ツンデレラ姫 6発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ
・ここは画像とはビタ一文関係ないスレです。
・実も蓋もない言い方をすると、1行リレー小説スレッドです。
・しかも今のところツンデレ娘の萌え小説ですらありません。
・考えるな、感じるんだ。

過去スレ
6発目:http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1122474956
5発目:http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1117955459
4発目:http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1113488934
3発目:http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1110892385
2発目:http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1108881078
1発目:http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1106559528

ツンデレな画像をお探しの方は↓のスレへどうぞ。
【素直に】ツンデレスレ7デレ目【なれない】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1125933350
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 12:24:54 ID:sJXp0hrG
スマン、7発目だよ…
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 13:01:56 ID:xk0rM4oU
これも孔明の罠である
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 13:23:13 ID:wkFAvBy4
こいつもテンプレ入りさせた方が良くね?

9 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2005/06/05(日) 23:06:16 ID:+kXxkNXU
初代スレの>1の全文は「(・∀・)イイヨイイヨー」だった。
意図が不明なスレはおぼろげにツンデレ娘を語る方向に行くかのように見えた。
しかし>33の「――やがて文明が滅びときが訪れた。」がすべてを断ち切った。
そして>34の「そんな時、とある小さな国でツンデレラという貴族の娘が生まれた。」で方向が定まった。

2代目の>33-34が初代スレのコピペになったのは、この偉業をリスペクトしての事だと思われる。
3代目、4代目で早速崩れる事になるのだが。
強制する程の事でもないだろうが、新スレの準備期間としても丁度良いのではないだろうか。
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 14:11:42 ID:2CU6oOhg
>>1
乙…ってwwちょwwwwおまwwww

>>4
おお、忘れる所だったwwwGJ!
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 15:08:32 ID:tcuWqKCP
前スレで星界の紋章だかの台詞を入れてる人に頼みがある。
できればもうちょっと脈絡を考えて書いて欲しいんだ…
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 19:19:10 ID:oHJ7jRQS
と尾崎豊が申しております。
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 19:43:19 ID:oUMbse5j
次は8発目でスレ立てな
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 20:23:36 ID:LmGY7R+Y
個人の自由だがメール欄で飽きたとか冷めたとか書くなお前ら
ツンデレラスレはそういうスレだ
本気でやりたければ創作文芸でも池
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 20:38:08 ID:tcuWqKCP
>メール欄で飽きたとか冷めたとか書くな
そんな人いたっけ?
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 20:50:33 ID:9xPnNdcP
>>9の被害妄想じゃないのか
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 21:20:29 ID:1dVCwQ+g
いやサイバトロン基地に行かせたがる奴が出たときの反応だろ。
アレやられるとそれまでの筋がぶち壊しだからな。
でも面白がって基地に行かせようとしつこく書く奴がいるからあーいう反応になっていったんだろ。
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 21:30:50 ID:wkFAvBy4
核に続き、サイバトロン禁止令が出るのか…?

まあ、個人的にはグダグダでもいいと思うがな。
元々そういうスレだし・・・

時に絵を描ける奴いる?こん中に?
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 21:30:55 ID:9xPnNdcP
おれはサイバトロンより空気を読まず孔明を持ち出してくる三国志ヲタがうざい
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 21:37:57 ID:8z75YXjC
このスレがきっかけでトランスフォーマーの話を知って三国志にもより詳しくなった俺ガイル

>>10-11
ごめん正確じゃなかった。
>正直今スレは夏休みと諦めて適当な事を書き殴って埋めるスレ
>ストーリー上にブッシュとか小泉出てきた時点でなんか萎えた
とか見るとテンション下がるというか。別にいいんだけど

俺自身は勝手に脳内で話組んで一気に十五行ぐらい書いちゃうときがあるんだけど
そういうの他の人的にはどうなんだろう

こんな真面目な議論とかぶっちゃけどうでもいいんだが
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 21:53:09 ID:oUMbse5j
核とか序盤はぶっ放しまくりだったんだから、
ある程度容認してもいいんじゃね
殺伐とするのも嫌だし
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 21:54:32 ID:tcuWqKCP
>15
ああ、あったねそういえば。
まあ萎えちゃうって人も自分が盛り上がると思う方向に展開させてね、て事で。
初代スレのブッシュは面白かったなぁ…

>一気に十五行ぐらい書いちゃうときがある
スレがそれで埋まってたら困るけど、たまにあるくらいなら良いんじゃない?と思う。

テキトーに行こうよ。
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 22:22:11 ID:PT2YxqxZ
海江田の扱いは今くらいで丁度良いな。
弘明、猫店長と並んで好きだ。

もっともゴリアテに台頭されただけかも知れんが。
あと男は……いいか。
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 23:09:42 ID:1dVCwQ+g
台東区在住の彼は……まあ適当に出てくるかw
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 23:12:09 ID:8z75YXjC
毎回でてくるヤマーダ☆コイチローだけが元ネタ知らないんだけど
何なの?
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 00:50:35 ID:rP9H9p7G
ぶっちゃけ全部元ネタわからない
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 01:22:43 ID:tYLr9Icp
「山田浩一郎(台東区在住)」は元ネタ無しじゃないかな?
まー元ネタに縛られると色々不自由だから、好きにいじっちゃえば良いよね。
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 08:10:11 ID:mQsGHjq+
こんな適当なスレの適当なキャラの是非を語るこの流れ、割と好きだ。
キャラを愛するとはこういう事だな。
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 11:06:54 ID:f6JS2Oyg
山田は俺が出した。
やまだこういちろう、で一発変換がこの名前だった。
台東区も適当。
でも何故か使ってくれる人が多くて……ってかヤマーダ☆コイチローってw
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 19:04:19 ID:CNqz6/0I
<ツンデレラスレ レギュラー陣>
ツンデレラ             貴族の娘。ツンデレ。
オレオンナ             男口調。
ニューあけみ           ツンデレラの友達。
デスラー              総統。♀
ウェッハッハ王          ツンデレラの国の王。
海江田               原潜「やまと」の艦長。
諸葛孔明              蜀の軍師。
猫店長               ぬこ。
ふぃんふぁんねう         不定。
山田浩一郎            台東区在住。
シンデラー             ツンデレラのライバル。
関西のうまか棒          伝説の傭兵

そしてこいつはレギュラー入りか?!
ゴリアテ              ツンデレラのお供。ドジっ娘
26名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 19:26:08 ID:cbPFS6aL
レギュラーってもあてにならないよな。
ニューあけみやオレオンナは大分影が薄くなってきたし。
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 20:33:05 ID:bIrkhQT2
まあ出したいのを出したいだけ出せばイイって事だよ。
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 21:30:58 ID:cbPFS6aL
前スレ終了ー。
しかしアレだ、ここのスレ立ては970か980辺りでも良さそうな気がするがどうか。
29前スレからサルベージ:2005/09/21(水) 22:47:13 ID:fmBWXI9X
               /\    
            /ヽ/ ○ ヽ/.\
           /,.-‐-、,.‐‐-、   ヽ- 、
          /::::::::::::::::/⌒丶 ヽ._______|
         /::::::::::::,ィ〃//゙ヽ::::::ヾ:::ヽ::::::::}
         /:::::::::∠_     `'、::::::::::ゝ:::::j
        {:::::::::/,.=、\   /= `メ ヾ }メ
        ノ)イ r-r--     rr---r/⌒ヾ:::ソ
          リソ,ヽ|_|.    |  /仆⌒!ソ
          八///   _   ̄//.!|f_ノリ
           リヽ.         ィルリ从メ
              ` ┬   トx 
「貴方たち、次スレは『8』である事をお忘れなく」
30前スレからサルベージ:2005/09/21(水) 22:49:58 ID:fmBWXI9X
      ,  /ゝ  ,、  __/\__ ,、   
     ((  ,| 、ヽ、 i ∨/ ◎ ヽ/. i_
      ` ト ゞ \,.-‐-、,.‐‐-、 ∠、. 
        ゞ ゝ/    /⌒丶 ヽ._ 7____
       ∠ /   ,ィ〃//゙ヽ ヾ,〆~^^   /
         /  ∠_     `'、 ゝ,゛ソ゛^__ゞ
        {  ノ  ヽ、  ィ''"^ヾ ヾ __,ゝ
        ノ)イ yr==、   ,.==ィ/ __ゞ
        (( \i、|___|`  イ_/,仆 !ソノ、
       ,ソ`人 ⊂⊃ _______  ⊂⊃メノ ノ、
      ( 人人 'ヽ  i、 /  ,(ヽ、ル ノ ノ、
     ソヽ  \\ ソゝ 、~  /\ \ノ ノ ノ、
「それではごきげんよう」
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 22:52:40 ID:cbPFS6aL
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V   「私はどうでもいいというのですか?」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 23:22:23 ID:cbPFS6aL
       _,...-、,-、.,_  ,、.,、
  ∩∩,.'i<_ヘ_ii_/冫-' i'''i' '、
.i'"ニi--ヒ i`''_-イ__ヽ'"i ̄   }
 ゙、 __ i- 、l _,.!/i- '' "´    オレオンナ死ねぇ!!
  ``' - 、,/\_i__,!/ヽ、`\
   / __  ヽノ /´>  )
   (___)   / (_/      訳「 は じ ま る よ ! 」
    |       /          
    |  /\ \
    | /    )  )
    ∪    (  \
          \_)
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 23:26:56 ID:rP9H9p7G
――やがて文明が滅びときが訪れた。
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 00:14:21 ID:IGxJ/PU/
そんな時、とある小さな国でツンデレラという貴族の娘が生まれた。
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 00:14:48 ID:uatH72hY
そして偶然にも同じ日に、ツンデレラの生まれたワロス家に
代々執事として仕えるオサナナ家の息子、ジミーも誕生。

ツンデレラとジミーは仲の良い兄弟にように育ち、
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 00:27:22 ID:IGxJ/PU/
ツンデレラとジミーはともにスクールを卒業。
貴族としての教育をうけるべくアカデミーへ進学することになった。
ワロス家当主であるツンデレラの父の特別な計らいで、ジミーも一緒にアカデミーで進学する。

貴族の子息令嬢なら必須といわれるアカデミーのなかでも、
もっともきらびやかで優雅といわれるアカデミー。
その名も
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 00:42:09 ID:7Sf1MQVm
KKK
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 00:44:45 ID:WTN+cs8h
旅団
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 00:46:01 ID:IGxJ/PU/
附属
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 00:50:06 ID:FKnZ8+gh
囚人収容施設
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 01:11:45 ID:z3rOMZM6
やまと
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 01:19:16 ID:88sSUTdU
を改造して十年前に作られたやまと学園。
二人は同じクラスの生徒としてそこへ入学した。
理事長の海江田の挨拶が終わり、入学式を済ませた二人は新しく一年間を過ごすホームルームへ入ったのだが、
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 01:39:59 ID:2F+AbroT
そこでツンデレラは終生のライバルになる女、シンデラーと出会った。
彼女も貴族の家に生まれた嫡子であり、将来を嘱望されるほどの才を持っていた。
44名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 01:43:03 ID:P4SiC/Ru
ツンデレラとシンデラーは目があった瞬間、互いに何かを予感するのであった…

「まだお一方しかいませんね、ツンデレラ様」
いつの頃からかジミーはツンデレラを呼ぶ時に「様」を付けるようになっていた。
ツンデレラはそれを少し寂しく思っているのだが、口には出さない。
「そうね…特別早く着いたとも思えませんのに。」
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 01:45:14 ID:88sSUTdU
その瞬間、教室のドアがバーンと開いた!
そして教師が入ってくる。

運命のもと集まったツンデレラ、ジミー、シンデラーの三人に教鞭を執るその教師は、かの有名な
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 01:56:11 ID:3K4hU4ta
ゴリアテの母親でもある
47名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 02:06:54 ID:hes2iiG6
泣き虫キムキム、もとい
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 02:09:42 ID:P4SiC/Ru
キムラーヤ・ニクマン・アンマン教授。
専攻は古代歴史学だが、その知識は多岐に渡りその造詣は深く広い。
天才の名を欲しいままにする才女であるが、涙もろいのが玉にキズである。

だが、そんな彼女も知名度は娘に劣ってしまう。
話はそれてしまうがゴリアテについて少し説明をしておこう。
彼女は
49名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 02:29:24 ID:dRgNfZbR
教授である母親から知識を、元外人部隊だった父親から戦闘技術とサバイバル技術を、
そして母方の祖母からメイドとしての技術を叩き込まれた、生粋のドジッ子である。
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 02:36:34 ID:X69El4j1
そんなゴリアテが有名になったのは、ある事件がきっかけであった。
その事件とは
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 02:44:26 ID:2F+AbroT
一年前に起こった「ぬこリアン侵攻」。
これをを未然に防ぎ、戦争を終結に導いた英雄、それこそが彼女、ゴリアテだからだ。

だが、今彼女は祖母によるメイド修行の最中なので関係ない。
52名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 03:45:14 ID:PAqA5MPH
さて教授によると、このクラスの生徒は他に数人いるのだが列車が事故で止まってしまい
到着は明日になるとの事。
ゆえに今日は挨拶程度で済ませ、自己紹介は全員が揃ってからという事で解散となった。

寮生活をする生徒が多い中、地元のツンデレラ達は屋敷から車で通いである。
二人が迎えを待っていると
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 04:09:29 ID:WTN+cs8h
急に空が輝きだした

しかも何か・・・
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 04:14:37 ID:zqJItlIH
トグロ(弟)を巻くような
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 04:18:20 ID:a8A5uf0W
そう、あの光はまさしく「核」―――

――こうして世界は再び、核の炎に包まれた――
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 04:21:45 ID:PAqA5MPH
と判断するのは早計である。

「ジミー、あれはなんですの!?」
「いや、僕にもわかりません…ツンデレラ様」
やがて光は一点に収束し、
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 04:50:13 ID:2F+AbroT
ツンデレラ達の目の前に落ちてきた!
「ツンデレラ様、危いっ!!!」
ジミーがツンデレラを庇う様にして前に飛び出す。
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 04:55:02 ID:dRgNfZbR
つもりだったが、あせってツンデレラを前に押し出してしまった。
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 09:11:21 ID:WKjBtDnR
簡単に土俵から転落するツンデレラ。押し出しであっさり決める、まさにジミーの横綱相撲である。
カルパチア部屋の看板力士でもあるジミーは
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 09:48:36 ID:KR3L5lvd
ちゃんこ鍋にイナゴの佃煮を入れるのがマイブーム
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 09:52:06 ID:WTN+cs8h
という妄想がジミーの中を突き抜けた
しかし押し出されたツンデレラは
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 12:23:18 ID:VBPE/jcM
そのまま前方にダッシュした。
光はツンデレラをかすめ
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 15:06:13 ID:gK9+kAJP
ななめ後ろの山田浩一郎(台東区在住)に直撃し
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 15:35:37 ID:uatH72hY
そのまま彼に吸収されるように消えてしまった。
「な、なんだこのパワーが溢れてくるような感じは…身体が…熱い!」
そう言う山田浩一郎(台東区在住)の異変に
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 15:52:35 ID:n3zqIiG5
フリーザですら恐れおののいた。
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 17:05:28 ID:uatH72hY
後に山田はZ戦士と呼ばれる軍団の一員として、その宇宙の帝王フリーザと死闘を
繰り広げる事になるが、それは別の物語である。
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 17:36:00 ID:FKnZ8+gh
今は正面のロンメル機甲師団を叩く方法を考えるのにつきる
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 17:46:16 ID:ELWMiew9
ジミーは悩んだ。ロンメルといえばドイツ第三帝国最強の戦車軍団。
まともに戦って勝てる相手ではない。

(なにか弱点はないものか……)
そこへツンデレラが助言をする。
「ジミー。ロンメル機甲師団の戦車はみんな空冷なのよ」

そうだ、それならあの手が使えるかもしれない。
さっそくジミーは
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 17:52:32 ID:USVGWBVq
朴さんに角砂糖を貰いに行った。
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 17:54:03 ID:3K4hU4ta
ジミーは役に立たないと完全に見切ったツンデレタはキムラーヤ・ニクマン・アンマン教授に
どうすればいいか聞いてみる。
キムラーヤ・ニクマン・アンマン「じゃあ最初の授業は狙撃銃での戦車への400Mスナイピングよ♪」
かなりの難題を軽く言ってのける先生
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 18:05:42 ID:gK9+kAJP
そこへ先ほどパワーアップした、その名もパワード・山田浩一郎(台東区在住)が抜擢された。
アンチマテリアルライフルを設置し、スコープを覗き込むパワード・山田浩一郎(台東区在住)。
その照準に映ったのは
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 18:06:38 ID:hes2iiG6
とは言え、バレットM82A1狙撃銃は1000M先をも撃てる性能をもっている。
無論、戦車をぶち抜ける訳無いが
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 18:12:29 ID:ELWMiew9
その照準に映ったのは、おつかいの荷物を落として卵をわってしまったゴリアテの泣き姿。
思わずP山田は
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 18:37:45 ID:uatH72hY
ドジっ娘メイド萌え〜、とか思った。
が、気を取り直して戦車に狙いを定める。

そして、振りかぶって、投げた。

赤熱化しながら超高速で飛ぶライフルは、まるでレーザーのような
赤い光の軌道を描きつつ戦車に突き刺さる。
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 18:39:55 ID:ELWMiew9
「た、対戦車ダガーか!?」
本当はライフルなんだけど、ロンメル指揮下の戦車兵は大混乱。

ツンデレラはこの機を逃さなかった。
今こそ
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 18:41:20 ID:hes2iiG6
燃料タンクに角砂糖を投げ込む絶好の機である。

「あんちゃん、うまくやれよ」
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 20:41:35 ID:0yx+xnek
朴さん家から駆けて来たジミーは、
「ハァハァ疲れたなぁ…疲れたときは甘いものだ」
持ってきた角砂糖を全て食べてしまったのだ。
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 20:51:25 ID:F1Asr52l
「我が無窮の師団に敗北など有り得んのだ! 燃料タンクに角砂糖を投げ込まれでもせん限りはな!」
ロンメルが吼えたその時――!
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 20:57:53 ID:ELWMiew9
「ふンっ!」
P山田が跳躍する!
パワードの名を冠するに値する跳躍力!
そしてすばやくロンメル軍団の戦車の燃料タンクを空け、
何かを投入する!!

