしたっけ。
3の女賢者がドラゴラムに失敗して元に戻れなくなるなんて妄想をしたりしてました。
252 :
たぬ犬:2006/07/05(水) 13:51:10 ID:NA8WShFa
とりあえずしばらく様子見します
版権物は資料がないと描けないし…
毎日アップしてたのでちょっとお休みをいただきたい…
レスでいいのがあれば描きたいと思います
私のちょっとしたわがままですが…
虎獣人に改造されたとかみてみたいなぁ
254 :
たぬ犬:2006/07/05(水) 17:01:20 ID:NA8WShFa
>>253 虎って人気ありますね、自分も好きですがいざ描いてみると大変…
過去スレでかいたとき、写真見ると一頭一頭模様違うし…
まだ自分が描いた奴カサマツさんに残ってるかな?
>>252 それはわがままじゃないですよ。
むしろわがまま言ってたのはこっちです。
すいませんでした!
ゆっくりお休みくださいませ。
>>256 なんか1枚目MSXとかそれっぽい色合いだな
258 :
30:2006/07/05(水) 21:48:24 ID:SQy5iwOK
>>251 そうですよ。王女→馬。とある場所で僅かな時間だけ元に戻れるのですが
その時の王女が健気で泣けた。。・゚・つД`)・゚・。
>>252 ゆっくり充電して下さいませ。(^^
259 :
30:2006/07/05(水) 22:03:44 ID:SQy5iwOK
連投で失礼します。出来上がったのup。
下手な絵でも気合いでカバーだ!
チープなストーリー的付(笑
カメラの小さな赤いランプが目立つ薄暗い部屋の中で
「お願い、元に戻して・・・」
私の喋った最後の人の言葉だった。
その後は、幾ら懇願しても人の言葉は出てこない。
私は目に涙を為ながらカメラを睨んだ。
すると、スピーカーから無機質な声が流れてきた。
『そんなに戻りたいか』私は当然のようにうなずいた。
『では、その首輪を自分で外すことが出来たら
戻してやろう』
私が、その部屋を出た時、地面を四つの足で掴んでいた・・・。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi42798.jpg.html
261 :
たぬ犬:2006/07/06(木) 00:30:04 ID:u8TabEl4
どうも皆さんありがとうございます!…なんて居心地がいいんだこのスレは♪
まあちょっとリアルが忙しくなってしまったので
暇があれば描きたいとおもいます。
>>259 GJです!かわいいなあ、自分かわいいのが描けないから羨ましい!
やっぱり文章があると違いますね、自分時はあまり意識してなかったけど
>>240 あ、改造コードで変身固定は俺もやってた。
対象が女の子じゃないが、SFCの超魔界村で
オットセイ化やハチ化を堪能してたなあ。
あとスレ違いだが、その超魔界村には女の子化もあるけど
可愛かったんでそっちも固定して楽しんでた。
263 :
0:2006/07/06(木) 01:46:12 ID:0yycSMoQ
たぬ犬さんの絵を見ようとアドレスを入れても絵が出ず、掲示板に〜という
メッセージのみが表示されます。どうすればよいのでしょう。
264 :
たぬ犬:2006/07/06(木) 01:57:33 ID:u8TabEl4
>>263 たぶん小さい字でダウンロードって書いてあるはず…
わかりにくいですが…カサマツさんはそういう形式です
アーサー渋いよアーサー
こりゃしばらく過疎るな・・・
というよりも今までが異常なほど活発だっただけか
269 :
たぬ犬:2006/07/06(木) 16:27:02 ID:u8TabEl4
さっそくいただきました。ごちそうさまです。あなた神すぎ。
象GJ!ごちそうさまでした。
過疎がアレだとかなんとか言っても、
表面上過疎ったところでここの住民はそう増えたり減ったりはしないだろう。
燃料があればすぐに涌き出る。
だからたぬ犬氏はムリせず自分のペースで、描きたいようにどうぞ。
272 :
たぬ犬:2006/07/06(木) 19:45:34 ID:u8TabEl4
>>271 無理はしてないっすよ。お気遣いどうもです。
今まではちょっと皆さんの意見を聞きながら描いていたので
早く早くと神経質になっていたところがありました。
自分の気分で描きたい対象を選んでいくとスイスイ描けちゃいます♪
かといってリクエストは受けないってわけじゃないです。
すぐ描くのではなく気が向いたら描くようにします。
273 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/06(木) 21:06:43 ID:LB2/Vy3w
たぬ犬さんが描けない時には我々が繋ぎます。
血ヘドを吐きながら
いやゴメン
うわ誤爆orz
276 :
たぬ犬:2006/07/06(木) 21:47:44 ID:u8TabEl4
277 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/06(木) 21:49:05 ID:XzdF6o/c
>>275 ちょw誤爆にしたってタイミングっつーもんがあるだろw
>>276 これはまた中々・・・GJ!
昔烈王だっけな・・・漫画でムササビ(モモンガかも)女がいたなぁ
只、目は統一した方がエロ度うpかも
279 :
0:2006/07/06(木) 23:59:50 ID:0yycSMoQ
>>264 書いてないです・・何処に書いてありますか?
280 :
たぬ犬:2006/07/07(金) 00:11:28 ID:VppM06Q/
>>278 ご指摘ありがとうございます!やはり目を変化の過程に入れると
少し痛々しい感じはしますね。どっちにするか迷った挙句両方に…orz
列王いましたねそんな奴。
最初のシルエットが出てきた時はすごいワクワクしたんですが
いざ出てくるとちょっと獣化度が低かった気がします。
女性は牛もいましたが…あれが漫画の女獣化の限界か…
>>279 ???広告のすぐ下に今ならスイートビーチと書いてあるすぐ左にあると
思いますが…
281 :
30:2006/07/07(金) 00:17:34 ID:S0P0z5pJ
>>259 260
レス、どうもです(^^ゞ
たぬ犬さん、可愛いと言われると照れちゃいますね。
元々!美少女キャラが好きだったのでその影響をモロに受けています。
私からすればたぬ犬さんの空気が伝わって来るリアリティある作風の方が
よほど凄いと感じます。なにより作画スピードが凄い。
連投された、象・ムササビもGJです♪
282 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/07(金) 06:55:58 ID:G8aV8Qil
283 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/07(金) 09:59:48 ID:F5ji6oyX
284 :
0:2006/07/07(金) 14:06:36 ID:/x3lp3W2
285 :
たぬ犬:2006/07/07(金) 15:57:12 ID:VppM06Q/
GJ!!!
これで某小説のワニ獣人お嬢様の獣化シーンを脳内補完することが出来そうです。
>>285 とてもGJ!
欲を言えば、手前のワニに隠れて姿が見えにくい
ワニ女単品も欲しいかもしれない
>>288 な…なんて懐かしいんだ…!
しかしスレ違い
291 :
30:2006/07/08(土) 00:04:29 ID:7hjkdCxN
>>285 何気に雄ワニが喜んでいる(笑、
あっさり食べられちゃうよりはマシかな?
GJなのは言うまでもありません。
>>288 おお、懐かしいCMだ。
この合成映像で、ドッグフードのCMであった、
子供がヨークシャーになるのを思い出した。
292 :
30:2006/07/08(土) 00:23:52 ID:7hjkdCxN
連投ですが、仕上がったのでupします。
スレタイ通り根性でカバー、コンセプトは・・・
ムラムラして描いた、獣化なら何でも良かった、今は反省している。
そんな訳で、オットセイ(アシカ?)化トランスです。
※元は、人魚と思ったら魚に・・・と思ったのですが、
胸びれのサイズを表現出来ずに変更なので無理があります_| ̄|○
293 :
30:2006/07/08(土) 00:30:00 ID:7hjkdCxN
294 :
たぬ犬:2006/07/08(土) 00:33:53 ID:SeXT7yXv
>>293 すぐにGJ!!多分張り忘れだと思いカサマツさんで探して先にみちゃいました♪
こっち系も描いてみたいっすね。
295 :
たぬ犬:2006/07/08(土) 00:40:07 ID:SeXT7yXv
>>287 正直お腹側がどうなってるのかわからず絡みシーンで隠しちゃいましたorz
>>288 古いCMなのにけっこうスムーズで驚いた
296 :
たぬ犬:2006/07/08(土) 00:55:06 ID:SeXT7yXv
>>296 おおGJ!!!
鳥足に萌えな自分にとっては最高級のご馳走です。
他の鳥も・・・とボソリ。
298 :
たぬ犬:2006/07/08(土) 19:55:18 ID:SeXT7yXv
>>297 はじめFFTのキャラを変身させようと思いましたが
全然覚えてなかったので止めました…
鳥も描き方にとってはエロくなりますね
また描いてみたいとは思います
なんかコミカルな奴ばっかになってしまったので
ちょっとシリアスな物も描きたくなった…
久しぶりに正統派でいってみようかな?
たぬ太さんのIDがいい感じwwww
アラヤダ
301 :
たぬ犬:2006/07/08(土) 20:33:20 ID:SeXT7yXv
気づかなんだwwwwwっ!!
ここまではっきり書かれると笑うしかない
>>301 アイドル画像板の疋田スレに行けば神認定されまつよ。
304 :
たぬ犬:2006/07/09(日) 02:40:15 ID:AzAyFxba
謀略劇に巻き込まれた王女って奴ですな。GJ!
さしあさってマスター(?)が行うべきは元王女の従属化ですかな?
そりゃもうハァハァ漬けで。
>>304 GJ!
でも話としては悲しいな・・・・暗殺失敗することを願うよ。
307 :
たぬ犬:2006/07/09(日) 12:00:25 ID:AzAyFxba
元々もっとシーンを増やして漫画にしたかったんですが
やはりモチベーションが持たず…orz
最後の鏡を見るシーンは暗殺執行途中に自分の部屋の鏡を見て
ショックを受けているってシーンです…
王を殺すシーンで躊躇するシーンとかこの後とかも描きたいんすけどね
その場合鉛筆書きってわけにはいかないけど…
ただの人狼じゃかっこよすぎるのでちょっと工夫しました。
>>296 いまさら鶏TFに気づいた・・・。たぬ犬さんGJ!
これでもう十二支のうち子・丑・寅・卯・巳・午・未・酉・戌は多分制覇してます
残りは辰・申・亥ぐらいってことに・・・やっぱりたぬ犬氏は凄いな
309 :
たぬ犬:2006/07/09(日) 12:51:24 ID:AzAyFxba
>>308 巳・未もしてないような…
でもそういわれると意識して描いちゃうような…気がします
30枚近く投下してどれも丁寧に描いてないのもすごいorz
310 :
たぬ犬:2006/07/09(日) 15:03:28 ID:AzAyFxba
>>310 GJ!
たぬ犬さんのおかげで決心つきました。
『保健室〜マジカルピュアレッスン〜』注文してきまつ。
>>310 GJ!
これであと巳・辰・申・亥だけですなー
たぬ犬さん早すぎるよ!そして凄すぎる!
十二支の中じゃ蛇TFが難しそうですね
他の動物はまだ面影も残しやすいけど
蛇は手足もないし、どう変化させるのか見えてこない。
やっぱりラミアみたいになるのかな?
蛇は両腕退化として
足は退化させるか癒着させるか・・・
個人的には退化かな。どっちかというと。
315 :
30:2006/07/09(日) 16:43:51 ID:QTjHyeaR
たぬ犬さん、見るたびに増えていく、レスより速い生産速度・・・
にわとりも狼の中途半端な悲壮さも羊も実にいい仕事してますね(某鑑定士風)
ちなみに蛇化だと「怪奇!吸血人間スネーク」と言うのがあります。
古い映画なので市場に出回ってるかどうかは不明ですが
くぐれば出てきますよ。>私も記憶だけで見つけました(^^;
316 :
たぬ犬:2006/07/09(日) 16:47:00 ID:AzAyFxba
まあ個人的には蛇よりも辰の方が厄介です
想像上の生き物だし、まず紙に収まるかどうか…
317 :
たぬ犬:2006/07/09(日) 18:13:58 ID:AzAyFxba
迫力無くてもエロいから良し!
GJ!!
どうでもいいけど蛇の生殖器って二又に分かれてる上にトゲ付きらしいな。
痛そう('Д`;)
319 :
たぬ犬:2006/07/09(日) 19:15:32 ID:AzAyFxba
>正直
描きたくないなら無理にとは誰も言わないだろうし、
自由に描きたいのを描いてればいいと思うんだ。
いちいちスレ住人の発言で調子崩しちゃ勿体無い。
いや、どのみち猿の方も有難く頂きましたが。
321 :
たぬ犬:2006/07/09(日) 19:28:19 ID:AzAyFxba
>>320 まあそうなんすっけど自分めっちゃ流されやすいっすよね
レスが増えればガンバろって気になりますし…
喜んでくれるんならそれでOK♪って感じです
これで十二支で残るは子と辰を残すのみですね
人によって好き嫌いがあると思いますが、影ながら応援しています
323 :
たぬ犬:2006/07/09(日) 19:59:45 ID:AzAyFxba
>>322 鼠はしましたよ♪前スレで
次は猪にしようと思います
324 :
たぬ犬:2006/07/09(日) 20:52:29 ID:AzAyFxba
オ・・オオ・・・!
ええ塩梅に丸っこくなって・・・GJ!
しかも子供まで(違
辰って確か東洋龍でしたっけ?
猪GJ!強いて言えばウリボーの模様が・・・
辰は東洋龍だな。
そういやこのスレで「洞窟物語」やったことあるヤツ居る?
