竜巻旋風脚ってむりありすぎだろww 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ
足ブンブンって
空飛んでるしwwww
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/09(土) 20:07:56 ID:IHfmN2b1
葉同権のが無理。
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/09(土) 20:25:50 ID:d8+pi5yn
勝利ゥ券 トビ杉
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/09(土) 20:28:11 ID:oA3Wqb2p
そもそも技かける時にその技の名前を言ったりしないよな?
大外刈り描ける時に「おおそとがりぃ!」って言わないだろ。剣道じゃあるまいし。
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/09(土) 20:35:58 ID:APxcZ9Pq
ダルシムやブランカはもう諦めといて、それでもとりあえず俺はバルログにつっこみいれたい
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/09(土) 20:38:57 ID:6uHX01JZ
やらないか
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/09(土) 20:40:11 ID:pa6pCLrz
>>1
よく見ろよ
あれ片足の爪先でチョンチョンって跳んでるんだよ
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/09(土) 20:43:05 ID:U3+smUVV
>>5
飛空京都撃 って、命名してるようなもんか
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/09(土) 23:33:20 ID:pcCQjBY4
サイコクラッシャー
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/09(土) 23:53:53 ID:ywGShyJI
E本田のスーパー頭突き(だっけ?)もかなり無理があるな
つねに地面と水平に飛ぶなんて人間業じゃないよ
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/10(日) 00:15:35 ID:L/4Lmy3L
>>5
なぜ網に張り付いてる時に殴らんのだ、とか思ってたな俺
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/10(日) 00:57:18 ID:8tDm/YFm
そもそもあんな爪で刺されたら死ぬだろ。
あと、あの止め処なく溢るるゲロは何だ。
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/10(日) 01:24:30 ID:10CbqcdL
ロックマンXの話なんだけどさ、このシリーズはボスを瞬殺できる隠し技があったんだよ
その技が
一作目:波動拳(CV:緒方恵美)
二作目:昇竜拳
ときて、清純だった俺は「次は竜巻旋風脚だな。」そうおもってたんだ。
しかし現実は
三作目:ビームサーベル
これはおかしいだろ!?なんでビームサーベルなんだよ!
しかも4作目はサイコクラッシャーなんだよ!そのうえ5も6もサイコクラッシャーで7には隠し技すら無かったんだよ!
と思ったら8作目に竜巻旋風脚がでました。本当にありがとうございました。

一方ロシアは鉛筆を使った
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/10(日) 03:09:36 ID:bcWfvvd7
>>13
禿ワラタ
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/10(日) 03:38:44 ID:H3gLKdJS
弟が起き上がりに強足払いを重ねてきます。ハメ技です、助けてください
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/10(日) 13:13:01 ID:TN+PbQWO
>>13
5の奥義はダッシュ並びにBSを連打
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/10(日) 16:46:12 ID:O7Z0FilF
>>15
起き上がりに ジャンプ大キック→投げ よりましだろ

さらにジャンプ大キックでめくってくるともう止まらない
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/10(日) 23:51:44 ID:Y+qeCz6Y
春麗のほうが
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/11(月) 04:37:20 ID:GUD8gk50
高崎旋風脚
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/11(月) 18:03:57 ID:ZhR+ZrUJ
行商風天客
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/11(月) 18:10:19 ID:Ty6Cq7fN
流星拳砲岩も竜巻旋風脚使ってた
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/19(火) 20:06:42 ID:X0ptbUqY
スト3シリーズの竜巻は割と理にかなった動きだな
まぁそれでも無茶だが
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/20(水) 01:10:49 ID:U7woIboQ
普通、相手に当たった時点で回転が止まるだろ

実際には身体を軸にして回転してるだけだから、
単なる蹴りとしても落第点だよな


ところで、昇竜拳はどうなんだ?
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/20(水) 01:23:42 ID:bnKb7HZk
>>23
その辺は波動の力でなんとかなってるんだろう
リュウの竜巻なら一発で相手ふっとぶから、あまり問題無いし
ケンのは二発目以降はどんどん威力落ちてくし(コンボ補正だがw)

確か竜巻の失速していく欠点を補う感じで、疾風迅雷脚ができたとかいう設定があったはず
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/21(木) 19:25:18 ID:ATHAuK2d
ドゥドゥ
26名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/21(木) 19:55:05 ID:dyQiyIHK
なにこの良スレ
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/21(木) 21:01:36 ID:0VKB6cQ2
流石に竜巻は付かないけど、旋風脚はあるよ
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/21(木) 21:16:56 ID:V9SXRBry
タモリさん矢島さん高橋さんこんばんは。
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/21(木) 23:23:23 ID:EULO6iSi
昇龍拳も謎な技だと思う

確か、アッパーと膝蹴りを同時に放つ技って設定のはずだが、
そんな殴り(蹴り)かたで本当にダメージを与えられるか微妙な気がする
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/21(木) 23:28:04 ID:d3VFgVCj
>29
アレって膝蹴りも入ってたのか。w 知らなかった(・∀・ )
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/21(木) 23:58:41 ID:tGAthfsv
溝口のチェストッチェストッて蹴りが好きだった
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/22(金) 01:22:06 ID:SEvwDnG+
波動拳はかめはめ波のパクリ
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/22(金) 02:38:51 ID:E695gqh9
そんなお前らも波動拳と昇竜拳は出す練習しただろ
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/22(金) 02:52:47 ID:sFfwmBhE
見よう見まねで出せました
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/22(金) 10:11:13 ID:nH94vV3H
未だに下段足払いも出来ねぇよ
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/22(金) 10:48:51 ID:bnTTHMnq
ボクのヒーローはダルシムでした
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/22(金) 11:02:18 ID:klkrleQ8
鎖骨割りと鳩尾砕きなら真似できる
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/22(金) 12:14:31 ID:bvvOG5WY
鯖折りだっけ?
あれならやってみたい
チュンリーに
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/22(金) 13:49:23 ID:dpR1f1oO
とりあえず今のところは、なんとかできそうではあるって感じか
でもなんで前に進むか不思議だ
真上に上昇してくならわかるが
そこら辺の解説たのむ
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/22(金) 14:02:54 ID:KvWMOU7r
慣性
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/22(金) 20:11:13 ID:sFfwmBhE
それがわからないとなると、
地面を歩く方法すらわからないという事にならないか
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/23(土) 06:58:39 ID:T53fNCGN
ダー!ダー!ダー!セィヤァ!!
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/23(土) 13:25:03 ID:pJVqADFj
EXか?
44名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/23(土) 13:59:50 ID:CDGmCGRz
誰か電刃波動拳に突っ込めよw
迅雷が普通の連続蹴りなのに電刃はビリビリかよ
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/23(土) 14:57:47 ID:pJVqADFj
電刃ならおれもだせるよ、特に冬は。
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/23(土) 17:32:25 ID:CDGmCGRz
そんでおまいがスタンするわけだなアホ

ZEROゴウキの竜巻は無理ありすぎだろ
いったい何回転してんだ
47名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/23(土) 18:20:41 ID:pJVqADFj
なんかさ、つっこみドコ変。
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/24(日) 10:16:18 ID:TKInXHy7
真空竜巻旋風脚

どこにモータ仕込んでるんだろう…
49名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/24(日) 14:30:45 ID:FtfgRA8w
菊 花
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/25(月) 21:20:10 ID:Ef5acIu4
タイガーバズーカじゃ!!
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/25(月) 21:44:21 ID:XLcldjA5
ごーつっうい
52名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/26(火) 03:52:12 ID:Iw9u46Wd
ねころけっと
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/26(火) 15:17:29 ID:ZLqNWiM0
はにょーっけ!はにょーっけ!
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/26(火) 18:28:56 ID:x8jpe2V9
同級生の女の子で趣味竜巻旋風脚って娘がいた
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/26(火) 23:10:02 ID:/Rsn0hwJ
今思ったらさ真空で竜巻できないじゃん。
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/27(水) 05:19:54 ID:LNA72Gkn
真空が竜巻状になって襲ってくるんじゃないか?
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/27(水) 09:51:08 ID:Xj4mp6Vq
なにこの歴史的良スレ
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/27(水) 16:43:10 ID:yf1zj5ZX
いまさらだが


昇竜拳ってただのジャンピングアッパーじゃないのか
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/27(水) 18:00:52 ID:LNA72Gkn
違う。
まず肘で相手の顎を撃ち、その後ひざをみぞおちに、同時に拳でもう一度顎を殴る技。
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/27(水) 21:59:31 ID:PVBZYpOs
なんだかドラマーみたいだな
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/27(水) 22:07:56 ID:sfwByDYt
おいらはドラマー
ヤクザなドラマー
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/27(水) 23:03:06 ID:GOuMyNl1
嵐は呼んでも、台風は呼ぶんじゃないぜ!
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/27(水) 23:07:52 ID:iMP6R8fx
台風なんか韓国にがんがんぶつかればいいんだよ
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/27(水) 23:52:06 ID:qHyUwNWI





          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ




65名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/28(木) 00:39:46 ID:zH77Lg4T
>>58
気が篭ってるらすい
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/28(木) 00:59:06 ID:T1PaRUT8
なぁ…竜巻旋風脚より灼熱波動拳とか電刃波動拳のほうが
よっぽど不可思議な技だと思うんだが、なんで誰も突っ込んでないんだ?
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/28(木) 01:11:16 ID:foUFJax3
それよりもジャンプの高さが常人の数倍のことのほうが・・・
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/28(木) 01:15:54 ID:GinZP5MH
奴等とタメ張れるのは板垣ワールドの住人くらいだろうな。
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/28(木) 01:30:07 ID:4Z6yIPQt
>>66
灼熱とか電刃とかいらないよ
素の波動拳で充分不可思議
おまいはドラゴンボールとかの見すぎ
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/28(木) 01:51:24 ID:eusTdmbl
灼熱があれば、マッチを忘れた時とかに便利だ。
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/28(木) 02:01:04 ID:gZIQ/Va7
電気や火が起こせる事についてはそんなにおかしくない
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/28(木) 03:57:15 ID:lHH3lEiJ
中華女の年齢のほうがおかs(鳳翼扇
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/28(木) 09:43:04 ID:FBILOumR
>>72
軽率にも触れてしまったか、不可知領域に...