「そ、それは──!」
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 21:04:28 ID:3K4hU4ta
糖分と着色料たっぷりのメローイエロー
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 21:43:24 ID:uatH72hY
と角砂糖
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 21:45:50 ID:ELWMiew9
と燃焼系アミノ式
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 22:22:33 ID:lCAC1ogN
そしてとどめは
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 23:10:57 ID:PrAGU0bx
マサイの戦士
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 23:59:43 ID:FKnZ8+gh
「これはもう駄目かもわからんね」
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 00:06:30 ID:ELWMiew9
とロンメルは嘆いた。
排気パイプからはメローイエローの胡散臭い臭いと角砂糖が角砂糖が溶けた甘〜いカルメ焼きのような臭い。
さらに燃焼系アミノ式のせいで中国雑技団っぽい横転を繰り返す戦車まである始末。
最終的にはマサイの戦士のせいで全ての戦車がジャンプを繰り返すという結果に。

ツンデレラとジミー、そしてパワード山田の活躍にキムラーヤ教授は
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 00:09:16 ID:8r6+3dKR
驚愕の光景を目の当たりにする。

一斉にジャンプした師団の全戦車が空中で衝突融合。
脅威の重装甲機動ロボ「ダイセンシャー」へと進化したのだ。

「これが、マサイの力か…ッ」
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 00:55:23 ID:gJg+WhLR
「逆効果だったのか・・・んっ?」
よく見ると、重装甲機動ロボ「ダイセンシャー」の様子がおかしい。
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 01:46:43 ID:8r6+3dKR
戦車の搭乗員はすべて外に吐き出されて、頭頂部に見える
コクピットらしき部分も空席なのだ。
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 02:12:32 ID:JOjnDy2I
このように空席が目立つ有様では、小泉首相に民営化されかねないと危惧したロンメルは
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 04:02:49 ID:L65rPFLJ
「しまったぁぁぁ!!列車事故の災害救助に行く予定がぁぁぁ!!」
などど叫びつつ一切を無かったことにして、この場を去っていった。
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 04:22:54 ID:8r6+3dKR
「この大きなロボット、置いていってしまいましたわね…ジミー、これに乗って帰りましょうか?」
ツンデレラの大胆発現に
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 04:53:01 ID:y0CO2VeK
「いえ、ロボットなど要りません。ガノタにはそれがわからんのです」
と冷たく返すジミー
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 06:04:36 ID:qxZENvdq
「本当に必要なのは、原潜なのです!」
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 06:20:04 ID:gaf4wiff
だが、此処やまと学園の在る都市は国の内陸部だ。当然海など無い。
「お迎えに上がりましたぁ〜」
とか何とか言ってるとメイド姿の少女が向こうからやってきた。
「…え?貴女は…」
ツンデレラは目の前に現れた救国の英雄、ゴリアテに驚きを隠せない様子。
「あ、申し送れましたぁ〜。私、今日から姫様付きの侍女になりましたゴリアテと申しますぅ」
「いや、…え?」
「それはそうとぉ、乗って来た車をさっきの戦車たちに踏み潰されちゃったんですよねぇ〜。
まぁ、仕返しにFCSとかに少々、細工させて貰いましたが〜」
等と言いながら重装甲機動ロボダイセンシャーに乗り込むゴリアテ。
「丁度良いのでコレで帰りましょう〜」
ツンデレラは話の流れについていけない。
「ああ、そう言えば今日新しい人が来るって、父…執事長が言ってました」
ジミーから今更ながらの発言。
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 07:25:28 ID:lItR6Q6H
その光景を、携帯電話(プリペイド式)を片手に物陰から窺う者達がいた。伝説の傭兵・関西のうまか棒。
「予定通り、例のモノはツンデレラの手に渡った。引き続き監視を続行する。…だがそろそろ教えてくれ、
“ツンデレ計画”とは何だ? ツンデレラとは一体何者なんだ!? 何もかもが不透明で見通しが利かない!
お前は何かを掴んでいるはずだ! そうだろう、猫店長!」
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 13:15:23 ID:AwrMU3/p
「お前は金を貰って言われた仕事をする、それ以上を求めるな…長生きしたければな」
電話の向こうの冷徹な声はそれだけ告げると一方的に電話を切ってしまった。
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 15:54:28 ID:M+MHbdu1
「くそっ。……あんな代物使った計画だ、長生きも怪しいもんだぜ。…ヤバい山踏んじまったかな」
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 16:39:41 ID:eMaPz55V
――その日、インペリアル牧場の主の娘、オレオンナは愛馬フィンファネウを連れて
街へと買出しにきていた。
フィンファネウは馬の割には身体が小さく二足歩行で顔は鋼鉄ジーグそっくりと
乗用する事はできないが彼女のお気に入りの一頭だ。
「確かジミーとツンデレラが入った学校って、この辺だったよなー」
ついでに友人である二人の新しい母校でも見物しようと辺りを見回していると、
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 17:11:26 ID:JOjnDy2I
屋台でたこ焼きを売っている呂布を発見
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 18:11:01 ID:lh7k0hv6
中国だけあってタコ焼きと称して中身はイカである。そんなものを売っている呂布に対し
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 18:13:58 ID:eMaPz55V
通りを挟んだ反対側では
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 18:20:32 ID:lh7k0hv6
両津勘吉がタイヤキを売っていた。
104名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 19:01:56 ID:KaLAKcKO
まず先にタコ焼きを買い求める海原雄山。
「…少し痩せたな、呂布よ」
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 19:36:59 ID:eMaPz55V
呂布は白い歯をこぼれさせながらニカッと笑う。
「その秘密はコレ、今話題のEMSマシーン・アブデレーラ!
 低周波の電気刺激で筋肉収縮運動を行うことができるんだ!
 これがあれば、いつでもどこでも本格的なエクササイズが可能なのさ!」
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 19:40:22 ID:y0CO2VeK
Oh!
こいつは凄いぜ!
お腹の肉が適度にシェイクアップされて、
こんなにお手軽に贅肉を落とすことができるんだね!
でもこんな素晴らしいマシーンはちょっとお高いんじゃないかい?
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 19:44:33 ID:rhZcZPIp
確かに
こんなにイイ物はかなり高いはずだ!
一体いくらなんだい?
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 20:25:48 ID:M+MHbdu1
「400円でーす」
「たこ焼きかよ」
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 22:17:01 ID:eMaPz55V
「(ちょっと欲しいな…)」
オレオンナが内心思っていると、通りの向こうから地響きを立てて何かがやってくる。
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 22:30:03 ID:JOjnDy2I
(ジャーンジャーンジャーン)
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 23:18:23 ID:Z0s8fgqw
「復活! 戦車野郎ロンメル!!」
112名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 01:40:26 ID:zFuL9N1q
あのロンメルがもう帰ってきた!
徒歩で。
「わ、我々の戦車はどこに行った〜!?探せー!」
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 02:07:43 ID:3cxRuFOi
「とっつぁーん
 戦車は頂いたぜぇー」
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 02:08:31 ID:uUPPeGTI
晩飯のおかずに食ったが?
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 02:19:23 ID:eIu9crsC
「あっちです、あっちで見ました!オレンジ色に光って東の空へ」
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 02:39:07 ID:NoPLxAGr
事情が分かってないのでそれぞれ好き勝手なことを言う
オレオンナと海原雄山とあと呂布
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 03:14:36 ID:D71+hVkF
そこへ通りかかるツンデレラとジミーとゴリアテの乗った「ダイセンシャー」。
「あ、ツンデレラ様、たこ焼きを買って行きましょー」
そういうとゴリアテは急カーブして呂布の店の前へつけた。

         プチ 

何か踏み潰したようだ。
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 03:19:14 ID:eIu9crsC
それは、おばあちゃんが少ない年金からコツコツ貯めたお金で孫の為に
買ってあげたサッカーボール。
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 03:33:24 ID:InmLLPV6
かわいそうなので代わりのボールを買ってあげる海江田。
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 03:39:13 ID:3cxRuFOi
どう見てもそれは軟式テニスボールだったがそれは気にしない
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 03:52:31 ID:H/K1XRv/
「うわ、何か踏み潰したみたいですよ?子供が泣いてる…
 ツンデレラ様、僕行って謝ってきますので待ってて下さい。」
そう言ってコクピットから降りるジミーを
122名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 04:34:31 ID:D71+hVkF
「ちょっと待ってくださいですぅ」
引き止めるゴリアテ。
「よく見てください。あれはブービートラップですぅ」
泣いている子供に見えたのは精巧な人形だった。そしてその腹部には対戦車地雷が
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 04:34:59 ID:VIIRur21
原潜(独立国家)が特攻した。
124名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 05:06:52 ID:H/K1XRv/
陸上を移動できるように車輪を付けたカスタム潜水艦である。
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 06:24:26 ID:3cxRuFOi
勿論人力で、屈強な北朝鮮兵士500名が頑張って引っ張る
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 06:29:54 ID:FYBoF90/
そしてブービートラップの人形と原潜が衝突するかと思われたその時、
一人の老婆が飛び出してきた。
「ま、待って下され!孫は確かに人形でブービートラップじゃが、悪い子ではないんですじゃー!」
「エーン、オバーチャーン」
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 07:21:29 ID:YO27OYx1
「待って!これは孔明の罠よ!」
すんでの所でツンデレラが気付くが
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 07:53:35 ID:PH6g7q9/
ヴェラザノ橋の市民が固唾を飲んで見守る中、「やまと」衝突―――
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 08:48:19 ID:GddV3vsz
一発いけえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇ
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 08:56:03 ID:A9RjxLmH
「こちら関西のうまか棒。原潜と人形の衝突事故発生。タコ焼きの屋台が全壊、ツンデレラ一行は
地下水路へと逃れたようだ。追跡を開始する。…あのタコ焼き屋、美味かったんだがな」
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 09:27:37 ID:/uJ/mEeH
「あ〜あ、今日はなんだかついて無いですぅ」
とっさにゴリアテがダイセンシャーを壁にして爆風を防ぎ、
なんとか地下水路に逃れたツンデレラ達三人。
「そうね。登校初日だというのに、面倒だらけで嫌になってしまいますわ」
ツンデレラもぼやく。
「それはそうと〜、姫さまに先輩〜、あ、ジミーさんは先輩なので先輩と呼ばせて貰いますね〜?
で、お二人とも昼食はまだでしたよね〜?さっきのたこ焼き屋さんでぇ、とりあえず昼食分のたこ焼きを
確保して置きましたのでぇ、どうぞ〜」
こんな所でたこ焼きを取り出すゴリアテ。
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 10:25:55 ID:pDpgbMje
しかしそれは
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 10:53:17 ID:xv3lKIlM
明石焼きだった
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 12:02:18 ID:Zeg74WLE
ことを指摘するのは、徒歩でついてきていたP・山田浩一郎(台東区在住)。
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 14:11:18 ID:2xnDmwgO
そんな面々の中、ジミーだけ様子がおかしいのに気が付くツンデレラ。
うつむいて何やらブツブツ言っている…
「はっ、忘れてましたわ!すぐに外に出ないとジミーは」
「暗いの嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 16:52:40 ID:3cxRuFOi
「こちらチャーリー爆撃隊。
HAHAHA、奴ら暗がりが怖いとよ!
バーンズ中尉!
奴らに1000ポンドの火の玉をお見舞いしてやってくれ!」
「ラージャ!」
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 17:23:37 ID:qSmyFj79
ロンメル機甲師団、そしてチャーリー爆撃隊。
この街中で派手なドンパチ騒ぎが起こる元凶は「やまと学院」…
そして、その背後にある「独立国家やまと」を名乗る存在にある。
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 17:46:13 ID:uUPPeGTI
まあ、もっとも・・
それも今から1億5千年前の話だがな
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 17:50:32 ID:IuXNuUZ2
・・・と言いかけた次の瞬間、何者かに後頭部を殴られて気絶。
「・・・これは今ここにある現実。昔話などではないわ。」
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 17:56:01 ID:qSmyFj79
だが、殴られた彼は一億五千年後からきた未来人、
ソーセ・The・ルオエナイカー調査員だったのだ
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 17:56:48 ID:PH6g7q9/
地上では一騎当千の勢いで屋台を修復完了する呂布。額の汗が眩しい。
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 18:23:33 ID:qSmyFj79
その横には横転した車輪つき原潜、孫の頭(人形)を抱え号泣する老婆の姿、
ダイセンシャーに乗り込むロンメル、そして上空には爆撃機。
オレオンナは
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 18:35:24 ID:Jh3g7exM
四菱が極秘裏に開発した対戦車ライフルを手に車へ乗り込んだ。
この対戦車ライフルはゲームの筐体をバラしてある手順で組み直すと武器へと早変わりするのである。
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 19:06:59 ID:3cxRuFOi
だがどういうわけか、組み立てたら核ミサイルサイロになっていた
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 19:17:27 ID:qSmyFj79
※この核ミサイルサイロに核ミサイルは付属しておりません。
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 20:09:24 ID:FccYjTUC
大体この辺から脱線してゆく。
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 20:26:27 ID:qSmyFj79
それがオレオンナの宿命である。
「くっそー、また変なモン掴まされたか!」
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 20:44:10 ID:biWm9aqT
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V   「では次に私のこのヘンなものを掴んで頂きたい」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 22:24:05 ID:PH6g7q9/
「すごく……策略です……」
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 23:35:52 ID:IuXNuUZ2
「ふふふ・・・見事なまでに引っかかってくれましたね」
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 00:57:41 ID:GfkbApHU
諸葛亮。自分こそは全ての元凶だと言って憚らない男。

一方その頃ツンデレラたち。
「うわぁあああぁぁぁぁぁぁあ!!!!暗いよぉぉぉおっぉぉぉおぉ!!!!怖いよぉぉぉおぉぉぉ!!!!」
ジミーが段々壊れてきた。
「五月蝿いですぅ。えいっ!」
「ぐふっ」
ゴリアテはその首筋に手刀を当てて彼を気絶させた。
「よいしょ…っと。でわ姫様〜、上からなんかヤナ気配がするのでぇ、とっとと帰りましょう〜」
ジミーを軽々と担ぎ上げ、そう言って先を進むゴリアテ。
「と言っても…何処をどう行けば良いのか解りませんわ。地下水路なんて」
「あぁ〜、その事なら心配は要りません〜。ここら辺の逃走経路になりそうな所は昨日の内に
調べておきましたのでぇ、此処からなら最短距離で15分程で屋敷まで帰れますぅ」
すたすたとまるでいつもの通り道を行く様にして歩く。
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 01:17:24 ID:9YDyivtp
そのしんがりを務めるパワード・山田浩一郎(台東区在住)。
だが彼は密かに後ろから迫りくる気配に気づいていた。
「……ツンデレラ様、ゴリアテさん、走ってください。決して後ろを振り向かず!」
言うと、P・山田は袖口から2丁の拳銃を取り出し、構えた。
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 01:28:20 ID:zjPf25nl
「ダブルデリンジャー・ブーメランッ!!」
P山田の放った2丁のデリンジャーが弧を描き追っ手に襲いかかる!
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 01:36:13 ID:hJCpfgan
だがチャーリー爆撃隊は遥か高空なので当たるわけも無かった。

155名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 02:13:26 ID:zjsFd7Pf
そもそも狙いはこの地下水道で後方から来る追っ手であるから爆撃機は関係無い。

一方、先を急ぐゴリアテとツンデレラはだったが…
不意に足を止めるツンデレラに振り返るゴリアテ。
「どうしたんですぅ?急いだ方がいいですよ?」
「あなた凄い人ですのね…冷静な判断と行動力には感心しますわ。」
「えへへ、それほどでもぉ〜」
「でも芝居は今ひとつですのね。」
「?…何の事ですかぁ?」

「あなた、完璧過ぎるのですわ…英雄と呼ばれるゴリアテは、同時にドジっ子としても有名ですのに。」
「!」
「私達をどこへ連れていくつもりですの?」
「ふぅ〜…」
ゴリアテは深く溜息をつくと、ガシガシと頭を掻いた。
「貴族のお嬢様だと思って、ちょいと油断したねぇ…」
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 02:19:07 ID:3aQJrXAi
特殊メイクをベリッと剥がした下から出てきた顔は、
「!! あなたは…シンデラー!?」
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 02:25:06 ID:wKEXkb6e
「…誰それ?」
ツンデレラは人の顔を覚えるのが苦手だった
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 02:49:08 ID:5mkTo/B7
「し、失礼なっ!!」
耳まで真っ赤にして抗議するシンデラー。
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 03:04:28 ID:wKEXkb6e
シンデラーはパワード・山田浩一郎(台東区在住)と一緒に後からやって来た。
そう、追っ手だと思ったのは後をつけてきたシンデラーだったのだ。
「じゃあアレは誰ですの?」
ゴリアテのフリをしていた人物を指さしつつシンデラーに問うツンデレラ。
「知りませんわよ!」
シンデラーが吐き捨てるようにそう言うと
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 04:31:12 ID:9YDyivtp
ゴリアテのフリをしていた人物はベリベリと特殊メイクを剥がしだした。
しかも一回や二回ではない。
「ふっ……特殊メイクの上にさらに特殊メイクを重ねさらに特殊メイクを(50行くらい略)
重ねていたのにね。本人登場で一気に無駄じゃないよねぇ?」
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 05:14:48 ID:maR/hb02
とかなんとか言いながら、女は担いでいたジミーを突然水路に放り込んだ。
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 08:14:34 ID:I7KDY1mP
「こちら関西のうまか棒。少々面倒になったので今後俺のコールはうまか棒に省略する。
それと面倒事がもう一つ。どうやら俺の他にも工作員が動いていたようだ。それから…
ん…? 水路に落ちたジミーを狙って白いワニが寄ってきたぞ! コイツはでかい…!」
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 10:13:49 ID:6DA25QgK
そのわには口を開け
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 10:15:56 ID:xNHdmqVA
吐いた。
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 10:24:18 ID:TR4VCx04
昨晩居酒屋で飲んだ日本酒「響鬼」が原因だった
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 10:56:56 ID:LhZ1YfmM
と思われたが、どうやら「スピリタス」のようだ。
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 13:16:30 ID:GfkbApHU
いやいや、ビールとワイン、焼酎にブランデー、ウォッカにウィスキーをちゃんぽんしたせいだ。
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 13:37:26 ID:5mkTo/B7
山岡「二日酔いにはお茶漬けが一番だ。これを食え」
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 13:57:37 ID:k21Xr+E0
水路にお茶漬けをダバダバとブチまける山岡。
白い米粒がユラユラと水底へ沈んでいく――
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 16:41:20 ID:qnxG2oL4
すると突然水路から女神が現れた。
「あんさんが落としはったんはこの金色のぶぶ漬けどすか?それとも銀色の方どすか?」
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 16:45:11 ID:5mkTo/B7
山岡「金でも銀でもパールでもない。銅のだ」
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 16:55:24 ID:pb3ADDQw
それが奇襲の合図であった。
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 20:39:13 ID:xNHdmqVA
山岡はピカチュウをくりだした!
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 20:50:31 ID:E4kx+9T0
「山岡、何の真似だ!私の邪魔をするんじゃないよ!」
叫ぶゴリアテに化けていた女を、山岡は鼻で笑う。
「栗田、お前が失敗した時は俺がフォローする手筈になってたのさ。」

ピカチュウの100万ボルトがツンデレラを襲おうとした、その時
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 21:23:12 ID:GZzs5t+Q
ピカチュウ目掛けて大量の猫が飛び掛かった。
176名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 22:30:09 ID:E4kx+9T0
その内の一匹がツンデレラの前までやってくる。
「ツンデレラ様、ワロス特別警護猫部隊・総勢23匹お迎えにあがりました!
 遅くなってしまい申し訳ありません!お怪我はありませんでしたか?」
彼はワロス特別警護猫部隊(通称「猫ガード」)隊長、猫隊長である。
「私は大丈夫ですわ、ただジミーが気絶したまま水路に…早く引き上げて!」
「申し訳ありません!我々は猫なので濡れるのはちょっとダメです!」
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 22:49:26 ID:9YDyivtp
こういうときは山田だ。
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 23:52:57 ID:kDfPH0qY
だが肝心な時に山田は
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 00:21:46 ID:arpAzmSf
二軍に落ちていた。
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 00:31:41 ID:hX/FOVnX
しかもダメダメオーラ出まくり。
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 01:00:28 ID:PBmLE15v
更になんか小っちゃな羽虫にたかられている。
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 01:02:32 ID:DObA1x0h
「暗行御史の出頭(おでまし)だ!」
何か叫んでるオッサン登場。
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 01:20:53 ID:PBmLE15v
彼の名は暗行御史(あぎょう みふみ)、現場叩き上げの刑事である。
「ようーし、お前らそのまま動くなよー」
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 01:55:12 ID:DxSEIg+T
「ぼんさんがへをこいた」

余裕で動きまくるレギュラーども
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 02:31:21 ID:/bIJ3di5
全員捕まってしまった。そういうルールだから仕方がない。
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 02:43:52 ID:PBmLE15v
――かくして警察署で取り調べが始まった。
まず一人目は、水路の女神。
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 02:45:13 ID:LYl0s0Sr
だがレギュラーでは無い連中、山岡や栗田には逃げられてしまった。


188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 03:29:40 ID:xY6TBGFO
しかしレギュラーという括り方は如何なものかという事で、白いワニは捕まっていた。
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 03:50:40 ID:Sq6hRcP9
で、水没したジミーはと言うと、ヒビキさん改めアームドヒビキさんに無事救出されていたりした。
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 04:03:21 ID:LYl0s0Sr
そしてツンデレラとジミーは身元が確かだった為、特に取り調べられることも無く、開放された。
「本当、アレは一体何だったのでしょう?」
ツンデレラが呟く。
「さあ…それはそうと、先ほど屋敷に連絡を入れたらすでに情報は行ってた見たいですね。
入れ違いになりましたが、今度こそ迎えが来るみたいです。やっぱり朝聞いた新人の方らしいんですが…っと、アレですかね?」
警察署前の通りの向こうから一台の黒塗りの高級車がやってくる。…猛スピードで。
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 04:32:02 ID:xY6TBGFO
そしてツンデレラ達の前で急停止すると、運転席から男が現れた。
と、同時に警察署の玄関に立っていた二人の警官にスピード違反の現行犯として連れて行かれてしまった。
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 07:04:14 ID:W/4FQh3V
「あ〜んと、とりあえず自己紹介でもしてもらうべ。とりあえずそこの猫店長から言ってもらうっぺ」
警官は淡々と喋る、甲州弁で。
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 07:18:57 ID:vn4xHvhY
とりあえずも何も猫店長一人しかいないのだが。
「私はノリスト家に仕える者。ノリスト家のご息女であるシンデラー様をお迎えにあがりました。
 つかほんとスンマセン。これ以上減点付くとヤバいんス。見逃してくださいよ。」
泣きを入れる猫店長だったが
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 10:23:46 ID:GtybgeeC
「んじゃ、モフらせれ」
警官のあまりといえばあまりな一言に
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 15:04:20 ID:DObA1x0h
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 15:54:21 ID:5vJ/R/xt
と、スタンド発動。
「やれやれだぜ。」
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 16:13:18 ID:vn4xHvhY
スタンドとはもちろん取調室にある電気スタンドの事である。
それの何がもふもふもふもふなのかというと
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 17:12:11 ID:BzuV3bXT
そもそも四川省の行事であるところの
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 18:09:46 ID:DxSEIg+T
「藻 楓」という髭が2mでふさふさしていた爺を
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 18:53:29 ID:vn4xHvhY
息子夫婦が都へ連れて行ったところ
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/26(月) 23:48:31 ID:WDSWVNM+
(中略)のである。
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 00:40:58 ID:B6++GFv/
一方。
「ツンデレラ様、迎えの者なんですがさっきの騒ぎに巻き込まれて病院に運ばれて入院になったらしいです。」
「まぁ…それではまだ当分待たなければいけませんの?」
疲れ顔のツンデレラは不機嫌そうだ。
「我々の移動車にお乗せできれば良かったのですが…」
そういう猫隊長率いる猫ガード達の足は「なめんなよ」のロゴ入り猫サイズのバイクである。

