【マタール】きつね耳を集めるスレ その12【コンコン】
2
7 :
ふかふかの人:2006/02/24(金) 00:45:13 ID:oCM1B1NR
>>1 >>7 雰囲気出てて良いっすね
って、ダンクレオステウスって国立科学博物館に顎が展示してある奴だよな
に、逃げて~~
GJすぎます! リリカル&キュート!
12 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/02/24(金) 02:43:56 ID:Q4qedHy5
うお素晴らしい。
現刻をもって俺の中でのこのスレの筆頭絵師は
ふかふかの人に変わりました。
>>14 待てこら。絵師同士を仲違いでもさせる気か。
絵師が壊死してしまうではないか!
エエエェェ(´Д`)ェェエエエ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
/ ヽ,,
i , 〉 ,'´ ̄ ̄`',
,、,、_/⌒ヽfl~メソイリ ,ノ ,! ハ ハ !
,-'⌒`ー-'´ヾ !.`゚',_,'゚´ソ⌒ヽ l フ ム l
ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ∈ヲノ `l,,、 ∠ ハ ッ j
^~、 ̄r'´>17''jヽ、 〃ヾ ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
) フ て / / !。 l l
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
´' .; ' ; '、'.
'; 、 ' ,'
'.,´; '
l !j
/ルゝ
流れをぶった切るが、子ぎつねヘレンフォトブックを衝動買いしてしまった。(w
兎に角、ヘレンが無条件でただただ可愛いのと、DVDも付いてるのでかなり
オススメかと思われ。
>21
ワラタ
例の稲荷本。
作者を調べてたら本人のサイトにぶつかったが……パンクだな。
,.、,、,..,.、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、゚ω゚=,:. :.、、;;.. .:: _;.;;.;;‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `゙゙`´´
昔ばなしスレより
568 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2006/02/24(金) 19:58:15 7tXIfHuD
↑なんか途中で送ってしまったので、もう一度。
今後の放送予定
3/1 宝の下駄/内裏びな
3/8 うぐいす長者/きつねのボッケ
3/15 一寸法師/キツネ女房
3/22 休止
3/29 休止
4月の予定は不明
なにげにキツネネタが続く(;´Д`)ハァハァ
なにこのスレ?きつね耳?なにソレ? ←5分前
↓
>>7をクリック
↓
!!うおー!!き、きつね耳なんて属性があったんだ! ←今ここ
↓
過去ログ漁ってきます
今、ふと
>>7を再び見て前に見たことあるように思った。デジャヴ?
>>27 大抵のものは >1 のあぷろだにあるので、そこを見るのがラク。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
前に見たことあるように思った。 |
デジャヴ? .|
_____ _________/
V
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/ がっちり包まれてる…
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ ∧_∧ 激しくウラヤマシカ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ (・∀・; )
>>28 /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ ( )
| ヽ\`yノ )( | < | | | .|
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ (__.(__)
>>28 いや、俺は初見
近い構図のはあるかもしれんがよくわからん
>>7ナデナデサセテー
できたてのほやほやの絵のようですよ。
私は某ミクで初見。
33 :
28:2006/02/25(土) 06:42:47 ID:oknphJGB
>>30-32 初出ですか・・・確かに構図が似ているのかもしれません。
もしかすると前に見たのはネコミミだったかなあ?
ネコミミフォルダ内を探してみてあったら報告しますです。
>7
しっぽが濡れてるよ。ナメナメしてあげるからコッチにおいで。
・狐に抓まれる(きつねにつままれる) 狐に化(ば)かされること。また、前後の事情をさっぱり理解できずにぼんやりすること。
>>37 うんうん、恥じらいがよいね
あ、そうそう。ちょっとだけでいいから、おいらに味見させてくれってばよ。
え?
いや、君を
ってか まぁ、あれだーね
GJ!しっぽさわりたい
難を言えば、尻尾に立体感が欲しい。
これだけ太い尻尾なら、光源によって下部は暗めになると思う。
尻尾の部分を全部同じ塗り方……じゃ立体感は出ない。
シチュエーション・表情・彩りはGJ!
手塚チックだなあ
手塚先生はケモナーのさきがけだ
ヴァルハラがいまここに
説明しよう
きつね波とは世界中の
キツネスキー達の力を集め
一撃必殺のふさふさをおみまいする
究極の魅了光線なのだ。
自分からエネルギーを供給して、その結果、ふさふさをみまわれるのか
(;´Д`)ハァハァ
щ(゚Д゚щ)カモーン!!
是非とも浴びたいな。
ありがとね。
誰か子ぎつねヘレンを虹化してください(つД`)
虹化...ふかふか先生に描いてもらいたいのう
そしてふてくされる
>>56の絵師
…とならないことを祈ろう。新スレなのに秋の人の投下がないし。
>>57,58
善意なんだから、ぜいたく言わないの。
名前の由来を考えると、個人的にはちょっと複雑かも…>ヘレン虹化。
ヘレンケラー?
気になって検索してみたけど、あらすじ読んだだけで泣けた>ヘレン
こりゃDVD発売されるまで待つか(見たら絶対泣くし)
>>61 良くは知らんのだがもしかして西川キヨシ師匠の嫁・・・?
>>65 たしかにちょっと複雑だな
よくできた嫁らしいが
特定の絵描きさんの絵だけじゃなくていろんなキツネスキーな人たちの絵が見れるのがここのいいとこだと思ってたんだがな。なので特定絵柿だけマンセーの流れも嫌だがふいんき(なぜかry が悪くなるのもやだ。なのでヘレン虹化どんどん見たい。というかみんなに描いてホスイ
ヘレンに興味が無い…
き、狐みみぃ!!
シュテキだ!
過去ログあさってきます!!!
我を呼んだか?
コレデイイノカナ?>(゚A゚)っ[獣の槍]
「今、感動の嵐―『子ぎつね西川ヘレン』」
…って、そりゃ複雑どころか(以下省略)だー!
>>75 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
あなたの絵は専用フォルダ作ってますよー。
ショタはさらに小分けでw
>73
一億年と二千年前から待ってました!(古
>73
っしゃあああああああっ!保存っ!
〃 ̄ヽ .:.:.:.::.:.:. 、
r'-'|.| O | :,:,:.:.:.:.;, |`゙ー- ,__
`'ーヾ、_ノ ノリハリルレ〈/
| ,| .ノi、゚ー ゚从|
,,-/ ̄|、 O旦とi)ー-、,,,,_
ヽ__シ (_(_ヽ;;;ゝ、,,,,,,;;`_、
>>73へ(扇風機ではなくあったかいやつ
>>79 それ、なんかのハロゲンヒーターなんじゃない?
それそれ
名前が出てこんかったw
なにこのヘレン祭り(´∀`*)
ちょwwwwwさっきからニヤニヤが止まらんwww
絵師さんら最高だよwwww
絵師様方サイコーっす
わしわしかわえー
今日(3/1)の昼ぐらいに、日テレの番組(お笑いタレントがワイドショーやってるようなノリの番組)
観てたんだけど、その中でレミオロメンの「太陽の下」って曲のPVらしきものを流してて、その中に
狐が出てた。
狐かわいいよ狐。
>82
>84
>86
わ…わーらー!(゚Д゚)クワッ!
前スレで話題になったイナリスト本
伏見稲荷の巫女の説明でチンコ勃った
キツネフォルダの容量が125MBになりました。
モジャモジャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>100
全員散華した。
>100
真ん中、後ろで雪に埋まってるのがいますがw
巫女服で除雪は寒そうだ。
こっちへおいで
凍み雪しんこ
堅雪かんこ
野原のおそばはぽっぽっぽ
なつかしいな、「雪渡り」。
キックキックトントン
キックキックトントン
たぬき娘というのもなかなかいいな
>>113 何か「あさりちゃん」のタタミちゃんに似てるな。(w
(覚えてる人居るんだろうか?)
姉か、性格は正反対だから思いつかなかった
今ちょっと宮沢賢治の気配を感じた
1週間前にやっとイナリスト本を買ったのに加えて
本日「子ぎつねヘレンの残したもの」を購入。
…いかん、歳のせいか涙腺が緩む。
>>93 どっかで見たことあるよな。
とくに耳の描き方がそっくり。
>>119 俺は映画見れないな
CM見ただけでもうなきそうになっちゃった…
何か泣きつぼにはまった
>子ぎつねヘレン
番組内の紹介VTRだけでも泣けてくるんですが。
映画館で全編泣かずに観てくる自信無いです…
>>126,128
㌧㌧。
下は誰か分かりませんか
ヘレンの原作本、読了。
もともとジュニア向けなのでさくさく読めた。
本編はのりきったがあとがきでちょっとキた。
どこかの映画館でヘレンとメンコ(ヘレンの親がわり)、
この映画観てるといいよなあ、先生…。
>127
まだ乗れまっせ!
>>129 下のは
四万十清流 ってとこの わいるどはーと って同人の後半だナ
表紙は爆乳ライオン娘で、この人のメインはトナカイ娘だ
どうした、グーグル回すんだろ 8000回転までなら回していいヨ
グルグル回すのか?
真理
原理
137 :
95:2006/03/05(日) 19:47:00 ID:awNQg+MX
ただいまうp中・・・・・・
138 :
95:2006/03/05(日) 20:23:37 ID:awNQg+MX
でかいな
>>132 マジ㌧クス! この絵柄すごく気に入ったので明日探しに逝ってきます。
で、googleて何?
