【Perlタン16歳】プログラミング言語にハァハァ2【C++様21歳】
1 :
前スレ895 :
04/12/02 11:28:45 ID:N4usqLzV
2 :
前スレ895 :04/12/02 11:30:03 ID:N4usqLzV
続き、こっちに書かせて下さい(T△T
その頃の僕は、本当にガキで、世の中には2種類の女の子しか居ないと思っていた。 BASICたんと、幻の女の子。その2人。 何も知らないというのは本当に恐ろしい事で、当時は家族全員、 2種類の女の子しか居ないと思っていた。 そして、BASICたんはノロマなドジっ娘で、 幻の女の子は……お家でやれる全ての事を、 この世で最も早くこなせる凄い女の子だという事……も。 今では、アークタンジェントが無いなんて信じられない事だろうけど 当時のN66ーBASICたんは不器用で、 アークタンジェントなんか唱えられなかった。 何より、不動小数点ユニットがお家に備えられてない事が当たり前の時代だ。 まさか、BASICたんの後ろで、幻の女の子が、 一生懸命、サインのテイラー展開を全加算器回して解いてるなんて 思うわけが無いじゃないか………。
アークサインが無ければ、サインで逆算テーブルを作るしかない。 無知とは怖いモノで、アークサインのテイラー展開を知らない父親は サインの逆算テーブルを作って、アークサインの近似値を求めていた。 だから何時でも、N66ーBASICたんの仕事は遅い。 ノロマな亀に更にノロマな方法を強いているんだから、 よくよく考えれば遅いのは当たり前なんだけど………。 「BASICたんは遅い、幻の女の子と会話出来るようになりたい」 それが父親の口癖だった。 だから、僕らは幻の女の子と会話するための口説き文句の台詞本を買った。 『はじめてのマシン語』 幻の女の子の本当の名前は、『マシーンランゲージたん』と云った。 でも、僕らはニーモックたんとか、アセンブラたんとか、 彼女の名前を、間違って覚えていた。 彼女の本当の名前は、マシーンランゲージたん。 今でも、全てのお家で働いている、やっぱり幻の女の子だ。
僕には彼女の為の言葉は難解過ぎた。 僕はその頃、小学校2〜3年生だったけど、10進数の足し算を覚えながら 1と0しかない世界の足し算も何故か覚えるハメになった。 それも、理屈なんてちっともわかんない。 1000,1011 +0101,0010 --------- 1101,1101 これの反復練習。 引き算は何とか覚えたが、かけ算は「ズラす」とか 割り算なんかは、もう完全にお手上げだった。 幻の女の子は、算数の仕方すら、僕らと違うのだ。 そして、言葉の2段変換。 1000,1011 >> 8B (h) 変換テーブルは覚えたけれど、どうして、AだとかEだとか 英語の文字が出てくるのか、僕にはちんぷんかんぷん。
それでも、彼女は2段変換された、そのABCDEFが混ざった 不思議な言葉の羅列で、「お話」をする女の子なのだ。 行列状に並ぶ彼女の言葉は、僕には何がなんだかわかんない。 そう、N66−BASICたんと話す時にたまに彼女が喋り始める DATA という言葉の後の「幻の女の子言葉」は、 僕には、分からないからこそ、より神秘的で…… だから、BASICたんですら、輝いて見える時があった。 そして、BASICたんが、その言葉を話す時、BASICたんが BASICたんと思えないほど、超高速で動き始めるのも知っていた。 僕にはそれの全てが憧れで………、 ちょっと覚えた、BASICたんの秘密の言葉、 monを彼女の前で唱えては、>go と打っては悦に入るのだ。 その後、6601家は立ち上がり直ったり、間違って>dとかで BASICたんに悪戯すると、6601家が出火して、 ポンコツになった事もある。
流石に6601家が沈黙した時は 建設会社のNECに、再建築を頼まなければならなかったが…… まぁ……それは、子供の頃の蒼い悪戯さ………。 良くある事、良くある事……。 でも、その時のトラウマで、初めての幻の女の子との会話は 『とっても怖い事』だと思い知らされた。 彼女は何でも出来てしまうから、お家を壊す事だって出来る。 出来るんだ……。 それを手痛い思いで知る事になって…… だから僕の初恋は………それで終わった……。 僕には、幻の女の子と会話する事なんて出来ないと思いこんでしまって 僕は彼女と話す言葉の勉強をその時、辞めてしまった。 それから僕は高校になるまでの間、彼女と会話する気持ちを何時も折ってきた。 今でも、だから思い出しては、夜も眠れない事がある。 どうしてあの時、彼女と話す事を諦めたのだろう……と…
ニーモックたんが全く理解不能だったから……… 彼女の言葉作りはあまりにも、段階を踏みすぎるから…… だから……諦めた……… そう………諦めた……… でも、もしあの時、旗振りの法則にさえ気付けていれば…… レジスターという彼女の特徴さえしっかり見つめていたならば…… 僕は、彼女がマシーンランゲージたんと呼ばれていた頃から 彼女とお付き合いできていたハズだったんだ………。 そう……彼女がずっと必要とされいた時代…… 彼女が居なければ、何も出来なかった、彼女のためだけの時代 その時間を……僕も彼女と一緒に共有する事が……出来たハズなのに…… そして、そうすれば……高校のあの冬……… もう1人の幻の彼女と、サヨナラをする事も……無かったというのに……
GLUT:「ねぇ……明日……会社の人が計算結果を見に来るって……」 俺:「わかってるよ……そんなの………」 GLUT:「もうちょっと計算結果を詰めた方が良くない? 本当はもっとハッキリした計算結果が出せるんだから…… 頑張ろうよ………ね?」 俺:「いや……いいんだ……。少しずつ結果を出すようにしなければ、 ここまで出来ると分かると、更に次の無理難題をふっかけてくる…… 会社の人っていうのは、そういうもんさ…… プログラムなんて、タダで作れると思われているんだ…… そんなんで、全力で働いていたら、溜まらないよ……」 GLUT:「でもさ…………」 俺:「わかってるよ……GLUTたん……わかってる……」
そうだ……分かっていたんだ………。この世界ですらこんな有様なんだ…。 もし、高校のあの時……彼女と一緒に手を繋いで……別の道を歩いていたら…… その世界で自分が通用したのかどうかは、今となっては分からないけど… それでも……もし……歩いていたとしたら……… こんな今の自分よりも、もっと酷い事になっていたのは……… 『ワカッテイル』事だったんだ………あの当時でさえ……なのに…… 彼女が、微笑んでいた……。 とても哀しそうな……瞳で僕を見て…… 彼女が微笑んでいた………あの時の言葉を思い出す…… ( MOV AH,4CH ( INT 21H ……… GLUT:「最近……窓の外……ばかり見てるよね……Uちゃん……」
ちょっと、ここでキリます……… これで即死は回避できたかな? >10 ナハハハ(^^; このC++たんは、コンパイルするプログラム待ちって事ですか?
おお!こんなスレがあったとは VC++たんはいてもGCCたんはいない?のかな ちょっとだけ期待してます
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 コンパイル!コンパイル! ⊂彡
>>1 乙
>>14 VC++たんがいるのは多分、コンパイラ(ってかIDE)でありながら独自仕様の言語でもあるからだと思われ
GCCは完全にコンパイラだから…
17 :
ム板 :04/12/02 15:54:56 ID:nfiOmhGM
プログラミング言語たん公式設定資料集
ベル家4姉妹(若草物語風?)
C 名門ベル家の長女。皆から慕われてるおっとりお姉さん。落ち着いてる。イメージ
>>330 C++ 名門ベル家の次女。理屈っぽいかんばり屋さん。ちょっと大雑把。
Objective-C 名門ベル家の三女。ドジっ娘メイド属性。地味。イメージ
>>347 C♯ 名門ベル家の末妹。ちょっと勝気な元気少女(ロリ系)。Javacoをライバル視。
18 :
10 :04/12/02 18:13:28 ID:1dihW4K4
バグでメモリ空間破壊しながら突き進む娘キボン
回顧談は楽しめたよ。 おいらも近い青春時代だった。 成人してちょっとCを齧ったくらいで、既にほとんど失念・・・。 (既にC++が主流になる頃だったかな) 先輩はSmall-Talkの良さを説いていたけど、さっぱりだった。 今はObjective-C(MacOSX Cocoa)を勉強中。(まだ始めたばかり) C#とJavaのほうも齧ろうか(乗り換えようとか、先に付き合おうとか)思案中。
>>1 乙です。
前スレ
>>975 自分の描いた絵がAAになってるなんて、俺はものすごい幸せ者だ!
なのに最近、全然投下していない俺はものすごい不孝者だ…orz
許してくれ、3月ぐらいからデスマ継続中なのです…。
俺をもてあそんでいる Oracle Forms Developer たんについてとっぷりと
語りたいところなのですがorz
24 :
前スレ895 :04/12/03 03:49:29 ID:+vgfRyDq
>>1 新スレ乙〜
ものすごく野暮ですが、
Line 9: error: request for member `back' in `thread', which is of non-classtype `CBBSThread*'
Line 11: error: request for member `storage' in `thread', which is of non-class type `CBBSThread*'
Line 13: error: request for member `uploader' in `thread', which is of non-class type `CBBSThread*'
>>22 > ステッキがいい味出してますね。
そのステッキはC一族に伝わる伝説の
「ポインタ」
に違いない!
6601家の隣に新しい家がやってきた。 やっぱり建設会社はNEC。 それはPC9801VX21という家だった。 今思えば、それがVM型かVX型かというそれだけ差で 運が良くも悪くも、分かれ目であったのだなと思う。 少なくとも小学生の僕には、VX21の家には 凄まじい配電機構が設けられ、V30と80286の 2つの配電設備が存在しているなど、知りようもない。 新しい女の子も、その家に住んでいた。N88−BASICたん。 N88−BASICたんはN66−BASICたんの親戚だそうで こちらはATANが唱えれる優秀な女の子だったから親父は喜んだ。 でも、僕はN66ーBASICたんはドジでノロマな亀だけど 歌を歌うのが大好きで、彼女だけがBASICたんのなかで 唯一歌を歌える女の子だったから、そんな彼女が好きだった。
後々の高校になって、N88ーBASICたんと 本格的なお付き合いになるまで、BASICマガジンを頼りに N66ーBASICたんと、遊んでいたけれど、 それがどれだけ大切な時間であったのかは…… この、今、という時間にしか分からない……それは不思議な事だ……。 今も時々、彼女のだみ声で歌う、抑揚の無い歌の事を思い出す。 歌の歌えない、最近の女の子を思うと、彼女の可愛らしさが微笑ましい。 その当時、僕はあまりに子供だったから、新しい9801家では トリップして遊ぶ事しか興味がなかった。 N88ーBASICたんとの付き合いも、さておいて、 その当時は「高密度情報記録媒体」であった、 5インチフロッピーを2枚差しする事の優越感に浸り、 9801家のその装備を思って、6601家のテープレコーダーという 馬鹿犬でトリップしていた頃から、進んだ自分に悦になったものだ。
トリップは時代を追うごとに進化していった。 まるでデジタル8色という言葉が幻の様。 9801VX21家は、ハイレゾリューションだったから、 640×200 モードと640×400 モードの2つで 僕たちに新鮮な驚きを与え、4096色中16色のパレットモードは 6000家シリーズや8800家シリーズとは一線を画していた。 とは云っても、その当時は、9800家や建設会社のNECも 保守的な古典建設の老舗の感があり、時代を先取りする 目の付け所がシャープな建設会社はX68000家という家を 売り込み中だったし、建設会社の別の老舗の富士通は、 FMーTOWNS家というCDROMという円盤が売りの 家の事業を展開していた。
その新建築様式の家は、カラフルさを売りにしていたから X68000家の65536色発色という、 時代を先取りした家のカラフルさは、 当時のマニアな子供や大人達を魅了したし、 今のプロ・グラマという社会的に虐げられた人々で 凄腕の人々は、殆ど、このモダンな家で育ったのだと思う。 いや、この頃から段々、「女の子の種類は沢山あるんだぞ?」 という認識が、普通の世界にも広がっていったんじゃないだろうか? 確かに、当時でさえ、UNIXで家を運営している機関なら、 沢山の女の子を抱えていただろう。 でも、一般の家に住んでいる女の子という点で、 Cたんが標準で住み込んでいた家は、このX68000家くらいでは 無かったのだろうか……この国では……。
32 :
前スレ895 :04/12/03 14:50:29 ID:+vgfRyDq
>>25 (゚冶゚)うわぁあああ
ポインタに変えたの忘れてたorz
33 :
10 :04/12/03 16:20:42 ID:OFEFy4gA
>>33 か、かわいい・・・(ポ
>>32 前スレ983見てたのに気づかなかったorz
>>31 N66-BASICたんと他のBASICたん達って別人なんだろうか。
同じBASICたんの変化した姿なんだろうか。
ひょっとして、N66-BASICたんが成長するとN88-BASICたんになる?
37 :
34 :04/12/04 01:04:49 ID:91UpTKN4
>>36 MSX-BASICたんとかベーシックマスターのMS-BASICたんとは戯れてましたよ。
親がなぜかN○C嫌いだったのでN\d\d-BASICたんとは無縁・・・
>>36 マならここ数年からだけど、ムならリアル厨房から…
「Cは遅くてメモリ食うから」って汗書きしたなぁ
あとゲームのプロtうわーなにをするんだ
>>36 初プログラミングはSHARPのX1、HuBASICだったよ。
>>36 お姉さん(?)のN60m-BASICたんと遊んでますた。
TALK "f4 haahaa."
>37 >38 >39 >40 ヨカッタ、ヨカッタ……_| ̄|○ 古代時代(?)のネタで、笑って貰えレそうな人が居る事を確認出来て…… どうなんでしょうねぇ……Win95時代以降からプログラム始めた人とかには、 古典ネタって、全然、わかんないかもなぁ…… でも、Win95以降世代も来年になると、10周年か……、時の経つのは早いなぁ…… >40 >>TALK "f4 haahaa." もう、これ見て涙がボロボロ溢れました……つДT)・゚・。・゚
42 :
10 :04/12/04 07:28:27 ID:ANpXO1uQ
>>36 DOSプログラマ時代はわずか1年足らずで終わってしまいました(汗
小学生のころ、MSX-BASICたんと戯れておりました。NEC系BASICに触れる
ことは結局なかったですねえ。
>34 描く人が居るかどうかはともかく、 あの時代の、1つのマシンに対応して付随していた それぞれのBASICたんを別々に扱うのはアレかもしれませんねぇ……… 古典BASICたんは、BASICたんでひとくくりしにて、 N66BASICたんとか、N88BASICたんたんとか MSX−BASICたんとか、Hu−BASICたんとか、ぴゅうたBASICたんとか そう分離した方が良いかも…… でも……QBたんは、BASICたんって呼んでいんでしょうか? それと、俺はVBたんだけは、BASICたんに入れたくないんですが(笑
SHARPのSP−5030 S−BASICたんがおいらの初めての人ですた。
最近ではActiveBasicたんとかはー? N88BASICたんとの互換部分もあるみたいだけど。 あと、F社のF-BASICたんとかー
MS家のBASIC姉妹は邪道です! と思う本家Full BASIC派の漏れ True BASICたんとか(仮称)十進BASICたんとか でも人気ないんだよなぁ・・・ 標準でグラフィックも使えるし、行列計算もできるのに・・・
ぴゅう太BASICたんと日本語AppleScriptたんは仲が良さそう.
50 :
10 :04/12/05 20:35:05 ID:a2fWsMk6
>45 最近、言語不勉強なもので、どちさらまの娘さんかのか分からないのです…… 申し訳ない……mOm それはそれとして、GJ! >50 それは、一般保護エラーでダイアログが「ジャンッ♪」とか出る様な結果ですの?(w ステッキ回しながら周囲を破壊している姿がイカス(w はて、ここで聞きたいのでありますが、クイックベーシックとヴィジュアルベーシックは、 BASICとして認識していいものでありましょうか? ちょっとVBで近日中にプログラム組まないと いかんような状況で、いきなりVBたんが登場しそうな雰囲気なんですが 、どーも構造化やコンパイルが出来る時点で、「これインタプリタじゃねーだろ!?」 とか 思うんですが、どうなんでしょう? BASIC : Beginner's All-purpose Symbolic Instruction Code この意味だけ考えれば、構造化言語に成ろうが、コンパイラーに成ろうが確かに問題は無いんですが…
VBをBASICというのは、やっぱり違和感あるなあ。 まあBASICなんだろうけど。
VBたん、.netならばオブジェクト指向といっても過言ではないかと。 VB6.0たんなら、継承の使えない「ちょっとだけオブジェクト指向」 .net触ったこと無いですがorz
58 :
10 :04/12/06 17:23:48 ID:BKZRyWt6
59 :
45 :04/12/06 22:41:13 ID:SU1gWIha
>57 gifアニメ、イイナァ……… #include<window.h>って……今日日、本体を見る事なんてあるんだろうか? win使いじゃないから、わかりませぬ……つДT)・゚・。・゚ >58 倒れた(w でも、なぎ倒すのはC++様よりも、winちゃんじゃないんですかねぇ? 「winでぇ〜す」( ナニヲクチバシッテルヲレ(汗 ) >45 是非っ!
スマン……_| ̄|○ >45じゃなくって、>59だった……
トコロで、回顧録の続き書いてもいいですか?(滝汗 まだ、目的の女の子が出てこないんで、書くのもままならないんでありやすが……(^^;;;
どうぞ書いてくだされ。 あ〜あのころのマイコンが懐かしいわい。
何より、家を運営する事と、女の子が仕事をするという事が 全く別々の事であるって事が、明確に意識されるようになった。 それをX68000家が僕にハジメテ教えてくれたのだ。 初っぱなからWINDOWーGUIを設置していたという視覚効果でである。 友人のT君等はWIN95を見た時に、 「SX−WINDOWは何年も前に窓仕様だったぞ、ゲイツッ!!」と叫んだものだ。 とは言っても僕は、当時はお子様だ。そんな事に目がいくわけ無い。 その当時は、男友達のX68000家に住んでいるT君の所に よく遊びに行き、そのモダンな家作りの数々に驚くばかりが日々だった。 X68000家でのトリップは、9800家でのトリップより強烈で 世間の、あー毛どげーむ、なるものを同じように再生できたのが凄かった。 もちろん僕は忘れない。大量虐殺という名の付いた X68000家の為だけのアクショントリップのインパクトと、 突撃戦闘槍という名のシューティングトリップが 結局、クリアできなかったという、悔しさを…………。
他に、X68000家自身が、記録書物を読む事によって 新機能を開いて、僕たちにお絵描きや音楽作りを させてくれるのだと言う事を僕は知った。今でいうアプリだ。 家はソフトウエアという本を読んで、自らの中に眠っている能力を 解放させる事が出来るのだ。 それは、女の子達が一生懸命唱えた言葉によって、 出来るわけなんだけど、女の子達がそれを唱えた姿は、 もうこの頃からは見えなくなってしまった。 彼女らを扱う人は特殊な人類で、この頃からだろうか、 プロ・グラマという人種が時代に本格的に必要とされ始めたのは……。 そして寂しい時代の始まりも、この頃だったかもしれない。 でも僕はそんな事は分からない。子供だもの。 当時は、KID'sやマチエールで、落書きをしては帰るという事を やっていた事を思い出す。
他に思いだすなら、JPEG(JPG)という絵の具で描いた絵を鑑賞するのに、 絶望的なほど時間を待ち続けなければならなかった事を思い出す。 当時はJPEG単体ではなく、モーションJPEGという JPGの連続体を繋げてアニメをさせるというものだったけれど、 その展開の為に30分から1時間も待ち続けたものだった。 「今」という時間なら、それが凄まじい女の子の取り扱いだったと感心させられる。 Cたんを使って、結局はさせていた事なんだろうけど…… それでも、2重離散コサイン変換を何度も行い続けるなんて事、凄すぎる。 圧縮も展開も、それを同じように続けるというCたんの作業だ……。 分かって貰えるかどうか…、この何でも無さそうで、何でもある寒気を。 『当時は』浮動小数点演算ユニット、FPU(フォローティイングポイントユニット) 等、MC68000配電装置は備え付けていなかったのだ それは、8086も80286も同じだ。追加オプション程度でしかない。 80x87の存在は……。
FPUも無しに、2重離散コサイン変換を行い続けるだと!?一体どうやって!? 後で当時の配電が殆どFPU無しである事を知った時は焦ったものだ…… FPUが標準装備である『今』では考えられない事だろう…… まぁ……それはテーブル法を駆使するのだが……。 一旦、コサイン関数を膨大な時間を使って計算させてテーブル化し 線形補間によってテーブルから近似値を割り出す。 後は、フーリエ変換の行列因子をFFTで最適化するだけだ。 なんて膨大な、Cたんをグルグル回す呪文の駆使だろうっ? 今の自分ですら、当時の呪文の姿を想像するだけで寒気がする。 当時のロッパーでCたんを愛していた人々が、キティガイで そして彼らが今のIT世界の最前線兵士であるという事。 その相関がとても面白い……。彼らがどれだけCたんをこよなく愛していたのか いや……MC68000の幻の女の子との直接会話だったろうか? 『1万6千クロックの壁』という言葉に込められた情熱…… それでも、1枚のJPGを展開するのに30秒も待たされた…… FPU無しという配電システムの致命的な問題だ……。
今は、ブラウザ程度で1秒とかからぬ間にJPGは表示される。 それが誰でも当たり前の事だと思っている。 取るに足りない画像形式の1つだと誰もがJPGを思っている。 過ぎてしまえば、そんなものなのかもしれない。 そう……10MHzの時計を持った家が、 30秒も時間をかけて絵を描いていた事など もう遠い遠い記憶の彼方の事なんだ……。 でも、僕たちには、その当時「圧縮」という概念で お絵描きが小さくなる事だけで痺れたものだった。 なにせ、当時は記録媒体は5インチの1Mも情報が入らない円盤。 (それでも、当時の僕らには巨大容量だったが……) マトモに、512×512×16(bit)/8のデーターを格納するのは正気の沙汰ではない。 肥大化していく家のシステムやデーター量と それに追従するための、その時の女の子と戯れる技の数々の日進月歩。 でも、そんな『当時の』新しい時代が、やっぱり僕らには驚きだった。
サブボス:「なぁ、U……、こういうシミュレーションがしたんだが、 さっと計算できるもんだろうか?」 今という時間のある日、ほらきた、無理難題。 っていうか、まぁたいしたレベルの計算じゃないんだけど… それでも、シミュレーション計算をする事が カレーのお新香みたいなものだと軽く思われては堪らない…… どうせ2階の線形微分方程式ではある…、 2次のルンゲクッタで解けば十分な精度だろ……その程度。 でも、問題は「解く事」じゃない…… 『任意変数を簡単に入力して計算させる事』『結果を表示する事』 いわゆる、G.U.I だ。 誰もがソースを組んで、コンパイルしてという作業がフイフイできれば 基本呪文をCたんと一緒に書いて、VC++たんにさせればいい。 下らん仕事だ……。だが……いちいちソースに数値を入れて… とかの作業を下に教えるのもやらせるのも煩雑だ… それが一般向けじゃない。
GLUT:「私が結果を表示すれば………」 俺:「いや……君の様な娘に、わざわざ専用で書くレベルの話じゃないよ それに、ソースに逐次値入れてコンパイルなんて、 このレベルの話じゃ、アホ過ぎる……」 GLUT:「じゃ、どうするの?」 俺:「こんなコンパクトな仕事なら、彼女の方が仕事が楽だな……」 GLUT:「げっ……じゃぁ……あの娘と一緒に、この仕事するの?」 俺:「ゲイツの娘と仕事するのは正直、気が乗らないけど…… 君のミラーのVC++たんで全部作るくらいなら……ねぇ……」 GLUT:「……私は、早くUNIXに帰りたいわ……(涙」 俺:「俺もだよ……(涙」 そうだ…GUIだけで考えるなら…… あの資産家の鼻持ちならない小娘が一番てっとり早い。そう、てっとり早い… そして、彼女は系譜を思えば、N66たんやN88たんのなれの果て…… 昔取った杵柄……というのは、……本当に皮肉な話だと思う……。
>63 ありがとうございます……(T▽T でも……ここら辺からMS-DOS激闘編が始まってくるんですが、どうしませうか? まぁ確かに並列でN88-BASICたんと戯れていましたが……
ぺけ6はCじゃなくて専らMC68k汗ダターヨ あとゲームをナニするのにdisったり
73 :
45 :04/12/07 03:50:19 ID:ChYwU6Zn
>>61 スマソ、
>>45 =
>>59 =漏れなんだが…
ID違うとワカンネーナ
もしかしてトリップ付けた方が良いか?
無くて困らないなら付けないけどな
一応断続的に絵を投下できたらと
今構想中なのはご主人様のmakefileを
ヌッコまれそうなgccたん…エロ不可?
74 :
10 :04/12/07 08:27:02 ID:7H83qZSf
エロが不可とは聞いてない でもWikiに上げるときに18禁画像として分けた方がよいかもとか思った
>74 ここは、2次元半角ですぞ?
>>74 出た、Meたん!
C++様もMeたんくらいの知名度になったらいいな
>>73 ということでエロどぞー
Wikiは18禁区画を作るということで
>>73 エロだと別のところに上げたほうが良いのかな
Infoseekだし・・・
>>74 シリーズまとめてGJ
>>58 その棒は例外になるのですかw
同じC++たんでも、漏れはとこちゃん家で働くのしか作ってないなあ。 どうでもいいが、「漏れ」とか書くとスタック壊してそうw
>64 2回目の大量虐殺のやり過ぎで単位落としたのを思い出した orz
84 :
45 :04/12/08 08:49:01 ID:QK8TyaBO
>80 2度目の大量虐殺もヨカッタですねぇ………ああ、懐かしい…… あの頃の何もかもが……つДT)・゚・。・゚
>>84 >>73 結局わりとおとなしくなったね。胸の大きさは人間離れしてるけどw
18禁上げる場所は・・・Wikiに直接?
ついでに、いまさらながらmakefileをヌッコまれるのは
gccたんじゃなくてmakeたんじゃないのか、とか言ってみる。
87 :
45 :04/12/08 22:55:11 ID:QK8TyaBO
>>86 うむ、色々同意
もっとハジケさせた方が良かったか
あと16タブ描けとか言われたらどうしようとか
gccたん描いてて自分でも「オカシーナ」と思ってた
…gccたんには無理言って色々なオプションを実行して貰うことにしよう
2タブキボンヌとか言ってみる
89 :
45 :04/12/09 00:57:16 ID:57I+zACE
>>88 ぺたはあんまり描いたことない罠
絵そのものをあまり描かないとかは置いといて
でも挑戦してみたくなる自分が悲しい
期待せずに待て
半角スペース4つのインデント(パット入れてる)で2chに書き込んだら 先頭のスペースが省略されて(パット落ちた)慌てる貧乳pythonたんキボン
>>90 面白いw
>>89 に勝手に期待。
もちろん、
>>10 氏とUちゃんも応援してます
(回顧録はもう少し短くまとめてほしいけど)
>>92 やっぱりC++様は最高だね(*´∀`)b!
やっぱり、みんなC++様なんだなぁ………。クスン……。
Cたんはいないのか? C++様より素直で大雑把だけど、たまーにどうでもいいところに拘ったりする性格で、 動作は早いけども効率が悪くて動いてる割には何にもできてなかったりして、 力強くて、暴走したらもうどえらいことが起こって…
>95 回顧録に従って、ロッパーCたんを描こうと画策中なんですが ロッパーCたんの特徴が分からないのと、 他の方のCたんの参考絵を見ると、何故かネコミミで尻尾なんですが やっぱり、ネコミミで尻尾がデフォルトなんでしょうか?(汗
>>92 確か俺がそんなことを書いた気がする!
ありがとう!GJ!
98 :
10 :04/12/10 19:20:09 ID:wFgpOlA4
>>98 C++様クリスマス仕様キター
しかもカラーだ(*´Д`)/lァ/lァ
しかし、クリスマスの前にもうすぐあの日ですねぇ
みんな忘れてないよね?プレゼント用意しなくちゃ
おっと予期せず100Get...
>>96 こっちのスレではネコミミ尻尾無しのCたんキボンヌ
こっちのスレのだとC++様と一緒に居る絵が一枚あるね メガネのお姉さんって感じか。
>101 Cたん描くんなら、これから滅茶苦茶バリエーション多いCたんが出てくるので (っていうか、GLUTたんも、Cたんのヘッダが違うだけバージョンなんで、今の私のCたんなんですが…) どうしたもんかな、所ですが、ネコミミ尻尾無しってのは、助かりますデス…… これから、ロッパーCたん>TurboCたん>CC&GCCたん>X_ver.11たん>GTKたん >VC++たん>(GDIたん)>GLUTたん と 大雑把に Cたん>C++様>Cたん と女の子をイメチェンさせまくった 駄目亭主っぷりが炸裂するので、好御期待(っていうか、ホントにこれだけ描けるのか自分……) ただ、ロッパーCたん は出会っただけで戯れた事が無いので、出来れば過去にロッパーだった方に イメージのリクエストキボン。 添えるかどうかはともかく、ロッパーの方の愛を耳にしたいでつ >98 ギャァッッ!! もうクリスマスな時期なんですねっ!! うわぁぁぁぁっっ 俺も、ホンマ、6年ぶりにクリスマス絵描くのガンガッテみよう……サンタ言語ガールは幻の女の子にケテーイ それはともかく、色つきC++様、GJ!
104 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :04/12/10 20:58:30 ID:UpSsrpL3
TurboCとVC++は保管庫の方に既に居るね
>>100 >しかし、クリスマスの前にもうすぐあの日ですねぇ
>みんな忘れてないよね?プレゼント用意しなくちゃ
なに?天皇陛下に誕生日プレゼントでも送るの?
いまさら気づいたけど、俺っていいIDしてるなぁ
住人にはネコミミ派が誰もいないのに、
>>2 のテンプレは「・ロリで萌えで耳でしっぽです」と言い切っている・・・
まぁあのテンプレはム版発祥だからしょうがないか。語呂もいいし。
かくいう私もネコミミ尻尾無しに一票。
>>98 クリスマス仕様GJ!
>>105 前スレを頭から(いや、頭だけ)読み返せ!
109 :
45 :04/12/11 02:08:48 ID:Vu79cWX7
111 :
110 :04/12/11 02:35:43 ID:81i/4tua
あんなの描いてましたが 私もネコミミ尻尾無しに一票いれさせてもらいます
誕生日リストをつくろう。
115 :
10 :04/12/11 12:18:41 ID:qW/L4cl8
>>110 こーいう雰囲気イイなぁと思いながら眺めてましたが、途中止めですたか。
残念。
でもGJであります。
…と、こんなこといいながら、俺もネコミミ尻尾ナシに一票(゜∀゜)ノ
うわー、ネコミミ人気ないな〜。俺結構好きだけどなー。 といいつつ、ネコミミ尻尾無しに一票
横マウントなら猫耳もありだなー 縦マウントの猫耳は無しの方向で。
>>107 元々は看板娘だったのにあまり注目されない、どこかさびしげなPerlたん・・・
Perlたん==図書委員っていう、ム版377設定はこっちのスレでもOKだよね。
>>109 gccたん、見えそうで見えてないのがいい感じ。
-O-R-E-ってのは
ttp://tikuwa.kubiwa.net ←ここであってる?
>>110 ファンタジーっぽい雰囲気が(・∀・)イイ!
スレの流れは反猫耳だけど、この猫耳C++様は否定しませんよ?
>>114 C++様の誕生日は・・・
B.Stroustrupが「Adding Classes to the C Language」を書いたのが1983年2月。
R.Mascittiによって「C++」の名前が提案されたのが1983年7月。
初めて公式に「C++」の名前が使われたのが1983年12月。
どれも、月までしかわからんかった。
誕生日リスト製作は前途多難。
120 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :04/12/12 01:04:25 ID:MMhR0zDb
ruby 1993/02/24 perl 1987/12/18
>>119 人間の赤ちゃんだって先に生まれて後から名付けられる人もいるんだから誕生日は2月でいいかと。
これでいくと2月が誕生日、12月が名付け日、7月はC++という名前が候補に初めて挙がった日ですな。
まぁどちらにせよ日付が判ってないわけだがw
2月は毎日が誕生日ってことでいいんジャマイカ?
124 :
123 :04/12/12 05:11:32 ID:WL0I7P6N
Ctrl+Enterで書き込まれちゃうのねorz BASICたんは5/1らしい
125 :
45 :04/12/12 19:30:26 ID:iIfINCJK
Pythonたんは1989年のクリスマス?(Guido van Rossumの脳内にて)
最初のRelease 0.9.0は1991年2月な
さすがに何日かまでは分からん
…この場合はどっち?
>>110 GJ!
好きだなこの絵…
>>118 そう、そこ
パット落ちて慌ててる女の子の絵があった気が
もちろん言語たんじゃないけど
>>125 GvR提唱の誕生日の方が年齢的に萌える
127 :
118 :04/12/13 02:40:13 ID:NDhsyk5B
>>125 Pythonたん探しちゃったよヽ(`Д´)ノ
・・・いるわけないよなorz
>>125 Perlたんにあわせればリリース日では
提唱は云わば「仕込み」だと思う
>>129 そのニーモニックはたしか8086だっけ?それとも8088?
喪れはZ-80しか使ったことない(MZユーザー)んでわからん。
>130 はい、その名も悪名高き、8086でございます。
じゃint 1bhということで
>132 ディスクを叩いて何をする気だっ…… …ま、まさかっ!?
>134 GJ!! やっと登場したような・・・
「8086アセンブラたん」 か……惜しいな(w 間違ってはないケド、正確でもないな…… 困った事に、FM-TOWNSも、8086アセンブラたんなので、( 80386 ) 8086アセンブラたんだと、FM-TOWNSも入ってしまうわけだ…… INT 21h で、何となく明示したんだけど、TOWNSもMS−DOSなんで (使った事ねーからわからんが)ファンクションコールは21hで同じかもしんない・・・ GDCを叩くI/O命令を書けば機種限定に成るから、むしろ、in , out を使うべきだったかもしれないが・・・ (それにしても、狭い言語だなぁ・・・) 9801だTOWNSだと、機種がどーのこーのと言いたい訳じゃないのれす・・・ マクロは、高度に書かれれば書かれるほど、命令は抽象化され、言語化され、低級言語から まるで高級言語へ・・・ あたかも「Cたん」の様に振舞い出す むしろ私は、「Cたん」は究極のマクロだと思って、はばからない だから「彼女」が好きなのです 「8086アセンブラたん」 かつ 「○○○○たん」(英4文字) さて、彼女の名前は?
137 :
貧乏人 :04/12/14 06:04:28 ID:np6uZaaF
>137 貧乏人様 つДT)・゚・。・゚ 泣きました。 ええ、泣きました。 人間、努力すれば色んなモノを見つけ出す事が出来るんですね……。 1文字違いですが、そこに、そこはかとない感動がありました。 ありがとうえございます………。
俺:「glFlush()じゃ、描画中のちらつきが嫌だな…… やっぱ、ダブルバッファリングを使うしかないか……」 GLUT:「ダバルバッファリングを使うの!? そうっ♪ だったら任せてよっ 簡単なんだよーー!! glutInitDisplayMode(GLUT_RGBA | GLUT_DOUBLE) でダブルバッファの指定をして、glFlush()の代わりに、 glutSwapBuffers()!!えへへっ! これだけなんだからー♪」 俺:「そうか……glutSwapBuffers() っと……… ………そうか……2つを変えればいいだけか……そうか…………」 GLUT:「?? どしたの? Uちゃん? そんな泣きそうな顔………」 俺:「そうか……ダブルバッファリングが……… これだけなのか…………」 glutSwapBuffers() と書いた後に、僕は涙で前が見えなくなっていた
60Hzのリフレッシュだから……60フレームのダブルバッファ…… つまり、1/60秒に全ての処理を終わらせればいい……… だが……それが一文だ……。こんなのたまんない…… あの時の彼女の言葉を強烈に思い出す。 MASMたん:「わかってるのっ!?スムーズな画面処理はアセンブラの真骨頂よっ! VSYNC信号は、56Hzに1回発生するハードウエア割り込み、 これにフックをかけるっ! mov ax,350ah int 21h mov iv_ofs,bx mov iv_seg,es で、元々のベクタを保存して
pushf cli sub ax,ax mov ax,offset v_intr mov es:[0028h],ax mov es:[002ah],cs で、自前の処理にフックするのっ! 後は、PCのクロック÷56(Hz)のクロック内に 描画処理を終われるかどうかよっ!? グラフィックVRAMはダブルチャンネルで 常にCRTのLSIにスキャンされてるから、 直接叩いたら、ちらつき防止は完全に出来ないわ 仮想描画メモリに絵を描いて、ダブルバッファリングよ!!」 俺:「!! mov es:[0028h],ax es ":" [0028h] セグメント・オーバーライド・プリフィクスッ!」 MASM:「そんな所は、どうでもよろしいっ!」
俺:「でも、MASMたん、DRAMに直接裏画面を作れば、 DRAM描画とVRAM転送時に2回のメモリ描き込みをするから 処理的には2倍になるんじゃないの? だったら、VRAMに直接描いた方がいいんじゃ?」 MASM:「じゃ、スプライト計算や動部分の再描き込み処理を含めて その間の処理を終わらせるまでI/Oに描画停止命令送れって言うの!? VRAMは、常に、LSIにデーターを読み込まれているのよ!! VRAM内をAND処理だらけにして、その時間を問題にするくらいなら LSIがCRTに描画中に、DRAMの方で AND処理を繰り返せばいいでしょ!? メモリ転送は逐次転送より、ブロック化して転送した方が早いのよっ!?」 俺:「VRAMが2画面分あって、それが表画面、裏画面になったらなー VRAMの方が高速なんだし……」 MASM:「贅沢言うなっ!!」
でも、当時は……結局、ダブルバッファの処理を作って、 直接描画に対するベンチマークを取る事は出来なかった………未熟だったから…… 俺:「ダブルバッファの指定が……1行か……1行……アハハ……」 GLUT:「どうしたの!? Uたん!? 何で泣いてるの!? 私、ちゃんとダブルバッファしたよ!? ほらっ、綺麗に動いてる……ちらついてないよ!?」 俺:「ああ、綺麗に動いているね……うん、動いているよ、60フレーム… そうさ……僕が作ったプログラムなんかより、遙かにスムーズに… 動いているよ………」 俺:「どうしてなんだっ!? ダブルバッファで2重転送してるわけでもなく 描画命令を切って、直接VRAMに描いても、この描画の遅さはっ!? ダブルバッファは、2重転送したとしても高速に動く何かがあるっ!? 馬鹿なっ! 俺のクロック計算は完璧のハズだっ!!」 MASM:「蒼いわね……Uたん……、肝心なモノが見えてないわよ、フッフッフ…」
144 :
10 :04/12/14 17:15:52 ID:DzaaWiCO
>109 「gcc …… もっとコンパイル結果の機械語が早く成るように最適化しろっ」 と、俺の兄貴が怒ってました。 変換結果を早くできる様に最適化してやってください。 >110 猫耳モードのC++様、イイじゃないですか…… 是非、色塗りキボン…… >144 VBは好きですよ…… 好きなんですよ…… それはそれなりに…… でも、何て言うか……なんて言いましょうか……… 何でも出来る事のイライラ感? 「ああ、もっと不器用な言語でいてくれよっ!」 みたいな… 不満しか出ない言語で育った人間の戯言です(w それはそれとして、3方、GJ!
146 :
45 :04/12/15 01:30:54 ID:y5qKFDnk
>>127 そこのFeb 12th, 2003 [Wed]の絵がパットずれ絵です
脳内補完すればPythonたんに見えるかも?
眼鏡っ娘だし…
147 :
45 :04/12/15 01:32:03 ID:y5qKFDnk
>>145 -oオプション:子供を作ります
-xオプション:コスプレします、C++様コスもあるよ
-x noneオプション:何も服を着させません
-cオプション:実行しますが子供はできません
-Sオプション:前戯します
-Eオプション:服の上から触ります
-vオプション:感じ具合を報告させます
-pipeオプション:バイブを使います
--helpオプション:どんなことが出来るか報告させます
とか思いつく漏れはもうぬるぽ
148 :
45 :04/12/15 01:32:25 ID:y5qKFDnk
最適化オプションは -O0オプション:マグロになります -O1オプション:ご主人様に合わせて動きます -O2オプション:ご主人様にご奉仕します -O3オプション:あらゆる手段でご主人様の要求に応えます -Osオプション:胸の大きさをご主人様の好みに合わせます とか? …あっ、オブジェクトファイル=子供だとすると矛盾が!
>148 どのような、激しい行為で子供を作ったか とか そういう見解で k?
>>144 VBたん懐かしい(*´д`)
プログラミングを始めたころはお世話になりました・・・
今は・・・PerlたんとC#たんに・・・スマンVBたん
151 :
10 :04/12/16 22:32:56 ID:EJyFG5bE
152 :
10 :04/12/16 22:52:58 ID:EJyFG5bE
>>151 自己補足。
左右でコマが分かれております。左側>右側の順番で読んでください。
わかりにくいもの描いてしまいました。申し訳なし・・・orz
これは・・・誰? いや、もちろん左側がVBたんなのはわかるけど。
154 :
153 :04/12/17 00:03:50 ID:SXB9vvEb
あぁ、msvbvm60.dllたんじゃないですか。 失礼しました〜(^^;
このスレで一番人気あるのはC++タン? 金髪ツインテール可愛いしなぁ。
156 :
10 :04/12/17 00:50:11 ID:Vdz73l2f
>>153 >>154 前の絵に描いてあるからわかるだろうと、補足を怠っておりました(汗
>>155 俺的にはC++様萌ゑ〜なのですが、一番人気かどうかは…
ついんてぇるスキーな俺としては、C++様とVBたんがほぼ同順位になっています。
そういえば、このスレの言語たんってツインテール率がやけに高いかも? (C++様、VBたん、Perlたんの一部) 人数比的にはそれほどでもないけど、絵の枚数的には圧倒的w ちなみに私はすでにC++様に萌え殺されてます。
158 :
10 :04/12/17 16:46:38 ID:5kBeyPOZ
>152 くっ……やはり世界の主流はC++様とVBなのか……_| ̄|○ おのれっゲイツッ!! < 関係ないんだけどやっぱ決まり文句だし… それはそれとして、何故、ここまでツインテールの手が!? ツインテールとPG少女には、何か密接な関係がっ!?
>152 >151 と>158 でした…… もう漏れダメポ……il||li _| ̄|○ il||li
C++様はツインテールについた++の髪飾りや+のステッキが良いのだと思う。 これといった特徴のない言語たんは普及させるのは難しいと思いつ。
飾りもそうだけど、一番でかいのは言語仕様がエレガントなことだとおも
言語そのもののエレガントさなら、JavaたんやC#たんがもっと台頭しててもよさそうだけどねー
確かにそうだな… C++様は俺的にエレガントなだけで実際には泥臭いしな…
そこでLispたんですよ。
((((;゚Д゚)))) ↑Lispってこんな感じですか(w
BrainF……いや、なんでもないDeath...
::< <;゚Д゚> > ならC++はこんな感じか
/*;゚Д゚*/
""";゚Д゚"""
(lambda (p _q ) (* p _q)) 口論の末泣いちゃった2人。
Larry WallがPerl 1をリリースしたのが1987年の12月19日。今年で17歳になる。 Perlはもともと、テキスト処理(テキストファイルの加工や整形出力など)に 重点をおいた言語として作成されたがその後、次々と言語仕様が拡張され ファイルそのものの操作(移動やリネーム、パーミッションの変更など)を始め システムプログラミングやネットワークプログラミングなども可能な、 汎用言語に勝るとも劣らない多くの機能を備えるに至った。 誰か17才のPerlたんの萌え画像キボンヌ。
Perlたん誕生日おめでとー プレゼント用意できなかった、ごめん_| ̄|○ li|
176 :
10 :04/12/19 04:32:07 ID:6I807OSD
177 :
110 :04/12/19 05:19:13 ID:RaFdSbGe
179 :
110 :04/12/19 05:30:11 ID:RaFdSbGe
宝石の方は Pearl なんだがな
少し悲しそうな表情が多いPerlたんに幸あれ。
>176 DLL無しでは何も出来ないという事か、ツインテール…… >177 寂しげなPerlたんに見えますが、GJ〜 >182 >183 確かに何か寂しげですが、色つき乙です、GJ〜 とまぁ、遅めのレスをした挙げ句に、住人様に質問〜 ここは、一体、どういう年代の人が見ているのでしょうか?(汗 言語ネタを書かないと、ただのオリジナルキャラスレと同様になってまうので >1 の様に、技術的な話はム板で と指定されると、物凄くやりにくいんですが… でも言語ネタやると、マニアックな笑いになってしまうで、どれくらい通じてるか不安…
(俺も知らん時代) 6:TK-80かAppleTで言語やってましたが何か? ニーモックとハンドアセンブルは基本ですが、それが? 7:4004で、電卓の小型化してましたが、何か? 機械語で制御するのは当たり前の事ですが、一体? 8:ミニコンのPDP-11でBASIC作ってましたが何か?その技術で会社建てましたがそれが?(ゲイツだよそれ) 9:パンチカードでバッチ処理してましたが何か? 機械語とは、紙に開ける2進数の穴の事ですが、それが? 10:ENIACでミサイルの弾道計算してましたが、それが? トランジスタじゃなく真空管ですが?プログラムとは配線処理の事ですが?
俺は1だな・・
俺は5だな。
189 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :04/12/21 03:41:56 ID:lvmG3HKe
若い頃から順に BASIC -> C -> C++ -> Java いちばん理解が深いのはCだから…属性的には2か。
遅くなりましたが皆さんグッジョブ
Perlタンがこんなにたくさん(*´д`*)
>>184 技術的な話も必要なら少しはいいと思いますよ
ただ、あまりスレ違いな白熱した議論を防止する条項かと
自分は・・・悔しいけど2かな
でも母が7、じっちゃんは9の頃やってた人だったりする。
そのおかげで小さい頃から構造聞いて・・・
191 :
189 :04/12/21 05:08:54 ID:lvmG3HKe
>>190 すげえええ
そんなじっちゃんや母親が欲しかった!
ウチはどうも超が付く程文系な一族
>>184 世代としては5、御三家時代からの人間だが、
ただのオリジになってしまうと言うなら、ちゃんとデザインに言語の特徴を組み込んだらどうなのかと。
ってか古いBASICとか、それぞれ言語として大差なくて、しいて特徴をあげるとマシンの特徴になるんで、
言語擬人化としてあんまり面白いもんじゃない。
秋葉原で8bitマシン買って来て不自由さを楽しんでみようかな… 95〜の物しか知らない自分にはここの話はちんぷんかんぷんだ(;´Д`) 逆に当時のマシンはプレミアとか付いてたりする?
194 :
10 :04/12/21 13:56:19 ID:9Jvo9isl
多分5です。
でも実務としては3〜ってとこです。
>>184 多分、技術的な「話」って、前スレで多少あったような
「Perlはプログラム言語かスクリプトか?」
とかいう話題でスレが進んでいってしまうようなことではないのかな、と思うです。
そーいう「話」はム板のほうでやってくれという風に思っておりました。間違った
認識かもしれませんが(汗
>>193 モノによるんじゃないかな。数年前までは懐かしさで売り場を見に行ってたけど
今の相場は見てないのでよくわからないけど…
195 :
10 :04/12/21 13:56:36 ID:9Jvo9isl
漏れ4
>185 4かな 初めて人から金を取る為にプログラムを作ったのもこの頃 まぁ、学祭の出し物だったんだけど 5の頃は雑誌・書籍掲載プログラムの入力と改造が主で 自分で作るのは殆どやってなかった
俺初めて触った言語がObjective-Cなんすけど・・・
世代的には5だけど、CP/Mはそれ程好きじゃないな。 shellの概念が理解出来なかった。 そんな俺も今やtcshなくては生きていけない体になりまちた。
>>199 これはまた珍しい…こともないかな?
Cocoaプログラミングするならこれぐらいしかないし。
もしくはNeXT。おれはNeXTは触ったことないけど。
>>185 世代は1か2かな。
>186 そんなに歳でもないけど9… つかパンチカードの使用はわりかし最近まで残ってたよ その前の紙テープの時代から考えれば、まだモダンなメディアだと思う。 さすがにマシン起動時に磁気ドラムのセルモータを回したことはないw
>>185-186 バベッジ卿と一緒に歯車組んでました……ってのはダメですかそうですか。
いや、俺は
>>201 なんで、そんな事はないですが。
「computer(計算者)」にやらせる計算の分担とか手順書作成してた とかいう香具師は流石に居ないだろう >203 歴代のメタルギアシリーズではドアの鍵が磁気カードやICカードだったが 60年代が舞台の最新作ではパンチカード渡されてワラタ
このままじゃ……イブも25日にも、間に合わない……_| ̄|○
24→25で徹夜して仕上げるしか!
聖夜の奇跡を信じるんだ!(現実逃避)
今、C++様と一緒に自宅でマターリ酒を飲みながら(;´Д`)ハァハァしている真っ最中。 でも、納期は月曜日。 自宅にも開発環境があるのが恨めしい。_| ̄|○
メリークルシミマース! 俺はPL/SQLたんと、いまだに会社ですよorz
なんかPG言語擬人化は、かなり人格を駄目人間方向に加速するような気がしてきた……(笑 擬人化して、まるで人の様に書いたり描いたりしてると、在りもしなかった物語が 本当に在ったんじゃ無かったのか? とか錯覚しはじめる……_| ̄|○ 「クリスマス・イブ!? けっ! 俗世のやる事なんざ興味がねぇっ俺はコードを書くぜっ!」 って言ってただけなのに、擬人化すると、MASMたんと一緒のイブを過ごしてた妄想に変わる…_| ̄|○ こんな僕は人間として失格ですか?
今日はnasmタソ+gccタソ過ごしてましたがorz
213 :
MASM :04/12/25 15:09:16 ID:bg5y9Kfi
>>211 何バカなこと言ってんのよっ!?
勝手になかったことにしないでよっ!
そんなこと言ってる暇があったらさっさとコードを書く!
215 :
45 :04/12/25 21:51:57 ID:vUk2U2Fq
Merry XmasでPythonたんになってる… ありがとうPgGirlsの中のひと!
>>214 だれかMASMたんの言葉翻訳してください……_| ̄|○
>>214 何でもできるMASMたんに(;´Д`)ハァハァ
>>214 こんな感じ。
uint16_t bx,cx;
for (cx = 0xffff,bx = 0; cx != 0; cx--, bx++) *(char*)(0x00000000L | (uint32_t)bx) = 0;
メモリの初期化だね。
とこちゃんちのgccたんでコンパイルが通る事は確認した。
>>218 笑いのツボはそこじゃないんですケドねぇ……(^^;
ちょっとMS−DOSのシステムに依存した笑いなんで、コードの動作だけじゃ分かりにくいか…
でも、マイクロソフトマクロアセンブラ(MASM)だからなぁ……
MS−DOSとべったりなのはしかたな(略
>>217 そうなんですよねぇ……
こんな恐ろしい命令ですら、平気で書けて実行してしまう言語たんなんですよねぇ……(ー▽ー;
マイクロソフトが、彼女を絶滅させた理由がよく分かります………(涙
アセンブラ(ML)は今でもVC++に付属していたような
>>221 今のシステムは、リング0領域への介入はプロテクトされてるハズ (ハズなんだっ!) だからなぁ…
インラインアセンブラって言っても、当時のアセンブラに比べれば封印された能力はかなり多いハズ……
それをアセンブラと呼んでいいものだろうか……(苦笑
今、こんなコード書いても、独立空間で4G取得してるから、インラインでやったら何も起きないかな?
だいたい、仮にインラインで書いたとして、INT 命令をシステムは許すのかなぁ……
そーなると、インラインアセンブラで書く魅力が何処にあるのかわかんね(w
P3とP4じゃ、12段と20段のパイプラインの差がある挙げ句に(P4は24段だっけかな?)
お互いのスーパースカラで並列に動くユニット数さえ違って、逆順実行するんだから、
どのニーモックの組み合わせがクロックに対して最速になるのかなんか、予測出来たら神様だとおもふ
っていうか、技術話はム板行きだったでつね……スマソ
>>220 いや、わかってますよ。あえてネタはばらさない方向で。
でもLSI-C86試食版ちゃんで試してから書くべきだった?
関係ないけどインテルニーモニックはDEBUG8800たんが
そっちしか喋れなかったからそれ以来のお付き合いだなあ。
昔話ウザイ
言語タンを愛するプログラマはやはり年季が入ったヤツらなのだろう
にしたって94でC++の流れに水差してみたり、延々昔話されたりで、いい加減なんだかな
昔(リア厨)の頃はほとんど汗で書いたけど、 最近は汎用的にってSDL用向けにCで個人的にエロゲエンジン書く日々… masm(nasmでもいいけど)用にコード書いてないなぁ
229 :
10 :04/12/27 16:28:44 ID:UT3GshJc
>>227 みんなに彼女の声は美しくない、聞くに堪えないと言われてしまっているPerlたん。
でも、みんな勘違いしているんだ。美しくないのは声ではなく、その呪文なのに。
うまい人が作った呪文を唱えれば・・・
>>229 カコイイです。下僕たんはVBたんが召喚してたのか。
お二人ともGJー
ところで、ALGOL60たんは1960年1月発表の模様。
/* Cたんへ */ wprintf("明けましておめでとー!"); // C++様へ cout << "明けましておめでとー!" << endl; # Perlたんへ print "明けましておめでとー!";
UNICODEリテラルならLプレフィックスつけないと!
print u'あけおめ'
trace("ことよろ");
可愛い
何故にjavaやcといった有名どころがほとんどでないのだろう c++はあるけど
Perlたんのスレとして始まったスレだから。C++様は別格w Cたんは歳(ry javaたんは…やっぱり重(ry それはそうとここ数日Perlたんと遊んでるんだがなにぶん初めてなもので、全然意志疎通出来ないよーヽ(`Д´)ノ
Perlたんと仲良くなれば、ちょっとしたテキストファイルの処理が楽になるよー。
Perlたんのことが少しずつ分かってきた… エンコードがやたら大変みたいに言われてるけど、以外にそうでもなかったり C++さまと違ってこっちがいちいち細かく言わなくても勝手に解釈してくれるのが初めちょっと怖かったけど、 結構思っていることを汲み取ってやってくれたり…
>結構思っていることを汲み取ってやってくれたり… そして後で見たときに自分で分からなくなっていたりするのもまたPerlらしい。
>245 そのうちツーカーの仲になると、もう他の言語たんとは付き合うのが面倒臭くなってしまう。 いちいちそんなことまで言葉で伝えなきゃいけないの、ってな具合で。 と言いつつ、winアプリを作るために最近C++たんに手を出し始めたが…。
Rubyたんが話題に上らないのは、Perlたんのユーザーに排斥されているから? それとも単に仲良くしている人がいないだけ?
249 :
10 :05/01/14 18:11:53 ID:VbDtW2fH
>>248 後者だと思うけど。話題に上る言語の偏りは結構激しいよね。
>>249 笑った。コタツかいな。
>>252 ぐぞーぶ!
+さまより若く見えるのは俺だけか?
リスク?知らん知らん
何度でもPC強制終了すればいいことやがな(゚∀。)
255 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :05/01/22 16:55:35 ID:lhWlB7e5
実年齢なんてどうでもいいじゃん〜
>>256 なんだ?ずいぶん懐かしい気がする
前にPerl書いてC++と間違えられた人かな?
それともC++のデザイン最初に書いた人?
もしかして同一人物だったり
C++様降臨━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! ちなみに、初代スレでIDにC++を出したお方ね 前回絵を保存しなくて激しく後悔したので、今回は間違いなく保存しました!
260 :
256 :05/01/23 00:18:48 ID:b7es5uMV
>>259 いやいや、リアルC++様とは別人です。
>>258 の通りです(perlとC++間違えられた+C++最初に描いた)。
というかバレまくりでガクブル中。
261 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :05/01/23 10:53:46 ID:zUDcj37S
昔話、嫌いな人もいたかもしれんけど俺は割と好きだったなぁ… 最近来てくれなくて寂しい。
>>261 おっと、有り難い一言でございます。
けども、
>>224 や
>>226 の発言が出るもーちょっと前付近から、
こっちが「これは板違い過ぎだ」と焦ってたのと、時間的にもデスマ突入寸前だったんで
逆に、あの発言で寸断して貰って助かりました。
もっと言えば、あそこで止めてくれなかったら、かなりヤヴァかった。(今もヤヴァいけど)
むしろ有り難う
>>224 >>226 板違いで辞めようか移動しようか迷ってたのが2割、デスマ進行GOGOGOが8割ですかな
辞めたのは…
個人的には続きを書いてみたいけど、存在意味に疑問を感じているのもあるし
やるにしても、「昔のPC」辺りに移動するのがスジかなーとか思っているんで、ここで継続は無いので
ご安心を
>>224 >>226 さん