そこへ一台のトラックがクラクションを鳴らしてやってきた。
「おう、お前らこんな所でどうしたんだ?」
運転席から顔を出したのはオレオンナ。
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 03:05:31 ID:h9WPYmDo
クラクションを鳴らしすぎたので、近所の人に注意を受けるオレオンナ。
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 03:48:45 ID:wAXNlTFA
フヒヒすいません
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 05:40:51 ID:+wE5XxY7
そしてトランスフォームするコンボイ司令官。
胸部に閉じ込められるオレオンナ。
「た〜すけてぇ〜」
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 06:47:59 ID:W/I/JdR6
コンボイ司令官の胸部を内側から無理矢理こじあけるフィンファネウ。
「オレオンナ死ねぇ!!(※フィンファネウの鳴き声)」
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 06:51:34 ID:awonVGyA
あ〜ちょっと懐かしいかも・・・
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 07:02:52 ID:yyIoBuuB
とそんなやりとりを見つめるツンデレラ。
昔はツンデレラやジミーもよくコンボイに閉じこめられたものである。
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 13:07:06 ID:dat/E6en
ツンデレラの住むワロス邸とオレオンナの住むインペリアル牧場は
この街の郊外にあるご近所さんで、
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 13:14:52 ID:/hRREuaK
長い間土地関係で裁判沙汰になっていた。
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 15:13:11 ID:DHsldy1m
が、当時子供だったツンデレラたちには関係の無い話であり、他に近い年齢の子供も居なかった為、
出会ってから仲良くなるのにそう時間は掛からなかった。
昔の事を思い出しながらツンデレラは、
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 16:35:46 ID:aUuFQwbO
「よく一緒にピンポンダッシュしたわよね」
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 17:32:34 ID:h9WPYmDo
高橋名人直伝の16連射が活躍したものだった。
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 17:52:05 ID:XKKnxywp
そんなツンデレラの愛車はセルシオ。
シャコタンクリアテールの族車仕様である。
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 18:26:35 ID:dat/E6en
だが運転ができないので、もっぱら
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 18:47:08 ID:aUuFQwbO
セルシオのトランクに入ったガスガンと子供銀行券の札束と小麦粉をつめたアタッシュケースを
オレオンナと一緒に取引するおままごと(夜用)を楽しんでいた
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 19:22:29 ID:eLYmpjFN
そこへ突っ込む10tトラック!
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 19:57:00 ID:XyyJwvpu
「なんでやねん、なんでやねん、なんでやねん・・・」
街宣車のごとく大音量で突っ込みながらドップラー効果を巻き起こしながら去っていく10tトラックであった。
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 20:15:53 ID:dat/E6en0
その声に呼応するかのごとく、トラックへと形態を変えるコンボイ司令官。
「フ〜…ふ、二人とも良かったら送ってくぜ?」
ちょっと汗をかきながらのオレオンナの言葉に、
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 20:55:23 ID:NG5SjQKo0
頷くコンボイ司令官。
その視線は汗で透けたオレオンナの胸元へと吸い込まれ
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 23:43:50 ID:olFP57eR
「…そんな胸じゃ萌えないね!」
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/27(火) 23:54:06 ID:MgR3eO/5
「あーあ、言っちゃったよ・・・知らないよ、俺は」
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/28(水) 00:19:28 ID:WGV4HWAQ
という持ち場に戻った警察署玄関に立つ二人の警官の言葉に、我に返るのであった。

確かにオレオンナは化粧っけもなく髪も手入れが楽なショートカットと、オシャレには無関心な女だ。
しかし、シャツ一枚だけで覆われた健康的な引き締まった身体が汗でうっすらと伺える…
そんな健康的な色気が良いのではないか、彼らは何も分かっていない!何が萌えか!
などと心の中で嘆くコンボイであった。
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/28(水) 04:05:23 ID:WGvwlzkf
チャ〜ラララ〜ヂャン
一方、そのころシンデラーは、
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/28(水) 05:34:40 ID:4K5yK0u5
ラットルと結婚披露宴
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/28(水) 06:47:36 ID:GswPSH8m
というボーイズラブ小説を買いに行きたくて、そわそわしていたが
まだ警察の事情聴取が終わらず
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/28(水) 07:06:05 ID:1C9QFn19
それというのも、1時間前に頼んだカツ丼がまだ届いていないのだ。
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/28(水) 11:56:27 ID:x/tIqq8O
当然、シンデラーの自腹である。
(※実際のところ、警察は代金は出さない。それに必ずカツ丼というわけではないはず)

安く済めば良かったのだが、間違えて最高級のものを頼んでいたシンデラー、
注文後に金額を確認して仰天した。
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/28(水) 12:55:15 ID:9WikwZzc
旨いと評判の老舗「猫飯店」、そこの代々の猫店長が一子相伝で受け継いできた本物の味。
それを出前で取ろうと言うのだから、この程度の金額はしょうがない。

秘伝のカツ丼(出前)¥18000

シンデラーとて貴族、だが、毎月の小遣いを今月は早々に使い切ってしまっていた。
春先は何かと入りようなのだが、それが災いした。

シンデラーの財布の中身¥2500
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/28(水) 18:27:19 ID:GswPSH8m
「出前ってカードは使えますかしら…」
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/28(水) 23:08:51 ID:8nHjhTED
姫様用しおり
  ∧_∧
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 00:28:22 ID:KUdA9zHh
「へぇ〜、読んだトコで挟んでおくんですかぁ。便利なんですねぇこのしおり」
「…って、ちょっとゴリアテ、何抜いてんのよ。どこまで読んだかわかんないじゃない!」
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 00:35:03 ID:gg8AeKE+
そもそもしおりとはそういうモノなのだが、ゴリアテにとってはデカルチャーだった。
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 00:54:39 ID:ymrBXuUz
そんなゴリアテと祖母の会話は置いておくとして。

財布の中身はともかくカツ丼を注文してから2時間が経った。
…遅すぎる。
シンデラーの事情聴取に当たっていた警官が様子を見に行くと
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 00:55:30 ID:91gWcEBT
犬がメイドをファックしていた。
「ワウワウワウワウワウ!」
「あんあんあんあんあん!」
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 01:06:20 ID:pe9oQE1u
メイドはファックされながらカツ丼を食べていた。
「あんあんパクパクあんあんモグモグあん」

警官が見たままをシンデラーに伝えると
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 03:52:13 ID:W4mi1dxG
「あるあr・・・ねーよwwwwww」
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 04:09:48 ID:uOuyJ+Pp
「すみません。カツ丼が来なくなったので事情聴取は終了です。」
という警官の言葉にシンデラーは


「なんでやねん」
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 04:41:59 ID:pe9oQE1u
さてカツ丼の代金の件はウヤムヤにできたが、実はその「サカる犬とメイド」に
心当たりがあるシンデラー、とりあえず
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 05:34:17 ID:z3L12REd
「キスしてくれたら起きるわ」
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 06:33:40 ID:31+DBmOW
という言葉を言ったのもつかの間
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 06:43:58 ID:W4mi1dxG
安眠マクラを抱いて深い眠りに落ちてしまった。
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 06:44:51 ID:4WLxQjVd
そこへ現れたのが
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 06:52:41 ID:nmR8B9Ts
車でシンデラーを迎えに来たものの、免停を食らってしまった猫店長。

――世の中に猫店長は数多くいるが、正確に言うなら彼は元猫店長である。
かつて彼は脱サラして100円ショップの店長になったものの経営は半年で破綻。
店が潰れ路頭に迷っているところをシンデラーに拾われ、お抱えの運転手となった。
しかし今、運転手としての職務もまっとうできなくなった猫店長は
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 07:08:56 ID:4WLxQjVd
そのまま樹海に向うのであった・・・
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 07:27:23 ID:ma2LGFGl
場面を戻してツンデレラたちは、結局コンボイに乗るのは危険すぎると言うことで、
そこら辺でタクシーを調達して帰宅途中。オレオンナは別の用事があった様なので別れることに。
「じゃまたな」
「ええ、そちらもお気をつけて」
「また明日ね、オレオンナにコンボイ。ついでにフィンファネウも」
それからは何事も無く、広大な敷地を持つ屋敷の外まで帰ってこれた。
247名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 07:38:45 ID:gbxPI86Y
…はずだった。
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 13:48:00 ID:zIS6yoCB
「動くな」
屋敷を前に気を抜いた瞬間、背後から銃口が突きつけられた。伝説の傭兵、うまか棒である。
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 14:11:05 ID:nmR8B9Ts
関西のうまか棒…何ゆえ彼は伝説と称されるのか。
あれは、
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 16:31:58 ID:zHKqA4ml
うまい棒とうまか棒を間違えたことに端を発する。
「おばちゃーん、うまか棒ちょうだーい」
少年はスナック菓子、うまい棒を望んでいた。しかし間違って覚えていたのだ。
「あいよ」
出てきたのはピーナツ入りチョコでコーティングされた棒アイス、うまか棒。
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 16:40:34 ID:fUen85RG
誰もが一度は犯す過ちであった・・・
しかし
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 17:26:35 ID:nmR8B9Ts
その件について本人は否定している。
「最初からアイスのうまか棒を買うつもりだったよ。
 だってうまい棒のつもりなら『なんとか味』まで言ってるはずだろ?」

…これが彼の作戦行動ネームが「関西のうまか棒」になった理由である。
そして、この件が彼が「伝説の傭兵」となる「ある事件」での行動に繋がるのである。
10年前、
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 23:13:07 ID:RbGYljDF
ヴェラザノ橋で海江田を見たときのことである。
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 23:37:51 ID:nYzKpcm4
当時4歳だった関西のうまか棒は、
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 00:01:23 ID:fNR4GznN
核の炎に包まれた。
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 00:15:10 ID:HIKitDOk
しかし彼の体はあろうことか核反応の熱に耐え、変異。
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 00:24:47 ID:SDxn3Mqo
5歳児の体格を手に入れた。
だが
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 00:30:00 ID:xEm3FIxm
その体は変態どもの的になった。

しかしそれに対抗すべく現れたのが
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 01:13:45 ID:SDxn3Mqo
ウーパールーパー。
その数、
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 02:03:51 ID:GBvmaVm3
なんと5000、変態どもは抵抗する間も無く
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 02:26:34 ID:ruassnW/
ケツを掘りまくった。
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 02:40:56 ID:WH84SCL9
一方海江田は鉛筆を使った。
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 04:46:49 ID:eFM7AVky
2Bの鉛筆を、芯を長めに削り始めた。
もちろん変態達とウーパールーパーの痴態をデッサンするためである。
264名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 06:28:35 ID:M4rGfbxy
33日もの期間をかけて描き続けた大作を
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 08:02:49 ID:x8RmanWr
通りすがりのフィンファネウがやって来て食べてしまった。コイツはなんでも喰う。
そしてそのままふらりと何処かへ行ってしまうフィンファネウ。
「おー、ソコのおっさん、こう、小さくて、二足歩行して、顔がなんだか鋼鉄っぽい感じの馬見なかったか?」
そこへフィンファネウを探して来たオレオンナがやって来た。
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 08:39:01 ID:C6b1CEx6
しかし、オレオンナの肌に浮かぶ汗が一粒、タンクトップの胸の谷間に流れ込むのを見たおっさんは
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 13:39:28 ID:Ly2On/CZ
「君は…あと十年もすればイイ女になるな。」と熱のこもった声で言った。
この時、オレオンナはまだ8歳
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 15:14:46 ID:+rFJnSs+
決して8歳に欲情したおっさんはロリではない、ロリじゃないんだぞ!!
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 16:01:09 ID:yhAERJQ+
8歳にして谷間ができるほどのバストに未来の可能性を見ただけである。
しかし予想は外れ、10年後のオレオンナはスレンダーな体型になっているのだが…

一方、5歳児並の身体を手に入れた関西のうまか棒は、その豹変ぶりがキモがられ
幼稚園で孤立しつつあった。
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 17:18:32 ID:zEbhCcdH
「まだだ・・・まだ俺は終わらない・・
この幼稚園の・・・王に・・・!
いや、全国の良い子の王に・・なってみせる!!」
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 18:41:26 ID:HIKitDOk
「こーら、傭兵なんて危ないお仕事はぁ……めっ、ですよ」
とは、すみれ組みの保母さん(本名:斉藤たまき 22歳未婚)の言葉。
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 19:13:16 ID:bNTxQ6K/
しかしこの両者がやがて結婚することになろうとは誰が想像したであろうか。
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 00:20:07 ID:5hXEaEM+
2年後、関西のうまか棒の卒園と同時に二人は駆け落ち、
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 01:15:37 ID:5f2U127y
サンプラザ中野に弟子入りした。
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 02:01:36 ID:UIlg1frV
そうして十年後…現在に至る。
「さて、ツンデレラ姫にジミーくん。キミ等には悪いが、依頼主のご意向でね。
屋敷に帰ってもらっては困るのさ。ちょっとばかし遠出になるが、付いてきてもらおうか」
うまか棒の圧倒的なオーラを前に、二人とも手も足も出せない。
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 02:11:43 ID:efV75m60
その時、うまか棒は何者かに銃を弾かれ同時に投げ飛ばされた。
着地と同時に相手を確認し驚愕するうまか棒。
「あんたは師匠――サンプラザ中野!」
「伝説だの言われてるようだが、まだまだ甘いな…うまか棒よ。」

ここで話は再び(何が伝説か理由でてないし)うまか棒の過去へ
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 07:38:53 ID:gpSKENK1
行くの?行くの?行っちゃうの!?
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 08:44:24 ID:KqzqBgpB
うまか棒、初夜の一言である。
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 13:44:17 ID:LHHJRHke
「す、すごいのぉ…ッ」
たまき先生は、並の大人よりも大きく黒々としたソレを「うまか棒」と呼んだ。
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 13:53:57 ID:KqzqBgpB
とはいえうまか棒は一途な性格であり、お互いが若い事も手伝って
黒々としたソレが世に出る事は無かった。
では彼の伝説とは何なのか?
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 15:21:23 ID:ZEJ/vUUV
彼の人生に縁が深いアイテム、「うまか棒」。

ある年、彼はとある国の紛争で敵対国家に雇われた外人部隊…当時最強と謳われた傭兵団と交戦。
その際に、傭兵団のヤマザキーノ・ニクマン・アンマン隊長に
「HEY、うまか棒!お前さんはチーズ味だな?パンツの中からプンプン臭うぜHAHAHA!」
などと嘲笑され、
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 18:27:16 ID:NpBb/05R
つい激情して叫んだ
「違う・・!
俺は・・俺は・・・うまい棒じゃない!
ラクトアイスのうまか棒だ!畜生!」
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 19:50:47 ID:66+NjbSh
――結論から話そう。
傭兵団は全員戦闘不能。ヤマザキーノ隊長はmysunをちぎり取られた。
しかし、重傷者こそ居たが犠牲者を出さず敵主力を潰した事実と
彼らの証言により、彼の名声は一気に高まった。
ここに「伝説のうまか棒」が誕生したのである。
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 20:02:56 ID:9zyfKSa8
この時、「笑顔の太陽」のデザインで知られたヤマザキーノ隊の隊章「mysun」を
ちぎられたヤマザキーノ隊長は「俺の命は取られたも同然」と引退を表明。
最強の傭兵団、ヤマザキーノ隊は解散となったという。
また師であるサンプラザ中野も、弟子の才覚に恐怖し引退したと言われていたが――
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 21:17:53 ID:1NjfdqSY
趣味のカーリングに熱中してる所を、うまか棒が背後から
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 21:26:40 ID:Qfo6CWoH
ヌルっと
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 23:22:54 ID:9zyfKSa8
インスパイヤ
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 00:50:43 ID:WoN5XeQ9
unkomoretayo,donaisyo
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 01:00:18 ID:lS+BJP9x
思わずローマ字で発狂するサンプラザ中野。
うまか棒としてはただ仕事の報告をしようと思っただけだったのだが
カーリングの油で滑ってインスパイヤしてしまったのだ。
弟子とは言え他人に脱糞を見られた彼の心は深く傷つき
その晩の彼の日記には
「umakabou korosu」とだけ記されていたという。

再び現代。彼は
290名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 02:04:56 ID:ko5U1zsz
ワロス家の用心棒として、その牙を研ぎ続けていた。
そして偶然にも、ここワロス邸の門前でかつての弟子と再会したのであった。

だがあの日以来姿を消してしまった師を捜していたのは、うまか棒も同じであった。
彼は師に向かってその長年の疑問をぶつけた。
「カーリングは油を使うモンじゃないでしょう?アンタがやってたアレはなんなんだ!?」
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 02:09:27 ID:0D0SniP8
「油も使わず手入れが出来るか!あのカートにどんだけ金注ぎ込んだと思(略
死ねいっ!」
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 05:37:47 ID:4GN0kAgr
そういって投げられたモノはあの猫店長
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 05:57:21 ID:gHijIzXA
の愛用品でもある特大中華鍋
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 07:33:30 ID:vGOoB5EF
の中で程よく焼けたチャーハン
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 09:44:21 ID:eWc+YGaw
うまか棒はのけぞってそれを避ける。
丁度その後ろにはジミーが!!
「うわぁッ!?」
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 10:13:19 ID:GrIdgiFu
思わず、手近にいた人をつかみ盾にするジミー。
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 10:54:20 ID:TFQPVuDO
しかしチャーハンごときパワード山田浩一郎の前では無力。
彼は南斗水鳥拳の構えを取ると
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 13:56:30 ID:uWJ0Qpo6
あっさりと炒飯を粉微塵にしてくれた事であろう。
だがやまと学院学生寮の管理人である山田浩一郎(台東区在住)が都合良くこの場にいる筈もなく。
いや、そもそも盾にする人などいない。
唯一いるのは彼が一番守りたい女性、盾にするなど論外だ。

この時になって、ジミーは冷静さを取り戻した。
盾も無し、かわせば背後のツンデレラに炒飯が当たる。
もう自分が受けるしかない、あの熱々炒飯を…

熱々炒飯…

その刹那、ジミーの瞳に光が宿った。
ジミー・オサナナ、彼は武力を持たぬファイター。
細い体躯で魔のブラックホールと恐れられるフードファイター。
今、懐から取り出したmyレンゲが閃いた…!
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 18:15:08 ID:KryUrvKd
だが、先に出されたのはわかめスープ
ラーメンの汁にネギとわかめを入れただけのモノ
だがこれが無ければ炒飯は食えない
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 19:13:47 ID:TFQPVuDO
だが! 旭川ラーメンの本場、旭川ではそんなスープは存在しない!
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 19:26:39 ID:LFMKIy/A
と、店長がクレームをつけると
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 19:42:23 ID:c1uGExmV
サッポロ一番が出てきた
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 19:45:22 ID:/MzgMI93
それも塩だ。
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 19:47:57 ID:5dfUzYfK
深町が叫ぶ。
「海江田!何様のつもりだ!」
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 20:28:40 ID:lS+BJP9x
「深町・・・人類は塩より来たりて塩に還るのだ・・・・」
「いいからその器に指を入れるな!!」

そんな二人を尻目に
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 20:41:59 ID:/MzgMI93
店長はラーメンを啜るのだった。 in海江田の自宅(>300-305)。

