【北米版】エロゲーの無修正画像【改造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
180179:05/03/04 13:54:15 ID:9IAi5bUk
アンカーミスった上勘違いしてた。吊ってくる!
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/03/05 01:11:23 ID:Q6PCALIF
その手の判例ギャグで、
ライフルの誤射で飛び降り自殺者を狙撃ってのもあったな
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/03/05 09:14:23 ID:APRq331S
多分撃たれたヤシは何が起こったのか
解らんまま逝ったんだろうな・・・
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/03/07 02:09:41 ID:OKjetOK4
>>181
誤射なのか?
狙撃なのか?
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/03/07 09:21:02 ID:wzppbsYh
>181
ネタ無いんでノルけど、
ライフル弾なら貫通するんじゃない? 撃たれた人の撃たれた場所の
破損が少なければ撃たれたかどうか判るだろうが、それで即死したか
どうか判断の方が難しいだろう。……とか色々考えられるね。

>183
動く的を「狙撃」する訓練で、本当の自殺者に「語射」とみる(w
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/03/08 02:43:14 ID:nbKptNhS
電車飛び込み自殺未遂の当事者が、鉄道会社を訴えたってのは?
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/03/19 13:46:28 ID:ioj4BA+f

187名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/03/19 16:54:05 ID:OY412iJL
わかったわかった

いつまでも社会復帰できないお前らは自分の親でも訴えてろ

この童貞キモヲタヒッキーども
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/03/19 18:19:34 ID:s7OvWWRd
……っつーか、2週間以上前の書き込みに(ry
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/03/19 18:20:53 ID:s7OvWWRd
ああ、最近のレスは2週間経って無かったね。
悪かった。
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/03/21 00:24:46 ID:1FckBH7g
…虹って時々こういうスレあるよな
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/21(月) 11:47:39 ID:xSnntSiY
んで、ここ何のスレだったっけ?といいつつ
アサツキのみじん切りと辛子をたっぷりぶち込んで、ふかふかになるまで
思いっきりこねくり回した納豆を、モニターの前で音高くすすり込んでいる
俺が居るわけだが
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/21(月) 11:53:30 ID:XPxeflTj
納豆に辛子を入れるのはいただけないね。
鼻を麻痺させてせっかくの良いかほりがそこなわれる。

そうは思わないか?みんな!!
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/21(月) 21:27:50 ID:0nSk/OJ8
なぜに納豆?
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/21(月) 22:44:09 ID:/SAhZEKD
ここでの納豆発言は普通だぞ?
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/22(火) 10:10:31 ID:pufIyGMd
最近は待ってるのは何の工夫もせずに
醤油のみで食べること。
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/22(火) 12:31:16 ID:Z2x/gIc1
最近冷蔵庫に黒酢納豆なるものが大量にあるのだが・・・。
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/22(火) 14:06:38 ID:gxgPvNAh
黒豆納豆はどうよ?
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/22(火) 16:39:35 ID:lYlvSNwj
普通の納豆よりコクがあってうまいよ、高いけどね
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/23(水) 03:48:24 ID:ZCvKYXLA
ちょっと硬い感じはするな。
それもカリッって感じの硬さじゃなくて、
プリッとした感じの硬さなら良いのに。

そぼろ納豆という、よく干したタクワン入りの納豆がうまいと思う。
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/23(水) 06:25:58 ID:e8IUXjcj
アサツキの巫女
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/23(水) 07:14:17 ID:9UypttGf
紫蘇ダレの入った納豆好きなんだけど
最近売ってるところ見ないなぁ。
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/23(水) 08:13:21 ID:QBEIlW97
オクラとか長芋とかめかぶとか入れるのがうまいね
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/23(水) 08:51:00 ID:8dtHvbBk
ネバネバやなw
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/23(水) 09:44:37 ID:3lG9CijM
そのネバネバが体にいいんだってね、だから納豆は食べる前には横着せずによぉ〜くかき混ぜましょうね
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/23(水) 12:13:31 ID:w7xIJj0i
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/23(水) 18:26:03 ID:vi48EQj8
>>205

うまそうだな
今度買って食ってみるか
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/27(日) 16:55:47 ID:cZMKBkGS
納豆を食べたいと欲す
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/28(月) 00:03:54 ID:c4VW4en1
くめ納豆(゚д゚)ウマー
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/28(月) 01:30:00 ID:a7kJVgbU
甘納豆(゚д゚)ウマー
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/28(月) 08:02:25 ID:eAJdJRZT
ネバネバしたのも砂糖で炊いたのもどっちも納豆
共通点があるの?
教えて納豆マン!
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/28(月) 08:17:56 ID:A2NGHySG
納豆って神棚に納めた煮豆のこと。
ネバネバはその神棚のしめ縄に豆が触れて
発酵して出来たのが起源らしい。
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/28(月) 11:08:42 ID:xNXXBB65
>>211
なっとく!
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/28(月) 21:33:14 ID:oWI3mNR3
納豆ってドイツ軍が野戦食にしてたんでしょ?
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/29(火) 00:04:30 ID:OTQZFyHO
しかし納豆は縄文時代からあるそうだが…
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/29(火) 07:20:17 ID:iEilX1at
>>214
塩納豆があった可能性は考えられるが、糸引き納豆が縄文時代にあった可能性は極めて低い。
糸引き納豆を作るために必要な、豆を煮るための金属器(*1)と稲藁(*2)を揃えることが難しいため。

*1 煮豆を作る場合、6〜8時間煮る必要があるため土器は適さない。
*2 縄文時代には既に稲作が行われていた説は、最近の考古学の主流であり、漏れも否定しない。
   ただし弥生時代までは、現在のように稲を根元から刈り取るのではなく、
   籾の部分のみを石包丁で摘み取っていた。よって稲藁は日常的なものではなかったと考えられる。

長文スマソ。納豆好きなヤシだけ読んでくれ。
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/29(火) 08:22:33 ID:OTQZFyHO
>>215
縄文納豆はもっと簡素な製法らしいよ。
藁の上に煮豆放置してたら偶然出来る…みたいな。
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/29(火) 08:58:12 ID:iEilX1at
>>216
問題点は煮豆をどうやって作るか。鉄器が普及するまでは、米も現在のように炊くのではなく、
蒸して食べていたぐらいだから、豆を煮ることが出来るのだろうかと。

…土器で煮豆→生煮え(゚д゚)マズー→放置→偶然に納豆菌付着→発酵(納豆化)…!

そうだよな。煮豆として完成してたら納豆になるまで待たずに、普通すぐ食うよな orz
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/29(火) 09:29:55 ID:CH/w9OFc
なんだかアカデミックなスレでつね。
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/29(火) 12:22:03 ID:z8/pP/BJ
温泉卵みたく熱ーい源泉に漬ける
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/02(土) 23:20:45 ID:U3U4pMew
まめなスレでつね
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/03(日) 01:51:58 ID:kT3gFyg3
便利で簡単おいしい納豆料理スレ

にしようぜ
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/03(日) 10:46:08 ID:Km7Sltpd
取り合えず納豆チャーハンは糞不味かった
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/03(日) 15:23:06 ID:2DaaoA4n
(´-`).。oO(豆料理…)

豆料理ハァハァ(´Д`;)
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/03(日) 22:04:52 ID:IWA7ICpx
納豆スパはいけるぜ
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/04(月) 00:24:26 ID:UmFSSsYh
(´-`).。oO(納豆スパムメール…)
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/04(月) 01:42:28 ID:0BnguuFu
水戸に納豆のコース料理出してる店があったんだが、誰か知らない?
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/04(月) 23:47:27 ID:umOoW44l
>>226
http://www.mito-uomasa.co.jp/

他にもあるがこの店は水戸駅北口からバスで200円ぐらい。
228226:2005/04/05(火) 03:07:34 ID:DOd9pScy
>>227
ありがd。
実は水戸生まれなんだけど、市内の店とか行った事無かったり…
229名無したん(;´Д`)ハァハァ
内安芸