で、リュウの職業ってなn(極太真空波動
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/28(木) 20:30:01 ID:gZIQ/Va7
リュウは用心棒やったり、賭け試合に出て、
有り金全部自分が勝つ方に賭けて稼いだりしてるので、
そんなにはオカネに困ってないと思います。
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/29(金) 03:04:27 ID:dIzr5ZVX
絶対国民年金払ってないよな
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/29(金) 05:23:11 ID:ax6tgNjY
ていうかなんかの職についててお金はちゃんと稼いでるって設定だったような
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/29(金) 05:33:00 ID:V3W9T2sA
んな設定はないよ
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/29(金) 09:28:40 ID:f0bQlcnF
たしか社長
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/29(金) 10:17:34 ID:CyZSjkfO
社長で釣り好きで取引先のヘボ社員と釣りに出かけたりする。
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/29(金) 11:51:03 ID:ax6tgNjY
>>77
カプコンの昔の小雑誌にそんなような事が書いてあった気がするんだが
読者からの質問に答える形で
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/29(金) 20:29:24 ID:wT+MA/5R
初代スト2出た頃は普通の生活してるし家もある、とカプコンが言ってたな
いつの間にか公式でもホームレスにされてるが
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/29(金) 21:09:54 ID:rJtEw1Jl
隆はいいとして拳は職業何よ?
かなりブルジョアな雰囲気あるなオイ
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/29(金) 21:12:18 ID:ax6tgNjY
>>82
マスターズ財団の御曹司だかなんだかじゃなかった?
そうだとすると浮浪でふらふらしてイライザと出会った
というシチュがまず成り立たなくなる気がするが
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/29(金) 21:29:17 ID:fqHT1IBw
ヒント:ストゼロのエンディング
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/29(金) 22:51:07 ID:20yYH/J+
つか、スト1では、ケン・マスターズというご大層な名前はなかったよな

元祖スト2時にも、まだなかった気がするが
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/30(土) 00:17:58 ID:tobjWelo
アレはストZEROからじゃないか?
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/30(土) 00:31:13 ID:wIA7nFKm
スト2映画からじゃねえの?
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/30(土) 01:30:00 ID:RMdliqbx
ストUは小学生時代の青春でした。
皆も好きだね
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/30(土) 01:37:27 ID:jQHTnXAS
ポーズかけたとき何て言ってんの?


ふんっふんっふんっふがっふがっふがっ
にしか聞こえないんだが
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/30(土) 02:38:50 ID:S3lNbotw
ターボ、スーパーになって少しその台詞も変わったな
エイ!エイ!エイ!ダア!ダア!ダア!ってのもあったな

ところでザンギプレイヤーがこちらの技の隙に近よって何やらコントローラー禿しく動かす→
俺は悪あがきでスタートボタン→逆にこちらが投げ返す→ザンギプレーヤーリアルパンチ
コレは安定コンボでしょうか
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/30(土) 04:53:00 ID:LlNvGm3I
ドラゴンボール超武闘伝のデモ必殺技中にポーズかけるほうがずっとひどいよ
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/30(土) 04:54:48 ID:YlH17IL6
SFCのリュウの竜巻旋風脚のボイスが、「竜巻バッキャロー拳」に聞こえてしまう。
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/30(土) 17:16:43 ID:LsUA+la8
漏れは「タッツァッキャセンドゥーチャン」て聞こえてた
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/30(土) 18:45:42 ID:6IVNcut/
ワタシハ「タツマキセンプーーケツ!」デシタ
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/31(日) 01:33:14 ID:K0cbl455
スピンニングバードキックがイチ、ニ、サン、シ!に聞こえたことならあったなぁ…
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/31(日) 05:00:19 ID:7xZaF91T
ユリアンの勝ち台詞がワンツースリーフォーファイブ、ファイブ・・・って聞こえる
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/31(日) 12:41:00 ID:jBfUdmu+
バスターウルフはハッキリと「バスタオル」って叫んでるよな?
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/31(日) 17:10:00 ID:7xZaF91T
それはない
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/02(火) 00:48:48 ID:cuifs0Eu
格闘ゲーム界で「ヨガファイヤー」「ヨガフレイム」以上に、ちゃんと技名を叫んでいるのって他にないよな
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/02(火) 01:17:43 ID:0MUXG7++
>>99
そ、そうかもしれん……!!

いやまあ、冷静に考えたら>>4なんだけどな
ハッキリ発音する暇があったら、もっとキビキビ動けよダルシム
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/02(火) 01:26:51 ID:cZDH3QSb
>>4
ラジオドラマで「百式・鬼焼きぃ!」とか「葵花ぁ!」とか「闇払いっ!」って
庵が言ってたの思い出した。
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/02(火) 05:03:14 ID:kczW4leH
>>4
☆検証☆
技の名前を叫ぶ事そのものが技である事、すなわち技の一動作として必要であるのかも。
おそらく無言では、技そのものが発動しない。呪文みたいなものかも知れない。ただしある程度慣れた技なら、
セリフを短縮したり、別のセリフに置き換える事ができる。また、個人差によっては、正確なセリフでは
技が発動しないのかもしれない。

☆検証その2☆
現実世界とは価値観が違う可能性。昔の侍は戦の時、「やぁ我こそは○○の国の○○である」と名乗る事が
マナーとされていた。おそらく格闘ゲームの世界の住民達は、技を発動する時になんらかのセリフを叫ばないのは、
最大のルール違反なのかもしれない。

☆検証その3☆
実はあれは全部、キャラ達の心の声である。キャラ達が技を正確に発動させようと念じるあまり、
プレイヤー側にその心の声が漏れてしまうのだ。
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/02(火) 05:42:55 ID:jsRZHnuu
例えばKOFの庵などは技を出す際に
技名ではなく、「大下!」「山田!」などと叫ぶが、
これは一体どういう事なのだろうか。
しかも相手は大下や山田ではない。
相手の名前を間違えるのは、とても失礼だと思う。
104名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/02(火) 07:48:47 ID:pvopXlZ1
大下と山田は、いおりのやらないかフレンドなのさ
つまり戦ってる時も彼等を思いながら・・・・・・・・・
「はぁっ・・・・はぁっ・・・・はあぁぁっっ」
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/02(火) 21:29:15 ID:jsRZHnuu
ん、2点な。
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/02(火) 22:48:29 ID:SGJvy68Y
ストリートファイター(1)の勝ったときのセリフが
「もーいや!」

バーディーのジャンプして両手を組んで振り下ろす技のセリフが
「とぅーりあ」(シャンデリアが落ちたディスコの名)

に聞こえていましたよ。
107ガイ:2005/08/03(水) 04:03:22 ID:jIBjwyRM
レイアース!
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/03(水) 20:10:21 ID:BaqJsgDv
>>92
スーパー以降のケンだと
「パチパチ扇風機!!」としか聞こえない
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/03(水) 20:11:36 ID:4d7EEheK
それはない
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/03(水) 21:49:41 ID:fXgkLGJ9
ヘビィ・D!のブラストアッパーは「あっぱっぱー」にしか聞こえないよ
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/04(木) 00:29:11 ID:OrRR12Ji
KOF94の龍顎砕は「りゅうかくさんや」にしか聴こえないよ
112名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/04(木) 10:32:35 ID:Ocp2fk44
カルノフの蹴り技は「ちんこくさい」に聞こえる
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/04(木) 11:58:55 ID:u8sl83YW
サムスピの天草はもう何言ってんのかわからん。
「汝に死あらんことりゃぁぁぐらぁぁ...」
なんて書けばいいのかよくわからん
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/04(木) 12:06:18 ID:JgF8AoRq
ワロスw
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/04(木) 21:36:42 ID:w+2BQ3yP
歯ブラシ腐るけど美味ぇや〜♪(ハ〜ゲはイヤ〜♪)
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/05(金) 02:17:59 ID:K4NR9zgV
>>115
松井茂樹乙
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/05(金) 03:22:58 ID:3eYgjUfQ
キングのベノムストライクはエノモトファイッ!
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/06(土) 23:24:15 ID:7DNW3UxR
>>89
>>90
何か知らんけど笑いすぎて涙でた
さらにノドが痛くなってきた
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/07(日) 03:09:17 ID:oFY5BrEq
べ飲むストライクはメロンスライスじゃね
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/08(月) 17:39:30 ID:5DLpVA44
KOF97のクリスからオロチに変わる時
「鼻毛を破り今日は舞う」
って聞こえる
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/09(火) 00:50:16 ID:X9tTYVXG
>>120
たのむ、KOFはノータッチの俺に、本当な何て言ってるのかを教えてくれ。
122名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/09(火) 00:52:50 ID:f+5ajvhP
>>121
さなぎを破り蝶は舞う
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/09(火) 00:57:10 ID:X9tTYVXG
>>122
ありがとう。あらためてワラタ
124名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/09(火) 00:58:30 ID:9zHIReVX
>>121
草薙剛が超まいうー
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/09(火) 03:35:26 ID:mg7lh96I
いつのまにか誤聴スレになってるな
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/09(火) 08:16:01 ID:Fj2jkvh+
>>125
ゲーメスト提供じゃなきゃヤダヤダ
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/11(木) 21:10:34 ID:8pTSv3mT
>>126
ゲーメスト提供てじな〜にゃヤダヤダ
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/13(土) 11:57:21 ID:aKXH0dTk
パイプーアパパッ!

