1 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:
超フル可動玩具、ミクロマンに関するイラスト・マンガ・写真を貼って
皆でウッハウハするスレです。
写真に関しては、本来3次扱いですがこのスレではOKです。
おもちゃ板に貼るのがはばかられるような
エロ改造・エロぽぅづは元より萌え改造や試作など
エロ抜きもOKの方向でヨロ。注意事項をよく読んで
お楽しみください。
UPローダーは本スレで使われてる所を使うと
ネタがネタだけにつっこまれるのはもちろん、
アンチ粘着叩きも 発生する恐れが有るので絶対使わないように。
自作絵は秋耳か画像あぷ掲示板
(
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/imgboard.cgi)推奨。
○絵師・ネタ師にGJを。
・来る絵師は拒まず、去る絵師は追わず。
・特定の絵師に期待をかけすぎてプレッシャーを与えるのも避けませう。
・己の欲望(リク・~キボン)はある程度殺めましょう。
○荒らし・厨にスルーを。
・呼びこみ防止のためにもsage推奨で。
・もし沸いてもソレはアクロウイルス感染者なのでスルー。かまったらアナタも感染者デス。
例:「~ウザイ」厨「age/sage論争」厨などなど…
○明日生まれくるミクロファンに絶大な愛を。
・本スレで聞きづらい初歩的な疑問質問などが書きこまれても邪険に扱わず、
答えれる人が教えてあげましょう。煽って追い返すような発言は×。
我々はジュエントュルミェンヌであることを忘れずに。
○目指せ最も半虹らしくない半虹スレ!
・本スレでタブー視されてる話題(シャンニーとかオッパイとか)も
ココでは基本的にOKですし、ネタが無い時の雑談もある程度OKです。
>>1乙。
改めて見ても秀逸なテンプレだよなぁ・・
乙。
扱うものはエロが多いが、このスレは本スレに比べればまったく荒れず、
お互いを尊重し認め合う、まさに「大人の」社交場だw
>>1乙です
ここはまったりしてて凄く好き。
そろそろオリジナルペイント祭りが再開しないかな?
しょう学生が肌マテを万引きしたことからミクロマンという商品に世間は批難を向ける
てなことにならなきゃいいけどね。
1乙
エロフィギャーならともかく、肌マテに発情する消防は十分ヤバイ
1乙
しかしながらミクロはよく可動するから、想像力豊かな消防ならあるいは…
厨房の想像力をナメちゃアカンよ。
箸が転がっても勃つお年頃だし。
俺とか、いまだに脳内ド厨房だからよくわかる。
あの頃は、捨てられて雨でふやけたチョット過激なグラビア写真でさえ
脳に焼き付けて家に帰ってからイマジネーションを駆使して励んだものさ。
青春っていいなぁ…
ふと考えたがシオンのリペでょぅι゛ょシャンニー作れるよな?
頭とか装備とかポン付けとはいかないと思うけど。
あ、ダブダブスカスカのアミュレットとかはそっち方面で受けるか。
>>ダブダブのアミュレットとか
で思ったんだが、シャンニーの胸アーマーはなんで前閉じてないんだ?
S胸サイズ用orょぅι゛ょ用?
それとも露出狂?
>シャンニーの胸アーマー
おそらくシャンニーのおっぱいが発育したせいできつくなったのでは
…と妄想しつつ就寝w
18 :
元一:2005/11/09(水) 01:53:41 ID:UsfqOJdt
>>1 お疲れ様。
ロスパ・EXOいまだ買えずに泣き入ってる訳ですが
買った人どうだった?ここしばらくミクロ離れしてたんで。
>>18 >ロスパ
野郎三人は襟が首の可動を妨げる
あとリュウのバイザーもう少しカッコ良くして欲しかった
レイは足首組み違え(両方右足首とか)の報告があるので、買う時は慎重に
バイクがアレなんで割高感アリ
レイ以外はクリアランス待ちでもいいと思われ
>EXO
組み替え遊びが楽しいし、金メッキの色合いも美麗なので、見つけ次第買って損は無し
エンペラーは最初、ひとりじゃ何もできない子かと思ってたけど、
いざ弄ってみると意外なプレイバリューの高さに驚かされる
ただしデフォの柩形態だけは、破損の元になるからNG
amazonが微クリアランス中
>>18 ロースパはあまり売れてないのでザラスならどこでも買えるはず
・ヘッドの大きさで身長差を表現
大きい カイト=レイ>リュウ>サンダー 小さい
・2chスレでのビークルの評価は非常に悪いが9.9割をしめる
ステップがついてないので足の置き場所がない
2chスレでは評価が高いがEXOもあまり人気がない
正直皇帝とカニ以外は売れてないのでザラスならどこでも買えるはず
在庫率が低い 皇帝=カニ>タコ=エイ 高い
本スレで八千代に送った人の報告では皇帝は破損を改善した色が違う素体が出る模様
皇帝は改善された素体待ちが吉 その他は投売り待ちが吉
今はファルマノを優先させるのを強くすすめる
海鮮がスティーラだけ割引率低いのにワラタ<amazon
24 :
元一:2005/11/10(木) 16:14:32 ID:aoUo1lmI
>>7 画像が貼れない…他のロダでUPする時と同じやり方で良いはずですよね?
25 :
元一:2005/11/10(木) 16:19:58 ID:aoUo1lmI
あら可愛い
俺はこーいう等身大好きだ
ただ、この大きさの頭なら胸をもう少しつめたほうがバランスよくなると思うなぁ
参考までにレシピきぼんぬ
ロースパ、下手に合体したりせずに一台一台のデザインの完成度を高くすれば、
いい評価も出たろうに。
合体の影響でああいうデザインになったとは、とても思えないけど…
>>25 画像の表示が上からだったので、リアル頭身だと思ったのでびっくりしたw
デフォルメ頭身だったのね。
『ぽいぽいさん』と言う漫画を思い出した。>25
31 :
元一:2005/11/10(木) 22:48:08 ID:Ga9B0hOG
バイク・海鮮のレスどうもです。>>ALL
>>26 あ・やっぱり胴から胸にかけて長かったか!なんとなーく感づいてはいたんですが;
もしくは足首伸ばすとよかですか?レシピはこんなんです。
ミクロマンマテリアルフォース
黒マテ男:腕(足に使う) 黒マテ女:腕(削って短く) 肌マテ女:肩・首
ウェーブのボールジョイント
大:胴と腰の接合 小:足首
ガシャポンフィギュアなどのジャンクパーツ他
胸・足首:ケロロ軍曹のガシャポン(アンゴルモア:制服)
頭:エヴァンゲリオン星と星座のディスプレイ2弾(射手座の綾波) ガシャポンのレイキャシール
武器:OREGUN シッポ:リセットちゃん・ワンダちゃんフィギュア
肩関節:黒BB弾 白い腕輪:グルーガンの弾 足元の効果:KT天上天下
32 :
元一:2005/11/10(木) 22:50:59 ID:Ga9B0hOG
>>290 いやいやいやいやw
>>30 「一撃殺虫ホイホイさん」ですな?自分もそう思ったですよw
確か実物はもう少し大きいんですよね。
あァ…早くロードフォースとEXO買いたいナァァァァ~…
>>31 なるほど、ありがとう!
その形式だとボディのチョイスでいろいろバリエーション作れそうだな
あう頭探すのが大変そうだけど
>もしくは足首伸ばすとよかですか?
足首っつーよりすねの長さが足りないような気がする
すねだけマテ女にしてみるとかどうだろう? 長すぎるかな?
あとは胸をもう一回り小さいのにかえてみるとか(ってそれ新造やん)
ていうかロベルトってなんであんなにあちこちのブログでネタにされてるんだ?
おっと誤爆した、まあこのスレでもいいか・・
マスフォの中で一番不思議なデザインだからかと思われ
ま、それを言えばアクロ側のボルテックやバイオムも結構珍妙なデザインだけど、
あっちはもともと異形の怪物だからね
ロベネタ>
ガキが多いから、他の真似してないと落ち着かないんじゃないのかと。
実際面白くもなんともないのにな。
とりあえず前スレを埋めにいかないか?
>>36 一時期、ミクロシェルのデザイン、ロベルトのカラーリング、売れ残りっぷりなどで
他のマスターフォースに比べて話題性があったので、ネタに使われやすいんだよ。
あれで深海行ったら脚酷いことになるもんね
42 :
名無したん(:2005/11/13(日) 14:12:54 ID:2Yv/Z5NG
>あれで深海行ったら脚酷いことになるもんね
公式設定によると特殊フィールドを発生して水圧を防いでる。
43 :
名無したん(:2005/11/13(日) 14:14:33 ID:2Yv/Z5NG
ロベルトは買う気はなかったが、スレのおかげで買ってみた。
シェルはけっこういい感じだよ?
本体も日光にかざすと虹色に光って綺麗。
そしてこの微妙なダサさが最高だ。
上半身はシェルで下半身は特殊フィールドか
うーん
どっちかに絞れなかったものか
足だけ出てて特殊フィールドを発生する・・・
ビグザムか
>>42>>44 その特殊フィールドを体内で、とくに胸部付近で発生させるとL+オパーイになるわけですね
と、天然でもシリコンでもドンと来い派の俺が言ってみる。
ロベルト見るとどうしても火星人刑事を思い出してしまう……
水中で必死にバタ足しているロベ。なんだか可愛いかも?
48 :
名無したん(:2005/11/13(日) 20:54:42 ID:zFUX+KQM
アクロレディは他のアクロXと同じく巨大化できるはずなのに
ディータは乳を巨大化できないのかと聞きたい。
49 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/13(日) 21:18:51 ID:2LZ4US8a
局部巨大化機能を男ミクロに付けた所アホな事にか使おうと
しなかったので見送られましたとさ
2ヶ月ほど前に近所のザラスでディータを5人ほど保護してきたのだが
昨日行ったらまた7人ほど陳列されてましたよ
やっぱり俺が買い占めたからかなぁ
また保護してあげるべきでしょうか?
>>51 よろしければ、店を教えてもらいたい。
(いける所なら、俺が保護します。)
>50
設定上アクロイヤーXは全員できるっぽい。
それはそうとコミックでボル奴、巨大化しないかなぁ…
そしてリンセに大ピンチ到来っていうシュチュ希望。
前スレ埋まったね。それにしても皆凄い数持ってるんだな。
自分も気がつけば結構な数に……おそるべし、ミクロマン。
>>48>>53 ごめん、俺が勝手に勘違いしてました。
不快な思いをさせてしまって申し訳ない。
それにしても巨大化したバイオムとか想像すると恐ろしいな・・・。
>>44 下半身だけでなく周囲の一定距離にシールド形成するもんだと思う。
とはいえ故障したらやはり下半身丸出しなのは、ねえ‥
>>56 保険としてフィールドを形成してるけど、実は無くても水圧なんて
ものともせず動けるくらいに強靭な下半身の持ち主なんだよ、きっと。
オティンティンはどうか知らんけど。
馬鹿いうな。
ロベルトがどうやって推進力を得てると思うんだ?
ロベルト「俺の股間のスクリューに触れたら怪我するぜ!」
だれニダ?
ギンガグリーンとシェリンダ様。
凶悪な牙が・・・
>>63 _, ._
(¬ヮ¬;)。oO(この・・・『子』?)
頭で損してる気がする
エルザと交換しようぜ
>66
ババァだからさ
(水割りカラン)
OK、マグネパワーズしか持っていない俺だが
次にザラス行った時にヨメにもろてこよう
ってか、某HPの改造プラーナ(´д`*)テラモエス
無理だとは思うけど、クアントのミクロマンガにプラーナ登場きぼん。
犬仮面先生の描いたプラーナを視姦したい。
10万て
すまん誤爆した
今日八千代センターから、右肩を負傷していたマノンが治療を終えて帰ってきた。
この日を心待ちにしていたうちのファルコン。なんたって買ってブリスターから出て一時間もしないうちに引き離されたもんな。
今夜は燃えるぜ!!マノン溶けちゃうかも。
…大丈夫、マノンがいないうちに買ってきたエルザやプラーナ、ヴィーナとお前が仲良くやってたことは内緒にしとくから、な!
そしてファルコンは、マノンが八千代で皇帝陛下とよろしくやっていたことを知ることはないのであった。
マノン「あなた必死ね。」
俺設定カップル
・ハヤテとダイアン
・アランとシナ
・スコールとヴィーナ(公式でもそれ臭いが)
・クレイヴとディータ
・ファントムとプラーナ
・ハックとエルザ
皆の俺的カップリングも教えてたもれ
>>俺設定カップル
俺とシャンニー…と、言う奴はどの位いるんだろう…
ウチでは暫定的にアランとサンダーっス。
・カイトとリンセ
・ハンネとミシェル
・アスラとティキ
・ロジャーと秘書
・アーデンダークとアーデンパープル
・ロベルトとマザーエイリアン
ミクロシェルとメッキロボ。
ミクロロボットWの連中が自在に攻め受け変えてスワッピング
・マグネフォースとマグネアクロイヤー(乱交)
スリーウォーカーとフォーウォーカー
俺公式は
カイト×レイ
ファルコン×マノン
ハヤテ×ダイアン
ジン×シャンニー
この四組が激・お気に入り。
俺公式は
カイト×レイ
ファルコン×マノン
ハヤテ×ダイアン
ジン×シャンニー
この四組が激・お気に入り。
ウワッ、やっちゃった・・・・・・
重複カキコ、どうもスマソ。
全身が煌めく女メッキマテは、その光で男達を吸い寄せ捕食します
>>90 うわあ~大変だぁ~ 皮膚呼吸できなくて死んじゃうぞ~~! ww
そろそろシスターが発売なんだが、このスレ住人としてはどう?
