1 :
イゴーロナク:
2 :
イゴーロナク:04/06/04 22:39 ID:wJxpm+tH
3 :
イゴーロナク:04/06/04 22:49 ID:wJxpm+tH
スレ立ては初めてでしたが、こんな感じでよろしかったでしょうか。
ダメ出し&保守、そしてもちろん(第一に)萌えコンテンツの投稿、よろしくお願いします。
4 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/06/04 22:49 ID:ya0w5T1J
お疲れ!即死予防に上げとこう。
( ´Д`)b グッ!
せっかくだから奉仕種族らしく奉仕します。
つーことで即死回避レスる。
結局、前スレは千を待たずして落ちたのでしょうか?
7 :
イゴーロナク:04/06/04 23:14 ID:wJxpm+tH
>>6 私のOpenJaneのログは848で終わってます。
> 848 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[なんか巻を追う毎に仲悪くなってないかあの兄弟sage] 投稿日:04/06/01(火) 16:35 ID:rI79wkcb
> 「マントンと」「カーターの」「人情紙戦争(ゴッド・イート・ゴッド)のコーナー!!」
8 :
seirei:04/06/04 23:28 ID:6HPyIgdA
頑張るー
⌒γ _____ ___
σιμμ) .||\___\..||≡.|
ζ|.| ヮノ) || .|CTL_|..|[◎.| 9とる9ゲットズサー!
ι∪つつ./ ̄||/ ̄ ̄/...||:.u.|
└──┐|二二二」二二二二二二」
[ .] | | | |
くとるたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ありがたやー(ナムナム
12 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/06/05 00:34 ID:/Rri8m75
スレ建て乙です~。只々即死回避のためにレスを、祈りを。
新スレ乙です。前スレは残念なことに…
次は何か手土産を持ってきますね。
ありゃ?まだ次ははやいだろーと思ったらしんじまったのか…
コールオブクトゥルフ
素晴らしき祭祀の場、やはり此処がなくては!
新スレお疲れ様です~。
ども~。
とりあえず私は、先日無事大団円を迎えた「ひでぼんの書」の話で萌えてみましょうか。
なにはともあれ、“てぃんだろす”と“ばいあくへー”さんがイラストになるとしたら、
どう描かれるのか見てみたいですねぇ。
あと“しゅぶ=にぐらす”さんも。
☆
新スレ乙です。
つU
とりあえずここにツァトゥグァの落とし子置いておきますね
ああ、懐かしい。
前スレ64を描いた時参照にした…
違った、2スレ目だった(汗)
最近は古のものも描いてないなぁ…
>>23 なるほど、アニメ化ですか、楽しみでじゃprjgrdgせlkfじゃf
復活ッ 萌えスレ復活ッッ
イゴ様乙です、あと絵師の皆さんも健在のようで何より。
難民回収の為にageた方がいいんでしょかね?
(シ´▽`)シさん久々~乙です。
並べてみると、今更ながらつぁとぅぐあさん色々とおおきいなぁ…。
>23
何かがおかしいと思った。
目がパッチリ開いてて眠そうじゃない……
>>23 キターーーーーーーーブ!!
物語に負けないG.O.O. JOBです。
絵師の皆さんに描いてもらえて、つぁとぅぐぁ様達は幸せですねぇ(約一名を除いて…)。
半漁人:「ひでぼんなぞいい、ばいあくへータンを(以下略)」
黒山羊:「一物以外なぞ輪郭でいいんです、エロい人にはそれが(以下略)」
>>26 なおの事そう思えるのは、横に並んでいるタバコの箱役のお方のせいもあるのではないかtyごhねwyいたくぁ
>>27 アドバイスありがとうございますー。報告してみました。
>>28 いえ、今後描かれるであろう御尊顔はどれもあの眠たげな表情になるであろうが故、
このカットは逆に貴重な一枚ですよ。「つ、つぁとぅぐぁの眼が開いたっ!!!!!」
普段糸目の人が目を見開くと
天変地異が起きる
乙女座の聖闘士かなんかですか?
時に漏れは3スレ目の途中からここを見ているんだが、実はクトゥルフ関連の本を一冊も持って無い。
つうことでブックオフ辺りでも買えそうな本で何か入門にお勧めなのを、誰か紹介してくれないか?
ブコフ的には妖神グルmやめお離せないあお;:あks:
新刊だからブクオフではあまり見ないかもしれないが、
6月に「クトゥルフ神話ガイドブック」なるものが出るらしい。
ttp://www.shinkigensha.co.jp/kinkan/(下の方)
あと、>32が言ってるように青心社のが一番無難だと思う。ブロックとラヴクラフトの連作が読める7巻とかおすすめ。
創元推理文庫のラヴクラフト全集もいいんだけど、いいんだけど、2巻の訳者後書きに致命的な欠点が……
まずは青心社クトゥルーの大瀧コラムで知識を補強するのがいいかと。
>>24 いやアニメちがsぇcdrvftbgyんふじこ
>>28-29 僕としてはつぁとぅぐあさんのお目覚め時は眠そう<タレ目で意識して描いていますので。
より眠そうな半目時は実はエロモードです。
>>30-31 >糸目
しょごすさんが目を見開くとそれはもうすごいですよ?
ブコフで買えるお勧め書籍と言うとなかなか難しいので、新品中古問わず青心社の「クトゥルー」をお買い求めになった方が。
もしくは「くとるふのよびごえ」でぐぐったページを見るのがヘタな入門書よりもわかりやすいかと。
TRPGだと今年8月に『クトゥルフの呼び声』が復刻するよ!デモベブームもこうなると悪くないね1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
新品中古問わず青心社のクトゥルーシリーズが見つからないです。
県立私立の図書館に行って見たれど12巻が1冊だけ。
古本屋新本屋でも見つからず。
みんな田舎が悪いんだァァァァッ!
ちなみに31ではないです
>>36 最近じゃオタ系ショップでデモベ小説の横に
並んでるのとか見たから近くにあるならチャレンジしてみたは?
>23
しょごすさんがXPたん(By OSたん)みたいですにゃ。
「たよれるメイドですから」
>43
神罰の女神様キター(出典なんだっけ)
毎度書き込みが凄まじいですわ…イゴ様の資料は役に立ったのだろうか(笑)
>43
来たか長さん待ってたホイ━(゚∀゚)━!
中華な雰囲気をかもし出す額のあれとか龍神○やドラ○ナーを髣髴とさせる角とか(;´Д`)ハァハァ
敗れタイツ風味(;´Д`)ハァハァ
龍(LUNG)っぽい尻尾でなおかつ先端が魚風味なのが新鮮で(・∀・)イイ!
ふんぐるい むぐるうなふ おん どぅるる
らぎったん でぃすか!
>>seireiさん
おひさしぶりです、ごぶさたしておりました....!
ちょっとごちゃごちゃすぎかなぁ、と思いつつもやってしまいました。
イゴ様の資料を考慮して最初かなり怪物ちっくに描いていたんですが
さすがに萌スレなので人間らしくしてみました(笑
>>46さん
ホ-ィ!竜○丸?と考えてしまったです、なにがなにやら
龍っぽいアレはきっと最近MHをやっているからですそうなのです
>>47さん
有り難うございます!がんばったかいが有りました。
>>48 >>39を見て同じ事が浮かびました...そうか王子のアレはルルイエ語だったのか!うわやめrなにwsr!
みなさんレスありがとうございました!多謝!!
>>43 なんかもう相変わらず小物とかで雰囲気出しまくりで…キャラクターの出来以上に絵として素晴らしいです。たまりません。
次回作に期待しまくっております。
('A`)投稿待ちの状態でレスが…デオクレタ
>53
ふさふさ(;´Д`)ハァハァ
>>(シ´▽`)シ ◆TS8yhAeDPkさん
ありがとうございますー、R師のとイゴ様のを参考にした結果ああなりました
小物は中世のゴシック&バロックの資料からひっぱってきてちみちみ描きました。
>>イゴローナクさん
悶えました、どこからその閃きがくるんですか(笑
またチビチビ通わせて頂きます、みなさんよろしくお願いします。
次回作....なに描こうかな....ネタ詰まりです、誰か助けてくださいー
>53
GJ!
何にお釣られになられていやがりますかこの毛玉様は?
/:
/ :
/ :
/ :
/ :
ゴハン・・・ (*゚ω゚)/ :
| つ/) :
| . | :
∪∪ :
全然描けてないぃ
>たかはしたかしさん
今まで描かれたのがゾ=カラール ロボン タマッシュ カラカル ナス=ホーサス ハ=ガグ=リョ-ニス(敬称略)
…無難だけどコス様とかニオス=コルガイ様とかどうでしょ。
もしくはボクラグに蹂躙されるサルナスの三神…
>イゴさま
なんてもん描きやがりますか(笑)くそぅ
餌が気になる今日この頃。信奉者さんに聞くか。
>52
299ページ、「いま、読者諸子の理解を容易にするために……」以下の箇所かな。
さすがに初心者に誤解を招くのではなかろうかと。
あの書き方では、まるで黒魔術云々の話がラヴクラフト製であったかのように……。
宇野訳自体はおおむね雰囲気がいいだけに悔やまれる。
そこはそれ、アトラスの事だし。
>>62 と り あ え ず 箱 買 い で 。
原典回帰かつ新機軸ですね…!
>62
<3ケース注文入りまーす。
とりあえずシークレットで半裂きクトゥルフを!
>>62 GJ!
そんなもの発売されたら、漏れのメシが三食ともしょうがウェハースになるのだが。
っつーか、マジで基本に忠実ながらも萌えっ
>62
インスマウス面が怖可愛いくて素敵です。並べたい
どこのコンビニで売って…ファースト・ナショナル・チェーン系列だったらどうしよう。
最初、名称から一瞬HPL御大自身のヴィネ化かと思って
ブロヴィネとかスミヴィネを想像してしまいました。
>62
これは凄いものが……
俺もまた三食しょうがウエハースの生活に耐える覚悟はある!
実際にしょうが入りウェハース食べたことあるやついる?
どんな味なんだ?
生姜煎餅のような味。
宇宙的生姜煎餅を思い起こさせるような味。
その時に私が手にとった慄然たるウェハースは……
……あの生姜はなんだ。煎餅に! 煎餅に!
イアイア
魚臭いウェハース想像して萎えた
今更デモンベインやりますた。
……エイボンの書ってネクロノミコンのアッパーバージョンではありませんでしたっけか?
気のせい?
そして全然関係無いけどミスカトニック大学よりも、下手するとセラエノの図書館よりもヤヴァげな
イスの偉大な種族の金属板図書館に関する話ってまるで聞かないのはなんででしょうかねぇ。
>エイボンの書
我々から見るともっともらしく見えるけど、実は内容が「ツァトゥグア様ハァハァ」や「ヨグ=ソトース様ハァハァ」とかばかりだったんだよ。
>>75 全然別です。つーかエイボンの書は年代が完全に違うはず。
(ハイパーボリアの時に書かれてるのでもっと昔じゃないと
計算が合わない)
スレの復活(遅い)とツァトゥグア様とその生贄に。
ttp://akm.cx/2d2/img/1582.jpg エイボンの書はネクロノミコンにも載っていない禁断の知識があるはずなのだけど。
ルリム・シャイコースの事とか、じつはエイボンさんの覚え書きだったり。
イスの遺跡があることは知られてるんでしたっけ…あれ、長時間の影載った本が見つからないや。
軍板にも潜在的な同志が数多くいたらしくて、色々書き込んでくれてるみたいですねー。
>78
個人的には左上のツァトゥグァ様が最も……最もスレンダーなので……ああ窓に窓に
>78 seireiたん
わーい、巨チチだハレムだフサフサだー(儂が)
「お父さん、ここどこなの?」
「ここはね、天国だよ。」
「永劫の歳月モサモサできる。まさに天国なんだよ。」
「へー ここが天国なんだね。」
ありがとう ありがとう
>79
あまいぜ兄弟!
既に我らが司祭スレでは捕捉・視姦・陵辱ずみじゃ(がはは)
>>78 前回と同じくおいらは左下の毛様を・・・あqwsでfrgtyふじこl
>>78 新作キタ-!!うーんカラフルな中に名付しがたい雰囲気が…!
個人的に右下のうにゃーんってなってる子がいいです、猫好きなので(笑
>>62 そんなヴィネットでこの俺様がイゴーー!!(散財)
発想といい描画といいG.O.O. JOBです。
よろしければお名前をお名乗りくださいませんでしょうか。
>>78 愛変わらずのツァトゥグァ様でこれまたG.O.O. JOBですー。
幸せそうなツァトゥグァ信奉者氏は、一本釣りしたノフ=ケーを捧げたかいがありましたね。
…
>>80-83にかけては、一見諸氏がツァトゥグァ様(達)を分け合っているように見えて、
実はツァトゥグァ様が諸氏(と書いて「ごはん」とルビ)を分け合っているのでは…。
>巨チチ
…きっと毛の固まりですよ
>毛の塊
ふむぅ、それはそれでまた良しv
つーか、左端の御前が持ってらっしゃるヤツね。
乳首周辺の直肌に毛の塊・・・・・ハァハァ
87 :
noise:04/06/15 01:50 ID:c6axRLSv
うお、みなさんお返事ありがとうございます。
”62”を描かせていただいたものです。
以前にも2回ほど投下させていただいたのですが、何しろ遅筆で1スレ1枚というスローペース・・・
もっとスピード上げたいなぁ。
また投下させていただきますので、長い目で生暖かく見守っていただけるとうれしいです。
>イゴーロナクさん
”闇に囁くもの”の”ノイズ”氏から拝借してみました。
次回は”noise”名義で投下しにきます・・・なるたけ早く(涙)
>>84 それはそれで諸氏たちは幸せなのだろうから生暖かく見守ってあげようではないかね
>>87 ぃぁ、ぃぁ!
シリーズ、大変期待しているですょ。
わたしはとりわけ無粋なツッコミを入れるよう運命づけられているのだ。
あのパシリ男は Noise ではなく Noyes であるということに、どれほどの意味があるのか?
だが、わたしは言わねばならないのだ。
>91
うおぉ、地母神より御神託が!
『よーし、任務完了。寿司でも食い行っかぁ!』
ステキぃ
93 :
noise:04/06/16 00:27 ID:IoG0XuYv
>>90 うひゃぁ、そうなんですか?
無知さ加減を露呈してしまったぁ~
恥ずかし~
ご指摘どうもです。
でも、”noise”のままでいきますですよ。
973 名前: ネトゲ廃人@名無し 投稿日: 04/06/16 04:04 ID:2LlTNvoP
/ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄)
/*´ )⊇(`*\/ √
(_ _) / 膨れてますが何か
( \___/ /
| l \ノ
| l 。) ( 。 \
| / )
(\____ x _/)
\______/)
( )( )
( ) ( )
(____) (___)
↑キモかわいい
95 :
|A`):04/06/16 23:43 ID:BkaB/2HD
沙耶たんかわいいよ。かわいいよ沙耶たん。
イア━(゚∀゚)━ !!
試験の息抜きに来てみたら新しい絵が2枚も……何かラッキー。
>>95 お久しぶりですー。最近来なかったんで心配してましたYO!
あいつら、牙あるしね。
>>91 あなたもー黒い仔山羊にー変わりーまーす-かー♪とか歌詞がぐるぐる
>>93 ”noise”さんどうぞよろしくー
>>95 ペンギンさんが…網の目が細かい(((( ;゚Д゚)))ガクガク
ネタ絵の破壊力が皆さん段違いで素敵すぎます。
>>95 女の子は最近よく見かけるんだけど・・・元ネタ知らず。
解説キボンヌ
>103
同じ会社のデモンベインよりはるかにクトゥルフものだと思うが。
>>103 本編の文章内にもちらほらクトゥルフ神話を匂わせるアイテムとか描写があったと思うが。
沙耶自身も旧支配者に連なるモノ
のような感じもするし。
スタッフのユーザーサービスなのかデモベとリンクしてたりもしたな。
>108
マジ?週末に給料入ったらアキバに買いにいってくる。
>95
ゴ…GodJob!と言いたいところですが
仔白ペンギンさんが哀れなので代わりに黙祷を捧げます。
>62
そういえばまだ誰も仰ってないので僭越ながら自分が。
未だ在野にこのような将が!!