>>138 あんた最高だよ。
ていうかこんなデカいファイルを(しかも画像)落とすのは久しぶりでwktkしてますwww
ヘレンのノベルの写真だけ今日TSUTAYAで見てきた。 萌え。
>>138 95、あんたちょっと重いよ!
でもありがとう
142 :
95:2006/03/05(日) 20:57:13 ID:awNQg+MX
スマソ(;´∀`)中身は今までこのスレで集めたのとかの詰め合わせです。
解凍すると125MBになります。圧縮しても6MBしか減らなかったよ・・・(´・ω・`)
143 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/03/05(日) 21:06:14 ID:hBB3IM+x
ちくしょう回線が途中で切れやがった(;´Д`)
ファイルに直結してるうpろだならソフト使えば放っておいていいんだが、
これだと始終張り付いてなきゃいかんなー。いずれにしろ138乙
144 :
(゚∞゚):2006/03/05(日) 21:30:53 ID:9c80pEqt
>>144 すGeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!1
全員集合って感じ?w
>>138 いまやっと65%・・・
わが家のおいなり様で10回抜いた
>>140 うpしようか?中古以外ではなさそうだし。
>>126・128
D.P.以外にヒントありませんかね、うまく探せなくて
>>138完了!
初見もけっこうあった。きつねさん(*´Д`)ハァハァ
萌え尽きそうになりますた
>>146 言い方わるくてスマソ。「回す」の意味が・・・
>>148 み・・・見つからないのか・・・・_| ̄|○
うpしてくれたらめちゃ嬉です(´・ω・`)
>144
ティンコ生やした物体がキモイw
>144
待ってました!
遅ればせながら、サイト10周年おめでとうです!
全員集合でまっぱって……なんて贅沢な作品なんでしょうw
>153
横からトン!
よくしでかした!
>>153 うっひゃaaaaaaaaaa!!!!
何度も503に阻まれたけどやっとDLできた!
めっちゃマジで㌧!!!!! いま最高に幸せだよ(*´Д`)
DLパスが分からんかったorz
落とせはしたがパスで詰まった…どっちも同じだよな?
ヒント:前と後
これは既出じゃないよね…
shichi 5200.zip
パス:もののけ
この絵柄は、しいなかずき(毒ペッパー)か。
こんな良いものを描いていたなんて…
初見でした㌧
>>138 今だとすいてる… サッ
[龍企画(龍炎狼牙)] NXC(ナムカプ本).zip
shichi5203.zip
パス:このスレの合言葉
>>162,164
どっちも頂きました。 マジ㌧!
>>164のパスがスレタイの方を入れてしまって5分くらい悩んだw
166 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/03/06(月) 12:46:25 ID:4MCkXqCq
>164
合い言葉で悩み中。「コンコン」「マタール」「きつね耳」「きつね娘」「お稲荷(さま)」
鯛も愛も違う様ですし、そのままでも無さそうですし……なんだろう?
完全に煮詰まったらHELPさせて貰えます?
このスレを>1からじっくり読み返すといい。
しまったw
一番最初を読み飛ばしてたw
つか、ずーっと変わってないんで、逆に忘れてたよ。
パス解き再開してスレ検索でもしようかと思っていた矢先にレス見ました。
トンクス>168
うpしてくれた>162>164もトントン。
さて、6時から狐と幼馴染がダブルヒロインのビーダマン始まるな
俺も出しますか
ナムカプ DELLINGER 1505 xs0876
お迎え後に「油揚げ」をお供えしてください
>>171 このヘレンって映画のヘレンじゃなくて
「本物の」ヘレンだったみたいね。背景と前景は合成だけど。
>171
情報トンクス。今からでも間に合うか……?
>172
トンクス。頂きました。
なかなかナイスだが4つ耳だな。
俺は、はいぱーぽりす の夏姫タンも桜さんも好きだぞ。4つ耳だがw
>>177 じゃあ目が4つあるのと耳が4つあるの、どっちが良いんだと(ry
喩えがおかしいぜ
どこから目がきたんだ
そんな風だとパラドックスになっちゃうぜ!
きつね板だけにパラドックスではなくパラフォックスと(ry
パラサイトフォックス
イヴはどこですか?
>>176 サモナイ2のハサハだね
妖狐だからキツネだよ
>184
情報トンクス。そうですか、安心しましたw
これで「狐かどうか不明」な絵の甜菜は、7勝2敗だw
O.K.もふもふ
イエス、モフモフ
I Will もふもふ
Shall we モフモフ?
もふもふ>モフモフ
ナイスなもふもふ
>>194 そのまんまでごめん。きつねうpろだに天才した方がよかったかな
おkおk。もふもふおk。
この銀様狐は久し振りに見たな。GJ。
確かGIFもあったと思うが……見つからない。orz
200 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/03/08(水) 01:54:18 ID:uTsackIv
何故キツネと言ったらモフモフなのだ !?
キツネの尻尾を眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜキツネの尻尾はモフモフなのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「モフモフだからモフモフのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
いや、もう、知性の敗北でいいから。
最近モフモフネタが多いのを見るとどうしても「ふもっふ!」が脳裏に浮かんでくる
どう見てもフルメタ厨です、本当にあr(ry
>>203 アルフって狐だっけ?
モフモフ大好き。
ハァーハッハッ
あれ?違う?
ネコ喰うんだよな
今日の日本昔話
ぽっけ・・・
213 :
185:2006/03/08(水) 17:51:29 ID:EgIlXc/i
>203
私が誤甜菜した作品の一つですねw
当時は「なのは」を知らなかったんで、てっきり狐だと思ってましたw
個人的にすっごく好きなんで、また見られて嬉しい。勿論、フォルダに保存はしてあるのですが……
来週の日本昔話
狐祭
やっぱり村娘がいちばん。
>216
可愛い…… ('-'*)
瓢箪には何が入っているのかな? おつかいのお酒か、不思議な妙薬か。
ともすればちょっと怖い作品になるのを、穏やかな背景とこの娘の表情が
抑えている感じでGJ!
>217
……パンツ履いて無い ('-'*)
その上、ブラからもちょっとはみ出(ry
これが狐の魔力、妖狐の力なのかw
>>220 大賞は30万か・・・このスレ住人のモフモフパワー集めればいけるんじゃね?
>>220 >シッポの感触がたまらない?
そりゃもう
連続スマソ
[けすび]妖狐さんにご用心!がうpされてた。
ラノベで「たぬきつ」ってあったんでわくわくして手に取ったら……女の子なのはたぬきの方で、きつねはすかしたイケメンだった……orz
>>228 俺も読んでる途中だったり。
狐娘居るっぽいけどな
>>220のコンテストは
このスレの絵師の中なら是非秋の人に応募してもらいたい。
叙情的なのが得意そうだから。
…いや、他の絵師さんでもよいのだが、
その絵をTシャツにした場合、着る勇気があるか?
>231
うわ、男マジでムカつく…w
ああ、こいつァフリスクのペパーミント味をケツで召し上がっていただくしかないな…
>231
とりあえずこの男には鉄拳制裁だな…⊂彡☆))Д´)パーン
今の今までパスでそのまま「合言葉」と打ち込んでいた俺(;´∀`)
>232
何となく、delicaさんなら夏っぽい方が似合いそう。
裸オーバーオールとか、きわどいハイレグとか、
薄着で色っぽい作品が多いからw
いやだから、そういうのを応募して
相手にしてもらえるかどうかというのが問題で…
個人的には欲しいけどね、delica氏のキャラのTシャツ。
もっともお金出せば抱き枕カバーが手に入るのだが。
先方も狐に対して発情するようなヘンタイ達がアタックしてくるとは思わないだろうよ
良いぞもっとやれ
>239
いや、書き方が悪かったw
このコンテストに協賛している「大観荘」って、露天風呂を売りにしている宿だし、
その辺りでは、5月には「瀬波温泉コンコン祭り」なんてのもあるから、
温泉+きつね娘をテーマに、美麗さとお色気満点なきつね娘イラストを描けば、
萌えな流行に乗って?いい線行くのではないかと……夢見たりするw
まぁ、ポスター?の様な「きつねきつねしたきつねイラスト」の方が、一般受け
し易いだろうけどねw
きつね娘は逸般受けだろうしw
それじゃあ
秋の人…たぬ娘とのレズ
delica氏…裸オーバーオール+まっぱ
炭氏…ぶっかけ
鈴氏…ほのぼのH
ふかふかの人…ひたすらロリ
FZ氏…ショタで縛り
でそれぞれ玉砕していただきたく。
想像しただけで、俺が玉砕しました。本当にありg
つーか上の絵師の面々が上のネタをそれぞれ用いて
合同誌作ってみみけっとあたりで売ってくれないかねえ。
連カキスマ
銀さんは?
>>231 人は人、狐は狐なんだと思わせてくれる卑屈な作品でした。
GJ!
>>235 ごめん、それ前にやったけど気持ちよかった。
248 :
235:2006/03/10(金) 01:39:13 ID:NQ988H0d
うひひ。ひたすらロリか。
>>231 きのう昔の得ろ漫画雑誌整理してて
MAO(マオ)読んで「こんなのあったなぁ」て思ってたけど
まさか同時にうpされてたとは…
これが念レスか。
でも現実には人間なんてこうなっちゃうんだろなー
って思った、悲しい漫画だ。
男が悪い。
もう一方的に('A`)
>>227 えーっと・・・
たしかエルエルさんとこでずいぶん前に書かれていたような気がする
>253
初見のオレには素敵すぎるブツですた!ヽ(゚∀゚)ノ
>>254 お、お、おじょうちゃん、俺にも花冠をくれってばよ
今日のポチたま見逃したorz
なんかキツネネタがあったらしいけど
キツネでてたよキツネ
必死で飯食ってたからどんな内容だったかは覚えてないが
何かカメラマンがキタキツネで繁殖期だったかな?