あんまり話題になってないみたいだけど。
俺はとりあえず一体くらいは買う予定。
>>93 取りあえずは1体かな。マグネ萌えなのでパーツのためだけにオルガを買うつもりだ。ガトリングウィング萌え。
顔もなにげに一番好みだし。
>>90 ・・・やば。めちゃくちゃストライクだよ。
なんて物を・・・。
メッキマテよりもクリアカラーマテの詰め合わせのほうが欲しいな・・
試作だけじゃなく販売もしろやタカラ!
・・・落ち着け俺。
メッキマテ買った人、整形色は何色だった?
>>90 メッキマテ発売するのかとかと思って入ってしもうた・・・OTL
>>92 ちなみに死因は皮膚呼吸が出来ないんじゃなくて、
熱が体にこもってしまうために起きる脱水症状だそうな・・・
まあ、冷静に考えてみれば金粉で皮膚呼吸できなくなったら
風呂やプールはどうなんだって話だしな
>>99 いやいや、皮膚呼吸できなくて死ぬなんてのはデマ!それで死ぬなんてありえないから!
90のアドがゴールドフィンガーだったのでデマの元になった007の映画のネタ投下したのに
まさか本気にする人がいるとは・・
人間含め哺乳類は肺呼吸で必要な酸素はまかなえるので皮膚呼吸への依存はない。
アキバの宇宙船で2003とか古いミクロのセールやってた
バイオムさんかっこえぇ、ロベルトのライバルに決定です
>>103 殺人ロボット的な雰囲気がイカス。完成楽しみにしています。
天羅オートマータの顔は何度見ても怖いな。
マテフォ新色、ライトフレッシュ。このスレ的には嬉しいものが発売されますよ?
でも、こんどは白過ぎたりしてw
ライトフレッシュ大量買いして年賀ミクロも貰うとするかな。
109 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/22(火) 02:04:59 ID:Pdugoz2m
マッチョブラウンと赤レデイの時みたいに、キャンペーンと新色の発売時期がズレなきゃいいが。
正月休みはザラスの無い田舎に帰省してて、どうせ行けないので
薄肌マテはキャンペーン合わせにして欲しくない自分勝手な俺が来ましたよ
年賀マテかっけーまるで日本の心が(ry
皮膚呼吸ってデマなのか
おかしいとは思ってたんだよな
風呂とかプール入ってても呼吸困難にならんもんな
呼吸はしてないかもしれんが皮膚が色んなモノを直接吸収してるのは間違いない。
そのなかには酸素もあるから、それを皮膚呼吸と呼んでいるだけだろう。
ミクロテックスキンは皮膚呼吸を妨げない優れものです。
本スレでぼちぼシスターゲットの報告が出てきたね。
報告見たら、ランの胸アーマーが外れやすいって書いてあったね。
ひょっとして胸がでかs(ry
ディータ「また敵か…ッ!!」
シスター、バストサイズは3種なんだね。写真じゃほとんど分からないけど。
で、アクロ側?のランとオルガがそれぞれMとLか。
……ディータ、君の仲間はマノンだけだよ。
しかし、マノンはバストサイズを気にするようなキャラじゃないんだよね、俺の脳内キャラでは。
"ミクロ"シスター
エルはSでシオンがMだったか。
エルなのにSサイズって皮肉じゃね?
124 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/23(水) 09:20:27 ID:JobP904R
個人的にはシオンLが良かったな
そしたらあのヘアースタイルとボディで無改造のままミクロシスター・サアヤが出来たのに
おしんと乱が好み
あとはブリスター待機要員かな?
ょぅι゛ょ素体に興味はあるがょぅι゛ょキャラに興味はないのでどれか一体だけいいや
>>124 シスターマテフォ(肌色)が出るまでの辛抱ですよ
紗綾12才…(*´Д`)アハァ…?・
いやいやいや、ミクロシスター良いな。
不満点は手首が少々小さい事ぐらいか。
どれか一体ならシオンがおししめ。
パーツ量がやたら多いから組み換えがかなり楽しいぞ。
乳白色と純白のアーマー、グリーンとシルバーのメッキがやたら上品だしな。
あとエルは見事にワカメちゃん頭だから気をつけろ。
今回は破損無し?なら買うよ
ランの胸アーマーが小さすぎるせいですぐに外れる件について
>>129 でもよくよく考えたらシオンの配色って、プラーナのそれと酷似してるよなw
いや、俺はプラーナも好きだから別に構わないけどね
>>131 とりあえず両面テープ使うといいよ。
遊ぶ分にはそれほど問題なく固定されるし。
ただ、シスターそのものが小さすぎて少し遊びにくい。
これでレディサイズだったらと思うと、残念で仕方ないよ。
そろそろレディとシスターを並べた比較写真が見たいな。
シスター素体は首まわりが気になる。いっそのことギャルフィグみたいにボールがついたボディ一体型の首にしてくれた方が良かったな。
週末にはシスターネタで絵師降臨あるかな?
小さくてもいい 色っぽく育ってほしい
エルザさんって顔だけコドモなんですネ!体も硬いし~
とか言われてそうだな
シスター素体、小さくてよく動く!すげえ!
というミクロマンの原点的な楽しみがあるけど、なんか関節ゆるくね?
どいつもこいつも股パカパカなんですが?
ボディラインが美しくなったが、肩と首はいかんともし難いな。
ま、いいや。可愛いし(´Д`;) ハァハァ
いざ現物を手に取ってみると、シスターマテフォ(肌色)がますます欲しくなるな
……シオン用に
明日はリアザラでシスター発売ですよ。
もうじき給料日だし、4つとも買ってしまおうかな?
持っている人なら誰しもやってみただろうけど、マノンの頭をプラーナのボディに乗せてみた。
……いい。緑のペイントを青色にすればもっとはまるかも。でも何故マノンがS胸なのか分かった。髪が胸に干渉するのね。
ところで。
この子達は一体誰の妹なんだろう?
>>141 シオンの顔はいい感じに下膨れでかわいいね。
うちではマノンの妹という設定でいこうかと思う。
エル ダイアンの妹
シオン ハヤテの妹
ラン アランの妹
オルガ ファントムの妹
こんな感じか。
バストのサイズもあるがエルは一際幼い感じするな
装備品もあり合わせなのが妙に痛々しいぞ
シスターは、君たちの妹ですよ?
しかし俺は、友人の妹のブラコンぶりのせいで妹萌えは一切なかったりする。
俺はこれまでに出てきたミクロの娘達という設定にしてる。
・エル→ハックとエルザの娘
・ラン→クレイヴとディータが引き取った養女
・オルガ→ボルテックのクローン娘(当人はその事を知らない)
・シオン→ロベルトの娘
ちなみにハンネはハヤテとダイアンの娘
シオンに何か恨みでもあるのかね?
き…君はロベルトに何か文句でもあるのかい?
ウチのアランに助手を付けてやろうかと、妄想する。
ツンデレのランと天然癒し系のシオンは早くに脱落。
熱くてバカなアランにクールなツッコミを入れるオルガにするか、
似たようなテンションの元気っ娘のエルにするか…ムムム。
とりあえず適当に4人ディスプレイしといて、ドーナツ土産に
「いい子にしてたかい小娘達。」と言いながら部屋に入るか。
38歳夢語り。
153 :
149:2005/11/25(金) 06:58:31 ID:YORI6Abq
>>150 いや別に恨みも何も無いっすよ。
物心つく前から親父に優しい波の声云々と聞かされてきた娘は、
天然系の性格に育つかもなと思っただけw
トリニティの娘という案も浮上したけど、
住職とクリスチャンの親子というのは流石にカオス過ぎるので却下しましたw
ちなみにロースパ組もシスター同様、次世代ミクロの扱いで、
・リュウ&レイ→ジン&シャンニーの子
・サンダー→ライアンの息子
・カイト→ファントム&プラーナの息子(家出中)
…となっております
オルガ、アーマー無しガトリングアーム片手装備がカッコ良すぎる(´Д`;) ハァハァ
156 :
153:2005/11/25(金) 11:53:31 ID:YORI6Abq
>>155 言い忘れたけど、マシフォやX2が活躍した時代から20年近く経過した、という設定で手前勝手に遊んでます
>>153 > 住職とクリスチャンの親子
志摩子さんハァハァ
流れぶった切りスマソ。
半分冗談で、馴染みの書店にマガジンゼロワン両方頼んでみた。
数日後「片方だけ入りましたよ」という電話。「・・・はい?」
書店でサイドソードを受け取る。
シャンニーの生産が止まっているのは知っていたが、ジンの方は未だに生産されているという
事実にビックリしたよ。
>>158 貴重な情報サンクス!!!
早速、地元の書店でも取り寄せ可能か頼んでみる。
ジンがまだ生産されてるとは…
じゃあなんでシャンニーを生産しないのかねぇ?
それは単に流通在庫。スポット生産品という契約なので再生産は不可。
ノベルティ付属の書籍ってのはそういうものです。
羞恥心に襲われながらもザラスでエルとランを購入、
やっぱり思ってたよりちっちゃいや、そして思ってたよりバラしやすい
エルの装備はシンプルでいいカンジ、
ランのほうは手首と腕が組み間違い_| ̄|○ そして触るたびにメッキが剥がれる_| ̄|○
俺はオルガ以外を買った
ランの胸アーマーが外れやすいのは仕方ないね、胸に大穴開けるわけにもいかないし
エルは装備が中途半端かなあ、も少し統一性を持たせてほしかった…オ○コゾーン丸見えだし
シオンが一番のお気に入り、てゆーかピンク素体と天使の羽根にはかないまへんわ
シオンのウイングがF91のヴェスバーに見えて仕方がない。
>>163 シオンがピンク素体・・・?
ホントに買ったの?
>>165 そううゆいう意味じゃなくて
>>163が言いたいのは「エルのピンク素体とシオンの天使の羽根に~」って事じゃあ
「なんとなく半端だけどピンクな素体のエルと、天使の羽根の
付いたシオンにはイチコロでゴロニャンよ」、と書きたかったんだけど
紛らわしい書き方になっちゃったね、スマソ
オルガもアップで顔見たらかーいいな、明日買ってこよっと
オルガ、噂に伝え聞く変身サイボーグっぽくてかっこいいっすね。
でもシオン買ってきちゃいました。装備に惹かれちゃって……。
>>163 オルガ買ってこいよ、胸に大穴あいてるから。
>>166 フォロー㌧
>>169 そうする
なんでオルガだけ胸が銀なのか??だったけどミニブック読んで納得
つーかこの歳で女にとって2番目に大切な物をなくしてしまったなんて・・・
カワイソス(´・ω・`)
>>153 前略
ロ)まってくれぇ~シオン、話を、私の話を聞いてくれよぉ~シオ~ン
シ)じゃあ私の本当のお母さんは何処、何処にいるの?教えてお父さん!
ロ)そ、それは・・・! 今は・・・今は言えん!
N)その頃、パリのシャルルドゴール空港から日本に向かう便にプラーナの姿があった
>>171 ロベは爆乳の誘惑に落ちたわけですね。
背中の口に食われなくて良かったね、ロベw
オルガを組み立てたら、アメジストの神衣思い出した
足のフルアーマーぶりは凄いよな
オルガだけ、素手で触るのが躊躇われるほどメッキメッキしてるもんね。
ちなみに俺は、ミクロで遊ぶ時指紋がベタベタつくのが嫌でドライバー用薄手の手袋を着用してたり。
エルとランだけためしに購入。びっくりした。
エルの すごい オカッパ
その上デフォでパンチラするミニスカート…
そうか!
エルのモチーフはワカメちゃんだったんだよ!!
>>167 そうだったのね しつれいしました
俺もピンクと白を買ってきたよ
装備が左右不対称なのは好きなんだけど片方だけルーズってのはちょっと・・・
そんなわけでピンクは2個買いして両足に履かせてみた
ついでにへんなおかっぱ頭を削ってショートカットに
流行に敏感なはずなのにあの髪型は無いよなぁ
いまどきルミ姉かクレラップ姉妹ぐらいだし
白はやけに汚れが目立ったね
組み立て前に手ぐらい洗えよ・・・
つうか、汚れた手で弄ばれるシオン・・・
orz
>流行に敏感なはずなのにあの髪型は無いよなぁ
ヒント:古代ミクロ
>>180 毎度GJ!!!
黒マノンむっちゃカワイスwwwww
>>180 まってりました。相変わらずくすりと笑わせてくれるネタでGJ!
ちなみにシオンのバックユニットを取り外すとツバメ?になりますよ。
シスターの設定、サンデーでやっているエスパー少女の漫画のネタまんまなのね。あっちは3人だけど。
シスターにも指揮官用意してやるかな。んでいつも振りまわされる、と。
>>175 左端の伝説のしろがねが気になる。僕のオリンピアはどこに?
>>171 シオンは天然癒し系で将来は母乳たっぷりの爆乳聖女…
俺に…逃げ場なし!(w
>>174 手術用の手袋なんかも良さそうですね
(市販してるのかどうか知らないけど)
エルのわかめちゃんヘアー気に入ってるの俺だけ?
187 :
174:2005/11/26(土) 01:43:24 ID:hxxEhiAa
>>184 というか、手術用の手袋を探しても見つからなかったので妥協しました。
本当はゴム製で薄手のやつが欲しかったんですけどね。布だと結局、時間が経つと汗が滲んできてしまうので…
>>184 手術用のも1年ぐらいで駄目になるよ。ティッシュ箱ぐらいのにぎっしりつまって売ってるけど。
オルガってボーグっぽいな。
「抵抗は無意味だ」
セブン・オブ・ナインっぽい話し方でイメージが固定されてしまったw
「の、脳が痛い~
」
シスター届いたー
下腹部のラインがかなり色っぽい(;´Д`)ハァハァ
ただ、ランの手首パーツ一式入れ忘れとかマジで勘弁して欲しかった・・・
ミクロ買い始めてから、初めて不良品引いちまったよ
>193
GJ!