一方、ジミーはわかめスープと熱々炒飯の直撃を受けていた。
「やっぱ無理でした…」
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 20:54:21 ID:l2oL/Ulr
しかし彼らは
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 21:18:14 ID:/MzgMI93
゜んつはいてない
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 00:11:38 ID:WoN5XeQ9
そして怒ったアイツが火を放ったのが発端となり
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 00:30:15 ID:domY2s4L
炎の精霊王の召喚に成功した奴は
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 00:53:09 ID:mbtGYZE/
とりあえず、精霊王にあるお願いをした

そのお願いとは
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 01:15:15 ID:Ra7AOS0V
「ちょっとこの鍋の火見てて、トイレ行ってくる。」
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 01:51:15 ID:rTDm5I48
「ん、そんなこと? オッケイ」
精霊王は気さくだった
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 01:59:33 ID:Ceg3eAff
そして、じっと火を見つめる。

鍋が噴きこぼれる。

火を見つめ続ける。

奴は帰ってこない。

噴きこぼれで火が消える。

使命は果たしたと精霊王帰還。

ガスが放出される音が響く。

奴は帰ってこない。
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 02:02:08 ID:O3llZhVt
とりあえず食べてみた。
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 02:51:51 ID:Ra7AOS0V
「・・・なんか生煮えって感じだな。ちゃんと見てたのか?アイツ。」

再点火
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 02:56:15 ID:Ceg3eAff
――ワロス邸の厨房で起きた爆発音に一瞬中野の動きが止まったのを、うまか棒は見逃さなかった。
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 04:44:03 ID:GVMevdnK
ベネット「これが貴様のラーメンだと言うのか!海江田!」
タケガミ「大統領……!?」
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 04:56:34 ID:AAQrlUZM
一方、海江田宅では酒屋によってアルコールと乾物を調達してからやってきた
ベネットが、たかがインスタントラーメンにイチャモンをつけていた。
一緒に遅れてきたタケガミも、この発言にはドン引きで
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 05:06:22 ID:b2D/Yl7M
白目を剥いて華麗にクルリと回った後
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 05:09:32 ID:Ra7AOS0V
当の海江田はというとそろそろ学園に戻るかなと、とっくに居なくなっていた。

ワロス邸
うまか棒疾駆の一撃を受けた(無論尻に)サンプラザ中野は


322名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 05:13:44 ID:AAQrlUZM
開眼
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 05:28:58 ID:I4TRrI+p
開闢
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 07:46:25 ID:yxxu/kus
開陳
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 13:39:12 ID:KgF6ZvXd
そして轟沈。倒れこむ。
「ふぅ。邪魔が居なくなったところで来てもらいましょうか…」
「そうは行きませんですぅ〜!」
その時響き渡る少女の声。
「――!?何奴!」
うまか棒は辺りを見渡した。だが、目のつく場所には今まで居たツンデレラ、ジミー、サンプラザ、うまか棒のみ。
「こっちです〜!!」
「上!?」
ワロス邸の正門横にそびえるようにして立つ大樹。樹齢は千年程にみえようか。
その頂点、そこにソレは居た――!!
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 14:41:14 ID:WZeQMjy1
しかしドレスだけ
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 14:44:17 ID:NOuPMIyt
そう、実際にはうまか棒のすぐ後ろ、あと30センチメートルというところにいたのだ。
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 15:26:20 ID:yxxu/kus
派手なピンクのレオタードに身を包んだ
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 15:30:30 ID:b2D/Yl7M
ゴリアテー・ド・ルスカ6世
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 16:24:46 ID:yxxu/kus
を彷彿とさせる
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 21:16:26 ID:p/IwLBCU
水の精霊王。
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 22:18:51 ID:mbtGYZE/
そして水の精霊王にあるお願いをした
そのお願いとは
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 22:46:13 ID:jfqSnXXz
や・ら・な・い・か?
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 23:13:12 ID:NOuPMIyt
「……それが人にものを頼むときの態度か? きちんと礼儀をわきまえよ!」
水の精霊王の逆鱗に触れてしまい、
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 00:07:04 ID:qf6uXtBS
膀胱をパンパンにされた。
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 01:04:28 ID:wo5OM3Jr
あ、ゴメ。
パイパンの間違いね。
パイパンにされちまったんだよね。
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 01:32:03 ID:qf6uXtBS
と他人事のようにサンプラザ中野。
彼は膀胱をパイパン(陰毛の生えていない女性器)に変えられてしまったのだ。
つまり今の彼は所謂「フタナリ」の状態である。

だが、これはなかなか厄介な状況だ。
膀胱が無くなってしまった為に尿が貯められず、垂れ流してしまう事になるのだ。
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 03:04:14 ID:KNVjJ8vm
その威力は存速1800m/sの有翼徹甲弾にも匹敵する
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 03:51:20 ID:ITjDtrNL
ところだがサンプラザ中野は少々事情が違った。萌え要素が無いのが災いして
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 09:19:21 ID:cT4I5uUC
時空から忘れ去られてしまった。

なんか良く分からないのが通ったが、事態は先ほどより変わっていた。
後ろに立ち、うまか棒の延髄に果物ナイフを当て、その動きを完全に拘束しているのはなんと、
「英雄ゴリアテ?…でも」
数刻前の件を思い出し、警戒するツンデレラ。
「あぁ、そう警戒しないで下さい〜。事情は聞いてますが、私は一応ホンモノですのでぇ〜。
メイド修行を終え、古の盟約により、今日付けでツンデレラ姫の侍従に着任したゴリアテですぅ。
よろしくお願いしますぅ〜」
ツンデレラの方へ向かってメイド服の裾をつまみ、律儀にお辞儀をするゴリアテ。当然うまか棒の拘束は解けている。
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 13:15:16 ID:eCG3otca
「間に合ってますわ!」
咄嗟に叫んでしまうツンデレラ。
彼女の中の何かが「この女に関わるとろくな事がない」と激しく警告したのだ。
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 14:55:10 ID:yqDAFs73
「え〜そういうわけにはいかないですぅ〜古の盟約がありますしぃ〜」
ゴリアテの言葉に、ツンデレラの鼓動が早鐘のように激しくなってゆく。
「ど、どうしてもというなら、このジミーを倒してごらんなさい!」
「僕ですかっ!?」
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 23:28:24 ID:IUxOFJl3
「妙だな…ゴリアテとはサッポロで交戦したっきりだったが、こんな喋り方をする女だったか?」
うまか棒の記憶では、ゴリアテという武装迷彩メイドはもっと
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 23:46:42 ID:trnwu8el
近寄りがたい雰囲気を醸し出していたはずだった。
「……ま、まさか! いや、そんなはずは……だが、例の情報が本当なら!」
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 00:25:59 ID:Uky0VBxc
急いで無線をかけるうまい棒
「あ、先生?俺。前のさ、札幌でやった仕事のファイル出しといてくれる?ちょっと気になる事があってさ。」
「だからぁ、いいかげん先生って呼ぶのやめてよ〜」
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 02:21:53 ID:sa9HzFAj
たまき先生の待つ安ホテルへと急ぐ、うまか棒。
「ちょいと割に合わない仕事になりそうだな…」

一方、ゴリアテはジミーをなぶるようにぼてくりまわしていた。
あまりの事に呆然としてしまうツンデレラ。
「そろそろトドメ刺しますねぇ〜」
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 02:50:45 ID:ruMVCvl8
その時、ジミーの目が怪しく輝く。
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 02:59:30 ID:sa9HzFAj
耳と鼻も怪しく輝く。
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 03:25:47 ID:/fcbb5MM
そして口から出た悪魔の一言
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 03:35:49 ID:jmmtMHiO
「が…ガッツでガッツンガッツンだ!」
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 04:09:10 ID:sa9HzFAj
「うっわ…ウザすぎ〜殺しちゃいますねぇ〜」
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 04:57:56 ID:b12Lg31Q
だがそれも運命
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 05:07:44 ID:LWJ2lzWu
「ちょ…ストップ!ストップですわ!」
ようやく我に返ったツンデレラは、フラフラのジミーを支えるように抱きかかえた
「あ、あなた、殺すとか、な…何を言ってるんですの!?」
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 06:54:36 ID:cX9iFesr
「その通りだ!無闇矢鱈に殺すなどと言っちゃいけない!」
そう言いながら現れたのは
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 07:30:34 ID:EzWlm9Fi
マクノウチ・ザ・イッポ
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 07:52:16 ID:/fcbb5MM
しかしそうは言いながらもデンプシーロール炸裂!

357名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 08:53:46 ID:SeooV50v
かつて池袋を三日間ほど無人の街に変えたという噂のデンプシーロール!
それはゴリアテの臀部にイヤという程の
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 10:13:21 ID:mh7xKMqN
拳風を浴びせる!!
「ひゃああぁああぁぁぁっ!?」
その風を浴び、持病の痔が再発しそうになったゴリアテは、怒りに任せてマクノウチ・ザ・イッポを零式メイド装備でなぎ払う。
「こぉんのぉ〜!!ナニさらしてくれてますか〜ッ!!」
零式メイド装備の一撃をまともに受け、夜空に輝くお星様の仲間入りを果たすマクノ(ry。
「…ハァ〜、もう、ほんとにいい加減にしてほしいんですけどぉ。お婆さまから主人の言い付けは出来る限り聞くように〜、
との事でしたけどぉ〜、ジミーさんとかツンデレラさまとかの遊びに付き合ってる暇はないんで〜」
次の瞬間、ゴリアテは両のわきにそれぞれツンデレラとジミーを抱えこむ。
「え!?」「はれ?」
「さぁ〜、御館さまから今回の件についてぇ、話がありますので〜。とっとと屋敷まで帰りますぅ」
そしてそのままメイド服のスカートの内側からジェット煙を噴出し、ワロス邸内部めがけて飛翔した。
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 11:12:51 ID:Nt5BEmep
一方その頃 サイバトロン軍基地では
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 11:28:59 ID:cX9iFesr
コンボイが黄昏ていた。
「あれ、どうしたんです指令官?ため息なんてついて。」
「…いやなにね。本当にこれが良いと思ってるのかなぁと思ってな。」
「はぁ。」
「邪魔なものは簡単に排除し、一方的に理屈を述べ、一方的に行動する。
 好きに振舞っている方は楽しいのかも知れないが…。」
「えーと、つまりこういう事ですか…『長文ウゼぇ』」
「うん。」
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 13:02:40 ID:r7FreZnW
たまき先生のエロ画像キボンヌ。
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 13:11:49 ID:9nZE3p4v
「…つまり先生、奴もまた本物のゴリアテではないと?」
「そ」
たまき先生の白衣に深く切り込まれたスリットを気にしながらも、うまか棒は
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 13:30:23 ID:cX9iFesr
その先生の太ももの上に乗せられたノートパソコンの画面を覗き込む。
「公にはされていないけど、ゴリアテは現在
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 16:52:33 ID:xGhz7l/r
「最低でも13人いるらしいんだよ」
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 18:15:14 ID:cX9iFesr
「やっぱり本当だったのか…対異星人戦略の一環としてのゴリアテ量産計画…」
たまき先生の言葉にうなる関西のうまか棒。
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 18:49:03 ID:EzWlm9Fi
「まあ、いいか」
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 19:58:29 ID:YMLgrVG2
「いいんですか・・・」
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 20:24:39 ID:SBbged96
「いいんです、先生。傭兵生活も長い事やってるとメイドには関心が無くなる」
ノートパソコンのモニターを見ているフリをして、その実うまか棒の視線は
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 21:26:04 ID:cX9iFesr
窓越しに見える向かいのビルの屋上で
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 00:11:55 ID:CGuazqxp
ぶらぶら揺れてる
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 00:18:56 ID:RChpzmqk
この世界に終焉が迫っている事を意味していた。
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 00:27:41 ID:CGuazqxp
干し柿(過去形。現在は無効。)に群がる
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 03:45:04 ID:1xr5U5Xp
ゴリアテクローン、略して「GC」残りの12体。因みに最初のは変装なので数に含まない。
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 03:54:50 ID:EJLOZI6h
「ちなみにあの干し柿に見える物はあたしの開発した『ゴリアテホイホイ』よ」
そういうとたまき先生はおもむろにノーパソのキーを押した。
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 05:09:42 ID:qcUuVwXv
「URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY」
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 05:45:16 ID:JyDHJQgW
存在意義を無くした干し柿が突如奇怪な音と共に
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 07:11:38 ID:0MjLz6ep
核の炎に包まれた
378名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 12:45:45 ID:7YJYe73E
同時に爆発のエネルギーそのものを利用してバリアーを張り、被害を限定空間に留めるスグレ物である。
「でも、あくまで"最低でも"13人だから、残り1人とは限らないわよ。」
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 13:24:37 ID:LWrmrrIA
しかし、そのとき。彼女すら気づかぬ
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 15:11:12 ID:LbT5UecV
63股をかけての浮気をしている男が偶然、道で財布を拾った。
彼の名は
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 18:43:24 ID:RpsTbpXG
住谷正樹
そう、あの世間を騒がせている男、レイザーラモンHGその人である。
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 19:38:30 ID:LbT5UecV
レイザーラモンとはポケモンの一種で、それがハイグレードとなるとそれはもう
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 22:34:40 ID:pYEiXrJ/
海江田、孔明、猫店長の3人がかりでも手に負えない。
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 22:37:04 ID:iT5QCxBP
パワードとタメを張るほどであり、つまり山田浩一郎の
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 00:34:44 ID:GPhwMr1x
「(台東区在住)」を取ったようなモンである。
さて拾った財布には
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 00:40:44 ID:PGrxfS7/
少量の近藤さんと大量のコンドームが入ってる
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 01:03:26 ID:wOyX4Gxr
そしてカードが3枚。うち1枚はクレジットカードのようだが
残りの2枚は怪しさ満点である。
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 01:40:16 ID:zJcnlSYF
本物かどうかは分からないがパクティオーカードとクロウカードであった。
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 01:40:34 ID:GnpsOg4s
寒くなってきたので、財布ごとそのまま火にくべてみたものの火の粉が突然舞い上がりその場の全員の頭に引火、
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 01:47:09 ID:mSoU/h0Z
コンドームのせいでゴムくさいしダイオキシンはたっぷりだし、
もう踏んだり蹴ったりだったが
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 01:49:11 ID:hlzn0U7z
それでも笑い声の絶えなかったあの頃
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 02:02:31 ID:gM3hMgWM
を思い出せば、いつでも温かい気持ちになれる
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 02:04:09 ID:YkoMJWmK
そうだ、もう1度あの頃に戻ってみよう
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 02:27:26 ID:WhTFygth
…わかってる。
わかってるんだ、過去に戻るなんてできっこないって。
だから、僕たちは、今を強く生きていくんだ。
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 02:29:02 ID:hlzn0U7z
コーヒーを飲み終えたら、また冒険は始まる
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 02:46:49 ID:OU6f8iml
――ワロス邸。
「御館様、お二人をお連れしましたぁ〜」
「うむ、ご苦労…っておわーっ!?」
ゴリアテの両脇に目を回して抱えられているツンデレラとジミーに吃驚仰天。
「お、お前はクビだー!」
反射的にものを言う辺りはさすがツンデレラの父、親子である。
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 06:02:20 ID:O9JfMXfV
もういい加減に
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 06:06:10 ID:OU1IlHqc
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 06:17:23 ID:YkoMJWmK
「し、しろう!四郎なのか!?」
突然電柱に向かって叫びだすツンデレラの父
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 07:04:32 ID:W2cPdA+4
「…お父様?」
いきなり父が大声を上げた事によって、いち早く目を覚ましたツンデレラ。
ふと横を見てみれば、
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 07:13:15 ID:2fs/nPv6
なんかジミーの魂が抜けかかってて
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 13:21:43 ID:lVBnGngt
別のヘンな人の魂が中に入っていた。
「余はジミーに非ず。この世の全ての下半身を祝福せし者、帝王ハイエロスなり!」
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 13:25:17 ID:sArDxR+2
ひとまず、殺しておいた
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 13:31:59 ID:2fs/nPv6
ヤバイ。
ジミーとハイエロス、両方の魂が天に昇っていく。
超ヤバイ。
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 14:02:32 ID:rmhZkuq2
ゴリアテ「ジミーさーん、今帰ってくればいいことしてあげますわよ〜〜」
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 14:49:33 ID:cNWIrA2H
「じゃあアナルでちんぽしごきを!」
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 15:32:43 ID:siOjKl6R
場所は変わってパオパオカフェ
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 16:01:34 ID:2fs/nPv6
フワフワとジミーの魂がやってきた。
ゴリアテの言葉に反応したのはハイエロスの方だったのだ。

パオパオカフェ…ここは天国に行くひとつ前の段階の場所である。
辺りを見回すと他にもいくつかの魂がくつろいでいた。
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 18:25:00 ID:W2cPdA+4
そう、例えば海江田が居る…海江田!?何故奴が此処にッ!?
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 18:50:31 ID:rGfuUEDA
海江田「好きな食べ物は何かえ?ジミー。」
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 20:23:45 ID:EE6qAcZ4
ジミーの好物。それは彼の故郷の郷土料理である「鰯パフェ」。鰯パフェとは、丸のままの鰯を
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 20:48:13 ID:sArDxR+2
チョコクリームに絡めたものである、生クリームに絡めたものは残念ながら偽者といわれる
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 00:01:40 ID:wGGdkyMp
ウサマと4様。
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 00:56:11 ID:+cJ60nxm
ちなみに全世界がその不味さに涙した
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 02:08:20 ID:uJUy6cWx
「そうか、鰯パフェが好きかね…」
それだけ聞くと、海江田は自分の席に戻っていった。

ジミーが引き寄せられるようにカウンター席につくと
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 03:02:49 ID:quSB+qSi
「キサマニハヨウハナイデスゥ」
と言うような声が下からしたと思うと、ハイエロスの魂がパオパオカフェを素通りして
天界へとすっ飛んでいった。
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 03:16:10 ID:qvlOx5jt
だがハイエロスは天界に入れて貰えず、また戻っていった。

ジミーはメニューを見ていて、ある一品に目が止まった。
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 05:32:36 ID:yFdpezIS
激辛キムチハバネロクッキーサンドメロンクリームソーダスペシャルランチパフェ
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 05:36:29 ID:yKVZMOK8
3500円、イケナイと分かっていても注文をしてしまう

しかしオーダーを取りに来たのがなんと
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 06:02:10 ID:ZBGdoyNr
ベネット!
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 09:21:17 ID:lcreRFPc
…彼女は三年前に死んだジミーの妹である。享年10歳であった。
その時の姿そのままで出てきた彼女に、ジミーは驚きを隠せない。
「…お兄ちゃん?」
ベネットもジミーに気付いたようだ。
422名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 13:45:57 ID:UXA4RWKQ
「本当にベネット…なのかい?」
「うん…私がお店のお手伝いをがんばったごほうびに、神様がお兄ちゃんに会わせてくれたのかなぁ」
ニコニコしながらベネットはパフェを持ってきた。
「お兄ちゃんならきっとこのパフェ注文すると思ってた♪」

パフェをつつきながら、二人は思い出話に花を咲かせた。
「でもお兄ちゃん、それ食べたら戻った方が良いよ。この先に行ったらもう帰れなくなっちゃうから…」
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 13:59:15 ID:lxyddmFU
「…海江田さんは?」
「あの人もそっちの人間の筈なんだけど、ココにはよく来るの。余程危険な人生を送ってるんだね。でも、適当に帰るから心配いらないよ。」
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 14:15:54 ID:QArQFQe/
ちなみに、その頃の海江田本体は車でやまと学院に向かう途中
ロンメルのダイセンシャーに蹴り飛ばされ
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 14:40:32 ID:8DW6BBEB
パワード山田のナイスなトスで上空に打ち上げられ
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 15:09:06 ID:QArQFQe/
風の精霊王に運ばれ、しばし空を舞い
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 15:49:27 ID:wGGdkyMp
宇宙の意思そのものと同化した。
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 16:49:31 ID:j0plBhJt
そしてここで彼は宇宙に迫る新たな恐怖を理解し、戦士となった・・・
しかし、この話とは関係はない
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 17:23:07 ID:YvuyE7M1
今は正面のロンメル機甲師団を叩く方法を考えるのにつきる
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 18:46:18 ID:GmnkoiMp
のかもしれないなぁ、などと思いつつ海に落下。
現在はアームドヒビキさんに救出され浜辺で蘇生処理中である。

