本当に特定されたくないなら妙なことは言わない方がイイってこと。
一部の人間にしか解らないことであまり引っ張るもんだからつい、ね。
俺も>939には「おめーが言うな」って心の中で突っ込んだよ
いちいち全員にわかるように書かなきゃいけない決まりはないだろ。
ぼくちゃん仲間はずれみたいだから荒らしてやる~!ってか。
荒らしとか煽り厨の思考ってやっぱその程度だよな。
つうか件の絵師まで巻き込まれるから、もうそれぐらいでやめとけ。
以下通常進行でドゾ
↓
具まで描き込んで消されるとなんかその分だけ努力が無駄になったような気が。
>>930 そうなんスけどね。
コイツ、度し難いくらいの粘着君でね。
「こんなキモ絵サイトあるよ~」みたいなスレ立てた事もあったんだよね。
幸い、親切な方からメール頂いて、削除以来出してカタつけましたが。
リク断った腹いせかだか知らんけど、冗談じゃないぜ…。
このスレの流れ見て、荒らすヤツの心理みたいなのが垣間見えたような気がするよ。
>>959 そういう香具師に限って、一度リクに答えると際限なくリクしてくる罠。
イベントでしつこくスケブ描いてくれって言ってくる香具師と一緒だな。
「~だから駄目です」と言っても「少し位いいでしょ」って感じで。
しかもそういう香具師に限って何故か太ってる香具師が多いw
粘着は甘く見てると大変なことになることがあるから要注意。
嘘かほんとかは分からないけど「G県厨」や「合宿スレ」みたいな例もあるし。
>”正直な感想”を書いただけで、喧嘩売ったつもりもなかったんだけどな。
それが喧嘩を売ったことになるんですよ
そろそろ次スレの季節か
最近、消費早いし
下手なヤツほど「ほめる=良い事」「本当の事を言う=悪い事」で、
上手い人ほど「ほめる=悪い事」「本当の事を言う=良い事」という方程式があるような気がする。
上手い下手は関係ない
だいたい求められてもいないのに本当のことを言う奴は
社会経験が少ないだけだろ
>>965 本当のことを言っちゃうのがいけないかのような言いかただな
ん?本当の評価を求められてる場所=評価スレで言えばいいんでしょ。
普通のスレでは気に入らなかったらスルーするのが一番。
本当のことって評価だけじゃないだろうに…
若いうちに痛いのはしょうがないけど
責任転嫁して反省しない奴はずーっと痛いままなんだろうな
今日の3人はどうだろう
>>970 ずいぶんと偉そうだけど、立派な人格なんだろうね。
このスレってこんなに厨臭かったっけ?
土日だからか…?
日増しに馬鹿が増えてる気もする……
>>967 というか、世の中は2ちゃんねるだけじゃないと思うんだが・・・。
>>964 「ほめる」と「本当の事を言う」って相反する事ではないと思うけど?
あり?へたれ絵はスルーって角煮の常識かと思ってたが…
もう違うのかね。
何となく思ったんだが、ここにいる人間の半数以上が絵師ではない気がする…
>>975 「相反している」なんて言ってない言ってないw
ー― ー― ー― /二二ヽ
ー― ー― ー― ||・ω・||
ー― ー― ー― ノ/ / >
ー― ー― ー― ノωゝ
>>977 なんか俺もそんな気がする
ここ数日、煽り厨が潜伏しているような
981 :
979:04/06/26 23:12 ID:aN8j+t+p
あ、だめだ
規制かかってら…
絵心くらいはあるんじゃねー?
うpしたことがあるかは判らんけど
とはいえ、スレの荒れる原因になったかもと気にする割に、
こういうところで更に火種を撒いちゃうのは軽率と言われても
仕方ないだろな。965の言う所と同根だろう。
>>976 いや、ヘタレはスルーでしょ
ヘタレでないけど本当のこと言いたい、しかしそれがネガティブな意味合いが強い、ってこと経験したことない?
例えて言わないと通じないかな?
「貴方の絵は好きだけど、今回のそれはちょっと…」みたいな
>>984 火種まくも何も、レス番号だけをたよりにわざわざスレ探しにいく粘着のがおかしいよ。
>>988 いや、そういうのも居るという配慮も要るんじゃないか。ここでは。
>>978 その場合「良い事」と「悪い事」も相反してないと考えてる事になって
方程式を対比として出した意図が分らないんだけど?
変な事言ってたらゴメン
>>989 つうことは不満を言うスレとしてここはロクに機能していないってことか。
わざわざ隔離してスレ立てる意味ないじゃん。
余談だが、レス番号だけをヒントによく見つけられるもんだ
感心する
>>990 「ほめる」「本当の事を言う」という条件に置いて、両者が相反する反応をするだけで、
反応が相反する=条件が相反するという必要性は無いと思うんだけど。
お前ら次スレでまでそれやるなよ
>>991 誰に聞かれようと構わないというスタンスなら今言った配慮は必要ないだろうね。
こういう書き込み含め、見たくもない人にはこのスレが隔離されてるのは意味の
あること。
相手を言い負かしたら自分が得をするのか、時間を無駄にするのか、
カキコする前に考えれば、無駄なレスが半分以上減るぞ
不満を漏らす=ストレスを解消する
と考えれば、議論してストレス解消出来るならそれもまた良いかもしれない。
まぁ、自分一人で溜め込むよりは2ちゃんとはいえ愚痴を言うのもある意味健康的かもね。
本当ならリアルの友人とかに言うのが1番なのかもしれないけど。
…2ちゃんを理解している友人がいるのであれば。
俺は隠れヲタクなんで友人には言えませんw
絵もパソコンで作業してラフとか絶対に残さないし。
>>994 埋めついでのつもりなので安心して
>>993 よく考えたら「相反する」って言葉が悪かったかもしれない。
「ほめる」「本当の事を言う」が両立し得る以上、条件として不十分と思う。
うむ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。