どっちのネタも激しくワラタ
音響監督してる人に言われるなんて、ちょームカー!(える心の声
>>170 シスターマテフォ出るまでの我慢だ
セブンオブナインのインプラントを取っ払ったドクターのごとく
お前さんが生身に戻してやるんだ!
>>193 キリコ容赦ねぇw
エルの装備はいまいちだったけど、リフティングスタイルとってみたらわりと良かったな。
>>193 さすが闘いの中でしか生きられないキャラ。
>>192 あなた、かなりいいポージングのセンスしてる。ほほえましさがうまく表現されてるよ。
俺ミクロもいいが、グッドポージングの方が個人的には好き。
今日買ってきた。ランの装甲ブラジャーが装着不能です。
新素体なのに全員間接ゆるゆるですな。でも気に入った。
それとバストMってどう見てもC以上あります。本当にありがとうございました。
ランのアーマーは塗装の厚みのせいではまらない
塗装をはがしたらキッチリはまったという報告を見た
俺はもう接着して、脱がせるときは頭と両腕外してずるっと抜いてるけどね
>>192 左上、俺も同じような事したわ
シオンの鎧って、胸甲と背甲で本体を挟んで肩アーマーでパチッと留める仕様だから、なんだかおっぱいを圧迫されてるみたい…
バストM,トップ81cm相当、アンダー70,2cm相当で
Cよりちょっとある位だよね。
↑ パ○ダ子さん?!w
ユニーカーしすたーず
ランラン
エルルン
シオリン
オルガン
君には座布団を差し上げなくてはなるまい。
いけない不良少女のアクロシスターズ
俺は不良少年のアクロブラザーズが欲しい
アクロイヤーXの各メンバーをリスペクトしてるような雰囲気でw
シスター買って喜多。
漏れの脳内でオルガたんはファントムのシスターにけてーい
・・・・・・・・・開けたら既に左太ももがクラックしてるて・・・・どういうことよ 」TO
シスターが出てきたおかげで、ミクロ用の小道具やセットの選択枝が一気に広がったな
シルバニアファミリーの誘惑に堕ちそうだ…('A`)
ただ、やっぱり関節のせいで遊びづらいね・・・
素材不良とか塗料の溶剤とか設計ミスのせいで破損しまくらないだけで満足
そう思ってしまうようになってしまいました
ヨドにてオルガとラン購入。
帰宅、えー。オルガ武器欠品。
ヨドにて交換。
帰宅。オルガ左腕ボールからポロリ。はめる。ポロリ。
どうやら受けにクラック入ってる。明日タカラに電話するよ。
オルガメインのつもりだったので消沈。
みんな気付けれ。正面からじゃわからん。
オルガのカッターアームの構造がいまだによく分からない
なんで海鮮の時みたく説明書を付けてくれなかったんだよぉ…orz
>>215 ガトリングアームの銃身部分を抜いて
代わりにカッター付けてる
写真だとカニのハサミみたいに見えるけど
ただ単に両腕に付けてるのが重なってるだけなんだよね
まぁ、やろうと思えばカニハサミにもできるけど
217 :
215:2005/11/29(火) 00:36:12 ID:k5i+7f8g
>>216 あっ本当だ!
ガトリングの銃身って外せたんだ
これで落ち着いて寝れます
ありがとう!
>>214 オルガの左肩ポロリは、おそらく金型自体の不良だと思う
メッキ胸と背中の合わせ目が悪いのが原因かと
つか、アーマー装備させると途端に遊びづらくなるな
うちのは全武器合体バズーカ構えさせたまんまになってるよ
>>218 そのヘッドなら10倍売れそうな予感。
>>219 うちのオルガは大丈夫。個体差あるみたい。
うちのオルガは左足の膝関節がプラプラ…
ま、その気になれば多分治せるからいいけど。
にしても、オルガは手甲つけた状態で手にモノを
持たせようとすると、手首がポロポロ落ちてイライラするね。
そういえば、眼鏡ッ子って居なかったのね。シスター。
みんな身体能力は高いんだから近視の奴はいないだろ
エルは装備も混沌としてるからアリかも>眼鏡
眼鏡型のスコープという設定ならありだと思うぞ
>>214 うちのもパッケージ開けた途端に左腕落ちたよ orz
オルガはうちも左肩が外れる。共通の不具合だね。まあ、そんなに外れまくるほどじゃないので、両面テープをかましてみる。
ミクロ用眼鏡はレンズ部分がディスプレイになっているのさ。
人間に親近感を抱かせる為や、ファッションでもある。
>>227 まんなかのがなんかクリスマス仕様っぽくていいなぁ
現物のオルガを見て思うのだが、
頭部と胸を機械化されたうえに与えられたのはどうみても殺戮兵器。
身体の成長はもはやなく、恋もSEXも出産も叶わない。
もう女の幸せを断たれた悲しい存在に思えてならない。
犯罪組織に入ったきっかけが、母や自分に毎日暴力をふる実の父親にレイプされ、
それを殺害したためだったりしたら不幸のパーフェクト。
いやスマン、サイボーグ少女しかも頭部と胸部の機械化だと
不幸なイメージしか出てこなくて…
イラストみたく表情見えてると良いんだけど
実物のメッキ頭は昆虫顔にしか見えないんだよな
といって両手鎌にしてる俺
>>230 俺設定でのオルガは、ボルテックの細胞を元に造られたクローンという事になってます(本人はその事を知りません)。
メカむきだしの身体は非合法な研究所で改造された時の名残りで、この事が周囲の奇異の視線を招き、彼女自身の寡黙な性格を形成する原因となりました。
でもエル達は彼女の事を「口数は少ないけど、見えない気配りのできる優しい子」と評して、親友として分け隔てなく接してます。
ランの背中アーマーがはまらないとお嘆きの人へ
できるだけ水平に差し込むといいかも
うちのは無理だと思ってたらちゃんとはまった。マフラーも固定できた
個体差の大きいミクロだから保障は出来ないけど
あと ゆるいボールジョイントは木工用ボンドで太くするといいよ
脚の付け根とか効果覿面
>>230 きっとフランスあたりで14歳の時に犯罪組織にさらわれて有無も言わせず改造されたんだよ。w
腕がガトリングっていうとサイボーグクロちゃんを思い出してしまうので
オルガもそんなイメージで見てしまいます。破壊のプリンセス。
クロちゃんです♪
しかしミクロ技術は犯罪組織にまで浸透してるんだな
週2回出される可燃ごみ漁ってます
>>241 ウホッ!いいアクロ♪
あえてブレスト部分を空白にし、その他の部分を色づける事で、ブレストを主張する逆転の発想が素敵です。
>236
ええい、どこの『獅子の女王』だ(笑)。
そういや、キャラミクロで出なかったね?
ギルランたん追悼あげ
>>241 かっこいい、GJ!
しかしこれをペイント、作成するには相当の技術が必要だな
シスター素体は足が長いな。でもずんどう。
「だが、それがいい。」
とおっしゃる御仁もおられるかと思うが、もうちょっとウエストのくびれも欲しいところだ。
>>248 つリューターとヤスリ
確かにくびれが必要だ。マテが出たら改造の第一ポイントにしよう。
今号のクアントでギルランダが退場(?)した事よりも---
撃たれたギルランダの悲鳴「ミギャア!!」が---
某バキのヘクター・ドイルを彷彿させてくれたッッッ!!!!
~~~~~~ッッッ!!!!
それが俺の今回1番の見所だったッッッ!!!!!
>>サイボーグオルちゃん
両手ガトリングにすると自分では外せないよなぁ…と、うちでは片方だけにしていて
それがナニカにひっかかっててTV版ヘビーアームズか?位で納得してたのですが、
…そうだそうだ。あースッキリ(笑)
>>231 ナマ乳えろーる(*ノノ)
>>247 なぜか雷帝千生神将軍という単語が脳裏に(ry
ギルランたん・・・マジ退場!?商品化ならず!?
そんな~!!もっとシスター素体の子が欲しいよ~!!
>251
左のが一瞬フェアリモンに見えた
>>254 ギルランダ自身を自作するのは骨が折れそうだけど、ギルドラゴンだけならBJPMで作れそう。
というか、そっくりな羽を付けたキャラが俺の手元にあるんだけど。
ギルドラゴンというとあの巨大ゾイドしか思い出せない俺が来ましたよ
ギルドラゴンはキャストで抜いたら一発で折れそうね。
>>256 そういや今度BJPMのドラゴン出るな・・・・
購入決定!
マジレスするとギルドラゴーネな
・・・雌竜なのかな・・・?
ギルドラゴーネがアスラに付属してると嬉しいんだけど(ブロンクス銃みたく)、
コミックの描写を見る限りじゃ無理ぽ('A`)
ゾンビになって復活!・・・・・はヤダなぁ
>>263 うわ、F91ネタだw
絵師は相変わらず書き込みをネタに昇華するのがうまいなぁ
>263
GJ!
すげ~ぜ(笑)。
>>263 そういや、以前売れ残り率の高い緑に対する同情の為一度だけ緑でマンガを描いてたが・・・
それはともあれGJ
しかし、戦隊モノといいミクロマンといい・・・
シオン…恐ろしい娘…!!
シオンのあれがヴェスバーだとは思っていたが、肩のアーマーもF91のフィンとも言えたんだなぁw
俺の中じゃシオンはランとタイで好きだけどね。
同じ緑とはいえ、メッキの緑は一味違うのさ。
ヒクツなグループ名つける先輩方もわるい(w
最後のコマの後、顔のアップが…(怖
バックパック中央、やっぱり尖った方が上、ですよねぇ?
コレだと翼が全然目立たないんですけど…。(かと言って逆だと納まり悪いし
毎度毎度GJ!!
でも今回ばかりは「緑の法則」はあてはまらないようで。
つまり君は「緑はいらない子同盟、略してM.I.D.」に入る必要はないんだよ
ふがいない先輩方を鼻で笑ってあげなさい
あるいは紫の子をリペイントして熨斗つけてくれてやるとかw
そこでボル様がブチ切れですよ。
ランとオルガ、今回もクアント漫画に出てこなかったね…orz
このまま退場どころか、入場すらできずに終わってしまうのは勘弁
クアントのシオン大人っぽくてしっかりしてるねえ、もうちょいほわんとした性格だと思ってたんだが
シオンの偽善者ぶりにおいんいんがおぎんぎんです
初登場がエンジェルボンみたいで笑いました
>>272 おそらく、来月号でリンセをラン、アランをオルガそれぞれが救い出す展開の為に取ってあるんだと思う。
当分は新キャラを出す予定もないわけで、いくらか温存しておかないと後がもたないし。
がきデカの
「あなたも練馬変態クラブに入りませんか?」
を思い出した。
アラン登場で、あとマスフォで登場してないのはハヤテとロベルトか…
ハヤテには何も期待してないけど、ロベルトのキャラ立てには期待したいね。
それはそうと、ミクロアースを見てフト思った。
着物って実は結構エロいかもしれない。
ハヤテは装備が出たから本人出なくてもいいや
八丈島のキョン!
>>263 >「緑~同盟」のアイドル
あれ、アクロプラーナ様は?w
クアント購入
エルがカイトとリンセの間に産まれた子供の様に見えた
クアント エルの大開脚蹴り!
なにもそのアングルで描かなくても…いやすごく嬉しいです。
スペシャルサービスショット。
でも股間の書き込みがあっさりしてるのが残念。
もっとしっかり描きこんで欲しかった……。
あと製品のエルの顔もこれだけ可愛かったらなぁ。
シスター戦闘シーンのページの最後のコマ
どうやらエルの装備がダサいのは本人のせいのようです
ほんっとこのマンガはケツばっかり強調して
尻フェチの俺には最高なマンガです
>>286 タイアップマンガでやっていいことと悪いことがあるだろw
>>289 GJ!
そしてCVが沢城みゆきって事は、一歩間違えばシスターじゃなくてきぐるミクロ入りしてた訳でつな。
クアントやっと買ってきたよ。
アラン、カズ=ハヤシ程度にガッチリしていてイイ!
欲を言えば、バンソウコは白いテーピングの方が萌えポイント高かったのに。
アランさんはいっつも同じところばっかりケガしてるってのも変な話だよね。
もしかしてカサブタ出来るたびに剥がすクセがあるのかも知れない。
◆D1Kk4PGAEg氏のマンガが見れると何かほっとする。
大笑いするんじゃなくて、ぷぷって笑える。
今後もぜひミクロマンガ続けてくださいませ。
テッカマンはブレードが一番好き。ミクロで出ないかなー
ランの胸アーマーはポロリ仕様だと思えば許せるよな
いや。許さん。
お し お き だ 。
リンセの横顔の絵が3回も使いまわされてる件について・・
「ミシェルは──?あのミクロマンの女の子を連れた」
「君──ティキくん?私あなたを捜してたの!お母さんに──」
「え──何?何──?」
今度からこぴぺリンセと呼ぼう
ちうかあの漫画家に何処までのクオリティを求めてるんだ?
ヲタならもっと上手くてきちっと仕事こなせるヤシ知ってるだろ?
あの程度と割り切れ。
じゃあ ちみもりお先生に頼もう!
ファルコンが魔ノンとつららプレイでつね
>>308 フレイム「フフフ・・・どうららこのフレイム そう簡単には死ねん身体らしい・・・」
俺は描けない人だから分からないし、いちがいに言えないのかもしれないけど、
クアントのコミックを描くのに一般的にどれくらいの時間と労力が必要なものなの?