――さて、パフェも尽きた。
ジミーは立ち上がると
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 19:40:12 ID:rsyWV7wd
そのまま走り出した
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 19:57:36 ID:yKVZMOK8
だが走り出したのはいいが目前に迫るイノシシ
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 20:04:21 ID:8DW6BBEB
その後ろにはハンター。
ただしMETALMAX準拠なので戦車に乗ってる。
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 20:47:48 ID:wu3w05Bl
そして最後尾にはジミーの下半身を祝福せんと迫る帝王ハイエロス。
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 21:12:00 ID:GmnkoiMp
一方、ジミーの後ろには海江田。
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 21:38:36 ID:dDL/jByP
背中に乗っているのはベネット。
そして左右には青い扉と赤い扉。
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 22:16:40 ID:Z33uvbBV
迷わず飛び込むドドメ色の扉
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 23:01:13 ID:fZyAVnp0
せっかくだから
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 23:58:06 ID:VxEHSdqc
開脚前転で
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 00:06:47 ID:ZBGdoyNr
モヒカンスラッガー!がががっ!
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 01:54:03 ID:B5AUAucF
間一髪、ドドメ色の扉の向こうに広がる暗闇の中へと落ちてゆくジミー。
「お兄ちゃん!お勘定!3500円!」
「ツケといてくれええぇぇぇぇぇ…」
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 02:37:05 ID:i64olSv3
暗闇の中に落ちてから早1ヶ月
未だにジミーは地面に激突も着地も出来ないで落下中だった
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 02:55:14 ID:B5AUAucF
その1ヶ月の間、ジミーの身体は病院で意識不明のまま眠り続けていた。
ツンデレラもあの日から一度も登校せずジミーの側を離れようとしない。

今病院は内外23匹のワロス猫ガード達に守られており、ゴリアテは怒り心頭のツンデレラに解雇されていた。
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 04:15:45 ID:oVEMdn9n
「話を戻すようで悪いけど、
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 05:27:40 ID:e/BFYckw
白亜紀にさぁ〜
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 06:03:56 ID:F/q3DXL2
ツンデレラを置いて来ちまった。
さっき、テレビで化石になって発掘されたの見て思い出したんだけどね。」
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 08:43:14 ID:L0RD0DQg
「面白そうだな。行ってみるか」
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 09:07:27 ID:hfsEXee2
ドラ○もん「私の出番かな?」
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 13:01:02 ID:jQNXD7EP
「残念だが貴様の出番はない!」
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 13:56:02 ID:ld87SUzs
そう言い放ったのは一億五千年後の未来から来た男、時空調査員
ソーセ・The・ルオエナイカーだ
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 14:11:35 ID:QBCrZtMo
「一億とんで五千年か。ずいぶん半端だな」
452名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 14:20:26 ID:IXU1PDpv
そう言ってニヤニヤする少年達とドラ○もんに手錠がかけられる
「まずは君たちを時空航行法違反の容疑で逮捕する」
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 16:11:08 ID:1vmj3OVF
しかし、ドラえもんには
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 16:52:26 ID:hfsEXee2
スモールライトがある
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 16:57:12 ID:kAZvYsUR
だが残念ながらドラ○もんには関係の無い話で
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 17:49:47 ID:jQNXD7EP
それどころかここで逆らおうものなら、
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 18:31:42 ID:kAZvYsUR
暴走とみなされ安全装置が作動、ドラ○もんは機能停止に陥ってしまう
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 19:10:54 ID:Qmsd3O3m
帝王ハイエロスの必至の下半身献身も虚しく、ドラ○もんは動かない。
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 20:09:25 ID:dWUrU4EU
急いで解析を始める帝王ハイエロス
「めちゃくちゃだ・・・。こんなOSで、これだけの機体を動かそうなんてっ!! 」
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 20:47:33 ID:kAZvYsUR
「これなら最初から新しいOSを書いたほうが早い!」
といきなり全データを抹消、ドラ○もんという人格は死んだ
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 20:56:21 ID:hUx7FfHO
「…ん、これはOSディスクか?入れてみるか。」

ウィーン

「コンニチハ、ボクネコテンチョウデス」
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 21:07:54 ID:F/q3DXL2
「そんなジャンクはどうでも良い!
 とにかく外にいた時空調査員とか言う連中の死体処理を手伝え!」
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 21:21:12 ID:QBCrZtMo
と、そのときドラが再起動
「パルス逆流信号拒絶! ダメです!」
「まさか……」
「暴走!?」

ヴオオオオォォォォォオオオォォォ!!!!

咆哮するドラ。いや、もはやドランゲリオンと呼ぶのが相応しいか。
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 22:28:14 ID:kAZvYsUR
…そして安全装置が作動し、機能停止するドランゲリオン。
「お前達、静かにしろ!」
ソーセ・The・ルオエナイカーが外から拘置室のドアを乱暴に叩く。
少年達は口をつぐみ、帝王ハイエロス(※霊)は黙々とOSを書いている。
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 22:30:22 ID:Jpzp34Ek
病室で騒ぐなと皆、ツンデレラに窓から投げ捨てられた
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 22:56:03 ID:kAZvYsUR
ことがあり、復讐してやろうと思った――
その後の事情聴取で解った少年達の犯行の動機は、そんな些細な事であった。
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 23:11:47 ID:IG1Gs8mG
一方その頃、ワロス邸ツンデレラたちは。
寝室で横たわるジミー。その顔に生気は無い。
「ジミー…何故こんなことに…」
良く考えたら魂が入れ替わっていたとはいえ、身体にトドメを刺したのは自分な気もするが、そんな事はどうでも良い。
「ツンデレラよ…ジミーはまだ死んでおらん。…おまえにも真実を話す時が来たようだな…」
468名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 23:45:53 ID:pP+Vkizx
や っ た の は オ レ オ ン ナ
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 00:05:27 ID:mExXgSOk
そう告げる海江田。
向こうから還ってきたらしい。
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 01:29:42 ID:KeriKpB1
この世界そのものと同化し、世界の意志を理解した海江田はツンデレラを分子レベルまで粉砕した。

471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 02:03:58 ID:Fj5lsNyK
「これで…良かったのですね?」
そういう海江田に、ツンデレラの父は頷いた。
「…あとはあの子がジミーを連れ戻してくれる事に期待するしかない。」

暗闇の中。
拡散した意識が収束し、やがてツンデレラの精神体が形成された。
「ここは…どこですの?」
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 04:55:13 ID:PNIvhQ/G
しばらくすると周りが段々明るくなり、目の前に一軒の店が現れる。
「…パオパオカフェ?」
ツンデレラが中に入ると
473名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 06:08:01 ID:w+EJ6Dvw
一揆が始まってた
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 06:47:52 ID:b2E0tVqe
活気があった
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 07:06:47 ID:5KjyWaa3
一揆の中、輝く一人の人物
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 07:58:11 ID:b2E0tVqe
おっぱい丸出しの
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 09:32:01 ID:WULbQ68B
ウェーィイトレス
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 10:55:21 ID:cUVkNeTZ
「ベェネェェェットゥオァー!?」

妹の痴態に思わず生還?するジミー
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 12:30:14 ID:9xh0NtTG
しかし、目覚めた場所は何故かギアナ高地。地球最後の秘境。
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 13:35:48 ID:Tt9fDkyV
そして東方に吼える師匠と熱血朴念仁
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 13:47:39 ID:5KjyWaa3
右手には輝く「キング・オブ・ハート」
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 14:09:52 ID:sN5QNAcF
だが、そんな石破天驚な人達はどうでも良かった。

無限に続くかと思われた、あの暗闇で最後に見えた気がした光景。
豊かな乳房をさらけ出した女性、顔は分からなかった確かにあの店の制服を着ていた。
「お兄ちゃんはそんなフシダラな事許さないぞー!」
10歳児にそんなおっぱいねーだろ、という事も逆上したジミー(※霊)は気付かず
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 19:53:27 ID:QVwkMwJg
とりあえずチャーハンを注文した
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 20:07:31 ID:sJuHzJRR
 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 20:14:09 ID:yaNkzCpW
そ!それは!
猫店長愛用の中華鍋!!
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 21:23:24 ID:ITi9zYZF
ていうか、あんたは猫店長!
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 21:52:17 ID:NhJ6TKqx
何故ここにいるのか。その謎を解く鍵は
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 22:00:17 ID:bzaeMb8e
三リットルのゲロとガムテにあり。
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 22:30:35 ID:Tt9fDkyV
そう、OSAKAにある第一高校の学食では

・ドリア=ゲロメシ
・カルボナーラ=ゲロスパ

と呼ばれている。
これが3リットルと云われることと、そしてガムテとの因果関係は
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 22:50:03 ID:/vi6T2/8
…説明すると長くなるぞ?
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 23:30:52 ID:OAcmsFlU
んじゃ、イラネ
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 23:50:00 ID:7F3qjcnT
まぁ結論を言うと「猫店長がここいる」ではなく「ジミーがここにきた」のである。
「ここ」はやまと学院にほど近い、猫食堂。
ジミーが「チャーハン」と考えたその瞬間、彼はここにいたのだ。
しかし…霊であるジミーは注文したチャーハンを物理的に食べることができず、
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 00:00:14 ID:6MK+Hj0H
精神的に食っていた
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 02:19:18 ID:7nyyGWaO
が、やはり味も感じられず腹も満たないので
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 02:33:21 ID:XyKt8qbg
実体に戻ることにした。
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 02:57:19 ID:Ogk8IeKj
そして目を覚ますジミー(本体)
「おお!目を覚ましたか!」
「よかったよかった」
「で、ツンデレラは?」

「え?」
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 03:18:16 ID:gQKEMKbo
「む…では海江田殿、娘を元に戻してください」
「覆水盆に返らず、こぼれた水は元には戻りません!」

「な!?」
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 03:19:44 ID:4AtSq6Vj
「水がこぼれたのなら、汲み直せば良いじゃない」
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 03:53:57 ID:gQKEMKbo
そう言いながら部屋に入ってきたのは
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 03:59:37 ID:XyKt8qbg
深町洋。
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 04:28:06 ID:gQKEMKbo
海江田のステディーで、割とツンデレ属性。
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 06:06:15 ID:yuDViDJz
でんぐり返りで
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 07:06:43 ID:4AtSq6Vj
またハープーン発射
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 07:50:21 ID:JMTebwT+
速報倒立回転(側転)で
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 09:15:53 ID:nE9gC3sL
ジミーの後頭部に飛び膝蹴り。
「ぐっ!?」
ジミーはまたもやパオパオカフォが存在する彼岸と此岸の狭間の世界「ぬこ次元」に飛ばされる羽目になった。
「…で、何のためにツンデレラを送ったのだったかな?」
「…」
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 10:31:59 ID:OklS33l7
「この世界のどこかに隠されているという秘宝サムシング・エロスを探す為に決まっとろが!」
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 12:37:11 ID:ams3queK
勝手な事ばかり言う海江田と深町に、後悔しはじめるツンデレラの父であった。

一方、ジミーはパオパオカフェの前で焦っていた。
早くツンデレラを見つけなければ、という理由ではない。
(つーかツンデレラがこちらに来ている事をジミーは知らない。)
前回未払いの3500円を相変わらず持ち合わせていなかったからである。
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 18:36:35 ID:NndTa237
店外のジミーが躊躇している頃、店内のツンデレラは
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 18:45:53 ID:YejrAiqx
今まさに世界の興亡を賭け、アーム・レスリングのワールドチャンピオンと対決していた。
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 18:57:07 ID:6lNdAdn8
アーム・レスリングのワールドチャンプが、デモンストレーション用に用意されていた
箪笥を持ち上げ、ツンデレラに投げつける!
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 19:27:31 ID:JMTebwT+
久々に繰り出される猫アーツ!
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 19:35:46 ID:/lN+iikW
マザー風に「SMAAAAAAAAAHHHHHH!!」
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 20:21:04 ID:NndTa237
しかし、ツンデレラが猫アーツを学んだのは10歳の時に一ヶ月ほど、しかも通信教育でである。
「スマッシュ」の「シュ」を言う暇もなく箪笥の直撃を受け、
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 23:21:56 ID:Zf5uyCvy
粉々に
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 00:34:36 ID:++KaEU+f
タンスが砕け散るほどの衝撃を受けたものの、ビクともしなかった。
魂の強さはその精神力によって決まる…
今、ツンデレラの心の強さを支えているのは
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 00:39:35 ID:LZWO3exM
芳醇な大気を含んだ口の中で米粒が踊る幻のチャーハン
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 00:57:47 ID:XBvt78qS
口の中でシャッキリポンと踊るような
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 01:21:38 ID:fq2skocH
ダンサブルな味わい。今、ツンデレラの魂は最高に輝いていた。
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 02:10:36 ID:jsju8Q4z
そう、奴に会うまでは
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 06:04:06 ID:6tTsk04M
新キャラかと思いきや、毎度お馴染みオレオンナ!
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 06:44:01 ID:MTrb87PH
と思いきや、そっくりだが違う。
奴の名はボクッコ…オレオンナの曾祖母さんで
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 08:08:38 ID:JCA+lChi
享年90歳の大往生だったのだが、何故か姿は若い時のままである。
詳しく言えば十代前半の瑞々しい肢体。

…そう、魂の力、精神力。ぬこ次元ではそれが全てを決めるのだ。
力や身体能力だけではない。その容姿にも影響を与える。力ある者が望めば、その通りになるのだ。
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 13:09:18 ID:MTrb87PH
「このワロスの家の娘がッ!」
ボクッコはツンデレラの前にやってくると、猛烈な往復ビンタを食らわせ
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 13:19:11 ID:SvL3H3i4
ツンデレラに多額の慰謝料を請求され、割と本気で驚いた。
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 13:30:29 ID:bdSvy/Be
ボクッコはとりあえず弁護士を雇った
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 16:08:27 ID:2uLx9XHP
だがこれが大誤算。
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 19:42:21 ID:XBvt78qS
炎のように燃え上がる小宇宙の輝きが究極にまで達した結果
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 19:53:57 ID:9zKFwnSw
あっけなく弾けた
と、ここで読んでいた、その小説を投げ捨てる、ツンデレラ

「100ページあるのに2ページで終わり!!??しかも残りは白紙ですって!!」
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 22:31:50 ID:f8+TM6wL
その愚かな発言は神々を大層怒らせ、ツンデレラは永遠にトビムシにされてしまった。
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 22:38:45 ID:MTrb87PH
「トビムシ」とは神敵と戦う神の戦士の事である。
このまま許しを貰えなければ、ツンデレラは永劫に戦い続けなければならない。
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 23:34:42 ID:yrSkPOMC
しかも、相手は常に触手
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 01:00:19 ID:7uHiZ3ua
その頃、パオパオカフェの入り口を前にウロウロしていたジミーの元に帝王ハイエロスが現れた。
「小僧、こんな所で何をしている。ツンデレラが中でピンチだぞ?」
「なんですって!?」
血相変えて店に飛び込むジミー。

「フフフ、しっかりとな…お前には我が秘宝サムシング・エロスを持つに値する男になって貰わねばならぬ。」
ジミーを見送りつつ、ハイエロスは不敵に笑うのだった。
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 01:04:50 ID:k8tyz4oV
だがジミーはミミズが大の苦手であり、触手のウネウネを見ただけで
速効逃げ出してきた。
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 01:12:42 ID:QByRM+f3
だが逃げ切れない!
無数の触手がジミーに絡みつく。
「や、やめろっ…うあっ、あぁっ」
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 01:37:06 ID:ZOpWNK4y
そしてぱくっと
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 01:51:57 ID:O2e3qMJU
もって行かれた大事なカツラ
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 02:06:34 ID:QByRM+f3
歌丸師匠のサイン入り手拭い。
538名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 02:55:44 ID:a4oDowk9
「う、うおおおぉぉぉぉ!!」
ジミーの怒り、悲しみ、切なさ、空腹感など諸々が頂点に達し
ついに秘められた超パゥワァが目覚めるときが来た!
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 03:01:22 ID:wALszGlA
しかしその瞬間、尻の穴に触手が滑り込む。
「ふひゃい!?」
ジミーは珍妙な声と共に一気に脱力してしまい
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 07:54:34 ID:Hx577Swn
むしろピンチなのはジミーの貞操に。しかしそこへ、
「やらせはせん!やらせはせんぞ!!」
と海江田が雄たけびを上げながら乱入し、辺りの触手を全てなぎ払った。
…この程度、魂の力を以ってすれば容易い事である。
「このような展開、神が赦しても、私が赦さんッ!!」
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 10:48:57 ID:XpzUx0MS
まさに超軍事大国
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 11:12:10 ID:2X8w40hb
の長にふさわしい横暴さであった。
だが触手は次々と伸びてきて海江田さえも捕らえると
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 14:11:40 ID:bxEmoqTc
キン肉バスターを
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 17:21:58 ID:8boIQh/f
習得した
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 17:44:14 ID:sx11yKME
そしてすかさず海江田の体躯を一気に締め付ける。
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 19:20:20 ID:4O5NyQh2
関羽 「敵将、夏侯惇、討ち取ったりぃーっ!!」
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 19:26:28 ID:XaX7iBq2
コンボイ「おのれ関羽!!」
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 19:55:17 ID:Y3u5VaUn
ラットル「そして今のうちにコンボイが隠してた今日のバナナは頂き!」
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 22:24:44 ID:2X8w40hb
激痛の中、そんな海江田思い出の1ページが浮かんでは消え
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 22:51:38 ID:NJHUhD8w
田植えの真っ最中に
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 22:58:46 ID:O2e3qMJU
狙いを外した猟師に猟銃で撃たれ
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 23:30:17 ID:osxT+NP9
ねこみみが生えてきた
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/13(木) 23:52:52 ID:ku6FQ9kW
ポーズは直立不動で顔だけカメラ方向
そしてちょっとむさめのPowerUpの声
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 00:36:22 ID:HlgE2nrA
まぁ、ぶっちゃけジミー共々触手に掘られた訳だ、これが
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 00:42:34 ID:3IJ7W5/K
だが、ツンデレラはその様を黙って見ていた訳ではない。
…彼女はトビムシを勘弁して貰う為に、別室でレポート用紙10枚分の反省文を書かされていた。
そう、見ていなかったのだ。
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 01:48:37 ID:PQToV66s
そしてツンデレラは反省文を書くときに「ですます調」にすると良いということに気がついた
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 03:52:07 ID:5IEkCFsu
その頃猫店長は
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゜・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゜・
  ∧,,∧ て     。・゜・。・゜・
 (;´゜ω゜)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゜・。・ ゜・。・゜・ 。・゜・
     ━ヽニニフ
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 03:53:15 ID:5IEkCFsu
            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧  
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゜U。彡・ 。・゜・ 
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゜・。 ゜・。゜・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゜・ 。・゜・・/
559名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 07:12:04 ID:6MDWaLZT
などと自作自演を演じては
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 07:42:26 ID:vYZ5JZhn
感感俺俺する始末。
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 13:09:04 ID:qzIOFJXg
…さて、このままジミーは何か別のモノに目覚めてしまうのか?というその時。
颯爽と彼を救った女が1人。
オレオンナの曾祖母にしてベテラントビムシであるボクッコである。
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 13:50:30 ID:Qy8VO9iL
「ボウヤ、戦場に出るには、キミはまだ早かったようだね?」
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 15:54:07 ID:rQCOs0rt
そう言いながら上気した顔のジミーにボクッコは舌舐めずり。
この後、触手の毒気を抜かなければとかなんとか言って喰っちゃおうという算段だ。
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 22:53:21 ID:doqOgL2f
早速、股間に手を伸ばすとそこには!!
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 22:58:37 ID:kNZN1Sc0
ジョイスティックがあった。
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 23:32:16 ID:36w8d0w+
かつてハド○ンのキャラバンに向けられていた熱い情熱が再び心の中に蘇る。
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 00:09:06 ID:B9U6iBAI
とりあえず炎のコマ

ゲーム拳必殺50連打
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 00:26:08 ID:KcQ39KDR
だがジョイスティックに反応は無い。
こうなれば必殺のノーブラボイン打ちだ!!
569名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 02:33:10 ID:BjIpzMq1
それでもジミーのジョイスティックはピクリともしない。
「なんでエレクチオンしないのよ〜ッ!」
プライドを傷付けられ叫ぶボクッコにジミーは答える。
「僕は…
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 03:35:10 ID:HgHP2O6z
しかし、そこでツンデレラ登場
「何してるの?あなたたち・・・」
その目は氷河期のごとき冷たさ
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 03:59:45 ID:v3UtRFw0
「何してたかって?子供には関係無い事よ…あっちにいってな!」
「ち、違いますよ!ツンデレラ様、そんなんじゃありませんから!」
しかしツンデレラの蔑みの視線に、何故かムクムクと反応してしまうジョイスティック
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 04:31:50 ID:azYDOjkt
「このままではスターソルジャー!」
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 05:06:46 ID:KcQ39KDR
「そ、そういえばツンデレラ様、反省文の方は出来たのですか?」
とっさに話題を逸らすジミーであったが
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 05:41:05 ID:lA1gWb53
そうはいかんざき
575名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 09:28:39 ID:85udHbRb
「反省文ならちゃーんとここに出来上がってますわ!」
ツンデレラは見事、神々に対して反省を促す文章を書き上げていた。
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 09:34:50 ID:2JQLMSC0