スーと ・・・誰だっけ、何か技術者が獣(?)化してたな
>>317、
>>319、
>>324 まとめてGJ!
どれもエロイですなー
それはそうと、こんなにたくさん描いてたぬ犬さん大丈夫ですか?
>>320氏の言うとおりだと思うので、
十二支言いだしっぺの自分としては大変申し訳ない・・・
>>327 伊藤な。タチオウジョウ!ってヤツ。
あとは終盤でミザリー(魔女)がトカゲっぽいヤツに。
>>329 洞窟物語やってたが知らなんだ
ってことで詳しく
>>331 伊藤:外壁から大農園へ繋がる小部屋
ミザリー:アンデッドコア戦中
まぁそろそろスレ違いかなと
いい獣化ネタだと思うが誰も描かないよな
>>319 いつもいつもお疲れさま。
ただ、私見では、猿は唯一、人間と体格が似てるから、リアルさとエロさを両立することが可能なはずなんだよな
完全TF後でも人間の体型を残しうる、唯一の例。
猿の体型をそのまま使うと、ひんぬーになるだろうってのが難点の1、(人による)
エロさを残したつもりでも、逆にリアルさ&グロさに連結しかねないのが難点の2、か?
リアルっぽいTFでありながらエロい、という究極的な目標(?)となりうるわけで、
そう毛嫌いせずに何度でもチャレンジしていただけないものか。
335 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/09(日) 23:17:13 ID:EdI/Ksbv
辰ってタツノオトシゴじゃないの?
>>335 確か辰のみ現実には存在しない動物だから
代役としてオトシゴが当てられたりするだけな希ガス
最初はタツノオトシゴ化で我慢するが後に納得がいかず廃棄処分して作り直す
それなんて月夜野先生?
あそこ、最近はめっきり獣化の話がでてこないよなぁ
>>337 何その外道科学者・・・なーにが「月が綺麗だ」だ!
・・・被害者の元人間に蹂躙されちゃえw
>>338 管理してる人が多忙らしいのであんま無理言うな
まあギブ宣言するちょっと前から限界っぽい兆候が出てたからなぁ
新しいサイトのほうに頑張って欲しいね
342 :
たぬ犬:2006/07/10(月) 00:41:14 ID:GMc3MtIj
>>326 実は豚を参考にして描いたから模様がわかんなかったっす。申し訳ない…
>>328 全然大丈夫っすよ!お気遣いありがとうございます!
書く気がなかったら初めからスルーしてますよ
自分も干支をそろえたら面白いなっと思ったので
好きでやってますから御気になさらず
>>334 いや猿が嫌いだとかじゃないんすけど
人間に近いからデッサンの狂いが目立ち、違いの表現が難しいんすよね
顔だけ変えないと毛が生えただけ、顔かえるとただの猿じゃん!
てなっちゃうんすよね自分の場合…orz ほんと申し訳ない…
辰はどうしようか考え中…お乳ははずせない…
描き手が楽しんでるなら問題ないけど
普通干支全種類とか信じられないリクエストなんだけど
干支全種ってスゲー!たぬ犬さんはもはや神の領域だな
そういやタツノオトシゴのメスって卵をオスの体の中に産み付けて子育てさせるんだっけ?
これが人間だったら…ガクブル
でも腹ぱんぱんにして悶絶してみてぇ・・・
オマケに微量な変身までして!
夢がひろがりんぐwww
どこのサイトだったか忘れたんだけど、
電力会社に勤めてて、ある町の発電所が使えなくなったからピカチュウに変身して
発電をする薬を飲む、とかいうシチュエーションでピカチュウ変身絵があったかとおもうんだけど、
どこのサイトだったかわかる人います?知ってたら教えていただけませんでしょうか。
EDMOL?
349 :
346:2006/07/10(月) 07:18:40 ID:T+vqT5kG
>>343 干支全種なんてリクエストはどこにも見当たらないが。
>>334 >ただ、私見では、猿は唯一、人間と体格が似てるから、リアルさとエロさを両立することが可能なはずなんだよな
猿化って逆に「人とあんまり変わらなくてイマイチ」って感じがあるんだけど、そういう考え方もあるのか。
ちょっと目からウロコだよ。
だけど、猿化TFで「おぉ!」と思ったのはドラゴンボール位だな…。
352 :
たぬ犬:2006/07/10(月) 11:40:03 ID:GMc3MtIj
353 :
たぬ犬:2006/07/10(月) 11:45:05 ID:GMc3MtIj
>>350 確かにリクとは違いますね。自分が好きでレスに賛同したって感じです
>>351 ドラゴンボールは他にアニメ版ではブルマが蛙になってましたね
>>352 オオ・・・これで十二神将が集結しましたな(違
まことにGJで御座います
>>351 多分マズルが決め手だったのかもしれないです・・・只の大型猿ではああもいきますまい
ブルマの人参化も忘れないで下さい
伸びろ如意棒ー
>>324 >>352 しばらく見ていない間に干支集結ですか〜GJ!!
では日本繋がりで一つ、
民話で宿に泊まって猫化しかかるお話が・・・、
でもよく考えれば、ターゲット男性でしたぁ
需要ナス o rz
でも日本の民話はたいてい女性は蛇やら蜘蛛やらなんだよなー変身は。
>>357 その話知ってるかも。
その宿の温泉に入ると猫になってしまうことに気づいた男は命からがら逃げるが、
逃げる時にひしゃくでお湯をかけられた部分からは猫の毛が生えていた・・・・
たしかこんな感じの話だったかな?
あとは馬にされる男の話もあったよね。
・被写体の性別は問わず
おk
雌猫に変えられれば俺としてはおk
>>358 おお同志よ!
他にも岩魚3匹食って竜になる・・・ってこれも男だな。
馬は旅人を風呂?に入れて強制変身、
で助かった奴が告発して変身させた人を・・・だったかな?
>>361 俺が知ってるのはナスを食わせて馬にする話と饅頭を食わせて馬にする話です。
助かったヤツが友達を助けるってのは同じだったよーな。
今思うとギリシャ神話のキルケの話みたいですな。
いやー昔話ってホントTFが多いですねー
豚や蛙が多い外国に比べて日本は馬や猫が多い感じ。
>>361 そこで龍の子太郎のお母さんですよ
…岩魚3匹って↑じゃなかった?
坊さんがやぎの皮を剥いでそれを被って強盗に入ってそのままヤギになるのもあったな
おおいぬ座の由来をググってみろ
皮を剥いで〜の節で火の鳥連想した
どっちかというと剥がれたのは人のry
狼の嫁っつーのもあったような?
ピノキオ
370 :
たぬ犬:2006/07/10(月) 22:40:13 ID:GMc3MtIj
むしろ生死をかける戦い
ごめん、寒いねコレ
>>361 亀レスだが、男Verも女Verも秋田県(十和田湖と田沢湖)の話
ちなみに
>>366は宮城県の話(よいこな坊やが寝んねするアニメより)
ただ、昔話だから全国に同じような話がある可能性はあるが
誤爆から始まりましたorz
>>370 仕事早ッ!
これで脳内変換が完璧にできますわ(何かは極秘)。
いつもいい絵をご馳走様です。GJ!!
>>372 あれ女verはイワナでは無いと俺は心得ている。
この二つはセットなのかのぅ?
>>369 確かアレはロバ化なんだよな、怠け者に対して女神のお仕置きだか何だかでな。
うん結構マイナーネタかもしれん…
378 :
たぬ犬:2006/07/11(火) 00:39:46 ID:ZHljOZAq
>>375 まったく持ってシチュかぶり申し訳ないorz
でも自分の場合かわいく描ける方がうらやましい…
GJです!やっぱり猫はかわいい方がいいと思います♪
380 :
30:2006/07/11(火) 00:55:16 ID:8K9EOoWv
381 :
たぬ犬:2006/07/11(火) 01:01:29 ID:ZHljOZAq
>>375 GJ!
こ、これは動物虐待だ・・・
>>379 メーテルリンクの青い鳥!?
これ以前ググって見つけたんだけど有料だったから諦めたんだよな・・・
めちゃくちゃ萌えるわ〜
>>380 ぬこGJ!
383 :
たぬ犬:2006/07/12(水) 00:24:57 ID:uQDOfsfa
急激な過疎っぷり(´・ω・`)
>>383 たぬ犬さん落ち着いて!コレは過疎ではない・・・言わば充電中なのだ!
まあ投下がなければしかたないッスよ
誰のせいでもないですもん
385 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/12(水) 00:30:47 ID:UO4RBP4s
>>363 龍の子忘れてたよ龍の子。
他の創作童話に比べてTF描写に萌えやすいのがいい。
昔見たアニメ版の母親の裸体は今となってはよき思ひ出。
387 :
たぬ犬:2006/07/12(水) 00:56:35 ID:uQDOfsfa
>>384 確かに・・・じゃあちょっと今から描いて見ようかな?
>>385 アレ?消えてないと思うんですが?
今さらだが
>>379のリンク先のスレ見たらかなり萌えますた
ブクーッと太った体がブタになるなんてツボすぎ!
>>387 まだ起きてる俺も俺だけど、たぬ犬さんお体はお大事にね
無理はしちゃ駄目ッスよ〜
389 :
たぬ犬:2006/07/12(水) 01:23:24 ID:uQDOfsfa
>>388 全然大丈夫ですよ!!よく心配されますけど
絵描くのは自分にとって息抜きですから!
でも体ばっか心配される事って絵描きとして失格かもorz
実はアップしてない没ネタとかもあるんすけどね・・・
390 :
たぬ犬:2006/07/12(水) 02:17:00 ID:uQDOfsfa
版権物デジモン レナモンTF(♂→♀)
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi43649.jpg.html 「デジモンの新作かってきたぞォ!!早速プレイ開始!」
「あれ?なんかケースが違うな?説明書も入ってなかったし・・・。
新品で買った方がよかったかな?でも半額で発売日にあったし・・・まあいっか!」
「育成ゲームか・・・あれ?これデジモン選べないの?アグモンにしたいのに・・・」
「♀のレナモンになっちゃった。また説明聞くのめんどいし、もうこのままでいいか。」
ボタンを押した瞬間、「うわああ!!なんだ!体がッ!!」
気づくとそこには一匹の狐獣人が・・・そしてテレビの中に吸い込まれていった・・・
きめえwwwww
やべぇw TF属性かつTS属性かつれなもえな俺にとっては、これでもかというほどやべぇw
393 :
たぬ犬:2006/07/12(水) 04:21:56 ID:uQDOfsfa
レベル高いなぁ。
ていうか最後のF○CKに笑った。
>>393 PG13では満足できなくないですか?
PG13だとセクースもハダーカもなし。
変身はハダーカがないとどうなんでしょうか。
やはりRじゃないとワクテカできないかも。
そう言う点でblood and chocolateに期待。
元ネタがエロ小説だし...。
米国のホラー映画ってマーケットが10代だから、
Rだと売れないんだよなぁ...。
396 :
たぬ犬:2006/07/12(水) 17:15:27 ID:uQDOfsfa
>>392 実はデジモンって自分全然知らないんすけどね。
だけどこのキャラは知ってる・・・惚れた♪
>>394 Cursedって映画評判は悪いけどTF作品としては個人的に期待しています。
クリスティーナ・リッチが出てることも自分にとっては+
でもリッチのTFシーンはないだろな・・・見た人は知ってると思いますけど
中指立てる狼女はすごい斬新!
397 :
たぬ犬:2006/07/12(水) 17:23:53 ID:uQDOfsfa
>>395 まあ確かにエロはないと思いますが変身フェチにとっては過程は大事かと・・・
それにある程度お金かけないと過程すらない奴多いっすから・・・
あっちではホラーも十分戦えるジャンル(日本ではごく一部)ですから
そこら辺は仕方ないかと・・・
blood and chocolateは日本で出るかも危うい・・・
デジモンっていうと個人的には初代が好きだった。
4作目のフロンティアでは割とTF要素があったな。中身見てないけど。
デジモンアニメとしては黒歴史だともっぱらの評判らしい。
そういや今新しいシリーズやってるらしいけどどんなんだろ?
しかし近頃の海外物の獣化は
白目が多いしなァ・・・それはかなり残念なりけり
やはり和のこころが必要ジャマイカ?
前々から思ってたんだけど
結論からしてここの住人は
性別はどうあれ「他人」が変身するのか、
それとも「自分」が変身したいのか、どっちを望んでるんだろ?
401 :
30:2006/07/12(水) 23:53:54 ID:z12SONES
>>390 ごちそうさまでした。(*^ー゚)b グッジョブ!!
Cursedも良いですね。個人的には4つ足なら『更に倍!』です。
>>400 断然!後者。
402 :
たぬ犬:2006/07/13(木) 00:36:10 ID:hqeoGs61
>>399 まあ変身はホラー要素が強いから、黒目だとかわいく見えちゃうのがマイナスなのかも・・・
一般の人が変身をイメージすると恐怖、不安だろうし
白目だと何考えてるかわからない、注解の余儀なし!てのがホラーには大事だと思う。
和物は変身が・・・(´・ω・`) だし・・・
やはり変身萌の人に映画を作ってもらうしかない!
>>400 自分も後者かな?変身願望がやはり強い…
>>401 どうもです♪自分は2本足も好きですが、
4本足になるのを必死に抵抗してるのはもっと好き!!