タイガーアッパーカットと知ったときのあの気持ち
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/14(日) 03:56:21 ID:2ahoNbCR
それよりタイガーショットが「ファイガァ」としか聞こえない件
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/16(火) 16:38:51 ID:8HqwGrzW
愛撫ってきこえるよ
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/16(火) 23:50:47 ID:zRIZLCRx
*ヽ(´A`)ノ スト2 豆知識 ヽ(´A`)ノ*

ケンのフルネームは「アスカ・ケン・マスターズ」という(スト1のガイドブックより)

「アスカ・ケン ・ マスターズ」←この名前をよく見るんだ。

多分若い人にはわからない、チェストー。
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/17(水) 04:02:46 ID:cMjv7TWn
おれ、マスターズってケン「師匠」のことだと思ってた。
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/17(水) 05:08:45 ID:xe0sIwj8
「バカボンのパパ」みたいなもんなんだろ
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/18(木) 01:43:27 ID:bzEKcNjI
地味に伸びてるな、このスレ
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/18(木) 02:33:05 ID:2ouO7IZR
>>131
ちなみに飛鳥拳はアニメ版設定
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/20(土) 12:37:30 ID:5CPT48bG
マーヴルVSストーリートファイターで
真空竜巻旋風脚でフィニッシュを決めると
ナレーションボイスがオモシロス
137121:2005/08/20(土) 15:24:11 ID:WCJVdmVF
近所のゲーセンに(なぜか)kof2002が入ったので、チョコチョコとやってみているのだが、
クリスを倒すとなぜか恨めしい声で「いかりや・・・」と言われる。こわい。

あと、>>124が何をやりたかったのか、今はじめて分かった。
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/21(日) 10:36:12 ID:OOelMDyT
>>137
正しくは「光が…」ね
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/21(日) 15:29:46 ID:EihnHd9f
>>136
シンクゥ・タツマキ・センプゥキャクゥーって感じだっけ?
技を喋ってくれるのが良かった。で、二人の必殺技(波動権+強P、強K同時押しだったかな?)で、
倒すと、一人目の技と二人目の技を合成して喋ってくれる。
ヨガインフェルノ+真空波動拳で、ヨガ波動拳だったかな?
リュウケンのみ、ダブル波動券になるはず。
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/22(月) 11:20:36 ID:ZFE6r0Pe
>>139
それ、どんなチケット?
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/23(火) 01:45:43 ID:ZQXUxMif
やっぱあれだろ
シップゥジンライキャァクゥ〜〜
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/23(火) 14:39:13 ID:HIpYesvv
シュゥン・ゴクゥ・シャチュゥ!
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/24(水) 02:54:54 ID:6mLsPfW+
メサッツ・ゴウ・ハドゥー!
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/24(水) 04:22:47 ID:4peNyBw7
ハニョ〜ケッ!ハニョ〜ケッ!ハニョヴッ・・ヲウヲゥォゥ・・。
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/25(木) 20:04:43 ID:VsxxtGQs
飢狼SPのダックキングの超必が
「お便所ベイビー」としか聞こえん
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/25(木) 22:55:29 ID:YlLlCKdd
玄米ライス!
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/25(木) 23:49:16 ID:Af9fK/km
あおうしょーこーけーん
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/26(金) 08:41:28 ID:bzu/pCdn
なんかそういう空耳集めたHPあったような
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/26(金) 08:48:37 ID:bzu/pCdn
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/26(金) 11:18:53 ID:TIAeeW8j
>>149
わーお、笑っちゃう
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/26(金) 22:41:08 ID:gwkBA0rL
>>149
石原軍団で腸捻転した。
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/27(土) 09:33:12 ID:TQkiCvk5
>>149
フジテレビ!!
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/29(月) 09:43:18 ID:d7DQG30J
誰か俺にアッパー昇龍と真昇龍拳の違いを教えてくれ…_| ̄|○
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/29(月) 09:57:25 ID:z3bYAvUG
いつかは俺もインドラ〜橋が出来るような漢になりたい
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/29(月) 10:03:42 ID:sb2mfIny
>>129
タイガーショットは「ファイヴー」だったなぁ。
小学校の時、よく「ファイヴ、ファイヴー」とかみんな言っていたが…。
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/29(月) 10:30:59 ID:f3m3ZWvN
俺は「ハエブ〜ン」
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/29(月) 10:41:20 ID:VrZKXIT6
俺は「ライバー」
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/29(月) 12:55:36 ID:r26uLg6i
タイグー
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/29(月) 19:56:06 ID:scncsEcp
>>129
俺は昔から「アイゴー」って聞こえた。


いや、在日じゃないよ、ウリは生粋のn(ry
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/30(火) 08:52:44 ID:JX1g+ooO
アイガー、
アイガー、
アイガー、
アイガー アパカーット
うわああああああああああああああああああ
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/30(火) 11:49:28 ID:PTb4ZU10
うわああああにはどうしても聞こえない
あの微妙なう〜わって声はなかなか真似できるもんじゃない
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/30(火) 22:51:45 ID:Okty2akh
つーかさサガットのタイガーアパカとケン、リュウの昇龍拳のHITの違いって何だろうな。
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/31(水) 00:29:14 ID:OMLMo0Tv
>>161
プレイヤーの叫びかも知れん
アイガーとアパカの間に一瞬間があるので変化が分かる
遠くで聞いてて思わずニヤッとしてしまう
追い詰められて、いちかばちか飛びこんだら死ぬパターンだな
段平のやつめ!
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/31(水) 00:35:12 ID:3Y6VhmLS
うぅーわ!うぅーわ!うぅーわ!
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/31(水) 15:35:12 ID:O60GpN3K
Die job death car?
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/31(水) 17:54:27 ID:oPEAIL2V
better better not oh!
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/31(水) 17:55:16 ID:oPEAIL2V
never never desuta...orz
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/31(水) 19:16:09 ID:VR8jI+vB
Sorry, die zing(?)
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/08/31(水) 22:27:48 ID:Cjb9JFV5
>>165-168
よーし、パパ起き上がりのおまいらの上でウロウロしちゃうぞ!
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/01(木) 00:47:40 ID:nxGHa5sS
山田ァ!!
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/01(木) 10:04:33 ID:ohxvpX5o
ここはとてもテングウォーキンなスレですね
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/01(木) 12:07:07 ID:MnEsqgfC
What some beat!
(訳:ピリッと来たかい?)
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/01(木) 13:55:10 ID:pkSADSRc
ライジングタックルこそ不可思議な技だと思う。
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/02(金) 00:12:44 ID:EDChKVmR
足技のクセにPボタンだしな
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/02(金) 00:59:58 ID:/rolJFt7
足なんてk
176名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/02(金) 01:56:20 ID:lSWlqHWs
つかバーンナッコゥの出がかりのバンザイはなんやねん
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/02(金) 02:04:56 ID:Vk0phBdl
気合ためてるか、
腕伸ばすときに袖が引っかからないように一度伸ばしてる。
腕時計見るときするだろ?
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/02(金) 02:06:14 ID:Vk0phBdl
しょーりゅーとタイガアパカの違いは足の違い。どっちのひざを曲げるか。つまりどっち足で踏み切ってるか。
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/02(金) 04:54:51 ID:5zPYKY4S
>>176
チャゲ&飛鳥のYAH!YAH!YAH!の振り
そして殴りに行くわけだよ。
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/02(金) 06:45:37 ID:fjUxG+aK
お便所ベイビーのスレはここですか?
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/02(金) 21:25:54 ID:VK+W3wWt
マグニートの飛び道具(EMディスラプター?)が
「冷やしマッコー」
にしか聞こえなかったんだが、ホントはなんて言ってたんだろう?
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/02(金) 21:47:51 ID:oSADINoI
>>175
ちょっとまて、偉い人が物分かりが良かったらスライディング効かねぇじゃんか
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/02(金) 22:57:45 ID:jXS0Lffy
とりあえず刀で切られたら基本的にダメージとかの問題じゃないよな
致命傷もんだろ
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/03(土) 01:20:40 ID:JGoPlITI
つ[ブシドーブレード]
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/03(土) 01:24:46 ID:nrtfirt3
卑劣物
この先行かせぬ
鳴鏡(なるががみ)
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/03(土) 01:44:12 ID:asmzuJP9
>>174
逆パターンだが昇龍拳も伸び上がった時、膝に判定があるよ。