メスは一年で一日しか交尾をさせてくれないらしい
>カメラマンがキタキツネで繁殖期
―――なんだと。(;@益@)
漏れも見た見た
東京で何かの写真撮って仕事してた人がキタキツネ大好きで、
何回も北海道いってて、そのうち移住したとかいってた
でも漏れも飯食っててよく見てなかった|ω・`)
漏れも見た…ってか、新橋で写真展やってた人だよん
このスレの過去のブツに案内が載っていたとオモタが
最近、おかっぱも良いかな、て
>>231 確かにこの男どうしようもない奴だな。
でも最後が問いかけの形で終わってるあたり、
普通に続きがあってもおかしくなさそうな感じだが・・・
そうすりゃもちっと希望が持てるんだが・・・
>>262 >最近キタキツネたちの間で疥癬(かいせん)と言う皮膚病が流行っていて、
>かなり個体数が減っているらしいです。
>海外での同様のケースでは絶滅する前に病気のピークは終わっているらしいのですが、
>これから北海道の野生動物の象徴とも言えるキタキツネに会える確率がかなり減るかも知れませんね。
(´;ω;`)ブワッ
>258>260
お、お前らは……
ひと昔前の欠食児童かい!w
見事なまでの連携で思わずワロタよw
>>265 外国産ペット(フェレットとか)がたくさん輸入されているから、日本(北海道や本州や)にはいなかった寄生虫が入っているだろうね。
カイセンという皮膚病はそれが原因かな?
そうでなくても、道の寄生虫や伝染病は、島生息のキツネには脅威になりそう。
ついにねんがんのこぎつねへれんぱすねっとかーどをてにいれた!
>>268 |> くちいっぱいに あぶらあげをつめこんで ちっそくしさせてでも うばいとる
なにをするきさm(モガモガ
HPが かいふくした
なんだこのハートフルな展開はw
ポーコン 99
ハイポーコン 52
エリフサー 02
☞ あぶらあゲイ た5
>>273 エリフサーというネーミングセンスに3,870ワロッタ
>エリフサー
つまり狐の襟巻きということか。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)>279
>>277 しっぽがちっちゃいが、それも又良いものだ。
むしろちっちゃいのが新鮮でおっきした
>>284 お、お、オイラと一生そいとげてくれ、ぜってぇー幸せにするってばよぉ
>>285 ナルト君、向うでサクラちゃんが激しくブチ切れているよ
狐を封印するのみならず狐とねんごろなんて許せないそうだ
だから俺がもらっておく
だが断る
そろそろ柿板からの甜菜がインサートされる頃あいと見たが。なあ
>>283
>>291 上は「青空色の飴玉」でググるとよろし。
下はは「一休み」であると思われる。
おぉ!ありがとうございます!!
>>296 いや、あの。だから。俺っちが暖めてやるからさ~。ちょっとこっちこない?
黙れダニ
さて、今日の日本昔話録画準備はいいな?
>>300 オーライ
でも親がPSXの予約を勝手に変更する危険性があるので残念ながらビデオ録画だ・・
リアルタイムで見ますた。
ん?この話このスレで聞いた事あるような・・
良いものを見たな
狐好きは日本人の伝統だな
いなくなった狐娘を追って子供と一緒に旅に出て、
数年かけて再開を果たして
狐娘「な・・・何であんたがこんな所に・・・
男「いなくなって気付いたんだ。俺にはやっぱりお前が必要だ。
また三人で一緒に暮らしてくれないか?
狐娘「でも私狐だし、ドジだし・・・・・・
男「俺は、そんなお前が大好きなんだよ。
狐娘「あんた・・・
男「ほら、お前もこっちにきなさい。
子供「おっかあ・・・
狐娘「まあ、こんなに立派になって・・・・・・
というトゥルーエンドキボン
一休氏がエロイ狐娘を書いているのは既出?
一枚既出だった>orz
氏はオリジナルも描いているので見るべし。(686/619/553/535)
葛の葉?
ライドウ対超力兵団?
うるせえエキノコックスうつすぞ
>311
「うつすぞ」って事は、お前まさか、体内に……
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>311 触らせてくれるだけでよいのでお願いです。
ねんがんの ヘレンのかーどを てにいれた!
rア もふもふしてでもうばいとる
>>311 が物凄い勢いでうるせえエキノコックスうつすぞって言おうとしたけど噛んじゃって赤面してる画像エスカリボルグ
>>326 えとえと いちばんうえの子と、一番下の子、おもちかえり希望ですっ
>>326 ええと、3番目の娘に「Treat」を伝言願います
>326
一番下、メンチかと思った。
>>326 私も3番目の娘にイタズラを選択したい所存です。
ところでソニーマガジンズから出ている子ぎつねヘレンの
コミカライズに手を出した人はいるか?
はい~るイルパラッツオ!
んー、メンチはもっと白くて耳が立ってて安くて油っこくて美味しそ~な気がする。
悲しそうな目をしていて哀愁のボレロを歌ってる気がする。
早くお稲荷様新刊出ねぇかな。
エロパロ板にもスレ立ったことだし。
メンチは「黙れ小僧」とか言ってた気がする。
色々と整理していたら出てきたので
苺 10 0094
>>339 朝からどえらいものを頂いてしまって㌧㌧
>>343 下の子、お持ち帰りしてよろしいでしょうか?
ヤメテ
私たちを引き裂かないで
では、俺が両方お持ち帰りということで一件落着だな。
ダウンロードのやり方教えて・・・
画面の下から三行目に「ダウンロード」という文字がある。その文字の場所をクリックすれば見れますよ。
>>350 ありがとうございます!
なんてお優しい方・・・
ーーーーーーーーーーチラシの裏ーーーーーーーーーー
今日子ぎつねヘレンを観てきました。
もう何となく結末は分かってたんだけど、
後半からラストにかけて涙腺がやばい事になりましたよ。
まぁ、流石に大の男が嗚咽あげて泣く姿はアレなのでこらえましたが・・・。
でも、帰ってから改めて以前絵師の方々が
描いてくれたヘレンを虹化した絵を見たらもう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず今はヘレンのぬいぐるみをもふもふして落ち着いてます(´・ω・`)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こうなったら蔵王キツネ村に行ってくる!
あたしゃあもう疲れた...そろそろ終わりにさせてもらうわ
気にせずみんなはこれまで通りに
きつね耳を愛で続けてくれ...
辛い現実に嫌気がさした漏れはもう
涅槃を目指す...
カルキが出現するという
無量劫の未来にまた会おう...
馬鹿なヤシと笑ってくれていい
冷たい世間の風に吹かれすぎたのさ...
苦しみのない世界へ...いざ...
待てよ、逝くんじゃない。
せっかく生ある身なんだから、これからも狐耳を見るためだけに生きようや
>356
イ㌔
>>356 そんな寂しいこと言うなよ
云々かんぬんと抗弁する気も起こらない正論だけどな
だが、世の中だってまだ捨てたもんじゃないぞ
なんてたって世間の風は冷たいばかりじゃない
俺は冷たい風も暖かい風も知っている
もっと言えば、暖かい風の方によく吹かれてるくらいだ
待ってばかりじゃいかんぞ。暖かい風はな
冷たい風と違って勝手に吹いてはくれないんだから
手回しして人間関係を良くして、自身の行動を省みてみろ
いままで見えなかったものが見えてくる
よく考えるんだもう一度
上手くいくから、絶対
しかし何故ヒンドゥー教
縦読みも斜め読みも出来ない……
乗りてぇ風に遅れるヤツは、マヌケってんだ。
カルキの来る時代になっても、ミョうブシンがいれば心がやすまると信じたいが。
残念ながら、インドの神話と日本の神話は別系統でな。
涅槃の彼方に逝けば心はやすまるだろうが、
ミョウブシンと戯れたくば、この現世にとどまることだよ。
ミョウブシン?
日本の五穀豊穣の神・ウカノミタマの使いだよ…
ぶっちゃけ、巫女服着た10~18歳のおにゃのこと思ってくれればいいさ。
じゃあ、もれは逝くよ。
ミョウブシンたちが待っている、日本の大地へ……
とりあえず「ヘレン」がDVDになってからな
>362は、そこで乾いてゆけ。
おきつね様は、ここでは保護動物でつよ。
カルキっつーと3×3EYESでオモチャ扱いされてたアレが思い浮かぶなぁ。
カルキ=未来神
一般には弥勒如来のことを指すみたいですね。
ヒンドゥー神話の、ヴィシュヌの10番目の化身
仏教神話の、56億7千万年後に来る未来仏
いずれにせよ。目の前で眠っている、一匹の子狐の方が心安まると思うモレはダメインゲンだろうか!?
同志よ1 答えて欲しい!
50億年後の酒池肉林と、今この一瞬の「もさもさぴくぴく」
どっちをえらぶ!?
50億年後に地球が存在してるかどうか
それってよォ・・・50億年待てば辺り一面もさもさぴくぴくってことじゃねェか?
って事はだ、これから俺が山に入り一粒の種を狐娘に授ければ
50億年後にもさもさぴくぴくって事だな
ちょっくら逝って来る ノシ
ちっちゃく㌧
た――――
うー
やー
たー
きつね娘ほど和服が映えるものはないな。
キツネのお面はいい、想像を絶する
そのせいでスレの仲間が何人萌え死んだと思ってる!
