精液に血が混ざった時の専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ
オナニーのたびにビクビクですよ
2名無したん(:2005/09/24(土) 15:24:29 ID:czVndrHQ
2
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 15:26:16 ID:rLYztNh4
大出血サービス
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 18:02:34 ID:7Avsxs60
それ癌だよ
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 20:11:51 ID:V2Lxu0OX
ガーン!
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 21:28:27 ID:Zpf3hpaH
精液と血が混じっている画像専用スレじゃないの?

それはともかく、つまり>>1は精液と血が混じった状態を実際に見たことがあるワケだね。
じゃあエロゲーやエロマンガで「処女血とザーメンが混じってピンク色になった」なんて描写を見るとウソ臭くて萎えるだろう?
オナニストとしては癌かどうかより萎えることの方が問題だよね。よくあるからね、ウソ描写。
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 21:46:15 ID:V2Lxu0OX
激論!「精液と血は混ざるのか?」
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 22:02:07 ID:Zpf3hpaH
>>7
混じるよ。だって1がそう書いてるだろう?1がそう書いてる以上、それはつまりテンプレなんだよ!
「精液と血は混じる」それがこのスレのルールだよ。間違いない。
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 22:42:07 ID:k0m3eBr5
>>6
混じったら実際はどんなふうになるの?
詳細希望
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 00:00:56 ID:qSHFrpN8
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 08:13:29 ID:zaj0FmWe
>>9
まじれす。
濃い黄色またはオレンジ色。茶色やどす黒い色になることもある。
とくに後者の場合、癌などの疑いが強いので速やかに医師の診断を受けるべし。
ピンクというのは言葉のアヤ。実際には血液は赤くないんだから、薄めてもピンク色にはならない。
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 10:27:59 ID:N6ge4y3B
>>1
thx.
エロ漫画描く時の参考にさせてもらいまつ。
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 18:39:33 ID:EgQk03Rh
密かに良スレ?
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 00:16:57 ID:W3BNd4IL
俺の場合、精液と血は完全には混ざらなかったよ。
精液がよく分からない汁で薄まって、その中に血液が筋状に混ざっている感じ。
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 09:27:44 ID:rF+O18Yn
mimiakanitiga,,,
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 15:34:31 ID:280f18WL
恐いスレだな、ここ。興味本位で覗いたらなんかちんこ痛くなってきたぞ…。
しかしよく見たら絵師降臨してるし!
>>12
精液と血が混ざってオレンジ色になっている画像を投下してください!
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 12:14:09 ID:M9HOnUhu
尿と血が混ざると、茶色がかった赤>橙>黄になりますね。
精液と血が混ざるかどうかは、本人の体調や出血の部位によるのでは?血液の状態が変化するので。
多分コーヒーとフレッシュの関係に近いかと。入れてすぐの状態=>>14氏。かき混ぜた状態=>>1氏。
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 22:32:08 ID:09qvzJeF
精液にゴマつぶ大の赤黒い血豆みたいのが入ってた事がある。
その日は朝から右キンタマがしびれた様な感じがしてた。
ちなみに今も右キンタマに違和感がある。
ガンじゃないといいなー。
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 22:40:23 ID:rQcyJTq9
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 22:40:47 ID:bb367GK3
学術スレ捕手
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 00:42:42 ID:M/lOtTDr
>>17
尿管結石の時は、尿が真っ赤だったよ。
びっくり→横っ腹いたたた→病院へ→ついでに入院。(夜のイベント無・・・orz)
体質によっては癖になるみたいなので、尿の際には毎回ビクビクですよ。
(3回目なんで。)
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 15:37:17 ID:JgfFTsNO
腎臓との関係が
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 02:16:28 ID:JEQtDm6a
>>14
いったんどんな状況で血が混ざるの?ある日突然なの?詳細キボンぬ。

>>22
尿管結石の場合、大有りです。
個々で原因となる食べ物が違うらしいので、食生活には気おつけましょう。
尿しているとき、「ピキッー」とした痛みが又の下あたりに来たらリーチです。
(ツモったら入院ですよw)
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 16:36:59 ID:Wt0A9rgK
ビタミンC摂りすぎると結石になるって誰かに聞いた
知り合いの院長は炭酸飲料の見まくって結srき
2523
>>24
なるほど・・・参考にするよ。有難う。