ちなみに、ライジングタックルは出掛かりに肘〜肩のあたりの部分に攻撃判定がある。
だからPボタンでおk
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/03(土) 01:50:48 ID:xj1yO45r
最近3rdはじめました。
家庭内4位ですが。
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/03(土) 10:37:03 ID:qRGZGh0x
しかしここ不思議なくらい普通に話が進むな
ウプレカスとかもいないし、ほんとに角煮かと疑ってしまう
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/03(土) 10:49:32 ID:i3EnHjhb
ケンとサガットの陵辱絵きぼん
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/03(土) 13:39:37 ID:JGoPlITI
ひょっとして、絵の話しが出たのはコレ↑が始めてじゃないか?
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/03(土) 14:33:54 ID:+Jv1R7ed
しかし穂萌えはイラン
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/03(土) 19:48:30 ID:50nFvz25
じゃあダルシムの超絶テク絵きぼん
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 00:50:52 ID:w6qfgsYU
つか、このスレに絵はいらないんじゃないか?
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 02:06:19 ID:ni0K8Y+7
キャミースパイクきぼん
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 03:03:12 ID:DFHT+kPv
ツンリーって今年何歳でしたっけ
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 04:26:53 ID:m24CMaKw
どう聞いてもスーファミのスト2のソニックブームがバベッスコーンにしか聞こえないのだが・・・。
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 07:38:41 ID:/elmPuyc
キム先生が「ネリチャギ!」って叫ぶのはすごい不自然だと思ってたけど、
よく考えたら「波動拳!」と変わりないんだよな。
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 10:07:44 ID:Z5j4TgE7
しゃがみながらパンチするっておかしくね?
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 10:08:13 ID:SObnEl+a
えぃ・やぁ・とぉ!ねりちゃぎっ!
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 10:29:12 ID:w6qfgsYU
>>198
確かに、どうしても手打ちになりそうだな…
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 11:55:41 ID:SIR94fSF
強いのは立ち上がりアッパーだったり踏み込んだりしてんじゃん
中はシラネ
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 12:13:13 ID:oSMM1T57
真空片手駒も無理だろ
片腕で体を支え、なおかつ腕を軸に高速回転だぞ
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 13:11:56 ID:eoCJcRYf
やろうとして手を火傷しかけた。
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 13:18:00 ID:SIR94fSF
それを言ったらスピニングb・・・
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/04(日) 23:39:52 ID:Ml0ynqcH
ジョー東のタイガーキックは
「鯛焼ーき〜」で満場一致だよな?
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/05(月) 00:04:26 ID:uU3NZBnX
>>113
スーファミのサムスピの天草は、勝負ありでやられた時の台詞が「そりゃないよ〜」と聞こえる。
そりゃそうだな、負けちゃったし。
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/05(月) 01:12:47 ID:jp+saE22
>>205
そこまで行くとこじつけじゃね?
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/05(月) 05:16:00 ID:Vdc91NqX
未だにスーパーウリアッ上が出せません
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/05(月) 06:56:40 ID:fnjhGw5c
スクリューパイルなら出せませんが
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/05(月) 07:52:17 ID:5Dn/hO9f
ズィーガーのディッヒファンゲンが「チンチン揉んで!」に聞こえますが
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/05(月) 10:33:41 ID:hEFdztMB
波動拳を打とうとすると飛び上がるのですが
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/05(月) 12:59:15 ID:PqfYz+Nw
初代餓狼伝説のハリケーンアッパーがオレゴンアパに聞こえた
「オレゴーン、オレゴーン、オレゴーンアパッ」
奴のことをオレゴンから愛と呼んでいた
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/05(月) 14:00:20 ID:PYiH1NKg
初代餓狼で思い出したけどマイケル・マックスってジャンプできなかったよな
まあ普通飛ばんわな
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/05(月) 21:27:04 ID:sK1jt+Wz
バイソンをなめんな。一時は将軍とすら呼ばれてたんだぞ。
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/05(月) 21:31:08 ID:qLA0Zi0k
>>198
何かの本で開発者自ら
「しゃがみ攻撃なんて人間の動きじゃないんだけどね」
みたいな事を言ってたな
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/05(月) 23:39:52 ID:fzlvNDtM
あとはALL ABOUTワーヒー2JETでしゃがんでる相手を投げるのは難しいとか言ってたっけ
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/06(火) 00:19:56 ID:ydW7s0zG
スーファミの北斗の拳の格ゲーはラオウがじゃがめない
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/06(火) 02:52:02 ID:kOX/CW7X
拳王は膝など地に付かぬ!
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/06(火) 05:56:42 ID:ms/Htsbu
大地のほうが我の膝にすがり寄っておるのだっ!
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/06(火) 10:00:45 ID:kOX/CW7X
(あれ・・・なんで・・・大地が・・起き上が・・・る・・・!!?)
ドッシャアァッ
「勝負ありッッ」
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/06(火) 14:17:17 ID:F1FVpI5v
消防の頃シティーハンターが映画化された時はクラスで騒然となったな
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/06(火) 16:22:35 ID:FToShEUu
あれのすごいところは、スピニングバードキックを出す前に
ジャッキーがちゃんとしゃがんでいるということだ。
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/07(水) 01:28:06 ID:ihaUEaeb
あれのすごくないところは、昇龍拳の脚が逆だということだ。
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/07(水) 02:18:11 ID:7vtH2Qjm
レバー+6ボタンで魚雷を操作するバイソン将軍の話題はここでいいんですか
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/08(木) 02:36:19 ID:qmJIqgMP
ゆうたろうはきっとワイン持ちだな
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/08(木) 17:19:22 ID:QEerm6S7
真!昇竜昇竜裂破ぁ!
スーパー百列頭突き
百列百貫落とし
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/08(木) 17:20:23 ID:QEerm6S7
真!昇竜昇竜裂破ぁ!

真!昇竜裂破ぁ!
(´・ω・`)
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/08(木) 23:41:04 ID:xgVmoLLs
アンディーの超裂破弾、技出るの遅すぎて
決まったところを見たことが無い、大抵潰される
「超!裂破ッ・・ああぁあぁあぁぁぁ〜っ」(ドサッ)
カワイソス(´・ω・`)
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 04:29:54 ID:3iEFo2Y7
Xの昇竜裂破で相手の背後に着地してそのまま投げるのがエレガント
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 05:01:28 ID:WdDzpEKj
大抵は着地の瞬間に足払いを重ねられるんだがナー
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 09:14:53 ID:O1sp1xZq
そしてそれに合わせて昇竜拳を食らうんだなー
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 12:55:44 ID:Oexu//0s
>>228
KOF94では無敵技。転んだ直後からタメれば間に合うのでけっこう重宝されていた。
多段技になってたけど。
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 15:22:48 ID:eQRG1RBd
>>55
>今思ったらさ真空で竜巻できないじゃん。

強力竜巻はその遠心力で稀に中心が真空になることがあるのですよ(レス遅
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 15:35:07 ID:HOkilHx1
つまり技を出した本人に大ダメージ
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 15:42:59 ID:K0IDVGXp
遠心力で血液は足のほうに溜まる
その結果ピヨってしまうのではないかと思う俺ガイル
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 16:26:38 ID:79jHdopg
つまり…リュウ「真空…竜巻旋風脚!!」→着地と同時にピヨピヨ(鳥)

カッコ悪いな('A`)
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 16:42:24 ID:MfIiQufI
ワーヒー1の風魔のボイスは最強
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 19:05:25 ID:T3IE+m2r
スーパー百列バード旋風裂破!
(`・ω・´)
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 20:00:29 ID:7CPt/sjT
百列瞬獄殺
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 22:42:56 ID:na+aB0Qg
百列?百人並んでんのかよ。

百烈
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 23:24:41 ID:T3IE+m2r
百列張り手!
(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω
(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω
(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω
(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω
(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω
(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω
(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω
(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω
(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω
(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω
(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω(`・ω・´)つ)`Д´)
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/09(金) 23:51:32 ID:K0IDVGXp
1人足りない
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/10(土) 00:12:38 ID:34SJoleu
100人目は殴られてるんだよ
244241:2005/09/10(土) 00:22:58 ID:gnilxTLm
OTL
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/10(土) 02:21:27 ID:hmfjv/ME
>>228
ガロスペ?
だったら、ダウンした相手に斬影拳で接近兼↓タメで
相手の起き上がり直前に出せば、めくりで重なって(゚Д゚)ウマー
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/10(土) 02:27:52 ID:gnilxTLm
スーファミ版ガロスペの裏技、
ジュウベエでAボタンを数秒押したあとはなすと何処でもイズナ落としがでるぞ!
例えビリーが画面外に飛んでも吸い込むぞ!
247名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/10(土) 04:05:14 ID:S29auA/E
二段背負い投げ!イェアッ!
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/10(土) 04:17:45 ID:Sn2unHM8
ワーヒーやりながらTAWARAリョウコもこれくらい
可愛ければな、と思ったもんさ
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/10(土) 08:21:23 ID:LT9Im93I
そんなあなたにはファイターズヒストリーダイナマイトをぜひ
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/10(土) 08:29:13 ID:S29auA/E
前溜め
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:59:41 ID:AVudWrhX
極めろ道 悟れよ我
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:53:21 ID:CtVSy2+U
ワーヒーってあれ?
飛ぶ軍人さんがボーナス面ではまるヤツ?
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:56 ID:JV45S2pn
竜巻旋風脚の正体はコサックダンス
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:39 ID:h/aV3nTF
竜巻旋風脚を無理言うのはやろうとした事の無い子が言う事
漏れの道場にいたO氏はまさにあのドットアニメの形で回転してた
流石に道場の端から端まで移動はしないが連続して出すとまさに竜巻旋風脚

実用度は・・・微妙
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:38 ID:3gAUoXE/
おれ昔、もうちょっとで波動拳出そうだったよ
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:58 ID:Klc0FLEl
>254
宙に浮いて移動しなければ竜巻旋風脚とは言えんが
そのO氏は宙に浮いたのか?
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:18:23 ID:kfEdQ16f
移動がないという点では真空竜巻旋風脚の方ができる希ガス
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:14:04 ID:xcx871Xj
消防じゃ流れるプールでスーパー頭突きくらい日常茶飯事だったぜ
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:47 ID:h/aV3nTF
右・左の内回し蹴りと軸足の跳躍をテンポ良く連続で行っていた(ように見えていた)
技術的には空手というよりテコンドーの飛び技のような分類になると思う
漏れらがやると軌道が真っ直ぐにならんし軸足が縺れて転倒する
つかあんな連続で正確で変な蹴り出すなんて無理
厳密にはウォン・フェイフォンみたく宙を飛んでないがさながら浮きながら蹴り進む様は
島本和彦的に考えても竜巻旋風脚と称して良しと今日まで思ってきた

「たつまき・せんぷうきゃく!」って叫んでくれと頼んだら素で無理と言われた。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:06:01 ID:h/aV3nTF
余談だが漏れも波動拳は出るんじゃないかと思った頃があった
帰省したあの夏、道場の練習癖が抜けず稽古をしている最中にムラムラして
気合を溜めに溜め今なら出せると渾身のなりきりで「波動拳!」
そこへ塾帰りの末妹がチャリで降臨、漏れの自慰を見た時より取り乱してたよ
以来、波動拳への挑戦は永遠に封印した