おまえは今まで化かした人間の数をおぼえているのか?
萌えるのも化かすのもどちらも同じだ!!
蔵王キツネ村行ってきた。ヘレン役の小ギツネたちもすっかり大きくなってます。
この時期は繁殖期が終わったばかりで首筋に喧嘩の傷が痛々しい子が多かった。
この春生まれる小ギツネは5~6月にやってきます。
ヘレンは今鳴いてるんだ!
それなんてらgなろk(ry
こ…この良スレは・・・
スバラシス
395 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/03/21(火) 02:47:29 ID:iMExh3yu
396 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/03/21(火) 02:56:56 ID:iMExh3yu
ふぉくす子を見て転げ回る、そんな俺はぷにる使い
朝から癒された~
むしろ、魔属性の俺には大ダメージだよ!
>404
多分みるくそふとの何か
1
2
3
5
6
8
4も中々。8はどーかと思う。
首から直に尻尾・・・・・・尻尾か、これ・・・?
412 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/03/21(火) 23:44:26 ID:H8R388u2
連休の帰省を利用して、伏見稲荷にお参りしてきましたよ。実家が大阪で良かった。
「おもかる石」で願いの叶い易さを計ったところ、想定の範囲内?~叶い易しぐらいですた。良いんだか悪いんだか。
むしろ、おみくじでは色々ときっついお諭しが。しかも全部、最近気になっていることでしたよ。
お諭しを深く心に刻んで誠実に、きつね耳&しっぽに萌えていこうと心を新たにしました。
チラシの裏おわり。
ではまた明日
コン にちは今日
はーりぃふぉっくす…
あの頃のテイストが俺の狐萌えの原点なんだとしみじみ。
確かに…眼のまわりの黒いのはアレっぽいね。
影のある少女って感じで俺は好きだぜ
火狐は姐さんだったのか…(;゚Д゚)
微妙なせな毛の生えっぷりを見るとGS美神を思い出すな
アレは狐じゃなくて狼じゃん
タマモ忘れないでタマモ
耳がコーモリっぽい
ちなみに左下からのびている物は尻尾
432 :
412:2006/03/22(水) 23:51:32 ID:oxYWLQcK
>415
もちろん、お参りしましたとも。あまり時間が無かったので、
3柱(←前から思ってたけど、なんと読めばいいんですかね)の神様の他は
ほとんどお参りできませんでしたが、白狐社だけは外しませんよ。
ちなみに、帰りに門前の商店街できつねうどんと焼き鳥を食す。
ウズラとスズメの焼き鳥売ってるんですね。
どちらも頭から骨ごとバリボリバリボリ。
さすがにムカデは売ってなかった(笑)
絶対可憐ちるどれんなのかー
人生で一番初めに萌えた狐耳キャラはタマモだった俺。白面様にゃー萌えられねー
「妖怪 狐」でイメ検すると幽白のクラマが出てくる・・・そういやあいつも狐耳
バイト先のゲセンに妖狐蔵馬のフィギュアが来た時激しく反応した俺が来ましたよ
>>430ぐじょぶ。いつも大量投下乙。
...だけど自作絵の直後に投下するって言うのはアレかも。
>430
GJ!
一枚目を眼鏡っ娘フォルダに保存した。
>440
専ロダって訳じゃないのね。
まぁ、その内利用させて貰うかも……
>441
「もふもふうpろだ」だって。
ただ、紺ソックス履いた3次女の子が裸でブランコに乗ってる画像とか、
色々とうpられてるみたいだから、そっちに気を付けてw
「女の子」なんて書くと多大な誤解を与えるぞ
……そか?
むぅ……適切な言葉って難しいなぁ。
この場合、何と書けば良かったんだろう?
耳も尻尾もないし絵ですらない分類上は女の写真
つーか既にあるうpロダで充分じゃないけ?
てーか、元からいた絵師さんたち、去ったのかな?
>445
ワロタw
>440=>446
GJです。画像掲示板は>1にありますが、固めたファイルをうp出来るロダが
あればいいなぁと思ってました。もっとも、きつねっ娘作品はあまり数が無いので
寂しいロダになると思いますが……
>448
彩色GJ! 出来れば次の娘は一つ茶系でお願いします。
>451
別にコンスタントにうpしてくれる訳じゃないだろうし、人にはそれぞれ事情があるから、
「うpしてくれたらラッキー」くらいに思っていた方が良い。なぁに、きつね好きは不滅だ。
そうだけど...
1スレ目からうpしてくれてた絵師さんの絵が一つもうpされないと
やっぱり気になるよ。
そういう漏れも古参だな...
とりあえず九尾様を拝んでおこう
(-人-)ナムナム
◆ …
(-人-)ナムナム きっちゃんがボクの子を孕みますように
◆ …
. , -―――――――─
| だ が 断 る 。
>>455 `ー――v―――――
/ヽ /ヽ
/ ヽ,,,,/ ヽ
ミミ 彡
ミミミ ヽ ノ 彡彡
ミミ 彡
ヽ /
| ヽ / |
| `ー‐‐´ |
そんな事言うと九尾さまがきっちゃんをのぞきしてる写真を見せちゃいますよ!
>>430 ちょwwww三枚目wwwそれ顔より体の方が有名wwwwwww
>>439 HDDを漁ったら出てきたやつなんで詳細わかりません。スマソ。
>460
要するにコラ画像なんよ。縞パンスレで聞けばオリジナルをうpして貰えるかも。
作品名は俺も知らない。
>>448 おお、色が付くとまた違った魅力が・・・!GJ!
今後も期待してます
>>463 上の画像、目のついた帽子がナウシカのヒドラにしか見えない件
>>466 すみません、ボクの子を孕んでくださいっ ><
ヤパーリ絵師さんがいてくれるといいなぁ。
>>466 gggggjjjjjjj!
469 :
417:2006/03/25(土) 01:14:24 ID:Cyxb+dgu
GJだが、もう少し帯に厚みを持たせた方が良いと思う
>>469 とりあえず色彩的には、
・ 主線の仕様は絵の全体で統一させる (着物を黒の主線にするなど)
・ 原色系は違和感を感じやすいので、ベタはなるべく控える (使用色の彩度を抑える)
・ テーマに沿った色使いにしてみる (「和」とあるので、日本の伝統色で統一するなど)
ペイントなら「色の作成」ダイアログと睨めっこしてみるのがいいと思います
他人の絵に色塗っただけでマジレスが来るとは想定外の事態。
てっきり「しつこい」とか叩かれると思ってたんだが・・・
ちょっと絵について勉強しつつ塗りなおしてくる。
>>480 和んだw
誰か擬人化できないかな・・・
ポプリたん(;´Д`)ハァハァ
ひとつ教えて欲しい。
このスレのみんなはどんな絵を望んでるの?
萌えという点では えろい系? ほのぼの系?
クオリティという点では 背景在り、エロゲキャプくらい無いと駄目なの?
自作絵をうpしてみたいけどチキンハートの漏れはヌルーが怖くて描くことさえ出来ずにいます...
>>484 このスレの住人はどんなシチュでも歓迎するんだよ。
とりあえずうp!
おいらはかわいければいいとおもっているんだってばよ
スルーされようが定期的にショタ絵上げてた自分がいる。
だから、うぷしる。
>>488 某ゲームっていうから、某エロゲの300年生きてる祟の狐(狐姿・ロリきつね耳巫女・大人きつね耳巫女の姿を
使い分けられる)かと思ってしまったじゃないか。
でもライシアンの人も好きだ。GJだ。
人、なのだろうかw
つか、これを考えた人が、このスレの住人っぽい。
写真に触発されて、来週か再来週あたりに蔵王キツネ村に行ってみようと思い立ちましたが、
新幹線の駅からバス出てるんですかね…?基本はタクシーなんでしょうか。
東京発1泊で行く、蔵王キツネ村と近辺のおすすめ観光情報があれば教えて頂きたく。
お礼は、キツネの写真で…コンな写真撮ってこいという要望になるべく沿ったモノを。
498 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/03/26(日) 02:42:43 ID:NH7nQKVa
>>497 移動手段はタクシーしか無いですよ。何分山の中の施設なんで。
そういや、狐のサンちゃんの写真なかったな? サンちゃんいたのかな?
>>497 免許持っているのならレンタカーを借りるのもいいよ。
ネットで駅レンタカー予約すれば10%割り引きだし。
白石蔵王には駅レンタカーとニッポンレンタカーの事務所があります。
Kクラスで5000円程度。
漏れは3/20に行ったけど、KクラスがなかったのでSクラスになった。予約は早めに。
さんちゃんは元気でしたよ。
>>500 >さんちゃんは元気でしたよ。
それは良かった、安心した。
504 :
497:2006/03/26(日) 12:43:07 ID:wzGr7ie5
情報を教えていただいた皆さん、本当にありがとうございます。
このスレの人たちは皆ええ人や…やっぱりふさもふ好きに悪い人はおらへんのやね。
行くのはまだ先なので、引き続き情報や要望をお待ちしておりまーす!
>412も私なのですが、2ヶ月続けて狐旅に出かけられるとは、今年はいい年なのかも…
楽しみで楽しみで、仕事頑張れそうです。お稲荷さんのおかげでしょうか。
花粉に負けず、観光タクシーやレンタカーの旅というのも良いですね。
とりあえずデジカメのメモリを物色しに逝ってきますノシ
(デジカメも衝動買い替えしてしまうかもしれない…)
おいおい、此処は何時から3次のどうぶつ板になったんだ?