>>400 自分も後者です
鬼太郎の大海獣変身を見たときからずっとその願望を抱き続けております
>>402 色んな人が色んなシチュで色んな動物に変身させられていく映画が出来たらいいですよね
自分はファンタジー映画があるとTFがあるかすぐチェックしてしまいます
TF好きの悲しい習性ですw
404 :
たぬ犬:2006/07/13(木) 00:56:48 ID:hqeoGs61
>>403 ああ自分がいる・・・鬼太郎好きだ・・・何気にTF作品多い♪
自分も映画好きだけどファンタジーは苦手・・・
だけど「ウィロー」の件があるから借りてしまう・・・そして後悔ばかりorz
>>404 やっぱりチェキ済みでしたかw<鬼太郎
ファンタジー苦手なんですか・・・。なんだか意外な感じです
「ウィロー」はシークエンスだけじゃなくてシチュも良かったですねー
「お前は戦士などではない!・・・・お前はブタだ!」→「ブヒィー!」
大量豚変身映画なんて後にも先にもこれぐらいですな
>後悔ばかり
この間オデュッセイア/魔の海の大航海という作品を借りたんですがハズレでした・・・
キルケがでると思って借りたんですが、変身描写がなかった・・・
一応TFがあることにはあったんですがね・・・
>>402 目って大事ですね。「キャットピープル」では、
ナスターシャ・キンスキーがコンタクト入れて、
目まで再現したのが素晴らしかったです。
あれを超える獣化映画はたぶんないでしょう。
なお「blood and chocolate」は小説がヒットしたので、
たぶん、DVD程度にはしてくれるのではないでせうか。
女優さんもホラー映画に出ている人でエグイシーンもOKそうですから、
何となく期待しています。
狼人間映画なら、「ウルフマン」(ginger snapsの続編)はいいでつよ。
「狼の血族」は他では見れない変身シーンがあります。
407 :
たぬ犬:2006/07/13(木) 05:49:12 ID:hqeoGs61
>>406 ginger snapsトリロジーは自分も大好きです♪DVD全部持ってます♪
でもあまり知られてないですが・・・
ginger snaps→ウルフマンリターンズ(ginger snaps2)→ウルフマン(ginger snaps back)
が正式な順で要するに1→3→2の順でDVDが出たときは怒りを覚えた・・・
しかもタイトルがコレ・・・初めて海外版買おうとしてしまった・・・
でもこの作品全部BAD ENDで狼男(狼女だけど)としても異色だから
普通のホラー映画やモンスター映画を目当てとしてる人は期待はずれかも・・・
TF映画としても最近のには見劣りする・・・
姉妹の悲劇的なソリッドムービーとして見た方が断然おもしろいんですけどね
もちろんこれから見る人は上のの順で見てください!
ウルフマン→ウルフマンリターンズの順で見ると話がおかしくなる・・・
3作主演のエミリーパーキンス、不細工だけどイイ!!
個人的に2がお勧め(邦題ウルフマンリターズ)
3は番外編です(邦題ウルフマン)
408 :
たぬ犬:2006/07/13(木) 06:04:22 ID:hqeoGs61
>>406 ginger snapsを長々語ってしまいスミマセンorz
マイナーな作品故語れる場所がなかった(カナダではメジャーですが)
blood and chocolateは日本でも出して欲しいですよね。
あっちでは多量の人狼映画が出てますからそっちの方も期待してるんですが
でもginger snapsのように邦題変えられわからずスルーしてしまうのだけは勘弁・・・
狼の血族は集団狼化の場面が好き♪DVD買おうか悩んでます。
個人的にはキャットピープルより狼男アメリカンの方が好きです♪
でもどっちも映画としてはいまいちのような気がする・・・やはりTF目的
ぬるぽ
>>400 俺は前者だな…
しかも獣人とかじゃなくて完全獣化。
>>400 前者で且つ完全獣化ではなく人間だったと認識できる程度の変化
412 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/13(木) 13:49:58 ID:oNUdcgF9
>>407-408 どうやら、姉妹役の女優とプロデューサー以外は映画会社も含めて続編で一新されたらしいから、版権も別々だったらしい。
413 :
たぬ犬:2006/07/13(木) 15:04:49 ID:hqeoGs61
>>412 そうなんすか?てっきり1と別の配給会社が買い取ったからだと思ってました。
三作全部出てくれただけでも喜ぶべきか・・・
414 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/13(木) 23:31:23 ID:V2OYmQ7O
あのすいません。カサマツはどのようにすればダウンロードできるのでしょうか?
415 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/13(木) 23:37:44 ID:V2OYmQ7O
今わかりました失礼しました
>>400 自分が獣化。これに限るぜ。
だが自我は残っていてほしい。
俺、親に弱いんだ。
>>400 俺は前者。
自分だけは絶対に獣化したくないと思っているが、他人は獣化させたい。
特に、小動物化させて虐めたりとかが好き。
もしかして俺ってS入ってる?
418 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/14(金) 00:37:16 ID:2PXP1wm5
>>413 学生時代英語赤点だった私でもウィキペディア英語版で初代ジンジャーはカナダ映画、続編はともにアメリカ映画であると解説されているのは分かりました。
419 :
30:2006/07/14(金) 00:39:38 ID:J+lOy4qN
残念と言えば、ジャック・ニコルソンの『WOLF』、期待して見たら
変身前も後もあんまし変わらん(笑。
でも、まだ知らない作品があるんもんですね。『ginger snaps』なんて
初見でした。
記憶をフル回転させて思い出したのが、
魔女っ子メグ?のエピソードで、キャラの誰か(主要?脇役)が犬にされる
話がありました。見た目犬/精神人間から精神も犬化の話に幼心に
萌えた記憶があります。色んなアニメの獣化シーンだけ集めた
DVD集は・・・無理だろうな(笑
誰か補完頼む・・・
エターナル 0583
犬神コココちゃん3-8
421 :
たぬ犬:2006/07/14(金) 01:10:23 ID:8FjIffXo
>>418 んっ?でも確かライオンズ・ゲートて会社はカナダ大手だったような・・・?
まあこの話題はちょっとスレ違いかも知れませんからこれくらいで・・・
>>419 まあウルフはジャックの演技力だけ勝負感はありましたからね
もともと野獣顔だし・・・
日本物はTFシーン少ないっすからね。特に最近は・・・
海外物は多いけど日本じゃ未放送はざらだし、DVD化なんて夢のまた夢・・・
>>400 後者で決まり!
あと完全獣化じゃなくて心・身とも中途半端が好い
亀にでもされてひっくり返されたいなぁ
423 :
たぬ犬:2006/07/14(金) 05:12:40 ID:8FjIffXo
>>423 ウミガメと一部のリクガメ(ゾウガメ等)はひっくり返ると起きれないそうです。
ガラパゴス島あたりだと起きれないまま白骨化したカメの死骸が見れるとか見れないとか
それは置いといてGJ!ペースについては自分がやりやすい程度でいいのでは?
とりあえず自分が振ったネタだから一応集計。
>>400-422まで
他人を変身させたい:3
自分が変身したい:5
スレ的には変身願望があるヤツ割と多い感じかな?
どのみち8人分しか集計とれなかったから正確な答えなんてわかったもんじゃないが。
中には前者後者両方なんてのも居るだろうし・・・
>>425 俺はその前者後者両方だな。
でも、このスレで後者が多かったのはちょっと意外だったかも。
元々女の子を変身させるスレだったし、うpされる物もそうだし、
「他人(というか女の子)」を変身させるのに萌えるのが主かと思ってたよ。
>>423 リクじゃないのに描いてくださってて嬉しいです
どうでもいいですが自分はウミガメが好き
とりあえずスレで見掛けたネタで、意欲が湧いたのを描いていくだけでもいいと思いますよ
>>426 基本的に"どっちかというと"後者派が多いと思うから
後者派でも他人を変身させる事にまるっきり興味が無い訳じゃないと思う
ウミガメと言えば卵産むのが定番だよね
429 :
たぬ犬:2006/07/14(金) 14:05:41 ID:8FjIffXo
>>424 正直自分のペースがわからない・・・
描ける時はワサーて描いちゃうし、描けない時は全然描けない。
此処にいると動物に詳しくなる・・・
>>427 しくじった・・・ウミガメの方でしたかorz
そうしたいんですがあまり最近リクらしい話題がなかったので・・・
正直何が人気あるかわからない・・・ダウソ数(あんまり参考にならないが)を
目安として考えてもバラバラ・・・
自分的には他人の変身を見ながら自分も変身していくがベスト!!
獣より獣人になりたい
そういえばまじかるぽか〜んとかに少しだけ狼男がでていたが、ラムネとか。まぁここらへんは冬風さんのりんく二番線にあるサイトで始めて知ったし。
シチュエーションはその他色々さんのとこがツボ。
変身シーンがどれも少ないなぁ。
2分ぐらい悶えながら変身シーンとかあったら発狂するんですが。
433 :
たぬ犬:2006/07/14(金) 15:43:36 ID:8FjIffXo
>>431 TF物としてはすごくいいですが肝心のホラーとしてはちょっと・・・
て感じでした、自分は(狼男アメリカンもしかり)
ginger snapsの場合はそれもありますが単純にストーリーで勝負した感ありましたね。
この手の作品では無謀だけど、Hシーンなくても楽しませていただきました。
正直自分の場合はエッチ要素はなくてもOK(あれば尚いいが)だから。
アニメの場合和物でイイ!と思うものはあまりないっすね、シチュはイイのはあるけど
変身シーンは皆無・・・
>>432 アニメの場合も描き手の負担、原作のイメージダウンに繋がる可能性があるから
変身シーンはあまり描かないのかも・・・(変身がグロいと思う人もいるだろうし)
そっか・・・・。
話ムチヤくちゃ変わるけど、
ここってどの位の年代が多いんだ?
ちなみに俺は10代後半
ここが21禁と知っての発言か?
カエレ
みなさんはなんでTFを好きになったんですか?
自分はきっかけとかって覚えてないです・・・
こういう趣味ってあまり人には言えないし、結構苦しいですよね。
趣味じゃなくて性癖の人もいるのかな?
>>434 嘘でもいいから20代前半とでも言ってくれ
四捨五入したってことで
なにを恐れているのかワカランチンなのですが・・・。(゙・ω・`)なんか変なこと言った?
440 :
たぬ犬:2006/07/14(金) 17:50:16 ID:8FjIffXo
ちょうど21歳の自分・・・恋人いない暦2年とぶっちゃけてみる。
きっかけも覚えていない・・・私は誰?此処はどこ?TF好きなのは確か
>>439 とりあえずこの板のトップを10回読んでみろ
ここは全年齢OKでも、18禁でもなく、21禁だ。
来るなとは言えないが一応未成年なら年齢は黙っといた方がぬるぽ
>>436 俺はまず、永井豪の凄ノ王でTSが好きになって
「女性が女性でないものに変身する」繋がりでTFに目覚めたな
今は男性の変身は好きじゃない
男のもだえる姿見ても面白くないからw
夏厨もほっとけないのか
>>428 そう言われるとそうなってみたくなるじゃないか!
>>429 いえいえ
別に催促するつもりで言った訳じゃないので
他人を変身させて楽しんでいたら
自分も巻き込まれてうわぁぁってなるシチュもいいですね
>>420 遅レスながらd。
単行本は発売延期のままなのか・・・・・・
446 :
たぬ犬:2006/07/14(金) 19:33:50 ID:8FjIffXo
>>446 それを ボツにするなんて とんでもない!
>>446 磨けば光るネタ多しですよ!GJ!!
願わくばTFネタのスタンダード、狼な娘さんを・・・
願わくば狼娘と豚男を・・・
逆らったら食われる関係
450 :
たぬ犬:2006/07/14(金) 20:19:49 ID:8FjIffXo
>>449 それ面白いっすね♪あらしの夜にみたいですね。やってみようかな?
狼ってビジュアルでとるかエロをとるかいつも悩みます・・・
451 :
30:2006/07/14(金) 22:24:40 ID:cK5gnX41
>>436 ゲッター・・・じゃなくて、多分!ドラえもんの月光灯(ライトを浴びると
狼になる)の話だったと思う。獣人は、『バギ』
>>446 おお、なんと豪華な幕の内弁当!夜食にします。
うおっ
まぶしっ
456 :
たぬ犬:2006/07/15(土) 02:00:54 ID:DqHXQIyK
>>452 イイ!!GJ!!デジモンの世界は実はすべて元人間と考えると・・・よだれが止まらない!
457 :
たぬ犬:2006/07/15(土) 02:23:36 ID:DqHXQIyK
>>457 そして無事に森から出たものの
彼氏には無数の歯形の跡があって、彼女は平謝りの図ですな
GJ!!
>>457 ktkr!ミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンGJ!
嫁が欲しくて女の子に噛み付いたらなぜか豚女じゃなく狼女になっちゃって
今まで怖がられてたのに自分が怖がるハメに・・・・みたいなw
スレを覗くとかならずたぬ犬氏の絵が一枚は増えてる。
なんて言うべきかわからんが神GJ!
>>457 お昼ごはんを食べてマッタリしている俺に奇襲攻撃ですか。
GJ! の一言では済まされないほど・・・GJ!
原点回帰、あぁ・・・いい感じだ。
463 :
たぬ犬:2006/07/15(土) 19:25:13 ID:DqHXQIyK
なんかここ数ヶ月でほぼ停滞してたTF関係のフォルダの中身が
一気に1.5倍ほどに膨れ上がった件について。
狼TFはやっぱりいいもんだ。GJ!