8年前のことさ・・・
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:02:46 ID:3gAUoXE/
>>260
いまおまいが30才ぐらいと推測すると8年前は22才、
22年間も修行しても出来ないなんて・・・あと3年ぐらい練習してればできたかもしれなかったな。
・・・ってオナヌー見られてンのかよ!w
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:39 ID:gbNasyN+
このスレに30歳は居ないんじゃないかな・・・
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:41 ID:wQIPocrZ
初代の頃のケンって初心者殺しだよな
でーででっでーでっでー(イントロ
たつま、たつまきせ(相手の後ろに着地→しょーりゅーけん(強
起き上がりにもう一回→ピヨリ→飛込みからの連続技で終了
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:30:56 ID:3gAUoXE/
ストリートファイター1の昇竜拳は3ヒットして即死です。
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/12(月) 01:52:48 ID:yJZrgTCD
>>262
Σ・ω・;
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/12(月) 09:42:54 ID:GKIaw2sN
>262
そうだよ40代しかいないぜ
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/12(月) 12:33:31 ID:NvaN93fT
まあ初代ストUは
竜巻旋風けつ!に聞こえたけどな
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/12(月) 12:37:53 ID:V4zWjsUn
>>262
>261の推測通りでスイマセンヾ(´Д`*)ゝ
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/12(月) 12:48:51 ID:o67pLqei
ゲーセンに行くといつもパオーンパオーン
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/12(月) 20:31:47 ID:sCGQZ28R
オ゙ーリ゙ューゲン!
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/12(月) 20:33:21 ID:biPv1sOo
やっぱケンはストUのころの濃い顔がいいな
最近のケンは爽やか過ぎ
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/12(月) 20:51:09 ID:sCGQZ28R
濃いというより悪人顔
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/12(月) 22:45:23 ID:nvJcTuS8
初めてストUやったときリュウと本田以外は全員悪人顔だと思った
ダルシムなんか骸骨首に巻いてるし春麗の勝ち台詞も悪の臭いがプンプンしたな
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/12(月) 23:05:46 ID:Rs3tMnwF
ガイルの負け顔を見て大泣きした小1の夏
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/13(火) 00:13:22 ID:eeU99bwb
ガイルはしだいにブ男に、ケンはしだいにハンサムになったな
最初のケンのエンディングは酷かったな
ケンの顔はファウストだし、イライザの顔は保毛田ホモ男(髭生えてる)だし
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/13(火) 00:48:45 ID:KfPEoZot
果てしなく良スレの予感
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/13(火) 12:30:04 ID:cSvXH1fk
やっぱりケンは
「うはwww昇龍出っ歯ぁwwwテラサムスうぇw」
とか言いながら必殺技がいいと思う
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/13(火) 12:53:12 ID:l+gFqAeL
>>277
それだ!
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/13(火) 19:15:59 ID:ATLWUr+C
ストU系を全くやってない俺は未だに正義=リュウ・ケン 悪=ベガ軍団(その他ALL)だと思ってますが
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/13(火) 19:35:54 ID:brcezr/A
一部の国では
ガイル=正義
ダルシム=悪の魔導師
フェイロン=マフィアのボス
だったと思う。
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/13(火) 19:57:14 ID:vvmt3CJ5
アニメのケン役、羽賀研二の声が今だに忘れられん
「せいやぁ〜せやぁっ〜〜!」掛け声こればっかだった
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/13(火) 23:48:17 ID:OlI9wm/B
懐かしいな。
隆の声は野々村真だったよな
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/13(火) 23:50:42 ID:brcezr/A
いーとーしーさとーせーつーなーさとーこーころずーよーさとー

ひーもーじーさとーむーなーしーさとーこーこーろぼーそーさとー
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/13(火) 23:56:33 ID:vYOerFo9
>>282
マジか?それは初耳だったよd
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 02:08:46 ID:9RmZKRsx
ごめん嘘。
なんかお礼とか言われたらいたたまれない
気持ちになった。ごめんね
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 02:43:10 ID:/mqS+yH7
>>285
何も言うな、お前の拳が語っていた。
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 02:46:30 ID:LAh/tFIz
>>285
お前の正直さにおちんちん昇竜拳
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 03:33:59 ID:iLVOXu6I
>>285
あなたの負けた理由は一つです。正義の心が足りないのですよ!
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 05:03:03 ID:aF2wlsCZ
リュウの声は清水宏次朗がやったりケインコスギがやったり…
290名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 09:23:12 ID:28QoHhbo
羽賀検事は声優として訓練つんでったラ
結構な大物になったと思うんだ。
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 09:52:59 ID:3nSiTQvl
浜崎あゆみもな
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 11:25:29 ID:4KBy/txJ
羽賀研二は声優としても上手かったな
ケンの声格好良かった
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 11:55:09 ID:xVNVQRM0
ところでGIF画像とか無い?
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 12:45:14 ID:VQ7GXFkJ
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 13:20:42 ID:QpDpeJRX
>>294
保存した

296名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 17:13:22 ID:pYV6BARn
よくわかりませんがフラッシュ置いときますね

つ ttp://flashkof.free.fr/street/streetfighter4.swf
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 18:31:14 ID:qMdKa9jf
>>296
GJ
ケンステージのBGMいいな
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 20:45:06 ID:/BMfsBj6
>296
これどうやったらスーパーコンボ溜まるの?

ジョイスティックでやると斜めだけで波動拳とか出るね
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 20:52:58 ID:pYV6BARn
>>298
某所で拾ってきたやつだから詳しい内容は全然知らんw
あとν速でスレが立ってたリュウvsサガットのフラッシュも調査中
過去ログ無くしてもうたorz
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 21:10:55 ID:pYV6BARn
思い出した、これだ
ちなみにスレタイは↓参照

ttp://www.abcjuegos.com/juegos/770.php

サガット強すぎ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124270058/
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 22:23:34 ID:LAh/tFIz
サガットに勝った!
弱足→強P→竜巻だ!立ってもしゃがんでもよし。
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 22:40:22 ID:/BMfsBj6
>300
サンクス


アンダー1GHzで動作がクソ重いから豪鬼まで倒せたけど
ウェイトかかってなかったら絶対どれにも勝てねーw
リュウでやってて豪鬼終わったら次リュウ(2回目出現)になったけど
背景真っ黒になって動かなくなっちゃったぃ
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/14(水) 23:49:21 ID:kxLTp4KG
左ガット強すぎ・・
二勝するまではチンタラしてんのに二勝したら極悪な強さになる
タイガーショットが画面に5つ出たときはマジでびびった
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/15(木) 21:24:17 ID:apuJjgaA
画面端でタイガーお手玉食らったときは、もう笑うしかなかった。

闘魚ネタだが、ヒカリのコマンド投げは何度聞いても
「見かけだおし!」にしか聞こえん。
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/15(木) 21:32:39 ID:0bRvZ30Q
タイガーショット→アパカ→タイガーショット(ry
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/15(木) 21:35:35 ID:yZS+dEQJ
もはやサガットに負ける気がしない!
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/15(木) 23:03:09 ID:3xwBwTcV
>>302
リア小のころの興奮が蘇ってきた
やっぱストUはいいな
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/15(木) 23:34:10 ID:q3J0CENL
サガット酷えw
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/15(木) 23:51:26 ID:OlkHhn9b
下弱タイガー+上弱タイガー→下タイガーを下ガードしたまま→ジャンプ蹴り→アパカッ!→ぎゃー_| ̄|○  
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/16(金) 13:37:13 ID:yFyOXCb0
ええい!!このスレのせいで香港映画の実写版シティーハンターをひさしぶりに見たくなったろうがっ!!
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/16(金) 17:07:16 ID:eGe5UCoN
ttp://btg.fc2web.com/black.htm
下のほうにスト2実写
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/16(金) 17:08:59 ID:eGe5UCoN
↑すまん
テキストからシティーハンターの実写を探してくれ
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/16(金) 22:25:25 ID:l1cfDV2M
普通に関係無いヤツに目がいっちまったヨ
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/18(日) 00:43:54 ID:xNRQh3af
>>300
これゲームだったのかw
何でガードせんのかなーとか
ぼーっとしながら眺めてた
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/18(日) 09:25:33 ID:n72/EMUz
>>300
なんか3本目が発狂モードなんだがw
波動拳連発で何とか倒したけどアパカお手玉ヒドスwww

って、これ豪鬼なんて出るか?エンディング出てきて終わっちゃったけど
3本連取せにゃならんのかね
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/18(日) 18:35:36 ID:b35I4dBX
3連勝したけどなにもなかったぞ
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 01:17:49 ID:beKG9CPd
中P波動中P波動中P波動……
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 04:04:41 ID:ASwKSzTM
そう言えば昔ストUの小説を読んだ時、竜巻のくだりだけ
「そりゃ絶対に無理がある」と言う書かれ方をしていたな
波動・昇龍は頑張れば可能かもしれんが、竜巻は駄目臭いぞw
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 10:45:35 ID:032cP/NX
高速でコサックダンスすれば出来なくも無い!
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 12:21:12 ID:M6P0mdkf
ザンギエフのエンディングの真似をして膝を痛めた俺が来ましたよ
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 12:22:09 ID:ezdzJ0Hp
上の方で誰かが書いてたけど、飛ばなくて良いなら連続後ろ回し蹴りでいけるんじゃないか?
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 12:33:00 ID:JXUQkUDw
死ぬほどフィギュアスケートの練習すれば可能なんじゃね?
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 14:03:20 ID:QGLbkswM
>>321
竜巻(ryは飛ぶから意味があるんだ
飛ばないのならただの連続後ろ回し蹴りジャマイカ
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 14:57:31 ID:cirz4hlO
横移動ではなく、浮いてから着地までに20回くらい回転できるなら
真空竜巻も不可能ではないかも。
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 18:05:05 ID:xqIFmlWm
ゲーメストに載ってた漫画だと、小型ボートから大型艦までの間どう見ても数十メートル離れた距離を、
竜巻旋風脚で飛んで飛び移っていたぞ。
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 19:33:35 ID:032cP/NX
旋風脚は攻撃技ではなく、移動技
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 20:21:39 ID:CpTbN1Bn
なんか話が最初のころに戻ってるな。
たはして結論はでるのか?
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 20:42:00 ID:gIg2PJ+S
それ以前に波動拳はなんとなく有りみたいな空気に
なっている事に疑問を抱きなさいよあなた達
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 20:54:33 ID:cirz4hlO
いや、波動拳は出るよねぇ?
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 20:59:21 ID:T+N82Zef
いやいや、波動拳は出来るだろ。
竜巻旋風脚は、竹とんぼみたいなもんだよ。
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 21:00:22 ID:mjl2980H
波動は発ケイを元に頑張ればいけるんじゃね?
誰か人生捨てて試してみてくれ
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/19(月) 21:24:28 ID:HlOCFJXk
真似だけならできるだろ。
体育の時間ドッヂボールで波動拳のモーションで
ボール投げるのが流行ってた小5の夏。
あと鉄棒でサマーソルトとか。