  ご  め  ん  で  ち
577名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 09:44:35 ID:366liBRi
その文字は見事な達筆であった
しかしなぜツンデレラが筆を使えるのか?、それは
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 12:22:15 ID:cFFPx4H1
かつて、ツンデレラは格闘技に興味を持っていた。
しかし飽きっぽい性格もあり通信教育でちょっとかじっては投げ出す、を繰り返す。
猫アーツを手始めに世界中の格闘技を手を出し、やがて東洋の島国・日本の武道へ。
空手道。 剣道。 柔道。 合気道。 …そして書道。
そう「道」が付いてるだけで選んでしまった書道。
しかしツンデレラはこれが気に入ってしまい
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 12:51:54 ID:2/rnXrOx
一年ほどで免許皆伝となった。
その神々しさすら備えた書に神も、
「おっけー、ゆるす」
との赦しを出した。
580名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 15:06:02 ID:uQwzATfV
晴れて自由の身となったツンデレラはボクッコからジミーをひったくるとパオパオカフェの外に出た。
「ジミー、あなた一ヶ月もこちらにいる間にあんなイ…ヤラシイ事ばかりしてたんですの?」
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 17:52:11 ID:HgHP2O6z
イエ、あれが初めてですが
なぜか冷めてるジミー
582名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 18:44:08 ID:uhFWeroW
冷めてるというか、ジミーはテンパった時に言動が事務的になるのであった。
そこへ現れる海江田。
「二人とも揃ったようだね、では帰るとしようか?」
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 18:55:40 ID:366liBRi
ええ、でも車が・・・どうしましょう?
584名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 19:02:04 ID:Yk4hN+HF
泳ぐ熊も居るよ
585名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 19:38:43 ID:+mxzMcN7
それだけではない。いつの間にかスズメバチの大群が迫っていたのだ。
586名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 22:13:31 ID:b/vjyghh
そこへ現れた刺客、ゴリアテ! ナンバー1〜13のどれかである。
「見つけましたわ、姫! お命頂戴…って、ハ、ハチ!? 痛っ! イタタタ!」
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 23:16:50 ID:8oR4JJ3x
ツンデレラ「こんな世界一度滅びるべきだな。
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 23:44:46 ID:VNpyfOiC
即座に精神病院の入院手続きを取る海江田。
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 00:12:02 ID:mgR5X3EP
そして青い救急車で連れて行かれる海江田。
「な〜ぜ〜だ〜!」
590名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 00:31:42 ID:M51g/AYJ
運転席を見ると見覚えのある顔だった
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 00:37:55 ID:J4fwp6rF
シモンキン!シモンキンじゃないか!!と叫びだす海江田と山岡さん。
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 01:14:10 ID:yqEUt2Ej
ふっふっふっ、と不敵な笑みを浮かべるシモンキン

そして懐からある物を取り出した
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 01:49:40 ID:E0eHvAhG
離婚届だった。
「…後は判を押すだけだから。」
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 06:04:33 ID:X40Omj4s
海江田「君は私との取引に勝ったようだ」
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 09:16:38 ID:B7GJFssQ
だが、ひとつ見落としている
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 13:03:01 ID:LMEnbroX
なんで山岡がいりゅの?
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 16:01:03 ID:a/rp5blC
山岡は栗田と共にツンデレラ拉致の任務失敗の責を問われ、富井に粛清されていたのだ。
しかしこの「山岡」という名はコードネームであり、現世では既に新たな人物が山岡を名乗り活動している。

それはともかく、おいてけぼりをくったツンデレラとジミーは
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 18:51:25 ID:BALvf5gQ
や ら な い か ?
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 21:32:31 ID:6U2npFdy
安倍さんに追い詰められていた。
…ぬこ次元の端っこの公園。少々催してきたジミーがちょっとトイレ、と寄った場所がココなのだが、
ここのトイレはハッテン場として有名な場所であるという事は、当然二人は知らなかったのだ。
600名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 21:53:21 ID:J4fwp6rF
富井「そう、それも私だ」
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 23:35:28 ID:ye2xh/Es
その頃、現世では関西のうまか棒が富井と名乗る男と対峙していた。
うまか棒と富井…同じモノを狙う同業者と言っていい二人、そして
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 00:15:47 ID:ByXa459K
双方ともに一撃必殺の手段を隠し持っている
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 00:18:11 ID:2LR/QqQa
そう、富井も黒々としたアレの持ち主だったのだ。
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 01:36:28 ID:MVYgeZjp
二人ともターゲットであるツンデレラが海江田により抹殺されてしまったので
ひとまず引き上げる所であった。
お互いグチをこぼしたい気分だった事もあり、会話の流れから飲みに行く事に。
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 02:09:59 ID:sl5DfxzM
だが、富井といえば世間でも有名な酒乱であり
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 02:11:52 ID:LTM+3wfO
大原社主も扱いに困る、剛の者であった。
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 03:47:47 ID:qAH8Bd/S
だがその点ではうまか棒も負けてはいない。
彼は酔うとすぐ服を脱いで踊り出すのだ。
しかし、たまき先生お手製ビキニパンツだけは決して脱がないのだという。
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 05:02:30 ID:gXGsg0ev
下ネタもいい加減にして下さらない?
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 05:24:32 ID:Pe/FvGMF
富井「ふ、お前ここをどこだとおもってるのだ?」
ツンデレラ「場所がどこであれ、問題だと思いますけど。」
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 06:17:38 ID:sl5DfxzM
うまか棒「貴様、誰と話しているのだ?」
富井「いや…今、ツンデレラの声が聞こえたような気がしたのだが…」

そう、ツンデレラとジミーは精神体として現世に戻ってきたのだ。
いわゆる「幽霊」という奴である。
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 06:54:54 ID:9Yvutd6M
「しかし困りましたね…ツンデレラ様の身体がかけらも残ってないなんて」
「今のこの方達の反応を見た限りでは、ジミーだけ身体に戻られると会話もできなくなりそうですわね」
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 08:37:48 ID:b7voCl1/
「そういえば海江田さんがツンデレラ様にディスインテグレートかましたんですよね?」
「ええ、そうよ?」
「じゃあ海江田さんに聞いたほうが早そうですね…っていうか、海江田さんについて行けばなんの問題もなく
元の身体に戻れたんじゃ無かったんですかね?」
根本的な問題を提起するジミー。
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 09:46:23 ID:9Yvutd6M
「でも、そんなに信用して良いものかしら。あまり実感ありませんけど私あの方に殺されたって事ですわよ?」
「あ…そ、そうですね…」
考え込む二人だったが、先にジミーが口を開いた。
「とりあえず霊媒師を探してみませんか?」
614名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 13:26:15 ID:gXGsg0ev
「OK、こんなこともあろうかと
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 14:33:03 ID:H8Pd6dpU
この僕がやってきたってわけさ。通称フェイスマン。霊媒師からブラジャーまで何でも揃えてみせるぜ?」
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 16:29:34 ID:9Yvutd6M
ちなみに彼、フェイスマンはれっきとした生者です。
「霊媒師探す手間が省けましたね…」
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 17:06:06 ID:HdoFLAFN
「霊媒師はまあいいとして……ブラジャーはどうしたの? 揃えてみせると公言したではないですか」
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 18:30:44 ID:BeLpT5nZ
「揃った物は消える、パズルゲームの基本だろうが」
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 18:58:24 ID:hdweEHpF
「そう・・・形のあるものは必ず崩れるのだ!そんなことも気づけぬとは愚か者め!」
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 19:08:17 ID:LTM+3wfO
「ゆでたまご時空なら死んでも生きてるぜ?」オレオンナが寝言を抜かす。
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 19:26:14 ID:9Yvutd6M
そう、その頃オレオンナは牧場の手伝いを一通り済ませ、干し草の上で昼寝中であった。
さて彼女がどんな夢を見ているかと言うと、
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 19:48:34 ID:bI6SuemX
オレオンナは東京ドームに居た
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/17(月) 21:09:22 ID:ugXfGsGP
目の前で猫店長が何かを作っていた
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 00:50:29 ID:wPgR5NAf
一心不乱に彫刻刀で
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 00:52:13 ID:ZsGlaSnM
ガンプラを
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 01:41:31 ID:4GpRN+Oz
コンボイ司令官に改造していた。
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 01:56:15 ID:zAYOKIEW
猫店長「ん〜このトランスフォームを完全再現するにはどうすれば・・・そうだ!」
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 01:59:33 ID:kMnXYmGb
猫店長「ナビ子ちゃんが必要じゃないか!」
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 02:44:43 ID:yYR48pjV
ナビ子ちゃん…本名、ナパームビースト子ちゃんは
一兆四千万度で燃えさかる炎の髪を持つミュータントで
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 03:56:27 ID:JZwnYigG
昼はOL、夜は六本木のバーで働いている
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 04:00:06 ID:zAYOKIEW
バーでは「なっちゃん」の愛称で親しまれている、が
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 07:40:30 ID:pNQEFs2S
ひとたびデストロン基地に出勤すると
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 12:22:49 ID:u+sqd1sn
基地の屋上に干しておいたブラが消えていた。フェイスマンに揃えられてしまったのである。
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 13:36:01 ID:aAcwGCKh
「迂闊な……っ!」
635名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 13:42:48 ID:8IXKeBFg
そこでナビこちゃんはバイトを増やした。
バースデーケーキにロウソクを立てる仕事だ。
ベルトコンベア流れてくるケーキを
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 14:34:55 ID:txudP+k/
ちぎっては投げちぎっては投げ
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 15:38:09 ID:S4lC1INL
して所定の箱へ。
箱に詰めれらたそれは世界中の飢餓に苦しむ人たちに届けられ
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 16:44:02 ID:Bmss4JUz
ついにはそれが世界中で様々なメディアによって特集を組まれたのだ。
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 17:08:37 ID:ykIPJA//
カテゴリは「虐待」
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 18:02:42 ID:fVo2Qa7b
いい加減目覚めろよオレオンナ、と言いたい。
だがオレオンナは目覚めない。
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 18:12:33 ID:S4lC1INL
「ムニャムニャ、もう食べられないよ…」などという寝言まで飛び出す始末。
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 18:42:30 ID:ZsGlaSnM
「独立せよ」
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 19:11:25 ID:ykIPJA//
などと海江田による毒電波の介入を受けてやっと目覚めたオレオンナだったが
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 19:48:28 ID:S4lC1INL
夢の内容というのは結構覚えてなかったりするので、この海江田の言葉も忘れさられた。

さて「揃えてみせる」と実際の「揃える」は同義ではないというマジレスはともかく、
フェイスマン自身が霊と話せる=彼を霊媒師として雇えばいいという事であり、
では次は誰に事情を伝えるかが問題になる訳だが
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 00:20:38 ID:8EWJv8/U
人類が絶滅した今となっては意味も無い。
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 02:30:49 ID:P9ytIuGY
どの危機も私を打ち負かすことは出来なかった。
それは何故か?
人が虎を殺そうと虎が人を食べようと地球は回り続ける・・・
強い者が自分の意志を主張する!
これは自然の法なのだ
世界は常に変わらず、その法則も不変なのだ!
                  ───アドルフ・ヒトラー
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 02:34:29 ID:ZlieowHG
人類に何が起こったのか。
>644の1行目と3行目の間に世界規模の核戦争が勃発したのだ。
たった一発の核から始まった戦いは報復の核を呼び、人類はあっけなく滅亡してしまったのだ。

だがまだ希望は残されていた。
この核戦争、元を辿れば白亜紀に放置されたツンデレラに行き着く。
つまりそれを未然に防げば人類は滅亡を免れるかも知れないのだ。
今から2週間前のその日、犯人の少年達は一度50年後へ跳んで67歳ツンデレラを拉致。
(老婆となったツンデレラなら抵抗できないだろうと考えたらしい)
さんざんいたぶった後、白亜紀へと放り出したというのだ。

――2週間前、ジミーが入院している病院、その裏手。
その場所へタイムワープしてきたのは時空調査員ソーセ・The・ルオエナイカーとその相棒ヤム・Oh・エン。
二人はまず
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 02:35:32 ID:BHKUIB5q
まぁ、彼の決着を付けたのは彼自身なので間違ってはいないだろう。

ところで絶好調死亡中の二人だが
649名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 02:40:11 ID:BHKUIB5q
フェイスマンの協力も獲られた今
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 02:51:24 ID:+QSF0TKx
誰かに事情を話してツンデレラが生き返る方法を捜そうとしていた。

──2週間前に飛んだ時空捜査員の活躍で人類滅亡は免れた。
しかしツンデレラが海江田に木っ端微塵にされた事はそれとは関係なかったらしく
事態は何も変わらないのであった。

「ではツンデレラ様、まず誰とコンタクトをとりましょう?」
ジミーがツンデレラに問うと
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 03:05:03 ID:mxNbgbKa
「練馬区の・・・・谷田部幸一(自営業)・・・・・・」
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 03:12:27 ID:J3FUhKKo
「あと……台東区の山田浩一郎……」
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 03:26:07 ID:JnNoKrrP
の2人は関係ないとして…


この際だからデスラーと連絡を取りましょう。
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 03:43:02 ID:yxZ6Zfvg
ツンデレラ「デスラー将軍、応答願います」
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 03:58:41 ID:nvDPUcc5
しかし、出てきたのはブリタイだった。
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 04:47:27 ID:paGytWvf
デスラー将軍はその時天ぷらをあげていたので手が放せなかったのだ。
かくして会話はフェイスマンとブリタイを通しての伝言ゲームになってしまい
ちっとも要領を得ず、
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 04:53:06 ID:yxZ6Zfvg
とうとうデスラーが最後の天ぷらを揚げ終わってしまった
デスラー「そうだ、大根おろしも作っとくか」と、大根を手に取った瞬間
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 06:49:10 ID:GrYYamia
ブリタイにしばかれた。
「揚げ終わったなら自分で話せ。」
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 07:57:22 ID:3mp4aAA9
ナイスツッコミ!
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 08:51:46 ID:MyOABtNK
「ほう……この仕上がりは……」総髪の壮年も唸る見事な仕上がりであった。
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 13:52:15 ID:GrYYamia
「見事…これも見事だ…!」
次々に天ぷらを食べていく男。
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 13:53:28 ID:GOWVCs1Y
「はぁ…さすがですねぇ…」弁髪の美少年も唸る。
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 14:02:28 ID:Q046HAas
だが、最後の最後でケチがついた。
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 16:57:50 ID:J3FUhKKo
「おろしでサッパリいただきたいのに! おろしがまだ無いのか!」
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 17:07:54 ID:GrYYamia
ブリタイにしばかれた。
「つまみ食いしてる分際でなんて言い草だ。」
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 17:08:46 ID:yxZ6Zfvg
電話を片手に必死に大根をおろすデスラー
デスラー「はーい、今行きマース」
しかしそれを見ていたブリタイは
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 17:43:59 ID:zWAQz/ui
おろし金に口をつけ、大根おろしを食べ始めた。
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 18:49:49 ID:GrYYamia
一方フェイスマンは懸命に事情を伝えようとしたが、死者から伝言などと言っても
そうそう信じてもらえず
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 20:44:53 ID:BHOFxyqW
「あ、あの人、ブラジャーを揃えていた人だ!」
という通りすがりの子供の一言で
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 22:20:19 ID:8SYpJlh+
己の人生の虚しさを痛感し、一人遥かなるモンゴルの地平へと旅立った。
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 00:25:58 ID:vH2lRaRl
そして舞台は3500年後の世界へと移り変わる。
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 00:50:57 ID:lhOQnga7
「やっべー居眠りして予定の時代を3450年も通り過ぎちゃったよ…」
時空調査員ソーセ・The・ルオエナイカーとその相棒ヤム・Oh・エンは
67歳のツンデレラを元の時代に連れ戻そうとしていたのだが
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 03:01:02 ID:EC1vhtPI
50年以上もの間修行を続けており、もはや達人級となったツンデレラの猫アーツと
ウラシマ効果の相乗効果によって67歳のツンデレラは15歳の体を手に入れていた。
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 03:28:53 ID:voEnGItO
しかし、その若々しい体に目を付けたのが
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 03:29:53 ID:voEnGItO
しかし、その若々しい体に目を付けたのが
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 03:46:11 ID:yATuRyX/
士郎と四郎
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 04:48:10 ID:Z7tReONB
二人合わせて
678名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 05:18:02 ID:EC1vhtPI
風見志郎!
「変身!Vスリャァ!!」
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 07:59:22 ID:fb8QnZgq
そして、新たに加わったマギー司郎と喉自慢大会を始める。
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 08:10:00 ID:jNFrhGF/
「次はこちらのお三方です。曲は
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 09:53:22 ID:pwg+3Ydj
なぜかこの曲です。どうぞ!」

♪ゆらり〜ゆれる〜夏のかげろーおー♪
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 09:57:35 ID:H54uWhlZ
それが奇襲の合図であった。
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 11:17:52 ID:zfHRURQY
突如として現れたるはぬこリアンたち。彼らはこの機を待っていた――――ッ!
ぬこ次元よりきたる彼らには通常兵器は一切通用しない。
唯一、猫アーツだけが彼らを元のぬこに戻すことが出来るのだ!
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 11:42:59 ID:Z7tReONB
ぬこたん、にゃーん
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 11:54:17 ID:M+hu9DRV
これを迎え撃つツンデレラ――

という事態は避けなければならない。
そういう事になってしまうと一億五千年後から来たソーセ達にとってそれは歴史への干渉に他ならないからだ。
彼らはツンデレラを連れ早々に予定の時代へと跳んだ。
この時間移動により、どういう作用なのか若返ったツンデレラも元の老婆に戻った。
…3500年後の未来がその後どうなったのかは、我々の知る所ではない。

――そして舞台は再び現代。
ツンデレラとジミーは他に頼るアテもないので、フェイスマンについてモンゴルの平原までやってきていた。
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 16:03:03 ID:b/ZZ9rHX
ジミー「へぇ〜、ここがモンゴルマンの故郷なんですねぇ〜」
ツンデレラ「バカッ!モンゴルマンの正体は…」
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 21:34:55 ID:38E+q1rk
愛くるしいぬこ
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 22:51:47 ID:uSNX6g+V
んな訳あるかーーーー!!ちゃぶ台がひっくり返された
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 23:00:18 ID:M+hu9DRV
ちなみに「ぬこん」とはどういう生き物かと言うと
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 01:14:22 ID:ToU3w5/G
ツンデレラの体内に存在する異星から飛来したギョウチュウ型エイリアンである。
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 02:20:52 ID:OCQFJ2f5
「ギョウチュウ検査・・・」
ツンデレラのその様子を思い浮かべたジミーは鼻血を吹き出しながら気絶した
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 02:28:51 ID:xRw6X5E1
頭の中まで監視社会なビッグブラザーパワーによって、顔面を粉砕されたのである。
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 04:03:50 ID:B1VU8kgb
とはいえジミーも幽霊なので実際に鼻血を吹いたわけではないのは言うまでもない。
「しかしツンデレラ様が体内にそんなものを飼っていたとは…」
「彼らにどうしてもと頼まれて断りきれなかったのですわ」
ちょっと頬を赤らめるツンデレラ。
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 06:54:21 ID:fJEAu+ET
「んー…その宇宙人に頼んだら我々の予想も付かない技術で
サクッとツンデレラ様を復活させたりできませんかねぇ?」
と言うジミーに
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 07:23:13 ID:49bQAuqz
「まずはお前が復活されろ」
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 08:43:23 ID:9HaQVdLq
と出てきたのは海江田。
「まったく…付いて来いと言ったろう?
あと勘違いしているようだが、ツンデレラの身体は分子分解したが、ちゃんと再結合して此処にあるぞ?」
紅いオーブのようなものを取り出す海江田。
「あとはジミー、おまえはさっさと身体に戻り、人間界からこれをつかってツンデレラを引き寄せろ。
そうしたら全てが理解できる。何故このような事態にあるのかも、な」
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 10:37:41 ID:fJEAu+ET
「その尊大な口振り、我慢なりませんわ!あなたのような方はとても信用などできません!」
偉そうな海江田にブチ切れたツンデレラは
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 10:46:32 ID:011trUwc
日本刀を取り出した
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 11:49:42 ID:ocQh7bQ0
しかもソフトビニール製(¥480)
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 13:10:31 ID:fJEAu+ET
どうみてもオモチャだが霊的なものにも打撃を与えられるという代物。
そして有無を言わさず海江田の持つ宝玉を叩き割ってしまうツンデレラ。
「わ〜!?な、なんて事を〜!」
悲鳴をあげるジミーに
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 17:14:22 ID:xRw6X5E1
黄金のサバを差し出す
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 17:28:35 ID:fiuoYA7w
将太君・・・
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 21:50:12 ID:b4oIDoIp
いや、よく見たら
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 23:33:37 ID:ToU3w5/G
ツンデレラによって切り取られたジミーのチンコだった。
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 23:37:56 ID:fJEAu+ET
実体じゃないからってもう好き放題
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 23:52:47 ID:OCQFJ2f5
こんなことでは女性の利権を勝ち取れないと田嶋陽子が大激怒
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 00:06:40 ID:SJxCFN5Y
仲間を呼んできた
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 01:54:04 ID:bEHwuIO0
駆けつけたのはエマニュエル夫人
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 02:25:09 ID:0++t1MIZ
しかし、宝玉が破壊されたことによってツンデレラの肉体は強制的に実体化し、
ツンデレラはその場で復活した。