466 :
30:2006/07/15(土) 23:01:27 ID:F9N4Kxe9
467 :
たぬ犬:2006/07/16(日) 05:17:13 ID:MqymQC/O
>>466 これでやりすぎなら自分のはなんだんだ・・・GJ!!
神秘的な感じがとてもとても・・・
「ヴァンパイア」シリーズは一作(どれかは謎)しかやってないですが、
結構TFやTSがあって見た目的にも楽しめますね♪
自分はガロンしか使いませんでしたが・・・
フェリシアは主役並みに人気があるのに何故かグッズ化、他ゲーム出演はあまりないっすね。
モリガンやリリスはたくさん出てるのになぜ?
468 :
たぬ犬:2006/07/16(日) 06:23:41 ID:MqymQC/O
>>468 ボディラインが綺麗だ・・・
チーターの本能(?)に支配され掛けてるところがなんとも素晴らしい!
参考程度に次回はプテラノドンとか蝙蝠辺りどうですか
470 :
たぬ犬:2006/07/16(日) 12:57:09 ID:MqymQC/O
仕事早いな
GJ!
どんなものを食べたら、お前らのように精神世界が腐るの?
調味料がいっぱいな倭食品?
雪印製品?
>>470 イイ!GJ!!
何やら痛いのが紛れ込んでますが(472?)スルーが1番ですな
ぬるぽ
>>470 早い!GJ!
飛膜が好きなのでその辺りの動物好きだから嬉しいです
>>473 言っちゃ悪いがそれじゃスルーしてることになってない
>>473 逆に痛く見えるから、そういうのはやめよう
478 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/16(日) 16:24:17 ID:BWjxnCeJ
>>472
貴方と同じ物ですよ。
やっぱ基本は♀なんだな。
♂の獣化はモチベーションが上がらないのかなあ・・・。
たぬ犬氏のブタ男や452氏のガブモン変化とかかなり萌えたんだけどね
まぁ野郎よりも娘さんを見てハァハァするのが普通かと
>>480 なんかそれ野郎の獣化みてハァハァしてる自分が異常って言われたみたいでムカつくわ
そんなつもりで言ったんじゃないと思いたいけどね。
TF萌えってことだけで普通ではないかと。って言いたくなる。
夏ですね。
>>481 俺が思うに
>>480は「普通の人であれば」っていうニュアンスも含んでるんじゃない?
それに「お前が普通じゃない」という意味は感じ取れないし。
まぁ、アレだ。こんな閉鎖的なとこであーだこーだ言ってもスレが劣化するだけ。
自分が思ってるのと他人が考えてることが同じとは限らないだろう。
>>481 ヌゥ、一般論として♀TF>♂TFの傾向で
少なくとも479氏に対する悪意は無かったのだが
気分を害してしまわれてスマンカッタorz
>>482 はいはい暑いですね
>>483 んなこと横からガタガタ言われんでもわかってる大きなお世話。
>「普通の人であれば」っていうニュアンスも含んでるんじゃない
ってことは裏を返せば♂TF好き普通じゃないってことになるよな
今となってはどーでもいいことだが。
>>484 こっちこそ無駄にイラついてすまん
もっとカルシウムとるようにします
486 :
たぬ犬:2006/07/16(日) 17:33:17 ID:MqymQC/O
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!ケンカは止めようね!
自分の絵がきっかけでこうなると落ち込むよぅorz
確かにマニアックな趣味かも知れないけど一般的じゃないだけで
他の趣味と一緒だと思うけどな・・・変身好きがいっぱいいれば逆転するし・・・
>>479 別にリクエストしてくれれば男性も描きますよ♪
ただ前スレの流れで女性ばっか描いてたわけですが・・・
ただ版権物の場合は全身の資料も欲しいですが・・・
なんか考えてることが食い違ってるようだけど、一応言いたいことだけ言っておく。
俺は♂TFを否定する気は無いというか、むしろ好き。
だけど、全体的に見てさほどメジャーなカテゴリじゃない気がする、て事を言いたかっただけだ。
書き方が悪かった。すまん。
>>486 いえ、リクとかじゃなくてただ雄絵は少ないなあーと思っただけですのでお気になさらずに。
たぬ犬氏の♀TF十分堪能させていただいてますし。
それより自分が原因で落ち込ませてすいませんでした。
>>485でまた
>>483氏にイライラぶつけてるし・・・orz
>>483さんすいません。頭冷やしてきます。
490 :
たぬ犬:2006/07/16(日) 18:11:41 ID:MqymQC/O
>>489 うまいなぁ♪激しくGJです!!
絵師がどんどん増えてくれるといいですなあ。
作品投下以外とか必要じゃない時はコテハン使わないほうがいいんじゃね
夏だし
>>491 そうですね。
自分の場合投下が多いからついつい忘れてしまう・・・
494 :
タヌ犬:2006/07/16(日) 19:27:59 ID:MqymQC/O
495 :
たぬ犬:2006/07/16(日) 19:31:37 ID:MqymQC/O
>>494 ハンドル早速間違えてもうた・・・「たぬ犬」が本当。
まあどうでもいいけど・・・
>>465 専用ブラウザ使えば一度入れた名前を選択できるようになる、もっとも依存症な人じゃなきゃ、わざわざ導入するのはあれだと思うけど
つか、やっぱケモちんはええのうw
〇〇がいいなぁとか個人的には〇〇が(ryとか煮え切らないかきこみして
リクエストじゃないとかいいつつ目的の絵を
描いてもらえるまで話題にし続ける奴がいるよな
かと言って○○きぼんとか連呼されるのも考えもんだけどな。
>>493 あの水着のせいで変身していると考えるんだ!
>>496 そういうのいれてもいいんすけどたぶん此処でしか使わないし・・・
ま、なくてもいいか程度なんで・・・
自分的にはちゃんとリクエストしてくれた方がうれしいです。
嫌だったら断ればいいだけなので、詳しく設定してくれた方がやりやすいです。
絵師の中には嫌な人もいるかもしれないけど自分は全然OKです♪
まあたいした絵じゃないっすから気軽にどうぞ!
>>500 カンガルー変身とかどうでしょう
もちろんオスだと特徴ないんでメスで
あなたの絵のクオリティは神級ですたいした絵じゃないなんてありえない
502 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/16(日) 21:34:29 ID:C5aRi4Dm
>>500 リクエスト許可がでるなんて。
あんた、本当に神だよ。
一応報告
今月のファン○ードに変身物の漫画が載ってた。
504 :
30:2006/07/17(月) 00:19:42 ID:f+jrgxZ6
>>489 やはりカエルはグリーンですね。めちゃGJ
変身しても水辺だから無問題、いや塩素撒かれたプールじゃどうかなと
そこまで考えてしまう(笑
>>494 スタンダードな変身は良いものですね(^^
変身は狼男に始まり狼男に終わる?
しかし、見る変身だけに限って言えば男女でもOKなんだけど
自分が描くとなると女性ONLY・・・
505 :
たぬ:2006/07/17(月) 00:23:44 ID:TdHLar4g
>>501 わかりました♪次描いて見ようと思います。
>>502 一様今までも答えてきたつもりですが、伝わってなかったのかな?
自分趣味で描いてますから、そんなに気を使わず・・・喜んでもらえればOK♪
かなり自分描く早さにムラがありますが・・・
レスが何よりのご馳走です。
506 :
たぬ犬:2006/07/17(月) 00:37:11 ID:TdHLar4g
またやってもうた・・・消したつもりが「たぬ」って・・・orz
やっぱりもうこのままで行こうかな?わざわざ変えるとめんどい・・・
>>504 まあ自分の狼男は全然スタンダードではありませんが・・・
息子がでけえwww!!ちょっと強調しすぎですなこりゃあ。
正直たぬ氏にはお世話になってるけど、言いたいことだけ。
やっぱり必要以上にコテハン入ってると白い目で見られるよ。
いちいちめんどいなら専ブラ導入した方が後々楽だと思う。
やはりそうですか・・・申し訳ないorz
半虹は特にコテ付けない傾向が強いよね
絵を見れば本人かどうかすぐにわかるわけだし
他スレの超有名絵師でもコテ無い人多いし
絵を見れば本人かどうかすぐにわかるわけだし
そうだよな、絵で誰か判別できるから偽者も沸かないと思うし
基本は名無しでいいと思うな
専ブラ使ったほうがいいよん。
JaneDoe Viewがオススメ。
けっこう絵も投下してきたんで皆さんも絵柄覚えてくださったと思うので
これからは名無しで行こうと思います。ありがとうございます。
>たぬ犬氏
作品を生みだしたら名無しじゃなくなるお。
>>511 なるほど、これは便利ですね♪初めて知りました。食わず嫌いはいけませんな。
これからは投下時以外は名無しで、絵投下時は「たぬ犬」でいこうと思います。
やはりリクエストの際ははコテハンないと誰当てなのかわかりませんからね。
これからはこまめに変えたいと思います。ご迷惑ばかりおかけしてどうもスミマセンでした。
515 :
たぬ犬:2006/07/17(月) 02:49:08 ID:TdHLar4g
>>514 いや、基本的にコテ無しで良いと思う
どうしてもアピールしたいなら絵の中にマーク的なものをとして入れると白い目で見られないと思う
>>514 いや、絵柄が結構特徴的だから一目でわかる。
氏の絵は好きだからあんまりああだこうだ言いたくないけど、
無闇に目立つことしてると後々損するかもしれない。
それはともかくカンガルー乙!
なんかこのスレ窮屈になった気がする・・・
それはそうとたぬ犬氏GJ!
どんな絵師でも描いてくれるなら名無しでもコテはんでもいいし、むしろそこは絵師の裁量に任せてROMがとやかくいうべきじゃないのかなというスタンスをとるテスト。
夏だからアレなのが沸いてくる前に理不尽に叩かれる要素を排除しようとしただけなんだ
すまんかった
とり付ければいいやん
下手糞なキモイ絵晒すな
>>515・517
お・・・オラ有袋類のTFは始めて見ただ。
プードル共々GJで御座います・・・!
>>517 とりあえず夏はこんな具合なのでいろいろ気を付けてくださいね
>>524 Transfurでもっと見れる
GJ!
血色とかそういう問題かよw
>>525 まあ自分はそういう荒らしは全然気にしてませんから♪
騙りだけ避けるためにコテハンつける時は絵も投下と考えたんですが、
それでも念におしてコテハン入れるのは止めます。
不快に思う人もいると思うんで・・・ご心配どうもです!
>>526 竜いいっすねえ!!GJ!でも描くと大変だろうなあ。架空の生き物だし、自分は資料ないととても描けない・・・
>>528 カンガルーは元々いろいろ話つけようと思ったんですが、その時ちょっと気分が滅入ってたので
そのまま投下してしまったorz
プードルは男が変身したくない動物NO3(何処調べ?)ぐらいに入っていそうなのでなんとなく描きました♪
それにしても何で巨チンにしちゃうんだろorz
それはそうとGJ!カラーはやっぱりいいなあ
描いてから気が付いたが、もはやTFでもなんでもない。ただの日常シーン。これきりなので釈して。
ttp://akm.cx/2d/src/1153141401064.jpg >499
深夜U局アニメ風 頭の悪い設定 「カエちゅ!」
身に付けた者をカエルにかえてしまう「呪いのスク水」。
水着を忘れてしまったカナヅチの中学2年生 水村カエルァは学校のロッカーで見つけたスク水をそれとは知らず身に付けてしまう。
水村カエルァ 主人公♀ カナヅチの中学二年生。呪いのスク水のせいで、水に浸かるとカエル娘に変身するようになる。
変身中は泳ぎが得意になるので水泳部にスカウトされる。
主人公の幼馴染 ♂ 主人公に秘かな恋心を抱く幼馴染。現在は同じクラス。
実は大のカエル嫌いで、変身後の主人公に複雑な感情を抱く。
王子 ♂ クラス一の美少年。主人公の憧れの的。なぜか水には絶対浸からない。
王子は徒名だが、その正体はカエル国の王子(ガチでカエル)。
登山中行方不明とかニュース見ると
あぁ、なるほどね とか、納得する私
>>526 竜!!大好物です。ありがたや!!
526 さんが絵に書いてるセリフっていつも
なんかおもしろくて好きだ
でも行方不明者ってのは日本だけでも相当な数いるって模倣犯読んでたら書いてあったな。
そのうちの何人かこのスレ的な事件にまきこまれてるかもな。
>>533 自我が残っていれば
猪になろうと蛇になろうと蝙蝠になろうと蛸になろうと
このスレに書き込んでみるわw
まあ俺は変身するなら異世界行きたいな。
異世界の変身する能力を持つ種族とかになりたい。
中途半端な失敗作みたいな比率で変身させられて
容姿はもちろん、蹄とか触手とかで不自由になってるのを嘲笑われてみたい
誰かマッドサイエンティストな人はいませんかね
>>530 おぉおおおおっ!!前の続きですなぁ♪キャラ設定があると感情移入できて、いいものですなぁ。
でも出てないキャラ設定があるってことはまだまだ続くって事ですな!!楽しみっす!
かわいく蛙を描けるなんて相当の腕前・・・GJ!
自分が此処にドラ○ンボールがあれば確実に変身能力をもらうと思う(自分、他者を変身させる事を含めて)
でもちょっと不自由なくらいがいい♪自我は残すが・・・
ちょっと考えただけで変身しちゃったり、人狼みたいに月を見ると勝手に変身しちゃったり・・・exc
ばれるかばれないかの瀬戸際がもう・・・たまらんww!!