喜ばれないならともかく、それなりに受け入れられているんだからいいんじゃない?
最近は2次絵師のうpも少ないし、ここの住人の多くはリアルきつねも好きだろう。
>507
う…後付耳尻尾ガッカリ('A`)
と 跳び箱でスカイ
おおかみじゃねえの?w
>>511 sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>511 うらまやちー
もしかして白石に住んでらっしゃる?
515 :
480:2006/03/26(日) 21:47:59 ID:U3b0uNII
>>515 >※イメージです
イメージなのか!
本当にイメージなのかっっっっっ!?
マジレスすると、高い目線から見下ろすと大抵の動物は怖がります
できるだけしゃがんであげると好印象
エサをくわえながらほふくぜんしんすれば、キツネが寄ってk(ry
>518
お…おまえ頭いいな!Σ(゜Д゜
age食べたあとのなら出てたけどこれは未。
>>518 餌をくわえてはいないが、外国HPで似た様なことをして狐を誘っている画像を見たことがある。
実際、そうやって慣らす方法があるそうだ
どうでもいい話だけど、今日タヌキの死体見た。
なんか虚しそうだった
虚しくない死体なんてないけどな
タイトルとイラストが結びつかねぇw
ナチュラルアナザーワンセカンドベラドンナ
なげーよ(´・ω・`)
略してナナ
>>525 狐につつまれたような気分って言いたかっただk(ry
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
キツネにつつまれたような気がする……
535 :
515:2006/03/28(火) 23:16:56 ID:AU4HCg/i
ぐはぁ!強烈すぎる!
く…くそ…俺はもう駄目…だ…!
だ…が…このまま萌…え死ぬのも・・・悪くな…い…な
>>535…最後に…一言…あり…が……
なにこの究極の萌えマンガ!ヽ(`皿´)ノ
くそうオレもいきてえ
>>535 ひょっとして猛虎姉スレの絵師さんですか?
>>535 はきつね村の刺客に違いない!そうに違いない!!
今、大阪からの旅費を考えている。
バイクでツーリングがてら行くと高速使って片道10時間か。
それにしても絵、上手いなぁ。
決めた、俺も行く。
蔵王きつね村に行く予定の貴兄へ!
「だれかぁ~ 入り口横の子狐舎に入れるかどうか聞いてきてくれぇ~」
ちなみに、飛行機(国内線.com 伊丹-仙台 特割28)なら2万弱くらい。
543 :
ちなみに:2006/03/29(水) 02:01:46 ID:bE2SHR4u
もしかすると、関東にきつね村できるかも!?
HPを暇な時にでも見るべし!
下記は掲示板より勝手に引用したので、内緒だよ。
----------------------------------------------------------
本年度の仔ギツネの販売は一般の方にはしない事に決定いたしました。
今年は仔ギツネの頭数不足が予想され、一般の方にまでお渡しする
頭数が確保出来ないと予想されます。
ただ、関東方面にお住まいの方には朗報です。
関東にいながらキツネ村を体験出来るかもしれません、
詳しくは提携先とのお話が決まりましたらご報告いたします。
ところで、関東ってどこからどこまでを言うの?
東京23区のうち山手線が通ってる範囲が関東。
狭
東京じゃないのに東京って付く施設がある場所まで
>>543 ヘレンで狐の知識を持ってない馬鹿飼い主が増えそうだから一般人に売られなくて良かったと思う
某カクレクマノミ、か。
人間って罪深いよな。
罰としてもふもふしてくる。
サンちゃん…ハァハァ(´Д`;)
と言うかだ。ここの所、脳内をきつねさんが闊歩しまくりで困ってる。
お払いの為に塩ラーメンでも食べたいが、金が無い罠。
話は変わるが、やはりキツネには田舎が良く似合うと思う俺。
田舎(特に山村)にゃ野良狸もいるぜ。夜中しかお目にかかれないが
関東にも狐はいることはいる
5歳のときに住んでたところでは、一度だけ庭に狐が来たことがあったな。
今の家じゃ流石にないが、峠を通ると高確率で見かける。滅多に行かないけどな。
俺福島だから今からサンちゃんに会いに行って来る!
>>552 そんなに田舎じゃないが狸ならよく見るよ
俺千葉だけど愛車飛ばしてサンちゃんともふもふしてくる!!!!!!!
サンちゃんの人気に嫉妬
あそこおこじょとかあらいぐまとかもいたよなー
いくなら入り口でえさおおめにかっとくといいぞ
いっぱいよってきてすぐなくなる
漏れちいさいころいったんだがふくろごと
きつねにえさ奪われてショックだった
えさがなくなればチンポを出す
そんなことしたらおいなりさんをとられるぞ
誰がうまいことを言えといった
>551
つ サッポロ一番
しかし、わざわざお祓いする必要など無いと思うが……
>553
以前、雨飾山キャンプ場でテント泊した時、すらりとしたきつねを見かけた。
俺達の差し出した肉などに見向きもせず、それでも去り際に一度だけ振り返った。
あの時俺は確信した。きつねはツンデレ系だと……
>556
横須賀にはアライグマっぽいのが出る。……と言うか、捨てられたペットが
生き残っているんだか繁殖したんだかしたらしい。まぁ、実害無いからいいけど。
>563
いや、アライグマは気をつけないと。被害でてるって>ぐぐるとわかるよ。
アライグマは既に害獣だね
害獣って・・・・
夢にきつねさんが出てきた
>567
くやしく
569 :
567:2006/03/29(水) 20:23:05 ID:iEvqoLFF
>568
なんでか知らないけど、気付いたら俺はどっかの山ん中の獣道を歩いてた。ちょっと肌寒かったような希ガス
一匹のきつねさんが先行してて、俺はその後をついて行ってるようだった。
突然、先行していたきつねさんは茂みに飛び込んだ。俺は何したらいいのって感じで待ってたら、
ネズミを咥えて戻ってきて、俺の前で食ってた。折角なので観察した。
んで再び歩き出して、こっからは上り坂かーと思って坂の上見上げたら、霧か何かで真っ白だった。
そこで目が覚めた。何だったのか全くわからん
>564-565
そうかぁ。狂犬病の媒介物になってるのは知っていたけど、農作物を食い荒らす
までになってるのか。おまけに在来種まで……。いや、近くに農作物を育てている
家や、農家自体が無いから知らなかったよ。でも、今度見かけたらもふもふしたく
なっちゃうんだろうなぁ。どちらかと言うと、タイワンリスの方が電線囓ったりして
悪さしているし…… でも尻尾が……
>569
それは……「お迎え」だな。お前、もうじき……いや何でもない。
まぁ、深い意味は無いが、身辺整理はしておけよ……
狐の嫁入りか?いや狐に婿入りか
我にも選ぶ権利くらいあろうよ
>573
GJ! 服来ている方を保存しました。
裸は……尻尾が見えないと魅力半減……
>575
……さて、詳しい話を聞こうか。
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
>>573 同じくライシアンの子狐更紗のわかめ酒に期待!!!
>578
やはり思った事は素直に言ってみるもんだ。
尻尾GJ! 早速保存しました。
はじまりです(`・ω・´)シャキーン
泣いた
>>585 俺の心にストライク(;´Д`)ハァハァ
んじゃ俺はイートインで。
じゃあ俺は3番目の子をイートインで。
じゃ俺は5番目の子にチンポインで。
じゃ俺は十番目の子ね。
>>589 >>593(9個しかないが、589氏をお持ち帰りか? W)
玉藻クラスの大妖狐、妲己様だぞ?
君たちに扱えるのか?
|-`).。oO(日本の文化は素晴らしい‥)
油揚げがあれば何でもできる気がするぜ
そう、油揚げコキとか。
その後はきつね耳スタッフにおいしく頂かれます。
あれ、妲己って日本に渡って玉藻前を名乗ったんじゃなかったっけ?
いや、うろ覚えなんだが。
とりあえず俺はマヨヒガ行くからどっちでもいいんだけどな。
おまいら藍さまに特攻かますつもりか
あい
>>602 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
あつめて(ry
4/14に延期…(´・ω・`)
>604
普通に想定内。
結局4月末になると予想。
606 :
sage:2006/03/31(金) 23:43:30 ID:905OaPeO
サンちゃん(本名:サン吉)はオスだけどね(W
>>609 32日なんかねーよwwwwwwwwww
こうやってみると完全に犬だなw
3月32日関係スレがすでに100を超えてる件について
>611
気持ちは判らんでもないが、
「完全に」犬ならきつねとは呼ばれないだろう。
きつねはきつね。
ふと思うんだが、世界各国で共通の暦が使われているってすごいよな。
一体どの様にして広まっていったんだろう。
殖民国や戦勝国が導入とか
国連みたいな多国間組織で取り決めとか
暦に限らずいろんな単位は画一化したほうが便利だしな
旧正月とかで共通の暦が始まる前の片鱗が見え隠れするし
\\ 一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る //
\\ 狐 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
実は俺キツネ耳娘と暮らしているんだ
俺、狐年生まれなんだ
実は俺、キツネ耳なんだ
ペンケースは普通に使えそうだが、あとは・・・・ャバィ
>>623 プリントパンツって……
友はいったい何をやっているのだ……
つーかやるならSDフィギュアとかにしてくれよ…
これなら普通にゲームだけで十分だ…
comic markeet(w
ペンケースは普通に欲すぃ
ペンケースは蛇足
人様の絵を勝手に使ってまでネタ作るのはどうかと思うよ
>>631 言いたい気持ちはわかるが、マタールマタール
ホスィ
KEMONOカフェ1話きぼん
636 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/03/32(土) 21:38:03 ID:Dvc6MvcS
>>635 買えって。
俺なんて騙されて買ったんだから。
まだ売ってる?