全裸で…
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 02:34:50 ID:cGggHZex
「フェイスマンさん、ツンデレラ様のお召し物を揃えて下さいますか。」
「お安いご用さ!」
用意された服は
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 02:36:59 ID:oA4a1mbt
キン肉マンスーツ
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 04:18:26 ID:cGggHZex
否、確かにキン肉マンっぽいがマスクが違う。
「こ、これはモンゴルマ…」
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 06:50:20 ID:UrlZ2hDd
どちらにしろ、上半身裸だ。
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 07:15:52 ID:sO/9PHhy
仕方なく、猫店長をぎゅうと伸ばして胸に巻くツンデレラ。
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 08:27:39 ID:G9hO3ufs
猫店長だけに良い思いをさせてはなるまいと
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 13:52:35 ID:MeWfzwt8
教し寄せた犬店長、蛙店長、家鴨店長が見た物は
極限まで引き延ばされ泡を吹く猫店長の姿だった。
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 14:14:08 ID:VKTXfKFE
これ以上ギャラリーが増えてはたまらない。
ぬこアーツ秘術「G男ウォーク」でその場を去るツンデレラ。
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 14:47:44 ID:V7o99nWi
そんなツンデレラにフェイスマンは
「ハッハッハ、冗談はこれくらいにして普通の服を渡そう」
そう言いながら取り出したのは
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 15:02:31 ID:w52IfqZN
メイド服。
対ぬこリアン戦において、かの英雄も使ったと言われる由緒正しき品。
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 15:30:40 ID:V7o99nWi
しかしツンデレラも貴族、それを着るのは抵抗がある。
「他にはありませんの?」
「それならこれはどうだい。」
フェイスマンが次に取り出したのは
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 16:04:08 ID:oA4a1mbt
エプロン一枚
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 16:07:51 ID:M53MaIH8
ただし、重さ約20万dの代物だ。
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 17:53:27 ID:zLqW1Rtl
「誰が着用するんだ」と思われるが、実はその重さには秘密があるのだ。
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 18:37:58 ID:ZvrL9KF/
そう、定められた人以外には、その重さに感じられるというだけ。
定められた人にとっては羽毛のごとく重いのだ
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 20:21:50 ID:zQ0ZzFaB
これら以外を用意するには時間がかかる、というフェイスマンの言葉に
ツンデレラが選んだのは
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 21:37:13 ID:rT2eTTXv
フェイスマンが着ていた高級スーツ。「参ったなぁ、それじゃ止むを得ないなぁ〜」
とスーツをツンデレラに差し出し、嬉しそうにエプロンを身につけた彼だが
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 22:26:08 ID:M53MaIH8
実は彼こそがそのエプロンを身にまとい諸悪の根源であるツンデレラを永久に封印し、この死の世界に再び生を取り戻すことが出来る選ばれし勇者であった。
そして今、まさにこの世界に再び光を取り戻すための戦いが始まろうとしていた・・。
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 22:42:19 ID:G9hO3ufs
あるあ・・・ねーよw
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 22:47:45 ID:Kg1kEpYd
しかし、その戦いは濃霧の為コールドゲーム。
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 22:58:07 ID:QSasXrfV
そして無敗で三冠の夢は・・・
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 00:18:39 ID:JcDTuAMj
核の炎に包まれ消えた・・・
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 01:03:55 ID:/lLsrSO6
ともかく復活を果たす事ができたツンデレラは我が家に帰るべく飛行機に乗った。
だが生き返ってしまった為にジミーの存在は認識すらできない。
「ジミー、ちゃんと付いてきてますわよね…?」
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 03:45:27 ID:oUSsqxKY
コン
(ラップ音)
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 04:06:09 ID:YW9i27GM
ドゥンドゥク
      (ボイスパーカッション)
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 04:07:50 ID:HqcwXktO
コォーーーン コォーーン コーン コーン
                 (水中探心音)
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 06:53:29 ID:fs3k/NEU
海江田「アップトリム!魚雷発射管2番4番注s」ツンデレラ「お黙りなさい」
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 07:29:32 ID:XGrQa6Yt
げぽーん!
     (モノアイ音)
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 11:39:02 ID:5FEvjvGJ
モルスァ!
       (何かが飛んでいく音)
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 12:25:29 ID:isAGTLfI
飛んでいったものは海江田

ツンデレラに手痛い突込みを受けたのだ

ちなみにげぽーんはその突っ込み音である
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 13:19:14 ID:4Ptmiz/r
等と戯れつつも、無事やまと学園やワロス邸がある街に帰り着いたツンデレラ。
だが、街は戒厳令が布かれ、慌しい雰囲気に包まれていた。
「一体何が…?ともかく、一度屋敷に戻らないと」
ツンデレラもピリピリとした空気を肌で感じていた。
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 13:27:48 ID:GB5HQJLK
屋敷に着いたツンデレラが見た物は…

――ツンデレラの葬式。

ワロス邸には国内の有力貴族達が集まっており、戒厳令はその為の警備体制だったのだ。
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 13:58:03 ID:KQx55ycf
ツンデレラ「大変!お香典を用意しないと!」
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 14:14:10 ID:FSBjovwJ
ツンデレラのボケにツッコミもままならなず、急いで自分の身体に戻るジミー。
「はうっ!?う、動けない!」
一ヶ月以上も寝たきりでは筋肉落ちまくりで満足に動く事もできないのは当然であった。
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 16:28:03 ID:83pt33VE
…と思ったら違った。ジミーの体は紐で縛られていた。
「フッフッフ、お前の体が鈍らないように余が憑依して深夜徘徊させていたら、屋敷の者に気持ち悪がられて拘束されてしまったのだ。」
と言いながら現れたのは帝王ハイエロス
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 16:30:14 ID:HqcwXktO
ちなみに夜の帝王だ。
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 16:50:15 ID:nlmPKVSF
帝都は有楽町。
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 17:36:17 ID:83pt33VE
「またあなたですか…なんなんですか、あなたは。」
「余は帝王ハイエロス、お前の母方の先祖にあたる者だ。
 趣味はエロい事、特技は
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 17:46:44 ID:oUSsqxKY
一回使って先のつぶれた爪楊枝を斜めに折ってもう一回使うこと
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 18:11:52 ID:qlT1zzWo
お前に笑顔を持ってきた!!
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 18:30:41 ID:83pt33VE
そして、これからお前に地獄を見せる男だ!
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 19:09:45 ID:aptocPU6
富井「俺らさっきまで全員地獄にいたけどな
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/23(日) 19:16:57 ID:83pt33VE
不法侵入者…富井は酔っていた。
彼はつい先刻まで、関西のうまか棒と一緒に居酒屋「のんべえ地獄」で飲んでいたのだ。
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/24(月) 01:21:11 ID:4p3WLwyI
「むぐ…おべー!」
突然、富井は吐いた。
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/24(月) 05:09:10 ID:yc8XQ8bG
コレを見てしまったのだ
ttp://aqua.s5.x-beat.com/img2/src/1130097262762.gif
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/24(月) 05:48:11 ID:yU5MLFLK
――うほっ。
「…?今のは?」
ツンデレラの脳裏に妙な言葉が浮かんだ…すぐに消えたが。
所変わってツンデレラは自分の葬式に出席してる最中だ。
となりの人が「惜しい人を亡くしましたね…」等と言うのに相槌を打っている。
そこへ、
「ツンデレラ…死んでしまうとは何事よっ!!」
と、その怒りを隠そうともせず、シンデラーが葬式場にやってきた。
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/24(月) 07:05:15 ID:9a19vcuu
(ええと、どなたかしら…ああ、アカデミーのクラスメイトでしたわね。何をあんなに怒っているのかしら?)
とツンデレラが内心思いつつも様子を見ていると
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/24(月) 08:52:29 ID:xFpGEBiW
テクマクマヤコン
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/24(月) 16:39:04 ID:uc4xC3gF
バトラーV
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/24(月) 18:36:34 ID:9a19vcuu
ブライサンダー公爵が、そんなシンデラーに
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/24(月) 23:16:57 ID:8kLjTgME
ぬこのキーホルダーを渡した
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 02:06:23 ID:gQ3UF4YQ
そして優しい微笑みをたたえながら、こう言った。
「猫をぬこという風潮、ウザいと思わないかね?」
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 07:57:46 ID:hTi1LGll
語源はねこ、なのだから「わこ」「れこ」のが採用されると思っておりました。
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 12:44:52 ID:n1I8pHrP
そこへ車輪付き原潜「やまと」が
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 14:32:05 ID:P7rNivFw
「あなたなんて……馬鹿ぁ!」
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 14:43:38 ID:4jSYbj5A
と、書かれた船体で
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 17:00:31 ID:xSVJOOrz
ご遺体を火葬場までエスコートするべくやって来た。
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 18:23:25 ID:aKlZXw3B
しかし、誤ってごみ焼却所へエスコートしてしまった。
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 19:09:53 ID:vugGE3Cj
この失態にツンデレラの父はひどく立腹。
「死ね!死んで娘に詫びろ!」と操舵手に詰め寄り
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 21:30:00 ID:A7H/CTs7
権力の塊であるツンデレラの父に操舵手は
「お、俺のせいじゃないっすよー!
 そもそも車輪がついて陸上を走ってるのに舵なんて効くんですか!?」
と必死に自己弁護
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 21:40:24 ID:4jSYbj5A
「あ、たしかに」
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/26(水) 01:32:54 ID:DA28LwYv
しかしやまとを引いていた兵士達(>125)は口を揃えて言う。
「自分達は方向舵の向きに合わせて引っ張るように言われました。」
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/26(水) 03:35:02 ID:q4S6EGGF
ベイツ艦長「海江田は、完璧な計算をもってこの行動を予測して――!?」
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/26(水) 06:39:45 ID:7pAmyxWx
一方、ツンデレラは屋敷に残って、ジミーの様子を見に行こうとしていた。
そこへ
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/26(水) 20:51:08 ID:FQHvVBRE
猫店長が
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/26(水) 21:50:43 ID:0p3hQTRu
葬式饅頭を
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/26(水) 22:39:48 ID:fwpwrFax
10万個積み上げた
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/26(水) 23:40:16 ID:4Tf+6TQY
かと思えば
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 00:09:33 ID:dlDs+05I
その内の5万個を食紅で着色し、紅白饅頭にしようと画策
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 00:16:45 ID:sD0lYhUF
しかし饅頭労働ですっかりマッシヴになった猫店長はあんまり頭を使う気にもなれず
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 05:13:38 ID:E/JtPjPR
全部食った
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 06:20:02 ID:PK/iqT7G
どう見ても精子です
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 09:29:38 ID:RS4cXmIX
ありがとうございました。

「さっきから…頭の中に直に響いてくる声が…?」
ツンデレラには聞き覚えのある声。そう、ジミーの声だ。
「一体何を伝えようと言うの?ジミー?」
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 11:28:15 ID:yARf2NMS
|ェ) ̄)
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 12:29:55 ID:i0r+kGLc
次第に声がはっきりしてきた
「海江田さんは良い人です…あの人の言う事に従って下さい…」
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 12:58:24 ID:yARf2NMS
この時点でツンデレラは偽者と見抜き、通信を切り離した

「ジミー・・・あなたのことは忘れま・・・す」
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 14:39:41 ID:0kPTwzN0
その頃ジミーは拘束された状態のまま、
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 15:44:57 ID:/dvdS1QV
折檻されていた
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 17:34:15 ID:+LF54URY
「折檻はいけないと思うニダ!!!
 謝罪と賠償を(ry」
部外者が突然叫びだした。
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 19:43:11 ID:0kPTwzN0
こいつが新しい山岡だ。
そして折檻しているのは
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 23:11:47 ID:Y5WCJn1X
【051027:萌え】萌え属性のいろいろ 流行は『ツンデレ』 [毎日新聞]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1130421678/
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 23:23:11 ID:0kPTwzN0
という名の男、通称
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 00:02:26 ID:QMEw8ggt
味付きぬこ
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 01:09:44 ID:C6fLrQ86
なめこ味
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 03:55:42 ID:CFPxrNkq
略してきなこ!
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 04:17:41 ID:nL/y8IgE
ワロス家に仕える執事長にしてジミーの父親である。
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 08:33:32 ID:H3UEKimG
鋼鉄の義腕のアタッチメントによって様々なオプション装備を駆使するきなこは
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 09:44:46 ID:UVug5z9z
今日はミギーをつけてみた。
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 13:33:27 ID:ZQILUghP
"今日はミギー"についての説明はもはや必要あるまい。
きなこはそれを軽々と
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 19:03:47 ID:Dd1M8Gxm
あげたりさげたり
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 20:57:22 ID:P7wfNNfj
落としたり
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 22:06:36 ID:vHZBXSwo
天日で干したり
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 22:16:13 ID:82t2Hq66
あまつさえエネルギーを120%充填し
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 00:53:04 ID:q6HNGnb4
お湯を沸かしたり
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 00:56:45 ID:cYMMIE3R
うどんを打ったり
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 03:21:47 ID:c278gqVR
絨毯に絡まった埃や髪の毛もホラこの通り!
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 06:42:48 ID:H4jfgamS
まあ、素晴らしいわジョニー!
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 06:50:15 ID:cYMMIE3R
と、褒めつつもツンデレラの右手には
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 07:10:52 ID:qA6K64Xh
肩に担ぐスナイパーライフルが
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 10:24:06 ID:FwQdcwlX
「その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやる」
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 11:35:35 ID:jkwRO/ep
そう聞こえた瞬間、ツンデレラの担いだライフルが銃弾を受け止める。
「とっさにそこら辺にあったライフルで防ぎましたけど…今のは一体!?」
「むぅ!偽の葬式に気付かれたか!?ツンデレラ様、こちらへ!…ジミー、お前もだ!!」
二人を部屋の暖炉に導く執事長。
「さぁココから!早く!!」
暖炉の中の隠し扉を開けるとそこには地下へと続く階段があった。
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 11:50:42 ID:pv17JfDt
階段の奥からは生臭い風が吹いている
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 15:50:26 ID:H4jfgamS
「うわっ、猫くさっ」
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 17:19:46 ID:dmkgcHNH
ツンデレラは階段の奥で手招きしている庭師の猫草俊夫に気付き、
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 17:40:24 ID:qPBlJYL+
ひとまず、撃ち殺した
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 19:32:16 ID:o2KDf/EZ
「いきなり何すんだ!」
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 19:46:49 ID:dmkgcHNH
抗議する猫草にツンデレラは
「相変わらず口の利き方がなってませんわね、猫草。」
と返す…そんなやりとりの間も二人は笑顔だ。
殺しても死なない男、猫草はこんな時に心強い味方である。

ツンデレラとジミーが階段を降りると
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 19:50:57 ID:mstQ1zsS
南国であった。
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 20:18:37 ID:3EjRJsfy
そう。最も南の地、南極。
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 01:19:09 ID:d5jGTj2z
「うわーツンデレラ様、ペンギンの親子がいますよ〜。かわいいなぁ〜」
ジミーはかわいいものが大好きだ。
「まったくあなたは…もうちょっと男らしくできないものかしら。」
でもそんなジミーをちょっとかわいくも思っているツンデレラである。

猫草の先導で進むと
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 03:52:35 ID:qPV8I5RW
落とし穴に落ちた
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 06:23:50 ID:6jgWUQtg
地球の中心を経由して
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 06:58:58 ID:nZkIW/ie
そして日本へ。
ヒビキさんのいる日本へ。
いつの間にか一緒にいるぞ、シンデラー。
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 15:11:48 ID:GI8BazQq
なぜならここは日本ではなくワロス邸の敷地内にある日本庭園だからだ。
「ツンデレラ…あなた生きていたんですの!?」
目の前に現れたツンデレラに驚くシンデラーを
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 16:36:43 ID:d7hoEQAy
見た瞬間、ツンデレラはシンデラーに抱きついた。
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 16:59:51 ID:88MXKLXX
そして、投げっぱなしジャーマンスープレックス!
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 17:50:16 ID:qPV8I5RW
伸身2回宙返り1回半捻りで着地した。華麗に。
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 21:49:21 ID:neG+Ttkb
が、よく見るとその足元にはなんと
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 22:26:05 ID:GI8BazQq
エロDVDが置いてあり、真っ二つに割れてしまった。
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 22:27:40 ID:GrA7ggQO
嘆く海江田。
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 22:40:49 ID:ApA9skgH
それを影から覗くメイド
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/31(月) 00:11:43 ID:+6iQcW75
さらにメイドを影から覗くインペリアル山中(宇宙戦艦ヤマト艦長)
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/31(月) 00:23:43 ID:hFv+bH3A
その様子を詳細に記録していた者がいた。しかもどこかに報告しているようだ。
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/31(月) 00:46:38 ID:F2uj8ww5
そのうちメイドの背後に犬がやってきてさかりだす。
「ワウワウワウワウワウ!」
「あんあんあんあんあん!」
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/31(月) 01:27:22 ID:Z0b2E3tD
腹の中でシャッキリポンと踊るよう
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/31(月) 01:55:33 ID:b0qciT+R
とりあえずその一部始終を、メモ帳に絵日記風に書き写す人物こそ
最近めっきり出番が減って、暇つぶしにやっていたドラクエのレベル上げが
99までいってしまったゴリアテ
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/31(月) 02:11:28 ID:jo8reIZh
のクローン…
調子に乗りすぎてツンデレラに解雇されたあのゴリアテだ。
(ちなみに本物のゴリアテの出番は>232-233のみである。)
そして解雇された事を逆恨みしツンデレラを狙撃した(>810)のも彼女。
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/31(月) 03:56:03 ID:vEVuAyLx
「フッ、その程度で逆恨みとは…、青い青い…。」
と達観した様子で語るのは、今や懐かしのニューあけみ。

…ちなみに今回の物語での彼女の出番はこれで終了である。
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/31(月) 05:54:27 ID:mZd9qJPm
旅に出たいなぁ〜
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/31(月) 06:47:14 ID:aY5ejR8b
現実逃避は許されない
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/31(月) 10:15:14 ID:7ssoHnHD
ところだが特例で許しちゃおう☆
841名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/31(月) 11:47:26 ID:/p3RPnbG
というわけで身を隠す意味も含めて南国の無人島へとやってきた
ツンデレラとジミーと
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/01(火) 02:03:57 ID:rMsk7jP7
その他数名。居住施設建設と食糧・飲料水確保の全てを一任されたジミーとゴリアテは
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/01(火) 02:33:52 ID:LZcw418J
その無茶な要求以前にこの状況に疑問を隠せなかった。
「ゴリアテさん、なんであなたがここにいるんです?」
「それはこっちが聞きたい事ですぅ!」

