>>66 ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ついに我らのスレにも一条の光明が…
しかしそれは
このスレの終焉の幕開けでもあったのです…
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
ヴェルダースオリジナル
>>73 またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>73 キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!!
バームロールはエロスアイテムで確定ですか
78 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/06/17(金) 20:38:37 ID:XNkW+l/V
ここ観てるとチョコリエールとか喰いたくなってくる。
さては社員の仕業か!
いえゴルゴムの仕業です
と書こうとして気付いたが
ブルボンとゴルゴムは似ている
「ル」しか合ってねーじゃねえか
○゙ル○゙○
さあどっちだ。
バ○ゴン
ハー○ンダッツ
ルマンドは女装したターンAガンダムのパイロットみたいな
>>86 かわいい絵がスレの趣旨にぴったりで最高っす
>>86 保存しますた
すげー勝手なおながいですがモロにエロいのよりこんなふいんきのきぼんぬします。
>>86 キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
意外と褐色組みが多くて困る予感w
汗をかくとファットプルームができますが品質に問題はありません
,,....,,_
_r´ァ'゙~~`ヾ,
(_,`i}'从ハハリ〉)
(_, /ゞ(|゚ ヮ゚ノハ_)
(_,ツ ⊂)束つ┓_)
fノ_ _ _ヽw!
`~し'ノ~(ミj
あらかわいい
AAできるの早っ!
チョコリエールたんもお願いしますよハァハァ
打たれ弱いルマンド姐さんまだー?
>>87、
>>88、
>>89、
>>90 みなさん、レスありがとございまっす(`・ω・´)
嬉しくて涙ちょちょぎれです
>>88 ロジャーです。
きまぐれにえっちぃの描くかもしれませんが、なるべくこのふんいきでいきますね。
>>91 ですねぇ~。
描くとしたら、褐色っ娘はチョコリエールたんともう一人くらいにしたいです。
>>92 チョコだけに身体が火照ると、身も心もとろとろに・・(*´Д`)ハァハァ
>>93 す、すごい!可愛いです。
傘まで描かれてますねぇ。
お見事な腕前!
>98
(*゚∀゚)=3 おいしくいただきました
うわっ、もう新作が! ありが㌧
この絵見てたら無性に食べたくなったのでまちおか行ってバームロールたん買ってきます。
102 :
74:2005/06/22(水) 23:00:53 ID:nmLEbUoi
おわw久しぶりにのぞいてみたら大変な事にw
>>66さん、後は任せたっw
_,,....,,_
. ,.-,´ァ~~゙r、
/ゞ/从ハハ从リ,!
/ゞ/ゝ(|゚ ヮ゚ノ!ゞ|
゙,_ツ とj)卯つ┓
し'_ _ _ヽw! ※ >93 をリライトしました。
`~し'ノ~(ミj
´
_ ,.,.,.,._
. ',ィ(ごづ)、
! i´Ll」」ljリ|
ヾ, | ゚ ‐゚ノ、!
⊂j)r‐iつ'
/_,ハヾ. チョコリエールたん
j fi::i!」l,
.`~~~~~´
カワエエなぁ
このスレにいた甲斐があった
>>103 GGGGGGJJJJJJJ!!
可愛すぎる…(*´Д`)ハァハァ
俺も66氏の絵見てたらホワイトロリタンやバームロールタン久しぶりに食べたくなって買いに行ったらどっちも売り切れだったよ。・゚・(ノД`;)・゚・
このスレ見ている香具師が大挙して買占めたのか?
>>74氏の絵見られなくなってしまっているね。
クレクレ君でスマソだがだれか再UPキボン。
>>107 最近フルサイズのホワロリは売ってるとこ少ないよ。コンビニにはほとんどない。
あってもミニサイズ。
'⌒)
_, '´`⌒ヽ._
(.9゙_,.ノ )゙irし)
,ゝリ(l(゚)ヮノリ´
. / /と)}i_;)つ バームロールたん
゙,_ノ し'/{l_j}ヽ
. `~し'ノ~´
>>108 ミニもなかったんでつよ
ルーベラとルマンドはあったんだけど棚が2つカラだった。
>>109みたらますますバームロールタンのミルク味が恋しくなったよう
うちの近所のファミマにもなかった。
ルマンドたんはかならずあるのにな~
ルマンド姐さん大人気で大量入荷なのか
大人気無しで売れ残ってるのかどっちなのか。
ミニサイズのホワイトロリータ・・・
(;´Д`)ハァハァ
数年前に限定で発売された苺ロリータが最強だと思う。
苺ロリータたん・・・(;´Д`)ハァハァ
ホワイトロリータ・・・犯罪の匂い
苺ロリータ・・・今じゃ犯罪な匂い
>>114 何で話題にならないかと思ったら、今は売ってないのか。
「ホワイトロリータは世界で二番目に危ない菓子だ」
「なら一番は何だ?」
「苺ロリータだ」
なんて話を昔したものだ。
縦じまロリータはないのかな(*´Д`)ハァハァ
お菓子板のホワロリスレより
254 名前:無銘菓さん[] 投稿日:05/01/01(土) 22:38:40 ID:P+/bTOor
苺ロリータは一時期のみ限定で出たんですな。
すぐ消えてしまったけど復活してくれないかなぁ。
ちなみに手元にある外装から 1999年3月製造になってる。
255 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:05/01/02(日) 04:05:22 ID:???
>>254 その外袋がそこにある理由を語ってくれ
256 名前:無銘菓さん[] 投稿日:05/01/03(月) 14:35:15 ID:YsKHRRs2
(゚∀゚)ロリータマニアなわけで袋をとっておいてあるわけやな。
苺ロリータ最高だった。マジでまた販売してくれないかな。
ルマンドたんもいいよね。
苺という単語と、ロリータという単語をあわせると
こんなに危険になるとは思いもよりませんでした。
>>99さん
おそまつさまでした(´∀` )
>>100さん、
>>101さん
お菓子屋さんで出逢えると、甘いひと時を一緒に過ごせますよ。
>>103さん、
>>109さん
またまたAA化ありがとですー。
職人の腕に感心しきりです。
>>107さん
ありがとうございますー。次こそは見つかるといいですねぇ。
>>74さん
務まるかどうかわかりませんが、のんびりやってこうと思います~|ω`)ノ
(・ω・)ヨロコンデモラエテルトイイナ・・
大人気無しの行き遅れな姐さんではないようで安心w
いいっすね~お茶の時間にはホワイトロリタンとルマンド姐さんでキマリですな~
苺ロリータのシリーズでレモンロリータとか桃ロリータとか出した日には・・・
66氏乙です。
影ながら応援してます。
イトーヨーカドーいったらルマンドとバームロールしか…
チョコリエール食べたかったのに_| ̄|○
ルマンドかってきますた(・∀・)
ロータリークラブ