【マルボロ】煙草を萌キャラにしてみないか?【セッター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/26 19:12 ID:ZJnoIr7m
>937
ヒゲ描き込み乙!右の娘萌え!
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/26 23:42 ID:CzafoKho
なんでまとめサイトの絵がちょっと減ったの?
履歴には指摘があったって書いてあったが…

あと
× BBSLAGGER
◎ BBSLUGGER

だとおもわれ
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/26 23:49 ID:CzafoKho
指摘ではないか要請か。。。
なんだろね
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/27 00:01 ID:oiebx5EP
>>937
艦長ってか親父がいい感じ。乙。
ちょっと不良っぽいワイルドカード、甘えたなアップルミントっでことでヒトツ。
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/27 18:36 ID:zRHSHazH
保守sage
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/27 20:30 ID:5B9Xd/T+
ところでさ
HI-TONE VIOLET URUMA タソ
はどうなったんだyo!
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/27 21:07 ID:q72u1HYz
ちょっと話は遡るけど>>917の「ハイライトマイルド・追悼」
なんのこっちゃと思い調べてみたら…

マジかよ…orzオレハコノサキナニヲスエバイインダ
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 01:32 ID:KtCzq87B
皆は知っているだろうか?
廃止銘柄がその後どうなるかを・・・

もし、あなたが愛用している銘柄が廃止になった時、
決して悲しんではいけない。
悲しまず最後の1本まで味わおう。
そして最後の1本だけ残して眠ろう。
その時の気持ちの強さによっては、あなたが眠りについた後、
美しい人があなたに恩返しに来るそうだ。
それに気が付いても眠ったフリをしていよう。
決して起きてはいけない。
翌日、最後の1本を味わって吸おう。

この約束を守れば彼女は名前と味を変え、再びあなたの元に返って来るという。
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 01:34 ID:/nD3A2kO
>>922
一服ついてふと思ったんだが、せっかくだからテンプレもタバコつながりで
大人タバコ養成講座風にしてみてはどうだろうか?

すまん、酔っ払いの戯言ですた・・・
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 02:33 ID:elteVa+f
>946 に便乗して与太話。でも全然関係ないんで、スルーしてOK
俺はガキの頃、タバコの煙と臭いが駄目だった。
けど、二十歳を過ぎて、ふとした拍子にタバコを吸うようになって、やめられないまま。
タバコを吸うようになって、それまでまるで気にもしなかったことが、やけに気になるようになった。

ダンディズムやら世間擦れをタバコで表現する演出を見ると、マナーやモラルを守った上での
こだわりが見えない限り、薄っぺらに感じるようになった。

ハードボイルドだからと、すぐに咥えタバコに歩きタバコ、行動を起こすときにはプッとぽい捨て
なんて演出を見ると、程度の低さに吐き気がするようになった。

国家公務員が歩きタバコをやってるのを見ると、税金を払うのがばかばかしくなる。
というか、後ろから蹴飛ばしたことがある・・・

まぁ、なんだ。歩きタバコは止めような。
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 02:50 ID:IZuLcS6a
>>947
歩き煙草とかは自分のことしか考えてないので危険ですな。俺も以前東京行った時歩き煙草する
サラリーマンに火当てられてやけどした経験が。
煙草も吸わないし煙も嫌いだけどこのスレのキャラ化した煙草は好きです。絵師の皆さん、応援してます。
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 03:30 ID:70P0lwjF
>>947
歩きタバコ・・。すまん、悪いとは思ってるんだが時々やってしまう。
一応携帯灰皿は常に持ち歩いているのでポイ捨てはしないが・・。
JTの宣伝でタバコを持ち歩いている高さは子供の目の高さ(だったかな?)って放送がなされてから
人とすれ違うときは大人子供関係なく煙・火が当たらないように気をつけるようになった。

インターネットの掲示板も立派なメディア。俺がテレビというメディアの宣伝によって自分の喫煙行為への関心が高まったように
次スレから>>946の言うように
「テンプレもタバコつながりで大人タバコ養成講座風にしてみてはどうだろうか?」
ほんの少しの気遣いでみんなが幸せになる、まずその一歩として自分の喫煙マナーの見直しをしよう。

こんな感じのフレーズで。
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 03:44 ID:/YB2Bgb3
>>949
ここのタバ娘達使ってそういうの呼びかけたら効果的だな
まぁオイラは煙草吸わないがここの住人の人達はマナーがあって(・∀・)イイ!
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 05:03 ID:elteVa+f
>949
気持ちはわからんでもないんよ。俺は屋外では吸わないって決めてるけど。
でも、外でどうしても吸いたくなったら、人通りのないところに寄って立ち止まって吸えばいいし、
目的地へ急いでいるなら、そこへついてから吸えばいいじゃんとか思う。
よく通る某庁舎から昼時お役人がぞろぞろ出てくるんだが、
4〜5人が下校途中の小学生がいるのに、一斉に歩きタバコを始めたときは
ムカついた。

>子供の目の高さ
目を焼いたって話がある。マジかどうかはしらないけど。
でも、髪を焼いたってのと、手を火傷させたってのは身近にある。
気をつけてな。
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 05:05 ID:elteVa+f
なんか、きついこと言った気がする。
気を悪くさせたらごめん。携帯灰皿は、ナイスマナー!って感じだ

俺はZIPPOのスライドするやつがお気に入り
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 06:07 ID:F3HPyCLG
煙草は灰皿置いてあるところでしか吸わないなあ。
歩き煙草はしない主義。
うちの大学は歩き煙草が多くて見るたびに「新宿だったらとッ捕まってるぞ…」とか呟いてしまう。
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 06:44 ID:uied286q
歩き煙草とは関係ないけど、子供の目線ってので過去を思い出したので。

当方小学生の時、
当時、小体連という団体ののサッカー部に所属していました。
喫煙している顧問の横でしゃがんで待機中、頭頂部に激痛が。
「熱っ!」
すぐ横の顧問を見上げたら、
「スマン、灰皿と間違えた。」
間違ったって。 下手したら、頭頂部に1a弱の禿が出来るんですよ?
まあ、事無きを得ましたが。

取り敢えず言いたいことは、「近くに子供がいる時は、気を抜くな。」と。


そんな自分も、今や喫煙者。
子供に懐かれやすいキャラなので、煙草にはかなり気を付けています。
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 11:48 ID:6/+ZZg8B
「MILD SEVEN ONE」描いてみました。

ttp://akm.cx/2d/img/5573.jpg
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 12:56 ID:h71iUs3J
子供が失明のケースはあったと思います、
確か等級があって、完全失明だと1000万以上取られるみたい。

キヲツケテ
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 13:10 ID:MyRt7Y6z
>955
GJ!

次スレどうするよ
思い切って世界中のタバコを萌にしてみるか?
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 13:24 ID:Br0qw7vc
>>955
乙!

>>957
それだと範囲が広すぎて全部1発で終わる予感。
まぁ、何を書くかは絵師さん次第なわけだが。
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 14:08 ID:ljnymaAU
いっそのことライターも擬人化するとか
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 14:13 ID:JNTeLtNW
灰皿とかもどうだ?
喫煙禁止や喫煙所とかを擬人化してみたり
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 15:17 ID:6KZyUSBB
>960
わけ分からんw
んなもん擬人化しても元が分からないよ
特にタバコ吸わない人間には
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 16:47 ID:Md2a1SXS
爆乳セブンスター希望
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 19:37 ID:QkBL2e29
次スレいつ立てる?
そろそろ時期のような気がするんだが
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 19:47 ID:/8bLJJhi
>>870の絵どう思うよ?
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 19:50 ID:0zYWIK7n
今のこの流れだと、とりあえずテンプレ用意して
980くらいに立てればいいんじゃない?
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 20:09 ID:QkBL2e29
じゃテンプレ参考に
ttp://www.otonatobacco.com/top.html
JT 大人たばこ養成講座

>>922のテンプレに>>946の意見を入れるならということで
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 22:04 ID:0hhOAvOo
気が早いかも試練が次に来たときには埋まってそうなので
素敵な絵でこのスレを大いに盛り上げて下さった絵師の方々に敬礼
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 22:12 ID:m+jlibIj
(-人-)有り難や 有り難や
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 22:18 ID:elteVa+f
「継続は力」という喩えを持ち出すのも変かもしれないけど、
次スレは980あたりに立ててもらっちゃっていいんじゃない?
なんか、このスレで終わりっぽい雰囲気が出そうな感じがするけど

今スレは、神絵師方々が腕を振るってくださってとても素晴らしいもので
それはそれでいいんだけど、
なんとなくスレが続いて、タバコ吸いも嫌煙家も、なんとなくスレを覗きにきて
「一服」するスレ
というのがあっても・・・あ、え? 駄目なのか? 良くない? 駄目?
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/28 23:00 ID:MyRt7Y6z
ここが虹板ということをお忘れでないかい?
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/29 00:04 ID:k2NeFVEy
虹の彼方の
ずっと高いどこかに
昔 子守歌で聞いた国がある

虹の彼方の
青い空の下
あなたが夢見ることが真実になる

虹の彼方のどこかで
青い鳥が飛んでいる
青い鳥が虹を越えられるなら
私にも行けるはず

もしも幸せの青い小鳥たちが
虹の向こうに飛んでいけるなら
私も行けるはず
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/29 00:11 ID:zZKJICRg
なぜにOver The Rainbow?

自分はスレ存続をキボんヌだ
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/29 00:38 ID:HJW9t0UX
とりあえずまだ描く気満々です(´∀`)ノ
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/29 00:52 ID:XO2atU4T
>>971
Over the rainbowってこんな歌詞だったんか!
毎日のように聴いてたが分からんかった
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/29 08:44 ID:x6yudYEL
ゴールデンバット娘…なんか金色の骸骨が頭をちらちらしたので杖だけ持たせた。
976975:04/08/29 08:45 ID:x6yudYEL
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/29 09:17 ID:Shed+5i+
>>976
GJ!(*´д`*)ハァハァ
978米魂◇jUZhK5lw:04/08/29 15:03 ID:QxTco4RW
そろそろ次スレ立てるか?
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/29 16:23 ID:6Ke//Gcv
んじゃ、↓980よろしく
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/29 17:22 ID:xWkwp0DV
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/29 17:45 ID:xWkwp0DV
>>978
気になったから言うが、
トリップの付け方は「#任意の文字列」ですよ。
982米魂 ◆wb6OIofk1w :04/08/29 18:04 ID:QxTco4RW
こう?
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/29 18:08 ID:xWkwp0DV
>>982
それでOK。
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/29 22:11 ID:ZoZARGJp
優しいな。
985米魂 ◆wb6OIofk1w :04/08/30 01:34 ID:cmIkVe6B
ほんと優しいな。
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/30 01:39 ID:vZ3aMRZB
>>975-976
GJだがワロタ
987名無したん(;´Д`)ハァハァ
皆は
ハイライトマイルドのマークをどう見る?
コンセプトは決まったんだが・・・