クビにされた自分がなぜこの場に呼ばれたのか?
ツンデレラは狙撃をしたのが自分だと知っていてここに連れてきたのか?
ならばこれは罠?ツンデレラは何を企んでいる?
ゴリアテは今、生まれて初めて恐怖というものを感じていた。
844名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/01(火) 03:06:18 ID:40hJxHke
だがその常人には耐えがたい恐怖も、合衆国大統領としてなら乗り越える事ができる――
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/01(火) 08:03:50 ID:hpVQXr3h
というワケでXBOXソフト「メタルウルフカオス」をプレイ。このゲームは
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/01(火) 10:46:08 ID:qlS/6iWO
時代設定は21世紀が4半世紀過ぎた頃の“近未来”。
副大統領が米軍を使ってクーデターを実行、全米の各地を制圧、ついにはホワイトハウスまで迫ってきた。
大統領マイケル・ウイルソンは最新の特殊機動重装甲(パワードスーツ)に搭乗、
包囲するクーデター群を突破して、(中略)『メタルウルフ』の存在である! 
どうやらこのテロリストを操っているのは大統領のようだ。大統領とテロリストは、アメリカ合衆国全土の敵なのだ!」
……こうして、自らの地位を取り戻し、汚名を晴らすための、大統領の“正義の戦い”が幕を開けるのである。
敵はアメリカ軍、その数およそ150万。それでも彼は戦わねばならない。
彼だけが、アメリカの真の自由、真の正義を取り戻すことができるのだから。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041007/wol.htm
等といった感じのゲームだ。激しくメリケン人の嗜好を勘違いして無いだろうか?コレは。
それはそうと何故本体である英雄ゴリアテではなく、自分に出番があるのか?
とゴリアテ(クローンナンバー01)は悩んだ。
847名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/01(火) 11:06:18 ID:e2m+iXwf
実際の所、その時ゴリアテの本体は既に
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/01(火) 13:15:30 ID:7liuHTGc
テクマクマヤコンバトラー・V・ブライサンダー公爵家のメイドとして働いていた。
本物のゴリアテは真面目だがドジでおちゃめなメイドさんとして当家の子供達に慕われているという。
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/01(火) 15:44:31 ID:IPznaVzR
そんな彼女の最近の楽しみは、漫画のブラックラグーンに出てくる
自分とかぶっているメイドキャラの部分をニヤニヤしながら読むこと
850名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/01(火) 21:44:38 ID:2Uiq+iRl
最近になって自分にクローンが存在し、そのクローンがですぅ、ですぅと語尾を粘らせて喋っている事を
知ったゴリアテは、毎晩就寝前に何となく鏡に向かって「ですぅ」の練習を繰り返しているのだが
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/02(水) 01:32:59 ID:+Oj7johA
その様を見た同僚がメイド長に「ゴリアテが毎夜鏡に向かいDEATH、DEATHと呟いている」と報告。
ゴリアテは心配したメイド長に呼び出され「悩みがあるなら打ち明けて欲しい」と言われてしまい
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/02(水) 09:27:24 ID:NmGimzoA
米ソ対立の終焉から、世界は平和よりもむしろテロの時代へと移るであろうと述べた。
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/02(水) 10:28:44 ID:3o8Kzhkz
「こちらうまか棒。ゴリアテは世界はテロの時代へと移行すると宣言した。これは明らかなテロ予告だ!
引き続きゴリアテの監視を続行する。…しかし、真面目でドジってのは迷惑以外の何物でも無いな」
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/02(水) 15:44:01 ID:16hqwpLD
まぁその発言はゴリアテのお茶目の故の誤魔化し方にすぎないのだが
それを判断するにはうまか棒はまだちょっと若すぎる(現在14歳)ようだ。
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/02(水) 16:10:36 ID:PNBA2PKL
これが世に伝わる「フラグ立て損ね」である
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/02(水) 16:56:13 ID:qYUA95G3
一方、ゴリアテ01とジミーを従えたツンデレラは、南の島で休息を取ると共に、
ある人物から今回の真相の全てを聞かされていた。その人物とは、
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/02(水) 17:13:55 ID:iylAzT6W
海江田。彼の口から語られる真実
即ちツンデレラの死が公的に認められた件だが、それは
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/02(水) 21:13:18 ID:16hqwpLD
海江田が香典泥棒で一儲け企んだからである。
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/02(水) 23:22:13 ID:A1BSGKNY
しかし圧倒的に人望の無いツンデレラに寄せられた香典総額は海江田の予測を遥かに下回り
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/02(水) 23:27:54 ID:crIf5axO
たったの2億ペソだった
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/03(木) 02:01:48 ID:9DqBVyI9
だがまだ学生のツンデレラにたいした人望などある筈もない。
この場合、香典の額を決めるのはワロス家の社交界での位置であろう。
実は香典は海江田の予想を上回る額が集まっていたのだが、
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/03(木) 05:04:48 ID:5wXvlMZY
東京ドーム22個分くらい
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/03(木) 05:06:59 ID:vNDd+EyV
のプリン、しかも生クリームのせ
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/03(木) 05:32:44 ID:BGGNCNix
の購入代金として即に使われていたのだ。
この東京ドーム22個分に匹敵する巨大プリンは
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/03(木) 08:10:37 ID:UEZB+Svy
重力崩壊を起し
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/03(木) 08:27:17 ID:TdcPOcS1
上の茶色い部分が真ん中を残してほとんど流れ落ちてしまい
巨大なおっぱいのような卑猥プリンになってしまった
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/03(木) 11:36:54 ID:1+/vx2U4
おかげで上に乗っていた生クリームはどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/03(木) 21:32:54 ID:DHfjQ1cv
このままでは圧壊してしまう…!
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/03(木) 22:05:14 ID:txH82pC4
そう、やまとはすでに深度1000まで潜航していたのだ。
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/03(木) 22:18:40 ID:cXbad1hc
なぜなら海江田が「良いというまで潜航を続けろ」という指示を出した事を忘れてどこかに行ってしまったからである。
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/03(木) 22:22:40 ID:ungbdHSy
オウムガイだ、お前はオウムガイになるのだ!
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 04:02:36 ID:HfKLwRjl
「私は貝になりたい…」
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 06:21:59 ID:dNak8OOQ
海江田は後に開かれた戦犯法廷でそう呟いたと言う
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 06:49:51 ID:eTWumoUO
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~それで許されるとでも?
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 10:04:13 ID:1xJuNsIv
地球を一つの国家とするのだ
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 10:27:52 ID:ny4bW0v8
そう、全ては孔明の罠だったのだ。
孔明は地球に恒久的な統一国家を樹立する為、長い時の間、暗躍し続けていた。
最終的に全ての準備は整い、後は蜂起するのみとなったところで、孔明はある事に気付いた。
その事とは統一国家の指導者の事である。孔明は自らを以ってして王者の器では無いと知っており、
むしろ王者に知恵を授ける立場であらんとした。故に、彼にとっての王者が必要になる。
…そして選ばれたのがツンデレラとシンデラーの二人。この二人を同じ学園にて競わせて、
勝ち得た者を王者として迎えようと準備を進め、遂に計画は最終段階に入っていた。
それを知った海江田はツンデレラを隠し、孔明の計画を頓挫させようと今回の事件を引き起こしたのだった。
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 11:23:15 ID:eDzq7lBb
しかし、思わぬところで事態は急転する。
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 14:13:21 ID:C1sbcIKt
うつーじんがせめてきたのー
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 16:30:51 ID:81zUGnKK
でもお茶とお菓子で出迎えて、キチンと話したらお引き取り願えました。
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 16:59:30 ID:5pJmWaE9
てん足用の底の高い靴で、よくもと思うほど速かったそうだ。
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 18:19:47 ID:yyu+RF/J
・・・だが何かがおかしい。妙に引っかかる。何なのだ、この「違和感」は・・・
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 18:26:53 ID:/s/ZYN4I
こ・・・これは!
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 19:42:29 ID:lCS3opJC
靴の中に小石が入っていた
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 19:56:34 ID:GGVCOroo
しかも直径15mもある「小石」だった。
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 20:45:20 ID:toCN4Mo7
さしもの身長1万8千メートルのうつーじんでもこれは気になってしょうがない。
靴から石を出そうと思って屈んだら
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 21:44:36 ID:ck4Xoe7D
グキ! ぎっくり腰になってしまった。
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 21:58:53 ID:eDzq7lBb
痛さに負け、うつーじんが倒れこむと
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 22:21:11 ID:S+xp02bU
着ていたシャツに黄色いカエルが
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 22:23:02 ID:d49V83Gd
求婚
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 00:00:08 ID:5wlU0oUH
の言葉を書き込んだ。
それを読んだ
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 04:13:13 ID:IcMPR4Ot
ワルモン博士はザコビーを連れて
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 06:19:12 ID:IpvmRBL5
離婚
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 07:51:25 ID:dSAyTVYD
訴訟を起こした。
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 11:58:26 ID:BgNA8/d7
國府田マリ子は高笑い
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 13:56:02 ID:n47uijpm
能登麻美子はさざめ泣き
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 14:38:02 ID:MR+L/9Kg
まぁ、ともかく。

孔明の計画を阻止しようとしたかに見えた海江田の行動だが何の意味もなかった。
孔明はシンデラーを頭に戴く統一国家を実現。
その妨害をした(現実は己の利に走っただけだったが)海江田は戦犯として処刑された。
宇宙意思と一体化し生死の間を自由に行き来する海江田も、魂を直接あの世へ叩き込む孔明の技「積尸気冥界波」の前には為す術も無かったのだ。

しかし、この孔明の新たな国もわずか三日で
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 15:14:31 ID:BgNA8/d7
セブンセンシズに目覚めた海江田with「やまと」によって
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 16:48:55 ID:u0lHrDNN
数々の嫌がらせを受けた。
中でも卑劣だったのは
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 17:47:22 ID:IcMPR4Ot
カエルの腸内に
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 17:50:16 ID:qmk+2pHN
セブンイレブンを開店させたことだった。
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 17:50:59 ID:0Do3342z
オナ中の赤面○禁映像と、「孔明は短小方形童貞」と屈辱的な
事実をネットに流されたこと。
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 18:00:40 ID:u0lHrDNN
更に嫌がらせの手はシンデラーにまで伸び、
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 18:21:15 ID:IcMPR4Ot
なんと股間部分にスリットが入ったパンツを
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 19:32:29 ID:27vKLFf1
海江田が着用し
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 19:39:59 ID:p2tVsa9D
悩殺光線を
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 19:59:25 ID:L2y4nVy9
アドルフヒトラーに
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 20:20:43 ID:u0lHrDNN
よって増幅しつつ
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 20:24:22 ID:n47uijpm
人工衛星を介して
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 20:58:04 ID:LDz7zYXG
えっちな事は良くない事だと常日頃憤慨しているゴリラヒップ大佐の元に
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 22:07:42 ID:u0lHrDNN
転送。
あまりにもエッチだと大佐のお墨付きを貰った物を新鮮なうちに
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 22:28:40 ID:Qd7aONtJ
真空パックにして海江田にお届けしました
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 22:31:47 ID:oui5VjRi
だが送り返す
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 23:05:06 ID:OPbLsPmO
途中で真空パックが破れ
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 23:17:19 ID:u0lHrDNN
みるみる鮮度は落ちますが仕方ありません。

さて賢明な諸氏ならお気づきでしょうが、届け先が海江田なら送り主も海江田です(>903-911)。
この循環の何がシンデラーに対する嫌がらせなのかと申しますと
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/05(土) 23:41:11 ID:qmk+2pHN
ふたりは海江田
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 00:33:18 ID:6MXxnncF
わたしの出番がありませんことでしてよ!!ウララー!!
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 00:38:44 ID:hYBRUUct
海江田「そう!ツンデレラと合体するのは私なのだよ!!」
シンデラー「な!なんだってー!!」
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 01:50:23 ID:O7a2n3Ka
すなわち釣りバカ日誌で言うところの「合体」である。
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 02:52:59 ID:y1fOIS2i
SE:パンパカパーーーーーーーーーーーーーーン!
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 11:28:24 ID:k1yVc6Rc
「これがファンタズマだ!」
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 12:27:56 ID:OjJbLCjW
「いや幼妻だ!」
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 13:24:52 ID:6MXxnncF
「いやファイティング・オズマだ!」
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 14:59:56 ID:LxK0f2ya
「違うそんなのは全部プラズマだ!」
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 17:05:59 ID:YIUeVt2D
面倒くさいからみんなまとめてヤルことにした。アア〜ン
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 18:45:29 ID:ftdpMujk
パーンチ!
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 19:21:45 ID:WYY43H3M
こうしてスレの世紀末は過ぎてゆく……
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 20:39:16 ID:6MXxnncF
「世紀末救世主伝説
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 21:08:59 ID:8BszjYl6
世界は核の炎に包まれた…
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 21:21:00 ID:BWi3Kpth
無敵のたつチン拳 北斗チンチン拳の使い手が顕われた 

アタタタタタッ!!!! アイタァ〜痛かった
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 21:23:06 ID:wjw6NGHm
チン四郎は登場する前にアラ王に抜かれてしまった。
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 22:08:59 ID:RADxoOXF
究極の必殺技 夢精天精 ピュピュピュピュピュ!!!!!!
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 22:24:12 ID:ZN+RXPq1
「我が精巣に一滴の液無し!!!!」
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/06(日) 22:54:26 ID:6MXxnncF
だが孕む!
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 00:03:52 ID:DFEI0mA9
「なんて低俗な、漫画なんでしょう」

そろそろ飽きたのでその漫画をツンデレラは投げ捨てた
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 00:27:52 ID:6rjYF6MM
「そもそもどこでそんな本を手に入れたのですか?」
ジミーの問いに
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 00:34:45 ID:Qn1yVKdm
返答するのは味王様。
「それは話せば長くなるが
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 00:45:50 ID:Orbm/VTi
短くしてやらんこともない。
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 00:50:23 ID:L9r7EASO
「いいです、答えなくて。」

さてシンデラーの治める統一国家の世となった現在、ツンデレラは
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 03:05:36 ID:qdj26RpI
宇宙戦艦ヤマト艦長となっていた。
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 03:19:53 ID:Qn1yVKdm
穴ライザー「タイヘンデス! れーだーニ
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 03:54:58 ID:QTZljVGA
海江田四郎!
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 04:00:06 ID:L9r7EASO
トヨメル ジンケイヲトッタ カンタイヲカクニンシマシタ!」
「そんなの無視ですわ。ワープ開始。」
「ワープ開始!」
ビヨヨヨ〜
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 04:02:16 ID:Ag6jXuCM
ボン!
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 04:10:38 ID:JUG7SK41
プミ〜ン☆
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 04:22:34 ID:zjv+hvGE
流れついたは砂の星、そして―――
「俺達は水のしずく 宇宙から降ってきた雨露
この砂の星で日に焼かれていつの日か干あがってく
巨きな傘の下で存えていても明日はわからない
この砂の星で風にふかれていつの日か地に染みてく」
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 04:36:38 ID:PfkoOtso
――ツンデレラが手にしたマンガの中のセリフを読み上げる。
「ツンデレラ様、まさかその漫画に影響されたってだけでこんな砂ばかりの星に来た訳じゃありませんよね?」
ジミーの問いに
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 06:07:21 ID:DFEI0mA9
(  ̄ー ̄)・・・・
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 06:49:40 ID:memWXjiG
砂の嵐に隠されたバビルの塔に住んでいる――
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 10:38:34 ID:P6ZwtnqE
超〜能力少〜年♪
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 11:02:26 ID:JREhcxHL
水野ハルオちゃんが
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 11:46:02 ID:kYxIdgVg
囁きかけます…
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 14:05:37 ID:3K8UE/rM
耳元で「ふぅ〜っ」と息を吹きかけた後、
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 14:35:34 ID:ZSPKZTLy
使い古された散弾銃を手に取った。
「コイツと付き合ってもう25年になる…。今じゃコイツが無けりゃ映画評論も出来やしねェのさ」
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 14:40:33 ID:NMgNvTKx
等とうそぶくのは淀川長治。
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 16:08:02 ID:mWj5Y3gQ
とりあえず皆でビーチフラッグ大会をする事に
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 17:01:10 ID:memWXjiG
「アパーム!」
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 17:03:51 ID:qMwUmF04
「シベリア超特急!」
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 17:28:06 ID:mWj5Y3gQ
そのとき、
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 18:23:08 ID:Qn1yVKdm
太田巡査が駆るイングラム2号機のショットガンが火を噴いた
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 19:08:52 ID:JREhcxHL
打ち抜かれるボンちゃんの尻の穴
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 19:30:24 ID:mWj5Y3gQ
と誰もが思ったが
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 23:15:40 ID:trfprng7
そろそろ次スレが必要な事に気付けばそれ所では無く
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/07(月) 23:58:21 ID:mWj5Y3gQ
ともすればパニックに陥りそうな場の面々を一喝する者が一人。
「このペースならば970〜980で建てれば良かろう!」
その人物の名は
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 01:56:08 ID:P4o1HyeK
いや、お前だろ?
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 02:01:43 ID:VqU3cGnB
いや、俺だと思うんだが…
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 03:04:22 ID:kqXASf65
ここはひとつ>>975が立てるということで…
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 03:08:12 ID:z8X0F6Dx
「まぁ焦る事もありませんわね」
ビーチパラソル、デッキチェアにトロピカルジュースと浜辺表現の定番アイテムで
くつろぎながらそう言うツンデレラ。
肝心の着ている水着は
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 04:26:52 ID:sTHeo18F
ドカタのおっちゃんがよく着ている作業着で
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 05:03:46 ID:+yYnjiIo
色気の欠片も無いのだが、
中々どうして体のラインが強調され、
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 08:36:27 ID:PGoJuTS9
日焼け止めは鬼瓦権造メイクで
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 11:15:21 ID:ltE6G6P9
核の時代を否応無く感じさせた。
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 11:32:47 ID:E4SOWUkV
「ココは一つ、終わりも近い事だし最後にキャラクター紹介と行こうか。…え?話の締め?知るかんなもんwwwww」
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 12:06:18 ID:FbGjTjYP
「ならば私から自己紹介させて貰おう」
と名乗りをあげたのは…

ツンデレラ姫 8発目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1131418879/

通称、
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 16:18:16 ID:/hxi82aP
地獄の
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 17:07:52 ID:ltE6G6P9
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 19:39:34 ID:0YFoQM1M
並列世界でもある。
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 19:59:50 ID:/hxi82aP
その頃、サイバトロン基地では
978名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 20:30:35 ID:aQDHDOA0
着々と7スレ目完走パーティーに向けての準備が進んでいた。
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 20:50:36 ID:PGoJuTS9
「バモラ!」
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 20:57:26 ID:VJw3in2+
と、叫んだのは
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 21:11:20 ID:hEJ+FiMj
むかし海に落ちた友人T
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 21:27:34 ID:/hxi82aP
ATSUYA
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 21:38:04 ID:BW1ti1Oi
T・ATSUYAその人だった。
本名、田中敦也。


次スレの主人公である。
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 22:23:56 ID:JFML+A20
「そうはいかんぜよ」
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 22:50:52 ID:/hxi82aP
が口癖のナイスガイで
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 22:52:17 ID:VJw3in2+
好物はきなこ餅
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 23:30:29 ID:y1Ai8kJA
をミキサーでかくはんした飲み物であった!
988名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/08(火) 23:44:11 ID:p4cX/Fok
が、しかし
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/09(水) 01:33:44 ID:6mCJxRmn
それ以外の事は謎に包まれたミステリアスガイで
990名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/09(水) 02:17:18 ID:yaSAr2RE
実は男が好きなんじゃないか、と言う噂もちらほら
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/09(水) 02:29:15 ID:UrAXh/IQ
本人の口から発せられていた。
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/09(水) 02:43:03 ID:39NCGU1A
さて、そろそろ次スレに向けて邪魔なジミーは抹殺しておくか。
993名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/09(水) 03:12:48 ID:977EVWhu
そう言いながら拳をパキパキ鳴らし不敵な笑みを浮かべるATSUYA。

「え?ちょ、何ですかそれ!?」
危うしジミー!
その時、
994名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/09(水) 03:31:36 ID:yaSAr2RE
そいやぁぁぁぁぁぁ!と飛んできた
995名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/09(水) 03:48:54 ID:+QbPO3WS
モザイクがかかったよくわからない物体がジミーの手の中に収まった。

「バカな!?それは秘宝サムシング・エロス!なぜそれが貴様などに…?」
思わずたじろぐATSUYA。
ジミーは
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/09(水) 04:07:50 ID:39NCGU1A
「みんな!オラにエロスを分けてくれ!!」
997名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/09(水) 04:14:01 ID:+QbPO3WS
叫んだのだが、それを見ていたツンデレラは
998名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/09(水) 04:14:12 ID:7m4fr+tK
なんかもの凄い勢いでピンク色のエネルギーが集束する!
そして世界は
999名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/09(水) 04:32:07 ID:kEKuU2Kh
エロスの力に包まれたツンデレラの取った行動に驚愕した。
なんとツンデレラは
1000名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/11/09(水) 04:40:47 ID:ctNxT0Ok
恥も外聞も捨て、往年のギャグを披露したのだった――「コマネチ!」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。