でも竜巻は無理だ。
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 00:10:32 ID:uYIPFxRo
>>327
たは〜っ!
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 03:23:35 ID:zTwupT9T
.         _____
.         `ヽ  ,」_ァ'"´ 
.      f'て}. ̄ rY   ト、  __ 
.     | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>  はいはい俺がしゃがみ強パンすればいいんでしょ
      }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙
     人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
     い,  `'<,   ,r'^  ,ノ
.   }⌒'‐\ ,、    ゙'くョr.''"´
    い弌-、  \   }. ゝ-、
.    `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 03:30:50 ID:M303k/wQ
>>334
フェイントには引っかからないぞ
しゃがみ溜め継続中のガイルに飛び込むのは馬鹿のやる事
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 03:38:00 ID:mZFZ2fRk
サマーに本田のボディープレス重ねたら普通本田が
勝つよなあ物理的に・・・
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 09:35:47 ID:1u/Y+7UH
CPUは溜めない・・・
くそ!イカサマーソルトめ!!
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 10:11:05 ID:Oi9PZC1P
歩いて近づきながらサマーソルト→イカサマー
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/20(火) 11:17:21 ID:puD0emNJ
>>335
今の時代はブロッキングというすばらしきものがあるのですよ。
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 16:51:59 ID:ASu5UUBh
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 16:54:59 ID:uW3N/22n
↑なにこのアァンタジーなサイト
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 17:14:16 ID:XeUygAms
勃起してきた。
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 17:32:17 ID:Tpgds4XY
>>246
確かクラウザーでなんかしてから投げると
投げの途中で相手が固まって動けなくなるバグもあったような
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 21:07:35 ID:UCgrLVL5
>343
気になるw
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/21(水) 22:09:11 ID:mKpVIGSa
それは確かアーケード時代からあったような希ガス
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/22(木) 00:58:58 ID:j8yOfwwi
>>343
SFCの2でしゃがんでる相手を投げると成功したと思う
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 02:10:56 ID:Urh8un7k
真空波動拳と真空竜巻旋風脚があるのに、
なぜ真空竜巻昇竜拳は無いんだろ?
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 02:58:38 ID:D7EQl7WV
スペースキー何回押してもキャラ選択ができないのは俺だけか?
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 03:01:37 ID:D7EQl7WV
>>296のやつね。
そういや選択画面の春麗の上にアイツがいるみたいだけどみんなスルーか?
350348:2005/09/23(金) 03:03:17 ID:D7EQl7WV
すいません。解決しました。
351何度も連投スマソ:2005/09/23(金) 03:52:24 ID:D7EQl7WV
ベガまで無敗で倒してきたら豪鬼と戦えた。

勝ったけどロード画面のまま進まねぇ…
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 11:44:47 ID:1N6Xz3ik
>>347
真空波動拳はものすごい波動で周囲の空気すら吹き飛ばし真空状態を作りだします
真空竜巻はいつもの2倍の高さのジャンプと3倍の回転で真空状態を作りだします
昇竜拳はただのめいっぱいのアッパーなのでいくらすごくしても真空状態は作りだせませんでした
リュウは真空状態を作りだすほどのすごい昇竜拳を開発するつもりでしたがやっぱり無理だったので
完成したらつける予定だった技の名前「真空昇竜拳」から一文字抜いて「真・昇竜拳」としたのです
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 12:42:45 ID:xHjEyYNW
そうだったんか!
という事は・・・昇龍裂破は「竜巻昇竜拳」の開発断念技、な訳ないか
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 14:46:26 ID:7RtCZyqP
むしろ神竜拳が真空昇竜拳にいちばん近い気ガス。
もしくは真・昇竜拳がスカったときの多段ヒット昇竜拳が。
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 14:49:01 ID:RYAd2/av
>>ALL
おまいらの竜巻旋風脚フォルダからランダムでうpしる
自作絵可
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 19:36:32 ID:Q+SUFxK+
そんなフォルダねぇーーーーーーーーーーーーーーーよwwwwwwww
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/23(金) 23:09:07 ID:Wj/hH9/B
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 02:26:51 ID:94IvFNIP
>>357
誰だよそのルイージ野郎
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 13:24:44 ID:pkTdKTx3
ユリアンっていうよりジャックハンマーに見える
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 17:56:28 ID:ocuh1kfO
・・・いかんな。スト2でブランカを倒した時の叫び声が、「キライやぁー!!」って言ってるように聞こえる・・・。
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/24(土) 18:38:25 ID:eXtcaDmM
ケンスウがカプエスに参戦できない原因は「リュウが臭いや」にあったのではなかろうか。
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 10:37:03 ID:8RdyXK4u
昔リュウに食わされて納豆が嫌いになったのってケンとガイルどっちだっけ?
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 11:10:52 ID:k1LhpWP9
>>362
それはガイル
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 14:32:38 ID:Wth+kB/b
ナンダコレハ!?でじゃヴーか?昔ノ俺ガイル!?
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/25(日) 16:08:09 ID:l2H2Ru8G
1)スパ2Xをノーコンティニューで、一本も負けずに勝ちつづける。
2)スーパーコンボフィニッシュを5回以上キメる。
3)リュウで条件を満たすと、5人目と戦う前にガイルが乱入する。

========

ガイル「久しぶりだな。このような場所でお前に会えるとは、思ってもみなかったぞ。」
リュウ「ガイル?・・・その怒りに燃える目・・・一体何があったんだ?」
ガイル「フッ・・・この間来日した時の礼を言いに来たのさ・・・。お前が“日本三大珍味”だと言って、持ってきた“ナットウ”のな!」
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/29(木) 11:05:47 ID:j0xqx2mR
あいg−
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/09/30(金) 14:22:30 ID:vJ7E1mEK
ヨガテレポートはもしかしたら「あり」かもしれない、
しかし、竜巻旋風脚はちょっとありえない位「なし」だ。
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 00:45:22 ID:cM57JL/R
スーパー頭突きはもしかしたら「あり」かもしれない、
しかし、竜巻旋風脚はちょっとありえない位「なし」だ。
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 00:50:02 ID:rKr0d3xS
昇龍拳
  ↑

竜巻旋風脚
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 01:40:37 ID:9t09k6/N
ワイヤーで吊ってるんだよ
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 01:43:19 ID:RMDjIsl3
青空波動拳
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 02:44:16 ID:pCrtW0Zm
どうでもいいがサクラはパンツ見えすぎ

てかwwwwwwww虹だよなwwwwwwwVIPかとオモタwwwwwwww
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 10:04:48 ID:eHJXuTf0
電刃波動拳なら出せそうな気がしてきた
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 10:54:26 ID:jODYDnb/
ローリングアタックならできそうな気がしてきた
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 11:28:00 ID:V8UpZ4m4
ゴキブリ追っかけてて逆に彼奴めが
足へカサカサと這い登ってきたとき、居合い蹴りできた。
残念ながら反動三段蹴りへは繋げられなかった。
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 12:41:16 ID:1c71126k
ダンになら勝てそうな気がしてきた
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 15:13:58 ID:cM57JL/R
そりゃダンはサクラの友達と弟と犬に負けたからな。
378名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 22:08:27 ID:NZVLQHRo
ところでガイルの元ネタがジョジョだってのは本当?
そういえば第二部でジョセフが竜巻っぽいことしてたな・・
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 22:50:02 ID:V8UpZ4m4
たぶん正解。
ガイルがいるスレのログ(もしくはまとめサイト)をあされば、適格なレスが出来るのだが...メンドイ
カプコンの格ゲースタッフにはジョジョオタが多かったと聞く。
そのため、実際にジョジョを格ゲー化したときも、
キャラゲーとは思えないほどハイレベルなできばえになったとかいう話だ。
残念ながら、俺は詳しくは知らん。上級者のDIO同士の対戦は、後ろで見てても難しすぎる。
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 22:50:23 ID:L2sMQec2
そういえば似たような髪形のキャラ、ジョジョにいたな

ああJ・ガイルの事ね (ポルナレフと製作者が名前混在

じゃあガイルでいくか
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/01(土) 22:58:56 ID:rKr0d3xS
もしも「ポルナレフ」と付けられていたなら
製品版では名前変わってたな
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 04:00:51 ID:G6Xher/2
>>352
ドリキャスで真空竜巻旋風脚出したら角の変わりにLトリガーが折れたよ
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 08:29:03 ID:XrEQReVj
>>377
そのダンにぼろ負けするスロット版のリュウ
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 10:32:29 ID:F769vIsp
サクラ>友達>犬>ダン>リュウ
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 11:13:34 ID:CfOo8dRe
スピニングバードキックの方がもっと無理があると思う
あなた逆さですよ、逆さ
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 12:38:54 ID:5jibQ3VP
今更ながらブランカのY連打の技とか言ってみる
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 12:42:19 ID:BNeKByg6
ブランカはほら化け物だから
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 13:15:59 ID:IihuyaxJ
>>385
あれはたぶんほら、あたまのお団子になんか秘密があるんだよ
角度とか
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 15:35:36 ID:w40hYnIl
ライジングタックルのほうがおかしい
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 15:57:23 ID:bn8i9kui
キャミーは使いにくい
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 19:58:12 ID:s28MhUTq
逆さと言ったら
ガイルのリバーススピンキック(相手の近くでレバー入れキック、通称逆さ蹴り)
も相当無理がある体勢だな
つんりのスピニングには負けるがw
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 21:17:41 ID:bn8i9kui
ムーヴィーだと逆立ちだけど、ゲェムだと腕組んでるんだよね、ハルウララ
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 21:45:25 ID:AftMtfZS
ダブルニープレスってどこが「ニー」なの?
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 22:45:13 ID:thEjFZTW
>>393
2=ニー