>110 リンク先
満開の華から種子が零れる場面の、キモい描写が素敵。
蠅を潰した時、親の骸から這い出てくる蛆虫を連想しました
4/06/17(木)20:59:25 No.134443
>一ノ瀬ことみ
いくらなんでも魔女っ娘ステッキで星の精召還は無いだろうと爆笑した。
…今更あれも神話作品だったのかとびっくり
>>87 了解ですー。「万魔殿」の方にnoise様のハンドルを記入させていただきました。
> 以前にも2回ほど投下させていただいた
もし「万魔殿」に収録されている作品でしたら、
よろしければご指摘いただけませんでしょうか。
>>91 お久しぶりですー。これはまたキュートな森の黒山羊ですね。
普段の投稿絵では人妻的御色気属性の方が強いようなので、斬新なお姿かも。
>>95 うぉぉっ、これまたダークでキュートな…。
彼女についてはおぼろげにしか知らないのですが、
もしかしてえるださんの天敵になるのでしょうか…。
>112
マジディスカー
>>115 神話と言うか、単に召喚呪文が出てくるだけだったはずだが。
多分。
>116
うん。演劇部の小道具で魔法のステッキがあって、
妖精を呼んだりするものだから、なんか唱えてみてよー。みたいな流れで。
本でよんだことある。とかいって
てぃび まぐぬむ いのみなんどぅむ・・・ という台詞が。
いたる絵と邪神にはどこかに似たところが……
>>119 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1086874116/ 442 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/06/18 02:10 ID:DYrtJKL8
>>439 あれがツァール&ロイガーという情報は、3月売りくらいのコンプに
掲載されてたので確定。ゲーム中で入手Ep出ないんだろうね。
あれ以上前半イベント増えたらそれこそハロワ並みになるけどな。
445 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/06/18 02:31 ID:aN62BqJV
ツァール&ロイガー知らなかったのでググってみると・・・『双子のひわいなるもの』
いいのか全年齢版w とか思ってしまった俺は毒されていますか?
あそこのスタッフがこのスレに居たりして
>seireiさん
こちらこそよろしくおねがいしますー。
>イゴーロナクさん
ありがとうございます。
過去スレその1>その他の諸師>677
過去スレその2>その他の諸師>425
の2枚がそうです。
・・・並べてみると絵柄に統一感がないですね。おいらの絵。
>>42 かなり遅いね。駄目駄目だね。
もう受付終了してるよね。でもまあ2つほど。くそう。
Q1.邪神の方たちは、基本的に排泄というものをしないそうですが、
(第1部14話や第2部13話の"いたくぁ"さん分岐より。)
第1部7話で"ゔぉるばどす"さんがオムツでしたのは、何だったのでしょうか?
Q2."ふじうるくぉいぐむんずはー"さんの名前が覚えられません。
何か簡単に覚える方法はありますか?
暇なときによろー。
>>122 最萌えトーナメントの過去ロング読んで覚えた。
つくづく当時クトゥを知らなかったことが悔やまれる。
富士売る娘、イグむんずハァ
富士山を売りつける娘っこが、イグたんをむんずと掴んで(;´Д`)ハァハァしていたと覚えますた
正確な発音じゃなきゃ楽だよ、ふじうるくぉいぐむんずはー
でもこーTRPGでだしたらPLから何度も聞きなおされた…
>>125 ……正確な発音で発声した事があるのか?
125は少なくとも人類ではないな。
>何度も聞きなおされた…
「あんだって? あぁアタシャ神様だよ」
国民的な人気や死亡説が流れそうな・・・
ふじうるくぉいぐむんずはーうしろうしろ――
ちょっと思いついた。
ある長屋の男に、ついに子供ができる事になった。
その子が生まれ、男は大慌て。
名前は何にしようかと、とにかくめでたい名前をつけてもらおうと、お寺の住職さんに相談してみた。
「それならば、富士子と言う名前はどうでしょう?」
さっと「ふじ」と言う言葉をメモする男。「もっと縁起のいい名前は無いものですか?」
「そうさな、うる子はどうでしょうか。英語で「完全」と言う意味のUltimateから(略)
結局どれも選びがたいので、全ての名前を付けることになった。
そして、結局、子供の名前は“ふじうるくぉいぐむんずはー”に決まった。
その子はすくすくと育ち(略)
ある日、“ふじうるくぉいぐむんずはー”が友達と遊んでいると(略)
「なにぃ、“ふじうるくぉいぐむんずはー”が友達と喧嘩しただとぉ?」
(略)
めでたしめでたし。
>めでたしめでたし。
いったい何回目で完全な発音が出来たんだ?
ちょんまげ宇宙神話
>91
(「旦那はハナゲかよ!」とか突っ込んでほしかったなんて言えないなぁ・・・)
と、ところで蛸足は好きですか?
ttp://akm.cx/2d2/img/1664.jpg CRADLE OF FILTH/MIDIAN のアートワーク見てたら電波が・・・。
「蛸足の生えた少女を描きなさ~い、ゴスっぽい服装などで~」
このCD、クトゥ様と思しき巨顔とゴス少女とサソリ男がジャケ絵になってまして・・・。
今は反省している。いあー・・・。
>>135 これはまた美麗なクトゥルフの眷属ですねぇ。
矢野健太郎の「ダーク・マーメイド」も、こんなヒロインであって欲しかったです。
G.O.O. JOB!!
えーと、こちらにも一応書き込んでおきます。
「ひでぼんの書」の追加の設定資料がアップされましたので、
「萌エロ~」に収録されている「設定資料集」を更新しました。
(笑いすぎてHTML化が大変でした)
ttp://yellow.ribbon.to/~moecthulhu/hidebon.html しかしエロパロ板の本スレに報告を書き込もうとして、
別の作者師の発表の腰を折ってしまった…
邪神よのう…わし…_| ̄|
すこし留守の間に力作がたくさん、眼福だー
自分も頑張らねば...
>>87 凄いです、今にも動きそうなインスマウス面がたまらないです。
前のスクミズのやつも好きでした、グッときました。
>>キノコオルフェノクさん
みる○ちゃんだ!毒満載ってな意味でかなりナイスなパロ具合ですね。
たこ足いいですねぇ、淡い雰囲気と光り具合がとっても素敵。水彩またやろうかしら...
>>95 あいもかわらず独特の世界観と手慣れた絵がうらやましいです、憧れます
>135
蛸足めっさハァハァでつ。GJ
ここしばらくSF神話スレがえらく盛況だなあ
ふじうるくぉいぐむんずはー。俺も最萌で覚えました
蛸足ー、めっちゃ素敵です。背景が慄然たる感じですわ…
>>135 ゴッジョバ!
下半身もさることながら頭の横から生えてるので
キスの最中に首筋とか愛撫されたら…(;´Д`)
モヌスタースレに天才さしてもらいまつ。
ややっ、感想ありがトンございます。
>141
天才といえば岸和田博士ですね!
・・・スレ違いスマソ
>ふじうるくぉいぐむんずはー
ラヴクラフト先生の家系図で憶えた気がします。
「夢魔の書」かなんかの。
・・・載ってなかったっけ?
ついでに保守。
143 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/06/30 19:32 ID:2a8AvgyB
回避age
そういえば、大きな声では言えませんが、
「闇」の「匣」の中の怪物データに挿し絵がつきましたね。
ちょっとマイナーな神々や怪物ばかりですが、
絵師の方々の参考になれば…。
あと、「ひでぼんの書」の用語集を読んでいてふと思ったのですが…
各話にサブタイトルがあったらいいなぁ…。
それぞれの話を指し示すにしても「第○話」では、
まるで「魔神バンダー」みたいでさびしいような。
第1話:「ン=カイでねむるもの」
第2話:「かぜにのりてあゆむもの」
…のように神々の呼び名をサブタイトルにするとか、
なにかかっちょいいアイデアはありませんかねぇ。
遅ればせながらキノコオルフェノク師、GJです!
背景の異界の情景が美しい・・・いや、これは彼女の一部なのでしょうか。
なんとも素敵な限りです。
147 :
油かぶる者:04/07/02 23:23 ID:5/wIuY8Q
ははは。司祭か・・
>147
どなた?
油ネタといえば、十字架にかけられたヒゲを思い出します。
149 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/07/04 03:54 ID:UHH+JHv8
スレ違いかも知れないが、エターナルダークネス萌え
パイアス×アレクスタン
マソトロク様×エリア
チャターガ×ゼロ様
マックスタン×メイド
あと乳首立ってるチャンドラやアレクスタンのお風呂、アンソニーとかまじおすすめ
| \
|Д`) ダレモイナイ・・召喚スルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ イア!イア!ハスター!
ヽ(´Д`;)ノ ハスター クフアヤク ブルグトム
( へ)
く
♪ Å
♪ / \ ブルトラグルン ブルグトム
ヽ(;´Д`)ノ アイ!アイ!ハスター!
(へ )
>
見たぞ……
>>151 私も見ていたりして。
しかし…「デモンベイン」は発売されたし、今月には「クトゥルフ神話ガイドブック」、
来月にはBRP板「クトゥルフ」の発売が予定されているというのに、
卓ゲー板やSF板のスレですらも、何故か盛り上がりに欠けているような…。
夏の祭典に光臨する神々はすでに選出されてるのだろうか…?
>>153 他のスレでも同じような事書いてない?
デモベ関係はギャルゲ板とエロゲ板に関連スレがあるので
みんなそっちで話してるだけ。
神話ガイドブックはいつ出るんだろうな…
156 :
|A`):04/07/07 17:21 ID:WW2u5oW3
おおぽに。よ らくせんしてしまうとは ふがいない
図書館でダーレスの作品(非クトゥ)が有ったので読んでみた。
何故「ダーレス」と呼ばれているか、その所以が分かる一作ですた。
題名「シデムシの歌」。
何であんなにグロくて意味不明な小説がティーンズのコーナーにあるのか、
小一時間悩んでしまったよ。
あ、暑い・・・ 真夏日が続いてるyo
誰か何処かの神様でも召喚した?
>>156 (・∀・)イイ!!
でも、ネタわかんねえ。
魔導書読んで勉強してきまつ。
ルルイエやン・カイは涼しいんかなぁ。
あ、南極大陸なら確実に涼しいか。てけりてけり。
>>158 俺なんか今日、
児童向け文庫のコーナーでラヴクラフトの名前見つけちゃったyo!
(「ダニッチの怪」とか「エーリッヒ・ツァンの音楽」とか収録)
久方振りのくとるたんだー。
とりあえず>160は全集の6巻を読むことをお薦めする。インド人のごたくにキレて格闘戦を挑むアスピンウォール先生萌え。
>162
地下はやっぱり蒸し暑いよ。てけりり。
>>156 そうか、あの受付嬢の正体はカオスソー(ry
てけりりの元祖・ポーのアーサー=ゴードン=ピムを読んでみた。
前半は海洋冒険小説だったが……あのラストはラヴクラフトが惹かれるのも良くわかる。
>>158 藻前は金の星社の「悪魔のおとし子」を児童書のコーナーで見つけたときも同じように悩むのであろうな。
今、沈むのはルルイエだけでいい。
正しき位置に星々が戻るまでは。
R&RというTRPG雑誌によれば「クトゥルフ神話ハンドブック」の挿絵に、
「召喚の晩名」の槻城ゆう子氏も参加の模様。
触手の中心に白い少女・・・楽しみですなあ・・・。
>>156 ってことは顔も実は作り物…?
児童向け神話文学サイト星の智慧社がいつか出来るのを信じて止まないですわ
169 :
油かぶる者:04/07/11 22:09 ID:RMOv8+rF
児童向け・・・か。
小さい頃「クレヨン王国」がすきで、図書委員になった。
膨大な本を見ていくうちにひとつの本に出会った。
それは私の興味が宇宙から、神へと変わるきっかけとなったのである。
そして「ラブクラフト」へともつながっていった・・。
私の蒼い青春、懐かしい。
ン・パカ・ン・パカって、なんか召喚してるっぽいよね
「あ・・・ん、ばかぁっ・・・ぅん・・・・」だと、なんかエロっぽいよね。
うああ・・・!くすぐられているのか!?
脳がああのうみそがあああ
>170
真っ先にみさくらなんこつを思い出したした俺って一体……。
クレヨン王国は名作でしたよ? ただしジンジャーは間違いなく蛇人間。
あと、病気撒いてたあの花はきっと神話生物。
クレヨン王国と言って思い出すのは、
中3の時初めて行ったミケで目撃した
身の丈6尺に届かんとする恰幅の良い
名状し難きシルバー姫(すね毛つき)。
SANチェックものですな、そりゃ。下手すりゃ某沙耶たん本体を見たときよりも酷いかも…
>>170 召喚よりも先に木久蔵を連想してしまったw
黒きファラオならぬ、黄色い噺家か。
kikuzo in yellow
黄金の喜久蔵ラーメン
イャンバカん。そこは触手なのっ。
イヤンバ・クァン・ウ・フッフーン・ソ・コワ・イタクァ・ナノ
イヤンバ・クァン・ウ・フッフーン・ソ・コワ・ツァトゥグァ・ナノ
あんたも好きねえ。
ツァトゥグアだけよ。
Holy shit!!正気なのはワシだけか!
超すげぇ
HASTURとBYKHEEは逆だろう・・・というか、何故この名前配置になったかの
経緯に興味があるなぁ。クトゥルフしらない人だとHASTURはともかくBYKHEEは
出てこないだろうし、かといって、知っている人がこういうことをするとも…。
つかHOSTURになってるんだが・・・
>>188 当時を(少しは)知ってるオッサンの戯言を聞いてくれ。
ちなみに、小説+TRPG経験者。
キャラ名とか、けっこう被るんだよね。
で、いろんなとこからもらってくる。神話とかからも。
で、キャラ名だけが使われたんだと…
なんで誰も「HIDRA」には突っ込まないのか。素でよくある名前だからか?
X-∞はステキな触手ゲーでしたね。
なんせ自機に触手があるからな
よく思いついたよ
ハイ・・・ダ・・・ラ?
サン・・・チ・・・ラ?
【サンチラの】【パンチラ】
XEXEXには謎の触手持ち生命体フリントがいますがやはりあれにもハァハァでせうか?
クレジット投入時のデモで姫様の目が下から閉じるので、爬虫類と言われていたことを思い出す。
フリント?余裕。
でもあれはエンディングとか考えたら妖精スレの方が適当っぽくもある。
「く・と・る! く・と・る!」保守
フロント?
くとるたんならバックプリントだろう。
>>199 それは「くとるたんを壊した罰として、くとるたんのコスプレをさせるときの掛け声」ですか?
たしかに、くとるたんは立体(文字通りの邪神像か?)化されてるから壊れる事もありうるなw
>>201 おそらく、召喚するために正確な発音を探しているのでは。
え?もし万が一仮に正しい発音がなされちゃった場合って、
呼び出されてる者どもは無条件におっき?
寝ぼけ眼で目をこする動作だけで狂気の波動が全世界を覆った!
-アーカムアドバタイザー-
衝撃の寝返りを見たら、もう正気には戻れない!
-デイリーインスマス-
クソ暑い部屋の中で寝てたらば、
くとるたんとガチで交尾している 夢をみてしまった。
そりゃもうネットリと汗だくなのを。
浮上する前触れですか?変な波動を受信してしまいましたか?
つか、何時の間にSAN値が下がってたんだ?
,:-vー-、
. /((U))◎
J>-しVゞ
`kutる
ド・くとる・満棒後悔忌
>>205 このスレにいる時点でSAN値0がデフォだと思うが。(でも神話技能は増えない)
クトゥルフ神話ガイドブック買ってきた
資料的な価値で言うと学研M文庫のクトゥルー神話事典にかなわんね
でもクトゥ系作家や作品の解説が割としっかり入ってたりするので
TRPGとか一部ゲーム・マンガでしかクトゥルフ知らない漏れみたいなヌルいヤシには丁度いいみたい
ラブクラフィティアン入門書って感じです
解説乙。 1800円か…、どうすっかなぁ。
正直某所のデータベースだけで充分という気もするし…。(学研のも持ってるし)
買って後悔しないだけの満足感はある?
一応、ラヴクラフト作品のそれぞれの解説に交えて、
関連する作品の解説も書かれてたりするんで、
「この話と関連するのはどれだっけ?」てな時には
割と便利かも。
こういう使い方は今までの本ではちょっと厳しかったし。
俺は買って満足してるよ。こういう本も欲しかったから。
>>211 データベースって盗難車を探しそうな名前のとこの?
クトゥルフを全然知らない友達がその名前を言って驚いた記憶が…
「暗礁の彼方に」byベイザル・カパー より引用。
「これを見てくれ。刻み込まれていたものを写し取ったんだ。どう思う」
「すごく・・・・興味深いです・・・」
二行目は嘘だけどな。
ナンダッテー!?ネタかとオモタw
クトゥルフ神話ガイドブック p20「クトゥルフという名前について」より抜粋
━クトゥルフというのは「Cthulhu」の音訳であるが、もともと英語としても異常な綴りである。
~(中略)~日本語的な音の切り方とは異なり、全体的に素早く発音されるため、
英語に慣れない人には「キュルキュル」と「クッルル」の中間ぐらいにしか聞こえないかもしれない━
クッルル!? ハッ、もしかして( ゚∋゚)は眷ぞkくぁwせdrftgyふじこlp
ラヴやん的にはクルウルウなんやね。
そういえば残酷って意味の英単語にcruelってのがあって、発音が「クルール」
で、ローマ字読みすると狂えるってのはなんか宇宙的暗示めいた不安?
Theme of cruel Angels
だったっけ?
>219
残酷な天使のテーマ?
>>220 あ・・・・・・・・・・・・・・。赤っ恥。
222 :
最下層:04/07/30 09:08 ID:w/9R1LqO
最下層記念
闇の神話には最下層が相応しいさ……( ´_ゝ`)b
224 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/07/30 10:15 ID:FV0JqpKA
浮上
星辰が揃った!?