638 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/03/32(土) 22:03:57 ID:Dvc6MvcS
>>637 少なくとも、秋葉原のとらのあな地下一階にはまだまだいっぱい売ってる。
ちょっと"1話"を入手出来たのでうpしてみるテスト。
苺は甘い5 xs0539.zip パス:俺の名前
きつね耳入ってないじゃんかよー!!!!11!!!!1!
〃∩ _, ,_ /) 〃∩ _, ,_ /)
⊂⌒( ゚Д゚ )ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( ゚Д゚)ミ( ⌒ヽつ
`ヽ._つ⊂ノ⊂( 。∀。)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( 。∀。)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ミ
| 〃 ∩ 。
| ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
| ~~~~~~~~~~~~~~~~
640 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/03/32(土) 22:26:28 ID:Dvc6MvcS
>>639 だから"1話"って言ったジャマイカwwww
狼スレってないんだな。狐耳と並んでケモノ系じゃ最燃えなんだが。
逆に考えるんだ
「燃え耳をこのスレで独占できるからいいや」と考えるんだ
実際は犬耳スレと折半だが
>641
delicaさんGJ!
しかし、まっぱの方は……良いんですかね?w
タイーホされない様お気をつけて……w
>>641 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
まっぱらいだー
>>649 あなたの狐さん絵は線がやわらかそうで好きっす
>>649 更紗をいつまでも期待しつづけております
>>630 合同本はともかくみみけっとに何人か絵師さんが参加するみたい
(みみけのHPやミクシィで調べてみた)。
>>649 すみません、あの、その子と、け、結婚しtk
32日に狐村行って来たんだが写真とか動画とかいるか?
需要あるならうpするが
霊感持ちの友人から聞いた話だが。
今おいてある殺生石は偽物で、本物が行方不明になったので代わりにおいたらしい。
つまり、玉藻嬢は今でも世界のどこかでエロエロしてると………
よく聞くよな、本物が何時の間にか偽者にすりかわってる話
真相は闇の中
>>660 きっとどこかの権力者のところに・・・・
または人知れずどこかで静かに暮らしてるんじゃないの?
世界の権力者の女性・・・。
だめだわかんね。
権力者で女性で狐っていったらプリンセスしかいないんじゃね?
てんこーかぁあああ!!
北のデブめがねに気に入られてるしな
んじゃあ藍様でいいんじゃね?
イリュージョン!
670 :
658:2006/04/03(月) 22:55:42 ID:9+Lae59l
そこは脳内変換。
しかし下から二番目は塗りが神すぎる
>>670 かわえーなぁ…
こうして見ると狐と狸の顔って紙一重な感じね。
キツネは犬より口元がスマートだなぁ。
犬は丸いがキツネは尖った印象を受ける。
とりあえず狐好きを自称している俺はFirefoxをデフォルトブラウザにしてみた。
どんどん自分好みの賢さにできるのが良い。
火狐さん可愛いよ火狐さん。
野良ビルドによってもアイコンかわってたりするし>火狐
俺は「黒い日本」使ってますえ
ごめんなさいOpera使いです
ごめんなさい、ぷにるです
ぷにる軽いしファイヤフォクス含め便利な他のヴラウザの機能すぐパクってくれるからいいよね。
禁句:レッサーパンダ
そうか、Operaたんは、音撃が… ぐふ
*o_ _)oバタッ
Lunascapeのおれはいったいどうしたら・・・・
Sleipnir使いの俺もどうすりゃいいの
今FireFoxインスコして、メインにするかどうか検討中。
これ、アクティブスクリプトのON/OFF一発切り替えとか出来ないのかな・・・。
カスタマイズしすぎて重くなってる・・・
OTL
火狐は起動が重いから・・・・・プニルタソにした。
ぷにる使い多いな…
(・∀・)人(・∀・)
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
狐火で本殿を火事にしちゃうドジな稲荷神マダー?
IEしか使ったことないから、リンクをホイールでクリックで
別タブが開けることに感動した。
IEから専ブラに乗り換えた時の驚きと、今まで変えなかった後悔は未だに覚えている。
>>700 それじゃあきつね火で魚焼いてつまみ食いされてだめーって奴
きつね火で魚は焼けないだろ・・・。
低温そうだし。生焼けで食えないよ。
川魚は、生焼けじゃ危ない。
ちょっと気になったんだが、狐≠稲荷だよね?
稲荷の使いが狐だと思ってるんだが、まあ、この際かわいければ何でもいいや。
>>705 一応例外的に白狐とかが祭られている場所もある。
いや可愛いからいいんだけど
そしてまだIEの俺
プルプル
(( ,ヘ、_ _,;:´""`∧^^∧
| >  ̄ ̄,," , 彡从 从ミ
ヽ_>_/(_),,つソゝ゚д゚vつ
俺もずっとIEだ
Googleツールバーが使いやすい
IEじゃなくてもグーグルのツールバーは入れられるんじゃない?
で、やっぱ狐は狐色がいいと思うんだけどどうよ
白とか茶色とか、二次では青とかも見かけるけど
っ[Sleipnir]
マカーなんでサファリ使いだす。(´・ω・`)
たまにIEも使うけど。
火狐でもGoogleツールバーは使える。
>>711 よく海外のふさケモファンの絵で見かけるが・・・・なんなんだろ?
>>707 思いつくとこあげれば・・・・・
源九郎稲荷 斗蛍稲荷 装束稲荷 葛葉稲荷 女化稲荷
王子稲荷の「きつねの巣穴」はちと違うか
野生の狐は衛生的ウンヌンの注意書きが出るってマジ?w
ゲンナリしそうだな
>>705 京都伏見稲荷大社が公式に狐≠稲荷で、稲荷の使いが狐(及び巳)としてる。
だから、たとえ狐が祭られていても狐=稲荷とはなっていない様でつ。
>>718 う~ん微妙
(´・ω・)当たり前ス
エキノコックスでアボーンするス
よく台湾人とかオーストラリア人が地元に観光しに来るんでスがみんな無知で狐が寄って来たら餌あげちゃうス
狐が餌付けされちゃって人居たら寄って来るス
危ないス寄生虫怖ス
学校でエキノコックス検査とかあるほどでス
>>719 >>北海道・ロシア・他
エキノコックスを媒介
>>ドイツ
狂犬病(一部エキノコックス)を媒介
問いはこういう意味のこと?
うちの地元の稲荷神社は狐のミイラが祀ってあるらしい
>>722 いや、注意書きウンヌンは子ぎつねヘレンの劇中に注意書きとして出てくるとか聞いたんだけどw
>>726 ほいほい・・・・・確か出てたぞ。
とはいえ、ストーリーの一部(獣医のセリフ)としても出てくるけどな。 W
エキノコックスというとブラックジャックを思い出す
>>729 あの話は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
「北の国から」で、田中邦衛がキツネにエサやるシーンを放送して、ちょっと揉めたことあったっけ。
>713
>注意:人型に育った管狐とかと、ラブラブになれる謎のゲームです
(゚Д゚)クワッ!
早い話、
現実と非現実の違いを理解できない人間はエキノコックスに掛かって死ぬって事か
「うたわれるもの」に出てたソポクってキャラがキツネっぽかった……人妻だけどな。
ソポク姐さんか。アニメ化されたそうだな。
BJ…自分で腹割く奴か
小学生の時見てショックうけたw
ディンゴの話だったっけ?
ちゃんとTVアニメでもやったよ
ていうか
エキノコックスは犬でも感染するから狐だけがやばいってわけでもない筈
shichi6164.zip
少し前に、関東でエキノコックスに感染した犬が見つかってなかったっけ?
なんでも北海道から連れられてきたとか。
>>719 動物ものの映画がヒットすれば無知な連中が何しでかすか分からんからな。
ペットとして飼われたのが捨てられて云々なんてのはザラだし。
北海道では野良犬なんて一匹も見ないな
みんな狩られてんだな
狐はたまに山から降りて来るがな
昔、近所でハスキーっぽい野良犬が大量発生して大騒ぎになった事があったな…
確か動物のお医者さんに感化されてハスキー飼った連中がそのハスキーを捨てて、それが増えたって話だったが
目の先の可愛さで飼う人は責任と能力と本当に動物に対する愛が足りない。
>>739 ナカミカケヨ
MISS BLACK 『暗殺妖精』
>739
うpトンクス。ファイルうpは俺的に久々だったんで合い言葉を忘れてたよw
単純なようで実は構図のバランスが良い。
二コマ漫画GJ!
パスワカンネ
1ぐらい読め
>747
で、しかとはどこで登場するのかね?
マタールコンコンと入力した俺ザンギ
クレー クレー
クレーヽ(゚∀゚)ノ クレー
3枚目、湖湘七巳?