>>537 ドラゴンボールに願わなくてもあの世界には変身学校という素晴らしい学校があるじゃないか!
代償として青い猫やエロ豚の姿にされるかもしれないけど・・・。
>>538 エロいというか、スゲーと思った。
GJ!
変身能力のあるキャラがいるゲームってなんかあったっけ
シャドウハーツシリーズしか知らない
>>541 竜変身では確かブレスオブファイアシリーズとか有名だったような感じ
どなたか鯱かワイバーンを・・・
>>541 デュープリズムならほぼ全ての敵キャラに変身できますが
>>528 このポーズ見て思い出した。
野生動物(哺乳類)の多くは、
アレが後ろの方についているから、
後ろから丸見えになるんだよな。
股を閉じてもぜんぜん隠れないの。
犬とか猫の股間を見てごらん。
でもコウモリとかは、足を閉じたら隠れそうな気がするよな。
えーと、何が言いたいかというと、
仕草・ポーズに人間だったときのクセが出ててGJ!ってことだ。
>>538 またもや竜TFが!!おまいら神絵師だぁ おいらしあわせだぁ
なんかもう感謝するばかりです!!
>>544 デュープリズムいいね。続編でてほしいけど
開発したチームはとっくに解散してるみたいなので残念。
聖剣LOMについてた体験版で知って 超予約した記憶がある。
グドンとかウィーラーフ(竜)とか・・・
よし、時間できたらコレでなんか書こう
デュープリズムも蛙の〜も懐かしい。
たまに「許せん!」とかのセリフの文字が大きくなるの。
サガ3時空の覇者とかエアガイツのジョーは如何だろう。
あとはスターオーシャンのティニークとか。
マイナーなところで黄金騎士ガロの心滅獣身ガロとか。
鎧着た人がすごい音しながらFFのイフリートみたいになるの。鎧がだけど。
諸兄はPSUはやるのかな?
>>545 デラ懐かしす。
これ隠れた名作だよね。
もうちょっとマーケティングをまともにやってれば…。
>>539 ヘタレのストーカーになるか・・・永遠の子豚ちゃんになるか悩みどころ・・・
>>541 ポポロ、ダーククロニクル、サガフロ、あとは・・・まだ結構あったと思うけど思い出せない・・・
>>550 すごく好みなんですけど♪ご馳走ありがとうございます♪GJ!!
最近このスレのおかげで栄養過多な自分がいます♪
>>552 前スレの前半のURL追っていけばけっこうあるよ
>>553 まだまだ勉強不足・・・もっと精進せねばorz
なんか狛犬みたいな顔なっちゃたし、これでは
>>543氏は満足しないかも・・・ごめんチャイ!!
ん?もしかして鯱ってシャチの事だったのかな?まさか思いっきり勘違いして、シャチホコにしちゃったwww!!
漢字読めなかったからぐぐったら金のシャチホコ出てきたからこっち描いちゃった!!でも後で調べたら読みが二種類あるorz
訂正
>>552は鯱(シャチホコ)TFです・・・あれだったら描き直しますorz
海洋哺乳類乙!
カサマツあたりだとダウンロード数が表示されるけど、
それが何百とあるところを見るとスレ住人の何倍、
あるいは何十倍もの一般人が見てるって事がはっきりとわかる。
そう考えるとTF絵をうpるのも怖いっちゃあ怖い。
やっぱりパスワード設定すべきなんだろうか?
>557
まるでお前が絵をUPしているような言い方だよな
>>555 dです!二枚分労力使わせてしまってすいません
シャチはもちろん、個人的にホコ側のブサ可愛いのが好きだったりもしたので
シャチホコかシャチのどっちが来るかなー的な期待のリクだったんですが
ややこしい事させてしまいましたね・・・本当にごめんなさい
>>558 いや一応自作絵上げてるっちゃあ上げてるんだが
正直上手いとは言えないヤツ。
それでも関係無く不特定多数が見るってのは
なんかうpろだ利用者に迷惑かけてるような気がしてさ。
多分この発言でどれだか特定されるだろうが
とりあえず頼むからこの事は忘れてくれ。
だいたい誰だかは予想つくが
んでうpろだが何たら言ってるようだけどそんなん気にしなくていいいと思うけどな?
うpろだ利用は自己責任だろうに。
絵がアレだとか言うが誰もそんなん気にしちゃいないだろ
いちいちトゲのある言い方しなくてもいいと思う
自覚ないのかもしれないけど結構カチンとくるよ
いや、悪い意味で言ったつもりじゃないんだ。
見る側のうpろだの利用は自己責任で
そんな事は考えなくて大丈夫だろ、という意味のつもりだった。
誤解させたならすまん。
不用意な話題を提示したのが悪かった。ごめんなさい。
うpろだについては不必要な心配だったみたいで。
とりあえず、以下いつも通りのスレをお楽しみ下さい。
>>541 シャドウハーツか
確か1の主人公の変身するモンスターは全て人型のバケモノみたいだったけど
2はほとんどが獣の形をしていたなあ、個人的に水龍が気に入っていたけど
てかあのゲームこちらを笑い殺す気かと思ったなw
かなり笑った
>>559 そうだったんですかぁ♪いや全然いいすよ。楽しかったし♪
>>565 シャドハは最初TF目的で買ったけど世界観とストーリーにももろはまりしてしまった。
ウルは変身できるし、最高の主人公でした♪あのシリーズの敵キャラも戦闘シーン入ると、
まったく違う姿に変身してたけど、過程もみたかったな。
2ちゃんねるであんまり個性を出しすぎると命に関わるぞ
>>567 うぉっまぶし!
それはそれとしてシャドウハーツフロムザニューワールドの
ネイティブな娘さんのTF?・・・アレを更に獣化させるとえろいかも。
願わくばお願い致します・・・
うおっまぶしっ!
ってガイドラインどこか教えて下さい。
射手座のスレタイにもあるし.hackのスレでも連呼してたひともいるし。
(´(Å)`)
ありがとう
567じゃないけど、某コテハンさんその他は馴れ合いのしすぎに気をつけたほうがいいかもね
馴れ合いしてるような人はまだ匿名掲示板に慣れてないんじゃないかと思う。ここ2chだし。
うp作品はGJだし、楽しませてもらってるんでそれやめろって意味じゃないけどw
>>572 要約「匿名掲示板には来ない方がいい」かな
そんなに2chでやって欲しくないならうpろだ掲示板借りて投下して貰えば?w
俺は某コテさんは叩かれて欲しくないが
無理に馴れ合いをやめて欲しいとも思わない
某コテハンさん>たぶん自分の事だと思うけど、確かに2ch初心者で勝手はわかりません・・・
ただ誤解を生む言動に気をつけ、他絵師の絵を素直な感想、自分の知ってる情報を言ってるだけのつもりです。
止めろというなら止めますし、出てけといわれれば出てきます・・・
また自分のせいでもめるのも嫌だし・・・
>>574 Transfurあたりに投稿するとか...でも、あそこの人たちってしつこくリクするからなぁ。
しかも、「素晴らしいアイデアを提供する。あなたはこれを描くべきだ。」
と、お前何様?みたいなヤツで、頼んだりはしてくれなかったりw
某祭さんとか日本人のサイトに投稿すれば良いかもです...。
ここにいていいですよ。2ちゃんねるの雰囲気をつかんでくれるとなおいいですが
うん、2chの雰囲気には徐々に慣れてけばいいと思う
もう随分前からいるんだから、そろそろここの雰囲気は理解できてると思う。
だから我々が貴方に望むことはただ一つ「空気を読む」こと。
それさえクリアできれば貴方ほどの神はいない。
少なくともここの住人は出て毛とは言わないと思うぞ。
確かに発言に気になるところがいくつかあったけど、
絵のクオリティは高いし住人の希望にも十分すぎるほど答えてくれてる。
まぁ、少しずつ2chに慣れていってもらえれば。
分かりました。これからは一歩おいて馴れ合いにならないよう心がけます。
どうも今までスミマセンでした。
なんか心配するふりをして出て行かせようとするようにしか見えん・・・
>>575とか。
夏だからか知らんけど自治厨がわらわら湧いてるな。
言いたいことはわかるけど、よってたかって言いすぎ。
いやいや、そう否定的に受け取らなくてもいいと思う。
各々で十分に考えて言っている事だろうし、
それでも相手の発言の真意を把握するのはなかなか難しい。
俺は色々言っても結局はどうにもできないけど、
>>580氏にはここに居てほしいと思ってる。
どうでもいいけど
>>579で誤字が
毛が出て何だよ('A`)
ねえ、なんで巨乳ばっかなの?ねえなんで泣いてばっかなの?
>>584 素直にひんぬーで変身するときに喜んでるの描いてと言うんだ
つうか絵がきもい
獣化とか異形化って最初はキモイとか思っちゃうけど
慣れてくればご褒美です!!(゚∀゚)
変身絵は趣味で描いてる物なので自分の趣味がそのまま出ます。
困惑した表情が変身の醍醐味と思っているので、画力のない自分にとって涙が一番分かりやすいからです。
正直いろいろな事があったので小さな荒らしでも結構へこみます・・・
コレを最後にうPするのは止めます。もっとリクエストに答えたりしたかったので残念です。
ファイルも順次消すつもりです。
ごめん
はぁー…
こっちには引き止める権利も無けりゃ義務も無いからな。好きにしてくれ。
もう少し順応しているかと思ったが、どうも違ったようで残念だ。本当に。
とりあえず言わせてくれ。この流れはちょっと納得いかない。
2chは元からこういう所だ。賞賛する者も居れば貶す者も居る。
それに極端に影響されるようじゃ、どうしようもならない。
最後にもう一つ、俺含めここには貴方の絵が好きなヤツが何人も居る。
引き止める権利は勿論無いが、この事は覚えておいてもらいたい。
>>590 言いたいことは
>>592氏が全部言ってくれました。
俺も同じ気持ちです。
あなたの絵が好きでした。というか今も好きです。それしか言えないッス。
俺はどう思われようとこれだけは言いたい。
あなたの絵は最高だった。ありがとう
>>589 煽りとか、他人の発言にいちいち反応してるようじゃ精神的にもたないでしょ?
どうせ匿名の(ある意味)無責任な投稿なんだし、気にしてちゃダメだと思うけどな?
そういうのを無視できるような図太さが身についたらうまく2chでもやってけるかなと思ったんだけど、
本人がやめるって言うなら止める権利はないからさ。
帰ってくるの待ってます。いつでも歓迎だから。
>>589 あなたが去る事を引き止める権利はないですが、
このスレを除いていた人は非常に残念と思っています。
というか絵をウプする事について批判した人はいないし、
また、絵自体を批判する人もいなかったわけで。
とりあえず中止ではなくて休止の方向で調整していただけないですか?
597 :
568:2006/07/20(木) 18:42:04 ID:q+a+y06t
>>583 感謝致します。GJ!
自分は貴方の絵が楽しみでした。
>>586は所謂「夏厨」
夏休みになると理由も無く煽ったり叩いたりする卑劣漢ですな。
願わくばこの手の厨に挫けずに頑張って欲しい所存です。
ですが貴方の決めた事には是非は問いません。
自分も諸氏の如く、貴方の絵が大好きです。
あー、言ってる内容は否定しないが…なんていうか…その…
…やりすぎ感が否めないっつうか、逆に痛い。
本人はああ言ってるんだし、こっちの気持ちは
>>592以降で十分伝わるだろ。
あとは絵師が勝手に決めることだからもう放っとかないか?
実は
>>598は
>>581の言ってた存在のような?
そして何かどうしても厨の行為をうやむやにしたがってるような?
…んーとね…何が痛いというか誰が痛いというか…
ああもういい、後は好きにやってくれ
なんていうか夏だなあ
>>600 言いたい事はよーくわかる。
めでたく儲もついたようだし、氏はやっぱり一流絵師だな
よくわからんがこの流れを作ったのが俺だとしたら正直すまんかった
明晰夢で獣化したい…でも明晰夢できない…
>>600 アンタももう少し言葉を選べばいいのに。なんかいちいち偉そうなんだよな。
「引き止める権利も無けりゃ義務もない」とか言ってちょっと自分に酔ってるし
痛さはどっちもどっちだよ。
ここは荒れるのが好きな人がおおいインターネットですね。
すまん間違えて落書きタモリまでzipに入れてた
そこは見なかったことにしてくれ
いや、なんか自分が抜ける宣言を言ったせいでこんなに揉めるとは思いませんでした。
正直煽りが直接的な原因じゃないです。ちょっと色々自分の悪い点が見えて自分に腹が立っていた・・・
このまま絵を描いても楽しくないのでこの機会に一度リセットしようと思いました。
またひょっこり顔を出すかも知れません。
文字だけで人の意思を伝えるのは本当に難しいものだと知りました。
誤解をさせてしまった皆さん、本当にスミマセン。
なんか自分謝ってばっかいますが、コレも改善しなければいけませんね。
わかったから蒸し返すな
そうか、ならタモリでも描きながら待ってるよ。
なんだ…。
スレが伸びてると思えばまたこの流れか。お前らホントにバカだな。
「角を矯めて牛を殺す」ってな。
いい機会だから、絵師もお前らも描き板に行った方がいいな。
つーか、そうしないと絵師の絵を見たい奴とそれ以外を見たい奴の間で
住み分けできねーし。
こっちはこっちで自作絵以外をやりゃいい。
わかったから蒸し返すな
このスレ絵描きを私物化してる雰囲気があるよな
もういーじゃん、
>>611氏もああ言ってる事だし、
またこんな調子じゃ帰ってくるものもこないしな。
所で最近レンタルされてるナイトウォッチて映画って
TF要素あるらしいけど誰か見た人いる?