こりゃあこれから芸術家の活動が活発になりそうだ。
最近翻訳ファンタジーの前を通る度に不浄なる悦びと期待に心が疼くのだが、
……たぶん関連作品じゃないよな……
「ハーリィ・ウォーランと賢者の石@コリンウィルソン」
「ハーリィ・ウォーランと秘密の墓所」
「ハーリィ・ウォーランとウエイトの病人」
「ハーリィ・ウォーランとアッシュールパニバルの焔」
「ハーリィ・ウォーランと屍食鬼の騎士団」
とかいう奇妙に心騒がされるタイトルだったらその場で全巻
購うべきでしょうという確信を強く心に抱いています。
>>228 二作目で主人公死んでないか?ウェスト先生の出番か?
>230
2作目でロンドルフ=カーターと墓地に出かけたハーリィは「ロン! ずらかってくれ!」の言葉を残しあぼーん。
しかしそこで3作目、ウエイト精神病院から脱走してきたジョセフ・カーウィン先生の出番ですよ。
テケリ リ!
>>233 日本で取り扱ってるとこないのかな?
大きさしだいでは、うちの12インチや1/6の人形と絡ませたい気分でいっぱいです。
ハァハァ
>>233 アクションフィギアとしてはかなりいい感じだな。
これはちょっと欲しくなってきた。
ポストホビーに話したら取り寄せてくれないかなぁ…。
アクションフィギアなら古のものが欲しい
くとるタンとえるださんのアクションフィギュア・・・(;´Д`)ハァハァ
ガレキかって適当な素体に首を挿げ替えろ
とハーバート・ウェスト博士が申しております
>239はあれだろ、見本市かなんかに出てたブツの記事だろう?
メーカーは、「今後シリーズはどんなラインナップがあるかは
まだ神秘の奥に隠しておきたいが、俺たちゃやるぜ!ものすっげー
のをな!」とコメントしていた。みたいな感じ。
にしてもスゲーなこれ。ちゃんとガシガシ動くのかね?
いいなぁコレ....なんか瘡蓋みたいな表現がリアルでいやらしくて....
触手がいっぽんいっぽん動いたら輸入買いですねぃ
>>228-231 上手い!もう一本!
>241
も、もう一本ですか。えーと、えーと
ううっ申し訳ない、「ジャーミン先生アフリカゆき」とかしか思い浮かばない……(泣)
と言うかドリトル先生シリーズは「航海記」とか「月からの使者/月へ行く/月から帰る」とか「秘密の湖」とか、
ひねりを加えなくても十分に素敵なタイトルが揃ってますな。
「秘密の湖」とはきっとアブホース。老亀が住んでいる静かな湖という表現は世を欺くためのロフティングの方便に違いない。
南極さんは軍板の南極さんですか?こんな所で油売ってないで防衛線の強化をしたほうg
うわだれだはなせなにをせふじこ
>>242 ミミミミミppp …「ドリトル先生と湖の秘密」…
ミミミミミ彡Дミ
.ミミミミミノ_ノミ
「クトゥルフとイッパイアッテナ」…?
「俺の化身は、いっぱいあってな。」 「え? イッパイアッテナ?」
>243
軍板のと一緒ですだよー
あの悲壮感溢れる手記の直後に俺が書き込むと何だかせっかくの雰囲気を壊してしまいそうで悪いから
ワンクッションかツークッションくらい待ってる状態。
あと油を売ってるわけではないのです! 情報収集に勤しんでいるのです。
それよりマッケンサンバきぼんぬ。
>>242 >「ジャーミン先生アフリカゆき」
アフリカいっちゃうんだ!悶えました(笑
イッパイアッテナ懐かしいですねー、そう考えるとなんとも名付しがたい....
「秘密の湖」と聞くとアブホースよりグラーキの方がしっくり来るんですがどうでしょう!
>>248 普段は存在しない湖が、グラーキ召還に際して突然現れるんですね。
『秘密の湖』と聞いて真っ先にエレキングが脳裏を駆け抜けていきました…orz
クト資料としては初心者用に良いという話を聞いたことがあるけどどうかな?
クト資料としては良いものが他にも幾つもでてるのでそれは微妙
ただ信者勧誘にはもってこい
オレがそうだったし
とはいえD20も出てるし、もう一個買うのもなぁ・・・
252ですが入信させてください(w
「死ぬほど面白いゲーム」と言って勧誘しなさい。
事件の背景が徐々に見えてくるので、キャラクターが死ねば死ぬほど面白くなる。
ランドルフ・カーターがドリームランドより生で
お伝えします。
-ネットワーク23
あのね。
>>205さん、よーく聞いてくださいよ。
あなたのいうくとるという娘はね・・・・いるんでしょうよ。 たぶん。
でもちょっと遠くにいるんだなー、これが。 でもね、あなたが見ているのは・・・その幻、いやいや、
あなたの・・・そう、優しい心の声なんだなー。 分かるかなー?
>>205さんはいい人だからわかるよね。
今まで1さんはいろいろとイジメにあったね。 つらかったね。 わかるよー。 うん、よーくわかる。
他にもつらいこといろいろあったよねー。 その・・・ムラサキ色したちんちんをからかわれたり、
いや、ムラサキ色はいい色だよ。 私も好きな色なんだよー。
会社をリストラされたり、女性からキモいとか臭いなどど言われたりねー。
世の中おかしいよねー。 ほーんとにヒドイよねー。 わかるよー。 よーくわかる。
でもね、つまり、その、
>>205さんが見ているくとるちゃん、っていう名前だっけ?
それはあなたにしか見えていないのよね。 いえいえ、わかってますよ! わかってますって!
その子はいますよ。きっといるんでしょうよ。 私は信じますよー。 信じていますよー。
ただね、今はいいお薬いーっぱいできてます。 それにね、今はダメでも将来きっとあなたの病気を
治す薬が将来きーっと出てきます。 か・な・ら・ず出てきます。
それまでどうかな、今のお薬ちゃんと飲んでみませんか。 飲んでみようよ。
きっとくとるちゃん、だったっけ? その子もお薬を
>>205さんに、ちゃーんと飲んでほしいと思ってるんじゃないかなー。
オナニーはしてもいいと思うよ。 いやいや、違った。 そのくとるちゃんとのセックスだったけ? いいと思うよ。
なに? どうして怒ってるのよー
>>205さん。 え? もう我慢できないから一言言わせろ? どうしたのー?
は? くとるたんにはちゃんとたんってつけろって? あーあーそうそう、そうだよねー。 ごめんねー
>>205さん。
はい、それじゃあくとるたんと一緒に気長に病気と取り組んでいこうね。 いいね。
>>205さん。
>>250 「「旧神は豆粒にもなれる」」
「「旧神は空を飛ぶ事はもちろんジャンプする事も不可能だ」」
>261
人「へっ。いくら旧神ったって豆粒にはヘシン!できないだろ」
神「なんだと!よくみてろ。ヘシン!」
人「頂きマース」
とかそういう事か?
>261
し、死ぬほど懐かしいネタ…。
あなたが旧支配者か?
>>261 あの手は何だ!窓に!窓に!テッカマぁーン!
>>262 食べた数日後、指先が痒くなったかと思うと徐々に触手に変形していって
恐ろしくなって手を斧で切り落とすわけだ。
で、右足・左足も同じように切り落として寝たきりに。
その後、しばらく変化がないことに安心していたが、
ある日窓に映る自分の顔がくとるたんになっていた。
あまりの宇宙的愛らしさに、もっと良く見ようと思って
首を切り落としてしまう、と。
>>261 ガキの頃兄貴と二人で「ダリーと戦ったときは豆粒どころの小ささじゃなかったよな」
と突っ込んだ記憶があるw
元は北海道のイベントで公開された「Fatima-Zのいかがわしいテープ」のネタをこんなところで見ようとは…
地元民として実に感慨深い。
タクラビジョンの話は通じるかな?
虹板でも道人キタ━(゚∀゚)━!
ナンでテッカマンと思ったら、そーゆーことか。
くとるアローは超音波 くとるイヤーは超音波
くとるウイングは超音波 くとるビームは超音波
>244
しまった、大事なネタを忘れてました……申し訳ないやら情けないやらorz
いかがわしいテープは、ダビングに次ぐダビングの結果名状し難い音質になってたりするのが残念。
272 :
|A`):04/08/08 20:00 ID:MB+Q2FKQ
某所で「としあき」が一斉に消失したのに関係があるのでしょうか・・・
>272
相変わらずにGJであります。
真ん中はいいとして、左右の元ネタがわかんねえ……
右側の主婦ニグラスさんが手にもってんのはよくネタで使われるバエルのようなモノ?
南極の菌が持っているのは
もしかしてスクスレの綺麗な目?
某エロゲに端を発するキャラで通称「キリコ」
某所の無職引篭もり連中をしつこくハローワークへ誘う魔性の女
あの目をコラされた画像はキリコの画像として解釈される
スクスレ綺麗な○○の目の発祥はシラネ
父よ、母よ
なむさんだー
右側のは「めどい」さんじゃないかな。めんどくさがり屋のメイドさんっていう
設定のキャラなんだけど。しかしここでOS娘以外のふたばキャラネタが
見れるとはおもわんかった。
>>275 よくネタで使われるって、G=ヒコロウの一発ギャグマンガしら知らないのですが…。
そんなにあっちこっちで出てくるんですか?
よくネタで使う一部地域があるのだよ
>>282 使ってる連中は、別にネタで使ってるんじゃないと思う……。
>282
FLASH板かあるいは虹裏系のとこだな
>>284 もしかして「なつみSTEP」のおまけのこと?
たぶんそうじゃないか?
2時間サスペンス実況で凶器が鈍器だった場合の事じゃないか?
ニュースで「金庫がバールのような物でこじ開けられた形跡があり・・・」
とか、そのへんじゃないの?
>265>268
遅レススマソ
イカテーネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
持ってたテープ無くしちゃったけど、すげぇ聴きたくなってきた…
ラノベ某スレでは一部で最強の鈍器との噂がある。>バアルのようなもの
ところでバアルのような物って、やっぱりベルゼブブ?ばいあくへー?
>>288が正解だと思うが。
よくネタで使う一部地域 ハン板 ~ Flash板
ネタでなく使う一部地域 新大久うわなにをするやmさsんfdkそおのkdfj
# 深きものどもの眷属疑惑のある民族に連れさらわれました。
>バールのようなもの
少年漫画板の武器スレで最強武器認定されてたぞ
そんなのあったら一日中入り浸るのに・・・
あ、ここもか
今日のトリビアに出てた聖火リレーをする荒俣宏の姿に名状し難い何かを感じつつ保守。
そろそろ夏の魔宴、諸氏の神話的収穫を期待しつつ保守
299 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/13 22:57 ID:M5Gt8MUH
オーク村 [オーク近衛兵][オーク族住民][ウッドフォード][エルン][エキム][オス(エルフ)][オッフォ][クハティン]
ウッドベック [アリア][エルミナ][コッブ][ターキン][デッカー][トレイ][バウマン][ブルナ]
エルフの森 [アラクネ][エスト][エル][リビアン][エント][テオドール][ナルエン][ネルファ][ドエット][パン][フェアリー][フェアリークィーン]
オアシス [アシュール][マーク][マーク(ナイト)]
マルチポスト揚げ嵐。華麗にスール汁
>302
URL削って見たが、色々と名状し難いな。
ほらあれだ。くとるたん御愛用なんだよ
>>302 その人には漫画わくわくアル・アジフも書いてほしいな。
できれば内容も。激しく興味がある。
308 :
保守転載:04/08/15 08:01 ID:AmCe2zL0
オレ「そう…旨いよ、愛子…すごく…もうピックマンのモデルだよ…」
時と共に激しさを増す愛子のディープワンに、オレはネクロノミコンしていた。
正直、いまだ子供の愛子では充分満足できる古の者は得られないと思っていたのだが、
愛子の激しいディープワンは思った以上の狂気の山脈。
愛子「お兄ちゃん、どう?イア!イア!ハスター?」
オレ「あぁ…すごく、イア!シュブ!ニグラス!だよ…」
自分の上で腰を死体蘇生する愛子のハーバード・ウエストを愛撫する。
オレ「愛してるよ、愛子…こんなナイアルラトホテップしちゃった以上、もうお前をダゴンしたりしないから…」
愛子「うん…ぅ、ん…ダ…ゴンしないでっ・・私たち・・もう円錐型生物なんだから…!」
オレは愛子のインスマウスを舌でソナ=ニルし、愛子は名状しがたいものを更にミ=ゴする。
オレ「ああ…お前は最高の未知なるカダスだよ…!」
愛子「私…もう…ダメ…夢に求めちゃう…!」
愛子の銀の鍵はもうチャールズ・ウォードだ。
するといきなりクトゥルフが急に扉をハテグ=クラした。
クトゥルフ「あんたたち…トラペゾヘドローン!!」
>>308 愛子の銀の鍵ってよりか俺の銀の鍵だよな
>>308 やばいほど笑いました(笑
何ごとですか!「あんたたち…トラペゾヘドローン!!」って!
なぜだかむくむくと創作意欲が…エロでも描こうかしら。
>愛子は名状しがたいものを更にミ=ゴする。
至極自然な文章で笑えた。
もっとクトゥルっぽさを出すなら、ここは「名状しがたき」だな。
>私たち・・もう円錐型生物なんだから
想像してしまったorz
くとるたんに会いたいのお・・・・・
316 :
|A`):04/08/19 18:32 ID:tO7ik231
|⌒γ
|μμ)
| ヮノ) 明日の準備で忙しいんですぅ
Gちゃんメ欄もう直したの?
ボクラグ>>>>タマシュ+ロボン+ゾ=カラール
三人もいるんだからちゃんとボクラグの呪いから自分たちの崇拝者守ってやれよ。
崇拝者殺されたらちゃんと仕返ししてやれよ。
邪神クトゥルフ
邪神モッコス
正直に言って、怖いのはどっち?
いやあ。やっぱりくとるたん様が一番怖いですなぁはっはっは
最後はお茶が怖い
俺はつぁとぅぐあ神が怖くてたまりません。
その爆乳で挟まれたりしたら死んでしまいます。
>315どの
|
|ω`)ノシ <314はわしじゃないじゃよ~
>371どの
あうう、あんまりイジメんでくだされ~( ;ω;)>
ギコナビのメール欄を直し忘れちゃうんじゃよね…。
や、でしゃばりでゴメンなさいじゃ。
腹上死必至だな
>>231 遅レスだけど
今日図書館に行ったら、CDの棚に「ロン・カーター」ってのがあってビクーリしたよ。
ジャズベーシストらしいけど。
しばらく迷ったあげく、「ラルフ・マクドナルド」の横にそっと返しておきました♥
326 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/20 22:27 ID:HyL6RtlF
お誕生日おめでとう
御大お誕生日おめでとうございます 安らかにあれ
328 :
|A`):04/08/20 22:45 ID:piCEOh+T
おめでとさんです。くとるたん、そろそろかな…( ̄ー ̄)/
>328
久しぶり?にグッジョブ。そうか、もう一年たつのか早いなあ。っていうかあれは受けてるのか。
ワロタ。
>>328 (*^ー゚)b グッジョブ!! つーか志村だったあ・・・・・_| ̄|○
何というか・・・。
HPL=ジェームスン社長―――ッ!!?
分からん人は攻殻SACを見てね
モッコス=新たな旧支配者 で決定なのか・・・?
できれば「分からん人は『機械人21MM-392誕生』を読んでね」と言ってほしかった。(w
それにしても、御大(*´∀`)カワイイナ
>328
GJっす。
はっぴば-すでーいランドルフー♪(違 ・・・わない
>>328 モッコスの邪神像、大人気ですねぇ。
美味しそうに甘いものをほおばる御大にはチョト涙…。
ともあれG.O.O.JOB!!
>>328 GJです、すばらしーです 御大への愛を感じます…
>>334 ジェイムスン教授っつーかあの宇宙人の外見ってさ、イスの大いなる種族や
いにしえのものに似てるよね。なんとなく。
>>328 GJ!
ルルイエステーションでふっと浮かんだネタ。
暗く淀んだ海の底 深く沈んだ海の底
君よ、夢を抱いて浮き上がれ 狂気を抱いて浮き上がれ
次回、銀河鉄道666は「海底都市の再浮上」にとまります
銀河鉄道999 92話「海底都市の最後」次回予告
>>328 いあ! いあ! もっこす! もっこす
くふあやく なむこしね
ぶぐとらぐるん ぜのさあがつう
あい! あい! もっこす!
>>328 御大のボキャブラリーと表現力には恐れ入るな・・・
>328
GJです! 心暖まる風景(※含むモッコス)と御大コメントがツボでした。
御大のお誕生日を心よりお祝い申し上げます……
>>328 おお、GJです!
かわええなぁ(御大が)
しかし、モッコスはもう立派な旧支配者ですね。
343 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/22 01:40 ID:Z0kEonHK
>>328 RS2とデモベのセットもネタとしては面白いけど・・・
モッコスがおいしいところを全部持っていってしまってる。
いや RS2はむしろかませ犬的ネタだろう?