けもみみ画像アプロダから取ったんで、分からんのよ。
じゃあ塗りもままならない俺が自給自足するか……と言いたいところだが、
どうすれば「狐耳」になるのかが解らん。ネコミミは解らんでもないが、イヌ科の区別は難しいね。
下から三番目のおねぃさんと、あんなことしたりこんなことしたり、
やわらかい肌に吸い付いてみたり、中に出してみt
銀ぎつね姉さんは一筋縄じゃ行かなそうだから俺も協力しよう。
>>758 耳つけて、「これは狐だ!」と宣言すれば狐絵になる・・・・・
と思うのだが・・・・・・・・
また狐尾付ければ、なおよろし。
やっぱり決定的なのはあのふさふさな尻尾だな。
頭に木の葉乗せれば絶対狐って分かる
ちっさくたって、いいんだよっ
形がいいから。
ここで巨乳おねーさんに化けた子狐を妄想してみる。
小さい方が好みという人もいるのだよ
例えば俺とか
まぁ、その巨乳は木村屋のあんまん2つな訳だが
いっちゃん上のおねぃさんは、出雲の阿国ちゃんですか?
>>772 まともにど真中剛速球で三振しました。
悔しいので、そのおねぃさんを妊娠させようk
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
AV見ながらオナーニしてたら予想以上に飛んだ。
受け損なった先には描きかけのきつね娘が。
おお なんということだ
狐娘が紙から出てきたんだな!?
狐の聖域
778 :
774:2006/04/09(日) 02:11:42 ID:gRwbgddq
779 :
774:2006/04/09(日) 02:38:41 ID:gRwbgddq
きつね耳少女もいいけどきつねのお面をかぶった少女もいいな、と夢使いを見ながら思った
∩
>>784の二枚目
( ゚∀゚)彡 ペコネン!ペコネン!
⊂彡
ほんのりと怖い話スレ その28
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1140698477/362 362 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 07:42:05 ID:AGe8LuEB0
怖いのかどうかわかんないが・・・
昔、ずっと遊んでくれた女性がいた。
母親とかからも信頼されて母親がいないときなどおいてくれることがあった。
俺が9歳になった年に一つの夢を見た。
その女性がふんわりとした6尾の尻尾と耳をつけて
「もう行かなくちゃ」「今まで遊んでくれてありがとう」と言って神社に消えていく夢を見た。
その翌日に近所のお姉ちゃんが尻尾ついてると話すと「近所のお姉ちゃんって誰だい?」と言ってくる。
俺はその人だと説明したが母親は「そんな知り合いはいないよ」「お爺ちゃんもおまえも変なこと言うね」という
爺ちゃんはわかるんだと思い話してみると狐じゃないかといわれた。
790 :
789:2006/04/09(日) 12:00:58 ID:dMhVrqC6
続き。
数十年前に爺ちゃんが犬にたかられて瀕死な状態の狐を助けてなんとか生き伸びて数ヶ月は家で暮らしてたそうだが
ある日突然パッといなくなり、それから1年後くらいにあの女性がやってきたという。
その爺ちゃんももう死んで女性のことは俺だけの記憶にしかないものになってしまったが
今でも1年に一度は故郷の神社に行ってお礼参りに行ってきている。
勝手にだが我が家と俺を少しでも守ってくれたお礼として
板違いな気もするが、いい話だと思って、転載。
エエ話や…
>>789-790 9歳っていうのがみそだな。半端に歳食ってると妄想乙となるから。
ところで、小2のころ狐の尻尾が生えた夢を見た私は人間よな?
> ところで、小2のころ狐の尻尾が生えた夢を見た私は人間よな?
まさかこんなところで、仲間を発見するとは。
俺、人間だよな…
あなたの母さんや父さんを疑ってみるべきやもしれん。(w
や、狐そのものじゃないにしても変化と子供を作ったのかもしれんし。
人間よな?
俺はペ○○の化身だったのかwwww
…狐っこを全員犯してやるうううううううっ(泣
チンコマン・・・落書き@ふたばッ!?
いや、なんでもない。
イグアナの娘を思い出したw
>>796 「たぬきつ!」つう小説で主人公の少女がタヌキので
四国の狐の力を弱める封印の要で
封印を守護するためにタヌキの力を封印されて自分がタヌキだって気付かないっていう話があったなぁ
ねーよ
いやあるな
キツネ村レポート漫画の新作はまだありません?
>>808 もう完結してるみたいだが? 「終」って書いてあるよ。
VIPの絵スレに狐娘きてたぞ
「伺か」に少ないけど狐のゴーストあるね
気になる人はググってみて。既出かもしれないけど
花ちゃんだな。
たしか公開終わってなかったけか
超既出
伺かと言えば
>>669の一番上も伺かのフリーシェル。犬だけど。
花ちゃん
shichi6262.zip
>>820 すげeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!1
是非っ!!!
加藤だ、加藤がきたぞー
テラウマス
825 :
820:2006/04/11(火) 01:33:42 ID:UzndNYi7
うぁあああ~!しっぽもふもふしてぇええええ~~~^~^!!!!1!!
>>823 え、あ、ちょっ、あ、ああっああああ゙あ゙あ゙あぁぁぁぁぁぁぁっっんん!!!!!!!!(歓声
テラモエス
しっぽよりむしろ体のもこりぐあいに心奪われた
シンプルな線運びとふくらはぎがよいなあ。
2、3、5、8、11既出。それ以外初出……であってるか?
>635
このスレだけで集めている訳じゃ無いから確証は無いが……
9番目の赤毛?のきつね娘は、むかし大量うpされた気がする。
4番目のも、同じ画像が既にフォルダ内にあったんで既出かも。
しかし、良い物は何度見ても良いので、>834GJ!って事でFA。
>835の間違いだった…… orz
>>780 蘭という花売りの少女がいたな
狐面とっても狐眼だった
>>826 冬毛でもかもか。
抱っこしたいお。(*´Д`)ハァハァ
>>826 うしろからだっこしたらもふもむなんだろうな・・・
>>834 下から4番目、パトレイバーの南雲さんに見える。
じゃあそれで
ぢゃあ、俺はこのスレで不評な「耳としっぽ」の無い、天使のしっぽのアカネタンを
頂いていきまつ。
>>847 その、おねぃちゃんを、お持ち帰りしますっ
和服 美汐か・・・テラナツカシス
お~い、>605の予言が当たりそうだぞ~w
>>851 口許のフニっとした感じがイイね
GJでつ
ラ~ラ~ラ~バ~イエ~ル
ドロンシットって日本人が考えそうな名前だ
img20060412230818.jpg
背景書くの面倒だったんだ…HPロゴいれるのに月が描かれていたんだけどね、ロゴ消したときに月まで消したっぽい
出来心だった、今は反省している
859 :
858:2006/04/13(木) 11:36:40 ID:RDDWjrbZ
863 :
861:2006/04/13(木) 13:50:50 ID:RDDWjrbZ
(´・ω・)まるで1分遅れて書いたようだ…と?いうことでいいんでしょうか?
>859の書き込み時間が11:36でまだ午前中なのに、
文中で春の午後と言ってるからそこにツッコんだじゃない?
>858もファイル名だけ貼ってあったり、
それから一時間で内容が正反対になってたりツッコみどころはあるが。
865 :
863:2006/04/13(木) 14:34:39 ID:RDDWjrbZ
なるほど、納得
(;´ω`)解説ありがとう
>>864さん
>>865 すべてはノストラダムスの予言にあったんだよっ!
叙情的な事を書いてあるから、何かと思えばw
ふたなりだけの世界にみえた俺は脳が腐ってるよう棚
871 :
605:2006/04/13(木) 21:37:58 ID:nQEBv1P/
>850
orz
バイト先でレジうってたらキツネ耳尻尾のお嬢さんがあぶらげ買いに来た
ルパンダイブ敢行しようかと迷っているうちに目が覚めた('A`)
ふぅううぅぅじこちゃぁぁあああぁん
>>874 兎は残しておいてください。その娘の非常食なんで
ちょ
キタコレ!!
む、明日札幌の紀伊国屋で竹田津さんのトークイベントか。
そういえばヘレンの写真展やっているんだったな。
仕事で行けねー(´・ω・`)ショボーン
883 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 14:51:38 ID:b0i/UfTL
人気作家っていうのも大変なんだそうですね。
ちょっと同人誌が売れてるといわれのないことで叩かれちゃったりするらしく。
見るも無残な醜くうだつのあがらない糞同人たちの叩きのオカズになったりする。
このスレのように、とにかく何をやっても妬み嫉みの対象になる。すげー陰湿ですね。
人気も実力も持たざる者は気楽なものですね。
僕ちんなんて楽ちん楽ちん。誰も見ないし妬まれもしないですもん。
人気作家は当然実力もカリスマもあるから人気作家なわけで。
編集の目にとまりプロになってより多くの人に認められなんかしたらもう大変。
今まで粘着していたやつらの嫉妬パワーが炸裂して物差しが一気に伸びる。
200点ぐらいの力があってもようやく80点ぐらいにしか評価されなかったりもします。
なんとも不公平ですね。
しかも当の人気作家がちょっと失敗しようものならそれこそ袋叩きに遭う。
かといって贅沢な悩みだとバッサリ切り捨てられますか。
何をやっても揚げ足取りの的になってしまう身の辛さはいかばかりかと。
883は狐に騙されて誤爆したと言う事で。
>877
店員・・・・・・自画像?
※画像は イメージです
マルチに3729
流れてた・・・
889 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 09:46:14 ID:77n4mm+E
Windows使いでPC余って困ってる絵師さんいるかもしれない?
評価版くらいは試す価値ありと判断し、とりあえず紹介してみよう。
でも、ファイアーウォールとウイルス監視ツールでちと苦労するが・・・・・・
PC同士ネットワーク接続できていれば問題ないでしょう。
http://www.maxivista.jp/
↑なにこれマルチ?