>>617 みたけど個人的には萌えられなかった。
とりあえず虎女と熊男とフクロウ女が変身できるキャラだが、虎とフクロウしか変身せず。
話的には細かいとこ気にしない人なら楽しめるんじゃないかな
>>618 ・・・そうか、三部作みたいだから今回良かったらDVD買おうかと思っていたが、
レンタルで一度見てから検討するよ、レスサンクス。
トレイラー見ると虎女のTFシーンがチラッと流れてたな。
話自体は難解というか電波っぽい雰囲気がする。でも面白そうだ。
>>607 そういやドラスピスレの方でNG掲載の漫画がうpられてたな。
まぁ、肝心の変身シーンは一瞬なわけだがorz
このスレの流れ的にはアムルやヒューイよりシリアの変身にハァハァだろうけど、一応参考までに。
ドラスピは、ゲームブックとか小説も出てるんだけど、変身シーンはどれもあっさり気味だな…
虎女で思い出したが、
一昔前のラノベに獣化種族が(脇で)出てくるのがあったな。
変身シーンはなくて、ほぼ瞬時変化のようだったが、
自分が変化する動物を恥じるヤツとか居て、心理描写は(少々だが)あった。
変化後のイラストはあったかどうか記憶がない。
蒸し返すようで悪いんだが、結局このスレの基本スタンスはどうすりゃいい?
自作絵は外部で、ここはその他のみで行くのか?
次スレもさほど遠くは無いし、テンプレ改正も必要になるかもしれない。
とりあえずこれは置いといて、
お前らが一番最初にTFを見た、あるいは感じた作品って何?
>>623 分けたら分けたで片方が急激に過疎る可能性があるから、このままでもいいと思う。
ここまで伸びたのも毎日のように絵を投下してくれた絵師達のおかげといっていいし、
絵師、ネタと共にいつなくなるか分からん。
TF原点はなんだろ?アラレちゃん?映画だとハウリングかな。
俺も分けなくてもいいと思う
>>614は
>つーか、そうしないと絵師の絵を見たい奴とそれ以外を見たい奴の間で
>住み分けできねーし。
て言うけど
絵師の絵は見たいがその他は見たくないとかその逆で絵師の絵は見たくないとか
そんな人ってこのスレにいるの?
自作だろうと既作だろうと萌える変身見れればそれでよくね?
>>624、
映像なら1941年の狼男(映画)と手塚治虫のバンパイヤ
あとは、怪物君の狼男。話になれば神話にも出てくる。
>文学作品だと中島敦の山月記がお気に入り。
(虎へ変身過程と精神状態が良い感じに書かれています)
>個人的には、変身は四つ足にならないと許せないので(笑
初代映画の狼男は毛むくじゃらのオッサンにしか見えない・・・。
やはりハウリングか狼男アメリカンかなぁ〜
>>622 無形種のお嬢さんが主人公のやつなら春に7巻が出てますな
>>622 >一昔前のラノベに獣化種族が(脇で)出てくるのがあったな。
それは秋津透の「魔獣戦士ルナ・ヴァルガー」かな?
カモノハシペンギンに変化するのが自分の変化後を恥じていたり
第二シリーズの主人公のうち一人が虎の獣人に形態変化するし
ちなみに秋津透は最近もファミ通文庫で「狼面司祭」とか「たぬきっ!」とか
変化系を精力的に書いてます
>>628 おお、よくぞ分かってくれた。
オレにとっては、あれがラノベ初体験だったから思い入れが深いんだよ。
不覚にもハウルの変身萌えた
>>630 GJ!たまには♂もいいな!
>>631 もう少し獣化した顔の部分がはっきり出てればな〜
とかいいつつ俺も萌えた
まあ千と千尋の両親豚化で萌えられたんだからあれぐらい余裕で萌えれるわな
>>625>>624 絵師を褒めるとウザがる奴がいるんだからしょうがないだろ。
俺らがよくても、現にそういう奴がいるんだ。その結果が先日の騒ぎ。
その前もそうだっただろ。
目をつぶってたっていずれ同じことの繰り返しになるだけ。
少なくとも描き板なら絵師は伸び伸びやれんだから。そのための板だし。
向こうにもケモノ系のスレはすでにあるから、変身モノも今以上に人増えるかと。
>>633 つか前回のアレは古き神の2ch不慣れによる混乱
今回のは夏恒例の痛い連中の暴走。神がいなくなったら現在沈静化してる状態を見ると、な・・・
荒らしを正当化するのはどうだろうか?
かと言って外部資源だけでスレを繋ぐのも難有りかな。
まぁ、元の過疎スレに戻るだけだが
俺も荒らしを正当化してるように見える。
もしくは描き板からの刺客に見えるわ。
大体テンプレにも・荒らしは徹底スルーってあるしこれ以上分ける必要ないしょ。
絵師たちが自分から描き板に行くのは止められないけどな。
きもい絵晒すほうが悪いわボケ
また夏恒例のアレか・・・
また夏恒例のあれだな・・・
荒らしはスルーで。
自治ってる
>>633もスレに善かれと意見出してんだろうが、
かえって揉め事を呼んで荒らしてる事に気付いて欲しい。
そして改めて変身に萌えようぜ!
>>640に賛同
正直毎回騒いでる理由が俺には全然分からん。
前の時も俺は全然文句はなかった、むしろ絵師の絵を楽しんでたから
そんな細かい事全然気にしとらんかった。そういう人が多数のはず・・・
うだうだいってる奴は荒らしにしか見えん。
神絵師達が出てったのもなんか納得できる俺
それは置いといて前に何回かTF原点の話題が出たけど
俺的には皆がどの動物化が一番好みの方が気になるな。
俺はベタに狼だな。皆はどう?
糞スレ立てんな
きもい絵さらしは禁止
ID:s79t/Qndに誘導されてきました
↓ここからこれまでの流れおしまい
狼はやっぱりスタンダードに良いな。
個人的には竜化もなかなか捨て難い。
竜化はドラスピの影響が大きいかな。
竜に限らずパワーアップとかで特に意味無く変身するゲームはそれまでもあったと思うけど、
ストーリー上で意味ある変身をOPでみせてくれたドラスピは衝撃的だった。
あとは獣王記、やっぱりこれは外せない。
わざわざ獣化シーンをゲーム中断してまで挿入するところに惚れた。
普通だったら光って終わりとかにして入れないよな、ゲーム進行のテンポ乱すしw。
・・・なんか懐ゲー話になってごめん。
基本的になんでもいけちまうからなぁ
でもやっぱ狼
変身って言うのはギャップを楽しんでナンボだとおもうんだが
俺はだんぜん蹄系だな。馬とか牛とか羊とか最高。
虫とかも好きなんだけどあまりないんだよな。
基本的にイヌ科とかネコ科。
竜とかあるいは爬虫類系もおkだったりするけど虫は苦手かな。
ところで
>>630消えた?拾い損ねた。
虫か…ドロヘドロ1巻でニカイドウが虫にされるシーン、
過程省略&顔が人間のままじゃなかったら完璧なんだがなあ。
腹から5本目の足が生えてるところとか萌える。
ドロヘドロっていうと、カイマンはあれどういう扱いだろう?
頭だけだしなぁ・・・
カイマンの正体はこれから明かされるんでない?まあ大体読めてきたが・・・
この作者少しづつ小出しにしてくの好きだし。
ドロヘドロといえば能井も恵比寿の魔法でトカゲ怪人になったし、性転換、悪魔化なんかもあるな。
これからも期待できそうだ。
荒らしを正当化って…。ガキの多いスレだなぁ。呆れた。
糞みたいな隣人でも殺すわけにゃいかんのだから、隔離するかこっちが
移動するしかねぇんだよ。それが住み分けだ。
日和見でどうにかなったスレなんて見たことないわ。
めぐみみたいな厚顔無恥な絵師ならほっといたってどうにでもなるけどな。
粘着がいるスレには、一見さんはどうやったって定着しない。
まあ、いずれ同じことが起きるだろうからその時思い出すと良いべ。
本格的に夏だな。
俺は基本的に動物なら何でもいいけど、狼や虎とか肉食系なら獣人タイプがいいな。
牛や豚などのヒヅメ系なら完全に獣タイプがいい。
虫は苦手だ・・・。
>>652 一応トカゲ獣人じゃないかな?
頭が完全に動物なら獣人と認めれると思う
まさに夏ですな。
>>655 確かに首がもげても生きてる所を見ると体にも魔法がかかっているっぽいな。
トカゲ獣人ていう分類かな?元々はすっきりした体だったりして・・・
まさに夏本番ですな・・・
やはり狼は良いですな。
夏とか言うヤツが夏なんだよ。なーつ
>>658 謝れ!夏に謝れ!
色々見てるけどスレ内でもいくつかのグループに分かれてそうな感じだ。
犬猫、ヒヅメ、爬虫類、虫・・・全体から見て少数の割にはずいぶん分割されてるみたい。
それでも住民同士は仲良くやってけそうだからいいけどな。
>>649 虫化なら、PSPのゲームだが極魔界村にバッタ化と蛾化があったよ。
まだ発売はされてないが…。
662 :
661:2006/07/23(日) 12:52:28 ID:rkpRSngQ
あー、あとニワトリ化もあったんで追加。
俺は蛙がいい。
虫というか虫人化なら無難に仮面ライダーはどうよ?
1号とかV3とかあの辺はまぁともかくとして
真ライダーは結構イケるんじゃね?
それにしてもどうしてリアルTF特撮ってやらんのかね?
昔はバンパイヤとか豹マン(…は放送には至らなかったんだっけ?)とかあったのにさ
今の技術なら結構リアルなの出来ると思うんだけどな…
>>664 ちょっと前のライダーで動物が型の敵とかいたらしいが、それはどうだろう?
なんか主役自身もライダーとは別の狼の獣人ぽい奴になっていたが・・・
何ライダーかは忘れた。
いまさらブレイブストーリー漫画版よんでみたんだが、ミーナ巨大化のほかにも
人間(男)→ドラゴンあったよ。
だーかーらー、ちょっとは間をおけよw
だからその文章の書き方がアレなんだって散々(ry
もう擁護しないぞ
>>668 帰って来てくれて感謝。GJ!
今後ともまたーり行きましょう
>>668 老婆心ながら
只、自ら痛い連中の的になるような事は止めた方がいいと思うです。
>>668 TFもいいけど、自分は男人狼に激しく萌えてしまった・・・
俺もそんな人狼になりてー!!
>>677 乙。一度に投下する時は分けないほうがいいよ
とりあえず
俺は今色んな意味で感動している
正直
>>670>>671>>676みたいのがいなくなればいいんだと思った。
なにがここは「2ちゃんねるだ」だよ。
叩いてるのはお前らだけってことに気づけ。
正直絵師は堂々としてていいよ もちろんある程度の画力とかないと叩かれまくるけど
まあ、画力があっても叩く香具師がいるから困る
それが2chてもんだけど
とりあえずこの台詞を
「半年ROMれ」
>>680 お前みたいな信者がいるから余計ややこしくなってるって事に気づけ。
夏だな
素直に絵師に感謝するのみです。
ありがとぅー
これは痛すぎ
ああ、夏の風物詩だな
文句言う前にネタだそうよ・・・痛い人々
そういうことだからぐだぐだになるんじゃないか。お前ら。
痛いだとか夏だとか、そういう言葉が出なけりゃ表面上は落ち着いてるんだからそれでいいんじゃないのか?
確かに意味が通じなかったり空気読めてなかったりする発言があるのは否定しない。
だから虱潰しに叩いたって次から次と沸いてくるんじゃ荒れるだけだろう。
夏だって言うならあと1、2ヶ月踏ん張れ、そうすりゃなんとかなるさ。
>>678 まとめて描いたわけじゃないです。二枚目うpしてから三枚目を描いたので。
まあ・・・仲良くやりましょう。
>>689 それって筆がめちゃくちゃ進みまくりってことか……
流石神……。
ここは華麗にスルーするべき。
正直、感動している。よくぞ戻ってきてくれた
お帰り&乙!!
夏の一言で片付けばいいんだけどね・・・。
他板でものすごい粘着が常駐してどうしようもなくなったスレ見てるんでね。
そこも自己顕示欲の強い職人が発端だったんだよ。
そいつも神並みの作品上げてたんだが・・・。
結果的に他の職人まで消えちゃったんだよね。そうなりませんように。
>>676 要約すると、絵師は絵だけうpする機械になれってことですね^^
鬼畜ですね〜^^;;;;;;;;;
>>697 そうか、人外に変身ってんなら機械化もありなんだ!
つまり絵師を機械化して萌えるという新しい流れを
機械化歩兵燃え
とりあえず作業能率を上げたいので、腕多目に下さい
腕多めを想像したが、とても作業能率が上がるとは思えなかった。
頭をコンピュータ化すればものすごいスピード出せそうだな
同意だがあんまり引っ張るなよ?
不毛な争いになるかも知れん
お言葉ですが、すでに不毛な争いになってます大佐。
人間は毛が足りない
俺のことか
あかずきんいいな
マズルがいい
言われなくともスタコラサッサだぜぃ
712 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/25(火) 14:16:52 ID:9us2ReZ7
へタレ絵師はカメムシの如く、甘い堕落のフェロモンを垂れ流す
そして自分と同レベルか、それ以下の奴を呼び寄せる。
『下手でも良いじゃん』『楽しく絵が描ければそれで良いんじゃ?』『嫌なら他の所逝けば?』と不愉快な羽音を鳴らしつつ
ネットの不特定多数へ自身の作品を公開するクリエイターの末席を穢す者としての自覚も、アーカイバにゴミを投げ捨てていると言う自覚も希薄なままにね
(;^ー^)『みんな仲良く楽しく』か。実に下らないね。絵を描き出したのは何の為だ?御前が人より上に行こうとした結果だろ?今更カワイ子ぶっても醜いだけだぜ。既に幼虫ではなく醜い蛹に身を窶したんだからな。
>>712が眩し過ぎて見えないんだぜ?
きっと俺には理解できない凄いことを言ってるんだぜ?
マツモトさん?
喋りすぎは命にかかわるぞ
というべきか
うおっまぶし
ってするべきなのか日々悩むこの頃ですがいかがお過ごしでしょうか?
ここはあえて「すげぇ、あの(ry」を選ぶべきだと思うのですが
712は人間ではなく、ゴミレス専用製造機ですよ
文章を理解する機能なんて無いですって
まともに絵すら描けないのに絵師に文句言ってる輩がいるようですね。
絵師にぶちぶち文句言うなら何か描いてうpれ。話はそれからだ
GJというか何と言うかスゲー!!
すごいな
赤頭巾サイコー、エロパロにもそんなSSあったな
723 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/25(火) 20:01:06 ID:mR59JhDR
>>722-723 全然知らなかった・・・皆考えることは同じ・・・
いつか話つけてリメイクしようと思ったけどそっちの方が良さそうだ。
>726
昔話ネタ第二弾希望
>>727 昔に作られたことには変わりないが
赤ずきんはグリム童話だった希ガス。
その第二弾ということは
兄妹の湖の水飲んで鹿化とか
白鳥化とかが考えられるな。
って自分記憶力悪いから何か違うような・・・。
>>726 元いじめられっこが同窓会でいじめた奴等に復讐するとか。
一番強いヤツは牛にデブは豚に口専門のヤツは鶏に・・・みたいな。
因果応報がらみで畜生道ってなんか萌えないかい?
しきたりで生贄に捧げられる>獣人登場>生贄ではなく嫁としておいしく戴かれて獣化>ウマー
はどうだろうか?
バイオハザード的に無差別TFとか
いや前スレだかで出た驚きのグロさに、ってのはお断りだが
>730
無論萌えるに決まっておる!
地獄の一つだけど畜生道に墜ちてみたいハァハァ…
>>733 畜生道は牛馬などの世界であり、
殆ど本能ばかりで生きている。
人間に使役され、
ほとんどなされるがままという点で救いの少ない世界である。
らしいよ
>734
女と縁がないサビシー飼い主に獣姦されるがままってわけか。
まあイ`
牛や馬になれると思ってるのか・・・・
お前は牛や馬ではない・・・
お前は豚だ!
いろんなネタが出てきましたね。どうもです。
なんか後半からちょっと変な方向になってますが・・・
>>737 望むとk(ry
でも捕食は勘べn(ry
>>738 変な方向に持っていってごめん
>>739 ウィロー風に言って見ました。
それにしても「望むところ」って言う猛者が多いな。
みんな変身願望強いのかな。
変身願望はあるが畜生道はやだな…
獣人方向のが強い。
マゾかそうじゃないかで大分変わるだろうな。
>>743 複数獣化GJ!
エロく無くてもいいんだ。
己の道を突き進めばよか。
まったくもってそのとおりばってん
746 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/27(木) 16:28:09 ID:0EcaRWu5
>>747 俺も見えた
しかも意味がほぼ同じだから困る
キモイ絵晒すな
>>743 GJ!
やっぱり復讐ものはいいなあ・・・
鏡見るだけで吐き気がしてくるような俺とでも結婚してくれるメス豚がいるんような世の中だぜ
まぁ俺もそいつの顔見たら卒倒しそうだがな
誤爆?
オス豚だろ
「鶏口となるも牛後となるなかれ」
>>746 なるほど
>>754 どっかで見たことあるな、コレ。
変身後の顔がとてもエロく感じるのは私だけでしょうか?
今までの作品、書き損じの作品合わせるとものすごい数になってきた・・・
処分するまで絶対死ねない状態です・・・
練り歩く
敵は銃で倒す。
誤爆した
>>754 >>757 いいな牛。乳吸いてぇな。でも獣化成分とか牛乳中に残ってそうだな。吸ったら伝染しちまうかな。
…いいやそれでも吸おう。
GJです。
牛TFGJ!
>>760 マゾ発見!
精液とかからでも伝染しそうだよね
交尾大好きな牛とか豚とかの家畜系には気をつけないと。
TS+TFで、いきり立つ馬化した下半身を持て余しながら上半身は冷静を装って会議をする
巨乳女課長というのを思いついてみたが、俺の妄想脳は映像化を拒否した。
(゚∀。)あばばばばば
TSは個人的に♂→♀のほうがいいかな。
発情してくれるしww
激しくGJだ。
こういう変身の過程を見るのが大好きだったりする
>>764 GJ
獣人化前or変化過程も見てみたい…
>>766 グフゥ、だがしかしGJ!
>>769 申し訳ない。拾い物の上古くなったHDからの発掘品で御座います。
自分も獣人化前or変化過程も見てみたい所存で御座います。
♂だから嫁じゃなくね?
まあ
>>771が♀になれば解決するけどw
773 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/28(金) 20:35:43 ID:+phIMTDL
>>773 何て言うべきか判断に困るけど
あんまり良い物じゃないから注意
いや別に見るのは止めないが
言うべきときははっきり言っておけよ。「見るのは止めないが…」とかまだるっこしい言い方して、そもそもスレ違いだろうが。
「外人が描いた個性のキツ過ぎるTF絵か何かだろうか?」と思って見ちまったじゃねぇか。
まあ、ドンマイ
>>773内訳
裸の男女3名が野外でスキンシップを行っている写真。TF等の要素は皆無。よってスレ違いである
こうですかッ!分かりませんッッッ!!
>>775 いやスマン、ネタとしては笑えるっちゃあ笑えるかな、とか思って。
一言「スレ違い」とだけ書いておきゃ良かったか。
わざわざスレ違い持ってきてわらかそうというおまえの脳味噌が笑える
>>779 773と778は別人だろ。
わざわざ煽る必要もなし
それは置いといて
>>780は少なくともここじゃあ既出じゃない。
海外サイトで拾ったなら見たことあるヤツも居るかもしれないけど
>>766 獣化による発情を必死に我慢してる顔っていいなぁ…。
>>780 この漫画大好きなんだよな。
英語で詳しく読めないから簡単な内容しかわからんが。
変身しーんも1ページぐらいキッチリかかれてるから尚萌え。
なにその楽園
>784
ラストマン(江川達也 作)の最期辺りみたいだな。何にせよGJ!です。
>>784 バイオの力GJ!
今日のボウケンジャーちょっと期待してたのに大して変身なかった・・・・
主要キャラだけじゃなく一般人も変身させてくれよ・・・
OH!ジーザス!!
>>798 訂正感謝で御座います
凄まじくうっかりで御座いますo...rz>皆の衆
改めて
>>784 バイヲな楽園GJ!
「鬼食う鬼」って映画で豚と魂交換されたの見て思ったんだけど
精神交換ってTFとはまた違うジャンルなのかな?
自分は動物との精神交換なら萌えるんだけどね
793 :
server12.janis.or.jp:2006/07/30(日) 18:11:01 ID:bTqzMJCm
>>792 TFとは厳密にいうと違うと思うけどこのスレ的にはあってるんじゃないかな?
過程も大事だけどその後の戸惑う感じも大事だと思う。
>>793 コレ何?
どう見ても山田ウィルスです。本当にありがとうございました。
これがあの噂の・・・自分もウィルス入ってないかチェックしよう。
新種できたのか
角煮のランダムなスレに爆撃を行う模様
多分広告規制と同じようなことすれば防げると思われ
獣人スレでも被害があったな
山田は自PCを鯖扱いにしてファイル全公開だから違うのでは?
>793の場合は金玉だと思うが。
金玉か
北朝鮮はサイバーテロにも手を出したんでつね
まぁそろそろスレ違いだし
この話題はお開きだな
>虎に変身し大地を駆け巡る
これは獣人じゃなくて動物なのではないか
>>807 良くも悪くも「大衆向け」だからなあ。ブラロアばりの変身ならともかく耳尻尾獣グローブだもん…
あとタダゲ厨の俺から言わせて貰うが
イラストに惑わされてると時間と意欲を丸ごとゴッソリ持って行かれるから注意しろ。
変身ものがないと獣王記のサイトみてるわ
>784
ちょっと違うけど、GaoGaoシリーズの1と2の間あたり?
に似てる希ガス
無料の時にMuやってたけど
何種類かの敵に変身できるアイテムあったな。
うち生物らしい生物は1種類しか無いが
>>811 変化の指輪だな
エルフをパージドラゴンにして遊んでたなあ
変化続けるとふわふわした動きに酔いそうになるけどな
>>812 そうソレ。自分にカメラが固定されてるから周囲までゆっさゆっさと。
あれ制限が無ければなぁ・・・と思ったけど有料だからどうでもいいや
あー、これもいいなあ
ジャソプ公式にTFマンガキター
獣度は低いけど
中身は…イイ話( ;∀;)
>>816 あのデジタル漫画とかいうやつ?もう公開されたの?
最近知ったんだけど西遊記の猪八戒って元々豚じゃなかったんだね
下界に落とされて人間になるはずが間違えて豚のお腹の中に入っちゃって
豚として生まれたんだな。
なんかうらやましくもありかわいそうでもあるな。
西遊記をTFネタにするなら狂った坊さんが呪いで3人の人間を猿と豚と河童にしたとか・・・になるかな。
>>816 見てきた。いい話だった。構成がなんかいい。
俺いっつも一人だから単独行動する動物になりそう。
>>819 閻魔によって動物の姿に→元の姿に戻るため法師についてく
って感じじゃないかな
>>819 西遊記っていうとドラマ版を思い出してしまう・・・それを思うと獣化度は微妙だし、
あの姿が普通だから脳内変換しにくいな
いっそのこと人望のない三蔵が誰も仲間になってくれず、それを見かねたお釈迦様が三蔵を猿、豚、河童、馬
に場合に応じて勝手に変身させる能力を与えてしまったというのはどうだろう?
>>823 ドラマ版は日本だけでもマチャアキ版本木版唐沢版香取版があるらしいよ
香取版はTFとしてみたらどーしようもないけど、昔のヤツは結構TFがあったような気がする・・・
猪八戒が興奮すると豚の姿になったり、人々を獣に変える敵もでてきたような・・・
ひとりぼっちの三蔵ってのもなかなかオツだね。
チビ、デブ、ハゲ、の三重苦を一人で背負うのはかわいそうだけどw。
>>823 記憶が正しければちょこっと虫TFがあったような?
826 :
60-56-56-107.eonet.ne.jp:2006/08/01(火) 12:26:47 ID:bW3SpRnC
またキンタマか
ジャンプの漫画ってのは公式ホームページ行って左のW3とかいうやつでいけるはず。
ぼくらはみんな動いてるっていうタイトルのやつ。
携帯からだからあいまいですまん
>>828 迂闊にも感動した。
TFとか抜きに。ありがとう。
>>822 何はともあれぞぬGJ!
そういえばTFのしかただけど、「全体的にじわじわTF」と「(左→右のような)一方からTF」
皆の衆はどっちが好みじゃろうか?因みに自分は前者で御座います・・・
>>830 >「(左→右のような)一方からTF」
例えば足先から侵食されていくように変化面積が脚の上の方へと広がって行くみたいなタイプのことか?
なんかバランス的に滑稽になりがちだから俺は全体的にとか要所要所から局部的にとかそういう方が好きだな。
おまいら、サイヤ人だってTFするがなw
>>833 あんまTF無いけど話は面白いね
俺だったらやっぱりコウモリなのか?w
>>833 どういった条件で変化するかは解らないが、なかなかいい話じゃないか。作者GJ!
俺だったらオオカミかな?w
837 :
836:2006/08/02(水) 01:15:51 ID:IJEwl4Tp
スマソ、第1話を見てなかった…
あの条件で狼に変身できるヤツは少ないだろうなー
食欲に執着してるとブタになるんだとしたら俺はブタだw
>>833 手が蹄になってるキャラがいるだけでも満足。
自分がなるとしたら、トロいからナマケモノだろうな。仕事丁寧じゃないけどw
とろいのと引きこもり、両方を兼ね揃えたカメだな俺は。
>822
おお!GJ
このエロさがいいな。
どうでもいいんだが、もしよかったらTOEのクィッキー
描いてくれないだろうか?
見る方がどうでもよくてもね
>>841 TOEってテイルズオブエターニアでいいのかな?それに出てくる青い尾の長いペット?
このシリーズやったことないので、確認のために・・・
絵柄が全然違うので、自己流で少し遅れてもいいならok。
細かい設定があるならお早めにお願いします。
そんな
>>843のために豆知識を進ぜよう。
・クイッキーは尾っぽで攻撃する。
・両足よりも両手のほうが発達している(長い?)