ヴァージル・フィンレイにモッコスを描いてほしかったなあ。
つか、えるだたんが仔山羊たんのことを「仔山羊たん」と
呼んでいることに衝撃を受けたのは俺だけだろうか?
いやさ、別になにか他のいい呼び名があるというわけではないのだが。
何はともあれ、God Jobであります。
>>316 >>328 明日の準備…ってところで全然思い出さなかった。ダメだぁ
遅いですがお祝いさせてもらいます。4人とも愛らしいですわー…
ほしゅ
ただの黒い人かよ。・゚・(ノД`)・゚・。
いやぁ、あの人はここまで生易しくないだろう(説明読む限りでは
あの人なら世界規模の組織を作ることだろう
354 :
|A`):04/08/24 19:36 ID:YYI1BlXd
>354
なんて生易しくない体だっ!
>>354 保存しますた、オパーイが名伏しがたい事に…!
GOD JOBです!
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(`゚ )━━({}`゚ )━━(゚'{}`゚)━━━ !!!!
俺の股間が這い寄る混沌。いやさ、無貌の神に。むぼぉおぉおぉっ!
>>350 タイトル クロスがタイタス クロウに読めた俺はかなり毒されてるな
お前ら俺か!? _l⌒|〇l||l
でもそれなら喜んで買うだろうな… 助けてみそぢひめ
364 :
350:04/08/27 01:04 ID:9UmxwCvW
>>351-353 ほら、おの御方って基本的に気まぐれで演出過剰になる道化師じゃん?
じゃから今回は世界規模の組織を創らず、学園規模で細々と生易し~く狂気と混沌とハァハァを発生させるつもりなんだよ。きっと……。
>>354 ハァハァ
>>360 タイタス クロウ
……。
Σ(゚д゚)ハッ! イ、イワレテミレバ
……。
…………。
SAN値0 (゚∀゚)アヒャ
763 名無しさん@ピンキー 04/08/24 12:51 ID:stquadGe
浮上
このレスをみてとっさに「ルルイエ」と言う単語が浮かんだ俺は勝ち組。
>>365 いや、普通そんなもんじゃないか?
今朝、タバコの「H・R・C」の広告見て
俺
>>354とかで使われてるうpろだのURL、
「akm」の部分がアーカムと読めて仕方がない。
そういや俺アーカムとかインスマスとか綴り知らなかったなー
インスマスをすぐに淫スマスに脳内変換してしまう俺は負け組。
新潟県阿賀野市をアーカム市と脳内変換してしまう俺は阿賀野市民。
赤虫亭
滋養強壮勢力増大っぽいなw
「強壮なるバイア=グラ」との謎の喩えにあるような名状し難き角度を生起せしめるんだと思われ。多分。
こうして神話は成長していくんだなぁ・・・(感嘆
いあいあ
私は今日ある液体を求めて色々な場所を回っていた。
だが、見つからないのだ。
冒涜的な青色をして、かつ艶かしく妖しく泡飛沫を飛ばすその液体が。
ペプシBLUE、ここらへんじゃ、もう売り切れたのかな。
八月中旬くらいまでは一応売るつもりですけど、売り切れたらそれでおしまいです
ってぺぷしの会社が言ってた。
あれ、増産したんじゃなかったっけ?
量産化される忌まわしき液体、ハァハァ
狂気山脈の映画が公開されたらペプシのおまけでショゴスとか付いてきたりするんだろうか。
虹板的に言えば「忌まわしい自己増殖を繰り返す青ショゴスたんハァハァ」
えるだタンのフィギュアをつけてくれんかの
個人的にはえるださんよりも海百合状生物最萌え。
とぼとぼとソリを引きずって歩くポーズとか、見た事もない二足歩行小生物に屠られた
同胞のお墓を掘ってるポーズとかあったらもう名状し難き冒涜的な萌え。
>383
これは素晴らしい星型でつね(´∀`)
個人的には異次元のペプシなんか飲みたい。なんもかんも吸いよるんだ。
おお、素敵だ。3DCGも何らかの電波を受けて…?
あれは動物部分が無くなったものですよ。
メガネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
相変わらず息を飲むよーな繊細な絵柄に惚れます。
ああ、これだけの絵が描けてさらに文才もあって・・・羨まし杉。
こんなムニョス先生なら、主人公のように恩義があるわけでも無い漏れも
深夜の氷買い使いっ走りくらいいくらでもw
この娘、熱くなるととけちゃうんだよね。
な、南極にご招待すれは無問題……!
キター!!(AA略
久々の作品、やはり萌えますな。
プチダゴンなんか挨拶しているように見えますが・・・
食いますか?
久鰤━(゚∀゚)━!
以前にもましてぷにっぽい感じ萌え。そしてなぜか祭りの出店の
ひよこを思い浮かべますた。さらに伺かのオプションの方に似て
ルナーとも思った希ガス
godjob
むむ、seirei氏は最近ますますできるようになった……。
ところでスプーンに付着している緑色の何かはまさk
窓に! 窓に!
ちょっと小洒落た店のカウンターとか、東京ビッグサイトの西館と東館を繋ぐ
廊下のどこから辺にある棚?とかああいう色の石使ってるよなーって思った
>389 ムニョス博士
うあー 足の指が扇情的だー
>394 プチダゴン
>398-399 目に映える緑
ハートまで緑色・・・、しかもしっくり馴染んでる・・・。
>401
久鰤━(゚∀゚)━!しかも以前と違ったぽっちゃりぷにロリ━(゚∀゚)━!
(;´Д`)ハァハァ
すまん、このスレとは関係ないんだがどうしても我慢できないんだ。
一言だけ言わせてくれないか。
ぎゃー!ぽにさんのサイトに邪神あるみねこがー!!!
>>403 そういうことはチラシの裏にでも書け、な。
>401
前スレのバージョンとはまた違った意味で肉付きのいいソ=カラー様、いいですなぁ……。
ぽにさん?知らねぇな
あんにゅいな表情|A`)でイコンを投下なさる異形の神官なら聞いたことがあるが
408 :
ツァトゥグア信奉者 ◆r7nnPP0.C. :04/09/06 22:40 ID:7YZaAl96
>401
モザイクが素敵v
最近糖類が全部邪神の名前に見えて困る
フルクトース マルトース ガラクトース ラクトース ……
言われてみるとそう思えてくるから不思議だ
まさかこれこそが邪神の力!?
アザトースはお菓子や甘いもの好きな女の子ってのは何処で見たんだっけな?
>401 たかはしさん
その腰は…こっちこそごちそうさまです。
お粗末さまでス。とか言うとダゴン秘密教団に怒られるよなぁ…
エ、エンジェルフォイゾンとか
>411
確かクトゥルフ最萌初期の支援絵で、かの大絵師・萌えクトゥルフ氏が
おぼめく表現でそのような内容をごく曖昧にほのめかす言及をしていたはず。
エンジェルフォイゾン買ったら友人に
デモベに毒されたか
とか言われたよ(´・ω・`)
ぶっちゃ毛、エンジェルフォイゾン読むのはダーレス作品並に疲れるワケだが。
414氏のチャレンジ精神に乾杯。
>デモベに毒される
デモベは例えれば大乗仏教みたいなモノなので、毒が広まるのは当方賛成。
そういう意味で、フォイゾンも嫌いだけど黙認。
しゃべくる混沌や幼女の見る夢なんて、イカすイメージも構築してくれたわけだし。
小乗教を極めるにも、裾野は広ければ広いほどよいのよ。
最もいけないのは、神話の種が潰えてしまうことだ・・・。
で、自分は神話知識が殆どないので在家信者みたいなモン。
妻帯、肉食、超オッケー!
うーん、三作品ともナイスなG.O.O.JOB三連弾ですねぇ。
>>389 おおー、第二段は「冷気」ですか…ムニョス女医、色っぽいです。
でも芸術作品という事で、「萌えクトゥルフ万魔殿」の方に収録させてもらいました。
あえて個人的意見を書かせてもらうなら、氷風呂だとよりキャラクター性がでたかも。
風呂桶の横に氷入れが置かれているとか、シャワーからツララが下がっているとか…
と、好き勝手な事言ってみます。
>>394 seirei師&くとぅるふタン、お久しぶりです。
しかしお菓子とはいえ共食いはどーかと(笑)
>>401 そうそう、これこそ正しき食物連鎖(?)ですよ(笑)
…透け尻にプリッとした輪郭がもう少し欲しかったような気もします。
おいっす!信奉者さん降臨乙!
/⌒~、
ノ;;wwwノ
ノ;;;;;;;;;;;;;(つ
く;;;;;;;;;;;;;;;;;\
⌒^゛~^´^^`
>417 同胞
おいすー
>降臨
スイマセン 冷静になって自分の発言見返してみると、色々と迸らせ過ぎました(厨
蒼天呂布の会話並に意味不明 orz
此処虹板なのに・・・
神絵の大量投下を前にして、興奮のあまり発狂していた模様。
あり得ない角度の部屋で謹慎してます・・・・
>>418 あ、信奉者たんインしたお!
・・・・・・ごめんなさい、一度やってみたかっただけなんです
だからそれはやめていたいあgぎゃbがうぇn
421 :
noise:04/09/12 00:20:26 ID:QKBWPFqg
みなさま感想ありがとうございました。
>seirei氏
妖神グルメ吹きました。
プチダゴンいいな~。つるっとしてぷりっとして。
>たかはしたかし氏
うあ、艶っぽい線が良いです。かっこいいなぁ。
>>402 さん
ぽっちゃり、というか裸ばっか描いてます 最近。もうだめぽorz
>>南極ヒトデ さん
キャラっぽくしようかと思ってこんなんできました、げっぷ
>>ツァトゥグア信奉者 ◆r7nnPP0.C. さん
もぐもぐ ばりばり ぐちゃg…
>>seirei さん
ネタ拝借してごめんなさいでした、おいしかったでぅ
>>イゴーロナク 様
おひさしぶりです、がんばってもとエロく描きます プリッと…プリッ…
>>noise さん
ありがとうございます、多謝です
>>401 いま気が付いたんですが…右手が左tになっtるnなんt!!J・ガイrのだnぁぁー
今日エンジェルフォイゾンとかいうのを
まとめて3冊買ってきた
('A`)ゼンゼンクトゥルフジャナイ…
あれと比べればひでぼんの書の方がまだクトゥルフ神話してる。
……下手すればデモべよりも。
ひでぼんの書やデモベはちゃんと設定を生かしてて
それでいて萌えるから好きだー
あれは…名前だけじゃん…ブラックメイドたん…ただの黒人だ…
('A`)ナンデ アザトースタンヨリ エライジジイトカババアトカ イルンダヨォ!!
"ジジイトカババア"ってだれのことじゃい
やぎとよーぐると?
いや…電撃大王読んでないから分かんないけど
2巻の72、73ページにそんな奴等が出てきたから…
爺イラネ
絵を描こうと思ったんだけど、
邪神達の絵って「ひでぼんの書」に出てくる姿や
他の絵師さんが描いたような姿じゃないと、このスレ的には駄目?
自分のイメージしたつぁとぅぐあさんとかは…描いていい?
ラブクラフト御大とダーレス間でも描写の異なりが珍しくないのに、何を躊躇うことがあろうか?
じゃあ、描いてみようかな…
つぁとぅぐあさんとか描いてみたかったから
頑張ってみる
にゃるらとてっぷの化身は人の数、星の数だけ存在する。
ああ、キャラクターを自分絵でって事か?
それもありじゃナカローカ。っ手言うか絵が少ないので餓えてるんだ。
>>430 期待してますぜ!!
個人的にはてぃんだろすもリク(ry
メインキャラ以外はまだ絵が描かれてないんだっけか?
そこで誰も手をつけていないような奴で大穴狙いですよ。
ラーン=テゴスとかダオロスとか。
…ワンプとかブオポスとか。
>>431 という事は、もしやこの世に存在する2次元キャラのほとんどが実は......。
>>436 自覚がないだけで自分達も実は…つーか全人類がw
仕事中、こんなものが脳裏をかすめた
\ダーレスよりラヴクラフトでしょ♪/
○. ○. ○. ○ ○ ○. ○. ○. ○. ○
. v/ゝv/ゝv/ゝ.v/ゝv/ゝv/ゝ.v/ゝv/ゝv/ゝ.v/ゝ
. /<. /< /<. /<. /< /<. /<. /< /<. /<
「ふたりはクトゥルフ」とか…そんな事ばっかり考えてる…
439 :
南極ヒトデ:04/09/16 23:59:29 ID:daEfDHWD
>438
EDじゃなくOPな上にネタがばらついてるが、こんなんできました。
クトキュア クトキュア クトキュア クトキュア
クトゥルーでキュアキュア 二人はクトキュア!!
ディープワン去ってまたディープワン ぶっちゃけありえない!!
水爆落ちてもクトゥルーは むちゃくちゃタフだしぃ
お互いSAN値をすり減らすたび
キティで アヒャに なるね★
You're mad! My friend!
まだ生きてるんだから 発狂なんて メじゃない
笑う門に 福来たるでしょ 理性だって ぶっ飛ぶ
宇宙的恐怖 招来して思いっきり もっとバリバリ
クトキュア クトキュア クトキュア クトキュア
クトゥルーでキュアキュア ふたりは クトキュア~!
凄い…今声出して歌ってしまった…乙です
なんか元気出てきた…
頑張って絵描きます
銀の門に 禍来たるでしょ とかどう?
つか全体的にメチャワラタ
>>436 二次元キャラ全体はどうか分からないけど、あふぉ毛キャラは間違いなくニャルラトテップだと思われます。
Meにあふぉ毛を幻視した方はSANが大変な事になってるかと。
>439
GJ
あぁ、でもクトキュアだとクトゥヴァが語感的に近くなってそっち連想してしまう初心者。
>413 南極ヒトデさん
ああ、それですきっと。懐かしい…アザトースさまはどっちが上とか越えた存在でいて欲しいなぁ。
>430
頑張ってくださいなー。自分は脳が固まっちゃってるんで他の形に出来ない
>443
そこでクトゥルーとクトゥグァでクトキュアですよ。
r' ̄i
, - 、 ゙‐- '
{ } r'⌒',
`‐-‐' r'⌒', !、_丿
◯ ヽ-‐' ___
r'⌒', ,,r-‐' `''ヽ、 ○
`‐-' / \
, 、 ,,/ '─--、,,
,,r-─(_) i⌒) `, クトゥキュア クトゥキュア
(  ̄ ,r‐
 ̄つ '⌒' ,r─‐‐
(´ ,r──'
 ̄ ゙̄'───--------‐'
446 :
|A`):04/09/19 21:29:59 ID:xbumitOO
>>446 いつも乙です!
>354の原作版もエロかったけど、小説版もやはり乳が凄い事に…
>446
褐色メイド キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
褐色美人の乳首はピンク派?
>>446 GJ!……けどマスクを外してみたら ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マスクのはずし方とかはわからんのだが、ひょっとして生えてるのか?
人面が? >生えてる
ここにふさわしい燃える三眼が・・・
真っ黒け!!
ニャル様も黄衣の王もマスクは必須?
にしても「異常なくらいほのぼのばっかでエロが少ない」 かぁ…。
”異常なくらい”なんだろう
クトゥルフスレに相応しいじゃないか
人知を超えたほのぼの。
7:00かいけつツァトゥグア
7:30闇黒戦隊ン・カイレンジャー
8:00仮面ライダー黒(ニャル)
8:30ふたりはクトキュア
(゚∀゚)スーパー!クトゥルフタイム!! ('A`)…ゴメンナサイ…
ンカイレンジャーってなに
赤落とし子黒落とし子とかそんなの?
>>457 脚本・ストーリー構成は小中千秋ですか?
全部。
アブホースレッド!
アトラク=ナクアブルー!
アルケタイプブラック!
ヘビ人間イエロー!
ツァトゥグアピンク!
激しく語呂が悪いぞン・カイレンジャー!(必殺技:呪い)
つぁとぅぐあ「恋の病に冒されました…」
いたくぁ医師「そんな、本人の前で言うなよ…」
てぃんだろす「マヨネーズ攻撃ぃぃぃ!」
次週の「あっぱれ研修医いたくぁ」は「マヨネーズでセットされたつぁとぅぐあの前髪といたくぁの恋」です。
相変わらずてぃんだろすはツッコミ担当でお送りしたいですが、てぃんだろすが来週まで生きている保証はありません。
ttp://ikinari.pinky.ne.jp/
主演は佐野史郎で
ダゴン「発掘あるある大事典!」
クトゥルフ「今日のテーマは、ディープワン」
アドレナリンと鎖骨の健康に効く、ディープワンの有効な使い方とは?
あなたはいままでディープワンの使い方を間違っていた!
この後すぐ!
奴らに鎖骨なんてあるのか・・・。
>461
それを貼ると暫くの間”結果報告レス”が続くと言う
伝説のトラップ!?
偉大なるクトゥルフの服選びに時間がかかりすぎ、
気がついたらラヴクラフトとダーレスはどこかへ行ってしまった!
ラヴクラフトとダーレスはどこへ行ったのか?
次号、ラヴクラフトとダーレスは奇跡の復活を遂げる!
ガタノトーア「ゾタクアー!!お前が好きだー!!俺と付き合ってくれー!」
ゾタクア「ありがとう、ガタノトーア…でも…ごめんなさい!!」
二人を影で見ていたシャンタク鳥はニヤリと笑う…
シャンタク鳥は一体何を企むのか!?
次回『愛と勇気と友情と』これは見なきゃ損だね★
SF板のスレに「とんがり帽子のク・リトル リトル」が出てきたね。
「…っ、ラヴクラフト…会いたい…っ」
ラヴクラフトへの恋しさに、泣き崩れるダーレス。
そのか細い肩に、ニャルラトテップが優しく手を置く。
「大丈夫、僕がいるじゃないですか…」
だが、優しいその言葉とは裏腹に、ニャルラトテップは不敵そうな笑みを浮かべていた!
次回「神様、惑わさないで…」
「ラヴクラフト、お願い、早く帰ってきて…っ」
缶詰に入って帰ってくる
470 :
430:04/09/21 01:54:27 ID:QVoE4sJl
犬キター!
ちんこにリボンが結んであれば完璧ですたね(;゚∀゚)=3
472 :
430:04/09/21 18:05:39 ID:QVoE4sJl
>>471 それは気がつかなかった…アドバイスありが㌧です
ちんこにリボン…いいかも…
ちなみに手足は実は手袋と靴で、ピアスは…挟んでるだけです
小さいのに穴開けるのって何かかわいそうな気がしたので…
>>468 ま た 次 回 予 告 か
と思って油断してたら蜂蜜酒吹いた。
>>470 ハウンドでなくワンコというあたり何かを感じる
>>470 GJ!
まさか、剥けていたとは……orz
476 :
430:04/09/21 23:39:48 ID:QVoE4sJl
>>475 最初は包茎ちんこの方が良いかな~なんて思ってたんですが
気がついたら、普段は皮を被ってて勃ったら凄い事に…って感じで描いてました…
やっぱり皮被ってる方が良いかな…?
ズル剥けなのも包茎ちんこも大好きなんですけどね
…つぁとぅぐあさんとHしてる内に剥けちゃったと言う事で…
477 :
430:04/09/21 23:40:02 ID:QVoE4sJl
>>475 最初は包茎ちんこの方が良いかな~なんて思ってたんですが
普段は皮を被ってて、勃ったら凄い事に…って感じで描いてました…
やっぱり皮被ってる方が良いかな…?
ズル剥けなのも包茎ちんこも大好きなんですけどね
…つぁとぅぐあさんとHしてる内に剥けちゃったと言う事で…
478 :
430:04/09/21 23:41:26 ID:QVoE4sJl
…二重カキコになってた…すみません…
>>477 両方読んで恥ずかしくなってきちゃったにゃるら
>>457 よい子のみんなにヒーローからのお知らせだ
テレビを見るときは、離れてSAN値の残りに注意して見てくれ
注意しないと泡吹いたり吐いたりしてしまうからな!
いや、ぴかちう事件はその後の発表だと、
そういった症状になった子はもともと素地があったらしい。
>470
くっ、その股間がクトーニアンの幼生ならば、水をかけてしまいたい…
486 :
R:04/09/23 05:27:26 ID:ZkMtTv2k
>>485 そのコラの2人もさりげなくクトゥルフに繋がりそうな連中な訳だが(w
白い方=銀の鍵で開かれた彼方からやって来たモノ
黒い方=遥かな世界で世界の安楽死を行使する為に作られた神性を持つモノ
>ン・カイレンジャーの裏
にぐらす様が見てる
「触手が曲がっていてよ」
そば焼酎ン・カイ
492 :
470:04/09/24 01:00:27 ID:7PdbZDUe
493 :
南極ヒトデ:04/09/25 00:18:50 ID:q59TX39B
絵がイパーイ! 祭りだワショーイ! てなわけで改訂フルコーラス版完成しましたので流れに乗じます。
タイトルは「RITSUZEN! 二人はイアイア」。とりあえず、感想をフィードバックできなかったのはごめんなさいということで OTL
イアイア イアイア イアイア イアイア
インサニティでイアイア 二人は イアイア~!
ダゴンが去って またディープワン ぶっちゃけありえない
水爆落ちてもクトゥルーは むちゃくちゃタフだしぃ
お互いSAN値をすり減らすたび キティで アヒャに なるね
You're mad! My Friend!
心神喪失だから 警察なんてメじゃない
部屋の角に犬来たるでしょ 石膏だって塗ってる!
ドールが家 揺らすけど 思いっきり 地震でバリバリ!
イアイア イアイア イアイア イアイア
インサニティでイアイア 二人は イアイア~!
494 :
南極ヒトデ:04/09/25 00:19:35 ID:q59TX39B
たまには墓場で電話ごっこ おしゃべりscary time
屍体は恋するグールの 栄養源だもん
闇夜に浮かんだ地下への階段 ここに降りて先生
You're ghoul! My patient!
ブロックだったら 妖蛆 エジプト サイコ!(違)
論より証拠のズカウバフェイス 弁護士だってハートキュン!
異星体験 話して うんざり するほど長々!
イアイア イアイア イアイア イアイア
インサニティでイアイア ふたりは イアイア~!
495 :
南極ヒトデ:04/09/25 00:20:40 ID:q59TX39B
闇跳梁者に ナイ神父 芸風広すぎ
消灯できないデクスター 核物理学者
真逆のキャラでも 相通じてる 千の顔のニャルラ
Your face! Faceless!
化身多いから ちょっとの矛盾メじゃない!
ユゴスの星に 福音来たるでしょ カーターだってぶっ飛ぶ!
人智絶した 陰謀 企んで もっとバリバリ!
イアイア イアイア イアイア イアイア
インサニティでイアイア 二人は イアイア~!
長すぎて連投になっちゃったな。ごめんね。
>>南極ヒトデさん
乙です!!また声出して笑いながら歌ってしまいました
完全版って感じですね~ホントにお疲れ様でした
…場面想像するとホントに楽しくなって元気出てきますよ~
497 :
南極ヒトデ:04/09/25 01:20:39 ID:q59TX39B
>496
笑ってもらえてこっちも嬉しいです。時間があったら今度EDの方も……。
ぶっちゃけ、「ドリルち○こ ぶら下げて 思いっきり もっとブラブラ!」という歌詞も途中まで検討してましたが結局ボツりました。イゴ様ごめんなさい。
498 :
492:04/09/25 17:56:53 ID:5D2BPe2F
>>499 安心したまい。羅将神ミヅキの武器銘は「ミ・ゴウの玉串」だ。
(・∀・)ハラミ・ゴシャッペンベィミ・ゴシャーペン
>>499 …イスの大いなる種族だった…
結構当てはまってるかも…(´・ω・`)
___
| (´・ω・`)'´⌒⌒、ヽ
| |\ |\i レリノリ) リ カク
. (( |_|_ィ⌒` l ヽ゚ _゚ノl <うう…お尻の穴ばっかり…あうう…
ノ と、_入`_,つ λ う
カク
いたくぁさんのお尻の穴で慰めてもらう事にします
おかしいな・・・ 昔やったときはツァトゥグアだったのに今回はイタクァ
内容を変えてるのかそれとも変わったのは漏れの方か?
って
>>503が、助け
ラーン=テゴスでした。
つか、めちゃくちゃ当てはまってる気がするなあorz
イタクァでつた。
…大当たり(つД`):.;`.,*。
ハスターだった。
大当たりだよ。
一昨日の飲み会で2次会で一人だけ抜けたし。
疲れたと言う理由で。
漏れもイタクァだった。
このままではこのスレが
>>503のハーレムに!
今テイルズオブシンフォニア(PS2)をやっているんだが
――なんか居ますよ? それっぽいものが、しかも中途半端なのが
クトゥグハとかツァトグとかハスタールとかアザトルとか
なんかそれっぽいのがわんさか
>>509 TOD2だとソロモンからボス名とってきてたな。
ロマサガ2みたいにすりゃいいのに。
本ヌレでだいぶ前に既出
しかし、実際なんで水属性でクトゥルフもじった名前じゃなくて、ノーデンスのもじりやねん
非ユークリッド幾何学的な姿をした
>>503は一体何者ですか?
513 :
498:04/09/28 00:00:15 ID:7SydJGZo
>>504 >>506 >>508 >>512 …(´・ω・`)は漏れです…申し訳ないです…アナルスキナンデス…
てぃんだろすたんも好きだけどいたくぁさんも好きなもので…
もちろんつぁとぅぐあさんも大好きですよ
…最近おっぱい分を摂取してない…
ツァトゥグアですた、なんか当たってる気がするが
知識も才能もあるって部分だけは外れだろうなあ
・・・タダノナマケモノ?
漏れアザトースだった・・・・・
誰しもが複数の面を持ち合わせてるわけで、あの手の占いは当たり障りない、
しかも誰でも思い当たる事を書いてるだけなのでよく当たって当然。
それを旨く神格さん達に当てはめてるのが上手いっていうか一番の肝は絵。
猟犬だったかな。邪神占いの絵、可愛いよねぇ
>Rさん
また直球な。口では嫌がってても好きなのですね…
>(シ´▽`)シさん
素敵ですー。クリーチャーな絵って久しく描いてないなあ。
俺もなんぞ描ければいいのだけれど。
そういや「異形たん」描いたのってseirei氏?
蓮田さんでしたよ。
なんつーか、絵があさりよしとお風味でw。
>518さん
えーと、異形たんでググッたら異形たんぱく質が(ry
まぁ前スレでほとんどあからさまになってた気もするし…
双葉のやつなら、俺の別側面の名無しさんです、ええ。
つまりヤディス星のズカウバということかー
わんこ祭りに正統派クトゥルフ絵に替え歌、皆様G.O.O.JOBです。
>>428=430=470=472=476=492=498=503=513師
初めまして。エロ可愛いてぃんだろすの猟犬、おいしゅうございました。
よろしければお名前をお名乗りいただけませんでしょうか?
このままですと「万魔殿」にはアナルスキナンデスという
古代ギリシャの哲学者みたいな名前で登録されますので。
(百歩譲って「アナスキナンデス」ですね)
それと、一連のてぃんだろす絵は、修正完了バージョンである
>>498のものを「万魔殿」に収録させていただく事でよろしいのでしょうか?
>>439=493-495 南極ヒトデ師
替え歌乙です。d20版に続いてまたしても私の出番が削られたようですが、
BRP版で見事に復活できたので気にしません(笑)
>>522 イゴーロナクさんありがとうございます。
こういう風に自分の絵を保管してもらえるなんて初めてなので
どきどきしてます
あと、絵の方は
>>498のてぃんだろすたんでお願いします
何度も修正したりして申し訳ないです…
名前も今出ているコテでお願いします
>522
エネマグラ吹いた
さすがにその名前では
収録されたくないのでコテ付ける事にしました
誰やねんって感じで…(´・ω・`)
>>525 認めねぇ! そんなふぁんしぃな名前は断じて認めねえ!!
懐かしのシコタホア―みたいなモンか
もっと狂気と宇宙的恐怖にまみれた、聞いただけでSAN値が下がるような名前にしようぜ
俺はこれで下がった。
>>525 ていうか、お前みたいな奴はもう来るな。
絵師なら絵師らしく絵だけ描いてればいい。
お前の書き込みは痛すぎる。スレ汚しって気付けよ。
名前なんかどうでもいいから死ねよ
>>532 見れねーよバーカ。
荒らしてるのは俺より
>>525とこいつの
ネタに反応してる香具師だろ?
>>525 ふっふっふっ…油断大敵ですよ。
いたくぁさんのお尻を狙おうとするからには、
それぐらいの覚悟はしておかなくては。
あらゆる宇宙的な不浄と汚穢の化身の集う、
宇宙一穢れたこのスレは、
少女メルヘンのごときハンドルでてぃんこリボンを描く、
あなたのような絵師にふさわしき場所です。
ちなみにアナスキナンデスより不幸な実在の名前、
それはアナクサゴラスです。
アナに入れてとおねだりしたら、「クサっ!」と鼻をつままれて、
「きちんと洗わんかゴルァ!」と怒られる哲学者。
>>535 んなもんねーよ。
ていうかあってもお前等にはやんねーよ。絶対にな。
まあせいぜい仲良くやれや
ヘタレ同士でな。
なにこの痛々しいBhK2X41u。
何処の野良インスマスがやってきてるんだ。
海へお帰り。
ほっとけばきっと
窓に!窓に!とかいって誰かに連れてかれるよ きっと
>>538 >>539 お前らなぁ、いくらクトゥルーの眷属の人達がえら呼吸で生臭いからって、BhK2X41u何かと一緒にするなよ!!
むしろ、この良スレにあえて混沌を持ち込もうとしてるBhK2X41uは、ナイアルラトホテップの化身てことで崇拝する位の気概を持つのが俺たち邪教崇拝者の心意気ってもんじゃないのか!?
稚拙で厨丸出しだからってそんなに責めるなYO!
とりあえず明かりを消して西を見るんだ。
542 :
南極ヒトデ:04/10/01 22:42:34 ID:ElKn2gVh
久し振りに来てみれば痴愚キター!! 今時ここまでテンプレートなのも珍しいね。確信犯ってやつカナ?
>541
sf板のラヴクラフトスレが見えました。ありゃ凄え。
モウスコシ ガンバリマショウ ('A`)
…何か変なのがいたんですね…ハァ…
>>イゴーロナクさん
そう言って貰えるとうれしいですよ~
これからも邪神達のえちい絵を描きます…次はつぁとぅぐあさんの乳を…
何ていうか、そんな名前の人が居たんですね…
ちなみに名前の読み方は「ソラウタコハネ」ですよ…
>>544 ちょっとごめんなさい、荒らしって意味じゃなくて一言。
修正版を何回もアップした>>空詩小羽氏の態度にも少し問題があったかもしれないですよ?
絵をアップしてくれるのはこのスレッド的にはすごく嬉しい事だけど、同じ絵の修正をあんまり何回もやると
「HPでやれよ」「ここはお前の日記帳じゃna」
みたいなレスが付いちゃう可能性が有ると思いますし、ちょっとしつこいと感じて文句を言いたくなる人も出てくるかもしれない、
スレッドの消費にも繋がるし、いま騒がれてるサーバーの負荷とか、うpロダの負荷とかもあるでしょうし。
絵をアップする前はしっかりと塗残しとか、納得できないミスが無いか確認してからアップした方がいいと思います。
口煩くてごめんなさい、ちょっと思ったので一言でした(長い一言だ…)
>>545さん
いや、本当に申し訳ないです…自分でもそれは感じました…
そういう風に意見を言ってもらえると自分の為になります
>>545さんの意見を受け止めて
次は一枚づつ最後の確認を怠らないようにします
自分でもやっぱり、一枚の絵よりもいろんな絵を描く方が楽しいですからね…
君の場合はそのメルヒェンなハンドルも原因の一端。
小奇麗な名前名乗ると目立つから的かけられやすくなっちゃうよ。
漏れの巡回先にもアホなコテ絵師叩きが来ちゃってるけど…
空有蛸羽と読み替えてみたのは俺だけだろうか、
気に障ったらすまん。
>>546 えぇ~っ…ハンドルやめちゃうんですかぁ。もう万魔殿に登録しちゃったのにぃ。
修正するのマンドクセ→万魔殿マンドクセにとんじゃう女教師するかもしれないなぁボク…
と脅迫行為はこれぐらいにして、私はYOUの出す結論に喜んでならいますよ、ホント。
まぁ
>>545氏も指摘するように、今回は微修正による連続投稿に目をつけられたわけですから、
要は絵ですよ、萌え絵に注目が集まれば、ハンドルなんかどうでもいいってミギーも言ってましたよ。
ゆえにYOUはとにかく、さらなる上達を目指して描くべしっ!描くべしっ!描くべしっ!
これはっ!という作品が完成したら、また見せてくださいねぇ~っ……ンガググッ!
それと…
「荒らしに触れる事は(スレの)死を意味するッ!!
これがッ!これがッ!これがスルーだッ!ワダイニシナイフェノメノンッ!!!」
まあなんだ。
混沌としてるのも、このスレらしいじゃないか。
カオスを楽しもうや、諸君。
>551を読んでついに謎が解けた
つまり、科技大のあの教授は白昼にぶらぶらさせてたんだよ!な、何だってー!?
>>551 心配おかけして申し訳ないです…つい弱気になってあんな事を…
本当の事を言わせて貰うと、折角自分で考えてつけたコテなんで
なんていうか…正直名前の事ばかり話されるとからかわれているみたいで楽しくない…
でもやっぱり…クトゥルフ好きだし、絵も描きたいので
やっぱりこの名前で行こうと思います
荒らしには負けたくないし
いたくぁさん「・・・・・・おほほほほほ・・・・・
・・・・・・何をされても・・・・・・あなたなんかに・・・・・・イカされたりしないわ・・・・・・
・・・・・・私最大の弱点の・・・・・・アナル責めでもされない限りはね・・・・・・」
きゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅ
きゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅ
「・・・・・・らめぇぇぇぇぇぇ!・・・・・・
・・・・・・うっかり・・・・・・!」
って感じのきぼん
やっぱキモイと思うよ空詩小羽とか
正直な感想です
正直でも正直じゃなくても君の感想はこのスレじゃなくてチラシの裏にでも書いといてください。
そうやって長年書き続けてある程度溜まったところでまとめれば、
読んだ人間を狂気へ誘う立派な魔道書が完成するでしょう。
せっかくのクトゥルフスレなんだからさ。
感想をただ書くだけじゃなくて、この程度の「ソレっぽい」事は書こうよ。な?
ス=ルー
ヘルボーイ観てたら名状しがたい触手が激しくうねっててハァハァ
ティンコたつかとオモタよ
>>559 あれはいいね、イイ触手だ。イイ触手はけっしてなくならない
近年稀に見る触手映画であるな
つーかパンフ読んだけど、なにげに原作もクトゥルフ神話の影響強いのね。<ヘノレボーイ
今回の映画版にもクトゥっぽい要素満載だし。
ディープワンを好人物にしたようなキャラが個人的に萌え。
565 :
南極ヒトデ:04/10/04 00:13:09 ID:ptt2F1af
話を聞くにヘルボーイはかなり面白そうだなぁ。監督は今度、狂気山脈を映画化してくれるらしい。
>>565 それっぽいニオイが所々するんだけどソレ専門の作品ではないので期待し過ぎると肩透かしをくらうと思う
(宇宙の深遠に浮かぶ水晶の牢獄で触手をくねらせ眼光を燃やす奇怪な超存在など良さげなカットは幾つかあるけど)
でも、ああいう映画に抵抗なければそれなりに楽しめるYO
ヘルボーイ見てきた。
クトゥルフ物、とまでは言えないが結構神話色は強かった。
冒頭で「妖虫の秘密」が出たり、宇宙から名状しがたい触手が降りてきたり。
普通にアクションやストーリーも良いので神話好きならずとも楽しめるかと。
次回作がすでに制作決定してるそうなので、次はさらにクトゥルフ色の濃い物を。
俺も冒頭の「妖蛆の秘密」にメロメロきた
>>570 読んだ、すこし頭の可哀想な人かとも思ったけどもしかしたらという疑念も抱かされた。
もしかしたら彼は偉大なる……?……あ、な…ま、窓に!?まどーあklg;あdgdん、
あえて言わせてもらいたい
ネコミミモード♥
ラブクラモード♥
Ph'ngluiがPrinthinに見えた俺はもうダメだな・・・。
インスマス面したぷりんてぃん器盆
ラブクラ♥
ラブクラモード ラブクラモードでーす♥ ラブクラモード ラブクラモード
ラブクラモード ラブクラモードでーす♥ ラブクラモード(ニャルラ♪ ナイニャルラ?)
イアイアイアハスター(窓に窓に…) インスマス(窓に窓に…)
テ・ケ・リ・リ・よ(窓に窓に…) 私のいけにえー(窓に窓に…)
ラブクラモード ラブクラモード ラブクラモード ラブクラモードでーす♥
ラブクラモード ラブクラモード ラブクラモード ラブクラモードでーす♥
莫迦め…すでに死んでいるわ…
で、>550の異次元への扉は
みんな意識的に無視してるのかな?
まあたとえ銀の鍵を渡されても、
おいらは突入したくはないが・・・。
はっ、窓に!!窓に!!
>572の「Cthuugle」を「くすぅぐる」と読むと何故だか萌えます
579 :
|A`):04/10/07 21:54:41 ID:ZluMjDWv
>>579 通りすがりの猫耳ジェントルマン忍者(?)キター!!
生身の身体でグレート・オールド・ワンとも互角に戦ってしまう御大ですか!?
燕尾服ならぬ猫尾服…そしておそらくステッキはバルザイの仕込杖…
>>579 猫耳紳士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! しかも南極にw
あ、あれ円筒は!?
くとるたんが頬を染めてる…
猫耳ジェントルマン、ス・テ・キ!
>>579 ステキ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!
とかいいつつ、ますむらひろしの宮沢賢治を思い出してしまったのは漏れだけでいい…orz
でもあのアニメの賢治って終盤かなりSAN値減ってるように見えるな。
声もSAN0だったし。
ハラミ・ゴシャッペンベイ ミ・ゴシャーペン(・∀・)
>>587 よしゃー!イカミミモード♥
しもべでも下僕でも奴隷でも何でもなりますよ(;´Д`)ハァハァ
血ぃ吸われても良いなあ。
ところで、皆さんモッコスモードは聞かれまして?
ずっと続けて聞いてるとだんだんSAN値が・・・って、
なんだお前!来るな!やめてぇ(ry
イカスミモードと読んでしもた。かなりSAN値が低下してるらスィ…
590 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/10 14:08:44 ID:7CfSgr5I
>>587 イカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ミミ!!
想像するだけでも恐ろしいことをいとも簡単に具現化できる師の偉大さを痛感
その触手の一端にでも是非触れjkdフォアsにだらklwl
いかみみもーど
って頭をよぎりすらしませんでしたよ。やっぱりseireiさんは正気度低いなぁ…(誉めてる)
>587
着眼点はもちろん、単純に絵の萌え力の位階が格段にうpしてる希ガス
ごっどじょぶ
巷に氾濫するネコミミモードを意識しつつも、僅かに位相をずらし、
イカミミを選択したのみならず、純白のレース模様を加えて、
熟成したクト子のキャラクターにトッピングするとは・・・。
凄まじいまでの荒くれぶりに、惚れ直しました。
>>589 >イカスミモード
つまり貴殿はこの上さらに黒濁にまみれたくとぅ様を想像したと。
さすがこのスレ、どいつもこいつもSAN値が並じゃ
窓に、窓にィ!!
595 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/12 18:43:21 ID:ttVmUWiL
ときどき本物の邪神が出る辺りこのスレはわからない
またどんどん寒くなる。反応感謝。
>>黒濁にまみれたくとぅ様
エロ過ぎです。ルリム様の体液でもいいかもー
>>596さん
だからこそ。
>>595 マイナーなイメージがあるンですよねぇ……
ちょうどいまデイアフタートゥモローを見ていたり
明後日
601 :
南極ヒトデ:04/10/14 23:06:12 ID:reOcuMy9
>598
図書館とか行かないとそうそうお目にかかれないお話だし……ファロールとかも同様っすね。
最近外が異常に寒いと思ったら氷山蛆様が接近してたのか。ガクブル
>>601 南極の古きものも寒いんだw
ルリムタソ書いたのはC・A・スミスだったけ?
エイボンといい七つの呪いといいこのスレ的な要素満載の
エロイ作家ですねスミスは
マツケンサンバもSAN値下がりそうだな。
朝/赤マツケンサンバ
>607
むしろ、赤は必要ない。
610 :
南極ヒトデ:04/10/16 23:23:00 ID:vmZhKIeq
まあ、ラブいあという前例があるからあながち。
ハイブ人?
ていうか赤のアシスタントが出してるドジーンのシリーズタイトルが
「くりとる・~(なんとか)」ていうのは・・・
>612
そもそも発行が「くりとるりとる」名義なんだが‥‥
こんにちは、いい夜ですねヽ(・;;;;;・)ノ
糞狂い?
夢狂うな婦?
苦と売る婦?
縷々家?
縷々家?
ふ、ふっつか者ですが・・・。///
呪われた婚姻を果たしましょう
かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
ターン;y=ー( ゚д゚)・∵.
人
ノ(・)ヽ
( ω )<てけりり
ひどく愚かになった気がする
ひどく無知になった気がする
631 :
無名絵師:04/10/20 20:40:49 ID:pc3wQgH1
>>631 GJjjGgjgggjjjJ
保存しまs
いがあぶふうえあむ ぐ ぇ
GJ!!
以前古のものや、イスの偉大なる種族を描かれた方ですよね。
壁紙にさせてもらってます。
これはいい宇宙ですね
「おまえはまだ自由な選択権をふるえるのだから」
ヨグ・ソトース様、あったかい人柄が好きだ。
>>631 明日、ビリヤードの練習に行かなきゃなぁ。
>631
恐らくは銀の鍵だと思われるブツがシリンダー錠なのがワロタ
ゴッドジョブ
その球体は黄金の王冠を頂く駱駝
うわぁあ、門が開いてる…
近づかなきゃ大丈夫。怖くないコワクナイ
開けるのはいいけどちゃんと戸締りした方がいいよね。
>631
それを壁紙にしてからこっち、頭痛が収まらないのですが。これは一体?
647 :
R:04/10/23 05:01:52 ID:be05oe+C
> 631 様
即保存しました萌えフォルダに。素晴らし過ぎます。
648 :
無名絵師:04/10/23 07:05:41 ID:CQvQbFdP
みなさまコメントありがとうございますなのです。
>645
戸締り<番犬としてティンダロスの猟ぎゃぁあぁぁlfalsnnncmsde
一息ついたところで儀式を始めようか。
復活の日は近い。
真面目に今年は三条市付近に色々起こり過ぎてるぞ
関連性を考えずには居られない
ああ、そろそろ渚タンが帰還される頃だ。
それもこれも全て黒い人の仕業だ。
今日も地震がひどいな
くとるたんが目覚めるのかな?ヽ(・;;;;;・)ノ
もうココにはこねえよ!悪かったなヘタレで!
お前等みたいな連中は地獄に落ちろ!
ココは2chなんだぞ馴れ合いするんじゃねえ!
それだけならまだいいが、絵師叩きばっかりしやがって…本当は荒らしが来て嬉しかったんじゃねえのか!?
荒らしと一緒にいろんな絵師叩きやがって!俺も前までROMtってたけど…
少し前まで雑談やネタの出し合いでも盛り上がってたじゃねえか…それなのにこのスレになってから
なんだよこの荒れ様は…死ね!全部死ね!お前等全員死にやがれ!
死んで地獄で去っていった絵師やネタや情報くれた人画像うpしてくれた人全員に詫びろ!このチンカス共!
スレヲ潰シタオ前等ヲ呪ッテヤル
すみません誤爆しましたorz
狙った誤爆は誤爆とは言いませんよ、黒い人。
縦読みすると「もおコそ荒少な死ス」となり、
そこはかとなくモッコス的なものとそれが滅びるような事を感じ取れたりなんかしたり。
>>652 一発目が寝返りで
それ以降が寝言だ、「う~ん、もうたべられないヨウ」とかなんとか
>>651 渚タンって誰ですか?余り詳しくなくて…
差し支えなければ教えてください
659 :
|A`):04/10/24 01:36:09 ID:1/CBf6PV
660 :
658:04/10/24 01:44:33 ID:SR7S+jFQ
|A`)さんありがとうございます
星間渚でぐぐったらクトゥルフ絡みだという事が分かってよかったです
早速機神飛翔ネタですか…いつも楽しみにしてます
もっとデモベみたいに、萌える邪神が出てくるゲームやお話が増えて欲しい…
661 :
南極ヒトデ:04/10/24 04:18:40 ID:TMhns/iA
しばらく来なかったら、ヨグ壁紙の降臨とか凄いことになってたとは。
やっぱり頻繁に来てないといけないなぁ。
>659
早速キタキター! GJです。石碑の人々とか入ってたら道頓堀ダイブものですがw
あとは六十石碑とか、水棲生物とか、コンゴ王国とかも期待……。
>>659 GJ!!
あと「ヴォイニッチ原稿」とか「屍体咀嚼儀典」とか
げ…原稿!?早く仕上げろという脅迫ですか!ま窓にーっ
>>659 (*^ー゚)b グッジョブ!! つーか3Dロボットアクションですかい。
そうだそうだ、ネクロノミコンだって実在してるんだぞ!
この前、アマゾンで売ってるの見た。
著者は、えーと、コリン・ウィ・・・窓に! 窓に!
発売当時、ジョン・ディーのエノク語文書が原点だという
下手糞な冗談にコーヒー吹いた
>>659 GJ!!
初回予約用紙が店頭にでたら速攻で内金払いましょうぜ。
お互い、ぬかるまいぜ。アマゾンだけは勘弁な!!
一般向けでも18禁だといいなぁ・・・
グロ抜きでは物足りない
よくわからんけど全方位から「良い触手」が襲ってくるゲーム?
人
ノ (・) ヽ
( ω )<
>>659GJてけりり
↑前から思ってたけど、そのAA一つ目のうんちに見えるぞ
鬼太郎AAがずれてるように見えてたわけだが
675 :
|A`):04/10/25 00:03:50 ID:+ajHFJGd
お前等もっとエロい画像うpしろよ
もっとないのか?
画像どんどんうpしようぜ
なんだ俺以外誰もいないのか
つまんねーな
おいおい、このスレには絵師が一人しか居ないのか?
他の奴等は全員ヘタレって事でいいんだな?
だったらもう他の香具師は来なくていいや
神クラスの絵師だけうpしてくれればそれでいい
邪神ハンターを買ってしまった・・・
ミョーなノリになってきたな
>>675 グッジョブ過ぎてー
衝撃のあまり、脳が耳から漏れそう
割れ目がまさに「肉」って感じですね
ご馳走様でした
>>680 そういや、読んだこと無かったな
魔界水滸伝とどっちがエロい?
682 :
680:04/10/25 01:10:28 ID:bM7f1SH3
>>681 実は魔界水滸伝を読んだことがないんだが、栗本か・・・
どうだろう。
「邪神ハンター」は、意外と普通のエロ小説だったような気がする。
人によっては実用性もあるかと思われる。
ウボ=サスラの脇の銘板
カバラ神拳だけはガチ
魔界水滸伝は後書きで角川春樹が「滅びる予定の人類が生き残ったのは、本当の
人類の生命力が影響した!」と断言した巻までしか読んでないし、邪神ハンターは
アップルシード続巻待ちの当時とマガジン系でエログラビア書いている現在とでは
挿し絵のエロ価値が異なるが、文章のエロは「陥没乳首を勃起させるが、挿入は無
し」ってところです。
>>675 ウヒョー!GJ!!!
よし、次はおとこにょこの方を・・・ハァハァ・・・(マテ
ハァハァ
PGストライクいいなアレ。平井デザインの剣カッコいいぞ
アレはストライカー無しで遊ぶ方がいいかもな
ストライカー欲しい奴は1/60ストライクのセットになった奴から
流用すると思うし(MGもそうだったよな…ソードとランチャーは加工が面倒だが)
ちょっと思ったんだが、サイコガンダムの金型流用でMK-Ⅱ作れるんじゃないか?
それ以前にやっぱりジュピトリスの機体が出て欲しいという気持ちはある
まあ…アレだ、
M G バ ウ ン ド ド ッ グ を 出 し て く れ
実はエルトダウン・シャーズに刻まれた文章です。
三畳紀の2ちゃでのガノタのレスだと推測されます。
>>690 おそらく「旧シャア板」または「新シャア板」などと呼ばれるモノに記されている「大いなるBANDAIへの嘆願」
だろう。
まあ嘆願したところで術者の望む結果と正反対なコトしかしてくれない困った旧支配者だがね。はははっは。
ココって自作絵のうpはいいの?
描いてみてもいいかな?
生贄の喉をかっさばいてお待ち申し上げます
いあ!いあ!
…叩かれないかな・・・不安だ…
あえて身を投じるも一興、あるいは災いを避けるも知恵なり。
強気すぎるのも良くないが弱気すぎるのもただ煽り目的なだけの荒らしにつけ込まれるのでイクナイ。
浮上しますヽ(・;;;;;・)ノ
697>
sageなのに浮上しますとはこれいかに?
699 :
南極ヒトデ:04/10/26 22:11:56 ID:rYgSz52O
>695
ここは基本的に優しい人(外)たちばかりだよ。ガンガレ。
すごい進んでると思ったら二枚も投下されてたのね、エロい。
魂の射出はやっぱり魔道書じゃないかな
>693
転載もあるけどメインはやっぱり自作絵なのじゃないかとー。
他は…浅浮き彫りとかかしら。
浅浮き彫りって虹なのかな。惨事なのかな。
>702
エロ可愛くてとても素敵。GJ
しかしこのスレで普通のエロ絵を見かけるとむしろ不安になってくるのはどうしたもんか
704 :
693:04/10/27 17:46:30 ID:eHIK4SCU
やっぱりやめておきます
他のスレも見たけどこの板ってプロ並みの人(神絵師って言われてる人たち)じゃないと
いちゃいけないらしいし、漏れには上手い絵なんか描けない
このスレ見てて、クトゥルフに興味持ったけどやっぱり好きだけじゃだめっぽい
知り合いに見せたら、まほとかりのあんとか言われたし…
すみません諦めます。
このスレをどう読んだらそんなネガティブな答えがでてくるんだ・・・?
少なくともここには絵を上げてくれる人に対して下手だのなんだのと
文句を言うような香具師はいない・・・と思うのだが。
707 :
693:04/10/27 19:01:41 ID:eHIK4SCU
>>705 いや他のいろんなスレでも絵師の人が叩かれてる姿を頻繁に見かけたんで(プロ並みの絵を描けとか…)
このスレも上手い人しかうpしてないみたいだし…漏れがうpしたらスレが荒れるかもしれない
>>706 そっちのスレは女の子描いちゃいけないみたい…
絵師を叩くような狭量で頑迷な香具師に邪神崇拝ができるものか。
ここに居るのは身も心もクトゥルフ様に捧げた使徒のみ。
あなたも宇宙的恩恵を得たければ、恐れることなく前進しなさい。
ごめんなさい、やっぱり止めます
なんかある意味面白いキャラだった…煽り耐性低そうだしうpしなくてよかっただろう…
>>710 こんな人がいるからうpしたくないんだよ…
>>711 煽られたくない、けなされたくないっていうなら
おまいも煽るなよ。
713 :
710:04/10/27 19:35:09 ID:2LbMT4Ha
>>711 いや、冗談でもなんでもなく半角板向いてないだろうって君の判断は正しかったと思うよ。
下手上手いの問題じゃなくて姿勢がね。縁がなかったと思った方がいい。
二度と来ねえよ!
あー、2ch耐性ってかネットのコミュニケーション耐性が無い人だったのか。
これは、出直せ、半年ROMってろとしか言えないな。
SAN値が高い奴はこれだから……
(ずるずる)
(こつっ こつっ こつっ)
(ばさっ)
(ぺたぺたぺたぺた)
んぐるるるるる
るぐふふふふふ……
こういう時はみんな黒い人の陰謀ってことにしようぜ
|:::|::|__ 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 __|_::::||
__|::::|::|_|_ / \|::::||;;;||.. ___ .___
㍊|::|::|::::|_/ ● ,,. .,, ● ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|. ヽ ;;;;;;;;; ノ |目;;∥|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大くとるたん
eHIK4SCUは釣りだろ?
実際に絵をうpしたわけでもなし。
釣りとか餌がまずいクマーとかはいい
投下なさった
>>702師の絵をもっと讃えるべきだ
触手!!触手!!
>>702 ショゴスかしら無形の落とし仔かしら。ニョグダに一票
>>717 ( Д) ゚ ゚
ヒュプノス吹きました
>>717 初めてひでぼんを読んだ時並みの衝撃だ……
つか550
>725
びっくりするほど脳が認識してなかったよ…
>>727 サムネ見た時、何かの多足生物かと思ってドキドキしながらクリックしちゃったお。
かぁええ(*´∀`)
でも、この子たちも南極に行くのかな。
>702
生贄か、花嫁か・・・ストキングを裂いているから花嫁と見た。
怯えていた筈なのに顔が赤らんでるから、この後の展開が凄く気になる・・・
GJ!
独り言
ヒロインが全員邪神達の恋愛物のエロゲ
攻略可能ヒロイン つぁとぅぐあ いたくぁ てぃんだろす しょごす るりむ・しゃいこーす はすたー
つぁーるとろいがー くとぅぐあ くとぅるふ う゛ぉるばどす がたのそあ …その他諸々…
クリアするとあざとーす様やにゃる様、しゅぶ・にぐらす様も攻略可能に!
(´・ω・`)
それってただのひでぼんの書じゃ…
>730
よぐ・そとーす様は攻略不可能ですか?
どこをどう見てもひでぼんの書だな……
そういやここって人物サイドの萌えはないんですか?
いや、最近全集2を読み終えた所為もあってかウィレット医師に燃え萌えなんですが。
むしろよぐ・そとーす様は舞台を学園ものにしてしまって
学園の門になっていただきたい
門をくぐってしまえば・・・
邪神にすら萌えるこのスレにとって人物なんかは
デフォルトで萌えてるんですよ
ウルタールでぬこと戯れる喜びを甘受している時の
カーターとか何度読んでもハァハァ
そこは男の園・・・アヒャ
まあ性別定かならぬ邪神なら萌え擬人化できるが、既に男確定してる
人間キャラは萌え化しにくいというのもあると思うぞ。
おまいら、女体化という禁呪に手をつけるときですよ
ウェストたんハァハァ
家の中の絵のじいさんハァハァ
アセナスたん!今助けるよ!
…なんだ、中身はエドワードか。
カーター×ピックマン(inドリームランド)とかたまらんよネ。
なんだまだいたのかメルヘン。
数字板行けばいいんじゃん?スレあるんだし。
つーかGちゃんに必要なのはむしろメンヘル。
保守
>>748 GJ!
まさに "After the carnival " ですな!
750 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/01 02:59:49 ID:JP2dihAs
予期せず浮上ゴメンナサイ
ヘソッオヘソガッ (゚Д゚=゚Д゚)
>>seireiさん
かわいいですね~
耳としっぽだけでも萌えるのに、お腹がぽっこりしてる…(;´Д`)オナカオナカ
大好きです
ラヴリ~
カーニバルの語源はカニバル~、というのは俗説だそうですが。
保守
みなさんお休み中なんでしょうか…
この隙につぁーるとろいがーと子作りにでも励みますか
>>756 待て片方はもらう具体的に言うとロイガーというか両方ともお前には渡したくない!(ここまで一息で)
最近東京に旅行に行ったのだが
そのときに買ったものが
ラヴクラフト全集1~6(創元社)
俺の現在のSAN値はどれぐらいだ?
まだ大丈夫。
どこから手をつけるかが大問題。
>757
姉萌えですか?
最近はメイドのコスプレがお気に入りなの?
おしえて黒い人。
まぁ、千の貌を持つお方だからメイドコスが好きな化身もあるだろう。
そういや一時期猫耳メイド疑惑もあったな>黒い人
>>762 ひでぼんの書のことかと思ったにゃるら。
猫耳
猫耳無貌
猫耳むぼ~うです
は、這いよってくるよ(((;゚Д゚)))
わたしのしもべ~
やはり神々が皆美少年&美青年という設定で、巫女候補の女の子が、
どの神様に仕えるのかという事を一年かけて決定する、というゲームであるべきでしょうか。
正統派美形のクトゥルフ様、影と憂いのある美形のハスター様、
やんちゃな美少年のクトゥグァ様、のんびりした癒し系美形のツァトゥグァ様…
外なる神であるヨグ=ソトース様は主人公の監督&アドバイス役だけど、
隠しパラメーターを満たせば攻略できるようになるとか。
>>631 無名絵師様、もし以前にもこちらに公開され、「萌えクトゥルフ万魔殿」に収録されている作品がございましたら、
絵師様の名前でまとめたいと思いますのでご指摘ください。
あと、確か「クトゥルフオンライン」スレに2作品を公開されていたと思うのですが、
それらも「~万魔殿」に収録させていただいてもよろしいでしょうか。
>>702 絵師様、同じく以前にこちらで公開され、「~万魔殿」に収録されている作品がございましたら、
どうかお名前と共にお教えください。まとめさせていただきます。
∧_∧
,へ( ゚リリ゚) ネコミミモードでーす
/ (U ルリル
'⌒''と__)__)
770 :
南極ヒトデ:04/11/05 00:23:01 ID:hWM0kVBf
せっかくのブームに乗らないのも寂しいので、クトゥルフに対抗してみた。
ハハ ワタシノショゴスー!!
へ< д>へ
∋(∨)∈
⊂―⊃
「お前たち、もう寝なさい」とか言い出しそうな姿になった。名状し難い
このスレを見て思った
ゴメンEnterカキコにチェック入ってた(Live2chなもんで)
このスレを見て思った
イゴーロナクさん…大好きだ
776 :
無名絵師:04/11/05 22:36:40 ID:VKAilM6W
>>761 無名絵師の脳内にも「てけりり」が響いて止まらなくなったのです。
止め方を教えてくださいなのです・・・。なるべく痛くない方法を。
イゴーロナク様
>以前にもこちらに公開され、「萌えクトゥルフ万魔殿」に収録されている作品
img20030726071042.jpg([人知を]クトゥルフ神話萌えスレ[超えろ])
1161.jpg([揃う星辰] クトゥルフ神話萌えスレ 3 [浮上する都])
なのです。
>それらも「~万魔殿」に収録させていただいても
光栄なのです。ぜひお願いいたしますなのです。
>>777 な、なんかどっかで見たことあるものが…
フサフサモード&herts;
やっぱり、よみはエロいなw
>>777 何故るりむたんの解説だけ翻訳されてないんだろう…
783 :
|A`):04/11/06 16:27:56 ID:5CoAsj4c
>>777 CASのファンサイトから転載依頼が来たのですヨ・・・許諾済です
ただでさえラヴクラフティアンの失笑を買っているのにCASファンはどう思っているのやら
It is certain that Yomi is naughty.
吹いたw
名訳とはこの事か
>783
リアル「外人の四コマ」みたいな状態かと思われ。
>>784 でも、向こうの人はほとんどよみなんて知らないだろうな。
>>786 以外と詳しい人がいたりするものですよ。ああいうのって。
例えば・・・・
ハル・エメリッヒ博士とか?
スタートレックに『うる星やつら』とか『ナウシカ』とか出るぐらいだし。
以外と詳しい人は詳しいみたい。 よく分かんないけど。
|A`)氏に怪異なる祝福を。
>>786-790 DVDは向こうでも出てる。単行本も。
だから「あずまんが」知ってる人もそれなりにいるよ。
(放送時に向こうでも流れてたそうだし)
そして今頃にあずまんがネタだというのを理解した漏れ。
問題は外国のラブクラフティアンとあずまんがを知っている層が
かぶっているかどうか
そこであずまんが魔王
昔海外の触手レイプサイトを見たら日本のHentai調の絵が結構あってびっくりした
クトゥルフが萌え化して逆輸入…
>海外の触手レイプサイト
実写も何割かあるのかなぁ
蛸×女の浮世絵とか載ってそうだな。
チャールズウォードのお母さんを若奥様風で想像してみたら事の外萌えた。
でも海外って言うとどこで御大は受けているんだろ?
本国アメリカはいいとしてイギリスでも知られているのかな。
うん、ヨーロッパのほとんどの国では地味に知られてる
御大に影響受けたロックバンドもあるし
800 :
|A`):04/11/09 22:12:27 ID:rTC9YjUJ
イギリス:ウィルソン、ラムレイ
フランス:映画「ネクロノミカン」協賛、文学者名鑑ではポーよりも紹介ページ多い
スペイン:映画「DAGON」
イタリア:第一回国際ラヴクラフト大会開催
ドイツ:MEKONG DELTA
ベルギー:UNIVERS ZERO
アルゼンチン:ボルヘス
こんなとこ?
バンド関連は把握しきれないほどありますねぇ
>>801 そりゃ、黄色いサルって例外なくみんな奉仕種族だから。
日本軍が戦時中南方でチョーチョー人と遭遇してみたり、
隣の半島ではエラはった魚面のうわなにをするやめらなlsんlkfじゃsどふぁs
>>800 …時々でいいからラムジー・キャンベル@英国の事も思い出してあげてください(´・ω・`)
以前なりきり板のスレでロシア語訳のHPLとか見たことある。
「狂気の山脈」が、かつて韓国で出版されたが、ほとんど売れなかった。
日本ではよほど人気のある作家だとは知っているが、韓国人の趣味には合わないようだ。
私は読んでおののくほどに驚嘆したが……。
今では日本から日本語版を買って読んでいるが、言葉が非常に難しい。
Naverでこんな風に言ってる韓国人がいた。
日本でも最初は「ダゴン」や「壁の中の鼠」みたいないかにもホラーといった作品が受けてたらしいからね。
いきなり狂気山脈はまずいだろう。
・・・でも御大の小説のクライマックスを韓国語で読んだら金俊平にカツアゲされてる気分になりそうだ。
コズミックホラーというよりもキムチックホラーだな
人種差別主義的な韓国人だからこそ、
ラヴクラフトの作品をいちいち真面目に受け取りすぎてまともに読めません。
絶対スルーできないで怒り出しそうだな
例えばインスマスを覆う影とかな、ってレスしてほしいのか?
それより気になるのは海外でもラヴクラフティアンはオタクかどうかということだ。
>>799 影響というほどではないが
アイアンメイデンのマスコットキャラ「エディ」の墓には御大の言葉が墓碑銘として
彫ってあったな。
濃縮果汁に青酸入れたような破壊力だね
っていうか何故に日本はこんなにもラヴやんが伝わっているのだろう(・ω・)?
戦前から紹介されていたっけ。稲垣足穂・・・とかはちょっと違うか。
日本にはもともとから、妖怪と言う異形がいるから馴染むのかねえ。
ラヴやん言うなw
田丸語が吹き荒れるやん
ハッハッハ
オイオイそんなバカな
>>816 ディープワン → 河童
ダゴン → 海坊主
クトゥルフ → タコ入道
という感じですかね。あとはあまり思いつきませんが…。
(古の者 → 稀人 かな?)
>>818 ヌムゥ こんガキャ言ってるそばから・・・
>819
その変換法でいくと、
サムソン・アドン(つかハゲでマッチョな田丸キャラ)=海坊主=ダゴン
という図式がなりたつんだが。
>>821 さらにいうと「マッチョなヒゲじじぃキャラ」=タコ入道=クトゥルフ?
おねむの邪魔をしたら猛烈な勢いで潜水して来るマッチョな髭爺。
たしか古代のパレスチナで超兄貴のオプションの人がダゴンの神殿を破壊したんだよね。
> っていうか何故に日本はこんなにもラヴやんが伝わっているのだろう(・ω・)?
先祖の記録を発見して探究するのは異形なる子孫の務めですぞ
江戸川乱歩が著書の中でラヴやんに触れていたりするので、
「戦前から紹介されていた」ってのは、あながち間違いではない。
江戸川乱歩を知っていても
エドガー・アラン・ポオを知ってるやつはあまり見かけない
と、ふと思った
え?マジで?
俺は今まで、二人で一セットだと思ってたんだけど。
陰洲升で本場アメリカンな魚料理を賞味してみようか。
>>828 _
( ゚∀゚) ⊃ なんでやねん!
⊂彡
とりあえずメェルシュトレェムに呑まれとけ。
つか、乱歩が普通に中学校とかの図書室においてんのが不思議
俺のいた中学校に「屋根裏の散歩者」があったけど
アレ厨房の精神衛生上問題があるような…
TVや漫画がどうこう言う前に学校の図書室とかよーくみろと言いたい
PTAで活動してるひとが「乱歩」読んでると思ってる?
そういやアラビアンナイトの後書きで
「中学時代図書館の千夜一夜物語でハァハァしてた」
てなことを長谷川哲也が描いてたな。
…文化なんて押しなべてズリネタから始まるもんじゃないか…
それはともかく、原哲夫風ナポレオンの前にアラビアンナイト続き描いてくれよー。
っとスレ違い。
…あれ?今単行本確認したらそんな↑後書き無いぞ…
すまん、忘れてくれ。orz
そろそろ国語の教科書にラヴクラフトが載ってもいい頃だよな。
いや、英語の教科書に原文を載せるほうがいいな
クトゥルフを知らない少年少女が外の者たちの言語をどう訳すか楽しみだ
>836
とりあえず、
ニャー様の御名をなんと発音するかで
少年少女が四苦八苦するに一票。
>>819 名状しがたきものハスター → えんらえんら
イタクァ → ディダラボッチ
ツァトグァ → 狸か猪の妖怪?
ティンダロスの猟犬 → モロの君や犬夜叉などの化け犬の妖怪
壁の中の鼠 → ハム太郎
夜の鷹ウィップアーウィル → アイヌの巫女ナコルルのペット、ママハハ
アザトースの属神 → モッコスetc・・・
>>831-833 少年向けの乱歩ものも出てなかったっけ?
そういうのじゃないのが入ってたってこと?
>>831 中学の図書館に普通に「ダンウィッチの怪」や「戸口に立つもの」「インスマンスを覆う影」が置いてあったよ。
>>840 うわあ。なんて羨ましい学校だ。
俺もそんなところに通いたかったよ。
ツァトゥグア→毛羽毛現なんていかが でも怠惰じゃないなぁ
>>840 ネ申学校決定
ニャルラトホテプ→ぬらりひょん これほどぴったし来るやつはいない
「戸口に立つもの」については確か別の名前で子供向けの
文庫(新書サイズだったような…)でうちの中学高校(一貫教育)
にもありましたね。同じ文庫でオスカーワイルドの「ドリアングレイの
肖像画」とかACスミスの「首切りの丘」とかもあった記憶があります。
でも、確かどれもこれもタイトルが違っていたんですよね。
何かのホラー小説系の文庫だったように思いますが…。
>>842 クトゥルフハンドブックに載っている絵を見る限り
ハスター → 大首(首だけのお化け)
っぽかったですね。
>>843 ニャルラトッテップは、「油すまし」のほうが良くないか?
>>841 高校の図書室に青心社のクトゥルーI~VIがそろってたぞ?
意外と置いている学校多いんじゃないか?