マルチポストかは知らないけど
ネットワーク上の余ったPCの液晶使ってマルチディスプレイ構築するみたいだね
(´-`).。oO(俺のモニター、未だブラウン管なんだよなぁ……)
>>859 ちょっと今からメディアワークスに電話してタイトルを「コンどら!」に変えてもらってくる。
あとお稲荷様の続刊を熱望してくる。
900 :
412:2006/04/16(日) 03:45:45 ID:4QJIkSPe
902 :
412:2006/04/16(日) 03:48:41 ID:4QJIkSPe
行って参りました、キツネ村。そこはかとなく場末な感じが漂う場所でございました。
交通等情報を寄せていただいた皆様、ありがとうございました。
映画出演狐は3匹いましたが、それぞれ性格が好奇心旺盛、マイペース、臆病と、
全く違ってて面白かったです。
園内では狐がわらわら寄ってきますが、一定以上は距離を詰めてきませんね。
距離を詰めてくる奴は、周りを回って常にこちらの死角から。
着く前に雨だったので傘を持ってたのですが、傘にいたずらしてきてました。
必ずヒット&アウェイ。狐の用心深さが良く分かった1日でした。
903 :
412:2006/04/16(日) 03:50:43 ID:4QJIkSPe
気付いたこと。
1)怪我をしている狐が多かった。狐密度高すぎ?
2)口元が歪んでいる狐もいた。病気か?
3)色々な種類の狐が放し飼いだが、交雑しないのか。去勢or避妊済み?
4)地元での知名度や評判が今ひとつ。白石蔵王駅に置いてある観光案内には載っていない。
駅にいくつかある地図の1つにかろうじて載っていた。
タクシー運転手談:「まだやってたかな?」
「みんなに馬鹿にされていた」
「向かう山道で夜によく狐が歩いていた。最初は車を怖がったが、そのうち慣れて怖がらなくなっていた」
なお、開設者は狐等の毛皮を作る業者とのこと。
ぽつぽつ客がいるけど過疎ってるんだよなぁ
まぁ場所がかなりわかりずらい山奥だからしょうがないのかも知れないな
もっと地元で盛り上げてほしいものだな
毛皮って・・・毛皮って・・・・(´・ω・`) (´・ω:;.:...(:;....::;.:. :::;.. .....
>>907 たぶんCOMIC RiN14に乗ってたLEEの漫画。
妙に狐耳分が多い人なき駕する
>>906 まあ、そういう関連業者じゃないと趣味だけで飼育の難しい特定動物園は作れないからね
運転手談だから本当かはわからないけど
>>怪我をしている狐が多かった。狐密度高すぎ?
この時期、オスは結構気が荒くなり喧嘩が絶えない。
捕まえて治療したくても、すばしっこく捕まえることができない。
とのことです。
>>口元が歪んでいる狐もいた。病気か?
毛皮業者としたら、「過度の」とは言わないけど、少々近親交配ぎみなのかも。それによる奇形かもしれません。
種数に限りがあり、少々の「近親交配」は避けられないのかもね。
>>色々な種類の狐が放し飼いだが、交雑しないのか。去勢or避妊済み?
村内の狐は避妊手術がされているそうな。
>>地元での知名度や評判が今ひとつ。白石蔵王駅に置いてある観光案内には載っていない。
確かに載ってません。観光施設登録してないのかもね。
ただあの規模では、沢山お客が来られるとシンドイよ。狐も社員も・・・・・・
>>駅にいくつかある地図の1つにかろうじて載っていた。タクシー運転手談:「まだやってたかな?」
「まだやってたかな?」 おいらの時、これは言われなかったなぁ(W
>>「みんなに馬鹿にされていた」
えっ! みんなに聞いたの? すげぇ。
>>「向かう山道で夜によく狐が歩いていた。最初は車を怖がったが、そのうち慣れて怖がらなくなっていた」
真夜中は狐の活動する時間だから、ど田舎なら結構見かけるよね。
>>なお、開設者は狐等の毛皮を作る業者とのこと。
村内に毛皮売ってます(W
別に養狐施設があり、そこから供給されるとのことです。
現実な話、狐村や牧場開設は、毛皮の養狐業者でないと基本的に無理でしょうね。
店にあった、あの狐のくん製・・・・・・違った、はく製ほしぃ~
913 :
412:2006/04/16(日) 11:28:26 ID:4QJIkSPe
>903
改行の位置ミスったorz
鉤括弧部分がタクシー運転手談話です。
売店に紹介された新聞の記事が貼ってあって、
そこに『毛皮業者が手作りで地元の観光振興に貢献しようと開設』
と書いてありました。
運転手談の狐は、灰色とか黒の狐ということでした。
やっぱりキツネ村の狐?
そうだとしても、避妊されてるのなら自然界への影響は少ないでしょうが……
狐はやっぱりキツネ目でした(当たり前)。
目を閉じたときは、イラストでよく描かれる糸目そのもの。
>>910 いつも元気そうな狐娘ですな( ノ∀`)
(゚∀゚)GJ!
おや、この絵師さん最近新作がないと思ってたら・・
>910
柚華ちゃんGJ! ちょっと寒そうですがw
>>910 いつも思うんだよ、貴方の狐っ子に甘噛みされたいと。
俺は下の方を希望する
下を白スク透け仕様で
既出かも試練が、uppp34387
東雲、弐妖姫
>>921 下のほうを・・・キャラが多いほうが面白いし。
>>924 DLlキィはなんんでしょうか?
>>921 おおぉお!更紗だ!
やはりノーマルの衣装が可愛くて好きですね。
いや、でもどっちも捨て難い…。
んんん、両方で!!!!
930 :
921:2006/04/17(月) 23:42:19 ID:e2LkUUk4
どうも下の絵の方が希望が多いようなので、下の方から仕上げようと思います。
レスしてくれた人ありがとう。
>>923 な…やろうとしてたことが見抜かれた…!!?
白スク透けは下品で好かないので紺色でおながいします
紺色ならまだしも白スクなんて下品なものは到底更紗に似合う代物じゃない
>>932 「白スク」が下品なのか、「透け」が下品なのか・・・・・・・・
>>933 「透け」だね。これみよがしに乳首とかスジとか描かれると萎えた後に憎悪が芽生える。
きつねに囲まれる夢を見た・・・もふもふだった。
>>936 きつね抱きしめながら寝てる夢を見たことならある。
目が覚めると、うちの犬に抱きついて寝ていた小学校のあの頃。
>935
昔の白水着とか薄着で、下着や身体のライン等がうっすら透けてしまう程度なら
許せるが、透ける事を前提に白を着せると言うのは許せない……と言う事かな?
なら賛同。
>938
犬でもいいじゃない。俺ももふもふしたい……
あれ?キツネは?キツネはどこ?
…もしかして、化かされてるorz
全然きつねがいないし萌えもしないから即削除ってのは、多分正しい対応だよな。
クロサギってやつか
静岡市内では14:30頃に御狐様のご結婚式が執り行われたみたいだね。
>>945 上の絵がたまらなく好きだ。可愛すぎる。
次スレは950でおk?
スレのマタール具合から行くと970~980あたりでも良いような気もス
それより●餅が居るかどうか・・・もちろん俺は持って無いので立てられない
え? ●持ってないと立てられないの?
>950
最近はそうなった (BEポイントを貯めるという手もあるがいまいち)
依頼スレに頼むという手もある
シネコンのレイトショーで「子ぎつねヘレン」を見た。
別の意味で悲しい映画でした。漏れ以外みんなアベックで('A`)
>>952 お前のは目の前のスクリーンにいたのにか?
今日の都内は、横殴りの雨と晴間が20分おきに入れ替わるような
派手な天気だった
どこぞでキツネが団体さんで嫁入りしたんだろか
統一協会なつかしす
今月号の「ばんがいち」で、きつね巫女さんの漫画があった。
……巫女さんがヤっちゃって平気なんだろうか。
>>957 例外もあるが日本ではキリスト教圏の様な処女神聖視はされていなかった。
古代宗教においてエロイのは正義
草原で狐耳のお嬢さんに出会った
前後のつながりが良くわからないけど麦藁帽子を渡したら耳に支えて被れない、気まずい雰囲気でも喜んでくれるお嬢さん
みたいな夢を見た('A`)
お前らそんな素敵な夢を見るコツを教えやがれ
夢にケモミミが出てきた事がない_| ̄|○
>>958 なるほど、処女じゃなくても巫女さんやってられるってことか。
……何故だろう、ある意味では夢がすごく壊された気がしてならない。
処女でなくとも問題はないが、月のモノがないとダメ
月のモノが来てる間、巫女さんは神様の一夜妻
>>962 神だけの妻ってことで処女性を要求される場合もある(らしい)。
つまり神様へのお供え物だ。
神様にお供えしたって言っても人身御供ではなく
単なる祭りにおける形式的な儀式なら現物はなくなるわけじゃないんだ。
つまり後でちゃんと(ry
何が言いたいって狐耳の巫女さんが欲しいってことだよ!!
>>963>>964 ここは何気に勉強になるきつねスレですね。
俺はきつね巫女さんじゃなくても、きつね耳の嫁さんがいれば良いや。
具体的に言うと、とらハ3の久遠(大人バージョン)辺りとか。古いか。ごめん。
相方に狐耳コスを要求して殴られる俺が、定期的にやってきましたよ。
昔の巫女って春を売るのが仕事と聞いたことがある俺がきましたよ。
夢に狐ッ娘出て欲しいなあ・・・
かなり狐目の女にタマを握り潰された夢なら見た事あるけどあれはあれでよかったかもw
まだまだ逝くヨー
もう、いっそ、俺が狐耳を
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい