びんちょうタン 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ
前スレ
               びんちょうタン
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1085496811/l50

関連
[おもちゃ] びんちょうタン、(;´Д`)ハァハァ 4炭め 精一杯…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096534792/
[アニメ] びんちょうタン お仕事1日目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098399546/

作者公式
http://picata.net/
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 13:55:17 ID:RKELxzV7
2
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 13:55:20 ID:uSUJLroD
    ,,-‐''""''ー--е >1把握した
  .|""       . .||   >3(´・ω・`)知らんがな
 . ;;|  VIP連合 .||   >4おっぱい!おっぱい!
:: .;;|        ...||      >5ピザでも食ってろデブw
.:::::;:;|    ,ノ""""||   >6僕は、神山満月ちゃん!
.:::::;;:| ,/""" 人  ;n|| >7夢がひろがりんぐwwwwwww
  ""   (__)./ ) >8だから個人宛てって言ってんじゃよ
      (____./ /||  人  >9そんなことロスでは日常茶飯事だぜ(´・ω・`)y─┛~~~~
V・I・P>∩(・∀/ /   (__)  >10-1000それが、VIPクオリティ
     \   ( と) (__) >1001イヤッッホォォォオオォオウ!
      〈 〈 ヽ )\(´∀` )     n
      (_)(ノ,       \    ( E)
            | VIP  /ヽ ヽ_//
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 14:03:09 ID:lAHhOHf9
>3(´・ω・`)知らんがな
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 14:23:32 ID:9Bw4HbjZ
ピザでも食ってろデブw
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 14:29:02 ID:+mpEYwp8
  r‐;;‐r┐ノ
 ,'彳  ̄ ヽ
 i iイノ从))〉
 l从゚ ヮ゚ノリ <1さん 乙です…
  /ヽπヽっ  …ピザって おいしいの?
 .し'l」__l|_ノ
 ノ/し'ノ
 ~~
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 14:38:24 ID:u0w5jAds
>>1 乙です

|∀・) >>6
|⊂ノ  とりあえずびんタンの家宛てにピザ10枚注文した
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 15:07:51 ID:aSWSkWA3
乙だが、また空白かよ!
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 15:30:23 ID:kuo/4pH9
>>6
ああ、美味しいんだよ……
あああああっ、もうオッチャンがピザ食わせたる! プカシューも買ったる!
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 16:51:52 ID:coR3c108
>>1 乙カレー。

びんちょうタンさーーーん、ピザのお届けにあがりました。
あれーーー?留守みたいだな。しょうがない帰るか。
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 17:07:03 ID:L9pyRty5
>>1
乙です
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 20:39:44 ID:Lw7eOAY8
>>1
乙。
クリエイターズカテキタ。
ちくタンの発明(?)が役に立ってる!エライ!
手押し車に乗ってるびんが超カワイイよハァハァ
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 22:06:05 ID:+/Uonk5B
泣いているびんが、かわいそ可愛いよハァハァ
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/30 22:13:16 ID:TykCfvhh
>>1
乙。俺も明日買いにいこっと。
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 01:17:41 ID:lPfeJiHK
>7
親切に見せかけた残虐な仕打ち。
ピザ10枚分の金をどう捻出しろと!!君は!!
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 01:40:29 ID:+YZT02FB
持ちつけ。もしかしたら店頭に出向いて支払いを済ませた上で届け先を
びんたんの所にしているかもしれないじゃないか。オートバイ進入禁止で
届けられないだろうけど。
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 02:02:13 ID:aRXTm9Ax
>>15
安心しろ。
あんな山奥じゃ どう考えても30分以上掛かるからタダだ。
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 02:21:55 ID:h0cmPqYi
>>17
!(・∀・) ソレダ!!
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 03:42:13 ID:favTR9GG
冷めたピザか
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 04:07:25 ID:qtFaZIaj
>>16
ダメじゃん・・・・・
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 04:21:11 ID:FlrM5Xmd
>>17-18
今は時間縛りはやってねーだろ。


そんなにびんを泣かせたいのかよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 08:18:24 ID:jSiit0A2
びんの家を訪れる夢を見た。
とっておきの栗と銀杏を囲炉裏で焼いてもてなしてくれた。
買ってきたものではなさそうだった。
たぶん、精一杯の御馳走だったのだろう。
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 09:17:09 ID:7Xax7a4p
そしてびんは、アクだらけのどんぐりを食べて我慢して。。。
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 09:57:03 ID:yDJpdlKs
>>1
無駄なスペース入れるなタコ
おまえ「ヴィネット的エロ画を所望。 」とかほざいた前スレの1だろクソ
死んでろカス
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 11:27:29 ID:QDN8gCPW
>>24
はいはい、qoFFf/vSくん今日も元気だねw
次スレは君に立てさせてあげるからこのスレは我慢してね♥www
26妹 ◆TMR/CcSCSE :04/10/31 11:34:36 ID:owilYKqh
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 12:09:59 ID:Yf9AV7y/
びんタンはお菓子のほうがいんじゃね?
甘いものなんて食ったことないと思われ
とりあえず、びんタンの里にたけのこの里10箱
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 12:46:19 ID:00/YJ0Tb
>>25
はぁ? 頭大丈夫? 血沼?
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 13:11:50 ID:HbCHptDV
>27
ふむ、お菓子をたべるびんタンか…
ほほえましい絵が浮かんでくるな
俺的には、雪苺娘なんかをおすすめしたい

雪苺娘をパクっとしてるびんタン…


そんな絵キボン
30ねこま ◆4P0Ww9GBio :04/10/31 13:56:11 ID:zNpIeYjF
転送量の関係で
ttp://nekoma.client.jp/
の方のサイトが消滅する可能性があります、もし見れなくなった場合は
ttp://nekoma.fc2web.com/
の方でお願いします。内容はほとんど同じです。

3127:04/10/31 13:56:41 ID:Yf9AV7y/
クリエイターズ読みますた!!
お菓子食ってるじゃん俺のバカ!!○| ̄|_
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 15:59:41 ID:aJe8LkIu
        ∬○  何をしでかしたんだい?
        旦ノ|)  
   _| ̄|○  <し

                   次回 びんタン虫歯になるの巻き
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 22:17:00 ID:8XUwiOpe
>>26
なぜ請求者が>>7になってるんだ。
つーか>>7がピザ屋なのか?
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 22:19:58 ID:oGi6fts/
つまり>>7がピザ屋って事は……押し売りー!?
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/31 23:21:40 ID:FFcaJ+wf
送りつけ商法か・・・・・・・・・
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 00:19:33 ID:9cxuRQrX
ところで、びんタンは・・・

 「ぴざ」

が、食いモンだと理解出来ているのだろうか?
怪しげな薄い箱が10枚・・・


もしや・・・あの御地蔵さんが(ry
37優 ◆T6bXKAvyLA :04/11/01 00:42:00 ID:3iNkoQ8c
宣伝ゴメソ。
エンタマの戦利品をみんなにおすそ分けするよ。
欲しいブツがあったら応募してね。

天空の書簡: エンタマの戦利品をみんなにおすそ分けするわよ。
http://tenku.moe-nifty.com/blog/2004/11/post.html
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 03:36:36 ID:h+xx2q94
>37
欲しいのはやまやまだが、さすがにプライバシーポリシーもない個人のブログに
いきなり住所・氏名を書き込む気にはなれん。
とりあえず応募はハンドルとメアドだけでOKにはならない?
無理なら素直に諦めるけど。
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 06:43:51 ID:qWyvEoE3
>>1000を取る為に
わざわざ出て来たのに
連投規制に阻まれて、>>999まで取った後
>>1000をかすめ取られました。
びんスレっぽい展開なので、これはこれで良いかと・・・・・・・・・・・・・・
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 06:44:55 ID:lampY+6p
前スレ>1000に泣いた。ageるからだよ。
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 06:47:39 ID:qWyvEoE3
>>30以来、五ヶ月ぶりにマイ糞スレに戻って来たと言うのに・・・・・・・・・・・・・
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 06:57:50 ID:NI3VipeD
おめでと…おめでとうわたし…
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 10:19:13 ID:b02FAA6w
1000のびん乏?
44名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 11:45:13 ID:9g7FtLqE
>>39
おまえ、くだらねぇな
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 18:54:31 ID:VNL31+s8
クリエイターズ読んだんだが、ちくタンはすでにある発明をするのが芸風?
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 21:01:50 ID:9cxuRQrX
ちくタン+びんタン=ちくびんタン
47名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 21:21:48 ID:HiMqJLwU
パロディウスに出てきそうだな
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 21:35:03 ID:B/oxwa1v
それはちちびんた。
49名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 21:36:22 ID:xxYqN8f5
いつもオデンもってるガキ
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 22:02:03 ID:i29hnMIU
それはちび太。
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 22:06:04 ID:zmnK2H/V
オバケ屋敷で恐怖が絶頂に達して、思わず……
52名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 22:12:40 ID:lsC6FTRf
それは脱糞。
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 22:14:40 ID:GSFT2in4
町のどぶそうじのお仕事で顔を輝かせるびんタンで30分泣けた

ところで「よりみちわかれみち」を読むと、びんタンってけっこう遅起きなのね。
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 22:24:36 ID:1zn/rR76
目覚し時計持って無いから・・・(つД`)
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 22:29:10 ID:TOGdOlCE
仕事のあがりが遅い
街から家まで遠い
布団が眠れる暖かさになるまで時間がかかる
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 22:41:21 ID:lKRH4jGw
しかし、びんの家は囲炉裏ぐらいしかないみたいだし、電気がないから夜まで起きてないだろう
普段は仕事で疲れているから寝付けると思うのだが
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 22:44:10 ID:1zn/rR76
一人の夜が怖くて寝付くのが遅い・・・とか・・・
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 22:49:18 ID:i29hnMIU
びんの住む家ではスモッグが無いので星明りだけで明るいのですよ。
それこそ本が読めるくらい。
5951:04/11/01 22:57:33 ID:zmnK2H/V
>>52
残念、「ちびった」です。

……分かりづらかったね。スマソ。
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 22:59:42 ID:1zn/rR76
梟が鳴くたびにビクビクするびん。
風で木がざわざわいう度にビクビクするびん。

萌。
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 23:02:36 ID:xxYqN8f5
>>59
わかっててハズす、という間合いを理解しる。
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 23:24:30 ID:lampY+6p
>>60
モチモチの木だな。
しかし、びんタンにはじさまはいません。
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 23:37:17 ID:lsC6FTRf
>>59
ボケをつぶしやがって。
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 00:19:38 ID:pKvY9rgP
やはり、びん以外ではいまいち伸びないな
ちくタンでは萌の性質が違いすぎるな...
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 00:36:49 ID:R5xYIj7l
クリエイターズの番外編でもらったお菓子ってどんなものなんだろ。
羊羹?
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 00:59:17 ID:uMmltyW7
びんの家って便所があるのだろうか?

何となくあっても汲み取り式って感じだがお金がないので
汲み取っても貰えず川とかに流してそう

びん「お魚さんたち・・・・ごはんだよ・・・」
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 01:09:19 ID:62wDUJhP
近くの川に下半身丸出しでしゃがみ込んで、
冷たい水にお尻を浸しながら・・・ぶるるっ、っと。


下町に出ても、なんの迷いもなく道端でしたりするんだろうなw
びん「?なに・・・おしっこだよ・・・きもちいい」
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 01:12:06 ID:cQqI9iik
>>67
つげ義春おもいだした。
「あ!紅い花だ!!」
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 01:39:11 ID:nrk06k/j
きぐしねいびんタン(;´Д`)ハァハァ
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 04:07:36 ID:FAO3caeX
>>66
びんで下ネタを振るお前を心底軽蔑する
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 05:32:44 ID:J0wFHGSB
「びんタンはうんこしないよ」スレが立ちそうな悪寒
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 06:40:08 ID:np9a60zZ
うんこが出るほど物食ってないよ派
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 06:41:02 ID:8F11fhtm
しないよ
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 08:51:55 ID:em14nQzY
今回のクリエイターズには、びんタンのマンガが
何本載ってるの?

ーーつーか、一冊丸々びんタンだとおもってたのに。orz
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 09:30:20 ID:BkhxqaF4
>一冊丸々びんタン
無茶をゆーな
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 10:03:28 ID:mscsvYOZ
>>65
曲がってたし、キャラメルじゃないの?
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 11:02:19 ID:9ZyVM2m/
無茶なのか_| ̄|○
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 14:14:14 ID:22FklqfT
>一冊丸々びんタン・無茶をゆーな
四コマを一こまづつに分けて、見開き2ページで1コマにする。あ、題名もいるな。
これで「四コマ1本」でも10ページぐらいになる。
あとがき・目次・びんタン広告を入れれば更に膨らむ。イラストなんかもいいね。
50pぐらいなら四コマ3〜5本あれば出来r・・・・・


なるほど。無茶をゆーな、だな(マテ
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 15:55:31 ID:ccvV8OL0
これまでに描かれた全てのオフィシャルイラスト(例の看板含むw)やフィギュアとか
全部まとめたびんぼんにすりゃ、可能だろうけどねw<1冊まるまる

でもまあ現在進行形のコンテンツだし、ある程度4コマが集まった時に出すんでない
の? 願わくばタイミングを外さないでもらいたいモンだが。
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 21:02:54 ID:/J1FVkP4
>74
7話〜12話プラス特別編が二本。
1話〜6話までは前回の分に載ってるそうな。
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 21:33:49 ID:Ilw0WdXC
びんタン目当てってのもあったけど他に読むトコねえな。
こんなんで980円も取るのかよ。
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 22:36:40 ID:aa0n7ALa
そんなこと言ったら月刊本誌だってそうだぞ・・・
俺がもうちょっとアニメに通じてればよかったんだろうが
見事なまでに他に読むもんねーよ・・・
だけどクリエイターズと本誌2冊とも買ったよ・・・びんに届け、俺の金・・・
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/02 23:24:07 ID:8F11fhtm
素直にアルケのグッズなりソフトかうべきじゃないのか。
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 01:21:13 ID:95vPw/hq
ほかのページがエロすぎてびんフィギュア好きなうちのばーちゃんに見せられないyp
ちなみにばーちゃんはちくタン好き
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 01:31:48 ID:l1S/J8Y1
>>82
ある程度アニメに通じててもびん以外全然わからないよ。
なんか父親と娘がキスする漫画とか本気で謎。
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 01:38:38 ID:Ew45DVzu
>>84
いいばーちゃんだな、大事にしれ。
とりあえずコピーしてみたらどうか?ついで拡大すれば読みやすくて(゚д゚)ンマー。
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 02:54:37 ID:0gM66USE
>>86
俺と一緒に
週刊少年漫画板へ帰ろう。な!
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 03:22:18 ID:TOgFj1Fg
事態は非常にマズイ方向へ走り出したのだろうか?

今月のMegemi本誌のコラム、
あの、あかほり御大w

もし、このままアニメの脚本が・・・・

まあ、あかほりが受けても、事務所の若手が実際は書くんだろうから、
まあ大丈夫!・・・なのか?
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 03:38:47 ID:cPZZ/CkZ
もしあかほり(事務所)がホンを書くなら、全面的にイマジカの責任だわな。

ったく、権利だけが目的の会社は本当にロクなもんじゃねえ……って確定でもない
事にグチる俺カコワルイ!!w
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 04:16:40 ID:GQZm5ZMd
さるの脚本は、びんの出生話を適当にでっち上げそうで怖いな。
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 21:37:29 ID:/ncuXQqt
何か、最悪の流れに
びんの話が感動ごっこになってしまいそう...
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 22:04:42 ID:9BbyQLjZ
和風瓶詰め妖精はカンベンして欲しい。
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 22:43:57 ID:etL7MVIX
メガミマガジン・クリエイターズってもう発売してるの?
見かけないけど、まさかすでに売り切れたんだろうか…
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 22:56:34 ID:W86R0Mc6
>和風瓶詰妖精
ワロタ


いや、わろたらいかんのだが(w
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 23:08:46 ID:E9jk8gef
>>93
オタク向けショップにいけば多分あると思うけど・・・

俺も少し探したよ。なぜかメガミ本誌と離されて置かれてたからな。
メガミはアニメ雑誌のところ、クリエイターズはガンダムの棚にあった。
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 23:11:58 ID:6jbENTtR
エロ本買うくらい恥かしいから覚悟しと毛
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/03 23:18:25 ID:ogtpxAqj
>>93
月刊誌は2日おくれで普通は発売される地方在住者だけど、
昨日、メガミ本誌と同時に、店頭に並んだよ。

近くの数件の本屋では、別冊増刊だからか、
メガミ本誌より、入荷数が多かったみたいだよ。
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 01:42:55 ID:d0KxaUSC
しかしメガミひどいな…。
「ヲタども、萌えろ!ありがたくてぃんこしごけや!」
ってオーラが満載。
しかしあんなもんに興味の無い香具師にはただの苦痛な罠。
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 02:20:23 ID:JmliKEMH
興味ない奴は買わないから大丈夫
苦痛ならびんのトコだけ切って他捨てれば?
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 10:59:31 ID:gHAq3fyP
98じゃないけど俺は当然のごとくそうしてます  で100。
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 11:11:00 ID:k7IvSnz7
俺も切り取って本は捨ててるな。
メガミにのってるアニメとか見ないからよくわからん。
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 13:28:30 ID:L8Er5w8l
びんさんが見ればなんと、もったいないと思うか...
びんさんが唯一持っている絵本は擦り切れと手垢でボロボロ、とかなんだろうな
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 14:29:08 ID:WzqS/R5B
>>95>>97
情報サンクス。今から見に行ってくるよ。
104名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 16:28:52 ID:pa4U+YIu
デジフォト更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 20:58:55 ID:dIXQIP/x
びんさん ってなんかいいな。
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 21:03:25 ID:Pu1iUuLT
何か深夜のバラエティ番組のタイトルにも通じるほのぼのさがあるねw>びんさん
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 21:41:12 ID:PHlAGMkg
アニメわからんとか興味ないって人は、やっぱりこのスレがなければ角煮にもこないような人なん?
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 22:17:39 ID:+kl2geLp
角煮とアニメってそんな不可分じゃないんじゃない?
漏れはアニメ見る派だけどな。
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 22:23:48 ID:k7IvSnz7
デジフォトの新作買ってきた。
今回は5枚セットだから、時間かかる。
後ろに人こないか結構ドキドキしたな。
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/04 22:36:24 ID:2vR1dKrF
すいません・・・俺は豊満方面というか乳方面というか
単にエロ画像関係(出典問わず)で角煮に来ております・・・

で、でもびんタンで変な妄想はしてないぞ? ほんとだぞ?
びんタンはエロにまみれた俺の心のオアシス 
さー明日デジフォト買うか。しかし5枚か! やるなびんタン!
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/05 01:42:52 ID:6M1Pehps
漏れは流石ワームホールで全板巡ってます(泣
112ジェダイマスター ◆6VJediL/I. :04/11/05 02:32:11 ID:OIiaKJFh
別の場所で少し熱くなりすぎた・・・・

みんな買えるときに買っておくべし。
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/05 02:32:54 ID:6Jat5npE
俺はアニメそのものは見るほうなんだが、萌え絵には正直興味が無いので微妙…。
あ、でもエロマンガは好きだぜ!余裕!
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/05 08:39:05 ID:Dy3MLaF3
>113
なんだか奇妙なカミングアウトをされた気分だよ。
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/05 12:49:36 ID:4OH2hRpp
>>112
角煮に逃げ込んで流れ無視な自己擁護乙。
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/05 23:05:46 ID:sBgLzOJv
デジフォト購入。次はぜひちくリンを! ハツメイ?
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/07 12:50:18 ID:mUbfPrcU
11/06はレスゼロか・・・
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/07 13:53:34 ID:p0po88Ra
特にネタないしね。
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/07 20:18:44 ID:kq7Crs68
知り合いがドリパ大阪に行ってきたが、こんなものがあったそうな。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/21555.jpg
日曜日も働き詰めかびんさん ・゜・(つД`)・゜・  
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/07 21:02:47 ID:Y9Hw6ORv
>>119
たしかに幟があったよ。あと、先着でびんタンのトレカ
を配ってた。
・・・俺は貰えなかったがな・・・・。別に悔しくないぞっ!
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/07 21:25:56 ID:LixunWsq
>>120
強がるな。
ここではお前は泣いていいんだ……
122名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/07 23:09:25 ID:FqgjDPq8
>>119
後ろにアニって書いてあるが・・・びんに兄っていたっけ?
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/08 00:14:10 ID:zOwZKLXG
>>121
ありがとん、本当は悔しかったんだ・・・
>>122
釣りとわかりつつマジレス、
アニ・メ魂。
124名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/08 02:07:05 ID:NhoEgTVg
  !
(・∀・)シュワッチ!
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/08 02:38:12 ID:mD/wI1jY
(・∀・)ドワッヂ!
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/08 08:37:02 ID:vl/+pLRM
(゚∀゚)イワッチ!
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/08 17:43:49 ID:y6oRKNNY
(゚∀゚)モンチッチ!
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/08 18:28:19 ID:6dKu82Qu
・・・・・ω・・・・ビン
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 00:00:24 ID:uj74TJ6G
んで、いつも通りびんはドリパでこき使われるわけだ

アル○ミストの人「はいはい、会場手配!!」
        びん「あわあわあわ」
アル○ミストの人「商品搬入!!商品傷めたら、買い取ってもらうからね!!」
        びん「はいはい、はいはい」
アル○ミストの人「ブースの設営設営!!」
        びん「うんしょ、うんしょ」
アル○ミストの人「列整理列整理!!」
        びん「2列に並んでくださーい」
アル○ミストの人「お会計お会計!!つり銭間違えたら、自腹切手してもらうからね!!」
        びん「こちら3000円になりマース」
アル○ミストの人「じゃあ、休憩入ろうか。ああびんちょうタンは枕の中に入ってね」
        びん「......(安眠をお届けできて嬉しい)」

※イメージは唐沢なをきの「さちことねこさま」でお願いします
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 00:00:44 ID:uj74TJ6G
そして、仕事が終わって

アル○ミストの人「はい、お疲れさん。今日のお給料のお米だよ。」
           「今日は良く働いてくれたから、いつもの倍入れておいたよ
        びん「あ、ありがとうございます...」

アル○ミストの人B「あれ?普段ろくに渡してないでしょ?それに正規のバイト代よりも全然安いし」
アル○ミストの人「しーっ、だまっときゃ分からないって。いい労働力なんだから」



こうして何も知らないびんちょうタンは、いつもより少し嬉しそうでした(帰りの電車賃はもらい忘れ)
131:04/11/09 01:25:05 ID:S1ewflBI
(つД`)
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 01:46:45 ID:aOUMx/Pa
誰か一回位びんタンに幸せなオチをつけてやれよ・・・
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 02:19:31 ID:ppC21lgN
びんタンが幸せになれるなら、俺はこの先一生不幸でもいい。
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 02:39:48 ID:v0zBfAab
>>113
なんてやつだ、幸せ独り占めする気だな?(ぇ
135134:04/11/09 02:41:39 ID:v0zBfAab
×>>113
>>133

アンカーミススマソ
お詫びにびんタン宛にピザ送っときまつ・・・
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 06:39:56 ID:jkvr/+M3
>134
アンカーミスでなければ、エロ漫画が134の至上の幸せとも読めるw
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 10:36:29 ID:byOFrGS6
びんタンに幸せなオチ......ごめんさっぱり思いつかんのだが?
不幸だからびんタンだろ?
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 10:49:25 ID:libI+vDT
俺にはびんが不幸ってイメージあんまりない
たしかにものの溢れた現代的な考えでいくと貧乏=不幸なのかもしれんけど、仕事に生きがい感じて一生懸命なびんみてると同情とか哀れみとかはかえって失礼っていうか驕りって気がする
逆にびん見てると怠惰に生きてる自分が恥ずかしくなってくる
ヒルマッカラ2chナンカミテテゴメン…orz
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 11:00:12 ID:nS0JrwRc
びんは不幸などではない。
なぜなら、周りが幸せだとびんも幸せだから。
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 11:23:05 ID:7FmOfxma
びんの場合、不幸なんじゃなくて逆境だよな。
それでも負けない姿が(・∀・)イイ!
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 11:45:43 ID:xe5ZN0Vk
びん本人はこれが普通だと思ってる節があるからな
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 18:22:33 ID:A0TPjbQX
そんな健気なびんに(つД`)
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 21:09:04 ID:r4ZxJJmW
ぷかシューたん、わたしとっても眠いの・・・
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 21:20:57 ID:+L+jmjKN
アニメ化とかされても、びんに安易に幸せを与えるような
ストーリーにはしてほしくないな。そうなったら、原作の味を真に理解してない、
糞脚本扱いさせてもらう。
やるんなら、こう……ささやかに、胸が締め付けられるような幸せ(?)っていうか。
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 21:36:12 ID:iC1P4By3
某魔女の宅急便はおばあさんからケーキをプレゼントされるシーンで
終わっていれば名作だったのに、みたいな?
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 21:43:03 ID:le/QSMNy
よくよく考えると、本当にアニメ化は一種の冒険だよな。
タイトルやキャラクターがメジャーになる一方で、原作の持つ良点を
上手く抽出できるかっていう壁が聳えてるワケで……
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 23:06:17 ID:8lxLKrvJ
なんか俺はびんのアニメは地味な和風きんぎょ注意報てな感じに
なりそうな気がするのだが。
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 23:27:35 ID:Nr+Zt6++
>>143
最終回は、「びんちょうタンは、ぷかしゅーと一緒にお母さんの国へ旅立って行きました」とか
149:04/11/09 23:35:13 ID:M4LGB0bY
アメリカ向け最終回では、
びんタンは、ぷかしゅーを作っている会社の社長の娘だと判明します。
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/09 23:49:58 ID:aypQJPzw
最終回、びんはダイアモンドプリンセスになります。
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 00:02:43 ID:Asdt2x0e
>>149
俺はアメリカ版を支持するとしよう
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 00:25:34 ID:1M87c85G
欧州版では、
実は、びんタンとクヌギたんとは、
赤ちゃんのとき入れ替わっていたのだと判明します。

話は非常に辛い展開になるのですが、
最後のどんでん返しで、
実は、びんタンとクヌギたんとは、双子のお嬢さまで、
入れ替わっていたのは、あべまきだと判明してしまうのです!

ここで第二部へと続く。
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 00:33:39 ID:7/m2o+6Q
>>152
そんな大映ドラマもマッツァオな展開のびんは見たくねえw
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 00:39:19 ID:EFqk52YU
昔話風味のがいい
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 00:46:07 ID:3M1hGR3F
>>154
ではびんタンをはじめ女性キャラの声優は全員市原悦子・・・
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 01:07:00 ID:8ET3Wu/z
イチエツってまだ生きているんだっけ?
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 01:52:05 ID:yiXfgdZk
生きとるわ!失礼なやっちゃ
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 03:03:30 ID:EFqk52YU
>>155
('A`)
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 04:54:50 ID:oHi0RahX
市原びん「おめでど・・・おめでどわだず」
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 05:17:12 ID:RBT+9oQX
そして市原悦子主演で実写化・「びんタンは見た」
シリーズ化されて中高年に根強い人気となる。
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 05:50:44 ID:KVrDyKUz
「むか〜しむかし、あるところにびんちょうタンがおったそうな…」
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 07:11:02 ID:1M87c85G
いや、そもそも、「むかし」なのか?(w
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 10:33:45 ID:K2O1X7Yp
わしがまだ若かったころの話じゃ。

あのころは、いつも元気なびんが山野を走り回っていたもんじゃ。
ほれ、そこに姥目樫の木があるじゃろ。それはびんちょうタンじゃッたんじゃ。

全くいくら若いからといって、無茶して働きおって。
あれはろくにおいしいもんも食べれんうちに、逝ってしまいおって...。
(そのとき爺さんの、目からはひとしずく、涙がこぼれ落ちたのであった)



164名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 14:44:00 ID:J0eKOptc
結局悲劇かよ…(つД`)
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 22:22:20 ID:VTcg52vD
でも、びんの最終回は皆で笑って手を振って、
「またね」とか言ってると思う。
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 22:40:04 ID:8ET3Wu/z
戦闘機UVA-MEGA-01Fがびんたちの山、町を襲う。
謎の組織ARA-GAのARA-GA氏の支援を基にびん、ちく、くぬぎ、アロエ、れん、ユーカリが立ち上がる。

激化する戦闘・・・その中でびんは自分がUVA-MEGA氏のクローンであることを知ってしまう・・・・
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 22:48:49 ID:EFqk52YU
Σ(゚Д゚;
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/10 23:28:15 ID:OvrIUDc2
>>165
多分それだな。
ムーミン谷みたいにずっと変わらない世界がいいね。
でもウバメガ氏の存在を考えると足ながおじさんみたいに
成長したびんの幸せな結婚で幕を下ろすのも悪くないかな。
でもウバメガ氏って歳いくつぐらいなんだろう
169最終回:04/11/11 00:04:19 ID:AdxJA4+2


        みんなー
           またねー♪


☆来週からこの時間は「もっとびんちょうたん」を放送します。
 おたのしみにネ☆
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 00:31:07 ID:wAkkLDt+
ウバメガ氏のことをいままでウバガメ氏だと思っていた
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 00:59:22 ID:6kX6vIjy
>>163
迂闊にも、涙がこぼれそうになったよ・・・(つД`)
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 01:24:40 ID:WIHQsE27
不謹慎な話だが、びんちょうタンって火葬すると備長炭が残るのかな?

それで、ちくタンとかがそれを手にとって涙するんだよ。
「ばか、何でもっと自分に優しくなれなかったんだよ」とか言って。

形見の備長炭を枕元において寝るちくタン、涙でむせ返りながらも備長炭のおかげで今日も安眠を得られるのであった。
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 02:15:12 ID:DbnDDRir
やはりびんタンの最後はホセ・メンドーサと闘って
真っ白な灰になるんだよ。

燃えつきたよ・・・真っ白な灰に・・・・って。
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 02:29:56 ID:6kX6vIjy
「劇場版AIR」に続いて
「劇場版びんちょうタン」も
出崎統は監督を引き受けることになるのか・・・

ありえん話じゃないところが、また・・・(w
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 07:11:06 ID:cL8iTxf2
大空に笑顔でキメ
176sage:04/11/11 08:19:41 ID:DOBPfpfV
このスレの住人はオサーン率が高そうな希ガス
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 19:20:06 ID:Eyou0BAh
ところがモイラは22歳のオナゴです。
日曜の客がむせ返るジャスコで、ガキにまみれてガチャ回しまくった。
びんが出ない出ない。
出るまで両替して回した。出たとき、お子様と喜びを分かち合った。




そんな自分にちょっと悩んだ。
チラシの裏的なことでスマソ。
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 20:38:49 ID:GejkxWnT
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )





ヽ(;´Д`)人('A`)人(´Д`;)ノ腐女子キター!
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 20:48:20 ID:Dp45FA2k
>>172
か、哀しすぎるよベイビー
なのでこんな続きを書いてみた

ちくタンが留守中、妹ちくリンがその備長炭を遊び道具にし
外に持っていったが沼に落として・・・
ちく馬で帰宅しそれを聞いたちくタンは泣きながら沼へ・・・
すると沼の神様出現
「落としたのは金の備長炭か、銀の備長炭か?」
ちくタン「どっちでもないやい! あたしの大切なおともだちだよウェーン!」
神様「おおなんと正直な子じゃ。ではここにわしからのプレゼントを」
次の瞬間ちくタンの目の前に光の球が出現、なんとその中からびんタン復活!!
「び、びんタン!?」「ちくタン!」ひしと抱き合うふたり。めでたしめでたし
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 21:14:07 ID:r6jpBord
何かだんだん「ぼくのかんがえたびんちょうタン」的展開になりつつあるなw

ぶっちゃけ好きだ、こういうのは。
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 22:41:56 ID:Y/KtI84y
ガチャ、びんは本当に出ないよな。びんが出るまでにアロエシクレが2体も出た。
要らん。びんが欲しいんだ!びん!!
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 22:59:39 ID:sPzC7LWT
>>179
もしかしてこのスレ始まって以来初のハッピーエンドでは?
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 23:23:32 ID:qVlxKJlF
びん復活キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
不幸が似合うびんタンだが、何かこのハッピーエンドならOKな感じ
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/11 23:30:34 ID:1og5tQr4
でも現世にいられるのは3週間だけ…(つД`)
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/12 00:36:38 ID:r2StkBMO
むしろ火葬で出来た備長炭がびんちょうタンでいられるのは3分間だけ
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/12 02:18:36 ID:XZYMlNF8
冬コミは「びんぼん3」なのか「色びんぼん2」なのか、はたまた
今度も激しい争奪戦のヲカン
187:04/11/12 06:39:44 ID:yfZWX5Lm
石川プロ 版アニメのDVD
(DVD-Rに焼いたものだが)










かも。(w
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/12 11:08:54 ID:iwcWosLD
      ちくタン:「びんちょうタンに会いたい、でも日に日に備長炭は磨り減っていく...」
           :「そうだ、たった3分でもおにぎりをお腹いっぱい食べさせてあげれば!!」
           :「ちくリーン!おにぎりの具を買ってくるから、ご飯炊いといて」

      ちくリン:「ハツメイ?」
      ちくタン:「そうじゃなくて、おにぎり作るの。ご飯炊いといてね。じゃ、行ってくる」」
      ちくリン:「うー、じい、じい」
マダケじいちゃん:「なんじゃ、ちくリン?ご飯か?」
           :「それじゃったら、備長炭を使えばおいしく...ありおった、ちびこいのがあったわい」

  びんちょうタン:「あれ?ここどこ?ご飯だ、おいしく炊かなきゃ」


それは、最後のびんの備長炭でした。釜の中で実体化し、本能の赴くままにご飯をおいしくするびん(ナレーション)
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/12 11:09:17 ID:iwcWosLD
  びんちょうタン:「ふわ、なんだか、眠くなってきた...」
           :「なんだか、、、ふわふわする。お母さんに抱っこされてるのってこんな感じかな...」

      ちくタン:「待ってろよびんちょうタン、おいしいおにぎり腹いっぱい食べさせて...あ、痛っ(ドテ)」
           :「なんだよ、こんなときに草履の鼻緒が切れるなんて」

マダケじいちゃん:「どれ、炊けたかの?およ?備長炭はどこ行ったかの?」
           :「まあいいわい、ねえも腹空かしとるだろ。ちくリン、お箸とお茶碗出しとくれ」
      ちくリン:「お、オニギリ」
マダケじいちゃん:「なんじゃ、おにぎりがええんかい?まあ、たまにはそれもいいじゃろ」
           :「おお、上手そうに炊けとるわい。ねえははよ帰ってこんかの」


今日のご飯は、また一段と輝いていました。それにしてもびんちょうタンはどこに行ったのでしょう?(ナレーション)
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/12 22:28:24 ID:vv2vzead
いまいち
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/13 00:07:16 ID:cBkp6Uoq
いや俺はちょびっと泣けましたぞ
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/13 03:35:42 ID:nlFowcid
ナレーションの声がマスオなんで泣けませんでした。
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/13 09:00:39 ID:8NJNWTtI
↑なんだそりゃ?
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/13 09:49:36 ID:aQspu9DK
模型裏に4コマキター
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1100294673333.jpg
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/13 10:18:24 ID:dBmtn72B
そういや新しいガチャってもう出てんの?
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/13 11:03:18 ID:jIdlZrMN
昨日は見かけなかった(秋葉)
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/13 12:33:57 ID:i7DCX554
日々のお仕事編のことか?あれは地雷だよ。
画像を見たけど邪神級。
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/13 13:25:40 ID:M0qcO839
でも、漏れは買うぞ。びんタンのために!!
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/13 20:04:28 ID:86ES+/NY
>>194
ケーキという物をよく知らないので「ケーキー」と書いてしまうびん…つД`)
田舎でじいちゃんばあちゃんがやってる食堂の「コーラー」「ラメーン」みたいだ。
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/13 21:29:17 ID:GW5OzjtH
なるほど。
「びん」がかかっている訳だな。
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/14 00:21:40 ID:RkEQ33oC
TX の WBS で、びんちょうたん 特集をやってるぞ
202ねこま ◆4P0Ww9GBio :04/11/14 01:41:41 ID:RtYdSuGp
>>199
それ素で間違いですサイトの方は直しました・・・(´・ω・`)
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/14 01:50:33 ID:zrpGoIj/
>>202
相変わらずすごいなあ

自分も挑戦しようとして寝たとして使えそうな
産地直送もぎたてパックを1つ買って、みたらシークレットだった
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/14 02:17:23 ID:vfT+qA2i
>>202
(・∀・)イイネ
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/14 02:34:17 ID:Vl1I6sjS
>>202
直さない方がいいのに。
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/14 04:26:01 ID:WIkXSEBu
>>205
俺漏れもそう思う。
なんか>>199の解釈が好きだ。
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/14 11:31:38 ID:OWsQLMhX
>>201の内容ってなんだったん?
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/14 20:42:09 ID:9Rj0vkeK
備長炭の特集だったはずなので見逃してもたぶん無問題
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/14 20:57:11 ID:CONG0OYI
中國が森林保護を名目に、日本の監督官庁への事前通告も無く、
一方的に(偽)備長炭の輸出を禁止したことをちょいとレポート(゚∀゚)
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/14 22:32:13 ID:nFxBq3hx
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/14 22:46:24 ID:02FC84WJ
>>210
左上の影は舞ヒメの子? 右はしーぽん? 左下は? よくわからん
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/14 23:49:14 ID:PAd0EojJ
俺には仮面ライダーに見えた。
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/15 00:24:23 ID:ULKpxaIX
左側はザリガーナとライダーマン
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/15 00:48:18 ID:8QIkVShI
3人の 食欲魔人に見つめられ 怯えるびんの 可愛さひとしお
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/15 00:51:19 ID:o8vf9vZh
びんのその一粒の涙が おいしいオコメの秘訣♪
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/15 10:20:15 ID:fC75FwD9
>>210
そこって台湾のふたばみたいなもの?
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/15 11:32:13 ID:I+i9VyOe
びんなら骨まで愛して上げれるぞ
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/15 23:10:08 ID:zjW/n7sm
>びんのその一粒の涙が おいしいオコメの秘訣♪
オメコの秘訣に見えた。
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/15 23:12:03 ID:hAgmH43R
>218
それはレイープの秘訣w
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/15 23:17:08 ID:zjW/n7sm
IDがSMだ・・・・

びんに鞭打つか
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/16 02:14:39 ID:74vEr4eW
君はそこまでびんタンをこき使いたいのか。
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/16 06:09:59 ID:6etjuHa6
びんでエロ妄想すんなーヽ(`Д´)ノ
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/16 12:00:58 ID:mmPRy979
>>218
実は、びんはママにいつもムチを打たれてこき使われていたんだ。
来る日も来る日も、ムチを打たれてこき使われて。

   びんママ:「この子は、なんてグズでのろまなんだよ。本当に」
びんちょうタン:「ご、ごめんなさい、ちゃんとしますので」
   びんママ:「ちゃんとするのが当たり前だよ。誰のあんたをここまで育てたのか分かってるの?」
びんちょうタン:「は、はい、すぐします」

しかし、ある日ついにびんはママの元を逃げ出してしまう。


    ちくタン:「びんちょうタンは一人で住んでいて寂しくないの?」
びんちょうタン:「ちょっと寂しいけど...ここは誰もたたく人はいないから...」

その日、一緒にびんと一緒にお風呂に入ったちくタンは、びんの背中に無数の傷跡があるのを見てしまうのであった...。
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/16 12:02:01 ID:mmPRy979
ごめんアンカーミス
>>218>>220
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/16 13:22:38 ID:LjP0FjHK
>223
それであれか。だんだんびんママのやさしかった頃の思い出が浮かび上がるんだな。
一方のびんママも自分の行いに反省するようになるんだ。
それで、びんがちょっと家を覗くと誰もいない。
びんママはびんちょうタンを探しに旅に出てしまった……。
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/16 15:18:06 ID:w3i9s8OS
すぱるタン
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/16 17:38:40 ID:E1BjhLTn
すぱるタンX
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/16 19:07:25 ID:/SyX4nX/
頼むぜ、がっちゃすぱるタン
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/16 22:41:26 ID:WMyXHiEC
>>228
頭に剣をくくりつけて、真っ赤に燃えながら突撃するがっちゃすぱるタソを想像してワロタw
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/16 22:43:40 ID:KErCmnsR
>>228
そして、細木数子先生のもとに相談に。
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/17 09:35:05 ID:kmbwZ937
「地獄に落ちるよ」
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/17 23:08:56 ID:Tw18RZ3T
細木先生「だからねあんたは、ちゃんと「母親」にならなきゃだめなの」
びんママ「はい、分かりました...(涙、涙)」

以上、自分の子供を虐待してしまうという。匿名希望の女性の方でした。
では、次の方どうぞ。


    びん「どんっ、あ、ごめんなさい」
 びんママ「いえ、こちらこそごめんなさい」


    びん「あ、あの私、お母さんからよくたたかれて、それで逃げ出しちゃったんですけど」
      「それで、お母さんと一緒に暮らしたいですけど...」
細木先生「あんたは、炊飯器行きよ」
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/19 10:37:44 ID:Y1g56nOo
(´・ω・`)つ 
ストラップが手に入ったので、おまいらにも幸せをおすそ分け
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/23612.jpg
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/19 13:23:07 ID:xulTis1b
びんちょうタン…
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/19 13:55:16 ID:pQ7xpD5w
>>233
うほっ!いいストラップ。
ぴんぼけならぬ「びんぼけ」でつか?w
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/19 19:06:30 ID:q24ya9xU
付・け・な・い・か?
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/19 19:57:12 ID:RVMdiYSd
畜生、どこで手に入れるんだろうか気になるじゃねぇか。
ゲーセンか?ゲーセンだな?死ぬほど探しまくってやるぜこん畜生。
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/19 20:39:51 ID:B0r2cpVK
びんびん元気に ぶんびんびん
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/19 20:43:40 ID:Xo0qWzx7
http://www.alchemist-net.co.jp/Event/index.html
イベントで販売してるアルケミストのストラップのようだ
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/19 23:32:45 ID:G/VvMubg
アニメ板のびんスレ、下記に移動になりました

びんちょうタン お仕事2日目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100821069/l50
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/20 01:24:41 ID:K9tmw41/
良いお米は立っているストラップもあるそうですよ。
(びんが炊飯器の中から顔を出しています。)
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/20 01:24:52 ID:K9tmw41/
良いお米は立っているストラップもあるそうですよ。
(びんが炊飯器の中から顔を出しています。)
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/20 02:04:05 ID:PhF//dGS
ストラップつけてるんだが
正直恥ずかしくて携帯を人前に出せない_| ̄|○
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/20 14:39:25 ID:KxibHlcq
>243
ボウヤだからさ
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/20 21:02:05 ID:fJBjwwfH
おもちゃ版より甜菜
ttp://nekoma2.client.jp/img/rec_bin.jpg
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/20 21:03:13 ID:J2njDK1F
音ミゾを読めばいいじゃない((C)よしもとよしとも)
247名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/20 21:11:12 ID:hvlMuKSo
店主がギャレンかよ
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/20 21:14:34 ID:KcQPLZau
奥さん、エロいかっこうしてるし
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/20 21:18:18 ID:9C2ZO8qS
朱美さん、やさしいなぁ
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/20 21:46:31 ID:0g+oTqJE
>>245
エエ話や……
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/20 23:02:11 ID:QBu/iVtO
このスレをリアルで泣きながら見てる俺は多分とても疲れてるのでもう寝る。
( ´∀`)/~~ オヤスミ〜
252名無したん(;´Д`)ハァハァ :04/11/21 00:31:29 ID:FfXCLMqT
>>251
( ´∀`)/~~ オヤスミ〜良い夢を。
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 01:31:20 ID:IZT9v2mQ
しかし、レコードを見たちくタンが変てこな発明(すでにある発明)のヨキュソ

飛ばしたら曲がって飛んでいく円盤!!(フリスビー)とか言って(ちく〜じゃなくてスマソ)
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 01:38:04 ID:GIPKsvxj
ちくタン作のプレーヤーで逝ってしまう悪寒
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 03:49:03 ID:iw0sG4ST
いちおう竹製のレコード針もあることだし、大丈夫でないの?
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 07:18:16 ID:VR8+5Duk
つうか売れ残りならセットでくれてやれよ。ケチ
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 12:13:02 ID:MfjLQav4
>>256
プレーヤーを持って山の家まで帰るのは一苦労。
そこでちくタン1号が再び登場。オチも前回と一緒。
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 12:22:10 ID:5H0GkNrd
セットは「レコード全集」の事かと。
でもびんの欲しいのは一曲だけなのでちとありがた迷惑。

・・・持って帰る途中転んでレコード割ったりしないだろうな…>いつのレコードだw
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 12:37:28 ID:MfjLQav4
プレーヤーとのセットだと思っていた・・・。
ならば、レコードもって帰る途中タイヤが外れたちくタン1号と遭遇。
哀れレコードはタイヤの代わりに・・・
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 12:44:49 ID:4Fm4d65Y
そもそもびんの家って電気来てるの?
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 13:02:38 ID:5H0GkNrd
昔は手回し蓄音機ってのがあってね・・・
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 15:04:11 ID:PiiX+twa
だから音ミゾを読めばいいじゃない
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 15:26:09 ID:kmhlSWoK
>>262
目が回るんだよなぁ〜音みぞ読んでると…
264名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 21:36:25 ID:Y3gJb83e
おばあちゃんミヤコ様かよw
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 22:37:32 ID:aUwX9ufi
学研のふろくにもあったな>手回しプレイヤー
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/21 23:08:58 ID:SRa2W9Ak
最低限ゼンマイ式のターンテーブルさえあれば、
新聞紙を丸めて作ったメガホンに竹を鋭く削った針を装着して聴くだけは聴けるぞ
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 00:37:42 ID:xDmczj4z
キャラフェスでびんのコスプレ幼女がいたぞ
両親と来ていたみたいでアルケミストでびんのストラップ買ってた
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 00:57:12 ID:Xf2gqFUO
幼女なら化け物っぽくもならないだろうな。
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 01:43:44 ID:xDmczj4z
>>268
青いズラは付けたな
だが痛いお姉さま方のようなコスにはなってなかった
やはりリアルびんと同じくらいの年齢ならそれほど無理はないんだろうな
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 02:14:34 ID:oKLjdbEk
びんは設定では何歳なのだろうか?
俺には7〜8歳にみえるのだが。
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 06:23:30 ID:FsDLMnSd
そこら辺つっこむと児童福祉法で何歳以下の労働はとか言い出す奴がわく予感
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 09:57:23 ID:PA5mp0MS
時代的にちょっと昔っぽいし、日本じゃないから法律とか関係ないがな。
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 10:33:38 ID:sQ5s7Dcb
>>271
そりゃ、オマエだろ(w
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 12:32:40 ID:qhWmU6U6
びんってラジオ体操のスタンプ集めてそうだよね?
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 12:43:17 ID:vD8+AAFX
あの山奥から、ラジオ体操の時間に間に合うにはいつ家を出ればいいのか...
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 20:05:54 ID:AUh8lp/i
とちゅうでさんざコケて膝すりむいて、着いた時にはもう終わって
広場には誰もいない・・・
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 20:36:26 ID:Xf2gqFUO
間に合ったと思ったら次の日のラジオ体操
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 22:05:38 ID:gxhpNXQ7
だからなんでおまいらはそんなにも
辛い状況をセッティングしまくってくれるのか つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 22:50:24 ID:x5HzHXyD
自宅の庭でラジヲ体操をするびんたん
毎日自分でスタンプを押すのも忘れません

スタンプが貯まったら自分で賞品を用意します
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 22:59:01 ID:MjJmyGpD
>自宅の庭でラジヲ体操をするびんたん
しかしびんタンはラジオを持っていないので
「どんぐりころころ」を唄いながら体操します。
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/22 23:53:56 ID:iX0bqkLF
ちくたんが「ちく音機」を発明して持ってきます
BGMはやっぱり「どんぐりころころ」ですが
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/23 00:18:13 ID:I0meSPk9
びんなら、そのままどんぐりころころと坂道を...。
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/23 01:22:32 ID:A37B0sba
びんちょうタン音頭で体操すればいいじゃない
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/23 05:16:27 ID:+t9oV+C+
・・・・かわイイ顔して・・・・アチチのチッチッ♪
       ↑
ここを歌うとき小声になり、微妙に顔をアカらめる。そんなびんタソ萌え
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/23 13:08:31 ID:pTl+oBGW
ひとりでラジオ体操
ひとりでびん音頭
ひとりで歌って
ひとりでスタンプいっぱい、おめでとうわたし...おめでとうわたし...
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/23 15:47:37 ID:DJZcKwTD
スタンプはわたしの親指
カードはわたしの袖
赤いインクはわたしの血
血まみれ親指スタンプ、白い袖ににいっぱい
桜みたい・・・きれい・・・

あれ、壁にもいっぱい、床にもいっぱい?



ねむく・・・なっちゃ・・・t
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/23 17:02:10 ID:+t9oV+C+
>>286
  _, ._
( ゚ ∀゚)<かわいそうじゃねェかYO!
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/23 17:30:42 ID:XKdOGYln
>>286
綾波と一緒にすんな!
つーか、びんはタナトスキャラじゃねえ。
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/23 20:02:21 ID:3ZpFgbxj
勘違いしてるのが多すぎ。
びんはかわいそうでも不幸なのでもない。
切 な い だ け な ん だ 。
290名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/23 20:34:33 ID:A37B0sba
切なさ乱れ撃ち
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/23 23:05:21 ID:Zh8LYjRP
蜂の巣にされました
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/24 00:54:41 ID:sO7n6T+O
ズタズタのボロ雑巾くらいにしていてやれよ
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/24 08:44:03 ID:QJB6aKWI
びんは小さな幸せを探すのが上手いんだよ
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/24 13:23:47 ID:cUms/czi
てゆーか大きな幸せなんてないんだよ
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/24 16:10:16 ID:2x7h8hkq
人は自分の両手の大きさにあまる幸せは持てないんだよ
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/24 18:08:42 ID:zzB5n/u1
お前ら詩人すぎ。
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/24 22:41:29 ID:IPqbdSif
少女に与えられたのは、大きな炭と小さな幸せ
生きるため、幸せのため。仕事を探す明日に迷いはない。
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/24 23:19:06 ID:sr2uejAx
今日も仕事はみんな取られてしまい、山菜探し
今年は台風の影響で山菜もなかなか見つからず、お米のストックもなくなってきた...
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/24 23:56:20 ID:dKYtYmnE
   ,ヘ ̄ノヘ
  |》《ノノ从))〉              ズドゥーン
┌,ノ从!゚ ヮ(ニ((ニC______ ,,  '''"´"''';;;- __
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |

                                  ガッ      
                                   ∧_∧ .・' 
.... . . . . .. .... . . . . .. .... . .... .... . . . .. .... . . . . .. .... . . . . .. .... . . . .(.  ゚∀゚)'、・∵ .. .... . . .
                                      (>>297)',∴
                                   | | |
                                   (._)_)
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/25 00:03:38 ID:u1hVipGM
なるべく小さな幸せと なるべく小さな不幸せ
なるべくたくさん集めよう そんな気持ちわかるでしょう
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/25 02:05:16 ID:9UsQsTVz
かビンに水をあげましょう
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/25 02:07:49 ID:wI+eUeHQ
じゃあ俺はガムやるよ
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/25 06:25:26 ID:ce5jd6eV
>>302
  _, ._
( ゚ ∀゚)<ヤンキー、ゴーホーム!!
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/25 17:15:56 ID:qOOGhXMN
じゃあ俺はロマンチックあげるよ
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/25 19:36:51 ID:7U+4mfOR
口移しにメルヘンください
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/25 20:33:57 ID:/fsy/5qi
秘密く・だ・さ・い
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/25 21:27:20 ID:Rjoyf3cs
ココの住人って、なにげに平均年齢が
高いのか?(w
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/25 21:28:15 ID:eLe2/C4O
>>306
メガz・・・?
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/25 22:45:24 ID:188JbIaX
>308
メガ沢?
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 00:22:00 ID:zgPyX1Nd
>>305
角川アニメ版の少年ケニア・・・
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 01:09:00 ID:gJcpxndQ
>>310
ああ!それだ! 
聞き覚えはあったけど思い出せなかったよ。
でもあれって20年位昔の・・・
やはりこのスレの平均年齢は30超えてそうだ。
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 02:05:52 ID:sbT4PcyR
狼少年ケンと少年ケニアの区別が尽きませぬ!(マテ
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 02:49:38 ID:/uWC6GaY
>>305>>306
あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 09:17:50 ID:0NBYQMpx
(;´Д`)・・・話の流れを見ると、平均40前後でもおかしくねぇな。
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 11:01:43 ID:0i/WLglM
20代の俺が浮いている……
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 16:43:39 ID:gN7+v65V
いやさ、薄々感じてたんだけど、びんに萌える奴って30代毒男が多いんじゃないかと。 それこそ娘がいてもおかしくない奴が使われずに腐らせてる父性本能を刺激されてんじゃねーかと。 そういう漏れも34歳毒男な訳だが。
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 20:02:33 ID:hA9smqsV
よかった漏れは20代だった。

ところで、お仕事シリーズは出た?まだ?
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 20:06:30 ID:NmlBq8P9
>>316
いや、子供の頃まだまだビンボーな時代だった世代の連中が、
自分の辛い過去の記憶から・・・(つД`)
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 20:57:15 ID:WcsM0Mp5
>>316
多分、いや確実にそうだろうな。
俺は今月で36歳だよ。親に顔向けできん……w
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 20:59:55 ID:MZLDgccm
でもサ、オレ等の頃は確かに現在の様に、物質的にこそ恵まれていなかったが、
精神的には、今よりもずっと恵まれた子供時代じゃなかったか?

そんな折れも30後半。
(イヤぁー月日の経つのが早い〜)

321名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 21:08:22 ID:zerE97zu
ああ・・いい時代だったよ。
ザリガニとって、駄菓子屋の着色料の入りまくった菓子食って、
アニメの再放送見て、疲れたら寝て・・・天国だったなあ。

322名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 21:31:18 ID:Pde8T7Jp
漏れは30ちょっと。
携帯とかパソコンとかは当然なかったし、
TVゲームも金持ちの子供しか持ってなくて、
そいつの家に集まってわいわいマリオとかやって。
でもたいていは外でキックベースとか軟球手打ち野球とか、ドッヂボールとかサッカーとか。
学校ではケイドロ(地方によって呼び方違うんだよね?)とかで廊下走り回って先生にぶん殴られて。
でもその先生と一緒に運動場で達磨さんが転んだとかやって。
駄菓子屋で買っためんこで遊んで。角は一箇所だけ折ってもよかったりして。
進研ゼミで100点取ったときは赤ペン先生に花丸もらったり。
そういえば小競り合いがヒートアップして石投げあって頭割ったりもしたなぁ。
高い所から後ろ向きに落っこちて後頭部割ったりもしたっけ。

しんどかったり泣いたりもあったけど、
今思い出すと楽しい思い出しかないよ。

今の子供も、大人になってそう言う風に昔を思い出すのかなぁ。
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 21:40:58 ID:sbT4PcyR
小学1年の頃、一日10円の小遣いを10円チロルにしようか5円チョコ2枚にしようか、はたまた貯金してガンプラ買おうかと悩んだ時期があったな。
家の手伝いして一生懸命稼いだもんだよ・・・
小学2年で20円、3年で30円、あの頃は楽しかった・・・

ザリガニ釣って売り歩いたな、一匹1円で。
蛍もモグラもいた昔、オイルショックからバブル崩壊までが青春だったな・・・
びんたんにはそんなところをくすぐられるのかもな。かも、な。
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 21:44:53 ID:0i/WLglM
>322
あれ?俺まだ20代前半なのに、シンパシィが……!?
もしかして、精神的に疲れきった人々が、自分なりのノスタルジーをビンに重ね合わせているのか!?
325こんなびんタン嫌だ:04/11/26 22:01:10 ID:dObyfemB
                , -r- 、 。.,
             _,. rT´.::;;|_;;;;;| ヽ `
            l´_,..L!-=─-<
           ,.ィ/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ、  _ノ
          / 〃.... /..:.ハ......:..:...   ヽ'"
         l..:.:ll.:.:.:.l l_ L.!Lヽl\/l l l.ハ
            |.::.:ll.:.:.:.!Vl,l‐テ、`  ,.ニヽリ_,}  ♪ビー玉 ベーゴマ ふうせんガムに
            !.::.:ll.:.:.:| / {ヾ|   'lrl`//ノ  ニッキと それから メンコと おはじきと
         l.::.::ll.:..:l  ゝ┘   |_j { |!  あ、そうそう 竹トンボ やったわやった
         _V::::l、:.ト    r‐ァ  ノリ  
         {``ヽ-ヽr `‐-,. ー' -r'「ノ   なーつかしーなー
            l ...::::::::::>'´ ニ介「ノ//
         l...:::::::::/ L__フソ_.l/〈
         ヽ::::::/ _,l_r-─// ハ
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 22:14:05 ID:OZmsVKXx
竹トンボって今の子供ら知ってるのかな?
あれ分かんないと、何でタケコプターなのか理解不能
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 22:36:38 ID:sy/GXbf7
竹とんぼ知らない子供はいないと思うぞ流石に。
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 22:53:19 ID:/uWC6GaY
>>321>>322
俺はいま21だけど小学生時代はそんな感じだったよ。
きなこ飴やあんこ玉、コマや虫取りが親父だけのものだと思ったら大間違い。
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 23:07:14 ID:sbT4PcyR
最近の竹とんぼは・・・プラスチックで出来ている。
へぇ〜へぇ〜へぇ〜


竹じゃねぇのかYO!(とんぼじゃねぇけどな!
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 23:20:30 ID:0i/WLglM
>328
同い年かよ!
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 23:26:48 ID:sy/GXbf7
関係ないけど未来の子供は蛍という昆虫を
知らないという話が宇宙の騎士テッカマンにあった覚えが。
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 23:32:34 ID:O6I+Prk5
このスレ読んでる奴の中で俺が一番おっさん
だろうと思っていたんだが、ここまで読んで
平均年齢の高さに驚いている俺は34歳。
>>328
俺の認識ではファミコン以降の世代はそんな物
知らないと思ってたけど、そうでも無いんだな。なんだか安心。
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 23:32:39 ID:0i/WLglM
>331
年が知れるぞ……まぁ、このスレでは関係ないか。
ってか俺も蛍は見たこと無いぞ。
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/26 23:37:02 ID:OZmsVKXx
俺は20代だけど、外で遊ぶ事が多かったよ。ちょうど近所に山とかあったからね
なんか廃墟みたいな小屋もあったんで、勝手に基地とかを作ったりもした。
そこでのルールってのを決めたりして、結構楽しかったよ。

でもね・・・・・・・その基地と同じくらい、びんの家はボロイ
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 00:19:36 ID:0EI8IPGb
>>331
最近の子供ってリアルにカナブン知らなそう・・・
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 00:27:58 ID:CFQvFT6L
コオロギ見てゴキブリって言ってた子供がいたぞ。
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 00:28:13 ID:im7mYE19
いや、今の子供はムシキングっていうのに夢中だから
やたらマニアックな昆虫まで詳しい。
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 00:31:40 ID:zw6DK4y1
まあな。
ただし日本だとお店にしかいないような虫ばかり詳しいんだよな
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 00:32:21 ID:2AU0SSjC
お菓子の缶の中にダンゴムシの国作ったりしてたなあ(´∀`)
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 00:43:45 ID:DNK8VHzQ
漏れも幼稚園の頃は割りと山の近くに住んでいたんで、遊び場はいくらでもあったな
昆虫採集はムシキングではなく、リアルでしたほうが面白い
その後引っ越したけど、都会は遊び場ゼロって感じだった

いまだったら、山の中にびんを探しにいくな。
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 01:50:13 ID:pTi3Dz/x
そうか、トトロ的テイストもあるわけだ。
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 03:47:51 ID:oRzQSwVg
話の流れ切ってすまないが
ついにびんちょうタン枕が商品化された。。。_| ̄|○
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 04:52:42 ID:ja8QZvKv
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 06:40:57 ID:jWl167R3
↑よかった。ちょっとほっとした。

まぁ、これを枕にするのは気が知れんが。
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 08:06:32 ID:C0qGY5Pm
エェー(AA略
肝心の備長炭は入って無いのォ?

ーー30代の心疲れし戦士達にも
びんタソが届けてくれる安眠を!

(入ってたらマヂ買いするとこだった)
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 08:18:11 ID:Oh5lwOX3
ゴシックタン…
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 10:30:43 ID:zgvviPik
オヤジ率たけぇなぁ〜
もしかして14歳の俺が最年少?
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 10:54:54 ID:3KN6Wr2b
>>347
本来おまいさんはこの板立ち入り禁止なのだがw
このスレならまぁ教育上悪いってことないか。
下手すりゃ玩具板のスレより健全だしw

でも次からは「21歳です」って言おうな。
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 11:15:58 ID:Q6qWE42A
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 11:42:05 ID:Nmbu1hE9
>>348
わざわざカミングアウトして自己主張したいお年頃なんだろうよ。
万引とか自慢する厨房と同じ。
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 12:43:52 ID:arfvGR2w
>>348
ローカルルール無視も過剰に反応するでなくやさしく諭す、大人な対応だな
352 :04/11/27 13:31:23 ID:lggSj3+j
おっさん嫉妬はやめたまえよ
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 16:46:49 ID:liYfGz/Z
だれか色びんぼんとかの本スキャンしたやつUPしてくれ。頼む!
354:04/11/27 17:53:48 ID:iCC3xXtc
まあ、買ってやれよ。
毎月『Megami』買うよりゃ納得できる出費だろ?(w
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 19:10:32 ID:LWRXF72n
>>349
結局残った食べ物はみんなと一緒じゃないと食べる気がせずに、
おなかを空かした子犬や子ダヌキにあげてしまうのだろうか...
356353:04/11/27 19:42:32 ID:liYfGz/Z
>>354
買って見たいんだが出来たらサンプルでいいから中身を見てからにしたい。
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 20:34:59 ID:2AU0SSjC
ピンズはゴムか・・・・・・ゴシックタンて何なんだ!
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 21:04:26 ID:jIVVKVBg
>>354
どこで買えるの?
いつも売り切れだよ(;´Д⊂)
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/27 21:40:03 ID:MsiouBeq
>>357
>ゴシックタンて何なんだ!

俺もそう思った。怖いよ(つД`)
360M:04/11/27 22:54:12 ID:HwZ1Q6PK
俺は26だが駄菓子屋ではうまい棒とか買ってたな
ぎりぎり500円札を使ってた世代
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 00:05:22 ID:nTLd2T2/
俺は幼少時、100円札で買い物した記憶がある。
362M:04/11/28 00:20:33 ID:ekCFZ44F
しかし幼稚園入る前には500円玉が出ていたからなあ
100円札は知らん
びんなら5円くらいしか金持ってなさそうだな
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 00:32:57 ID:MrAxNJZz
タマかえるのパンツ、キャッシュで買ってたぞ 150円だけど
みんちょうタン→ゴシックタンてネタも「びんぼん」に載ってる
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 00:50:37 ID:ekCFZ44F
>>363
それはおそらく、ほぼ全財産だよな
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 05:34:36 ID:7+ndKr6v
>>359

びんちょうタン → ゴシックたん

  明朝体   → ゴシック体


※びんちょうタンが自ら四角いダンバールをかぶってコスプレをします。
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 09:01:42 ID:KoAFf8fQ
>>361
いつの話だ?小さいころ500円札ならあったが...。
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 12:45:50 ID:IB2P/lUA
幼少時に100円札ならあった
その肖像が板垣退助だということも、その名前も知っていた
(まだ漢字では書けなかった)が、
100円なんて大金、小遣いでもお年玉でも貰ったことがなかった
親の月給が1万円にやっと届くような時代、周囲も同じようなもので
500円札を持って現れた友達がその場のヒーローになった
実はそれが親の財布からくすねたもので、
不審に思ったらしい駄菓子屋の婆ァに密告され
悪友一同、補導員から一網打尽にされたのは嫌な思い出だ

何が言いたいかというと
>>361は少なくとも40代前半で、ボンボンだったに違いないということだ

いいトシこいて俺は角煮で何を書いているんだw
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 14:27:57 ID:OppHclA4
月給1万円て想像もつかない時代だ。
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 14:43:17 ID:DdkaGoaG
昭和26年の公務員の給与水準が11263円だ。
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 15:40:58 ID:gAY/FHZU
オヤジってよりおじいさんって呼びたい人がいますね
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 15:45:49 ID:NQ6Pj9rc
毎度のことながら、なぜこっちのスレのほうがマターリしてるんだろうw
みんなそれだけ大人って事か。
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 15:56:12 ID:ED6aRnL2
藻まえら、びんぼん3はコミケで買いますか?
午後からのこのこ行っても売り切れてるかなあ…
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 16:02:42 ID:SspHmD5/
>>372
朝イチで電車に乗って並べ。
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 16:29:24 ID:5pG5JnPi
俺は始発組。こむと解っていて一日目に行って来る
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 17:47:35 ID:gAY/FHZU
>>374
企業ブースは一日目でもいいけど、同人誌は二日目だけじゃね?
企業ブースでも売ってくれるのかなあ
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 18:37:53 ID:1Ub0GSoo
メロンに並ぶのを待つしかorz
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 18:40:14 ID:WUXK0E9n
>>367
500円札で通報されんのかよ。ある意味まともな時代だな。
今のガキなら一万円持って持っていようが、なんとも言われないんだろうな?


びんなら、2000円札は存在も知らなさそうだ...。
378名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 19:26:55 ID:jZ1H0Guu
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 21:29:50 ID:lvZJMqVX
同人誌は企業ブースでは売らない
2日目、江草先生のブースへ走れ
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 22:36:37 ID:6NNKs+zi
>>377
>びんなら、2000円札は存在も知らなさそうだ。

一週間ばかりコキ使われ、最後に2000円札一枚を
裸のまま「ホラヨ」と渡される。

山小屋へ、トボトボと歩む夕方の帰り道、札を眺めながら
(・・・おもちゃのお金で・・・お給金払われちゃった・・・。)

じんわり涙ぐむ、びんタソ。
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/28 23:06:14 ID:N/wc+5n8
あげく薪の焚き付けに。
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/29 02:10:42 ID:A+oPC9s/
その翌日、ちくタンが2000円札を持っているのを発見。

「それも・・・おもちゃのお金?」

「え? ホンモノのお金だよ。  あまり見かけないけど
 ちゃんと使えるよ。」
 
「・・・・・・」

再び涙ぐむびんタン。
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/29 04:30:04 ID:MD2VtYy8
俺の仕事のところにいるおばちゃん?40代前半は東北で小さい頃は50銭を使っていたらしいから
もしかしたら場所によってはずいぶんと差があるのかもしれないね。

びんも50銭とか持っていって、そんなの使えないよとかお店で言われてそう
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/29 08:01:51 ID:Wk/g+U9J
>380-382
せめて・・・せめてびん本人に非の無い範囲で・・・
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/29 11:00:29 ID:7mveDSb2
おもちゃのお金だと思ったびんは、鼻をかむティッシュがなくて困っているおばあちゃんに2000円札をあげげてしまう。
「おばあちゃん、これ使って」
「ちょっと、お嬢ちゃんこれじゃあ多過ぎるよ

すでに行ってしまったびん、でも人の役に立ったのでちょっぴり満足でした。
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/29 13:01:31 ID:mTuyavjZ
いまなら5000円に変えてもいけるネタだね
実際まだ5000円の新札みたことねー
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/29 13:51:04 ID:CBXtDnEZ
このお金どうしよう。夕焼けに照らされながらの帰り道。
ふと立ち止まると、横にはつるつる頭のお地蔵さん。
おや、よく見ると額に小さな傷が。子供たちにイタズラされたのでしょう。
見ていてとても痛々しいです。

「お地蔵さん、ちょっと大きいけど絆創膏はってあげるね」

そう言うと、付近に生えた雑草を、ゴネゴネと練り始めるびん。
そしてそれを、おでこに塗りたくってお札をペタッ。

「明日はいい事がありますように」

お地蔵さんはニコッと笑ってくれたような気がしました。
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/29 14:31:09 ID:7mveDSb2
その晩、お地蔵さんたちはたくさんの食べ物・衣服・毛布を持って
びんタンの家の前に置いていったのでありましたとさ
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/29 15:08:52 ID:Yn43gYXz
めでたしめでたし
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/29 15:34:49 ID:6t37Ipcw
>>388ぐっじょぶ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/29 16:20:15 ID:dZ314mkn
そして、びんが眠っているときに、食べ物はおなかを空かした森の動物が食べてしまい、
衣服・毛布は雨に濡れるは、虫食いにあうは、上で糞をしていくわ...

こうして、びんはまたまたみんなの役に立ちましたとさ。

そのころのびんは
びん「むにゃむにゃ、くぬぎタンもう食べられないよ...くー、くー」
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/29 16:34:38 ID:VzYmNlpi
びんタンだめ!くぬぎタン食べちゃだめ!!
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/29 21:53:18 ID:ZBCEzVjz
違ーーーう!!
食べられるのは、びんちょうタンの方ですよ!?
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/25650.jpg
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/30 02:07:32 ID:hmybGcki
先日のウルトラマンネクサスに人間を炭化させるガスを吐く
スペースビーストが出ていたのを観てこれを思い出した俺・・・。
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/30 10:16:06 ID:34JLLOj/
>>394
(つД`)ちくタンまでも餌食に...
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/25734.jpg
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/30 14:07:14 ID:M5iqXXpv
かってにかーぼん落ちてる?
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/30 19:10:03 ID:9PoOwB4H
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/30 19:47:43 ID:51FcphdD
>397
教えてくれてありがとう!
399ねこま ◆4P0Ww9GBio :04/11/30 21:03:33 ID:Knqq8MNm
引っ越したのもう知られてたんですね?397さんの書き込みの場所です。

今までの場所は度重なる規約違反(転送量オーバー)でついに完全削除されました・・・

今後は大丈夫だと思いますが、お騒がせしました。
壁紙を一枚追加してあります。
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/30 21:15:51 ID:YT9ZnQ40
ねこまサン!いつも乙です!
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/30 22:08:11 ID:ZYNO3UYZ
2月号は見逃せませんな
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/30 22:22:54 ID:m+xNatXL
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up54244.gif
じっとよく見てないと見逃すよ!
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/30 22:26:42 ID:CMgmpy2j
>>402
こえーんだよ、コラ!
死なすぞ、コラ!
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/30 22:26:46 ID:hTcX5Lax
怖っ!!!
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/30 22:34:25 ID:ZYNO3UYZ
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/30 23:14:14 ID:fKStmX+d
怖いというかびっくりした
むしろ、喪黒腹造とかの方が怖くなさそう
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 02:20:20 ID:XrjL3g0Y
びんちょうタンの微粉末入り「黒いいなり」、羽田空港限定で空弁に登場
http://nd.nikkeibp.co.jp/nd/news/contents/688.shtml
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 02:26:20 ID:jayJrOS7
MEGAMIマガジン クリエイターズスペシャルにびんちょうタンの特集あった。
買おうかと思ったけど、ほんの4,5ページのために1000円は出せないなぁ・・・
夕日に向かって佇むびんちょうタンの絵が良かった。小さいイラストだったけど。
あぁ、画集でも出してくれないかなぁ・・・
色びんぼんは売り切れみたいだし・・・
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 02:33:22 ID:+w6XbwB/
>>407
うわ・・・このおいなりさん、最初の一口食うのに
勇気いるだろうなあ。
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 02:58:30 ID:/cnAf2Sw
>>408
色びんぼんならk-booksの通販在庫まだあるみたいよ
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 19:17:24 ID:MozK+Ztc
1000円出し惜しんでる奴が薄っぺらい本に1000円もつける同人相場価格はむりなんじゃねーの
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 19:25:01 ID:chs7u+dV
>>407
一昔前なら、イカ墨入りだな
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 20:54:36 ID:AgHOf5Uk
>MEGAMIマガジン-----びんちょうタンの特集あった。

買ったよ、買ってきたよ・・・会社の帰りに。

3 7 歳 の 自 分 が ・ ・ ・

本屋に行き、ラックの前に立ったが、余りに恥ずかしいので、一旦撤退。
近くの店にて変装用(?)の帽子(¥5000)を緊急装備して、再・出撃。
まぁ、あの10ページ以外、読むトコ無かったが、意外に満足。

ーーー色びんぼん・・・今度の休みは秋葉に行くか・・・・帽子かぶって orz
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 21:19:57 ID:Z4+28n96
自意識過剰だなあ
そんな帽子かぶったって、かぶらなくたって、誰もあんたがアニメ雑誌
買ってることに興味なんてない
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 21:42:51 ID:aVRzdWPK
>>414
ところが、
>>413が清原和博だったならどうだろう。
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 22:39:47 ID:kuWzojJp
お釜の前で ただ一人
コメがベタつき 屋根が飛ぶ
おいしいゴハンを 炊きたいな
緊急連絡 B・I・N!
「びんちょう、びんちょう、了解。」
すぐに飛び出す びんちょうタン
決意を示す 炭がシンボル
びんちょう タンタン
びんちょう タンタン
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 22:48:09 ID:h/Bap+Dp
>>415
それは詭弁だ。
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 23:41:43 ID:4EGMdQ0o
あえて、オタクファッションをするというのはどうだろう?
秋葉原の町に溶け込めるぞ。
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/01 23:52:03 ID:TO34MfPC
一週間洗濯してないトレーナーと、ケミカルウォッシュのジーパン
あとは同人誌の詰まったリュックサックにビームサーベルのポスター

髪は伸ばさなきゃならんし、風呂に入っちゃいかんし、無精ひげも必要だ。
なかなか大変だな。
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 01:47:21 ID:xYgfP9UZ
>>416
なんだっけ 10・4・10・10?
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 01:54:52 ID:Bn3JIPFS
10・4・10・10の歌なんて30半ばの俺でも分からない・・・
422名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 06:57:30 ID:ggnQot8j
俺はわかったケド、何故よりにもよってそんなネタなんだ?とはオモタ
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 11:37:20 ID:GZmqZfFG
ググっても分からんかった。20代の漏れにも分かるように説明キボン
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 12:00:53 ID:mzo2s0e5
>423
30年ほど前の特撮番組。ウルトラQとか怪奇大作戦みたいな
感じ。
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 12:24:05 ID:B1wyJR8S
緊急指令10・4・10・10だな。
円谷プロの。ヒロインがレッドバロンの人と同じだった。
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 12:41:01 ID:RJlh7fCl
レッドバロンという新たな謎が
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 12:58:35 ID:ziMKOzf7
>レッドバロン
主題歌は必聴!
バロンパンチは必見!!
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 13:36:29 ID:FGOmvWCH
熱く燃えるぜ〜♪っすか?
あれを聞いて勝手に燃えてろと思ったのは俺だけじゃないはず。
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 13:44:30 ID:hLPpyN6J
いや、それはアニメ版では?実写の方ね。
僕らの地球は美しい〜♪鉄面党にゃあ渡せない〜♪
ってやつ。後半はレッドバロン バローン レッドバロン バローン飛んでゆけー♪
って主題歌になっちまったが。
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 13:46:43 ID:ziMKOzf7
ああ、そっちもあったなw
いや、そのGガンもどきじゃない方。
431430:04/12/02 13:55:47 ID:ziMKOzf7
リロードする癖をつけねばいかんのう。
>>430>>428へのレスです。
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 19:45:13 ID:XqTnbjmj
おまいら、盛り上がり過ぎ。
ここでびんスレですよ。


           |
           | ドンドンッ
_____  ('A`)ノ 
          ( ) \
        ┘┘  \ ←寂しいらしい
 
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 21:32:38 ID:zHkhUVPd
吹き荒れる 嵐の中を
どこから来たのだろう
あの女の子は
(備長炭を 頭に乗せて)
走る 走る 走る 走る
勇気の 溢れる 姿が 走る
ご飯だー! ご飯だー!
びんちょう 参上
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 21:56:56 ID:ldoSCDT/
まったく、おっさん達たいがいにしろよ。


おいしく炊けぬお米なら 一緒に釜で煮えてやる
そうさ みんなのお手伝い
いやな匂いにゃ黒い炭 ウバメガさんの差し入れで
今日もごはんにありついた
だけどやりそうだ 動物に
全部やりそうだ 嗚呼びんちょうタン
435sage:04/12/02 22:07:26 ID:IxsS7P0n
今度はワイルド7かよ!
オサーン率高杉


まぁ来年40になる男が言うのもなんだが 
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 22:11:53 ID:83KfkGEF
なんでびんスレでバイクのレッドバロン?って思いながらスレ読んでた・・・。
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 22:13:47 ID:tSQ45Mpu
>>433 は魔人ハンターミツルギか・・・
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 22:31:37 ID:FGOmvWCH
話の流れを無視するがびんちょうタンのお仕事やっとこさ回してきた。
全部集める気にはなれないのが残念だが、お米に埋まったびんちょうタンがよかった。
携帯ストラップにしようかな……。
439闇を 切り裂く 怪しい悲鳴〜♪:04/12/02 23:07:09 ID:9xqzJdnI
30代の俺がついていけない・・・
魔人ハンターミツルギの頃なんて生まれてねえよ。
怪奇大作戦でギリギリだ。



440名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/02 23:46:28 ID:sP9r99x7
>>439
怪奇が1968年でミツルギは73年だったはずだが。
441439:04/12/03 00:28:26 ID:xUzGXcBS
そうだったのか・・・
怪奇は幼少時に何回か再放送で見て印象が強いのかも。
結構テレビっ子だったんだがミツルギは見たこと無いなあ。
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 00:41:32 ID:ksfMwgmY
ミツルギなんて数少ない1クール特撮番組の一つだから遭遇する確立の方が
低いから知らなくて当然かと。しかしホントにオッサン率の高いスレだなぁ。
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 01:49:47 ID:HWJbEUKp
びんちょうタン!!
びんびんびんびんびんちょうタン 
びんびんびんびん びんちょうタンだよぉ〜びびんびん!!
風が叫んだ 嵐を呼んだ 薄幸少女 びんちょうタン
おいしいご飯を おいしい水を 皆にお届けするために
萌えろ 備長 萌えろ 備長
脱臭 脱臭 いやな匂いもとっちゃうよ〜
びんびんびんびんびんちょうタン
びんびんびんびんびんちょうタン
備長 備長 薄幸少女びんちょうタン
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 02:15:18 ID:xUzGXcBS
>>443
ダイナマン?
これならかろうじて20代も分かるか?
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 02:30:57 ID:MbsJbW8T
ちくタン!ちくタン!
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 05:36:58 ID:HUfA+YOJ
今から寝るという香具師もいるだろうから、これを書いて俺も寝る。

びんちょうタン 眠れ眠れ
君が安らかに眠れるその夜は お腹が空かず寒くない夜
それをウバメガ氏 祈っているだろう 遠い世界で祈っているだろう
びんちょうタン 眠れ眠れ
お腹が鳴るのを終わらせてあげたい
ふびんな子どもでなくしてあげたい

びんちょうタン 眠れ眠れ
君が働いて糧(かて)得る毎日が 平和で一番素晴らしい日々
それが何よりも 僕らの幸せ 悪臭を吸い消してくれたなら
びんちょうタン 眠れ眠れ
その時誰もがお前を取り囲み
おいしい食べ物届けてくれる
447びんちょうたんブラック:04/12/03 08:13:25 ID:jD391jQ3
漏れは有給なんで、これを書いてビールを買いにゆく!ほんじゃ!!

炊け 炊け
炊け・炊け・炊け・炊け・炊いちまへ〜
びんちょうタンめを お釜にポン!
バイトで心を汚してしまえ
炊け(ア〜) 炊け(ウ〜) 炊 け 炊 け 
偽 善 者 ど も は、邪 魔 っ け だ
掘っ立て小屋を、ぶっつぶせ!
炊け炊け炊け 炊け炊け炊け
チクりんタンも、消しちまえ 炊け
炊け炊け炊け 炊け炊け炊け
炊け炊け炊け 炊け炊け炊け

ーーーまけるな!ボクらのびんちょうタン!!友情ぱわぁー全開だ!!
448sage:04/12/03 08:28:23 ID:SeVS1Kp+
ここが虹板
の割りにエロネタ少なかったのは
平均年齢が高いのも関係しているのかね

まあびんちょうタンの境遇見てエロに結び付ける
発想は普通出てこないよなぁ
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 08:36:49 ID:49vg8gfD
朝からここのオサーンどもは、いったい何をやってるんだw
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 09:12:51 ID:lfpAfez/
エロじゃなくてもいいからなんかうpってよパパ
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 10:34:08 ID:5HNiIK9I
>>450
でも怖いのはヤw
452名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 12:09:08 ID:geoi7s/f
怖いのって 例えばどんな?
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 12:29:23 ID:X//KPVmb
びんちょうタンがクイーンエイリアンと対峙しているやつとか?
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 13:56:07 ID:x4LZQWYq
いかにして、
びんちょうタンは
ドクター・ハウエルと
改造人間軍団に
頭蓋骨病院で
戦いを挑んだか

・・・・とか?
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 15:41:24 ID:Yrce0bX2
ダイナマン、マッハバロンのED、レインボーマン
ここは特撮ヲタが多いのか?
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 16:15:47 ID:+aM7oKP7
幽体離脱したびんちょうタンが夜中の線路を歩いてるとか、
ナイフを手にしたびんちょうタンフィギュアが襲ってくるとかか?>怖いの
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 16:17:52 ID:+aM7oKP7
幽体離脱したびんちょうタンが夜中の線路を歩いてる とか、
ナイフを手にしたびんちょうタンフィギュアが襲ってくる とか?>怖いの
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 16:20:15 ID:5HNiIK9I
次回予告、
絶対ピンチ!我等がヒーロー、仮面ライダーNijigen、
突如現れた謎の怪人に戸惑う猫達!
この最強最悪の怪人の暴走を阻止出来るのだろうか!
「炭怪人、びんちょうタン、現る!」
炸裂ッ!ラァイダァーッ!キィィックッ!!!


びん「・ω・ん?」
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 16:21:37 ID:+aM7oKP7
>>456-457
すまん、書き込み失敗と出たはずなんだが、
タイムラグつきで両方書かれてしまったらしい。orz
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 17:09:14 ID:6viPyCbf
>>454がすげー面白そう
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 18:03:30 ID:9eDCIQhd
あの笑顔で且つ無表情さは、マジで怖かった
((;゜Д゜)ガクガクブルブル  ヒィー

それからというもの、ガチャを見るのが...
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 21:31:34 ID:0GJvGUpi
日々のお仕事?4回まわしたらちくタン3つ出た。。。
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 21:44:55 ID:lQqvQMzg
ちくタンが一番出来がいいよ。
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 21:48:23 ID:X//KPVmb
>463
立たないけどね
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 21:58:21 ID:lZYS27Zh
  r‐;;‐r┐ノ
 ,'彳  ̄ ヽ
 i iイノ从))〉
 l从゚ ヮ゚ノリ <カラオケ付きだよ!http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/pinponpan.html
  /ヽπヽっ
 .し'l」__l|_ノ
 ノ/し'ノ
 ~~
びんびんびんびんびんびんびんびん びんちょうタン「びん!」
びんびんびんびんびんびんびんびん びんちょうタン「びん!」
やまのびんちょうタンは はたらきむすめ 
おこめをもらって すぐこぼす
がんばらなくっちゃ がんばらなくっちゃ がんばらなくっちゃ
ごはんがピンピン おみずがウマウマ
ごはんがピンピン おみずがウマウマ
紀州生まれの びんちょうタン
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 22:09:05 ID:tCxDlfux
日本のお米は素晴らしい
パン食なんかにゃ負けてない
ご飯を愛する心には パン食党が許せない
びんちょうタン びんちょうタン
スーパー乙女 100炭馬力
潰せ 悪の 外米を
倒せ 悪の 小麦粉を
びんちょうリッガー 受けてみろ
びんちょうハンマー それ見たか
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 22:09:52 ID:lZYS27Zh
「ママにあいたい!びんちょうタン」




・・・よけいなこと書いてしまった(つД`)
468sage:04/12/03 23:13:16 ID:ewlEBK//
〉453
ワロタ
パワーローダに焼き芋突き刺した小枝持たして
ババーンと登場するびんちょうタン想像してしもた(w

ねこまさん作ってくれないかな?
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/03 23:24:35 ID:tnoAbM4o
ここのオッサン達を見てたら、なんかもの悲しくなった
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 00:16:44 ID:KwLhNXHe
墨のオーロラ身にまとい 君は働く人になれ
傷つくことを恐れたら おうちは 老朽化 沈む

Wake Up.The びんちょう 燃え上がれ お米と水の果てしないバトル
Wake Up.The びんちょう 脱臭よ 愛に勇気を与えてくれ
びんちょうタン 黒いのねぇ びんちょうタン 真っ赤だね
びんちょうタンBLACK 働け
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 00:55:09 ID:jL1tyJC+
470は分かったが466が一向に思い出せない・・・
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 01:09:50 ID:KTXGW0aw
473471 :04/12/04 01:18:48 ID:jL1tyJC+
>>472
なんてこった! レッドバロンだったとは!
あんなメジャーどころを忘れるとはボケが出始めてるな。
トシはとりたくないねえ・・・ゴホゴホ。
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 09:25:56 ID:8ENl+IeC
>>468
新作4コマにエイリアン出てるよ、クイーンじゃないけど

ttp://cgi.2chan.net/y/src/1102073294169.jpg

こっちも貼っとくか
ttp://www.geocities.jp/nekoma_bin/
475468:04/12/04 10:03:02 ID:JKKOSsQG
>474
thx!

てゆーか元ネタはこれか(w
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 10:54:42 ID:PDtlfCYV
良かった・・・一個残ってて良かった・・・
こんなことでハラハラしてしまう俺。
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 11:24:28 ID:PSVx2fci
>>474
これ、いいですね
アニメ板は妙に不幸フラグ立てたがる人が多くて、たぶん全部買い占められるオチを期待する人が多そうだけど
やっぱりちっちゃな幸せでも満足できるびんの健気さが好きなんですよ
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 11:31:38 ID:avM640zv
ちくタンのカプセルはオレンジ色だったりする
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 12:03:27 ID:2ZvYzBdz
>>478
つまりショップが抜き取り&カプセルすり替えしてると!?
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 13:26:55 ID:v8WN2PxP
おかしいな。この間のテレビ番組の説のとおりならびんタンほどの
究極的オプティミストだったら第六感が働きまくりでもっとゴージャス
な幸運に見舞われるはずなんだが。
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 14:12:39 ID:eJqHDWu+
>>479-479
俺買ったのはこうだった
びんちょう:赤 あろえ:緑 ちく:青 れん:紫 ユーカリ:黄 クヌギ:橙
何種類かあるのかな?
482353:04/12/04 14:42:14 ID:XP8dyS9y
ぷかシュー欲しいんだろ?無駄使いするな、貯金しろ!
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 14:50:32 ID:XP8dyS9y
>>481
中身がカプセルの色で判別できるの?!
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 15:11:09 ID:2ZvYzBdz
ユージンさんは銭ゲバ番台と違って親切だからな
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 16:42:43 ID:8B/fzYee
漏れカプセル未開封の3セットばかし保存してるんで見てみたけど、
>>481と同じだった。ただし再販版なんで初販のは知らん。
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 16:48:48 ID:R8j41MDH
メガミの先月と今月号によると、ちくタンもお仕事してるんだね一応。
ハローワーク(?)にこども受付があるのは素敵
しかし「いつもより少しだけおしゃれして行ってね」って・・・来月のびんタンに期待w
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 17:38:46 ID:gKO1ceNH
>>486
でもびんタンはおにぎりの事で頭いっぱいだったから、
細かい説明まったく聞いてなくて、いつもの格好で行くんだろうな…。

というか、来月号は大きな展開があるヨカーン。
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 17:56:40 ID:2ZvYzBdz
おしゃれして行かなきゃならない学校だしねぇ
4コマの方で会った事あったっけ?
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 19:08:46 ID:xCo+ztEv
ちくタンの「スライム付き竹筒」(ちくタン3号?)は、いつ出てきたの?

思うに、あれで仕事を横取り…ゲットしたようだが…。
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 19:10:50 ID:G9PVHxeL
>>488
まだ出会っていない。

ただ月2本の4コマだから、来月はまだ大きな展開はないんじゃないかと予想。
クヌギたんがチラっとコマの隅に出る程度じゃないかな。
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 20:19:33 ID:avM640zv
来月はアベマキの登場らしい
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 20:59:21 ID:R7WcFDpD
>>482
お金がたまって買いに行くと、すれ違った子供がぷかしゅーを買ってしまっているんでためないんだよ
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/04 22:32:00 ID:V9zfya1F
それ確定なのか(つД`)
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 04:10:58 ID:pKLMEG5T

・・・・風雨がスゴいな。

びんタンのあずま屋は、大丈夫だろうか・・・。
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 08:59:05 ID:eZ33oM/4
びんのあずま屋ごと飛ばされて、気がつけば見知らぬ土地へ...
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 09:00:43 ID:+TZlHKXP
オズの魔法使い
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 10:02:57 ID:cW5C40ji
〉〉495
そして、たどり着いた見知らぬ土地を
キラーパンサーに乗って、縦横無尽に
駆けめぐる びんタン


498名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 10:29:07 ID:AdDvwg2o
キラーパンサー役:あめふらし
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 10:51:50 ID:RfW3fjLE
え、中国当局に逮捕されちゃうの?
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 12:46:27 ID:CaiK7W+V
>>489
12月号参照ね
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 13:28:15 ID:tHwQk4aD
ちょっと、素朴な質問でスマン。あずま屋って、どーゆー家なの?
俺の知ってるあずま屋は、温泉とかにある、屋根と柱だけの休憩所みたいのなんだが
502:04/12/05 13:45:30 ID:/TkqpnVC
あずま-や あづま― 【▽東屋/〈四阿〉】
〔東国風のひなびた家の意という〕
(1)屋根を四方へ葺(ふ)き下ろした建物。寄せ棟造り。
→真屋(まや)
(2)庭園や公園に設ける休憩用の小さな建物。萱(かや)・藁(わら)・杉皮などで葺いた寄せ棟形式の屋根で四方を吹き放しにしたもの。亭(ちん)。
(3)催馬楽の曲名。
「君―を忍びやかに謡ひて/源氏(紅葉賀)」
(4)源氏物語の巻名。第五〇帖。宇治十帖の一。
http://images.google.co.jp/images?q=%82%A0%82%B8%82%DC%82%E2&hl=ja&lr=&ie=Shift_JIS&c2coff=1&tab=ni&sa=N

まあ、>>495は「あずま屋」じゃなくて、「あばら屋」って言いたかったんだろうと考えるのが妥当だろうね(w

あばら-や 【▽荒ら屋】
(1)荒れはてた家。自分の家を謙遜してもいう。
(2)四方をあけ放しにした休息用の小さな建物。亭(ちん)。あばら。
503501:04/12/05 13:55:44 ID:tHwQk4aD
>>502
トンクス
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 15:59:06 ID:9QYGnme7
揚げ足取ったつもりがマジレスですか?
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 16:43:58 ID:9rbYGeKU
(´・ω・)?
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 18:24:35 ID:r+ZgWEys
びんは住めるなら、どんな家でも文句言いませんよ
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 19:19:32 ID:+L8UCZuP
メイドさんがいるような金持ちの家はダメだろう。
(・・・身の回りの事、全部やったもらうの落ち着かない・・・)
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 19:50:11 ID:mgxlvQhZ
大丈夫!
物置に住み着きますから!
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 20:07:12 ID:0AZbCNI3
こないだアフリカのスラムに住む一家の番組を見たけど、
あばら屋なんてもんじゃねぇ・・竪穴式住居以下という感じだったょ。
あそこで生まれて死んでいく少女も居ると思うとなぁ・・
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 21:19:32 ID:8+MH+hiU
モンゴルのストリート・チルドレンなんかマンホール。
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 22:27:19 ID:usJ8Ltrb
マンホールのほうがびんのあばら家より雨風はしのげるな
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/05 22:33:50 ID:Ec3E9KA1
びんちょうタン・日々のお仕事買ってきた。
枕とシーツのバージョン。かわええのぅ・・・
県内じゃ売ってるトコないと諦めてた矢先だけに嬉しい・・・
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 00:01:51 ID:fm5+VqrK
マンホールに入るようになったら、もう炊飯器には入れないな。
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 00:54:28 ID:lyh44KPR
職場にモンゴル人の留学生がいるんだが
彼はマンホールの中は結構快適だって言ってた。
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 01:35:01 ID:3aiZYzCn
>>514
は・・・入ってたのかよ!? >彼

ところでデジフォトとっくに新作出てたんだね。
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 01:44:25 ID:sVAdgBlj
>>514
マン(男)ホール(穴)の中は結構快適だって言ってた・・・

なんでもありません忘れてください
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 11:24:15 ID:x209/YSN
モンゴル寒いらしいからね...
マンホールの中でも、こげこげシーツなびん
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 11:41:43 ID:nnueKvtT
マンホールの中で備長炭を燃やして酸欠になるびんちょうタン
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 11:43:35 ID:190J8e2R
ペットボトルの水の中でも、お仕事するびんタンなのに・・・
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 11:55:58 ID:28pQOAa/
びんちょうモンゴルータン

その正体は

びんちょうラーメンタン
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 12:15:38 ID:ZkS8t12D
ああ!肉襦袢がはずれて……!
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 12:50:32 ID:LjyBqE/O
日々のお仕事のちくタンがダブったので、携帯のストラップにしてみた。
鍋がよく外れます。仕事をサボっちゃいかんよちくタン。
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 15:19:47 ID:R0PwBP95
ウォー○マンとの戦いで再起不能になったびん
しかし、ウバメガシの里で暮らすうちに運動機能が回復したのであった。

現在は、びんちょうモンゴルータンマスクを改良して、
備長炭を傷痕にあてることによって自由に活動できるようになったのであった(寝るときは外します)
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 15:25:33 ID:QtwRxG79
マスクはゴシックたんの使えばいいじゃん。
せっかく被ってるんだから。
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 20:48:44 ID:sTFnn5ZL
うるせえ!
被ってて悪かったな!!
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/06 23:32:23 ID:gllVi9uF
>>525
君はもしや14歳の347では?
大丈夫、14歳だったら皆、被ってる。
って言っといて347でなくて30代とかだったらどうしよう・・・

527名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 00:11:17 ID:c2maQoUe
ようやく半角らしい話題になってまいりましたw
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 00:12:53 ID:WJah3B1c
しかもびんちょうタンとは一切関係ない話題でなw
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 00:15:19 ID:ibK8WJ3p
>>525
ちょっともちつけ
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 00:42:47 ID:aSH/6q2O
俺はハタチの時、一ヶ月間、先っちょに輪ゴムを付けて治した。
少し痒かったが見事に治った。
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 01:53:02 ID:716FcvHJ
言っておくが包茎は病気じゃないから、剥けてる方のが守備力低くて危険ですから、残念っ!
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 04:23:48 ID:MzBa/Nc6
モノは言いようだ。
アレだ、「仮性包茎」なんて言わずに「仮性ムケ」にすればいいじゃないか。
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 10:14:25 ID:TFamEm5J
おい、おまいら!!
びんタンが何の話か分からず、こっちをじっと見てるぞ(一点の曇りもない、純粋な瞳で)
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 13:34:45 ID:s9mRGACu
>>533

やめろー! そんな目で俺達を見ないでくれー!
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 14:42:45 ID:4ueOMZh2
改めて考えてみれば、なんとも珍妙な話の流れだな。
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 16:36:29 ID:DPk23fj0
  r‐;;‐r┐ノ
 ,'彳  ̄ ヽ  ・・・?
 i iイノ从))〉 仮、包み、、、茎?
 l从 ゚ 。゚ノリ
  /ヽ〉()~i ゚o(花束のおはなしかな?)
 .し'l」__|_ノ
 ノ/し'ノ  お花の中には優しくしないと
 ~~       カブれて手の皮剥けちゃうのもあるよ
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 20:19:12 ID:AARNE3K4
誰か教育してやれよw
538名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 20:20:26 ID:5PnoNMxB
皮が剥ける!?
それだあ!!!!!!!!
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 20:22:02 ID:/b2geNlf
バ、バナナ?
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 20:27:14 ID:539qPsqj
叩き売りの仕事で食べられなかったもんなあ…
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 21:01:04 ID:tq5KM6ci
>>299
アホ毛が無い…
ガンスリスレから拾ってきますたね?
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 22:49:19 ID:33TZ+wz4
>>538
ハツメイ?

これーちくリン(以下略
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/07 23:53:22 ID:726jJDAY
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 00:12:30 ID:w7h63w7e
エイリ母がちゃんとクイーンになってるのに笑った。
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 02:08:56 ID:ELlK3cud
>>543
画像に直リンすんなっての、ボケ。
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 02:20:51 ID:PgiRzVWP
>545
h抜いてるから直じゃねーよ大ヴォケ
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 02:28:32 ID:u0ApzckG
>>546
「直リン」って、この場合そういう意味じゃなくて、
画像のアドレスを直接貼らずに、indexから入らせろ…って事なんじゃないの?
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 03:23:53 ID:8U6YPBnO
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 06:58:36 ID:ELlK3cud

546 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 04/12/08(水) 02:20:51 ID:PgiRzVWP NEW!!

>545
h抜いてるから直じゃねーよ大ヴォケ
h抜いてるから
h抜いてるから

>>547ぐらいにはオツムを鍛えろ。頭悪すぎ
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 09:06:40 ID:ADwni2Mc
2ちゃんでは乱暴な言葉遣いをしたほうがカコイイ、という風潮でもあるのかね。
時々、煽りにしても不自然に喧嘩腰なのを見るけど。

平均年齢が妙に高そうなこのスレにいるとは思わなかったが。
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 11:46:13 ID:HCFXXq8y
>>549
お前もたいがい頭悪そうだな
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 12:23:33 ID:emAxVTcc
言葉の内包・外延に関して混乱があるようだね。
スレ違いだけど整理しとくね。

一般に「直リンク」っていうと
http://e-words.jp/w/E79BB4E383AAE383B3E382AF.html
「Webサイト内の個別のページやファイルに向けて直に貼られるハイパーリンク。」
と、かなり広義に用いるようである。

しかし、ここ2chなどの掲示板などでは、トップ・ディープの如何にかかわらず、
リンク先にHTTP_REFERERの情報を吐くリンクの仕方を指すことが多い。
相手に何処からのリンクか解析され対策されることを嫌ったのだろう。
「hを抜く」とは、ハイパーリンクを避けてアドレスを直接打たせることで、
REFERERの情報をnoneにしてしまう手段。
(ちなみに現状の2chでは、これはあまり意味が無い)
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 12:24:17 ID:emAxVTcc
で、>>545なんかが言ってる「直リン」は、上の狭義のものとは異なり、
一般に「ディープリンク」とも呼ばれるものを指していると推測される。
http://e-words.jp/w/E38387E382A3E383BCE38397E383AAE383B3E382AF.html
これを広義の「直リンク」と言うことも可能ではあろうが、
この場を考えると「直リン」と誤解を招く表記は避けるべきだろう。

次からは「直リン」ではなく、
「ディープリンク」とか「サイト内の個別ファイルへのリンク」とか
誤解の少ない表現の方がいいと思います。

これでこの話題は終了しましょう。
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 18:38:15 ID:ELlK3cud
>>551
お前の頭の悪さには及ばないよ
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 21:55:37 ID:WFc8Ar4+
びんタンがいんたぁねっとに興味を持ちました。


びん「・・・おいしそう」
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 22:47:26 ID:G2wiKIGD
何度も垢デリ食らってるんだから、配慮は必要だよな。
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 23:03:48 ID:7TDp/zo9
>556
原因は直リンなのか?
558:04/12/08 23:13:24 ID:emAxVTcc
普通は転送量だろうけど
559名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/08 23:14:33 ID:7TDp/zo9
しかしこの荒れ方も半角らしくないな。
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 00:17:18 ID:cswWSoAM
コピペですが。

直リンに関して勘違いしてた…orz
調べたら
「hを抜くのがマナーではなく、マナー違反がばれないようにhを抜くのです」
って書いてあって今まで前者だと思ってたが、やっと説明見てh抜く状況わかりました。
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 06:18:39 ID:KI5+DLAz
554 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:04/12/08 18:38:15 ID:ELlK3cud
>>551
お前の頭の悪さには及ばないよ
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 06:32:23 ID:/PN3/TOA
>>559
半角で直リンうんぬん言われてもなぁ
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 06:39:08 ID:QMGj7BjN
2ちゃんらしくなってまいりました
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 06:49:59 ID:xdexivtA
漏れ基準では作者本人サイトへのリンクは一種の直リンと思っている。一概に悪いとも思ってないが・・・
リンク不可とか微妙なサイトのは、うpロダへアップし直して紹介するのがマナーかもな。
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 08:38:12 ID:QnU/6Rwr
びんはこんなスレを好まないだろう
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 09:12:53 ID:luLQBb89
.jpgにリンクするなんてマナー違反も甚だしい。
かってにかーぼんにも(画像データへの直リンクはやめて下さいね)と注意書きがある。
まぁ池沼にマナーを求めるのもアレかもしれんが。
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 11:15:17 ID:wm64TM0d
ページから辿らず画像やファイルを直にリクエストしてると
HPスペース提供してるとこからデータ置き場と見なされて
垢デリられる場合があるんだよね。
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 12:41:37 ID:2SxnZyEv
>567
そうだったのか、知らなかったよ。眼から鱗がぽろりだ。
569名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 14:03:26 ID:/PN3/TOA
我々は原作原理主義者でありガチャびんを使って勝手にネタを捏造するかってにかーぼんをあぼーんさせる為に日夜jpgへの直リンにいそしみ垢デリを働きかけるものである
これは聖戦である
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 15:08:00 ID:cTQIF1c/
>>569
その原作者も光臨して備長炭だけに「おすみつき」なわけだが
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 15:17:26 ID:1SAJ7qeJ
このスレ
ギャグも
なんとなく
オヤジくさいな(w
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 15:33:03 ID:KUKkbYxJ
作者のHPからかってにかーぼんにリンクできるわけだが
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 20:08:37 ID:5vFtzxP7
宗教を見ればわかるが…
ファンダメンタリストを名乗る連中は、ロクな奴がいないんだよな
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 20:15:19 ID:w4Flbo6c
びんちょうタン…
575名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 22:38:58 ID:dNj2VNdT
ふびん…
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/09 23:29:39 ID:OoWc74TM
♪スミ(炭)におけない おしゃまなレディ〜♪


電波を受信した。今後びん絡みのテーマソングができるなら、多分こんな歌詞になる。
577名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 03:03:43 ID:srNVqJvK
さっぱり分からないが、多分懐かしネタなのであろうという気はする・・・
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 07:23:29 ID:yVha5rZQ
くだらない事で荒れるくらいなら流れを替え歌に戻してしまえ
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 10:14:16 ID:/JnGg9OR
びんびんびん びんちょう
びんびんびん びんちょう
び・ん・ちょう タ〜ンは! (びんちょう!タン!)
山奥暮らし!いぃ〜ぃ あばら家暮らし〜
び・ん・ちょう タ〜ンは! (びんちょう!タン!)
仕事を探し!いぃ〜ぃ 食い扶持稼ぎ〜
び・ん・ちょう・ターンは お釜の中に
び・ん・ちょう・ターンは 枕の中〜ぁに
匂いを消して お肉を炙って
働け!えぇ〜ぇ 働け〜
び〜んちょう〜 び〜んちょう・タン!!
580名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 13:03:51 ID:OKPgLUSA
びんちょうターン!びんちょうターン!生麦 生米 びんちょうターン!!
びんちょうターン!びんちょうターン!蛙ピョコピョコ びんちょうターン!!

びんちょうターン!びんちょうターン!まいにちおしごと びんちょうターン!!
びんちょうターン!びんちょうターン!お代は現物 びんちょうターン!!

びんちょうターン!びんちょうターン!特選焙煎 びんちょうターン!!
びんちょうターン!びんちょうターン!お釜で一発 びんちょうターン!!

びんちょうターン!びんちょうターン!びんちょうターン!びんちょうターン!
びんちょうターン!びんちょうターン!びんちょうターン!びんちょうターン!

最後にもいっちょー、ハイ!び ん ちょ う タァ─ンッ!
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 14:11:05 ID:9jhLXaU3
迫力出してどうする
582低質炭:04/12/10 17:39:55 ID:XA1z82mX
初めて書き込みます、びんちょうタン第一のお仕事なのですが、
ペットボトルの中にダイブするときはどんな感じでいくのでしょう?
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 17:49:18 ID:gPNlp5Hz
>>582
それよりもびんちょうタンの体の大きさはいったい…
584低質炭:04/12/10 18:23:27 ID:XA1z82mX
>>583
ペットボトルの飲み口サイズ<炊飯ジャー<鳥さん空輸<悪臭取り<枕<通常体
・・・と可変サイズらしいです。
今気がついた!枕になると、その家に宿泊ですね。
585名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 18:52:43 ID:VLOD0KNW
シシ神様のように巨大化して街に向かうびん。
街についたら通常体にもどれば鳥空輸代のどんぐりが浮く。
586低質炭:04/12/10 19:25:19 ID:XA1z82mX
むぅ、溜め込んだどんぐりをどうするのだろう?
A)すり潰してご飯に混ぜて食す。
B)土に埋め雑木林を拡張する。
C)冬期、飢えた動物達に分ける。
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 19:50:26 ID:OKPgLUSA
いざという時の非常食として土に埋める。






で、場所を忘れて放置
やがて芽が出る、花が咲く。
588低質炭:04/12/10 20:30:15 ID:XA1z82mX
無意識に自然環境を整備しているのですね。
でも場所を忘れて放置って、あの壷ごと!?(割れちゃいますよね)
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 21:47:23 ID:gPNlp5Hz
正直びんは毎日家に帰る必要ないと思う。
590低質炭:04/12/10 22:38:16 ID:XA1z82mX
>>589
そうかもしれないです。
ただし家に帰って、七輪の中で不純物を焼却しないと、不良品(水&飯)を生産してしまう。
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 22:55:35 ID:gPNlp5Hz
>>590
火の中に飛び込むのかよ!
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 22:58:35 ID:Xl8Lv+ce
あたらしいわたし……
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 23:10:34 ID:wphgddgu
火の鳥・びん編?
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/10 23:24:36 ID:bs3d+FXe
そういえば「孔の壺」ってなんて読むの?
何かどんな読み方をしても、しっくりこない
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 00:00:28 ID:zG+P5+zk
あなのつぼ
596ねこま ◆4P0Ww9GBio :04/12/11 00:31:35 ID:yq/nckjl
新しいの出来ました
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1102691797022.jpg

サイトの方でクリスマス企画始めました
よかったらどうぞ・・・

ttp://www.geocities.jp/nekoma_bin/index.html
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 01:13:22 ID:uvRDDaGt
>596
あんた天才や(つД`)
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 02:55:27 ID:x4a8jFLT
>>596
今回もステキですねぇ・・・
わずか4コマなのに叙情性に溢れてます。
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 03:03:54 ID:zJYh3DsJ
>>596
すごいね。しかしびんは長生きしているのか?
600名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 03:45:34 ID:0vczO7LV
>>599
「ちっちゃいころは怪奇大作戦とかよくみてました。」
・・・なんて言い出したら怖いなあ。
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 04:30:22 ID:RF4V83de
なんかハンミョウさんの背中が微妙にかっこよく見えた。
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 05:47:49 ID:aVCVNQ7z
何故にアッガイ
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 07:50:25 ID:l95nOsVF
フジに出た
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 07:58:30 ID:4AJZOi4C
秋葉で日々のお仕事買う腐女子のインタビ、スタジオでブシ撮り、ジャーびんのアップの3カットか・・・
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 09:04:56 ID:TZ6t0wDl
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1102691797022.jpg

どういうオチなのかよく判りません
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 09:38:59 ID:4INoRI0y
>>605
どういうオチならよかったんだ?
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 11:12:55 ID:uvRDDaGt
>599
きっと赤ん坊の頃に、お母さんが連れてきていたんじゃないのかな。
その微かな記憶が…ヤベェ涙でモニターが…
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 11:19:08 ID:JQVSWKT9
そういや、漏れんちの近くのダイソー「庵」シリーズが置いてないorz
漏れはびんに、畳のひとつも買ってやれんのか(;つД`)
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 12:45:01 ID:k99n/VTh
低質炭
sage覚えてからこいや
21歳未満の匂いプンプンする
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 14:01:21 ID:6BQqMFm3
君もカルシウムが足りない
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 18:28:02 ID:sPf4uJSU
カーボンなら足りてるよ。

そういえばカルボーンってお菓子があったよね
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 21:36:40 ID:ESBvU2Gd
「おはようございます!」
挨拶の大切さを婆ちゃんに教わっているエピソード、早く読みたいな…

「私は生きているのが好き〜!」が今月号じゃありませんように…
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 23:24:55 ID:6TD8Sf6J
最近、びんちょうタンを知りました。
明日、秋葉と新宿に行って、
グッズや同人誌を買いあさってきます。
614名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/11 23:59:27 ID:NAKX4vVV
低質炭よ、グッズや同人誌を買いあさるのはいいんだが
書き込む時はメール欄に「sage」って書こうな。
でないと怖いおっちゃんに怒られるからな。
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/12 00:04:08 ID:IyrVYZL7
>>614
面倒くさい

という訳で、これからどんどんageでカキコする
宜しく
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/12 00:08:42 ID:vdBvghnm
日々のお仕事1個買ってきたけどこのサイズにしてはいいできだね。
炭の木目がちゃんとあるのに驚いた。
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/12 00:30:55 ID:5axIYgtM
おこちゃまが一匹紛れ込んでるな。
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/12 02:17:39 ID:JGh/Ut3e
数ヶ月ほど粘着し、何時の間にか消えるタイプだ。
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/12 04:15:07 ID:k9rSIyjt
しかし特にsageる理由もないような・・・
びんタンを泣かす鬼畜なんて存在するはずがないし
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/12 05:20:29 ID:JGh/Ut3e
いや、これ以上おこちゃまが紛れ込んでもアレだしsageよう・・・
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/12 05:43:48 ID:+6Rz46rb
右も左もわからんお子様ほど、IEつかってるからな。
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/12 08:23:24 ID:KuvvO+cb
「私は生きているのが好きだった〜!」
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/12 10:38:56 ID:2w8dEmku
age

なんとなくポリアンナを思い出す。
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/12 15:28:20 ID:7c8hL8C/
そのうち自分のやっている事がいかに恥ずかしい事かを知るだろうから、放置しましょう。
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/12 17:42:48 ID:sE7hO0u/
人の言うコトには逆らうのがかっこいい
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/12 23:19:38 ID:Q4mOCUUB
age

>>624-625
お子様だねえw
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/13 00:02:06 ID:eckO5dyA
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/13 00:05:45 ID:x5p8byQh
お前らつまらない事で荒れてるとびんちょうタンが悲しみますよ…
「こわれちゃった……
わたしのすれっど…こわれちゃった…(涙」
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/13 00:19:15 ID:kE9RXJ+e
びんちょうタンのガチャガチャはどこにありますか?
田舎でも売ってますか?
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/13 00:38:46 ID:x5p8byQh
>629
YUJINの景品を扱っているところをいろいろ捜してみると良いかも。
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/13 00:53:48 ID:7ep5BJlX
age
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/13 05:51:16 ID:+pt78kGF
びんタンが丸々一冊コミックスに
なるのには、どれ位かかるのだろうか・・・。
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/13 08:36:35 ID:E6mbEaCp
ひと月の連載 4コマ2本で1ページ 
薄手のコミックスが最低120ページとすると
10年後くらいかな…
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/13 17:31:53 ID:EKqnlpdw
しょうがない、江草先生に足りない分は書き下ろしてもらうしか、
その分、びんタンがこき使われるor不幸になることだったりして...(;つД`)
635低質炭:04/12/13 18:55:23 ID:kXayuRLp
609 ID:k99n/VTh
614 ID:NAKX4vVV
ご指摘、ご教示有り難うございます。
常時端末に向かえないので(加えてアクセス規制)
レスポンスが遅くなりましたご容赦ください。
sage記入実行します。
あと、第一の仕事イメージが固まりそうです。
町の古本屋で、メガミマガジンバックナンバーを少し入手しました。
スレッド汚しのお詫びに恥を晒します。
設定などを知らない頃、着付けが左前なのでびんちょうタンは(可愛い男の子)なんだと思い込んでました。(赤面笑)
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/13 19:06:42 ID:4yzSa7nQ
竹本泉の苺タイムスあたりより月産枚数が少ないのではなぁ・・・
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/13 19:47:17 ID:rRRFK+hV
>635
「左前」を辞書でひく事をお薦めする。
638低質炭:04/12/13 20:43:02 ID:kXayuRLp
637 指摘ありがとうございます見方が逆でした(恥の上塗り)
ネタ献上
題名「壷作り・妖精の手仕事」その1
木の実を集めた帰り道、ドジっ子萌え展開で転んで割ってしまう。(原因は置いとく)
割れた拍子に大量に木の実が撒き散らされる。(壷の大きさから信じられない量)
「作らなくちゃ・・・作らなくちゃ・・・」半泣きで立ち上がり川べりに走り出す。
泥だらけになってせっせこ粘土を運ぶびんちょうタン、途中で遊びに来たちくタンに出会う。
ちく、悲惨なびんを見ながら「泣きながら泥んこごっこ?」(全くわかってない)
びん「違うの壷、作るの・・割れたから」顔の汗をぬぐって一寸汚れる、
ちく、笑いながら「新しいの買ってくれば?それとも家に在るの貸そうか?」
びん、「うーん」考えこみ、ちくを散乱現場に連れて行き「これだけ入る?」
ちく、途端にへたりこむ「街中の壷を集めたって入りきらない。と言うかあの中にこんなにつめこんであったのかー?」
びん、平然と「だって{あなのつぼ}だもん街では売ってないよ」


639名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/13 23:20:35 ID:M3IWkcpq
>638
メガミマガジンクリエイターズ1、2を飼えばバックナンバー分まとめられてるので
二次創作するには便利ですだよ。vol2は現在でも流通中ですだよ。
と、アドバイスしてみる。
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 00:35:50 ID:fJTtiHq0
ですだよ姉ちゃんがいる・・・
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 01:08:48 ID:kxqT09bX
さーて今日も定期age
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 03:06:50 ID:ds4Xl58z

  r‐;;‐r┐ノ これ・・・いんたぁねっと・・・森におちてたの
 ,'彳  ̄ ヽ  むずかしいけど・・・わたしがんばる
 i iイノ从))〉
 l从゚ ヮ゚ノリ いっぱいボタン・・・カチカチ音がする
  /ヽっ/ ̄ ̄/カチカチ・・・カチカチ・・・
 ̄ ̄\/__/ ̄ ̄ ̄ ̄カチカチ・・・カチカチ・・・
  =ロノ
 まだなにも出てこない・・・まだかな、まだかな・・・



こんな場面は無いだろうな。設定的にも、雰囲気的にも・・・
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 04:16:39 ID:t553e3fy
>642
かわええ・・・(*´▽`)
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 05:48:58 ID:+hvNC9wM
>>642
がんばれ!ブラクラにひっかかるんじゃないぞ。
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 06:19:21 ID:tlLlZnkt
もちろん回線つながってないオチ
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 06:39:34 ID:zO4gvqts
そもそもコードが繋がってないな。
・・・かなり間抜けな光景だ。
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 09:34:40 ID:CYeuHDp2

間抜け言うなァ〜〜〜!

・・・・せめて健気と言って。
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 10:31:42 ID:Xfe9RD4C
ところで、孔の壺ってびんさんが生まれたor拾われた時から持っていたんだよな
不思議パワーがあるみたいだけど、代わりなんて作れるのか?
649名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 10:41:26 ID:qpl82XV0
実はびんタンはウメ星のプリンセス
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 11:29:27 ID:vakI30s8
ココって本当に平均年齢が高いのな(w
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 16:57:04 ID:lgJn4cX8
>>648
「もらってください」って
齧りかけのパンと一緒にびんタンが入れられてた箱 (つД`)
の横にも、きちんと置かれていたよね。

きっと作者の頭の中に物語が秘められているんだろうけど、
それが明かされるときは、びんタンとお別れする時になる悪寒・・・
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 19:02:25 ID:x9VhmpRU
639 ID:M3Iwkcpq 情報ありがとうございます。表紙画像記録完了、2週間以内に都内突入予定。
それでヒロワレタ子供・・・・こうゆう子供を微笑ませる文章にしなくちゃ。
その2以降書き直します。でもモニターが、霞むから今日は帰ります。
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 20:05:11 ID:gc92ErSa
>>648
実は四次元ポケット並みの便利グッズ
お金も食べ物もいくらでも出せるのだが
びんが使い方を知らない・・・・・
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 20:42:09 ID:QS/P4Utw

な、なんだってー ! (AA略
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/14 20:48:17 ID:fJTtiHq0
教えてあげて>>653
>>653教えてあげて
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/15 11:08:21 ID:G+czQp94
しかし、それでお金や食べ物を手に入れると「等価交換」されてしまうのであった・・・
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/15 19:35:58 ID:L/pBUiAQ
持っていかれるのか。幸せを。
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/15 19:41:11 ID:cgeTt/SQ
そんな子供の理屈、まだ信じていたの?
びんタンなんて、働いても、働いても等価交換どころか... 。゜゜(´□⊂)°゜。ウワァーン!
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/15 22:38:13 ID:nj/rhLQB
びんが働いたエナジー。
それは世界のあらゆる人のちょっとした幸せの「鍵」と等価交換される。
その鍵を見つける目は、人よりも森の住人のほうが勝っている。
なぜなら人は幸せに溺れ過ぎているから。

びんは、ただひたすら「鍵」を生み出す。
誰も知らない、びん自身すら知らない「本当の幸せ」を開ける鍵を・・・
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/15 22:46:23 ID:+Im7v8+0
びんは決して幸せにはなれません。そう決められています。
それが理です。抗うことはできません。
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/15 23:01:58 ID:PyYPSMvi
無駄だと解らなくても……解っていても!ビンは諦めないんだ。
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/15 23:50:02 ID:wF2zS+GO
運命が人知を超越し、びんタンをもてあそぶが理なら
びんタンが魔をもって運命に対峙するは因果。
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 00:30:57 ID:OZ714cYq
びんを幸せにしたい...その願いが星に届く時、俺は光を超える
そう!これがびんバトルチェンジだ!!
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 00:59:02 ID:RD+JAFwI
びんは何かの犠牲無しには何も得る事ができない。
その頃僕らはこれが世界の真実だと信じていた。
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 02:45:41 ID:IjGoHA5z
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街、
あらゆる悪徳が武装する山沿いの街。
びんちょうタンの躰に染みついた炭の臭いに惹かれて、
危険な奴らが集まってくる。
次回「出会い」。

びんが飲むみなべ町の湧き水は苦い。
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 04:40:05 ID:z47n+aBq
びんは貧しいかもしれないけど決して本人的に幸せでないって訳では
ないと思うが。端から見て幸せにしてあげたいと思われる境遇だけど。
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 04:51:30 ID:XwHcK2m6
来月は、ついにびんタンとくぬぎタン邂逅の時か?
それともまだ先かな?
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 08:56:09 ID:VrOGmTUD
>>667
4コマ2本だからなあ、微妙なんじゃないか。
クヌギたんがひとコマにちょこっと出るくらいじゃないかと。

学校に到着するびん、お仕事を開始し始めるびん の2本と予想してるんだが。
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 10:37:56 ID:X6Ryu0BQ
>665
CV銀河万丈かょ(w
二人とも髪の色が同じだな
くぬぎタンは最初は丸坊主か
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 10:47:38 ID:vfhufo/Z
また、おっさんネタですか?もとネタきぼん
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 10:52:03 ID:9IofPvo7
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 10:57:52 ID:IjGoHA5z
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 11:24:50 ID:y0lXEXGe
田舎なので諦めていたのだが、昨日ふと入ったゲーセンで「日々のお仕事?」のガチャポン発見。
炊飯器に入るびん、茶壷に入るくぬぎタン、鍋に入るちくタン。 なんかシュール。
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 20:09:46 ID:2+/bsDaJ
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 21:25:46 ID:dJucqTBF
最高だぜ、この最低野郎!!
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 21:32:34 ID:6mKV1ykH

やっぱ、どーしてもカワイクなっちゃうな〜。(w
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 21:35:25 ID:Wxylvya7
ぬすまれた過去をさがしもとーめてー
びんはさまよーう みなべーの街をー

あれ?奪われただっけ?
678名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 21:36:40 ID:IPrklZ2c
>>674
うひょーーーーーーっ!おけーーーー!
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 23:19:47 ID:KFUNMiFW
>674
見えない…?
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/16 23:34:26 ID:FzLugwYL
>>679
同じく・・・
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/17 00:54:50 ID:ICwNDV/8
age
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/17 03:50:39 ID:xNjhxl7Y

「お仕事」編、ホントに微妙だなぁ。

YUJINさんも、力の入れどころをまちがっとるよ。
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/17 06:43:50 ID:pR2RB6YA
中国の労働力があてになんなくなっちゃったから…
684低質炭:04/12/17 12:16:19 ID:55E6RuuQ
640-651,653-683
おお、神様女神様降臨(CRT礼拝!!!)いきなり脳内最終話「発動!桃の逆壷・幸福は手作りで(はぁと)」
創作始まっちゃいました。(暴走モード)
ただ、脚色で敵キャラ{妄想戦隊・イケヌマン}設定更に、びんと地獄の{レヴィアタン}をどう惹き合わせるかが課題(悩)
びんには、可哀想だけど新しいお仕事{大道芸・オカリナの蛇使い}シナリオを考えましょう。
それから、コミックメガミマガジンVol.1(450円)購入しました。
ピンナップポスター&縁起ものカード・・切り抜きたくないなぁ、これ
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/17 12:49:57 ID:denQJkg0
なんかもう、半角二次である必要がなくなってきたなこのスレ。
まぁ、俺もびんちょうタンの半角二次的なものを求めちゃいないんだけど。
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/17 13:41:48 ID:J7OluH0X
国語の教科書に載っていた「ひとつの花」を彷彿とさせるんだよな。
「おじぎり・・・・ひとつだけちょうだい」
出征するお父さんはおにぎりを全部上げちゃった挙句、コスモスまで摘んで来てくれるわけだ。
びんもお父さんとはまた違うムードで、この子に献身してくれるだろう。
おいしいご飯を炊き(米は入手できないかもしれんが)、奇麗な花を摘んで来てくれるに違いない。
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/17 15:25:13 ID:Hz1S6trs

今日は、びんタンがお母さんになる日です。
ーーーって、お前!同年代だな?686!!
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/17 15:49:17 ID:jnhx0VLz
ひとつだけと言えば、なんでももらえると勘違いしてるんだよね。
あれ読んだあと、給食残す気なくなったよ。ちょっとへこんだし。


それにしても、松屋でライスおかわりしたら、野郎…山盛りにしやがって。
半分残してやった。そんな時代だ。
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/17 17:55:43 ID:SVfK7aJG
>>686
なつかしいな。同世代か。
教科書で読んだ話は、掘り下げて何度も読むせいか記憶に残る。
690低質炭:04/12/17 19:31:33 ID:55E6RuuQ
638継続ネタ献上します。題名「壷作り・妖精の手仕事」その2
ちく、「入れた物を小さくできる壷かぁ」腕組みして考えること暫し
ちく独白「(こ、これは、ちょっと変だけどまさかマイクロブラックホール)・・・?」ヒラメキ音どーん
ちく、「きましたーブラックホール掃除機!燃えるゴミでも何でも吸い込むしフィルター不要」
「削除モードは、宇宙のどこかのホワイトホールにスッ飛んでいくから環境にも優しい」(得意満面)
ちくの背後かられんタンが現れ、優しく背中に触れる。「・・・もし・・・」(群青の着物アップのみ顔は見えない)
ちく、「ひゃっ!だ、誰?」飛び上がる、ところがびん、ニコニコして「れんターン」(何故か既に知り合い)
れん、「これ、あなたに・・・」オレンジ色の封筒をそっと渡す。ちく、中から手紙を取り出すその書面に
「宇宙をゴミ捨て場にしないでください(第二無限空間管理局)」効果音(ゴゴーーン)落ち込むちくタン
びん、「あーオレンジの封筒だ、それ10枚集めると{あのよ行き}だよ、銀なら5枚、金は2枚かな?」
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/17 20:14:43 ID:XVTyJAql
>同世代

水をさして悪いのだが…今の教科書にも載っているよ。
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/17 21:07:03 ID:Uz/cvwjJ
俺はどれだけご飯大盛りに盛られても残せないなあ。
こないだ王将で定食の大盛り食べてたら茶碗の底に髪の毛が入ってて
店員に文句言ったら平謝りで超大盛りを持って来た。
流石に腹いっぱいだったけどもったいないから食べたよ。
びんタンならおにぎりにして持って帰るだろうか。
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/17 21:34:44 ID:6/I46Lyk
>>692
毛が入っていた店の飯を、その直後によく食べれるな


>びんタンならおにぎりにして持って帰るだろうか。
びんさんなら、わざとじゃないと考えて言わないとか
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/17 23:03:26 ID:8C54d9Bu
お前らびんちょきん箱買う?
695名無したん(;´Д`)ハァハァ :04/12/18 00:33:27 ID:tEWgOGEU
とらのあな・げっちゅ屋・あみあみで予約を受付中。
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 01:08:43 ID:Z12qm7gn
age
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 03:16:52 ID:IwGk7r0q
うーん、きわどいトコだな←貯金箱。

どっちかっつーと、びんストラップの
方が欲しかった。
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 04:14:18 ID:593FA4ad
びんたーん! び、びーっ、びアアーッ!! びあーッ!!
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 06:25:37 ID:2wknfhUt
秘孔でも突かれたんじゃねぇかっつう感じだなw
ほがびに変わるだけでこうも印象が違うかね
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 10:03:54 ID:4JmYFNCI
>686
検索してみた。
ttp://www.alps.or.jp/match/shibai/hana/index.html

正直、微妙だな……。
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 10:23:33 ID:cyzxY877
そうか。まだあるのかぁ。「ひとつの花」

でも「ちびくろサンボ」や「太郎コオロギ」は、もう削除されちゃったんだよね。

ったく、自称「人権派」は、自分の価値を、無理矢理ひとに押しつけるから

タチ悪いぜ、フントに。

702名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 10:29:21 ID:RrrerjoQ
なんでスマップの話題になってんの?
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 10:39:44 ID:HKfrb92o
>>701
つまりそういう人たちは、「国人や度人は差別されるべき人だから、メディアに出しちゃだめ」って言ってんだろ
そいつらが一番の差別主義者だ。
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 18:30:22 ID:mDAMtwqW
新作四コマ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1103293808246.jpg

びんに暖房器具を買って上げたい・・

>>679
674の見れない画像かってにカーボンにあったよ
http://www.geocities.jp/nekoma_bin/
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 18:51:18 ID:19GxT6MM
セガマーク3が最新型かよ!
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 19:49:34 ID:yuHVwVYo
びんタンは羽合温泉を知ってるのか!
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 20:22:24 ID:Ty8tHC6l
せつねぇ・・・
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 20:35:21 ID:ZdUibeGA
ゲーム機を売ってお金に換えようとか考えないのがびんたんだな。
俺なら新型なら欲しがる知り合いに高く売りつける。
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 20:35:43 ID:cao/5vJ6
>704
オレも見られなかったんで こっちの方かと思ってたよ。

ttp://members2.jcom.home.ne.jp/wakariyasui/bincyoutan.htm
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 21:16:57 ID:zvy4D5xg
ストーブが当たっても石油が・・・
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 21:29:08 ID:bNBlkZez
おれがきょう量販店で買った980円の電気あんかでよければ
届けてやりたいが
問題はテレビがどうこう以前に、そもそもびんのあばら家には
電気通ってないだろ・・・
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 22:40:10 ID:9m2NsP80
備長炭の精霊みたいなもんなんだろ?
暖房は炭を使わざるを得ないと思うが。
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/18 22:57:34 ID:593FA4ad
人間じゃなかったのか
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 01:31:10 ID:/LIoQre3
英霊びんちょうタン クラス:ランサー
英霊れんタン    クラス:キャスター
英霊クヌギたん   クラス:ライダー
英霊ちくタン     クラス:アーチャー
英霊ユーカリたん クラス:セイバー
英霊あろえ      クラス:アサシン
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 06:46:12 ID:+ls70bn0
たとえ特等のハワイ旅行が当たったところで
普通食事代とかは個人負担だからびんには行けない罠。
「ちくタン・・・これ当たったからあげる」
「うわあ〜!欲しかったんだあ!ありがとう!!
そうだ。お礼におにぎりいっぱい作ってあげるよ」
「うれしい・・・・」
これこそびんの幸せ。
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 07:37:34 ID:iInzIZ2v
>>711
というわけで、自転車を使った発電機こと、「ちく電機」の登場
いっぱいがんばって自転車恋でぽっかぽか。暖かくなったねびん。
(蓄えられた電気量は、電気ストーブを3分つけると終了)
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 14:36:59 ID:S6HEXb9x
びんて仕事どうやって受けてるの? 派遣に登録してんの? その際の履歴書は?
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 14:44:42 ID:jXA+Yf4i
メガミマガジン嫁。
719低質炭:04/12/19 18:07:45 ID:bRx1bVqM
ネガティブなことしか思いつかない、メガミマガジンクリエイターズ2購入不能(負け犬)
あの掲示板の裏側には{特別なお仕事}が・・・・
1)探偵(隠密行動)
2)傭兵(非破壊侵攻) 
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 21:14:09 ID:yoHVv9vs
>>717
びんには、履歴書を買うお金も切手を買うお金も ( つД`)
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 21:23:27 ID:4HzQ9UWh
>>720
その前にどの程度の教育を受けているのか?
字は書けるのか?読めるのか?

自分の生い立ちとか両親のことどこまで知ってるんだ・・・
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 21:30:53 ID:zRtsJBBk
残念ながら、字を書けるかどうかは怪しいな。
七夕の短冊にお茶碗によそったご飯の絵を描いてたからな。
723低質炭:04/12/19 21:34:31 ID:bRx1bVqM
ちくタンでハァハァ
「竹炭の液」2リットル¥5000で買ってきた。薄めて飲むと体にイイそうだ、
あれ、ラベルに虫が、
「竹炭の愛液」に見える。・・・原液一気飲み・・ゴクリ、
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 22:00:45 ID:AVbsD+kl
アヒルに乗ったり、ジャーに入ったりしてるけど、妖精サイズの大きさなのか?
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 22:10:43 ID:h1t17F/g
びんタンの身長は0〜40mに増減可能、その気になればダリーとも戦えます。
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 22:33:26 ID:kzOhf7LZ
>>721>>722
字が読めない可能性も出てきた。
今まで、びんが掲示板の仕事依頼を読んで仕事に行くようだったから、字は読めそうだった。
しかし今月号のメガミでは、こども受付に持って行って依頼を読んでもらっているようだから…

一切教育を受けていないようだから、読み書きが出来なくても仕方ないのだがな。

また、あの世界ではこどもが労働しているようだし。
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 23:31:33 ID:H5nmjjUp
ウバメガ氏からの手紙は読めてたような。
ひょっとするとカナダみたいに複数言語を使ってる世界だったりして。
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/19 23:58:13 ID:kzOhf7LZ
>>727
そういやそうだったね。
じゃあ読めるんだよ!
掲示板の依頼も読めているんだよ!

「おめでとう…おめでとう、わたし…」
いかん、涙が…
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 00:05:17 ID:Ll8nRasl
>>722
それってまさかご飯が食べたいってことじゃなかろうな。
炊飯器の中に入る仕事だって有るんだぜ?
これで腹がすいてりゃ地獄じゃねーか。
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 01:29:04 ID:GS5UNwRn
ぼとむびん偵察
基地上空、トンビに乗ってお絵かき[カメラが使えない]
ぼとむびん突撃
敵狙撃兵A「あんなの撃てない、芋刺した枝しか持っていないし、先頭に居るが対象外だ。」
敵狙撃兵B「引き金引く前にA!貴様の頭がミンチになる。」
敵狙撃兵C「チェンバーに鼻糞が詰まった、解体修理する。さっきから機関砲が静かだな。」
射撃手「誰だーアモカンに瞬間接着剤入れた奴はー!」
・・・・・兵力無効化?
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 03:18:16 ID:pc5Mw/0l
縁起ものカードは買ったかい?
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 03:57:18 ID:H0Z5gP92
>>730
対空ミサイルで撃ち落とせ。びんの肉片が降ってくるぞ。
そしてびん(だったもの)のかけらを皆で分けあうのだ。
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 04:12:47 ID:rcIR8DKv
非金属性のうえに赤外線センサーに対しては頭の炭がチャフとなるため
ミサイルさえも当たりにくい模様。
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 04:51:36 ID:H0Z5gP92
1.ミサイルと鳥ではそもそも速度の桁が違う
2.直接当たらなくても爆風のみで粉々or墜落は確実
3.チャフを頭の上にのっけていたら意味がない・・・てか炭でロックオンを外せるの?

・・・と絶望的なことを並べたけど、実際トンビごときにわざわざミサイルなんか使わないでしょ。もったいない。
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 07:22:18 ID:oQbW8/U8
1・目標物が小さ杉。
2・近接作動信管が働かない
3・いざとなったら頭上のポッドに
  装備する炭は発火させて投棄

・・・・で、問題ないハズ。OK!

736名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 07:33:03 ID:B7zfL5/H

いざとなったら巨大化して、ミサイルなんざ
手ではたき落とせばええやん。
「ベシッ!!!」って。
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 10:02:50 ID:Z4B+gCeZ
○ミサイル撃退のお仕事

あまりお礼はできませんが、困っています(ry
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 14:50:55 ID:oq2H1TvS
>>731
購入してきた。最初でかい本屋いったのに置いてなくて探しまくったよ。
しかし・・・ びんの部分以外見るところがない・・・

ふと思ったが、この本の形式でびんの総集編だしてくれんかな。
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 16:30:31 ID:ITmogmAt
ぼとむびん神経ガス散布
敵地単身潜入、装備の芋を焼き食す、風上まで鳥空輸、巨大化して(ry
740名無したん(:04/12/20 18:31:21 ID:ITmogmAt
>>739
誤爆しますた。プリンタケーブル外して首吊って期末
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 19:07:43 ID:S3HNenVi
ここってびんちょうタン描いてくれる絵師さんいないんでつか?
それとも版権絡みでネット公開しちゃいけないとか?
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 20:43:02 ID:mczQL5H5
文章なら作れるぞ
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 21:57:19 ID:zTPwsJQl
びんタンのエロ同人誌が売られてるのを見たが需要あるんだろか?
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 22:36:01 ID:3C/SQJpN
びんエロは反対だが、ちょっと見てみたい



                   ...ほんの、ちょっとだぞ
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 22:39:31 ID:21FdlbfR
幼女には興味ないがびんちょうタンならハァハァできる!!
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 22:57:28 ID:S3HNenVi
雪に埋もれたびんタンのあばらや。
積もった雪の重さできしむ屋根。
それでも明るく雪遊びするびんタン...
そんな絵を誰か描いてくれ。

ぢおらま作ってくれてもいい。
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/20 23:31:21 ID:hzDK5asD
今日、メロンでびん物エロ同人誌「びんちょうまぐろ」を購入。
むう、あんなにいたいけなびんタンのエロとはケシカランとか思いつつ
・・・・・・・・・抜いちまった・・・ううぅ・・・
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 01:14:03 ID:jMXAt3tq
雪に埋もれたびんタンのあばら。

ブルブルガクガク<<<<;゚Д゚>>>>
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 01:20:22 ID:pl6EtXlK
『先日の大雪で倒壊した家屋の中から少女の遺体が発見されました。
遺体は損傷が激しく、警察は現在身元の確認を・・・』
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 04:03:25 ID:TrG30buh
>>747
漏れは駄目だったなぁ
手に取ったけどパスした
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 07:08:47 ID:lNw/hoEf
>>750
漏れも。ょぅι゛ょな同人誌一筋10年ですが初めて同人誌に殺意を覚えてしまった・・・
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 07:17:13 ID:lNw/hoEf
まあ殺意を覚えたってのは大袈裟ですが・・・

びんちょうタンのようなデフォルメのキャラは裸にするのに向かないってのもあると思うんだわ。
あの絵でそのまま裸にすると、極端にいえばプカシューみたいになっちゃう。
その同人誌でも確かびんタンの胴体が結構太くなっていなかったっけ?
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 10:22:29 ID:0eOWF4V8
>750,751
ぼとむびん 最優先お仕事
汚染情報拡散防止に標的を在庫纏め買い→未開封のまま粉砕処理
報酬は「ぷかシューぱんつ(木綿)」
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 11:22:18 ID:ubrmxvWL
エロの話がしたいならここじゃなく半角にいけ
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 11:27:06 ID:+7GxUAjh
半角?
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 11:47:00 ID:+L/9+ZF6
なんか新鮮・・・
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 13:45:25 ID:aA60n/eJ
>>754
工エエェェ(´д`)ェェエエ工?!
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 14:25:25 ID:uuQp8Jjm
>>754
ギャグ・・・だよな?・・・
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 14:34:18 ID:lPAbkNFq
>>752
びんちょうタンは幼女だから小さいんじゃなくて、デフォルメされてるから小さいのか?
実はびんタン中学生ぐらい?
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 15:20:14 ID:4XTsCFq5
俺は小学校2、3年だと思ってたが
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 15:59:07 ID:v2kSYnCK
5,6歳だと思っていました。
くぬぎタンは学校に通っていたよな?小学生ぐらいか?
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 20:26:01 ID:t0ODJqbJ
みんな成人なのでエロOKです
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 20:35:25 ID:MCMX9u1C
>>747
最低だ・・俺って・・・
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 20:40:57 ID:CKfdO7CN
>>763
れん:「ああ、私ならもっと死ぬほどいっぱいヌいてあ・げ・る」
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/21 22:26:48 ID:DRTK6Dvd
魂まで抜かれるとなぁ
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/22 10:19:28 ID:a3hhwH3q

  r‐;;‐r┐ノ
 ,'彳  ̄ ヽ
 i iイノ从))〉
 l从゚ ヮ゚ノリ >>763さん クリーム...甘そう...
  /ヽπヽっ  くぬぎタンにご馳走してもらったケーキおいしかったなぁ...
 .し'l」__l|_ノ
 ノ/し'ノ
 ~~
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/22 11:53:30 ID:gylVmOxC
>>761
クヌギたんの学校で出されている問題は、小学校1年程度のものに見えた。
設定は日本じゃないらしいが、俺も5〜7歳くらいだと思う。

れんたんは1つか2つ年上でも通用しそうだが。
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/22 13:23:38 ID:u+4BOMVF
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
れんたんは未亡人でしょ〜
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/22 17:39:05 ID:/gZKmmec
びんタンは10歳で学校に通っていたら小学4年生なんです!!
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/22 19:49:06 ID:sZGrV0xC
771低質炭:04/12/22 20:15:36 ID:WjPz0R7s
ねこまさん素晴らしい!!
クリスマスツリーをシルエット表現するセンスに脱帽しました。
びんちょうタンを知らなくても、このワンカットがすべてを語っています。
ttp://www.geocities.jp/nekoma_bin/menu.html
からアクセスです。
772低質炭:04/12/22 20:28:25 ID:WjPz0R7s
>>771間違えました
http://www.geocities.jp/nekoma_bin/
です
773低質炭:04/12/22 20:31:18 ID:WjPz0R7s
うわー772使わないでください。すみません
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/23 03:48:18 ID:BEedcPlk
よし、おいちゃんが人肌で暖めてやるとしよう
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/23 11:27:55 ID:vygh7Ed3
ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/23 14:22:03 ID:h1UECTvP
うちのトイレには消臭効果を狙ってか竹炭が置いてある。
いつもちくタンに見られながら用を足している俺。
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/23 15:02:18 ID:TR2rgC8g
幼い少女が一人暮らしなんて…
日本が舞台だったらとっくに拉致されているだろうな
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/23 16:52:18 ID:TQF83db+
うちの金魚の水槽の中には備長炭が沈めてある。
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/23 18:45:33 ID:SjIptTuV
たまにはびんさんを天日干しにしてあげて下さい
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/23 19:16:17 ID:GI8KB46/
ぶんびんびん
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/23 19:58:18 ID:TT8JPdpi
樫の木さらさらこんにちは
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 01:22:47 ID:hfhDHJrO
>>776
きょうもびんびんものがたり・・・とはならないか流石にw
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 02:44:41 ID:BIPtVNSD
>>782
また古いネタを・・・
そんなお前を抱きしめてTONIGHT。
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 03:30:16 ID:WCf1Xfoi
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/    |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   ∧∧_ノ)   ∧∧___ノ)    。   o      ○
   o   (・∀・ ) (・∀・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 03:30:31 ID:Tt1Kdii0
ここは悩み事を隠すのが案外下手なインターネッツですね
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 03:37:38 ID:BIPtVNSD
>>785
そうだね。 ひじをついた姿勢で爪ばかり噛んでるよ。
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 06:55:39 ID:dTKKUbcg
新しいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://cgi.2chan.net/y/src/1103835301592.jpg
ついでにこっちも
http://www.geocities.jp/nekoma_bin/
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 07:20:02 ID:4zQ9uHuT
>>787
4コマ目を見てると八甲田山のテーマが・・・
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 09:08:44 ID:sCL/VKzk
2コマ目のポンデが妙においしそうに見えてしまった。砂糖さらさら。

それはそれとして和むなあチクショウ。
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 10:29:17 ID:bntu77LL
(ノД`)・゚・
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 11:14:20 ID:w0B3vubP
びんタン、ちゃんと家まで帰れるんだろうか・・・
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 12:49:11 ID:NGMoNw+J
甘酒は飲まれてしまったわけか・・・
体の温かさより心の温かさ だな。
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 15:32:07 ID:hSCZNAvQ
>>787
よかっタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

黒いサンタじゃなくて、ホントよかった!
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 18:07:14 ID:U4HsT9T0
>787
うわ…最後のコマが…涙で…(つД`)
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 21:03:21 ID:KmbADpWA
めりーくりすます、びんちょうタン...
ttp://akm.cx/2d2/img/4129.jpg
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 22:34:12 ID:JRAyDU08
びんさんなら、黒いサンタすらプレゼント持ってくるよ
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/24 22:54:45 ID:ZMMqJ13A
「ありがとう・・・黒いサンタさん。  今夜はモツ鍋・・・・」
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/25 02:53:26 ID:lwiWCawm
>>795
カワ(・∀・)イイ!!
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/25 09:11:35 ID:xaZs+OMf
>>795
幸せそうな絵を見るとびんタンが天に召されそうな気になる漏れは逝ってよし。
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/25 09:45:31 ID:icXGJS4U
>>787
マルチポストうざ
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/25 18:47:31 ID:2TsQ/NiP
本家切ねぇ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/25 18:53:07 ID:bkoKAwIO
メリーびんスマス、とらなんば店の・・・
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/30460.jpg
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/25 21:12:53 ID:xaZs+OMf
頼みがある。
冬コミでびんタンのカットが集まっているスペースがあったら教えて欲しいんだけど・・・
カタログ買ってないのだが、東京の連れが2日目に行くので、
適当にいいのを買ってくれと、今年はそれだけでいいからと、頼むつもりなんです。
ちなみにびんタンに限り、創作男性系はイラネっす。
804低質炭:04/12/26 00:01:13 ID:INa7uJ5E
>>801
切ない夜食だけど、焦げたパンの香りを独り占め出来て、ある意味贅沢ですよ。
メガミマガジンクリエイターズ1.2と、色びんぼん入手完了です。
・・・・だけど、{あめふらし}は、なんなのか判らず。(泣)


805名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/26 00:33:34 ID:kucUgh/y
隠れキリシタン
806低質炭:04/12/26 01:52:03 ID:ol2Hzm5e
>>805 ナイスアイディア 
! 敵側に隠しキャラ (埋伏の毒)
ギリギリまで正体を明かさず、土壇場でひっくり返す
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/26 04:02:12 ID:sX3puuvp
>>802
そうか、あのヒモはこうやって吊るすためにあったのか
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/26 11:27:56 ID:84IL4lGw
メガミ2月号買って来た

学習帳ネタ判るのもこのスレの住人だけか(w
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/26 17:33:38 ID:9FNtWcbN
前から思ってたけど
>低質炭
お前の文章読みづらい。
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/26 17:47:35 ID:8jW5U/Q4
NG登録済み
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/26 22:06:28 ID:Mh6yBEMj
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/26 22:42:18 ID:RD/IDlEe
実家からこんなものが届きました。
ttp://www11.plala.or.jp/INOOKA/ringojyu-su.html
こんな所でもお仕事してるんですね。とても美味しかったです。
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/26 23:58:03 ID:r12COdi8
>>811
タラワ
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/27 20:12:55 ID:b90jmMH5
>>809 ID:9FNtWcbN
はい、同意します、
>>810 ID:8jW5U/Q4
全文削除OKです!
リアルで身の危険を感じました。
短い間でしたが楽しかったです、皆さんさようなら。
よい年を
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/28 13:54:50 ID:NhFb4+v2
まだ2chに不慣れのようですが
「NG登録済み」とは現実に身の危険を感じるような事ではありませんので安心してください
2ch専用ブラウザには登録した単語は非表示にする機能がついているのです
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/28 15:11:23 ID:f0LxzKUf
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/28 19:14:33 ID:4yE9YLWA
まんぐろーぶタンは知的な眼鏡っ娘。
毎日NGO団体で自然保護活動にいそしんでいます。
でも、やりすぎていつも軍艦から砲撃されてしまいます。
818名無したん(;´Д`)ハァハァ :04/12/28 20:02:26 ID:baJvqMRv
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/28 23:01:46 ID:BTQ15MRS
びんタンの今日一日がんばって稼いだしのぎが一口で...(つД`)
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/29 03:41:01 ID:g3WkGPNY
断れよw
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/29 04:27:53 ID:klsds9+d
びんタンちょきんばこって、なんとAmazonでも予約受付てんのな。10%offだと。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00074ZH84/

だれかレビューを書いてあげたまへ!
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/29 06:50:18 ID:a+6vciq4
もっと安いとこあると思たけどamazonだと送料無料なんだよな。
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/29 08:13:50 ID:iQGCwhPM
>>820
聖杯戦争に勝つと願いがかなうって言うから、お母さんに会いたい一心で・・・(つД`
824名無したん(;´Д`)ハァハァ :04/12/29 21:01:30 ID:6NcTzsEP
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/29 21:41:34 ID:8yznX4Lk
>>811
いいよこれw
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/29 22:58:38 ID:8w0/5mKf
自然をテーマにして愛・地球博vol出ないかな。


あのモサモサに乗っかるびん。カワイイかも
827名無したん(:04/12/30 00:33:44 ID:n+TUNxep
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/30 03:38:50 ID:iATF+tCn
>>824
禿しく型を使い回してませんかコレ?
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/30 09:49:50 ID:MGRrKHa3
びんガチャのばら売り、びんさんだけがなくちくとくぬぎが少し、あといっぱい余っている。
全種類、びんさんでもいいんじゃないの?
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/30 17:52:50 ID:P7aFhaei
>>824
右上のグラフがどう見ても15才〜に見えないんだが
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/30 21:17:00 ID:auOkounA
並ぶのは……もう、嫌だ……
ttp://www.siokara.cjb.net/siobin/sio001/src/sa11423.jpg
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/30 21:20:35 ID:pzFZ6n01
貯金箱ちっちぇー!
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/30 21:26:25 ID:kDj8+7GA
メガミ買ってきますた

びんタン…もう泣くしかないよ…。
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/30 22:08:25 ID:zp0Uaasj
>>833
クヌギたん側は泥水かけたことに気がついてないみたいだよな。
おしゃれをしていかないといけないくらいの学校に、
泥で汚れた格好で行かないといけなくなったびん・・・

(ノ△・。)
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/30 23:17:57 ID:W8mCO8A2
新刊どうだった?
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/31 00:09:54 ID:soYkkcTT
>>835
4コマが数多く載っていていい感じ
新キャラみたいなのがいた
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/31 00:25:43 ID:A/zh2eP5
びん、学校通うの?
なんか一気に庶民じみちまったなあ。
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/31 00:45:30 ID:W9ITvbZM
>>837
くぬぎたんが通っている学校に、びんは給食のアルバイトで行くのだ。
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/31 04:11:00 ID:bXuB9i96
給食のアルバイトなら、まかないにありつけまつね
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/31 08:58:54 ID:WPn8wG18
>>837
内容も読まずに批判することだけ必死ですね
841名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/31 09:52:21 ID:SfbojWCa
企業ブース以外のサークルは多かったですか?
エロ対非エロでは?
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/31 14:42:16 ID:FVm+xCTZ
非エロを二つほど確認した。買ってこなかったけど。
サークルカットにびんを描いていたのはそのうちの片方だな。
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/31 17:56:23 ID:Ff8mAZTb
>>834
くぬぎタンは気が付いたみたいだよ。

3コマ目:泥水をかけられるびん。くぬぎタンは馬車の窓から外を見ている。
4コマ目:しおしおになるびん。馬車の「カロッ」という音が、コマの左側で「カロッ」と小さくなっている(止まろうとしている?)

これがびんとくぬぎタンの出会いになるのかなぁ…?

…出会いになって!
びんを助けてあげて、くぬぎタン!
844名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/31 23:33:01 ID:kJv/QNwW
学校に着いたびんは、
アベマキにイジメられる悪寒!
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/01 01:40:58 ID:OvQa4wd/
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ttp://cgi.2chan.net/y/src/1104506139657.jpg

お正月特集もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.geocities.jp/nekoma_bin/
846 【296円】 :05/01/01 07:05:27 ID:Qams/KbT
いまならお正月期間ということで名前欄に !dama
と書きこむと金額が出るらしい…みんなでびんちょうタンにお年玉を上げよう
847 【626円】   【大吉】 :05/01/01 08:57:28 ID:EuOyHr/v
試す機会がなかったから、ついでにおみくじもさせて
848 【ぴょん吉】 【1120円】 :05/01/01 09:00:09 ID:yQFP3+pT
あけおめ
お年玉支援
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/01 10:34:19 ID:WyQ2dyWH
同人の話だが、あの家って昔は家族そろって住んでたのか?
850 【1030円】 :05/01/01 12:07:05 ID:xFBS5Sqj
しょぼい金額だな。でも、びんさんなら・・・
851名無したん(:05/01/01 14:31:58 ID:Qams/KbT
以下の皆様よりのご寄付を確かにお預かり致しました。
びんにとって有意義なものになるように
少しづつ渡してゆくつもりです。
ありがとう御座いました。
846様より、 296円
847様より、 626円
848様より、1,120円
850様より、1,030円
-------------------
計     3,072円

引き続き、ご寄付をお待ちしております。

          2005年 元旦
           ウバメガ
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/01 14:47:34 ID:g3qm+KzA
>2004.12.31 コミケ終了TOP

見損ねたっぽい……orz
ですた
854 【1695円】 :05/01/01 15:50:47 ID:G6bHmOwh
なんかの足しに
で、御神籤はどうやるんだ
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/01 16:18:53 ID:kfu6uGkh
>>852 漏れも見損ねたー!今は年賀状トップになっとる。
たまには半角らしく、誰かうpキボン。
856 【1882円】 【小吉】 :05/01/01 17:35:20 ID:0GVqLmLF
これで、ぷかシューぱんつが買えるといいな…
857 【大吉】   【86円】 :05/01/01 17:51:53 ID:N7w/ZzmN
たし?
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/01 18:19:31 ID:IY7aZYXP
86円とは・・・びんたんの全財産?
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/01 18:43:32 ID:z8NTBXHe
>>855
俺もだ・・・
ネット環境のない田舎から帰ってきたんだが、まさかそんなものがあったとは・・・

誰かうpしてくれないだろうか。無茶苦茶気になる。
860 【1336円】 【大吉】 :05/01/01 19:11:31 ID:0GVqLmLF
>>854
名前欄に…!dama!omikuji
damaはお年玉
omikujiはおみくじ…
861税務署から 【598円】 の徴収あり:05/01/01 19:35:57 ID:70ySbQ73
クリスマスtopはあるが、コミケ終了topは見損ねた
おなずくうpキボン
862 【中吉】   【187円】 :05/01/01 19:41:19 ID:IY7aZYXP
>>860

ありがとう。
863 【797円】 【大凶】 :05/01/01 20:17:37 ID:rCQNcNq7
漏れも見れんかった・・・
864 【303円】 【大凶】 :05/01/01 20:59:55 ID:twLbGFe0
メガミマガジン購入記念カキコ
865 【凶】 【1703円】 :05/01/01 21:36:41 ID:ZUwIKOH5
びんにお年玉をあげよう。
866 【大吉】 【422円】 :05/01/01 22:01:49 ID:pxehrHHX
びんたんおめでとう
867 【中吉】 :05/01/01 22:15:39 ID:dWSDKr0W
コミケ終了topは貯金箱の奴か
大吉だったら上げてみるか
868 【小吉】 【978円】 :05/01/01 22:19:05 ID:yQFP3+pT
漏れはクリスマスtopも取り損ねたyo・・・orz
869 【1788円】 【凶】 :05/01/01 23:00:54 ID:Ul4SERKC
>>863,864( ´Д⊂ヽ
ぷかしゅーていくらだろ
870 【948円】 【吉】 :05/01/01 23:13:55 ID:sznjqaxL
テス
871 【豚】 【495円】 :05/01/01 23:15:26 ID:9h0/5OlI
順番に大吉、中吉、小吉、凶とは並んだな。

びんは正月に餅を食えただろうか・・・
872びんにお年玉つ 【735円】 【末吉】 :05/01/01 23:27:43 ID:8JTGzOro
>>852
俺も見損ねていたが、たった今確認したぞ。

っていう、たまには半角らしいこと言ってみる。
プロパティのアドレスを見ろ、何か気づくはずだろ。
そこからはおまいら次第だ。
873同じくびんへつ 【731円】 :05/01/01 23:59:48 ID:gkUD7BQb
気持ちだけ

…文字通り気持ちだけな訳だが
874!omikuji!dama :05/01/02 00:13:12 ID:dMHn5X/H
びんに幸せを分けて欲しい。

ていうかどうも上手くいかないなおみくじ
875!dama!omikuji :05/01/02 00:21:45 ID:YaeFOnCf
>>845
いいお正月でヨカッタねびんたん
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/02 00:35:08 ID:CW4P+nrv
>>874
もうおみくじは終了してます
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/02 01:18:25 ID:p5Sr+gXc
>>872
わーいわーい、おじちゃんありがとう!
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/02 10:17:51 ID:rTC2f8jw
>>872
サンクス!俺も見ることができた。

もしかしてと思い、4月1日に出てたというびんびんダッシュカーも
見られるかと思ったが、さすがにそれは無理だったか・・・
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/02 18:57:36 ID:/B4BUotc
しかし…
びんびんダッシュカーといい、
♪びんしょう turn♪といい、
ナイスなミスマッチですな。
880【だん吉】【1億円】:05/01/02 22:47:59 ID:VIZegZCx
♪びんちょう〜タソの、年が来た。
 希望ォ〜の、年ィ〜だっ。
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/03 00:07:05 ID:CNq3fylg
びんさんが一億手に入ったら、スマトラ島地震に寄付してしまう。
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/03 00:23:15 ID:+OXM43QJ
つか、びんはお札を見たことがあるのか?
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/03 00:54:51 ID:XYBxPwUV
実は結構貯めこんでるよ。
884528:05/01/03 01:18:22 ID:gGh02+qf
>>883
その金の通貨単位はぺリカじゃないだろうな?
885884:05/01/03 01:22:32 ID:gGh02+qf
ゴメン、>>884の名前欄のとこミス。 
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/03 12:27:27 ID:nu72iIvX
クリスマスも見逃した・・・誰かうpしてください。

ねこまさんの方は見たのに・・・
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/03 16:15:31 ID:0fzNsOKe
びんがささやかだが幸せに生きていけるのも日本風の社会だからこそ。
とりあえず暴力を振るわれることがないことが救い。
あと盗難にも合わない。
でも多分病気にかかったらアウトだろう。
日本の役所なら保護してくれるだろうが。
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/03 18:24:39 ID:JOAwX9+j
生活保護が必要なところに行かずに、必要でないところに行くのが日本の役所
ひからびてミイラになったびんさんが発見され、役所と政府叩きに利用されるがびんさんみたいな人たちのためには活かされない
889:05/01/03 19:51:34 ID:s5+XhqZ3
つまらん話をすんな。
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/03 20:03:08 ID:0fzNsOKe
びんはきっちりした躾を受けた子供だと思う。
それなりの家庭に育たなければ、あんな良い子には育たないだろう。
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/03 20:08:53 ID:sRp3AXqZ
そうなるとウバメガ氏の存在が気になるな。
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/04 00:07:48 ID:hsh9Ic9R
多分あれだ。叔父とか、そんな感じじゃないか?
実はびんの親が教師か何かで、その弟子とかっていう可能性も。
個人的には、びんの親とはライバルであり良き友だった……っていう可能性を信じてるけど。
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/04 00:54:42 ID:zo2haYDB
ひょっとしてびんタンとアベマキって姉妹なんじゃないか?
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/04 01:36:34 ID:X4blGIBx
いや、関係があるとしたらクヌギたんのほうだろう。
クヌギとアベマキはかなり似ているらしいし(本物の樹木のこと)
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/04 01:50:35 ID:m3dVAkde
ホシュ
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/04 15:21:02 ID:bsm39+Oj
これを見るとびんちょうタンとくぬぎタンは姉妹(スール)になりそう・・・
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/32402.jpg
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/04 17:09:34 ID:bZJ+o4xY
>>896
見るからにエロマンガの臭いがするのですが
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/04 19:05:38 ID:lPobrvx9
>>896を見てガンタンクとボールを思い出した漏れはガノタora
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/04 19:27:57 ID:tnI6q/Sx
>>898
どのへんで、それを感じた?
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/04 20:07:28 ID:/xugzJDd
おそらく

 /0  /0
// //  ← この辺と

  | ̄rヽ_   ← この辺
/  ̄ ̄ヽヽ
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/04 20:24:50 ID:lPobrvx9
  ,-(ニ(ニニ0ヽニニ0
  | ノリV((リノ)〉、
  !!!!lノ リ ゚ヮ゚ノリヾ!   r‐ニニ0
 、〜、(__)~∞~)_).   ,'彳  ̄ ヽ
  '´ノヾ品'─!;品  ci iイノ从))〉 c
 r'(    ゙--" ゛ァ、 ヽl从゚ ヮ゚ノリノ
 (^; `ァ〜r-〜'" ,r'   ^゛  ^゙
 \)==)〜-〜')==)  こんな感じ
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/04 20:55:48 ID:mu5GlBBP
レイとアス・・・zわせxdrcftvygぶひんjもkp、l。
903優 ◆T6bXKAvyLA :05/01/04 22:41:56 ID:N2StI9c0
びんぼん3、着払いでも欲しければあげるよ。
http://tenku.moe-nifty.com/blog/2005/01/c67_.html
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/05 00:15:11 ID:FqU9x2td
>>896
大人っぽいよエロイよびんたんハァハァ
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/05 08:17:59 ID:7Ao3eCvc
>>903
じゃあくれ。
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/05 11:06:48 ID:E2fvvJtq
びんさんが鳥さんになってお届け
着払いだから、ちゃんとお持成ししてやれよ
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/05 14:43:30 ID:JjePE69d
908!dama!omikuji:05/01/05 16:59:21 ID:25BSRxly
備長炭買ってきた。さてどうしたものか。
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/05 19:19:22 ID:+P/sglfn
>>908
頭に乗せましょう。
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/05 22:16:29 ID:F6nwiPuf
まぁ、手始めにペットボトルの中に入ってみましょう。
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/05 22:17:11 ID:f+jpvsQM
うpしる
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/05 22:43:54 ID:6tSSkE5w
くぬぎとアベマキって従姉妹だよな?

913名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/06 01:20:22 ID:TBb7C4hi
>>912
いとこかはわからんが、親戚の可能性は高いな。
おそらくクヌギたんの家のほうが金持ち&格式が高いんだろう。
そしてそれに対抗意識を燃やすアベマキ。
こんな感じじゃなかろうか。
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/06 02:27:54 ID:YW/VAYL0
まあアベマキの別名は
アベ・ワタクヌギ
オクヌギ
らしいし。

アベマキは「あばたまき」の意味らしい。
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/06 08:44:09 ID:n8KcWe7q
昨日、100円のびんガチャのとなりに200円のびんガチャもあった(中身は売り切れてた)
再販されたのだろうか?
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/06 11:18:03 ID:sBtBAj0Z
アベマキ アベワタクヌギ オクヌギ アベマキ アバタマキ
早口言葉みたいだな
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/06 11:42:33 ID:Ud7brx7/
>>915
倉出しじゃ無いかな?

そろそろ次スレの時期ですね。950くらいの人が立ててくれると丁度いいかも。
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/06 15:11:22 ID:D0DzsFHw
え、200円ガチャ終了してんの?
ブクロにいっぱいあったけど。
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/06 16:31:39 ID:9xUwGFhN
生産終了したって販売を終了するわけじゃない罠
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/06 21:02:09 ID:irfXrwCp
従妹にSR全部持って行かれた・・・
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/06 22:42:05 ID:pSK9AtBj
じゃあ君は従妹をお持ち帰りすればよかろう。
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/06 22:54:49 ID:MhqTtlg3
こちらでお召し上がりですか?
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/06 23:52:52 ID:tp7C0KNv
本家の新TOP絵、!(・∀・)イイ!!ですな。

「みんなで2005年に、とつげき〜!」ってな感じで。

ソッポを向く(フリ)の阿部巻きも、彼女らしさが出てマス。
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/06 23:58:17 ID:9xUwGFhN
くぬぎタンがボインに見えた_| ̄|○
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 00:39:37 ID:67T7sZNO
クヌギたんのあれは帽子か。
俺はグローブをはめているもんだと・・・
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 01:05:04 ID:usCalXP4
未塗装フィギュアの群れのように見えた。
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 01:22:15 ID:u8jCQDfZ
コアラも入れたら9人か・・・
吹きすさぶ風がよく似合いそうな感じのイラストだな。
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 02:04:09 ID:lhqb9T8J
001はコアラでつか?
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 02:07:38 ID:aXgqo/92
れんタンは004っぽい。
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 03:56:59 ID:Hk2pQYc8
ハゲオヤジこと007のポジションは誰が取るのか
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 08:14:07 ID:16fbJaIh
裁縫部009
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 08:32:51 ID:qw9EWl54
空中都市008
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 08:33:24 ID:Y01+5dzL
あろえは文句なしに008だな。
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 08:37:58 ID:8jm9yAc3
>>932
あなたは吹きすさぶ風よりも赤いマフラーなびかせる方が似合う世代ですね。
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 09:17:58 ID:YNQtkdJF
クヌギたんってデンドロっぽい
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 11:05:43 ID:3dJVi4s6
デンドロカカリヤ・オリモナス
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 11:32:50 ID:2qa2rpuZ
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 11:51:09 ID:cWtv/Dx2
くぬぎタンがデンドロの豪華さなら、びんはビームスプレーガン
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 12:28:58 ID:w6Prpbub
ちくタン>グフ
れんタン>エルメス
あろえ>アッガイ
アベマキ>ギャン
ユーカリタン>Gアーマー
チクりん>ボール

びんタンは旧ザクかなぁ
以上なんとなく 
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 12:51:21 ID:IT/KhRsR
びんは一応主役だから控えめなRX-78ガンダムで
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 16:51:27 ID:JZwDQc+T
びん>ボール 青いし大砲を頭に乗っけているから。
ちくリン>ジオング スカートの広がりが似ている 浮いている感じがするし
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 23:10:05 ID:j/cd8DhQ
>びん>ボール
どっちも健気なイメージだなw
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/07 23:34:21 ID:D2WbVEQB
MGでおねがいします
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/08 05:38:03 ID:SF9h40rF
びんちょうタンの ピンボール
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/08 14:02:17 ID:X2iA2jee
びんぼん3が手に入ったので、おまいらにもおすそ分け(重いでつ)
(  ´・ω・`)つttp://vladimir.ddo.jp:8888/cgi-bin/upload2/src/pic5561.jpg
946905:05/01/08 14:05:15 ID:CFBuB/fw
>>945
乙。
くっそー、冬コミでうっかり買い逃したのが悔やまれる……
今回はメロンに委託されないのかな?
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/08 14:18:24 ID:DgXaMdtG
>>946
出来たら委託したい って作者が公式の掲示板に書いていたから、
おそらくメロン等同人ショップに入るんじゃないかと思う。

ただ売り切れるのが早いだろうね。
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/08 14:22:25 ID:CFBuB/fw
>>947
なるほど。
地道に江草氏やメロンのサイト覗いてみる事にするよ。
多謝。
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/08 15:32:21 ID:LvInKw3N
  r‐;;‐r┐ノ
 ,'彳  ̄ ヽ
 i iイノ从))〉
 l从゚ ヮ゚ノリ <ありがと…… ありがとう>>945さん…
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/08 20:29:24 ID:1SvbSm/z
>>943
MG?豪華すぎる!
びんボールは旧キット(300円)の小さい方だ!

…だって、びんちょだし…
951名無したん(;´Д`)ハァハァ :05/01/08 23:53:59 ID:ZDEtCXix
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 00:29:27 ID:eSqbGF8M
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 00:54:27 ID:Pz+YwxfK
天麩羅
版権元(C) Alchemist
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/bf/
生みの親、デザイナー江草氏のサイト
ttp://picata.net/

954名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 00:55:52 ID:Pz+YwxfK
フィギュマンガ
・・・かってにかーぼん・・・
ttp://www.geocities.jp/nekoma_bin/links.html
前スレ
びんちょうタン 2
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1099111922/
関連
[おもちゃ] びんちょうタン、(;´Д`)ハァハァ 5炭め一生懸命…
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103202128/
[アニメ] びんちょうタン お仕事2日目
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100821069/
後、修正・追加よろしく。



955名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 01:09:10 ID:Z6TzDU/Z
何故にリンク集のページの方を・・・
956950:05/01/09 03:53:40 ID:Wgl/Lk/T
駄目です…立てられませんでした…

どなたかおながいします…OTL
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 05:40:55 ID:4el7cX58
じゃあ、建ててみますね。
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 05:52:30 ID:4el7cX58
おいらもダメでした。(つД`)
あと、ヨロシク!
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 06:38:06 ID:pld4g0Yi
じゃあ俺が。
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 06:45:09 ID:pld4g0Yi
だめだった。あとを頼む。
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 08:35:15 ID:D9pyp1MA
話は後ろで聞いていた。俺に任せろ。
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 08:40:10 ID:D9pyp1MA
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1105227411/l50

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   じゃあまた逢おう
     /    /
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 08:55:25 ID:7r+ngs+l
何という爽やかな人達だろうかw
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 15:14:47 ID:l8RzEPEi
>>961-962
シブイぜアンタ!
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 18:51:01 ID:uCC0fa0n
>>963
花の慶次のように
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 20:33:29 ID:mrnZVjhI
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/09 22:02:52 ID:Q0gHC5hV
そうそれ
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/10 10:12:01 ID:Ufi8Gc3c
びん耳モード
969950:05/01/10 11:40:52 ID:Xg4KFeIB
>>957-962
ありがと……ありがとう、みんな……
970名無したん(;´Д`)ハァハァ
全く関係ないけど、同板内にて存在するオナ禁スレ冒頭注意書きに
おめでと おめでと わたし
と書いたのは誰か聞きたい。