1 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:
モンスターのイラスト、モンスターの話題
モンスターについての考察、研究
新型モンスターのアイディア、モンスター描き方相談など。
モンスターなら何でもアリ、もうとにかくモンスターなスレです。
このスレのモンスターを使ったお遊びも歓迎。
なお、この図鑑(スレ)は多数の調査隊(住民)達の
犠牲のもとに製作されています。
4 :
羅刹:04/06/02 19:56 ID:ndzOLrwD
>>4 新スレ一発目乙~。
相変わらず質感とかすげぇなぁ、ヤバイ菌とか持ってそう。
おつでーす
>>4 相も変わらずすげえ。。。
こういう単純なモンスターの方が差が出るよね
おーい、即死するぞー
>>4 スライムって、描く人や登場するゲームによってかなり違ってきますねぇ。
液状だったり形があったり目玉があったり
雑魚だったり強敵だったり。
あと、娘だったり。
あはー、立ちましたか。
いやね、定住スレが落ちるというのは初めての経験でどうしたものかと慌ててしまって
10 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/06/03 08:23 ID:9+j+N69l
圧縮食らったか
とりあえず今は即死回避
14 :
即死回避:04/06/03 23:41 ID:iXnHNvY7
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
僕の中のモンスターがこんなにも大きくなったよ!
17 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/06/05 00:23 ID:buk46g83
.,..-──- 、
r '´. : : : : : : : : : :ヽ
/.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ
,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',
{:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}
.{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ̄
{ : : : : ::| ,.、 .| : : :;! < 浦沢直樹LOVE!
ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : :ノ \
ゞイ! ヽ 二゙ノ イ rニヽ
/ ̄ \` ー一'´丿\ / - -l
/ /⌒ヽ \ー/ //ヽ 二}
>>16 貝いいねいいよ貝、貝類は愛嬌があって好きさ。
自分もなんか描こうかな貝。
やっとネット復帰したと思ったら、落ちてたのね前スレ・・・
ゆっくりしすぎたか。
とりあえずまたちょくちょく描かせてもらいま。
しばらくプーだし('A`)
ミル貝とかクリオネって立派にモンスターしてるよな、あれ。
生物のデザインとしていろいろ間違ってる。
>>16の貝も乗用なんて嘘だな
どう見てもエロ拷問用モンスターだ
>21
一緒にチェストバスターのレプリカも欲しくなるね
23 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/06/06 00:30 ID:iGMPW/4d
____
/ \ _
/ \ /
| ・ ・ | <
>>22買ってみようか
| )〇( | \_
\ Д ノ
\____/
ノ二ニ.'ー、`ゞ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
アンパンを燃料電池化した人造人間、細菌を媒介するヒューマノイド、
二足歩行する兎や河馬。
…誰がなんと言おうとこいつら立派にモンスターなのですが。
固定キャラとかいないの?
なんかマタギちゃんスレに近い気がする。
即死判定の水際で一週間延々と粘り続けるこのスレそのものが、
実はモンスター。
超スローなスレだからねぇ。
即死超えたら絵を待ちながらまたゆっくりいこうや。
俺のマシンはスーパーマシーン(モンスターマシーン♪モンスターマシーン♪)
誰にも負けないスーパーマシーン(モンスターマシーン♪モンスターマシーン♪)
イカスあの娘も乗せられない だってマッキントッシュなんだもん
ベースマシンはAPPLEII(それマッキントッシュじゃない それマッキントッシュじゃない)
無理に縦置きタワー型(モンスターマシーン♪モンスターマシーン♪)
俺のマウスは超合金 マウスパッドは4ヘクタール
モ ー ン ス タ ー マ ス ィ ー ン ! !
即死回避
32 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/06/11 00:03 ID:1DvkGmW5
戦う者だけが生き残る
力こそ正義 敗北者は氏ね!
今更ながら、エロゲーの「レベルジャスティス」で遊んでいるが、
怪人のセンスが投げやりで非常に良い。
何だ「赤飯ヒーロー」って。
>32
基地外うるせー。はやく病院行けよ。
調査隊の設定とか作らない?
・上司=無能
・部下=使い捨て
これだけあれば十分だろ
タイチョー:冷静だが微妙にずれてる
隊員A:元気でアホ
隊員B:無口、マイナス思考
隊員C:方向音痴なナビゲーター
仕事内容:世界のモンスターの図鑑の編纂&トレジャーハンティング。
備考:どんな食材からでも美味しい料理を作れる方募集中。
38 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/06/12 00:30 ID:fZTYtmZF
, -ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ ",;' :、゙ | / ̄
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ. < !
\\、;'^三'^/ ヽ. \
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
>>37 ちょっと待て。
方向音痴がナビゲーターはいかんだろw
>37
じゃあメディックはAだな。
必要になる状況では真っ先に自分がやられているというサマルトリア王子タイプ。
隊員D:常に皮膚が濡れて光っている 顔は暗くてよく見えない
隊長の息子とか言うやつはどうなった?
あれはいじりにくいのでは。
スレ見失ってた
また立ったんだな
良かった良かった
>>42 それは……
ケロケロペタペタいう人達の眷属とかか?
隊員はいいからモンスターが見たい。
と、言ってみるテスト
Gにエンカウントした瞬間、頭の中に警告音が鳴り響き
空気がガラッと変わり世界が歪むのはなんでだろう。
49 :
ミクロ:04/06/14 15:45 ID:gekg97Nu
>>48 それは人間の深層心理の根底に根差す恐怖の顕現だから
いーよねーメガテン
いまノクターンやってまつ
悪魔だから少し偏ってるけどモンスター好きならたまらんかも
一応保守
やっぱり定期的なうpがないとだめだな。
こういう元がオリジナルのスレは。
よし、ちょっくら描いてくるぜ!
なんかまた落ちそうだな……
>>49 元の伝説だと砂袋もったおっさんなんだよな
それが
>>55を見た最後の姿だった・・・。
なんてオチじゃないよね?
保守
>>100以内でまた落ちるようだったら本当にヤヴァイよ。
良スレだとは思うのだが…
場所が場所なだけに流行らんのかのぅ。
ごめん忙しくて描けない………
九月ぐらいにはもう少し落ち着くと思うから、そんときにはアニメイション化してうpするよ
>>60 悪い、意識不明なって突然倒れたり
ペンタブ真っ二つに折れたりそれを猫に噛み砕かれたり
色々あって休んでた。
今復帰中。
63 :
羅刹:04/06/26 22:57 ID:GUeO9Rfx
>>63 カハッ 本当にGJです。
まだ見てないけどモンスター娘スレにも貼られてそうだ。
皆さん、使ってるスキャナについて御教授願います・・・
どれ買うか迷ってる自分がいる・・・
用途が絵描きなら、中古で実動済み1000円で十分
66 :
ミクロ:04/06/30 13:55 ID:aYRpC1Ob
ぐれいと
うーむ。
クトゥルーのほうが知名度あるしなぁ・・・
GJ!
>>66 面白いカタチですね。ちょっと胎児っぽく見えるし。
これ、塗ってみていいでつか?