まず俺の通う高校にない。
×通う高校
○通ってた高校
…よね?
クトゥルー、ラヴクラフト全集はおろか、セレファイスやアルハザードの遺産・逆襲までありましたが?
ミスカトニック大附属か?
自分の高校では在学中に先輩がクトゥルーのモンスターガイドを入れるよう希望を出して、
普通に通って置かれてた。
うちの高専には国書の真ク・リトル・リトル神話大系が全部そろっていたし、
青心社のクトゥルーシリーズも、創元のラヴクラフト全集もでてる分は全部入っていた。
まぁそういう人がいたんだろうな。
>855
感動の再開中悪いが良く嫁。>853の先輩だ。
>>848 司書さんと親しくなって自分の趣味で本入れまくって私物化してた。
ラヴクラフト全集は基本でしょう。
多分そういう俺みたいなヤツがいたに違いない!
多分、後輩ではないハズだ。
霧ヶ○高校じゃないよね?
>>842 都会の夜の変な影の黒猫ってニャー様だったのか…
けうけげんてけせらんぱさらんとはちがうの?
前者は髪の毛の怪
後者は綿毛の精みたいなものジャマイカ?
などと正気度をまだ保ってるやつがほざいてみる。
けうけげんは「魔狩人」を完結させてくれィ。ナラカたんハァハァ
862 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/15 00:59:17 ID:WP+qu1Rf
妖怪じゃないんだけど、萩原朔太郎の「死なない蛸」って話読むと、どうしてもアザトースを思い出す。
クト神格って、意外と日本人的な感覚に根ざしてるのかも。
でも御大は日本人が(ry
Exciteの翻訳の中→日でクトゥルーとイゴーロナク
を翻訳してみたらすごい結果になった(w
>>864 アレは本当にバグってるから。
ある程度以上の長さのカタカナだと、何故か訳解らん事になるし。
一番有名なのは「ハードディスク」だっけか。
>>863 東洋人は良くわからないと言うのが本当のところだろうな。
あの頃の欧米人にありがちな、黒人などに対する優越感的な差別とは別の、東洋人に対する
得体の知れない恐怖からの差別感。
西海岸なんかだと、愛想笑い浮かべて文句も言わず働く東洋人への侮蔑的感情があったけど
当時のニューイングランド諸州の地方都市には日本人どころか中国人すらろくにいなかったから。
んで、たまたま大都市のチャイナタウンに行ってしまって大変なことになったとw
豪快なアメリカ人には
日本人の繊細な「萌え」という観念が合わないんだろう
元来萌えという感情は日本古来の自然をはぐk…うwなnすrうやめ……
窓に! 窓にぃ!
アブホースに飲み込まれて死んでしまったTRPGの俺キャラを思い出した(´・ω・`)ショボーン
えー? 俺、もうちょっと顔が美人で、乳房の形が良くて、下の毛並みがかっこよかったらヌく自信あるけどなぁ。
B級ホラー映画のソサエティを思い出した
結構前にフジの月9でやってた法律訓練所?のドラマでよく使われてた
絵のタッチとよく似てる。
874 :
680:04/11/16 00:59:51 ID:6475MNlu
>>873 まさかとは思うが、
「カバチタレ」か?
>874
ぐぐって見たが違う。オダジョと湾岸署の三羽烏の一人と眉毛繋がった
小さい人と松雪何とかと、その他が出てたやつ。判例の話になると
イメージイラストが出てきたんだが、そのタッチが似てたんだ。
ヘタウマって言うのか?そんな感じの。
>>875 「871は馬鹿なこと書いてるな、SAN値減りすぎ」って思った漏れは、
アイデアロールに失敗していただけだったようです。
GJ~
880 :
871:04/11/17 12:27:17 ID:HV73dbW+
さんくす!
早速今夜使ってみるよ!
花の記憶が混じってるな
>833
山本貴嗣のシンバットのあとがきだったように思う
うる覚えなんですが、以前にアザ=トースの画で
「口半開きで目の焦点が定まらない少女と
2人のフルート吹いてる幼女の従者」みたいな
のを見たんですが、どなたか詳細ご存知の方います?
なんであの時保存しておかなかったのか…orz
このスレ出じゃないのかな?
最初の頃の絵は少し保管されてないけど、そういうのは見た記憶ないような。
もののけ姫をクトゥルー神話的に見解してください。
どこかに黒い人がいます。
以上。
けっこークトゥルフ ミ=ゴ ハイドラけ
それをイグったらオトゥームよ。
あの黒い奴はショゴスなのだろうか。てけり・り
892 :
884:04/11/20 11:59:11 ID:JLzTGEbx
>>885 >>886 保管庫見てみましたがないようです
確かこのスレ出身の画ではなかったので、知ってる方が
いないものかと尋ねてみたのですが…
まあもう少し探してみます
こだまってのは何かの落とし子ですか?
>>884 「エンジェルフォイゾン」って漫画なんじゃないのか?
エキサイト翻訳中>日
いあ いあ はすたー>中の乞食〓の中で乞食〓は反対にしようがなく凶悪であることを許可する
ふんぐるい むぐるうなふー くとぅるふ る りえー うが=なぐる ふたぐん
>〓戈の何の月丹の30孔は〓仁は孔氏の何の月の中でしようがなく正午に豊月と孔〓月〓はしようがなく地方長官の〓の朱色の互いに〓30の何の月〓孔の凶悪な何の氏を言う
あざとーすの結果
>乞食は介在して正午にしようがなく許可する
>>894 アレは「幼女の従者~」とは微妙にイメージが違う希ガスる
>>897 あの漫画における「従者」は小人状の邪神が何匹くっついたかで頭身とか変わる謎存在。
3匹合体ぐらいで幼女になるぞ。
つか、フルートってあんな楽器だっけ>エンフォ従者
あんなマンガ消えてしまえばいいのに
クトゥルフメインならまだしも
ヴァンパイアとか四聖獣出す時点で腐ってる
>>900 まあ、アレは何でもアリの世界で描きたいってだけなんだろ。
十字架を模した剣の銘が「バニッシャー」だったり、「闇狩り」と書いて「ヘルシング」とか、割と好き勝手絶頂だし。
…でも、「旧神」と書いて「グレートオールドワン」ってのだけはちょっとなぁ…。
>>901 だよね。試しに買って読んだときそう思った
俺はまだクトゥルフ知って浅いけど、はっきり言って馬鹿にしすぎだな
読む人間の事も、邪神達の事も。
邪神狩りとかヴァンパイアとか…シュルズベリィ博士が黒幕?
…てぃんだろすやいたくぁがでてきたら、絶対糞みたいなご都合キャラにされそうだ…
ばいあくへーなんてただの雑魚キャラ…
ばーすとのシャワーシーン…乳首が…(;´Д`)ハァハァ
ああいうのを見ると、ひでぼんがクトゥルフ擬人化物として実に上手な事が良くわかる。
>>904 悪かったなヘタレで
どうあがいたって俺はひでぼんを越えられないって事だな
お前が超えるのか
怪異なる永劫が降臨していますね
>905
おまいが○澤かーーー!!
ああ、そういう事か
このスレではひでぼんの書以外のクトゥルフ作品(オリジナル)や
邪神のデザインは一切認めないって事だな
なんとなくそんな気がしてた
まあ、エンジェルフォイゾンは確かにアレ過ぎるが
誰が何を理由に何に向かって喧嘩ふっかけてるのか皆目わからないんですが
このスレに黒い人の魔手が伸びてるんでしょうか
オリジナルってのはHPLが書いたもの限定って事ですかい?
>>911 そうじゃない(言葉の意味合いでそういう意味にも取れるけどな)
俺が言いたいのは二次創作ってところ
原理主義者はこのスレから出て行け!
面白ければ何でも良いと思うがなぁ・・・・
ま、それは兎も角。
エンジェル・フォイゾンは視点や発想は結構優れているんだけど
料理の仕方が下手な感じだ・・・
ネクロノームみたいで勿体ない
>>913 もちつけ。それは俺の台詞だよ
まあ俺が言いたいのはハッキリ言って、ここの住人は
御大達の作品以外はひでぼん以外(゚⊿゚)イラネって言いたいんじゃないのかと
>904が「ひでぼん以外(゚⊿゚)イラネ」と言ってる風には聞こえないし
仮にそうだとしても問答無用でスレ住人の総意にされてしまっては堪らない
○澤モチツケ
そんなことをいったらそれこそ
くとるタンとかはどうなるのかという話になってしまうが
無貌の罠に気をつけろ。
>>916 む…そうか
そうだよな…すまんかった
いや、何か話がある度にひでぼんの名前が出るもんだからつい、な
自分も物書き(といっても2chにうp出来るほどではないが…)なもんでついカッとなってしまった
もう一度初心に帰ってやり直すことにするよ…
がんがれ○澤
なんかアミバみたいな奴だな
創作系のスレ全般に言えることだが、
特定の描き手と比べるような発言は荒れの原因になるから注意しようぜ。
クトゥルフ神話の萌え化は絵師も住人も一人一人が違った姿を想い描き、
一つとしてまったく同一なものはなく、私の矮小な頭脳では想像する事さえ出来ない広がりを(ry
…と纏まらないけれどそう思う。自分でも自分の描くしひでぼんの書もくとるたんも好き
少し余裕出来たので、またぼちぼち描かしてもらいますー
荒れそうな要素も吸収してしまうのな、このスレの住人は。
忌まわしい分裂繁殖と吸収か……。
いあ
しゅぶ・にぐらす
くとぅるふ
はすたぁ
ねえねえ、ところでねくろのーむってなに?ピアノのうえにのってるちくたくするやつ?
それともまっくろのメモル?
逆宇宙の神々の話。読んだことないけど。
えーと…デモべ?
>>932 一ついっておくが発表されたのはデモベよりずっと前だ。
朝松健は早すぎるんだ……こっちが最近追いついた燃えだの萌えを、当時のセンスで作品にしてさっさと先行くから。
>>929 それはメトロノームだ!!
あと、メモルってノームだったのか…?
>>933 もう一つ言うと決してこれがクトゥルフ+ロボ物の最初でない、というのも恐ろしい話だ。
>>938 デモンベインで騒いでた自分が恥ずかしく思えてきたぜ・・・・・
(ノA`)アレ?メカラミズガ・・・
>938
うおお、触れてはならねぇ禁断の知識が・・・・
ネットってホントに良いものですね
>ネクロノーム続報
どうにも人物の心理描写がイマイチなんじゃよねー・・・
十代の子供はこんな風には考えないだろうとか、
あと、ヒキオタな人が絶大な力を得て裸のおねーちゃん侍らすってのは・・・。
ヒキオタな人は、趣味のベクトルが一般人と異なるからヒキオタになったわけで
力を得ても、そういう行動には出ないような気がする。
俺の脳内から
>>938のリンク先を見たの記憶を消してほしい
>940 >心理描写がイマイチ
ジュブナイル(と言って良いのかなぁ?)は勢いで読むライトノベルですから
アレはアレで良いんじゃないかなぁと思ってみたり
てーかオレには面白かったです orz
SAN値減った………
だが、何故だか無性に詠みたくなってきた。
禁断の知識とは、かくも人を引きつけるものなのか?
風見潤のクトゥルーオペラが読みたいが一度古本屋で1冊見かけたっきりだ。
まあ実際はエスパーバイクのほうがどんな話か気になるが。
1
>>938の書き込みを見た以降の記憶を失う
2 新鮮な気持ちで
>>938を見る
3 リンクをたどってしまう
4 再び後悔する
5 1に戻る
>>941は既に無限にとらわれている。
>>940 まあ、アレは刑部やらヤートゥにそそのかされて、ってのが大きいんじゃないかと。
後、裸のねーちゃんじゃなくてメイドコスのねーちゃんだった気が。
…ますますダメ人間だな名和公…。
朝松健を見てると、魔道に通じても何の役にも立たないという事がよく分かる。
>942
ジュブナイルは儂もよく読んでた方なんですが、
何故か『ネクロノーム』は楽しめませんでした・・・orz ナンデダロウ
『ザンヤルマの剣士』とか大好きだったんですが。
『スレイヤーズ』も普通に読めたし。 何故?
>946
>名和公ダメ過ぎ
名前からして、良質の山陰エナジーを保有している筈なんですが・・・。
船通山に籠もって修行すれば一皮むけるかも?
>947
>魔道に通じているだけじゃいかん
とりあえず先生には御大の持論
「非日常を描くなら、日常の描写をしっかりしなきゃイケナイよ」
を捧げたいと思います。
×938の中の人 →○938のリンク先の中の人
スンマソン
「ィァィァィァィァ」
「“ノァ-ノιとдィヵ゛- ゅぅヵぃ ιょぅょ!」
「ぅゎ ひゎぃなるふ+=二゛っょぃ」
「τ|+‘ノ・‘ノ… τ|+‘ノ・‘ノ…」
「イアイアイアイア」
「ツァールとロイガー ゆうかいしようよ!」
「うわ ひわいなるふたご つよい」
「てけり・り… てけり・り…」
/ ̄/ / /
/ / _/, / /
/ /\ / / ./ /  ̄ ̄
_/ / _/ _/ /_/
+
/\___/ヽ + +
+ /'''''' '''''':::::::\
ノ) * |(●), 、(●)、.::| + ノ) +
+ * / \ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| / \
//⌒\\ | | |//.|| || || |ヽ:::::;| //⌒\\
// \\//|//| || |U|| | U\|// \\ *
// .\| |U,| U ,U'|^| |U| \ \ \\
// /⌒ || |U| | | ,U,| |u'U、(⌒\ \\
// / ∧_ノ ヽ_/ U U l \ /⌒ \ \
| | _ _ ⊂_ノ /  ̄`Y´ ̄ヾ;/ | / /\_フ __ | |
| |/ \/ \/ \_| | |´ .ハ,/ヽ_/丶/ \/ \| |
ヽ,( | | |-‐'i '| )ノ
| | | 7'
_/ / / `ー-'′
/⌒' /⌒ \
///⌒ ̄///⌒ ̄),ノ
((((( (((((
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| くするぅ
\ ___________
V
,、,、
ノlヽ(・;;;;・)ノl\
c(∪∪)っ
ラヴクラフト全集7
出るみたいですね、ついに…あの名ふ
>960
タリン?
ハスタールに比べたらぜんぜんマシだと思う
>956
>×船通山→○船上山
うをっ
スンマセン
くっ これはもしや、 髭の帝王・後醍醐の呪い?
船通山は名和公じゃなくてヤマタノオロチやね。
業務連絡:
「萌えクトゥルフ万魔殿」のアドレスが、
ttp://f25.aaa.livedoor.jp/~moecmyth/ へと変更になっています。
以前のアドレスからもまだ転送されますが、ちょっと重くなるそうです。
また、cgi.f25...から始まるアドレスではアクセスできなくなった様ですのでご注意を。
ところで…どなたか「~万魔殿」のリンク用バナーを作っていただけませんでしょうか。
>>イゴローナク様
簡単なのでよければ作りますよー。
データの受け渡しとかどうすればいいでしょうか?
誰がヘタレだとこの糞野郎!
黙って聞いてりゃいい気になりやがって…お前みたいな口先だけの奴は死んでしまえ!
今まで我慢してきたがもう我慢ならねえ!あーだこーだとうるせえよこの糞が!
薀蓄語りたいんならそれこそ紙にでも書いてればいいだろバカ!
お前のせいで一体どれだけの絵師がこのスレから追い出されたと思ってるんだ
少しは考えてみたらどうだ!
ココはお前の為だけに存在するスレじゃないんだよ!
皆楽しみにしてこのスレ見に来てるんだ!
ホントに最悪だなお前…死んで詫びろ!
誤爆
スレの方々に申し訳ないです
同じスレの中でも時々この手の誤爆があるが罠なのか?
それとも世界はループしているのか?
リンク先を拝見したらバナー等のアップは禁止との注意文があったので
メールでもよろしいでしょうか?
とりあえず「萌えクトゥルフ~」と「萌エロクトゥルフ~」両方作成いたしました。
レスお待ちしております。
ひでぼんがー
どうしたね
>>971 おや、本当ですね。注意書きを読み落としていたようで、申し訳ありません。
それでは、ご足労ですがメール欄のアドレスに送付してください。
もしかしてこのスレ、もう落ちる危険性があるのでしょうか。
いきなり何だ○澤
はっきり言ってこのスレってさー
ひでぼんの書だけだろ、クトゥルーの亜流として認められてんの
前の方でもその話してたみたいだけど
デモベとかペルソナ2とかバカにしてるんじゃねーの?俺は好きだけど
>>976 ○澤って…前の方にいた奴か?
まただ。
このスレを覗いた俺は書き込みを見て落胆した。
また時間がループしてる。
何時になったら、この無間地獄から逃げられるのか。
クトゥルフ神話萌えスレとは一体何なのだ?
猟犬を防ぐために、角が丸い時間を繰り返しているのだ
>クトゥルフ神話萌えスレとは一体何なのだ?
考えるな、感じるんだ
みんな次スレに行ったのか?
じゃあ、やっぱり俺の思ってた通りだったんだな