ごめんうそ
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/02(日) 23:38:49 ID:7pJJWy+r
自分の両足で相手の『膝』を潰す
だからダブル『ニー』プレス
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 04:46:23 ID:F1pvGdsR
ニーバズーカにカプコンのあふれんばかりのセンスを感じる
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 17:02:13 ID:qLpGCupp
>>386
エドモンド本田のY連打の方が…
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 17:19:25 ID:fSMYhq3q
>>391
あの画像、大足払いの使いまわしなんだよな・・
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/03(月) 20:24:51 ID:RYnJiS5c
>>391
スト2はじめて13年目にして初めて知った…
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 02:28:33 ID:zuGTHR8n
逆さ蹴りで下タイガーよけるなんて基本技術だろ?
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 03:12:37 ID:cgN4hHFM
ガイルフリーズこそが基本
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 04:04:08 ID:x4Rc+efO
ずかずかと近づいて、いきなりリバースキック当てると
なんかバカにしてるみたいで凄く気持ちいい
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 04:54:17 ID:LpIsnJmC
足払い回避技としては重宝したな<逆さ蹴り
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 13:29:37 ID:+u3smzG8
シリーズが進むにつれ逆さ蹴りの出る間合いが狭くなってだんだん使わなくなったりしないか
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 20:53:23 ID:QjImtkr7
もう真空投げなんて出来ねーよ。
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/04(火) 21:46:03 ID:xqiNLwOd
>>396
最初はラビットニーショットだったらしい
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 04:24:34 ID:jmmtMHiO
キャミィのキラービーアサルトなんてゲーム画面の上枠に引っ付いて発動するんだぞ。
現実だったらどっかにすっ飛んでいっちゃうんじゃないか。
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 04:32:32 ID:HRsAHXq2
そんなこと言ったらチュンリーの三角跳びだって
画面の横枠つかってるぞ
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 05:55:47 ID:4p7nfM9N
バルログのフライングバルセロナアタックとか(ry
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 17:56:11 ID:RMXCEfr4
まぁ、印度人の瞬間移動や空中浮遊よりはマシだな
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/05(水) 20:08:33 ID:FLPfLkAy
     ,    __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
       ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
          `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ダルシムにつっこんだら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <     負けかなとおもってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
      ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 02:06:39 ID:DqHckE0p
いや、ダルシムの場合はヨガパワーを使ってるだけだから問題ないだろ
真面目に考えると、竜巻旋風脚の方がよっぽどおかしい
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 03:36:27 ID:K+55iZ9V
漏れの兄貴は一時期ヨガやってたけど、それとダルシムは関係あったのか今でも聞けてない。
ちなみにすぐドリは結局できなかった。
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 03:36:30 ID:e4NdQ7/t
てゆーか助走なしジャンプで相手の頭を超えられる時点で
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 04:17:54 ID:EJLOZI6h
あいつら全員Dr中松のフライングシューズ履いてんだよ
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 05:55:56 ID:1YEcgsuv
エドモンズ大学は相撲部屋だとおもてた
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 11:10:33 ID:r5ecGc0D
そもそもエドモンドって名前に疑問を持たないのか、ボクサーじゃないんだから
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 11:39:40 ID:x3k5mMPS
エドモンド・ダンテスの子孫だから
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/06(木) 11:53:52 ID:+xw0yqzI
カリッとしたのがアーモンド
モチッとしたのがエドモンド
ザクッとしたのが中村主水
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 00:43:29 ID:EMFuFP71
リュウって普段靴はいてんの?
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 01:38:28 ID:m/xO1fh2
おい、ママハハの捕獲に成功したんだがどうすればいい
422名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 02:40:06 ID:hjJSvN2x
鳥姦しろ。
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 05:49:41 ID:Xuqzl+s3
ママか母かはっきりしろ
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 10:48:08 ID:Lc6opcy9
父と牛の区別がつきません、助けてください
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 11:22:05 ID:AX9EhIcm
4×9は36だって習ったのに「答えは"ルゥ"だよ」って言われました
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/07(金) 20:02:32 ID:tTqQr8IH
大柴か
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 15:19:51 ID:mjrnAgkd
飛燕疾風脚や断空脚のほうが未だ出来そうとFA?
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/08(土) 21:43:32 ID:EijnE0qV
半月斬は真似してるやついたな
あと鳳凰脚の飛んでくかっこだけ
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 01:11:20 ID:W2OFd5Vg
実は一番無理があるのは阿修羅閃空
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 02:21:46 ID:3NpjCvfe
単純に「無敵」になるのが無理w
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 05:46:24 ID:bLufqFw0
そうかんがえると、ザンギのダブルラリアットもけっこう無理があるんだな
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 06:00:12 ID:3STuZkSw
ブロックレスナーなんかを見てるとあながち無理ではないカモ
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 08:53:40 ID:6V0zM86A
ローリングアッタックってカウンターでダメージ2倍とあるが、本当は体丸めてるからかえってダメージ少ないと思うんだが
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 09:50:33 ID:XJ4soKQF
アッタックはな
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 10:26:05 ID:W2OFd5Vg
しかし、何でブランカだけ2倍ダメージ食らうんだろう?
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 15:28:19 ID:5MBlPVFf
恥と知れぃ
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 17:30:48 ID:CvOEAnp7
ブランカが飛行機乗れるってことのほうが不思議
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/09(日) 19:41:25 ID:gmRXLBSE
家畜扱いですから
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 03:49:16 ID:zSgFEX19
ローリングにターンパンチファイナル当てると即死するってうわさあるんだけど本当?
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 08:23:41 ID:BVqve/Q1
実際にやってみた
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 10:48:49 ID:F7mYfcEU
ブランカ

死亡、確認!
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 12:53:54 ID:N/xq2GhM
いっちゃん初期のスト2はカウンターダメージが凄かったな
ブランカのローリングやサガットのアパカに当てると気の毒な
くらい減ったからな
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 19:42:26 ID:IA+XQkpc
まあアパカはそれ一撃で3分の1くらいもってくおそろしい技だったから
カウンターダメージ含めても相打ちオッケーという
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 22:01:40 ID:KxHgBbWb
てんさい

ドットネット一号 37017
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/10(月) 23:58:13 ID:6wRTIRse
ローリングやスーパー頭突きを昇竜拳ではなく
正拳で返すと何故か鉄拳制裁という言葉が浮かんでくる
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 00:50:27 ID:/Oz/dc0k
>>445
むしろ、ちゃんばらトリオ
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 02:41:45 ID:VCbZ+aLX
>>444
なにこのバーチャファイター
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 04:26:44 ID:uXPT5ILG
正拳突きで返すと、お仕置きというか真っ向から否定された
感じがして見ていてムゴい
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/11(火) 19:29:08 ID:5alMRAH3
バーチャいうなw
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 01:58:03 ID:ar79yGoC
せめて豪血寺
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/12(水) 22:39:27 ID:XZjGP/eo
「ちょーしこいてんじゃねー」
はまさにジョー伝説
452名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 00:04:23 ID:4I7I6rh2
>>451
オロチ社しか出てこん
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/14(金) 00:14:31 ID:pPjnyjhu
↑アニメ「画廊伝説」で佐竹が
ジョー東のアフレコしたときの超棒読みセリフらすぃ
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 04:04:51 ID:DfOh/df5
ああ、回るからな
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 06:39:40 ID:CnTP3Dqn
テリーなんて波動旋風拳や波動旋風脚まである
ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch5998.mpg
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 07:04:14 ID:PG/8GzIE
サニーパンチ
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 09:43:01 ID:4slX4Ovi
飛翔脚1撃で本気になるテリー…
大人気ないな
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 11:44:17 ID:3io1MYYB
>455
おいおい…足がピカーンって光ってるよ…ありえねw
つーかそこはパワーゲイザーじゃないの?w
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 12:43:34 ID:21NexAYz
しかもこのあと速攻でクラウザーにラーニングされてたな
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 13:29:51 ID:UBL01p0T
インスパイヤですな
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 13:33:21 ID:8fZy2K3t
キープダルシム
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 15:59:38 ID:bhxlkTf3
ナニこの棒読み
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/15(土) 22:10:55 ID:2R6ilq0Y
根元昇龍拳は普通のとどれくらい威力が違うかね?
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 10:31:08 ID:VGoUh65q
>>458
まだその時点だとゲイザーは会得してなかったりする。
せっかくなんでアニメ版ストーリーのおおまかな流れをあげると・・

テリー、オリジナルキャラのトニー少年(噂のテリーにあこがれてた)と出会う。
トニーの前でキムと戦うも、その後に現れたクラウザーに完敗。
クラウザーにトニーが「テリーはキム戦で疲れてたんだと」告げる。
クラウザーはテリーに万全な状態での再戦をしたいとうながして去る。
テリー、クラウザーの恐怖から飲んだくれる。
一方、ジョーもクラウザーにいどむが大けが。
トニーの勇気にテリー復活。
アンディと真剣勝負をおこないゲイザーを会得。
ゲイザーをひっさげクラウザーと再戦
ちなみにアニメではギースとクラウザーが異母兄弟で。タン先生は1作目ですでに死亡。

ttp://wwww.douch.net/src/douch0548.mpg
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 10:31:38 ID:VGoUh65q
466458:2005/10/16(日) 11:20:38 ID:rg5ykChm
>464
ゲイザーを会得してないのは…まぁしょうがないとして…
>クラウザーにトニーが「テリーはキム戦で疲れてたんだと」〜
いや…飛翔脚を一発喰らっただけじゃんかと…後はガードしてたぐらいだが…