71 :
ミクロ:04/07/01 06:32 ID:0XEnthbw
>>70 そりゃーもーどーぞ。いや、お願いしたいくらいです。
何か色彩感覚が欠如というか、イメージしてるのと手がつける色が
合わないというのか・・・自分が塗るとやっつけぽくなっちゃうんで。
72 :
70:04/07/01 21:13 ID:wXCE9IGX
((((( ;゚Д゚)))))))
ぐれいとじょぶ
75 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/07/02 14:42 ID:e/NzrFWF
(;´Д`)ハァハァ
(゚д゚)ウマー
77 :
ミクロ:04/07/03 07:33 ID:SPBJOhy/
>>72 着色ありがとうございます。・・・感想は脱帽ですよホント
グロいのは元のデザインからなんで気にすることはないですよ。
何か一気に落書きから作品にまで押しあげていただいた気分です。
一人でソコまで描けるように頑張りたいと、思わせてられますた。
・・・時間無いけど・・・
78 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/07/04 00:05 ID:sQ0FkzzL
∧_∧
(´・ω・)>
(( ) ビシッ!
V
みんな!オラにモンスタースキルを分けてくれ!
モンスターデザむづ杉だぜ。
実は、適当に形を描いてそれに適当に質感を割り当てるだけで
モンスターになる。
色々描いて引出しを増やすとよろし。
>>80 なるにはなるが何かが足りない
矢張り見えざるセンスが(´・ω・`)
この部位にはこういう機能が・・・とか設定を考えていくといいかも。
そうすると関連したモチーフが浮かび上がって来るので、それを元にデフォルメ等々。
「描くものに困ったら、キメラ。」
てきとーに描くと気がついたら似たようなデザインばっかりになることが
>>85 しげぇワラタ
新人のどこが彼女(彼?)にとってそんな魅力的だったんだ。
なんにせよ災難ですなぁ。
あとミクロ氏とARES氏と休養中の名無ふしタソかな。>常連さん
何だかやで結構大所帯。
このスレってオリジナルオンリーなのでしょうか。
小説の原作モノならあり?
原作モノでも全然okですよ。
神話やらゲームやらを独自の解釈で描いてる人もいますし。
まんま模写ってのは兎も角絵師の感性が何処か働いてたら、
ほぼオリジナルですしね。
とにかく貼ってみましょうよ。
MONSTER保守
93 :
70:04/07/07 20:10 ID:Euk7fCt5
>>77 こちらこそ自由に塗らせてもらってありがとうでした。
新鮮で作業が楽しかったです。
次回はオリジナルを貼りたいと思ってマス。
保守ね。
もっかいホッシュ
圧縮回避
モンスター捕獲祈願
ウマーカコイイ!!
99 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/07/14 00:32 ID:3CqGCPL4
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < イイネ!
! rrrrrrrァi! L. \
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
>>97 激しく(・∀・)イイ!!
足のつめが人間っぽいところがなんとなくコワヒ。
保守
102 :
ミクロ:04/07/15 12:12 ID:7XiKRk4u
うpろだ落ちてる?
104 :
ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/15 19:46 ID:2Cu3wBgC
上げてしまった
スマン
>>104 上空からストーン、と急降下してきそうだな。
しかも大群で。
108 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/07/17 00:35 ID:7sF1/4H1
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ ヽ | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ヽ
l つ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / つ /
| わ l トー-トヽ| |ノ 、_(o)_,: _(o)_/// | わ |
| ぁ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ぁ |
| あ | | l | ヽ,/( [三] )ヽ/ | | l あ |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
モンスターみたいな顔ですね
羅刹氏のスライム良いね、もっとザコモンスターも描いて欲しい。
ところでモンスターと同じような扱いの人間(山賊だのチンピラだの)ってこのスレではNGなのかな?
そういうのも見てみたい。
RPGでモンスターとして現れるから無問題では。
魔に心を奪われた人間はもはやモンスター、と言い張ってもOK.。
112 :
羅刹:04/07/22 17:32 ID:MJpQ/3sW
>112
しっぽ振り振り小躍りしながらストンピングストンピング!するコボルト(;´Д`)ハァハァ
>>114 立派に育ちすぎだよ・・・・!!!(;д;)
116 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/07/23 01:42 ID:jED1XbYE
ぎゃふん。ageちったゴメソ
ウンコーって生きてたっけ?
生きてたのか・・・。
>>112 脂がタップリ浮いてそうな、ゴブリン鼻がたまんないワァ~(;´Д`)'`ァ'`ァ
121 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/07/26 00:11 ID:TXgDA47m
___
/´ ニ三ニ ヽ\
// l ヽ
l ,j l l
|' ,,iiiiiiiiii, 、iiiiiiiiiiii 、 ヽ ト、
'~| { ィェュ、H ィェュ、 l─l、ノ
ヽ| ー一' ! `ー一' lリ} / ̄
|ヽ ,; ' ・ ・ 'ヽ、 ノ |' <
>>112すっごく上手いネ!
l r、_,、_,r、 .l \_
ト、 ー-'' ' ノ
ノヽ、 __ ,,ィ'\
__/ l` -、__, - ' ' - 、_
, - ' ヘ/ ヽ
ここの人なら結構いろいろ知ってそうだから尋ねるけど
モンスターとかたくさん載った画集でお勧めのある?
洋ファンタジーアーティストの画集かなあ
おれが好きなのはロドニー・マシューズだが
普通にドラゴンランスとかの画集でも一杯見れるよ
観るってなると、最近のカードゲーム類の画集や攻略本
描くってなると、主に動物や恐竜図鑑
またまたまた一日たっての連レス…、保守。
>123
俺には高い画集を揃える余裕なんて無い…
いいんだ、水木しげると金子一馬のがあれば。
富士見のモンスター辞典とか『幻想世界の住人たち』シリーズなんかは
資料としてはともかく絵を楽しむにはおすすめできないよなぁ。
これはいいゼブラーマンですね
うーん、ぶっちゃけググルで著名なモンスターの名前を
イメージ検索するだけでいい絵が一杯出てくるけどね
ファンタジーアートなんかはアーカイバみたいなのもあるし
>>128 シマウマに紛れて判りにくいのはいいが
シマウマ自体にはバレないのかは気になるところ。
ヘタしたら蹴られるぜ。
>>123 TCGのカード集とかおすすめ、カード全部載ってるヤツ。
カードゲームのクリーチャーは形や能力もバラエティに富んでいて参考になるし楽しい。
そのゲーム自体を知らなくても、イラスト目当てでカード集買うのもいいのでは。
実際にカード集めると金かかるしねぇ。
むかしモンコレってTCGのカード集めに凝ってて大変散財した記憶が
>>132 モンコレいいよね
しかし俺もいざ始めようとカードをあつめだした頃には
周囲のブームがすでに過ぎ去っていた罠。
断腸の思いで少ない小遣いをはたく決心したって言うのに…。
補
TCGのカード集は絵がちっこ過ぎて鑑賞に堪えない
洋RPGこれ。
FF1~3のモンスターとかが載ってる画集DAWNとwizardryのすべて本は愛読書
いいですね、FC世代っぽい感じがします
139 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/02 00:15 ID:sYo03Ett
,.. -──- ..,_
/ \_
/`'ー─-、-─'''二二__ヽ
|´ _ニ-‐´ ̄ __ |
|´ __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
`l `ヽ'‐ ´.,ニ。=, ,=。ニ、 / /! / / ̄ ̄
`l, <.| ´ ̄´ノ i` ̄`` // / < 。。。。。。
`l、 ヽ| . ´ / } ./ | / \_
`l_| ノ. ^,;^.ヽ /_,.‐'´ ̄`\
_,.-''´ヘ l'、 ,-三-、 /´-‐__,..-‐ 丶.
/´  ̄ ̄\L\ ' "" .-‐´ ̄ ̄ ヽ
/ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
>、 // ,..-‐'
MTGのイラストが好き
スリヴァー好きだったなぁ、特にクイーンがステッキー
hoshu
ギャザのモンスターだけは安心して見れる
>>144 それ出たらそのゲーム勝ちだわ。そのターンで余程の事がない限り相手は死ぬ。
ゲームのルールとその色の所為で。
スキュラかとおもた。
>>141 針刺しこそ究極にして至高。
だが、怒り狂うゴブリン(;´Д`)ハァハァ
保守保守
150 :
149:04/08/10 03:40 ID:6rcKilTh
してなかったよ
目のとことかいいツラしてるなー
153 :
羅刹:04/08/10 15:39 ID:50JugNwC
うん、両方見れたね。
二体とも大型ですな、たしかにいい顔してますね。
微妙にもののけ姫思い出した・・・
いやいや、うpろだの仕様で、一度消えてまたうpすると同じurlになるのですよ。
保守保守。
ちょっと描いてみようかな・・・
>>155マダー?(AAry
まだなら先に描かしてもらうよ、久しぶりに。
しかし、人いなくなったな・・・(´・ω・`)
ノシ
ノ イルヨ
3つ目の目が隠れてそうですね。
(それより口が閉じれるのかどうかのほうが本人にとっては深刻そうだが)
下あごについてるでかい牙二本は筒状っぽく見えるから、上あごの牙を収納して何とかとじれないかな。
保守。
>162
首輪されてるのが何かこう手なずけられてる感があるな。
中々重厚なドラゴンですぜ、GJ。
164 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/21 02:12 ID:6CaKCAVm
最下層一歩手前
>>165 超上手い!すげぇ。
確かにもさもさだが・・・なんかこう、野原を歩いてたら喰われそうですなw
>>165 マジだ!超うめぇ!!
霧の中、迷った旅人を蹴り殺してそうだな!
168 :
羅刹:04/08/23 14:00 ID:wMPzU+CI
>>165 すごいリアルだ!
名前とは裏腹にけっこう凶暴そうな感じがいいなぁ。
のそのそ歩いてそうだ・・・
ようやくアク禁解除された・・・
あれだ、猛者猛者なんだよ。
多分。
171 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/08/24 00:41 ID:Ss7vrxwh
巛彡彡ミミミミミミ彡
巛巛巛巛巛巛巛彡 巛彡彡ミミミミミミ彡
|::. \、 ,/ ::.il 巛巛巛巛巛巛巛彡
|:: 《;.・;》 《;・;.》. ヾ
>>165グッジョブ! |::. \、 ,/ ::.il
(6. ⌒ ) ・・)'⌒ヽ 6) |:: 《;.・;》 《;・;.》. ヾ
| ┃iuUuui.┃ | (6. ⌒ ) ・・)'⌒ヽ 6)
| ┃|,-v-、|┃ | _n. | ┃iuUuui.┃ |
\ ヽニニノ / n_ {_ ヽ | ┃|,-v-、|┃ |
 ̄ ̄ \ ノE) \\ \ ヽニニノ /
 ̄フ /ヽ ヽ_// ヽ__ ̄ ̄ ̄ ̄ )
 ̄/ ̄ ̄ /
>>165 いやな感じが全開でいいな
出会ったら座りションベンもんだなw
もさもさ、結構デカイんだろうか
丘とかに擬態して通りかかったらバクッといきそう
手乗りサイズとか可愛いかも
盆栽とか植えてぇ
お絵かき板にモンスター図鑑スレ建てたら盛り上がるかな?自作絵主体だし・・・
モンスターを女体化するスレになりそうだけどw
それもまたよし
この流れならコカトリスを投下できそうですな>動物スレ
178 :
羅刹:04/08/28 21:46 ID:0TgHgoBV
179 :
ミクロ:04/08/30 04:41 ID:oTxE4iI4
>>179 GJ…だけどサイクロプスというより、朱の盆(?うろ覚え)とかサイコジェニーみたい
スレのルール
変わっちゃったのか?
なんというか・・・娘だな。
誤爆だろ?誤爆だよな?誤爆だといってくれよ
187 :
羅刹:04/08/31 20:41 ID:sSSKWnpc
なんか悪魔っ娘スレ用の絵っぽいね。
お絵かき板にモンスター図鑑スレキター
ただでさえ作品少ないのに分散するではないか…
え、だったら描けって?それは無理ってやつですぜ。
虹から隔離ってことで出てけって事なのかな?
何の前触れもなく建ったみたいだし
それほど深い意味は無くて
お絵かき板の住人にもモンスター好きがいるはずだ!描いてー!
くらいのノリかと
>>193 なんだか( ・∀・)<エロイな
せっかくなので発光したとこをカラーで見たいなと言ってみる
なんだっけ、レアっぽいレース状のキノコ。アミガサダケ?あれ思い出した。
できかけのキョシンヘイ
アミガサタケと聞くと「地球の長い午後」を思い出してしまうSF板住人の俺
さて本格的に移転するかい?
なんで?
ただでさえ過疎スレなのに分割したまま大丈夫なのか?
ん?ここの人は皆、お絵かき板の方に行っちゃったのかな?
両方見てる
203 :
羅刹:04/09/10 22:47:44 ID:QbHzIITF
というかどこ?
ここ以外ほとんど見ないからわからんわ。
>>204 住人が違うからなのか雰囲気がけっこう違うねそっちのスレ。
モンスターを描こう!って空気が大きい感じ。
あっちに調査隊の人描いたらスレ違い扱いされそうな感じがあるかも。
つーかこっちもそうだけど最近「図鑑スレ」なのにモンスターの特徴や設定が
軽視されてるのがちょっとさみしい。
206 :
羅刹:04/09/11 16:12:48 ID:LEyj//63
>>204 サンクス~
なんかあっちも良スレになりそうだね。
設定はないがジャンル決めてる分初期のここを思い出すな。
今はできたてかあっちのほうが盛り上がってるなぁ・・・
>>205 個人的に調査隊好きよ、がんばってくださいな。
>>205 あっちでも調査隊描こうと思ってたけど、スレ違いなのかなぁ・・・・。
>>208 うおー描きなれてはりますねー。
でっかい頭の竜が好きですw
λ
/::ヽ
/::: ヽ
/::____ヽ
|/::\:::::/ヽ|
||: "":| "" || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||:, しヽ || < みんな!ストレッチパワーが
||:: -‐=¬ || \ 足りないぞー!!
|\:::"""/|__ \___________/
/: ̄  ̄ ̄ / / ヽ
/:: ☆: lノ∠二\
今だから言える、私はここの雰囲気の方が好みだ。
212 :
羅刹:04/09/20 23:40:11 ID:rkHsDeC9
羅刹さん、あちらへ行かれたら凄い絶賛受けることでしょうな。
上っ手いなぁ、本当・・・
その塗りが自分にも欲しい。
>>212 質感の表現とかほんとすごいなあ…
ところで、東洋のモンスターはいかがです?
羅刹さんの描くトウテツとかトウコツとか、すごく見てみたかったり。
216 :
羅刹:04/09/22 01:01:50 ID:lwdsWXvi
いいですね四凶、一度は描いて見たいですね。
とはいえ、なんかあっちの雰囲気ってまたこっちと違う感じしますよね。
基本的に色塗ってないし。
ひさしぶりです。覚えてる人いるかな。
でかい仕事一つ終えたんで、そろそろ暇になるかも
モンスターの生態アニメなんぞに挑戦しようかと思ってます
ちなみに私もこっちの雰囲気の方が好きだ。東洋の物の怪も好きだ。
>>219 寂しいと死ぬの?
てかオーフェンに出てきたな、ウサギ様
てかRPGとかにでそうなのでいいのかねぇ
それとも実在しそうなやつか
何でもええんじゃねーの、てか何でエロを描かんのだよ。
>>221 すげー・・・なんか存在感があるな。
背景がまた上手いこと。
モンスターエロイ
生き物は性的です
は?馬鹿じゃねーの
>>223 色々と矛盾しそうなことを承知で言おう
エロスレじゃないから
大人の二次板ですよここ。
このビャヤイの大人の意味はお解りでつよね?
むけていること
エロだけで人は生くるに非ず
_、_
( ,_ノ` )y─~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 紳士たれ…
この板はエロが来るのを拒む事はできないが、エロを強制する事もできんよ。
つーか、絵師さんらは自分の描きたいものを描くんだからさ。
それに、どうやってモンスターでエロを描けと。
人間×モンスターや魔物娘は別スレあるし。
エロ以外なら他にも板があるだろ。
エロが描けない書きたい物しか描けない、だったらよそへ行け。
こんなスレが増えたら邪魔なんだよ。
このスレに問題があるというなら、ローカルルールや削除ガイドラインに基づいて話してね。
じゃないとただの荒らし。
お絵かき板の自治スレで騒いでたクレ厨か。
こんな過疎スレで荒れるなよ
242 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/09/27 18:51:04 ID:YPS2ZE76
変態住人しかいないエロ板にまともなスレ立ててやってんだろーが。
救えねー性犯罪者予備軍どもだぜまったく。
>>242 言うじゃねーか。
クソスレは奈落の底まで下げてください。
ここまで伸びておいて何を言い出すのか。
だな、駄目なら最初のスレで削除されててもいいはず。
246 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/09/27 19:24:23 ID:3WDZvPGq
緊急浮上!
クソスレ潜行開始します!
何かこのスレ羅刹てひとの独壇場ですね、情けなし。
>>248 一応、羅刹氏以外にも三流絵師氏、妖怪オタク氏、ミクロ氏、
名無ふしたん(;´Д`)ハァハァ氏、ARES氏
その他名無しの絵師など豊富に絵師がいたんだよ。
ただ、段々ネタが無くなりかけてきた感はあるけどもな。
で、ここではここなりのいい雰囲気がかもしだされてたんだ。
お絵描き板の方のスレと空気が違うのはその為だと思われ。
相手せんでいい。
絵師の数じゃなくレベルの問題ですよ
レベルを語る奴は低レベルがほとんどの法則
>>220 八房漫画にも硬度10の頭蓋骨を装備したやつが出てましたな
レベルを語らない奴も低レベルがほとんどの法則
255 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/09/29 08:54:24 ID:IxBnhq8L
ロマサガ3で武器レベルが45からピクリとも上がりません
セーブファイルをイジル
>257
上手いじゃねーか。
なぜエロをかかんのだ、なぜオハヨーなのだ?
オウムだからでしょう。
しかしでっかいな。人啄ばまれますね確実に
>>257 こんな後頭部のでかい奴にオハヨーオハヨーと言われた日にゃ
精神崩壊して徘徊老人にジョブチェンジしてしまうな(;´Д`)
ヤバッ!ガッツ星人に見えた
こうゆうの何時間くらいかかんの?
263 :
30分位:04/09/30 10:55:11 ID:J7WMNuKC
描くのよりアイデアが出るまでに時間が
>>257 何使ってかいたの?資料とか使うの?プロか?
漫画かいて投稿せよ
>>266 一番上、FF6のマグナローダーズ思い出した
今見ると確かに似てるな;
誰か使われてなさそうなアイデアくださいよ
>>270 そんなに気にしないでいいんじゃないですか?
「人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である。」by物理学者ウイリー=ガロン
なんて言葉もあるくらいだし。
ある意味、見る人の想像力まかせ
ハルキゲにア
色とか皆何で塗ってんだろ
エレメンツで充分
サクラクレヨンで充分
怖っ
発音し難いね
>>278 まいう!
質感とかって一々かき込んでるの?それともテクスチャ的な手法?
>>278 いいねいいね、後ろの人も怖いw
これって悪魔の一種?
283 :
282:04/10/09 22:17:21 ID:EAy6pfQx
>>278の間違いでした須磨曽
お詫びになんか描いてきます
うほっ、楽しみ
285 :
278:04/10/09 23:01:01 ID:DPgeFlrs
>>279 ヴイィ×→ヴィイ○でした。
>>280 顔?の微妙なザラザラだけテクスチャす。
>>281 同名のロシアの小説に出てくる精霊。
映画化(DVD化)もされてマス→「妖婆 死棺の呪い」
>>283 楽しみ(・∀・)
286 :
282:04/10/10 03:49:17 ID:h/NOdbWp
ゴジラディスカー
>>286 うほっ、こいつぁいい。
マウスでこの毛並みを塗れるとは大した人だ
期待した甲斐があったよ
290 :
282:04/10/10 23:21:23 ID:h/NOdbWp
vsメカゴジラペンギソで
296 :
羅刹:04/10/12 00:18:30 ID:WkRjamrH
なんか、GJがいっぱいですな。
ペンギンその塗りをマウスでとはすごいですな。
>292
オレはかなり好きだなぁ、そういう系で色塗ったのも見てみたいですよ。
お絵描き・創作板のほうもいっぱい来てて活気がでてきたね
↑
(名前変わってた)
298 :
ミクロ:04/10/13 23:36:48 ID:tSCMcLPp
何か絵描きが増えてるようでうれしいですねぇ。ちょっと時間が出来たんでまた描いてみました。
色無し塗り絵状態とか背景&フィルターで誤魔化しただけですけどね。
絵の上手い人達が羨ましいかぎりです。
ttp://original.freespace.jp/shige/up/img/348.jpg ttp://original.freespace.jp/shige/up/img/349.jpg 種族:ゴルゴンミノタウロス(石化牛頭人) 危険度:最大
全長:3~4m 重量:800kg~2t
備考: 牛人(ミノタウロス)のような怪物で、目を見るとたちまち死に至る(デスゲイズ能力あり)。
皮膚が岩石や鉄のように固く、たまに石化ガスを吐く。
かつて軍隊がゴルゴンミノタウロスと遭遇したとき、1頭のゴルゴンミノタウロス相手に、
勇将率いる軍団は壊滅状態に追い込まれたという。
知能は低く武器の使用は確認されていない。落とし穴によく掛かる。
退治の際には埋める途中に吐かれる石化ガスに注意が必要。
個人的には昔みたいに絵描きさん本人によるモンスターのスペックや備考欄が欲しいところ・・・
>>296 色塗ってたらさらにへぼくなって断念というあれですよ
>>299 ガラスの心か…
つまり(・∀・)頭でっかちーなどと言おうものなら
その場に泣き崩れてしまうわけですね。
ガラスの心ワラタ
極悪なのになw
>>292の模様の細かさが凄いな……
おそらく衝撃波で周囲が壊滅・・・やばい、こいつ強い(;´Д`)
>305
ただしその全速力は第二宇宙速度を上回っているため
全力を出すと(出す前に?)宇宙まで放り出されてしまいます。
周囲が壊滅するのが先か、彼が宇宙で孤独にむせび泣くのが先か…。
飛びたくなければ、走行速度を光速の0.002%程度に抑える必要があるかと思われます。
…何計算してんだ俺_| ̄|○
音速の壁を越えた時点で、
彼の顔が今より酷くなってしまうだけだと思うんだが、いかがか。
>307
肉体的には無敵らしいから、そういうことで。 うん。
もっと盛り上がれ
こ、こんなやばい物に賛同できない・・・。
>>310 ゲエェーッ!!
心の準備をして見守っていたが予想以上の精神的ダメージ!!
いや、クリオネって実際こういうもんなんですよ。
知ってますよ・・・だから身構えて見てたんだけど こりゃきついw
ばっかるこーんだか
>310
流石の名無ふしたん、久しぶりながらまたドギツイものを・・・w
俺はおさんぽ大王で知った→クリオネの捕食動作
クリオネは小さい生き物でよかった
319 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/22 02:08:42 ID:OvO5YwuU
リマキナのがカワウィイよ
クリ小野のエサだけど
じゃだれかでかいやつを
321 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/22 11:02:40 ID:eMy1e+Bf
モンスターの御題が発表されました
『デッカイクリオネ!』がテーマです
参加する者は来週月曜日までに仕上げてupしてね
ではage
322 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/22 17:41:54 ID:XjuRHz/J
宣伝の為に
『デッカイクリオネ』参加者はモンスタァ張る時
ageて欲しいな。
ウザイ
age荒らしか?止めれ。
ほしゅですー
ぎゃあすんません、h抜くの忘れてました・・ _| ̄|●
グラVネタ知ってる人大杉w
>326
口多っ!こんなの無理、俺のビックバイパー食べられちゃうぅぅっ!!
なまじ非攻撃形態の時が可愛いから余計おぞましいぜ
>329
"君もな・・・"
本当にびっくりだよ、いろんな意味で。
>>332 全米が泣いた
巨大なサメも難なく喰っちまいそうだ (((;゚Д゚)))
>>335 体調20cm 体重500g
サメは無理サメは
>>336 いーや、奴ならやる。
やってくれると信じてる。
じゃあピラニアみたいな攻撃だな
脳に寄生して欲しいな。
流氷の悪魔
>>343 クリオネっていうかもう天体だな…
それにしても二枚目の生物が嫌すぎヽ(`Д´)ノ
クリオネっつうかパイロン連想した。
361痒いよ!メラ痒いってば!
クリオネったらTHE EMBRYONだよ
>>343 2枚目みたいな藻が池に増えて
腕につけて遊んだのを思い出した
痒い
ジ・エンブリオンは中にメカ入ってるよね
>>343 2枚目、サムネイルで見ると天井から巨大な手が下りてきて、
左下のはそれが凄いスピードで引っ込む場面かと思った。
拡大してみるとコレがまたイヤ生物だよ!
フォルムに萌えた
保守
保守ラ
ここに落ちられる訳にはいかない
放っといても次の圧縮まで落ちんよ。
ビースト&ブレイド。アルラウネとかケンタウロス♀とか連れてた。
入手したので最強はたぶん「異竜」かな。
PBeMRPGでああいうのをどこかやってくれないもんだろうか。
361 :
359:04/11/06 04:03:11 ID:5cL+acQ2
ビースト&ブレイドやってた人がいるなんて何かうれしいです。同志!みたいな感じで。
私は上の二匹の他に「フェニックスの雛」と「サンダードラゴン」つれてました。
(サンダードラゴンは途中でケイオスドラゴンと交替したけど・・・。)
ああいう魔中と契約して連れ歩ける、しかも種類がハンパじゃなかったゲームはもうでないだろーか。
ビースト&ブレイド…何もかも懐かしい…。
今は亡き電撃アドベンチャーズの読参ゲームやってたよ。
吉富昭仁がコミック化とかしてたし、知ってる人は結構いるんじゃないかな。
罠設置
解除
365 :
ミクロ:04/11/09 10:15:49 ID:BzUDqydU
罠・・・と言うことで。
ttp://original.freespace.jp/shige/up/img/373.jpg 名称:わなびー 体高:2~3m 重量:155~200kg 危険度:大
備考:下腹部に愛玩動物のような擬装を持ち、それに誘き寄せられた生き物を補食する。
食性は雑食で獲物に出会えないときには頭部に自生した葱を食べて生きる。
個体数は少なく、行動範囲も矮小(巣より10~20m程度)の為、確認されることは少ない。
名前の由来は非情に倦怠的な生き方をしていることから調査隊の一人が「こうなりたいなー」
と、呟いたとか呟かなかったとかということから。
元ネタとしてはちょっと前に銀魂にでてたやつ。なんかいいですよねあのマンガ。
自家栽培ですな。
元ネタは知らんけど
保守ラ
hos
モンスタ娘はスレ違いだす。
そいつぁ失礼したッ!
つよいようじょスレにあったんで持ってきたんだが…いやすまんかった。
皆お絵描き板に移動したのか?
うーん、でもあっちも進んでないんだよね
あっちのほうがいいのかなあ
うは ナイスデザイン。たまらん。
377 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/11/24 11:07:37 ID:PTgAIR/3
ho
贅沢でない保守
>375
ハゲがかぶりたくなるトラップ系モンスターだな
そんで脳味噌喰われて乗っ取られるって言う妄想
>>380 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!そんなショボイ生態ヤーダー
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
うわ、カッコイイな
ラスボスクラスの御尊顔
>>375 質感スゲー
なんかこう普通にダンジョンにオブジェクトとして配置されてて
通り過ぎると後ろからついてきてメゴシャッて食す感じ
メトロイドあたりに出そう<カメムシ
クマムシは地上最強の生物だよ。かわいいよ。
>>390 ('A`)マンドクセ ってしてる内に苔むしちゃったんだなw
保守
>390
ガチャピンにリアルで殺られたムックの生首が
遂に自律行動できるようになり復讐に赴くって言う妄想
ヽ(´ー`)ノ
>「スボヤ(脊索動物門尾索動物亜門ホヤ綱 学名Corellidae Chelyosoma)」は、
>血液が硫酸です。
>血液が硫酸です。
>血液が硫酸です。
す・・・ステキやないかい。
女性型モンスターのスレってないのかな?
保守
404 :
399:04/12/12 17:05:34 ID:Wso9IsbI
>>402 いや、ありがとう
モンスターで捜してもここしか当たらなかったのは何でだろう・・
保守ラ
>>407 き、貴様!それが保守だと言うのならば・・・・
我々がやってる保守は一体何になると言うのだ!?
GJ
412 :
407の人:04/12/22 13:09:09 ID:CQrfHlai
うわこんなスレにまでハイビジョン知ってる人いるんだ・・orz
あ、URL削ってもモンスター描きのサイトは出ません。
ハイビジョン?ナンダソレ?
この絵師見かけたら言う合い言葉みたいなもん
次・・行こうか!!
ちなみに「世界最速の哺乳類」みたいな感じだ。
メカっぽい!
アリエナイザーか!
超音速戦闘機みたいな感じだ
>>419>>421 なんていうか、メカも生物も一つの事を極めようとすると同じ形に行きつくような気がするんよ
>422
機能美って奴でしょうかね
速度を極めればやっぱり流線型になるんだろうし
424 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/12/31 19:24:57 ID:pIDzKq/O
宇宙が無機質に見えた
429 :
羅刹:05/01/06 00:01:16 ID:xr/MiN2I
>>427 本当にそういうカタチしてんの?(´Д`)
海はすげえなあ
>>429 あけましておめでとうございます
ごっついスザクだ
>>429 おおお相変わらずメラカッコイイ!!
オーラがでまくりですね
>>431 >>427が言ってるのは、メガロパやらゾエア幼生やらの事だと思われ
絵はオリジナルの韮モンスターじゃないのか?
………ニラ?
韮澤 靖 氏の描くモンスターのこと
クリーチャーイラストでは結構有名。
でももうお腹いっぱいすぎ
ほしゅら
あしゅら
ヴァジュラ
ヴリトラ
士郎正宗のあの絵を思い出した
イヤ動物学会を思い出した
445 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/29 10:45:41 ID:viE/pnMr
なまえのないかいぶつキボンヌ
ホシュ
447 :
sage:05/02/11 16:50:18 ID:mEsas0oe
メ欄でsageませう
449 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/02/19 02:06:20 ID:gm9ufZOH
ホシュ
捕手
念のため、保守
保守ばかりですね
保守
捕囚
こんな良スレがあったのか・・・・。
>>454 それも、今や。
いつかの賑わいを取り戻せたらなぁ。
なんか描くか
457 :
羅刹:05/03/11 23:35:08 ID:FkLrkjQe
突然でスマソ、聞きたいんですが
アークデーモンってゲームだけのモンスターですかな?
ここの住人ならわかりますかな・・・
459 :
羅刹:05/03/12 02:02:39 ID:tpYWM+Mj
ですよね・・・やっぱり
下書きが無駄になっちまった・・・
どうもありがとう
キリスト教での天使の階層を作る際に堕天した魔族の階層も作られ
天使の大天使(アークエンジェル)に対応したのが大悪魔(アークデーモン)らしいです。
また、悪魔信仰者もそれに付加を加えて内容の水増しをして魔界における爵位、
悪魔より高位の魔神(デビル)を形づくっていったようなので
個別単位で存在する大悪魔○○というのをまとめてアークデーモンとしたようです。
故にアークデーモンという種族はいませんが、キリスト教の外典などには
アークデーモンという表記は存在するようです。
結論、ゲームだけじゃないっすよ。
無駄にしないで欲しいですねー。描きあげてくださいよぉ~。
長レスすまんですが。
うあ、すみませんでした!!思いっきり間違っとった!
アークデーモン是非見たいです
462 :
羅刹:05/03/12 16:39:52 ID:3qgb4NMh
おお、なんと存在するのですか・・・俄然やる気が
2人ともありがとうごぜぇます
天使と悪魔のヒエラルキーを対応させてみると
だいたい公爵あたりが大天使と・・・?
464 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/03/16 17:41:25 ID:dlyf0zWL
test
ゲティングスなんかは、天使と悪魔のヒエラルキーを対応させること自体はナンセンスだとか
かいてたよーな気がするな
コワイヨー
大きさにもよるんじゃないかな。
ミニチュワドッグくらいならキモ可愛いとかでもなんとか・・・
体長70cm以上になってくるとホント恐いが。
ちょっとしたスペックか備考が欲しいところやね。
小さかったら小さいで別の怖さがあると思う
怪獣並みにでかくてももちろんアレだが
471 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/25(金) 00:13:18 ID:s6MGvdEO
じゃあ虫眼鏡でやっと見られる位の大きさで
おっとageスマソ
そして気が付いたんだが、これは犬猿?
いつも荒れていそうだ
すごいフレンドリーに懐かれてもアレだな
歯の感じからして肉食じゃないな。雑食っぽい。
ならばエネルギーの問題からネズミサイズがいいのか?。
保守
雑食でも四足動物は主に前足と顎で獲物を捉えるため、前歯や犬歯は鋭く発達してる事が多い。
鼠や猿、熊、犬なんかがその例。
このモンスターの場合擂鉢状の歯が均等に並んでいるんで、俺は草食動物と予想。
よって豚~河馬くらいのサイズ説を唱えてみる。
オレサマ、オマエマルカジリ…
手乗りサイズだったら、ちょっとした拍子に床に叩きつけてしまいそうだ…
動く速度が重要かと。
ゆっくりのっそり動くなら、まだコワカワイ気あるかな。
G並にワサワサ動くと…ヒィ。
質感が虫っぽくないからカサカサ、ワサワサは動かないんじゃないかな。
トタトタとかそんな感じにも思える。ネズミくらいな印象だから単体ならば愛でることも可能かと。
オーストラリアかどっかみたいに板を退けると数百匹が
きゅうきゅうに詰まってたりすると悪夢以外の何ものでもないけど。
ドラゴンのようにも、UMAにも見えるな。
これはエグイマイマイですね
口から消化液をだして腐肉を啜ってそう…(*´Д`)ハァハァ
しかし・・・こう見た目がえぐいヤツほどウマイって聞いたことがある。
調査隊の人、誰か挑戦してくれないかな?
ヌルヌルの肉ひだがからみついてきてたまんね~!
10回イキました。
最近調査隊見ないね。
・・・喰われた?
>>488 なんか今はガラパゴスあたりに行ってるみたいですよ。
もしゅ
喪主?
492 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/24(日) 13:33:35 ID:1KA6y61F
test
493 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/27(水) 23:06:54 ID:X0Mk+fOM
hosyu
乾す
496 :
天ウマ:2005/05/11(水) 02:01:41 ID:p7Y1oaZu
アンナのエロゑきぼん
絵柿から出張か
ムカデの頭がカミキリムシっぽいのがカコイイぞ
顎の咀嚼力は上がったが毒を失ってるっぽいな
15mくらいあるから毒なぞ要らんのです
502 :
ミクロ:2005/05/13(金) 19:32:35 ID:HksIMgiv
ttp://original.freespace.jp/shige/up/img/387.jpg 名前:エヅン・エブメ・レコメ
全長:4~5m 重量:800kg~1t 種族:吸血大型甲獣
森林地帯の奥地の大きな沼に生息すると言われる。
現地先住民族の伝説にも登場し、古くから目撃されている大型甲獣。
口から伸びた銛のような刺を持つ管状の舌で動物を突き刺し吸血する。
亀のような甲羅を有するが、表皮もそれに準ずる硬度を持つ。
また筋繊維も竹のように柔軟かつ硬度があり刃物が通りにくい。
血液は有毒で血抜きを怠った原住民が多数食毒死している。まずい。
最近ずっとROMだけでしたがちょっとだけ暇が出来たんでまた描かせて貰いました。
うまそう・・・
食毒死するリスクを負ってまで食ったとしても不味いのかよw
フグが不味くなったようなものか。どうしようもねぇな。そんなモン食うなよ原住民。
だが甲羅が原住民に利用されてるとみた!
盾とかカヌーとか大鍋になりそう。
いいなぁ・・・ここにいるモンスターのデザイン、自作ゲームに使いたいくらい出来がいいよなぁ。
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にゲームを作っちまってもうすでにVectorに登録してるからだ!
だから許可を取った事がねェーッ!
というネタはさておいて、設定だけ借りて作ってみるのはどうか。
おー 設定を借りてみてもOKかな?
んじゃ、今度モンスター担当のヤツに、ここのを参考にしてみてって言ってみるー。
許可は取ったほうがいいんじゃないか?
参考だから別にいいのでは。
510 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/05/25(水) 17:51:01 ID:hNHB6JLg
ほしゅう
バンダースナッチぽいね
これだけ描き込むには、すんごく時間かかるのだろうな。わしには無理。
着替え中のドッペルさんですか?
>>516 ここにあわせるなら寄生型モンスターとしてかな?
メインが怪異なら十分スレの空気内だと思う。
しかし、おにゃのこメインならここではちょっと雰囲気が違うかも。
設定とかあったら聞かせて欲しい気もする。
>>516 全体的なバランスから見ても割とココでも良いと思う
より厚みを持たせるなら設定でもつけてみたら良いんじゃない?一発でこのスレ色に染まると思う
どうも、色々ありが㌧です。文字レスのみで失礼。
設定と言うのは・・・あまり考えずに描いたのですが(汗
見た目優先w
ただ、描いてる感じとしては一つの異形が融合してると言うより
複数の異形がごちゃ混ぜに融合してると言う感じで描いてます。
一番下のなんか、数えてみたら10匹以上混ざってる・・・。
俺的には、女の子と異形たちの融合と言う感じで描いてます。
女の子と異形の融合としたら、脳の一部に入り込まれてこんな姿になっても本人はまったく気付いてない様にされているとか。
そして、気付かないうちに周りに死体が増えていく。
でも、本人は自分(に取り憑いている異形)がやったとは思っていない。
その間にも、どんどん異形は増え、融合は進んで行き・・・最後にはそのまま自分でも気付かずに異形そのものになっている・・・。
・・・だとすると・・・このスレにはあわないかな?(汗
ここでいいんじゃね?
なんか運命の振り子っていうすげえマイナーなエロゲ思い出したw
カラーで見て見たい感じの絵だなー
あんまし細かく限定してないから別にここでいいと思うが
一応モンスター娘のスレみたいなのあったようなきがするけど
そっちの雰囲気とは多分違うんだろうしな
3年ほど前に見たモンスター図鑑っぽいサイトを探しています。
元は法の側だったのに混沌に操られてかつての同士を倒して
「また一つ邪悪を討ち取った」って叫ぶ本人はまだ法の側にいるつもりの
戦士(っていうより武者?)とかレッドドラゴンがドラゴンの中でも
嫌われ者でもしレッドドラゴンを根絶やしにするなら他の全ての
ドラゴンは根絶やしにしたものの側につくだろうとかいう記述があったのを
うろおぼえにおぼえています。
背景色は黒でモンスターには一枚絵(色はついてなかった)がついてたと思います。
ご存知の方もしおられたら教えていただければ嬉しく思います。
>>525 しらんが、3年前だと閉鎖してんじゃねーか?
もうなにがなにやら(褒めてます
郡体として1体にまとまっているのか?
それとも寄生融合して部位毎に独自の生態系を築いているのか。
俺の見立では前者っぽい。
一度、簡単な設定聞かせて欲しいな。
こういう郡体のことをこういうとか、
奇病によって変異した人間ならその奇病についてとか。
ただ描いた。だけではコメントしづらいと思うよ。
絵は上手いから今後も投下してもらいたいけど。
だな。ここはグロを見て喜ぶスレじゃないから、特殊な怪物は設定とか少し欲しい
でも
>>529は上手いな。GJ!!
うん、すまない。
>>527だった。謝って許してもらおうとは(ry
>>529-531 そうか、それはすいません。
昼休みボールペン落書きだから線は荒いけど・・・
ttp://akm.cx/2d/img/17841.jpg 最初は病気かと思われた。軽い痛みを訴える患者。
しかし、幹部には何も以上はなく、何かあったにしてもすぐに消えてしまう。
そして、大体一週間後には、患者は姿を消していた・・・。
細胞大の物から50センチくらいのまで、独自に意思を持たない生物が人間の身体に寄生し擬態をはじめる。
各部位を食いながら擬態していくのだが、擬態されてしまった後は機能がちゃんと働いているので誰も異常に気付かない。
生物群は身体を食らいながら互いに融合していき、融合の仕方によっては意思を持ち始める。
寄生率90%を超えたとき、そのまま擬態したまま生きていけるが大抵の場合意思を持ったごとに分裂して人間として形を持たなくなる。
そうなるまで一週間。分かりやすく人を襲うことはない。
個別に分かれた後は、さらにいくつかに分かれ意思を持たずに本能のみのものが寄生主を探していく。
この生物は、まだ人類にその存在すら知られていない・・・。
寄生虫だったのか~
>>532 色つくとまたぐっと迫力が増しますね
物体Xみたいで好き
>>532 のーみそまで寄生の手がおよんでいるけど
一体誰の意識で動いてるんだ?今の状態で。
あと、ここに別れていくってのは別種だから?
それとも寄生中の擬態は個性として?
気になるところは多い。
これを追う調査隊の人はシリアステイストでないと無理だな。
これまでの人だとというかこの絵はギャグ向きじゃないし。
>>537 和風のばろんとかランダみたいだ。
こんなので京劇風なのやったら壮観だろーなぁ。
怪獣大図鑑みたいな説明カコ(・∀・)イイ
ホントだ、怪獣かとオモタ
ttp://original.freespace.jp/shige/up/img/391.jpg 名前:笑翁(しょうおう) 種族:精霊?
大きさ:人間大 重量:ほぼ無し 実質戦闘力:無し
特徴:村外れに出現しては「笑え笑え」と言いながら村に入り練り歩くという
その声には言霊が宿り、声を聞いたものは抵抗に失敗すると
その声が聞こえなくなるまで強制的に笑い続けることになる。
笑っている間はこれまでの不幸事の一歳を忘れ陽気に過ごせるが、
その後には極普通の現実が待っている。祭りの後のような淋しさに襲われるだろう。
どこから来てどこへ去っていくのか?何故来るのかは定かではないが、
一定周期で村にやってくる彼を詳しく知る者は居ない。
名無ふしたんさんに触発されて近くの祭で出てくるのモンスターにしちゃいました。
あいかわらず色塗り下手で手抜き感バリバリです。忙しい人は羨ましい・・・。
って、がんばって早く仕事探さなきゃならん身で何描いてんだか・・・。
>とんまつり?
解説きぼんぬ
545 :
543:2005/06/28(火) 01:57:49 ID:bxaNZQlC
ありがとう、非常に参考になったよw
>和歌山県川辺町の「笑い祭り」
地元だったりする・・・
>和歌山県川辺町の「笑い祭り」
県報の写真だかで見た奴をうろ覚えで描いたのでまさにそれ。
まさか和歌山の人間がいるとは・・・。
オイラは同じ日高郡の由良町だったりする。
世間って狭いなぁ。
548 :
546:2005/06/29(水) 02:37:28 ID:g7zqGWr4
>>547 由良ですかぁ。友人が棲息しています。
何かの縁、大事にしたい所ですがスレ違いですね・・・
自分も何か描くかな。
カニ…
なぜにカニなのかにぃ?
552 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/03(日) 01:08:16 ID:BFzTiWM2
海老オス
化け蟹が続くのは良くないことの前ぶれって言うっすからねぇ~
554 :
ミクロ:2005/07/06(水) 04:27:59 ID:dEgwcF3G
勝手にお題と解釈して描いてみました。
ttp://original.freespace.jp/shige/up/img/393.jpg 「化け蟹」
身の丈:3丈(約9m)、重さ:500貫(約1875kg)、棲息:大きな川や浜辺に近い海。
性状凶悪にして満月の晩に現れ、赤子を攫っては喰らうアヤカシの一種。
本来の口に加え、その両腕に持つ巨大な鋏にも口を持ち捕獲と同時に獲物を喰らう。
また口から吐く泡は強酸性で一般の家屋程度ならば閉ざされた扉や塀ごと解かすことも可能。
熱湯に弱いため、軒先にて大鍋を用意し、グラグラとたぎらせておけば敷地内には入ってこないという。
こいつゆでたら何人前になるんだ?
1.5㌧ってことはトラック2杯分か
そりゃまたスケールのでかいゆで蟹だことw
そもそも茹でる鍋がないよw
火山の中に放り込めば・・・って
これじゃ焼き蟹か
間欠泉で
話の流れぶった切って悪いが調査隊の人達はどうなった?
絵師がいなくなって打ち切られたのか、絵師は残ってるけどネタ切れで中断してるのか、
それとも俺の知らない間に完結までかたられちまったのか?
だれかおせーてくださりゃ。
皆が皆暇という訳でもないのです
オカ板の人たちに見せたら喜びそう。
くねくね好きの人多いから
なつかしい、懐かしい。
できた、変換。564じゃないけどw
>>564 発狂はしてないけどなんとなく懐かしい気がした。
なんだろうー…と思って記憶をたぐっていったら、大昔にポンキッキでやってた
「あ~い~う~え~ お~月さ~ま~ か~きぃくぅけ~ こ~ん~や~♪」
って歌に出てた変なくねくねが底にあるっぽい。
それか、小さい頃夜闇の向こうに見た「なにか」。
今なら枯れ尾花で済ませてしまうような「なにか」をこの絵に感じたんだろう。
ノリノリでレッツダンシングしているニャルラトテップに見えたorz
ノリノリで踊るニャルラトテップを見てしまう
→SANチェック失敗
→発狂
辻褄は合うな
つーか見ただけで発狂系のクリーチャーが多いと
調査隊の人達も大変だな
>>564を発見した探検隊
早速観察してみるも、隊員が次々発狂
地獄絵図のごとき状況でただひとつだけくねくねする物体?生命体?
なんかシュールやね
くねくねは見た人もくねくねしちゃうんでしょ?
子供の頃から何も見てないよ…
しいて言えば、毎日同じ夢見続けたことくらい。
>>572 自分は子供の頃毎晩三本足のリカちゃんに追いかけられる夢だった‥‥
むちゃくちゃ恐いの。今でも恐い。あの頃は確かまだ三本足のリカちゃんなんて話無かったはずなのに。
(はなしなかったはずなのに→変換→玻無しなかった玻砂のに ‥‥『玻』なんて漢字使った覚えないのにorz)
夏なのでオカルトシリーズ2
http://original.freespace.jp/shige/up/img/395.jpg スカイフィッシュ 30cmくらい?
スカイフィッシュがアノマロカリスの生き残りだなんていう説がありましたがあり得んw
提案者のセンスを疑うよ。と言う事でこっちはオパビニアで対抗です
まあ実際は蠅の(ry
574 :
ミクロ:2005/07/13(水) 02:43:06 ID:7R9yNedn
夏のオカルトシリーズ便乗派
ttp://original.freespace.jp/shige/up/img/396.jpg ぐるぐる 大きさ1cm~100mくらい?
基本的にグルグルと回転しているので静止画はイメージ。
キュルキュルでもギュルギュルでもなくグルグル。
空腹時など意識が若干朦朧としている時に水辺を覗きこむと見えることがある。
そのまま凝視していると水の中へ引きこまれ水死させられてしまう。
「ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・。」
くねくねの亜種でその正体は眼球に張り付いた埃だとか。
って、くねくねコピペで真夏の夜背中に冷たいモノが走って、
読んだその晩は徹夜してしまった記憶が・・・。甦ってきましたよ。ブルブル・・・。
怖い怖い怖い(ガタガタ
オカルトシリーズイイヨーイイヨー
飛蚊症のアレかー
じぬんをぐろぐろ・・・
579 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/19(火) 02:07:11 ID:49Ym8bEt
ホシュ