・一応実験で生まれた動物。
>>833を見て、ほろりと来た香具師挙手
それと、他の動物にはどういった要因で変化するんだろうか?
>>845 ノシ
色んな生き方がある、ってのがいい。
ところでそれ最初の方で首から上完全にキリンになったヤツ居たぞw
848 :
841:2006/08/03(木) 00:05:20 ID:s1HTplGF
>842
たしかにそうだな・・・
失礼。
>843
その青いやつで。
よろしくです。
>>845 イメージで考えると、ウサ耳が生えて雑誌に載ってた女はいんr(ry
顔まで動物の人は重症なんだろか。
850 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/08/03(木) 02:34:11 ID:7Me88oSI
>>849 キリンさんか。バランス崩れまくりなんだろうな。
ていうか動物化が心のバランスならばカモシカ女おかしくない?
俺最近背中が重い感じがするんだけど何かの病気だろうか
>>833みたいなのの前兆だったら嬉しいけど
そんな訳無いので診察受けてくる
「バイバ! メルディが クイッキーになってるよぅ!」
っていう感じ?
一瞬クィッキーがクッキーに見えた
昨日のナルト映画に獣化(獣人化?)があったな。
なんか絵師を私物化してるヤツがいるな。
別にだからといってドーダコーダ言うわけじゃあないんですがネ。
なら言わなくてイイっすよ
出産or産卵ネタ希望
西遊記はオフィシャルでプレグ化ネタとかあって美味しいよな♪
いや、妊娠はもちろんスレ違いで、海外でTF絵を探すと
ちょくちょくプレグ&インフレーションが混じってくるので引っ掛けて言ってみただけだけど。
863 :
841:2006/08/04(金) 00:56:13 ID:Dnb3ICxn
>853
超thx!
感謝感激です。
>>862 プレグ&インフレーションについてkwsk
なにぶん無学なもので・・・。
西遊記モチーフの漫画とかってTF期待できるからいいよね。
相変わらずキモい絵晒してんな
一番キモいのは自分ってのに気づいてない866カワイソス
今度からスルーするようにな。俺もお前も
何がだめって、ここの連中はスルーを知らないんだもんな…
しばらくリクエスト無いと思ったら・・・うれしいけど
最近ちょっと私生活の方が忙しいので大分遅れるかも・・・?
少しづつ消化しようと思う。
>>872 今まで哺乳類系好みだったけど
爬虫類もまた・・・ いや爬虫類と言っていいのか微妙だけど
ともかくGJ!
>>872 これで雑ですか!?
サイコーですGJです。
>>872 禅々GJ!
無理矢理引き出そうとしてるのにツボった
>>856氏のリクは元絵がうますぎるのでギャップがうまく埋められず断念。。
西遊記ネタもちょっと枚数多くなりそうなので今は描けない・・・orz
しばらくまた充電期間に入ります。暇ができ次第投下する予定
描けなきゃ描けないでスルーでいいじゃない
別に特定の人物にリクしてるわけじゃなし
描きたい奴が書けばいいと思うよ当然競作もありで
>>879 リク元がアンカー付けて指定してるから
>>878が返答するのはしょうがない・・・
どっちみち俺も「描きたい奴が書けばいい」には賛同するが
スルーしたかったら勝手にするでしょ
横からガタガタ言うことじゃないよね
「描きたい奴が書けばいい」には賛同するけど
まあそうなんすけど。。
流れ的に自分に言ってるような感じがしたし、
リクエストOKて言っちゃってるから念のために・・・
>>882 絵描きさんがよければそれでおk
りぼんかなんかの新連載が狼男でてくるらしいな。
読んだ人いたら感想キボン
腹痛が痛い
すまん誤爆した
>>885&886
それはおそらく獣化に伴う痛みです。
腹部が痛む場合は牛・豚・狸など腹の出た獣に変身する事例が
報告されています。 ほかには妊娠していたケースもあるようです。
いまさら手遅れでしょうが、お大事に。
>>887 その冷静な分析が怖いw
しかも変身する動物全部デブじゃんw妊娠も結構怖いけどね
獣化後妊娠?
言語能力にも異常が出始めているので可能性大ですね。
>>888 ピザ人間は嫌いだが太め動物・獣人は好きだけどな。
毛の抜け落ちたサルが不健康な太り方するから醜いだけで、
元々太めの動物はぽっちゃり美人だと思う。美人と言うか美獣。
あと
>>807のゲームがテスト開始したみたいです。
ちょっとやってみたい気もする。
>>891 お前はすべてのピザ人間を敵に回した!
何もそこまで言わなくたって・・・(´;ω;)
>>893 マジスマンかった。しかし実は俺もピザなのだよ。ある種の自己嫌悪です。
嗚呼、同じピザならいっそ豚や牛になりてー。
>>894 な、ナンダッテー!!(AA略
まさか自己嫌悪だったとは・・・・
気持ちはわかりますぜー
100kg超えたら豚とか牛になれるとかいうルールがあったらいいのにね
あ、そしたら相撲取りとか格闘技系の人やばくなるか
ところで獣王記のHPのBeastのムービーが見れないのは自分だけなんでしょうか?
897 :
884:2006/08/07(月) 07:32:54 ID:EKv0NInS
>>890 サンクス
ちゃおか…、確かにちょっと買えないな。
そういえばちょっと前まで猫化のやってた様な気がするがどうなったんだろ?
>>896 安心しろ、俺も見れないorz
確か、セガチャンにリンクだったと思うから、向こうで流れて消えたんじゃないかと思う。
今月号のヤンキンアワーズでもみてるがいいさ
>895
体脂肪率で決めれば良いじゃない?
せめて牛ないし豚の乳を無殺菌というか直接的のんだ奴だけにしてくれ。
それだと100s越えで体脂肪率40%の俺はアボンじゃないか
>>900 牛やブタじゃなくて「南海の黒豹」に変身すれば解決
・・・・・・と思ったが、奴も最近太ってるからなー。
やった!ルッチ様がやっと動物形態になってくれたぜ!
>>900 別にいいじゃん!今も見た目は十分豚や牛だし違和感ないってw
それに100kg超え且つ体脂肪40%超えなんてなかなかの逸材ですよ
それにしてもここはピザが多いインターネッツですね
ネタなのかマジなのかわからん・・・
>>903 ひでぇw
獣化すればエネルギー使ってくれると信じてる。
−−=≡ ヽ_□○/[夢と希望]
ところでこのスレの人達はきぐるみについてはどう思ってます?
>>905 表情の変化、わからないつなぎ目、耳尻尾の稼動が
あればおk。蒸した暑さは愛嬌のうちだな。
現実無いので獣化というジャンルで考えないようにしている。
単体では好きですよ? 人外onlyで。
>>905 きぐるみでの獣化は、ここでいう変身とはちょっとちがうと思う
自体は機会があればやってみたいくらい興味が湧くけど
着ぐるみを着たはずが本物になっちゃうシチュですか
着ぐるみと言えば、小学生のとき見た紙芝居で
悪役の母子が狼の毛皮をかぶって獣化ってネタがあった。
合体変身モノ希望
シーケンス少ないなあ・・・
>>911 これあれだろ、変な神様のせいで、着ていたアイドルが(ry
ところで、特殊メイク?なら挑戦したことある、あくまで挑戦。
着ぐるみは中途半端にカートゥーン顔なものより写実系の方が好み
なんか自分はきぐるみなんかで自分の気持ちをごまかすよりかは獣化モノみてるだけのほうがいい。
ウォーザードみたいに魔法かけられて動物になりたい
>>914 特殊メイクkwsk
とはいえ、イルカシャチ獣化が好きな漏れは特殊メイクしようとするとアフォみたいに金がかかる罠…
着まわしができるラテックス製獣化スーツでも作れればなぁ。(kemonetによく出てくるような奴)
>>917 漏れもイルカ系は好きだが同志を初めて見たよ
オレはイルカ系「も」好きだが。
>>916 ウォーザードなつかしい。
最終ボスが動物化の攻撃してきたね。ペンギン化とかよかったな。
でも、あれ家庭用には移植されてなかったよなあ。惜しい。
やっぱりこのスレの住民は千と千尋の神隠しにTFがあるってわかった時少しは嬉しかったのかな?
豚のように貪り食うことで本当に豚になるっていう結構いいシチュだったと思うんだけどね。
最近のレス見ると
>>894,
>>895,
>>900の人たちはもしあの世界に行ったら確実に豚になるだろうなw
割とどうでもいいがこのスレってSとM結構分かれそうだよな
しかし・・・絵・・・こないね・・・
まぁマイナースレだしな。
絵が描けるもんなら投下したいが・・・
来る,来ないで考えてるのな
誰かが時間を割いて描いてるっていう考えがまるでない
本当に絵かき私物化してるよな
やってみないと色々大変なんだって事が分からないんだよな
どんなモノでも一度自分で試してみた方がいい
何故に荒れそうな話題に持ってこうとするかな。絵師を私物化だの何だの言うけども、
実際描くのは生産者の自由だし待つのも消費者の自由だ。
生産者の負担にさえならなけりゃ多少の事はスルーしといたほうがいいんじゃないのか?
まぁアレだ、荒れる話題を出すより少しでもスレの足しになるよう絵の練習でもしようぜ。
ええぃ、絵が供給されて当たりまえと思ってる欲丸出しな奴らめっ!
そんな貴様らは食欲満載の豚や牛にでもなってしまえ!!
なんかこう、欲つながりで!
性欲を持て余す
だがなスネーク、わざわざ本当に蛇になることはないだろう。
>>932 ちょっと前に出てたけど、そのひと大分リアルだよな。
アニメーションは昔豹(かパンサー)と狼のTFがあったんだけど、消されてしまった。
豹のは持ってるからいいけど、狼は2度と見れない・・・orz
ありがとう、もう少しがんばるよ!(ゲーム製作を)
どうせ鳥類ならスマートになるのがいいなと思ってみる鳩胸の私
>>935 ごめんね。母さん料理下手だからついお肉料理にいっちゃうのよ。
これからは栄養も考えて挑戦してみるわ。
>>936 狼男アメリカンですな。いつみてもイイ!
コレに出てくる映画ほとんど分かった自分は相当な悪趣味・・・
アイドルハンズが3回も入ってるのがミソ
>>937 栄養も考えてって事は・・・まさか植物に?
>>933 狼のもあったのか…
知らんかったorz
誰かうpキボンヌ
>>937 でも僕、お母さんのお肉料理大好きだよ。全部全部おいしかったもん。
けど隣の
>>945おねぇちゃんが「肉なんか大っ嫌い」て言うんだ……。
おねぇちゃんのお母さんは、
「お腹とか体にお肉がついてきて、ヒステリィなのよ」て難しいこと言ってた
確かに、おねぇちゃん前よりおなかとか大きくなった気がするし、目の周りに
クマさんができてたけど……ねぇお母さん、どうにかならないかなぁ?
>>941 「じゃあ魚肉食え魚肉」
>>929 だからなれるもんならなりたいっつーの!
蹄でキーボード叩いてみたいっつーの!
ドラゴンドレッド!
野菜を大切にしない奴なんて大っ嫌いだ!
肉って痩せる酵素入ってるらしいな。
尤も、普通に食うような過熱した肉じゃ酵素なんて熱変性してどうにもならんが
ってことで誰か生肉を食べ続ける実験を
>>945 心を何にたとえよう〜(w
>>946 人間だと高級?肉じゃ無いと無理なので金持ち限定の実験ですね(´・ω・`)ショボーン
魚でよいのでは?
なんか一瞬人肉食うのかと思った。
>>933 なんか映画に参加しているとかいないとか。
品質タカスな上にツボを押さえまくり。スゲェ。
狼って二次元のやつ?昔見た記憶が。
サメってなんか新しいなw
サメと言えばアラジンにサメTFあったの思い出した
そういや次スレどうする?●無しじゃあ立てられないし・・・
>>952 kwsk
>>953 952じゃないが、主人公のアラジンが魔法でサメにされる。
さすがネズミー、ほぼ完全モーフィング
たしか海外サイトに動画転がってたはず。
>>954 ありがとう、ちょくら探してみるよ。
あんまし海外サイト見ないから検討もつかんけど
嫁はネズミ化だしな
で、結局次スレどうしよう
どうしようったって、●持ち以外じゃ立てらんし
依頼スレあたりに頼むしか無いだろ
テンプレも
>>2のままで特に変える必要もないだろうし
適当な所で依頼スレに頼めば
あ
>・びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!
はそのままでw
そのままかよw
アニメ板で鍛えた俺にとって、このスレの960以降の速さは止まって見えるぜ。
次立ってないのに加速するのもどうかと
人間のエロじゃ勃たねぇ俺にとってコミケは人外系の本を仕入れられる重要な日だったはずなのだが
今では獣化ネタが含まれてないとケモノでも使うのが難しくなっている自分に気付く・・・orz
皆も獣化・変身を追求するのはいいが先鋭化し過ぎて俺のようにはなるなよ。ストライクゾーンがどんどん狭まって飢え死にするぞ。
飢えるとハングリー精神になってより獣になれるよ。アハ
依頼出してきたほうがいいかな
最近肌ガサガサ
そうだね、プロテインだね
次スレ誰かが立てるにしろ依頼するにしろ
テンプレはそのままでいいとして、タイトルどうする?
今のタイトルのあとに「その2」とか「2匹目」とか適当に付けても良さそうだけど
その3じゃないの?
シンプルに
[獣化]人間が人外に変身しちゃうスレ3[異形]