>465
半分ちょっと503で見れないな…
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 11:21:50 ID:7q+1lR3i
↑キム戦のまえにバイト中の事故で足首ひねってた
468458:2005/10/16(日) 11:26:01 ID:rg5ykChm
>467
そうなのか?まぁ…それならしょうがないな
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 12:18:32 ID:EwSkW/MS
あれだけ技を出した結果最終的にド突き合い…
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 14:33:03 ID:BXs5ytBP
多分、旋風拳の後遺症で疲れてるだよ。
オナヌ8回分位の体力は消費するんじゃないかな?
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 17:20:21 ID:VGoUh65q
>>468
うん、実は落ちてきた鉄骨をはじいた際に足をひねってる。
キムの飛翔脚くらったのもその足がズキンときたせいだし。
ただトニーもテリーが足をひねってた事実を知らなかったんで
「疲れてたんだ」としか言わなかった。

長い方のURLはアクセス数増えるときえちゃうんでみれないのはたぶんそっち
長い方かr落とした方が安全。もうちょっとあげてみる

アンディは十兵衛のところで修行中。舞が尋ねてくる。
そこへジョーがテリーが破れた報せをもってくる。
クラウザーの危険性をアンディーに伝え、探すのをとめる十兵衛。
アンディーは十兵衛を倒しでていく。舞もついてく。捜索中ローレンスが舞をおそう
ttp://wwww.douch.net/src/douch0558.mpg
ttp://wwww.douch.net/src/douch0559.mpg
ttp://wwww.douch.net/src/douch0560.mpg
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/16(日) 17:21:36 ID:VGoUh65q
クラウザーvsジョー戦
ttp://wwww.douch.net/src/douch0557.mpg
ttp://wwww.douch.net/src/douch0556.mpg

酒場でホークの子分と戦うトニー。大人対子供なんで勝負にならないが
立ち上がり続けるトニーに飲んだくれてたテリーは昔の自分を思い出し子分も値を上げる
ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20051016165252396.mpg
ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20051016165447398.mpg

カットされてるけど、このブリッツボールはバーンナックルでふせいでる。
ttp://wwww.douch.net/src/douch0561.mpg

ぐぐったらこんなサイトもあった
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vol.12/gma_14.htm
473名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 20:33:57 ID:p+kB2G8H
むぅ
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 11:57:56 ID:uUzpkJD3
なんで画廊アニメでこんなに盛り上がってんだ?
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 12:09:31 ID:uUzpkJD3
そういやアニメだとカイザーにバーンなっこぅが一向に当たらない
のが(´・ω・`)だった記憶が
やっぱ技の名前叫んでから殴りかかっても止められるよな
普通・・・
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 13:25:58 ID:ppNhqR/Y
なっこぅが一向




ぶひゃひゃひゃhyhyhy

あひゃ?
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 17:31:53 ID:G7OZIY4Q
ボンボン画廊でバーンナックルハリケーンってのがあったな
ありゃすごいクソ漫画だった
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 21:20:15 ID:WjaNCz84
ジョーッ!
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 22:15:36 ID:h/2dgmMa
お前はもう・・・死ね!
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 22:18:33 ID:ZK7imiq4
愚か者だよ>>477・・ ボンガロがクソかなどどうでもよいこと・・
要は・・"竜巻旋風脚ってむりありすぎだろww"それだけのことだろ?
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/19(水) 23:41:33 ID:KD1ACBlP
>>477
あ・・・?あ・・・?
ボンガロは究極の漫画・・・クソ漫画扱いされるはずがない・・・
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 00:38:39 ID:6WmFspbk
波動ー昇ー竜ー拳ー!

うおおーっ!あれは波動拳と昇竜拳のあわせ技!!
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 03:04:21 ID:/LiN6e0o
↑と、英語で書いてある
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 23:12:40 ID:HEO6bOEX
>>482
先行入力のことか
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 23:47:12 ID:DO5/4sEM
波動脚!
昇龍脚!
竜巻旋風拳!
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 23:53:56 ID:ku0rFNS4
波動脚→キングのベノムストライク
昇龍脚→牙刀の龍牙
竜巻旋風拳→チョイの真!超絶竜巻真空斬
ってとこか?
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/20(木) 23:55:52 ID:HEO6bOEX
>>486
最後に異議有
竜巻旋風拳→ザンギのダブルラリアット
でよろしく
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 00:58:32 ID:KmA6dVgW
昇龍脚はキャノンスパイクだと思うんだよ
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 07:37:20 ID:ywMbHH1r
タン先生波動旋風拳とか使ってたな
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 14:07:05 ID:FiYSSBgc
タン先生、ゲームだと旋風剛拳だっけ?
アニメでテリーがあれやったらどうしようかと思ったら
竜巻技に変わってた・・
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 18:18:37 ID:m1+y6w1A
奥義、鋼鎧身!
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/21(金) 21:10:30 ID:GwIDxJaD
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    \.     l、 r==i ,; |'    < これで世界は私のものでしゅ。
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___\______________
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 01:01:54 ID:lGDtEQbH
>>484
ストリートファイター2V(TVアニメ版)なのです!
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 03:50:52 ID:kE7sIoGu
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 05:17:28 ID:zS1RkkwH
>>494
このアニメ、昇龍拳が虎砲なのが萎えた…
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 05:24:55 ID:0++t1MIZ
>>494
このアニメ、キャミィがローズなのが萎えた…
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 08:10:11 ID:yifKXU6o
>>492
それっぽくてワロタ
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 11:46:50 ID:IWmdnWKZ
>>494
今見てみるとポケモンフラッシュ満載やがな
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 13:59:18 ID:O2eYQU4w
>>494
なにこの2Pカラーベガ
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/22(土) 18:49:13 ID:zv7Qkn/k
とどめが葉同権かよ
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/24(月) 23:01:02 ID:ZYWCMgD6
波動拳がとどめってどんだけショボいんだよベガwww
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/24(月) 23:24:25 ID:aGwjASEA
初期のストリートファイターは波動拳でゲージの半分くらい減った希ガス
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/24(月) 23:37:07 ID:ZYWCMgD6
昇龍一撃で瀕死状態とかなw
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/24(月) 23:46:22 ID:+waNtGig
開幕飛んできたアドンに昇龍拳クリーンヒットで一発KOとかwww
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 01:03:05 ID:C0vbdi1i
逆にタイガーショットとニークラッシュ(ぽい蹴り)のコンボで
開幕即死ってのもあったな
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 21:51:12 ID:y+yUq1mK
AOF龍虎のアルティメットKOはひどかったな
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/25(火) 23:22:33 ID:5+b2SXcT
>>506
バンザイするだけで大ダメージ与えてたからな
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/26(水) 04:53:50 ID:mFYXW7pY
竜巻旋風脚
             /⌒ヽ
      ⊂二二二( ^ω^)二⊃
           |    /     ブーン
            ( ヽノ
            ノ>ノ          
        三  レレ
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/26(水) 15:00:58 ID:49HXYTaK
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/26(水) 15:01:47 ID:49HXYTaK
ttp://wwww.douch.net/src/douch0631.mpg
ttp://wwww.douch.net/src/douch0632.mpg
ttp://wwww.douch.net/src/douch0633.mpg
リュウのサマーソルト
ttp://wwww.douch.net/src/douch0634.mpg
で、この後レイの波動拳に続く。
このアニメ、動きはいいんだけど使い回しが多いのと
戦闘シーンが多すぎるので疲れる。

ちなみに餓狼もこれも当時、録画したのを持ってるだけ何で
最終回以外は持ってなかったりする(というか消してしまった)。
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/26(水) 19:40:32 ID:7gtr4nOO
リュウのサマーワロスwwwww
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/26(水) 23:10:03 ID:BXcb38J2
サマーって言うより勢いつけすぎたネリチャギって感じ
ガイルほどの切れ味はさすがにないなw
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 02:19:51 ID:MXr4mKuL
小足払いキャンセル大パンチキャンセル昇竜拳って実対戦で出せたことほとんどなかった
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 02:47:41 ID:qYlXU2qe
自キャラがDorTガイルで
相手が画面端でピヨッてる事が前提として

小ソニック→小足(キャンセル)アッパー→大ソニック→裏拳

が全段入ったら結構気持ちいいよな
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 11:50:23 ID:xTVW+q0N
俺が気持ちいいと思うのは俺ガイル、相手本田orザンギ、両方画面端で
弱ソニック→相手それを飛び越えようと前ジャンプ→それを見越して俺もジャンプ強蹴り
→相蹴り食らって落下→落下中に弱ソニック食らう
これでピヨると相手プレーヤーコントローラー投げ率結構高いw
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 14:21:05 ID:1HGUiCUc
>>509-510
ベガのサイコクラッシャーを見るたびにトトロを思い出す
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 19:44:18 ID:FZNU4q/y
バイソンは右ストレート股間ヒットで竜巻旋風脚を撃墜するつもりだ。
気をつけろっ!('A`)9m
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/27(木) 20:58:16 ID:03oxUhxt
このスレを大分前に見た後放置していた。
今見たらすげえ進んでるんで、画像でも張られさぞ良スレになったのだろうと来て見た。

凄まじく予想外の盛り上がり方をしていたが楽しかった。
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 23:45:44 ID:X+Chc6fd
ネタうp

カサマツさん
shichi1180.mpg
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 00:32:46 ID:kYSyKoHx
ひでw
てかビリー、ガクブル中は無敵だったような気がしたけど記憶違いだったか・・
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/29(土) 00:35:52 ID:TUHzBJl6
アンディキタネw
画廊2のアニメでもローレンスに不意打ち食らわしてたな
522名無したん(;´Д`)ハァハァ
>>519
クソワロタw