経験のある方、教えて。
CGでの画像処理(色塗り他諸々)が面倒臭そう。
フルカラーのエロマンガじゃないからな・・・
メカありキャラありで・・
つっても月産であの頁数だしな。
>e8SyENoM
妙にからむね。
>>314 クアントは立ち読みだけでじっくり見たわけじゃないけど、
フルカラーで結構な描き込みしてる風に感じたから、
普通に描ける人でもかなり時間かかってると思うよ。
遅い人だったら月あれだけで終わりとかもありえる。
ところでシスターのエロゑを観たいところだけど
画力がねえ・・・_| ̄|〇
>>320 プラーナ様に教われる4人娘、ってシチュエーションで書き始めたら、
画力の無さと罪悪感で破棄してしまったよ・・・。
>>320&
>>321 がんがれ、超がんがれ
いきなり歩き出せる人間はいないんだ
藻前らは今まさに大地に立とうとしているところなんだ
みんな描いて、へこんで、でもまた描いての繰り返しで上手くなったんだ
だからあきらめずにがんがれ、超がんがれ
納得いくのができたら見せてね!
いや、納得いかなくても見せて欲しい
絵が駄目なら文章でもいいし
絵や文が駄目なら、実際にミクロマンをストーリー仕立てに撮影して繋げてみるとか。
シスターがだめなら
アーデンパープルを描けばいいじゃない!
>>アーデンパープル
アニメの人間体はかなり可愛かったよね
マンガ版では……幼年誌でアレは流石にヤバいとオモタ
>>326 たしかにボンボンのかなりエロかったな、なんていうかボンボンは変にエロい漫画多い
ボンガロとかな!
冬コミの原稿やってなければ描きまくるんだがなぁ
シスター素体はエロ杉ですよ。
>>326 アニメの人間体、当時ガレキを作ってイベントで売ってた人が居たぽいね。
どこぞのサイトに載ってたけど完成度がかなり高かった。
GJぴょん
>>331 GJv パープルたんは今見ても萌えられるなハァハァ
アニメ版のアクロイヤーは魅力的な奴らばかりだったなぁ…
新聞の星占いをチェックするのがシュミのデモンレッドとか(ちなみに乙女座…)慇懃無礼だけど二重人格気味なデモンブルーとかオカマなデモングリーンとか
天才だけど天然(戦いよりもメシを優先する)なアーデンフレイムとか渋系だけど以外とボケまくるアーデンダークとか言わずもがなな三バカトリオとか…
334 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/12/04(日) 09:34:36 ID:hOL5yOZB
>>334 ウホッ!ナイチチコンビテラモエスwwwwwwwwwww
ディータたんはもはやこのスレのアイドルだな。ある意味。
>>335 たかだか一枚のエロ絵のために自作かよ。あんた最高の馬鹿だな!
そしてGJ!バイブチンコワロタw
>>334 こんな分かりやすいキャラ久しぶり、真樹村ボロット見るような・・・
エ ル 萌 え
普通、絵師と言えばこの時期、「冬の準備」でなにかと多忙でありましょうに、
この嬉しい連続投下っぷりは一体ナニゴトかと。(私は関係無し
>>334 コマンド向けの銃火器持ってないでしょうにアナタw。GJ大ウケ~。
>>335 直球エロシ。きっと物体?以外にも、あやしい電磁力でムニャムニャな効果が…(*ノノ)
>>ガレキ
即座に「アーデンパープル」でイメージ検索…(無念TT
>>335 髪色とか目の色とかマジ好みなんですけど
すごいよ!すごいよ!GJすぎるよ!
絵師殿ありがとう!
まて、みんな興奮しすぎるな!
体の崩壊が始まるぞ!
>>335 絵師前にこの自作マグネデセプにうpってたよね?
ありゃあかっちょよかった
>>335 ちょっとアンタナニやってんですか土偶の人。
この人のエロネタ見たの初めてなんで意外性に過敏にエレクトしそうです。
ホントここ、俺の常駐してたスレから次々絵師が流れてくるな。
絵師の方々にGJ!を。ここは本当に良スレだなぁ。
シオン支援。やっつけすまん。スーパーモード。
ttp://0bbs.jp/2dmicr/img0_8 シオンはぽやーっとしていながら実は黒い性格だと思っているが……いや、シスターでは一番好きですよ?
あと、本スレでアンケートやってるよー
お、某所でアクロプラーナ
>>350 GJ!
しかしどう見てもS胸じゃありません。ディータが怒るぞw
むしろ、エルにいま必要な装備は
インラインスケートとかバトントワリングとか一輪車とかです
まちがえてはいけませんよ!
エヘッエヘッエヘヘ
>>352 スーパーGJ!!!!!!
すっげー。よく作ったね。
俺ハンネタソだったわw
追加
>>352氏
色々試したyo
全キャラ網羅までがんばってください。
文章のセンスもいい(・∀・)ネ
・・・ぉ・・・・・ぉ・・・・・ぉ・・・・・ぉ・ぉ・・・ぉ・ぉぉ・ぉぉぉぉ・・・・・
チチスキーなのに・・・・・
・・・・ シ ナ だなんて・・・_| ̄|○
カイトですたorz
せめて女性キャラのが…
やった!マノンだった!
ラッキーアイテムにワロス
>>350 ああもう木工用ボンドがこんなに。えっちだー。いやん。
>>うらない
よりにもよって…皇帝陛下だった。ほんまかいな!?(色々と
>>うらない
そっかー俺カイトだったんだー
今からリンセのおぱんつに潜り込んでくるー
>>352氏
俺、ロベルト…
>変な位置に操縦桿を付けるのはやめましょう
にワロタ。つーか解説文がフォロー感に満ち溢れててニガワロス
ウオォーッ! 俺もロベルトだーッ!
ハズレを引いたような気がして悔しいw
ハンネ(゚∀゚)キタ―――!!!!!!!!!!
「お菓子の食べ過ぎに注意」
・・・ラジャ。
俺もロベルトだったー!
ラッキーアイテムアクロX2はエル挿しか持ってない
うーん…俺がシナだったのは、やっぱり先月「そろそろ投売り始まる時期だよなぁ…」
と思いつつも、地元玩具屋で見た訴えかけるような顔を見て、アイフルのおじさん状態で保護してきたからだろうか?
ダイソーの和雑貨と組み合わせて写真撮ったりしてるし…
俺もエンペラーだった・・
微妙~
やったー!カイトだぁ!!
最近買ったからかな?
>よく言えばリーダー格になれるが、悪く言えば自己中
>壊滅的に服装のセンスが悪い
どこまであってるんだよOTL・・・
リュウだったわ
占いの書き込みが凄いな
以前より人増えた?
GJ!
木工ボンドかけすぎー
この調子で他のシスター達も描いてほしいです
犬面氏の作品につっこみ禁止ですよ。あれは味として楽しむ部分なのでw
占いの回答は全部で何種類あるんだろう?
俺が調べた限りでは、カイト・リュウ・レイ・ハンネ・ファルコン・ブロンクス・シナ・ロベルト・皇帝・フレイム・マノンが出てきたけど…
>>375 あとサンダーで全種。
最大12種類までしか設定出来ないからね。この占い作成エンジン。
378 :
375:2005/12/07(水) 07:49:05 ID:GwvIeG/W
>>377 トンクス
漫画未登場のくせにカニ・タコ・エイをさしおいて選ばれたロベルトおそるべしw
>>379 和むなぁこういうのw
何となくよく食べそうな2人ってのもいいね。
占いはレイ……喜んでいいんだろうか。
フレイムだった俺に比べれば
ん~、ミクロロボ子かに?
>>384 角煮テイストで
_ ∩
( ゚∀゚)彡 合体! 合体!
⊂彡
>>382 ちょっとまて。後ろのミクロネコは何だ。
>>384 ロボットロボットでウンザリ気味の展開、こんな女の子キャラだったらどんなに良いだろう
とか思ってた当時から軟派な俺、ミクロナイトも1人は性別♀にしてたし・・・
撮影器具(カメラ、集音マイク、銀版など)の食玩が出れば、色々と楽しめそうだな。
着ぐるみと絡めて映画撮影!
家具食玩と絡めてドラマ撮影!
シャンニーやマノンと絡めてグラビア撮影!
シスターと絡めて(以下自主規制)
>>390 昔、コカコーラのおまけに付いてたレゴの映画撮影機材とか使えるかも。
押入れ探すかな…たしかカチンコと照明、カメラくらいは持ってたはず。
そういや、昔レゴでまるまるスタジオのセットあったよね。
ちょっとした撮影も出来るヤツ。
眠い・・・・この3日間ロクに寝てねえ
すまぬ、誤爆した
>393
スレタイ的に違和感無かった
何のためなんだろー
>>396 右側のぼやけたタコの足とSWのミレニアルファルコンとお下げをした青い目のおっさんは何?
>>399 バカモーーン、そいつがルパンだーー!!
>396
GJ!可愛ぇなぁもう!(*´Д`*)
>>399 「私はおっさんではない、宇宙の勇者、バズ・ライトイヤーだ!!」(CV:所ジョージ)
レフトイヤーはおりますか?
>405が盗まれたのは
どう見ても精子です
本当にありがとうございました
あなたのオルガ(魔改造済)です!
>>408 カワエエ (ノ´∀`*)
>>409 愛と誠とかそんな時代の感じ。
絵はすごくうまいね。
こっちのスレ、完全に避難スレだよな。
411 :
元一:2005/12/11(日) 01:31:58 ID:Jnj5lzSP
オレも流れ切ってみる。
ようやくロードフォース&シスターコレクション用購入。
(海鮮は来月予定…TT)
いじれへんやん!
悔しいのでシスター・ラン追加購入。思ったより良く動くし
完成度も高いと感心。難を言えば手首の種類くらい?
胸アーマー無い方がスッキリしててかっこいいかも。
>>絵師’s
GJ&乙~。おかげでクアント見たら悶々としてしまいますわw
>>409 ヒマがあったらやりかねないとは思うが、
とてもそれどころではないだろうと思う(w
>>409 ちょっと待った、シナはお姉さんなのかお母さんなのか。
それで随分人気に差がでそう。
それにしてもラン可愛すぎ(’o`);
お父さんが仕事仲間3人と行方知れずなので、
お母さんがわりをしてるお姉さんです(`・ω・´)!
近所のダイアンさんが時々ごはんを作りに来てくれるけど、あんまり上手くないんだよ。
いい流れだが下がり杉
私は別に母親でも一向に(ry
いや、というかむしろ(ry
>>408 手元のシオン見て、仕事の細かさに吃驚。愛だ。
418 :
408:2005/12/11(日) 16:26:45 ID:y9kp2QFu
レスくれた皆様、ありがとうございます。えー、念のため詳細をば。
このコスは、ラジ館2F武器屋にて購入したピンキー用のやつで、他にも
浴衣とか何種類かありました。
レディの方がサイズ的には合うのですが、レディの肩幅が大きすぎるので、
この度シオンの登場と相成りました。それでも首周りとか頭の飾りとかが
うまく固定出来ないので、両面テープとか使っちゃったのは秘密。
>>419 今すぐあと3体買って塗りたくなってきたーwww
はっ…キャラミクロ・ウイングマンの夢を見てしまいました。
青はガーダー、黄はウイナルドとセット、赤はソーラーガーダー付属で
なんだよう、結局3つ買うんかよう、商売うめぇなぁー…とか。
そう言えば、エルザ見た第一印象が「頭身高ぇ美紅ちゃん」でした(笑)
ここって、保守しないと落ちるんだっけ?
最下層まで行ったら落ちるよ
変身サイボーグ1号版マジンガーZを連想したやつ →俺
>>428 GJ!!
やっぱり心なしかクロちゃんに見えてしまうがw
>428
SUGEEEEEE!GJ!!
えろかっこいい!GJ!!
ここは本当に良スレだなぁ。
他のキャラも描いて欲しい。
>>428 壁紙にしました。
すばらしい絵をどうもありがとう!
夏の水着の人ですよね?
エルとシオンのリクエストもしときます。
これはいいガテン系の彼女ですね
ファルコンある意味幸せ者だよ
挑発して寄ってきた相手をガツンといく訳ですな
私は氷の女
足の冷たさも並ではなくてよ?
いわば氷点下首4の字です!
ギリギリギリ
低血圧で冷え性
まさに氷の女w
・・・言ってみたかっただけとです('A`)
静かだな・・・。
きっとマノンの仕業だ!そうに違い無い!
この異常な寒さがその証拠。このスレの住人たちは皆、
彼女の冷凍攻撃によtt
というか
>>441がスレを凍て付かせた。三日も。
罰としてマノンのえろ画をうpしなさい。二次三次不問。
>>455 冬でもカキ氷…
胸は小さいわ、マグロだわ、敵味方間違えるわ、しまいにや溶けちゃうわ
愛を貫くのも楽ではないねw
そのうち「キスイヤ」にファルコンが出てきそう。
「僕の彼女、すごくカワイイんですけど、沢山の問題を抱えているのですが…」
>>445 ほのぼの。
でもファルコンは頭痛をガマンしながらもちゃんと食べるんだろうなぁ
“秋刀魚とぬこ”の人、ありが㌧
絵心無いんでなんかネタ考えるよorz ドコ イッテモ スレスト カマシテルシ
ネットで買ったヴィーナが届いた、
えっと・・・・頭つーか・・顔小さすぎねー?
ずっとゴーグル付けといたほうが違和感なくていいな・・・
そういえばハイヒール入手するにはヴィーナかディータ買うしかないんだよな。
マテフォにハイヒールバージョンが欲しいところだ。
つミ【不人気ガガガ女】
だがガガガのヒールはマテフォと微妙にジョントの大きさが違いまんまじゃ付かない
差し替え手首があるんだから、差し替え足首でハイヒールと裸足もあったらいいよなぁ
同意。裸足・ペタ靴・ハイヒール付属。
でいいと思うがなぁ。
つ バットガール
457 :
名無したん(:2005/12/22(木) 01:35:14 ID:PI/10O6W
>>449 ひざから下・・・っていうか「太もも真ん中より下」は左右間違えてないかい?
最初期出荷のミクロレディは左右逆になってるから注意せよ。
第2期出荷分からはちゃんと直ってます。
UPしようとすると秋耳つながんない罠w
>>459 GJGJ
なんとなくカロリーメイトが食いたくなったので買ってきます
>>459 OK
シオンのお尻から太ももにかけてのラインに欲情した
>>459 「シオンはエプロンのみ」の精神に惚れた
>459
マジ神!エルの膨らみかけの胸にハァハァ
先生!!(;´Д`)/ 459が見れません!
遠くのザラス行って店員に「ミクロマンのファルコン&マノンって商品ありますか?」って聞くと1個だけあったよ。
よっしゃあ、おれもとうとうファルマノげっとおおおおおお!
夢でした。
まだ売ってるけどな、普通に。
プレ値¥4500で売ってるショップを鼻で笑えるくらい。
ザラス店員に取り寄せ頼んでみたら?
駄目でもともと 来れば勝ち
469 :
名無したん(:2005/12/24(土) 12:48:55 ID:yibNJq89
四国では普通に余ってたよな。まだあるのかなあ?
オレはファルコンは四国の友人から手に入れた。
高松ザラスならファルマノ売りきれてるぞい?
シスターもシオンが売りきれで後は皇帝がずらりと売り場にw
>>475 ありがとうございます
いい絵ですな~~
ナニが映ってるのかヒジョ~に気になる所
描いた本人じゃないんだがクリスマスだし。
いい絵だよね。
絵はGJだが下がり過ぎだ
秋耳だったら流れにくいのに…まだ復活できなさそう?
今号のクアントにダイアン、ラン、オルガが登場。
オルガは頭全部が銀色なのね・・そしてロリちっくな顔つきのランが、俺の中のイメージと違ってて軽くショック。
もうちょっと大人っぽいというか、クールな感じで想像してたので。
>>486 やっぱり俺以外に違和感持った奴いるのか・・・・。俺も結構キツめな感じだと思ってたよ。
しかしオルガが思ってた以上に可愛いく描かれてたのは良かった。流石は俺の嫁だ。
>480見れませんでしたorz
オルガとランは古代ミクロってか封印の巫女って訳じゃないんだね。
そーか。シオン以外の三人の装備は全部エルが作ったのか……そーかw
どこに3人分作ったなんて書いてある?
先月号読み返してみ。
えーじゃ居住区にいる普通の現代人ミクロのしかも子供が
元からあんな装備持ってたのか…
>>491 去年のフォトストーリーだとマスフォが(自分たち専用に作られた物だろうけど)勝手に格納庫から装備を持ち出してた。
どっかに各フォース用装備の格納庫があって、そこから持ち出したのでは?
取り敢えず、ラン装備は“シナタンが発注した”としておくか・・・此処の設定だがw
>>494 コピー本かよ・・・・・('∀`)ゲットムリポ
手に入れられた奴いたら俺の分までハァハァしといてくれ。
これが俺の今年最後の願いだ ・・・。
ここの住人なら独り占めなどというセコい事はしないだろうからダイジョブ
問題は入手する事ができるか、だが
大晦日まで仕事あるから行けない(´・ω・`)
つーかミクロマン系があるとしたら今日なの?
明日ですね
クアント読んできたんだが、ハンネは何処から沸いて出たんだ?
つーかいつからあそこにいたんだ。ザ・ワールド?
先月の流れからして、シオンたちと一緒に行動してたと考えるのが普通だろ。
てか、手術室のシーンに最初からハンネいるぞ。
>>503 大口開けて待ってるんじゃなく、ちょっとは工夫することを覚えよう。
>>503 いや~色々検索してはみたんですが・・・・みつからなくって・・・
ゆ~あ~るえる削る事を憶えようね
灯台下暗しとは言ったものだ
どーも、お騒がせしました。
また一つお利口になっちゃったね。
クアント今日見た。ランがロリロリじゃねぇか!
もっとこう綾波とまではいかずともセイバーくらいの感じかなぁと思ってた俺にはショックだ。
ハヤテとクレイヴは昔天てれでやってた恐竜のやつの(タイトル忘れた)
ハルとモエみたいな関係にちがいない。テラマニアックな例えでスマソ
>>510 恐竜惑星?
あのタイムブースターとか、謎の生物『あっけら缶』とか出てきた奴か
ただモエが主人公なのは判るんだが、ハルって何だっけ?
野郎オペレーター?あのポケモンのミュウみたいな恐竜?
テンテレアニメはジーンダイバーが好きだったな……
512 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/12/30(金) 00:29:15 ID:YqG940j4
>511
確か、ヴェロキラプトルがベースの恐竜人類「ギラグール」の一人で
頭にヘンなヘッドギア着けていた気がする。(CV:玄田鉄章御大)<ハル
ちなみに、「ハル」ってのは萌が付けた愛称みたいなモンで、あいつ等には
「名前」て概念が無かった気ガス。
何気に素敵キャラが多かったしな。
げっ歯人類のティル(CV:岩男潤子さん)とかパックとか。
513 :
512:2005/12/30(金) 00:41:54 ID:YqG940j4
…って、うっかりageちまった…。 orz
罰としてファフナー特番を全裸観賞する事
515 :
512:2005/12/30(金) 02:27:15 ID:YqG940j4
…ゴメン、うちはテレ東系列見れる地域じゃないんだ…。
ライトフレッシュマテレデゲットしたー。白いね。
結局ミクロ系エロ同人ゲットした人はおるんかいね?
>>512 恐竜ミクロが欲しくなった
どうしてくれるんだ
upきぼんするのは反則?(w
>>517 どこのサークル?ちゅか内容聞かせて
あるいはUPオネ
期待(;´Д`)ハァハァ :
ウホッ、久しぶりの良いガチムチw
新年早々いい男!
シリーズはどうなるんだろう
アクロエンペラーを超えるアクロイヤーが宇宙から来るのか
それとも一旦仕切り直すのか
エンペラーたちが続投。
アクロ側についた人間たちから現代の技術を取り込みより強力な兵器を作り上げてミクロマンたちの前に
立ちはだかる。ミクロマンたちは古代ミクロマンからの対アクロイヤー戦のノウハウを受けこれに対抗する。
さらに古代ミクロマン、アクロイヤー共に大量に甦り戦闘はますます激化していき地球全土を巻き込んでゆく。
この危機を乗り越えるには正しい心を持った人間とミクロマンがこれまで以上に協力しあわなければ人類は
おろか全生物が滅亡してしまうだろう!君の心には正義は輝いているか!?
>>528 第三勢力が台頭すると、ストーリー・商品ともに展開が広がって良いかなと思われ
人間の管理を嫌う過激派ミクロマンと、アンチ皇帝派アクロイヤーが一時的に手を結んでみたりしてね(こいつら用の新頭・新色ミリフォも存在)
あとミクロアニマル(磁石仕込み)を使役する部隊も出るといいな
ぶっちゃけ俺が動物素体欲しいだけなんだがw
…アーデン?
今年のミクロ運勢とミクロ金運を占ってみる
大凶・・・そしてその値段はロードスパルタン並
じゃあ年男の俺が
ミクロ運勢と金運を
>>529 チッチッチ、それは来年度の展開ww 数年は引っぱらないと。
でもマグネアニマルは先に欲しいな。
539 :
名無したん(:2006/01/02(月) 21:11:39 ID:vJNIUymb
クアント漫画読んだけど
ミリフォってなんか中までロボット?
オレはてっきりクローン大戦だと思ってたのに。
アクロは判らんけどミクロはクラッシュダミーだもんな、顔
マグネフォース同様に人工物に培養したミクロ細胞を付加したものかもしれん。
順番的にはミリフォで得られたノウハウを応用して人格を持つまでに至ったのがマグフォだと解釈すると辻褄合うかな。
>>540 懐かしいなあ
あの車まだあったっけか?
>>541 マシンフォースやオルガの改造にも同じ技術が使われたという解釈もできるな
残像吹いたw
>>547 すいません、後ろの亡霊がメッチャ怖いんですけどw
見えるか見えないかギリギリのところがww
そっち推奨してどうするwww
まさか・・・・・・・アレも3Dで・・・?
549 :
名無したん(:2006/01/03(火) 08:01:33 ID:Mahoz78R
>>541 オレはゼクウ達「マシンミクロマン」と同じくサイボーグと思ってた。
機械化が極端まで進んだのがマグネフォースだと脳内設定してた。
>>546-547 GJ!あけおめ!寿レディも見てみたいな
作中で「ミクロフォースにでもやらせればいい」って発言があったから、アンドロイドのようなものじゃないかと思ってる。
俺は種アストレイのソキウスのように解釈してたよ。
種死で24時間以上止まったか…
話を総括すると「ミクロフォース」のバージョンアップ版が「マグネフォース」で、「マシンフォース」の技術を利用して作られたのが「ミクロフォース」で良いんだろうか?
ミクロフォースは普通のミクロマンだと思うんだが
ミリタリーフォースを間違ってないかぃ?
ミクロフォース→マシンフォース→ミリタリーフォース→マグネフォース
じゃないの?
御免、『ミクロ』と『ミリタリー』を素で間違えてたよ。
orz
>554で良い訳ですね、サンクス。
早く秋耳復活しないかな・・・
年末年始病気で寝込み、年賀マテ逃した・・・orz
意気消沈したまま本屋でクアント最新号をやっとゲト。
次に入った古本屋で、電撃ホビーの2000年度号を数冊入手。
パラ見の途中で見た、平成ミクロのフォトストーリー(タカラ公認の模様)がきっかけ。
グロテスクなギガントキメラやボスキャラのオズマに燃え、
スーパーミクロマン素体を使ったオリジナル作例の大型武器やアーマーに燃え、
当時としては画期的だった、作り起こしの女性キャラ・ユミリィに萌えて、かなり楽しめた。
ユミリィの顔造形にはどことなく、後のシャンニーに連なる萌えミクロの予兆が。
終わり方は半端だったけど、見かけたらパラ見だけでもオススメ。
定期あげ
ユミリィって確かシオンみたいな格好してたよね?
色はエルっぽいけどなww
犬氏はこの先ずっと限定係のままかな?
なんか腑に落ちないっつーかミクロ続くのかね
続くよっっ!!
俺達の脳内でっっ!!
続いてくれないとハンネ&アスラの発売の場が消えてしまうのだが。
…あれ?未だに原型どころか正式に発表がないという事はつまり……?
さすがにハンネ&アスラは出すっしょ
その後があるかはわかんないけど
>>567 両者の得票が禿しく僅差だったので、気前良く3点セットで販売!
それに向けて関係者各位と擦り合せの最中!
…なんていう、良い意味で想定外なオチだったらいいなぁ
僅差ならギルランダ殺さないでしょ
571 :
ギルランダ:2006/01/10(火) 17:53:47 ID:TDFXD6PV
ああ、『退場』しただけだもんな(W
舞台の袖に引っ込んで
ロベルトと仲良く泳いでるんでしょ?
ロベルトは退場してねえ!
。・゚・(ノД`)・゚・。
そらそうだ、入場してねぇもんなw
くらえ涙のミクロシェルブリット!(ノД`);:=Q)Д゚)
>>575
まあ元マスターフォースも全員犬面漫画に出てきたわけだし、今後の展開が楽しみだな~
多分ロベルトはバイオムと何か企んでる
ロベルトです…('A`)
実はアクロイヤーX2の4人全員を相手に激闘を演じて……言ってみただけとです…!
ロベルトです…('A`)
ワカメとタコの酢味噌和えと、エイヒレを肴にヤケ酒を飲むとです…
…カニは高価くて買えません……!
ロベルトです…('A`)
なんだか俺がロジャー主任のモデルなんじゃないかと思えて来たとです…
ロベルトです…('A`)
実はアスラの正体は俺……言ってみただけとです…!
ロベルトです…('A`)
自宅で酒を飲んで潰れてて、ミクロシティの騒動には気付かな……言ってみただけとです…!
ロベルト…実はロジャー主任の悪事を暴くため、ハヤテ指揮の下で諜報活動に励んでたりしないかね?
次号あたりでサックリ登場してくれると嬉しい。
ロベルトです…('A`)
人間サイズにはどうということのない波や川の流れでも、ミクロサイズだと
ザ・激流になって、毎日が九死に一生スペシャルです…
ハヤテさん、人使いが荒すぎ…あ、いやなんでもなかとです!
ロベルトさんはザリガニと大乱闘を繰り広げそうだ
アクロガニより強敵です
ライアンもヘルメット脱いだのに
ロベルトだけ漫画に出たとき
アレ被ったままだったらどうしよう
>>580 二人とも随分自然好きだよな・・・いやまさか。
次回、生贄君を救うロベルトの(無駄に)カッコイイ勇姿に乞うご期待!
次回、封印されしロベルトへ。君を、解放しよう。
>次回、封印されしロベルトへ。君を、解放しよう
アラン「ロ、ロベルトが遂にキャップを外しやがった!」
ゴゴゴゴゴゴ
たこ「このプレッシャーは一体何でおじゃるかーー!? ゾクゾク」
アトラス「と…とにかく制圧しますっ!…何ッ?効かない?!」
ロベルト「君はまだ若い。本当の鉄球技とは、こういうのをいうんだ…ロベルトボンバアァーッ!!」
アトラス「ぷぎょむぐ!」
ドーン(効果音)
マグネアクロイヤーアトラス 死 亡
トリニティ「ぬぅう!あの技は!!」
アラン「なにぃーっ!知っているのかトリニティ!?」
アトラス「ただでは死なん。貴様も道連れだ!」
ハヤテ「ロベルト! 今助けに行くぞ」
ロベルト「やめろ、犠牲になるのは俺だけでいい。うわぁぁぁぁ」
ハヤテ「ロベルトーッ!」
ロベルト 再起不能(リタイア) →ToBeContinued
だが不死身のロベルト細胞はアトラスの死骸を取り込み
マシンミクロマン・ロベロスとなって蘇った!
○<ロベロース!
人
>>595 違う。そこで「ロベルトマン登場!」が正しい。
この流れのせいでロベルト買いたくなっちゃったじゃないかw
599 :
クレイブ:2006/01/13(金) 00:57:12 ID:f5j0PIbQ
その策略を考えたのも私だ
街の騒動なんか気づくそぶりも無く、優しい波の声をぼんやり聞いてましたってオチでもいいなw
他の連中だったら「フザケンナ!!」って思うけど、ロベならなんとなく許せる
クリオネに捕食されそうになって危機一髪のロベルト兄さん(*´Д`)ハァハァ…
流れをぶった切って、先日大笑いした話。
中古屋で仮面ライダー龍○に出てくるラスボスのソフビを10円で手に入れた。
子供の依頼でそれを動かそうと、中に黒レディを仕込んだのだが、Sサイズのストックがない。
しょうがないからLで作っていたら、『胸小さいの、あったよ』と子供が言ってくる。
振り向くと子供の手には、ディータが。
ディータカワイソス
それはともかく、龍騎のラスボスのソフビ…って何?
そもそも作品的には明確なラスボスはないような…。コアミラー?(嘘
オーディンさんじゃないの?
獅子面の
今時オデン欲しがる子供って…変な子。
獅子面(ちょっと違うか…?)のオーディン…って、違うもの想像した。
違うもの想像した、と聞いて光子帆船とか思い出してしまった。
ところで皆の
わいせつ行為をしたい雌ミクロはだれであるか?
俺も俺も
アクロもOKであるよ
♪おでん欲しがるこの子が可愛い~
>608
シオン。色のせいでぷにぷにしてるように見えるので。
コミック版ならレイかな
小さいカットばかりだけど微妙にやらしい
レイいいな。下げたバイザー越しにぶっかけたい。
エルの太ももにはさんでもらいたい。
■ミクロレディ→受 俺→攻
■アクロレディ→攻 俺→受
で、妄想すると無限にひろがる大宇宙
流石は俺のD.T.POWER
オルガ。シスターの中で一番でかい。顔も綺麗そう
ギルランダが退場したのは
こいつは商品化しませんってことでいいのかな?
タカラトミーになるのでどうも商品展開が読めない。
ゾイド世界に飛ばされちゃったのかも
アスラも商品化しなさそうだな・・・
そりゃ無いだろ・・・
本スレの652みてみ
ガセ臭プンプンだな。
ってか妙にこの話を引っ張りたい奴がいるね。
>>624とかさ。
まあ当初の予定ではとっくに詳細が出ているはずの
ハンネ+セットの続報がないのが無駄に不安にさせるんでない
ミクロガール素体を見てがっくりきた。
とにかくポロポロ取れて遊べない。
こんな素体で発売されるんならハンネにも期待できないよ。
漫画のハンネ自体は好きなんだけどね。
>ポロポロ
流石に改善されると思うよ
ミクロガールって…
>>628 アビなめんな。
更に外れやすく・壊れやすくなったシスター素体をお見舞いするぜ!
マジレスすると、ハンネは他のシスターみたいに
手足をもいで服を着せるとかなさそうだから
ゆるさは変わらないとしても遊び辛くないんじゃないかね。
632 :
名無したん(:2006/01/15(日) 21:46:21 ID:BJYCIjpc
ミクロフォースはガシガシ遊べていい感じだったのに
最近のは破損だの部品がとれるだのと遊びづらい。
「遊び道具」としてみたら退化してないか?
あとマグネモの武器セットを出してくれ。
遊びの幅が狭くて困る>マグネフォース
後半月でここも一周年だね、すげえな。
>>632 そんなおまいにHGハイゴッグをお勧めする。
腕の付け根が3mmなのでマグネモ3mmジョイントを使えば無改造であなたのマグネアクロイヤーが異形のモンスターに!
御想像どおり腕の保持ができないんだけれども。
>>634 ノーガード戦法!! ノーガード戦法!!
クロスカウンター狙いでつかw
・・・買いに行くかなハード芸ハイゴッグw
本スレの方がようやく暗いトンネルを脱した模様
ネガネガムードのままで新スレ移行しなくて本当によかった
年賀マテみたく胸かお尻に【 夢 】とか彫ってるのかな?
やっぱしシリーズ継続の一報が大きいわ。
立ち消えかー??て雰囲気だったもんな。
さて忍者ミクロかぁ。
ちょっとビークルは付きそうも無いけど
装備がカッコイかったら良いな。
アサシンだから忍者じゃないんじゃないのかな?
アサシンフォースって事は世界観も継続でいいんだよね
よかったねシナ
部下が全滅しちゃってどうなる事かと
シナ「新入りが来る?……可愛い男の子なんでしょうね?(`・ω・´)」
そしてやってきたのはマッチョ素体n(ry
シナ「マッチョくん(仮)に押し倒されるファルコン…(*´Д`)ハァハァ…」
マッチョ素体で忍者・・・
不和刃、不和刃じゃないか!!
忍者モチーフって人気あんのかな
みんなだいぶ前のアンケートの希望モチーフ何書いた?
俺はミクロ:忍者、消防士、マジシャン、警察、マフラーやエンジンだらけのミクロマン
アクロ:サソリ、植物、獣使い、ミクロモードになれるアクロイヤー だ
植物と獣使いがかなって嬉しかったよ
>>646 サソリはバイオムがいるね
つうかアサシンフォースはたまたまシナがリーダーなだけで
ファルコンとブロンクスはまったく忍者っぽくない
シナも元締とか書いてあるから忍者っていうより殺し屋なんだろうね
バイオムは蛇ですよ
アクリル下敷き…?
アースクェイクとか。>マッチョ忍者。
ナルトは色んな忍者よりどりみどり
あげ
次のミクロどんなんかと思ったら…仕事人かよ! 超期待w
XADOのメンバー構成見てたら三人って事なんだが・・・
何故かセツナがリーダーに思えるw
煙管も、おまけに付いてこないかな(*´∀`)
そういやシスターのライバル的な立ち位置のキャラがまだいないね
XADOはアサシンフォースのライバルだろうし
5~6月辺りに少年素体のアクロが出んかなと期待w
ミクロ×2アクロ×2の予定が全員ミクロになっちゃって
設定上アクロイヤーが居ないとこ見るとシスターはアレで終わりなんだと思う
ユニーカー軍団に近い扱いか?!w
659 :
元一:2006/01/22(日) 10:19:27 ID:pLfUyLSo
やっと海鮮買ったよ…開けてないけどカニかっこいいなぁ。
…と過去からタイムスリップ発言してみる。
俺もカニファンだ。海鮮で一番遊んでいる。
「カニ光線!(メガロパッ)」
公式設定ではカニは冷静なナンバー2だけど、
俺設定では力押しの肉体派幹部扱い
ちなみにタコは狡猾な軍師で、エイは冷血女
そしてバットマンフライトギアが孤高の戦士で、負傷したら
トイザラスで手当してもらうわけか
なにそのミクロマンダーク
アサシンフォースは美男美女らしいじゃないか。よかったなシナさん。
>>665 もちろんエロい技の数々をたっぷり伝授するんだろうなw
それまでのつなぎとして、今はランにあんなことやそんなことをいろいろと…
シナさん相手方にマッチョがいるよ
これで妄想働きまくりだね
傘モエス
あぁ、もう!!
セツナのカラー見て“スカポンタン!!”と台詞を言う人にしか見えなくなったorz
煙管作りながら待つか(´・ω・`)
仕事人ベースなら良いけど仕置人あたりだと全滅エンドは当たり前っぽいよなあ
でもいつもシナだけ生き残るんだよね
>671
傘キタ!ウッヒョウ!!
>>675 やべw そういう風に見るとメチャクチャ欲しくなってくるww
「おうえんに ゴジラ が やってきてくれたぞ!
かいしんした メティス を すくいだせ!」
「うぬぅ そうはさせるか!」
おこった フォボス と アトラス は キングギドラ と メガロ をよびだしたぞ!
マグネフォース と かいじゅう がいりみだれて せいきのだいけっせんが はじまった!
あ ゴジラ があらわれた!
てっとう もろとも マグネフォース をすいよせたぞ!
これぞ マグネフォース の きせいがったい だ!
あれ? キングギドラもメガロもうごかないぞ!
あ、よくみたら てくび とか あしくび が ポロポロ おちてるぞ!
ああっ! キングギドラ の なかみ が ないぞ!
どうやら元から はいってなかった みたいだ
でも ふつうに うごくあたりが すごいぞ
やるな アクロイヤー!
でも アキレスたち は ぶじ に やつら を おいはらったぞ!
「あううっ ありがとう アキレス で ござる…」
せきめんした メティス の かた に アキレス の て が
しだいに よる ふたりの かお ふたりとも かお が まっか だぞ
「ああっ だめ… こんなところ で… ぁ… ぅ…」
めでたし めでたし
● 保護者のみなさまへ ●
性教育に迷いはつきものですが、お子様の将来を左右する大切な問題です。どうか、恥ずかしがらずにじっくり話し合う機会をおつくり下さい。そして、ミクロマンが新しい体位を一緒に考えていただく際に、お役に立てば幸いです。
686 :
名無したん(:2006/01/26(木) 22:47:28 ID:JEYf9koA
どっちかというと強化外骨格乙。
「オマエのような莫迦はいらぬなり!」
>>686 戦隊ロボも昔と比べるとずいぶん小顔になってるね
なんでも最近のロボは目の部分じゃなくて、
額の上の辺りに中の人の覗き穴があるそうな
「ジャイアントミクロ!」
>>688 覗き穴があるのは額じゃなくて顎下(首あたり?)じゃないのか?
小顔で額に穴じゃ中の人の首が入らないんじゃ・・・
691 :
688:2006/01/27(金) 02:18:15 ID:Sv3M0OtS
>>690 スマソ、言葉が足りなかった
小顔といっても頭全体が縮小したんじゃなく、頭部に占める顔面の比率が変わったって事
顔を小さくする代わりに、その周りの装飾パーツを大きくする事で、アクターの頭を納めるスペースは確保される
ロボの等身を上げて、スタイリッシュに見せるための工夫だと、今はなき宇宙船のコラムに書いてあった
中の人などいない!w
おもちゃ板落ちてるんかな?
見れないね
「君のパソコンの守護神!アキレス参上!」
きみ の ぱそこん の うえ が せんじょうだ!
てきみかた ごちゃまぜで おおぜい の マグネフォース が だいバトルだ!
うわあ! ぱそこん が こわれて しまったぞ!
あくの マグネフォース の さくせん で パソコン の ちょうし が おかしくなったぞ
アキレス「おのれ アクロイヤー め! けっせん だ!」
せいぎの マグネフォースは ロボットマンディーン を
あくの マグネフォースは アクロモンスター を しょうかんしたぞ!
ふきあれる じりょくぱわー! さぁ たたかいだ!(onパソコン)
そのとき じりょく の ちからを もつなぞ の せんしが!
「ヒミカ の こども というりゆう だけで じゅうぶんだ!」
この幼児誌ネタって面白いの?
700 :
名無したん(:2006/01/28(土) 07:32:05 ID:VGQ5NcST
幼児誌ネタで絵を描く人がくれば面白い。
絵描きさん、カモーン!
絵がつくと面白いんだけど
文字だけだと 「読みにくいナニか」 なんだよな
絵師さん切望
そういや最近たのようネタって見ないね。
ミクロマンならテレマガでは?
平成ミクロで出た基地って、
鉛筆立てベース、ミクロステーション、ロケットベースの三つで合ってたっけ?
鉛筆立てを入れるとはなかなか渋いな
あと、強引にラインナップ増やすならミクロボーイのミッションモードがある。
706 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/01/28(土) 12:07:15 ID:5WE2RjJL
鉛筆立て基地はなかなか面白かったよね
あーゆーお手軽基地をもっと発売して欲しかった
707 :
名無したん(:2006/01/28(土) 12:57:23 ID:CrV37wOH
ミクロトレーラーは基地に入らないかな?
>ミクロトレーラ
基地だね。ミクロボーイも入るかな
結構基地多いじゃん
鉛筆立て、遊んだなぁ。
遊び過ぎてボロボロになったけど(´・ω・`)
アクロ不動明王基地の商品化を本気で願った若き日を思い出しましたw
クアント漫画にロベルトクル―――(゚∀゚)―――!!!
ロベがすごく素敵なんだけど…
マジカ
キャップはどうなんだ!キャップは!
当然あの格好wwww
715 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/01/29(日) 11:06:34 ID:ENE/6zL6
ロベルト、落涙してたぜw
では大取りがシャンニ?
>>716 シャンニーとジンは最終回でカメオ出演して欲しいな
全ての戦いが終わった後、新婚旅行しているカイトとリンセが記念写真をお願いした家族旅行中のミクロマンという役で
(子供らの名前はカイトとサクラw)
とりはやはり・・・ミクフォの遺影と御経唱えるトリニティの後頭部で一つw
つか、クアント連載だから“ジン・シャン出してもok”ってわけにはいかんのかねぇ。
ハックの声はどう考えても石田彰だよな?
イルカサンダーの幼女テラモエス
>>719 そうか? 俺は前スレであった小野坂のほうがしっくり来るように感じたな。
他の声妄想とかも最初見た時はェェェェェって感じたけど今現在のピッタリ感にビックリ
そんな個々のイメージで千差万別なものに「しっくり」だの「ピッタリ」だの言われても・・・・。
ピッタリなのは雌ミクロのスーツだけで十分だ!!
ちっちゃいんだもん、すんごい高い声さ。
>イルカサンダーの幼女テラモエス
イルカサンダー。一瞬何かの必殺技かと思った
Sorry.
>>723 逆にミクロが聞く人間の声はすんげぇ低く聞こえるわけだねw
ミクロが聞く人間の声はきっとエコーもかかってるに違いない。ヤックデカルチャー
若本の声が破壊振動波となって、ミクロシティ中の住民の鼓膜を破るわけか
エンペラーに立ち向かうミクロフォース達をみて、
7人のマッハ!!!!!!!の、
国家流れる⇒総員バーサクに近い物を感じ、
むやみやたらに燃えた。
シスターはどう見ても戦隊物です。有難うございました。
あと着ぐるミクロ達の唐突加減にふいた。
イルカサンダーの幼女の声は、こおろぎさとみです
必殺技の掛け声は「イルカサーン」
某ブログで拝見した画像の印象だと、着ぐるミクロのリーダー格はウォルターに見えるけど合ってる?
もしそうなら、ますます犬面氏に親近感が湧くなぁ
うちのウォルターはアクの強い仲間達に手を焼く、学級委員長タイプのリーダーという設定です
ロベルトにはイルカじゃなくてマグロとかに乗って登場して欲しかった
着ぐるミクロ「マグロ食ってる奴は駄目だな」
着ぐるみまで出撃してるというのにマグネはお払い箱か。
スペース無いとはいえ切ないな・・・。
・・・・ハッ!まさか来月はカイトが乗った巨大アキレスが・・・・。
そうか、マグネはミクロマンの皮をかぶったロボットマンだったんだよ!
>734
なにそのメタビー
ミクロを乗せて遊べるデカいマグネが、なんか無性に欲しくなってきた
禿しく磁力放ちそうだけどなw
ミクロははTFとかみたいに大陸拡大パチは無いのだろうか?
関節がすぐ昇天しそうだな
ハッハッハ、何言ってるんだ。
関節がすぐ昇天するなら本家なみの質で作られているということじゃないか!
ハン子・アス子・ギルラン子セットまだ…?
イルカサンダーの子、髪型がギルラン子を髣髴とさせるよ
先月のクアント→上腕!上腕! ハヤテ&クレイブカッコヨス!!
今月のクアント→色々登場! 人間達「ロベルトきんもーっ☆」
ところでハヤテが極秘で金髪男を調査していることを上腕とディアッカには話してないのにシナに話しているあたり、
ハヤテとシナはデキてるな・・・。
ハヤテとクレイブって2年前から盟友になったってのは分かるがアクロウィルスはどうやって克服したんだろう…
ロベルトさん若々し過ぎ。無精髭のオッさんになったライアンは何だったんだと(ry
これで最終回でファルコンの隣にマノンたんが復活してたら…ガクガク
最後のページのレイがさくらタンに見えた。
「サイドポッド、レリーズ!」みたいな感じに
いや俺だけだろなやっぱ
>>743 ミクロマンはアクロウィルスに影響を受けない。つーかそれがミクロマンの存在価値のデカイ部分。
クレイブはむしろどうやって不完全体を克服したのかのほうが気になる。
>>745 いや、自分が言ったのはクレイブの方。文が足りなかった。スマソ
>>742 読みが甘いぞ。正しくは
「ハヤテはシナの手で調教済みだな…」
だ。
さすがシナさん 恐ろしい人!
749 :
名無したん(:2006/02/03(金) 00:25:26 ID:D5kSWC7S
クレイブの調整か・・・
それを言ったらボルテックもなぜ生きてるんだろう?
ドクターシルバーによる調整が必要じゃなかったっけ?
実は奴らはエルザの身体を色々調べていてですね・・・
まぁ単純に考えるとX2の研究資料等を手に入れて独自に克服したとかかな。
自分専用のアクロイヤーを生み出すほどのボルテックの脳みそでなら
ソレぐらいは結構簡単に出来そうな気がするよ。
自分の首を外してマテリアルフォースに移植したら完全体アクロイヤーの完成ですよ
アクロイヤーX誕生当時の設定だからな。
その後アランやシナが拉致されて生体データ取られてるから独自に延命策を講じててもおかしくない。
ボル奴なんか不十分な設備ながらフレイムとマノンまで生み出してる。
しかし怪獣大決戦には吹いたよ
巨大化しすぎ
>怪獣大決戦
中の人フォースも巨大化できればよかったのにね…(´・ω・`)…
俺は
霊力合身とか法剣とかに吹いた
たぶんミクロマンでもアクロイヤーでもない「なにか」
それが和尚w
今気付いたんだが、アクロワイバーンが初めてブレスを吐くシーンの
「メガロパ」って擬音は何なんだ?
>>757 カニの幼体の名前だったと思う
グラヴズの擬音にも使われてたはず
皇帝龍の擬音・・・期待してたんだが、さすがに怪獣名称関連の擬音は使えなかったんだな。
恐竜名称で使えそうなの探せば良かったのに・・・ちとサビシスw
モガガル
モガガル
ガガルモ
ガルモガ
ルモガガ
モルガ!?
和尚は何者なんだw
浮いてたしなぁ
第三の目があるくらいだから、浮いても不思議じゃないだろ
キタ!!!!!!!!!!!!ッハァ――――――ン!!!!!!!!!
>>768 乙、ロベルト子供相手にムキになるなよw
よし、クアント買ってくる
でもそう言って前回チェックせずに買ったときに前号だったわけだがOTL
そのうち万丈目サンダーみたいに自分からサンダーを名乗りだすんだろうなw
で、後ろから忍び寄ったロスパのサンダーに掘られるわけだな・・・ウホッw
773 :
名無したん(:2006/02/05(日) 00:15:01 ID:Roli2qzw
マシンミクロマンってたしか生き残ったミクロフォース2人の細胞からできてるんだよな。
まあ普通に考えればクローンなんだろうけどさ。
やっぱり考えてしまうわけよ、カップリングを。
例:)ガンナー(攻め)xスパイ(受け)
グロ絵だから気をつけてねー。ミクロマン関係ないし。
俺ミクロに色でも塗るかなあ。
しかしお絵かき板の絵師も結構長続きしてますな
ミクロフォルダが豊かなっていく~
途中まで買い手、放り出しっぱなしの奴がある・・・。
もしかすると栄養価が高いのかも知れないが…しかし…
…やっぱ食べる気にはなれんね。
昔たくさんいた絵師はどこへ行った?
いるよ。みんなもきっと。秋耳落ちてるからやりにくいんだとおも。
アサシン出たら帰ってくるよきっと…
しばらくは自炊しよう…
無料のでよければここ用の画像あぷろだ作るけど?
お・GJーーーぶ!!
(;゚∀゚)=3
>>787 一万回と二千回保存
食いだめ…はあのサイズじゃあまり利かないよなぁ…
791 :
sage:2006/02/07(火) 11:34:51 ID:opcNoAWF
>>786 ヨロスコw
うpの頻度が少ないから、流れる事は無いでしょうし難民も減るべw
>>786 一周年だし、専用あぷろだあってもいいよね。
793 :
786:2006/02/07(火) 14:56:33 ID:p0XnJz5C
乙!超乙!
神乙!!
乙乙乙~。
書店にゼロワン取り寄せ頼んだらかたっぽだけ来た。
余った金でロベルト買うよ。
グレイト乙
画像は新しい窓で開くと嬉しかったがそれは求め過ぎだな
とにかくありがとう
あれ、専用画像掲示板ってなかったっけ?このスレ。
ttp://rara.jp/rental/img/2/82892.jpg イルカサンダーの幼女も萌えるけど、ギルさんもテラモエス。
テックスキンは面倒くさいから無し。以下脳内ストーリー
シオンによって退場させられたギルランダは、ミクロシスターのラボに捕らえられていた
今、ミクロシスターへの改造が行われようとしている
エル「ふふ、このワクチンを打ち込めば、君の体は
細胞レベルからミクロマンに生まれ変わるんだよ」ピュッピュッ
ギル「ふ、ふざけんな!第一なんだ、その太さは!」
シオン「エルは凝り性だから・・・」
エル「過去何人ものミクロシスターを誕生させたこの注射器で、
君も昇天・・・じゃなかった浄化してあげる。ギルドラゴーネ」グワッ
ギル「ギルドラゴーネ!何すんだよ!・・・って銀メッキになってるーー!?」
シオン「純粋銀メッキはミクロマンの証。さぁ、深呼吸して サスサス」
ギル「銀メッキ頭は嫌だぁーー!!」ブスリ
>>800、
>>802共にGJ!!GJ!!
ミクロマン自体は4年目突入だっけ?
シリーズが長く続くというのはいい事やね。
(;´Д`)ハァハァ
つまり…既存シスターのうち何人かはすでに…ハァハァハァ非処(ry
シオン、エル・・・貫通済(古代人だしな:w)
オルガ・・・不明(マスィーンなので)
ハンネ・・・貫通済(パワーアップ時、シオンに)
ラン・・・処女(何となく:w)
位でよろしいか?www
>>805 エル・・・セックスはファッション
シオン・・・処女じゃないと聖なる力が出せないので非貫通
オルガ・・・レイプされて犯罪組織に
ラン・・・房中術は必須科目
ハンネ・・・ミシェルちゃんだーい好き
ギルランダ・・・耳年増、ギルドラゴーネがオナペット
>807
GJ! 真ん中と右端の娘さんテラモエス!
解放バージョンもゼヒ描いてくだされ!
>>807 凄く上手い。GJ!! なにげにハヤテがかわいい……
話は変わりますがこのスレと某氏のブログを見てアーデンパープルたんが素晴らしいぐらい萌えキャラだと言う事を知りますた
左から2番目の子は貰った
おやおや神絵師達が帰ってきたのかな?
いくら自由だからって、無理エッチは駄目ですよ(特にマスターフォースの方々)
>>807 GJ
マッチョと年賀マテのために大量買いした女マテをどう使えばいいのかわかりました
左端の子も貰った
ほおらどんどんいなくなるぞ~フヒヒ
>807
大変GJでございます
>813
通報(ry
真ん中は、髪型がどっかのいらない子みたい
816 :
元一:2006/02/09(木) 08:22:03 ID:8gF6UEed
絵師が叩かれてるのを見かねて立てたこのスレも
気がつきゃ1周年ですか…しかも専ロダまで!(GJGJ!)
なんつーか…ありがとう>みんな
>>807 GJ! (;´Д`)ハァハァ
全員同時に相手したい!
今、スティーラを弄くってるんだが
思うにスティーラ姐さんって全くと言っていいほどネタになったことないよね。
人気がないのは顔が怖いから? 乳がえぐれてるから?
色はきれいだと思うんだが。
ステラさんは・・その・・・・
・・・・皇帝陛下専用ですから・・・・
クアントでは唯一の大人の女の色香ですよ
上腕三頭筋は色気ないからなぁ
とある暗殺部隊長「…いいでしょう。
>>821は私が始末します」
やだなぁ。シナさんは永遠に大人になりきらない少女の美しさじゃないですか
大人の女にシナさんを入れなかったのは決して悪意あっての事では
ぐっ がっ
元締はクール装った腐女子のイメージが・・・ こ、これはッ!!!!?
>>824 エロ━━━━(゚∀゚)━━━━ス!!GJ!!
やっぱあれってぬこ耳だよね。
例のも~ど☆に改造しようとしたけど挫折した苦い過去。
>>824 GJです!これ見たらまだ買ったことのない玩具の方も
一気に購買意欲上がりまくりましたわww
自分が命名したスレがここまで息長く続いて、うれしはずかしです♪
この言葉は自分がマグネパワーズにハマッてた頃、玩具の出来の良さに
「ん~ミクロマンティック♪」
とよくほざいていたのが由来だったりします。
絵心もPC環境も無い携帯野郎ですが、これからも絵師のみなさんを応援してます。
>>824 エルザたんをさしおいて!ぬこ耳だなんて!!
大変GJじゃないか!!
バイザー付けっぱなしで「ミミ」に気づかんかったスティラ
なんとなくエリータワンな頭してたんだな
>>768が見れない。
よければ再アップおねがいしたいのですが。
>>828 ネコミミおサゲとは攻撃力高し
芸者カツラとしか思ってなかった俺は
今まで損してた気分w
>>835 腰から太ももにかけてのムチッとしたラインがたまらん!
みんなGJ!!
活気出てきたねぇ!!
なにこの堰を切ったような投下ラッシュ。
皆さんすばらしか。
824です、皆さんお褒めありがとうございます!
>>828 エイー!皇帝とスティラどっちを買うか迷って、結局皇帝を八千代送りでした…
スティラさん買ってこなくちゃ!!
うまいな~
犬面本人の絵かと思うくらいだ。
表情とか本人より上手いじゃん。
封印抉じ開けて是非に“ギルドラゴーネ”の商品化を切に願うw
無いとは思うが“ご本人様”なら凹みそうなレスにワロスwww
いやあ、ミクロシスターの素体を見る限りハンネもギルもいらないっすよ。
こんな粗悪な素体みたことねえ!
ディータが買ってきてすぐ遊べたことを思うとさすがに、ね。
キャッ党忍伝?
「たとえいかなる闇だとて はらって見せましょ、この愛で!」
>>846-847 ああいうのが描きたく描いてるのだろうから
どちらの方がどうというのは、実は
単に見る側の好みだけの話であろうと。
>>847 ギルドラゴンと被っているから商品化はできなかったりして。
発売当初は「犬チック」って意見が圧倒的だったのにな、元締。
コミカライズされて商品のイメージが払拭されちまったい。
そもそも忍者は頭領だろw
犬面氏が必殺好きだからアサシンと元締に
なっちゃったんだろうな
アサシンフォース、漫画のオリジナル設定かと思ってたら、商品展開に定着して、なかなか秀逸だったと思う
ゼロワンのミッションフォースは設定的に地味で定着しなかったけど、今おもえば、アサシンフォースを
実現するための犬面氏なりの試行錯誤(企画提案というやつ?)だったのかな
シナってダイアンよりも遊びの幅が狭いのにな。
キャラのイメージって大事だと思ったよ。
でもそんなオレはディータ派。
俺はプラーナ派。
特に
>>837氏の描くプラーナ大好き♪
触手の先から出てる液体は母乳ですかな?
>>858 1、母乳
2、グリセリン浣腸液
3、催淫剤
4、このスレ住人の精液
これらのどれかの希ガス。
>>859 6、ミクロマンの間接をボドボドにするシンナー系溶剤
7.ぶぶ漬けの残り汁
8.木工用ボンド
9.米のとぎ汁
10.甘酒
一万回と二千回保存した!!!!!
GJ!GJ!GJ!
>>866 荒んだ心が、ほのぼのとするような絵だね、GJ!
>866
嗚呼いやらしいいやらしい
ただいま全裸で鑑賞中
>>866 マーベラス!!
羨ましそうなオルガに萌え
やはり食いしん坊なハンネにワロタw
GJ!!
>>866 えっちなのは…大変よろしいと思います(鼻血を出しながら)
すげえな最近のこのスレは…神懸ってるよ。
>>872 SUGEEEEEEEEEEEEEE
クオリティタカス!!
ゼクウ好きにはたまらんっす。保存させてもらいやした。
>>872 スゲエ…
欲を言えばゼクウがハンサムすぎる気が。
もっとサルっぽいと漏れのイメージにあってうれしい。
>>872 これはいいモンキーマジックですね
どことなく慎吾ちゃんっぽくてGJ!
マシンフォースってこんなにカッコ良かったんだ!って思わせてくれますよ。
思えば元のデザイン画だってけっして悪い訳じゃないのに。
全ては原型と設計担当の仕業か。
>>866 たまらんですなGJ!
一枚目の右下のあんよ見て、一瞬犬神家の一族ごっこかと思ったのは内緒だw
>>872 奥の赤マテ子さんに女王様イズムを感じますたGJ!
つーか、此処最近のGJなイラストを見て、
「あの一言で絵師さんも解放されたんだなぁ…」と思ったのは俺だけだろうか…。
<「君(絵師)を、解放しよう」
バレンタインネタ投下求ム!orz
煮干の日ネタ投下求ム!orz
ディアッカwwwwwww
暑い漢だな
板チョコと見せかけてカレー粉渡されるロベルト投下キボンヌ
>>885 むしろチョコボールと見せかけて鼻糞を(ry
>>886 なにこのはちきれんばかりのパイ乙(*´Д`)
>>886 ソルティ!ソルティじゃないか!
話は変わるけど、そういえばオヤジミクロって居ないね。
ナイスミドルな中年ツンデレ賞金稼ぎみたいなミクロが居ればなぁ。
【微妙に話が変わってない】
エロでもなんでもないがそれは欲しい
>>886 全裸に最低限のアーマー&武器って最高にツボです。
またよければ描いてください。ぜひぜひ。
急に静かになったな。
祭りは過ぎたのさ
皆別々のコミューンに移動したんでしょ
なんかいいね、それ。
いつもは別のコミューンにいるけど、何かあるとぱっと集まるミクロ好き。
今はネタもないし、まったりしよう~。
>ナイスミドルな中年ツンデレ賞金稼ぎ
ジンやアスラみたいなアウトサイダーミクロな雰囲気でいいかも。
凄え。もう凄えというしかないな
GJです
>895
超神(゚∀゚)キタ━━━━!
おぉ・・・!
神じゃ・・・神が降臨したぞい・・・・・・!!
>>895 これで以前描いたシオン陵辱につながるのかな?
>>895 今ZIP落とし中。
1枚目の画像から察するに、実物はターンX使用?
パスわかんないよ
>895
芸細けぇなぁ(w
いやいや楽しませてもらいましたよ、GJ!
>901
本文のほかに書き込めるところがあるだろう? そこを探すんだ!
すまん、思いっきり見落としてたorz
GJ!!
905 :
895:2006/02/17(金) 18:10:38 ID:63ZCFcGw
楽しんでもらえたようで良かったw 休み潰した甲斐があったよ。
まぁネタ振りも完了したし、順次シスターどもにはマグネの餌食になってもらうぜーヒッヒー。
>>900 武器の固定や形状の関係で、背中の武装ラックをターンX型っぽくしちゃいましたが、元々はそういうわけじゃないですよ。
実際、背中の武装一式取り外せば共通点は殆どないですし。
ちなみに現物は「マグネミクロマン実験体」でググってもらえれば見つかるかと。
>>905 あの・・・ググったけど見つからないよ・・・・?(;´Д`)
>>905 それはキミの磁力が弱いからだ!!
・・・・一応聞くが、イメージ検索とかしてないよね・・・・?
>>906 「マグネ 実験体」でググったら見つかったよ
え?俺はgoo以外なら「マグネミクロマン実験体」で普通に引っかかるんだが・・・・。
工工エエエェェェ('A`)ェェェエエエ工工
なんで消されてるんだ・・・
苺の1に再うpしときました
nm0464.zip
やヴァい、メチャクチャツボだ
Cの選択肢ワロタ
うまく解凍できんのはうちがMacだからか? うう。
MacだがStuffitで普通に解凍できたぞ。
ファイル名が化け化けで順番も何もあったもんじゃなくなったが。
俺もMacだけど文字化けあまり関係ないような気が。
916 :
906:2006/02/18(土) 01:30:00 ID:NLYU6M3Q
>>908 サンクス、おかげで見つかった。
素体改造スレの神だったか…前にうpしてた弁髪のマグネも、順調に製作されているようで何より。
>>915 うう・・Stuffitバージョンなんぼですか?
マグネとギルに陵辱されるシスター達に激しく期待
うpローだ詳しくなくて見つけられなかったんですが、
>>911 > 苺の1
ってどこ行けばいいですか?
>>920 ありがとうございました。いちご甘いまではたどり着いたんですが、その先がわからない。
お呼びでなかったようなのであきらめます。
「あきらめます」
それは画像は見たいが根気がまるでない者の発する言葉。
その中には遠回しに「ボクちんは分からないのでお前ら答えを教えて下さいw」という意味が含まれてる事が多い。
なぜなら本当に諦めた人間はわざわざそんな宣言しないからだ。
ホントはヒントが欲しい、あわよくば場所教えてくださいと思ってるんだろ!貴様!
石食ってチネ!
>922
ツンデレっぷりに萌えた
>>899 >これで以前描いたシオン陵辱につながるのかな?
詳細 詳しく
>>925 貴様「特一」スレの者か!!
…俺もそうだがな。
>>927 以前に絵師が
>>895に出てくるオリジナルマグネミクロが
シオンの手足を押さえつけて超振動するナニをあててる絵を
ここに投下したことがあってな
うむ あれはエロかった
マグネならではのバラバラ能力を活かした素晴らしい絵だった
シオン「……健康にもいいのよ(ポッ)」
無理を承知で再うp希望
こう言うのは一期一会だからなぁ、と思いつつ、見逃したのがあると
とても悔しいので
>>932の気持ちはわかる。
>>335、
>>459、
>>768、
>>787 あたりを見逃したのが…
シオンまた買ってしまった…アーマーつけっぱなしにしてたせいで
エプロンが痛んできたので。新しく買った方のエプロンにはアーマー
つけない予定。そして、ライトフレッシュシスター素体の発売を待つ
>>933 エプロンつけっ放しだと痛むのか!?
今のうちに外さないと・・・・・
>>934 エプロンの上からつける胸アーマーのせいで、エプロンの
胸の所とエリの所に窪みが…。もしかしたら、あまり長期間
つけっぱなしだと素体やアーマーとの癒着もあり得るかも?
着ぐるみと他のパーツ一緒にまとめてたら、ウギャアー! な事になってた
ありゃホント、窪んでる・・
アーマーつけてる状態のが可愛いんだがなぁ・・
アーマーつけた状態の可愛さには同意
エプロンだけつけた状態の胸の形も好きだけど:-)
このエプロン、加熱すると縮むんだよなあ(´・ω・`)
>>940 神トン。こりゃ・・・エロい!エロすぎる!!十万回保存しますた。
>>940 オリジナルの絵師さんですね? 有り難や。激しくエロス!
今度こそ複数のディスクに保存、と…
マグネミクロマンも欲しくなってきた…
スペーストラベラー買ってくるかなー
943 :
932:2006/02/20(月) 22:17:04 ID:v/IXltgY
>>940 ありがとう!
あんたは本物の神だよ!
もうちょっとで自分で下手絵描いてしまう所だった
>943
君の絵が見たいと思った俺ガイル
>>940 再うpトン。
これはエロい!!今夜は寝る前に良いもの見せてもらいました!
後、俺も
>>943の絵が見たいと思った。
946 :
名無したん(:2006/02/20(月) 23:45:06 ID:+QOzQfXp
>>940 エロス!
マグネの可能性をみた気がした!
>>蟹光線の人
メガロパッ
蟹光線といえば
イブセマスジー…
【卓ゲ板へ帰れ】
まさかこんなトコでS=Fネタが見れるとは思わなかった……
>>950 グラブズがどう見てもカニアーマーにしか
見えなくて、買ったその日のうちに蟹光線
画像つくったけど、きくたけスレでも
ミクロスレでも公開しづらかったので
こっそりロダに上げていたのです
結構元ネタわかる人多いのね……
ミクロマンはやっぱりオッサンユーザーが多いんだろうなぁ
> メガロパッ
♪ミクロマンは行くぜっ ミクロマンはやるぜっ
ミクロマンー小さな巨人ー♪
何でコバヤシタキジーじゃないの?素朴な疑問。
>>954 それは作者が蟹工船の原作者を素で間違えてたから
>>940 サンクス、このまえHDDが壊れてそれなくしちゃって困ってたんだよ
>>958 ロベルト「おかあさ~ん!!」
ボル奴「おかあさ~ん!!」
うはぁ なんてつまみ食いしたいミクロなんだ…GJ!
>>958 ミクロマンじゃなくて俺のお母さんになって下さい。
代わりにミクロマンには俺のオカンあげるので。
961 :
名無したん:2006/02/23(木) 09:12:52 ID:0zJbf7+U
>>958 なんとなく配色がミクロシスターっぽい。
シオン、太ったな。
左から2番目のママがホルスタインみたいです
搾乳プレイやりたい
オルガもとにもどって良かったな
>>958 うれしいなっさわ~りたい~♪(song byぶんけかな)
昨日クリアマテをいじり過ぎて寝不足の脳が一気に覚めましたぞ
>>ALL
そろそろ次のスレタイを考えませんか?
俺からはこんな案を…
【おっぴあが】ミクロマンティック5夜目【いっぴあ】
虹裏らしいといえば虹裏らしいけど、
ミクロとは全然関係なさげなこの案を出すべきか迷っていましたが、
>>958さんの絵に背中を押されました
【煩悩を】ミクロマンティック5夜目【開放しよう】
とか
【霊力合身】ミクロマンティック5夜目【坊主】
【飛び出そう】ミクロマンティック5夜目【ビッグマイ煩悩】
~ちっちゃくても妄想はビッグ~
俺も>966を推す
>965
ここは角煮ですよ?
【オーマイガッド】ミクロマンティック5夜目【イエスイエス…】
ミクロマンティックは、
生まれたばかりのスレッドです。
応援して下さいね☆
お友達にもここを
教えてあげて下さいね。
>ここは角煮ですよ?
【青春ニ期限ナンテ無イ】ミクロマンティック5夜目【探求心ニ歳ハカンケイナイ】
ミクロマンティックは、
生まれたばかりの(ry
>>958 しっかし、見れば見るほど「牛」モチーフだな シオン
977 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/02/23(木) 21:23:07 ID:c6TKRiv3
>>966の人気に嫉妬
いいんでない?次スレは990?
>>977 ツンデレは左はじだと思うの・・・
というわけで、右はじは漏れがいただきますw
右端は未亡人キャラぽい。
俺もああいうの好みだな。年上好きにとっては理想だわ。
>>966がいいというのには同意だが、「開放」でいいんだっけ?
「解放」だったような気も
クアント漫画の台詞にあわせるなら「解放」だね
このスレ住人のママ好きは異常!
ミクロマンじゃなくてミクロママンが好きなのか?
スレ、立てたらソッコーで埋めてくれる?
残りのスペースが少ないと絵師さんもアップしづらいと思うの。
>>984 埋めるまでもなく、新スレが立てば絵師さんはそちらにアップすると思うよ。
こっちは残り10レス足らずだから、放っておいても雑談で埋まるだろうし。
ごめん。
わたしでは無理でした・・・
【煩悩を】ミクロマンティック5夜目【開放しよう】
超フル可動玩具、ミクロマンに関するイラスト・マンガ・写真を貼って
皆でウッハウハするスレです。
写真に関しては、本来3次扱いですがこのスレではOKです。
おもちゃ板に貼るのがはばかられるような
エロ改造・エロぽぅづは元より萌え改造や試作など
エロ抜きもOKの方向でヨロ。注意事項をよく読んで
お楽しみください。
UPローダーは本スレで使われてる所を使うと
ネタがネタだけにつっこまれるのはもちろん、
アンチ粘着叩きも 発生する恐れが有るので絶対使わないように。
自作画像はスレ専用ロダへ
http://rara.jp/rental/micromantick.html
989 :
965:2006/02/24(金) 10:28:19 ID:rBOS69qu
>>971 すみません、素で間違えていました(決して悪意や策謀の類ではなく)
皇帝陛下に踏まれてきます…orz
誰も次スレ立てられないみたいだからスレ立て依頼出しちゃうよ?
まだ依頼してないよね?
立ててきますよ?
992 :
991:2006/02/24(金) 14:14:54 ID:fXmW8OjL
ごめんなさい・・・駄目でした・・・
993 :
代行:2006/02/24(金) 14:58:10 ID:RJdP+eyT BE:243628237-
>>993 乙
テンプレの続き貼っていい?
もう送信するだけ
995 :
991:2006/02/24(金) 15:26:52 ID:fXmW8OjL
997 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/02/24(金) 17:10:39 ID:HJ2H/soP
み
ギルランダは俺の嫁埋め
スコール発掘
あっ、1000だ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。